【政治】 土屋正忠議員が集団的自衛権言及の長崎市長を批判 「政治的選択について語りたいなら、長崎市長を辞職して国政に出ろ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止
長崎市の田上富久市長が9日の原爆犠牲者慰霊平和祈念式典で読み上げた平和宣言で、
集団的自衛権に言及した点に関し、自民党の土屋正忠衆院議員が自身のブログで
「平和を維持するための政治的選択について語りたいなら、長崎市長を辞職して国政に出ることだ」と批判していることが11日、分かった。

ブログは9日付。土屋氏は集団的自衛権の行使を可能にする閣議決定について「現実政治の選択肢の一つだ」と強調した。
その上で「長崎市長は歴史的体験を踏まえた核廃絶について語るから権威がある。
集団的自衛権うんぬんという具体的政治課題に言及すれば権威が下がる」と田上氏を非難した。

田上氏は9日の平和宣言で集団的自衛権論議に触れ「『戦争をしない』という
平和の原点が揺らいでいるのではないかとの不安と懸念が、急ぐ議論の中で生まれている」と指摘した。
http://www.sanspo.com/geino/news/20140811/pol14081111310001-n1.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:25:35.99 ID:MdE6RqVsi
正論
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:25:44.43 ID:zDdrMe1y0
じゃあ東京18区から。
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:25:44.52 ID:ooS9v6cR0
当然のことだな
というか、自分の政治的な主張のために被爆者を利用するな
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:26:02.31 ID:bpYIih7K0
そりゃそうよ!
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:26:06.08 ID:moNFd9AI0
舛添にも言えよ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:26:14.19 ID:rl53d+sz0
舛添はいいのかよw
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:26:34.60 ID:Mf5ek5dE0
自民党の土屋って児ポ法の時、マンガ規制を強硬に主張したクズだっけ?
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:26:53.02 ID:F8harzcB0
ハゲにも言え
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:27:09.06 ID:shVHOs6u0
>>6
>>7
ますぞえは下痢が推した人ですからねぇw
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:27:16.83 ID:zDdrMe1y0
>>8
まことちゃんは素晴らしい作品だと言ったあの土屋さんですが。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:27:29.57 ID:3/pWnBI20
え?じゃあなんで舛添を特使として外交させちゃってんの、自民党は
ダブスタもいい加減にしとけよ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:27:42.98 ID:2A3Iv2iL0
都知事は特別だってか
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:27:55.83 ID:hQkD6U5B0
全くその通りだが、禿添にも言えよ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:28:18.27 ID:e9ZR9s0y0
>>6>>7

だよなぁ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:28:38.51 ID:+MisHFKai
市長は政治家だから、何を語るかは自由だな。
官僚じゃない。
土屋はバカなヤツだな。
反論できないから、国政に出ろなんて論点ずらしをやっている。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:28:55.82 ID:+GfwaR++0
国政に出ても影響力ないんですけどね
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:29:21.00 ID:qGMLRl2K0
自民らしい驕りだな
政治を語ることが許されるのは国会議員のみって
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:29:45.46 ID:84OrBWLe0
>>1







それ、マスゾエageしてるアベちゃんにもいえんの?w







.
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:29:47.96 ID:cC7weiP40
>>2 管直人を執拗に国会に送り込み続けた地域で漫然と市長をやっていた土屋に正論を述べる資格はないわ。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:29:59.91 ID:uyM7B9ZI0
菅直人を破って当選した人か
22憂国の記者@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:30:42.01 ID:kATq28tp0
自民党支持者は こういうクズがいるということを考えてらいたい。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:30:43.51 ID:zDdrMe1y0
横粂の妨害がなければ負けてた人。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:30:43.76 ID:qtkLbgJ80
ごもっとも
政治的な主張をすると何が言いたいのかわからなくなる
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:30:44.25 ID:5EBZHwdh0
>>10
> >>6
> >>7
> ますぞえは下痢が推した人ですからねぇw

推してねえよ
早く祖国に帰って兵役ついてこいや糞食い朝鮮人
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:30:44.61 ID:ABhEKuDU0
反戦キチに何言っても無駄
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:31:07.31 ID:Bjuvw7h80
違うな
俺は長崎市民だからよく知ってるが
この件については市長はただの操り人形
スピーカーの役目にしか過ぎない
実際は平和宣言を書く起草委員会みたいなものがあって
そこで書かれたものを市長が読み上げるだけ
その委員会がアレな人の集まりなんですよ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:31:16.46 ID:EQmnCUFS0
>>11
読んでないと思う。読んでいても、ビチグソが素晴らしいとかね…
適当に有名な漫画の題名を並べただけで、
漫画家のことを見下して馬鹿にしているのがよくわかったわ。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:31:43.80 ID:3/pWnBI20
語るだけならどの立場でも自由
むしろ実際に特使外交させてしまっている自民党の方が足を踏み外した外道
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:31:48.20 ID:AgmBaACB0
正論(´ω`)
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:31:53.31 ID:L6lEoNAA0
田上長崎市長って、左翼だったんだ、 まあ佐世保がある県だしなー 成りすまし日本人も多い。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:31:56.32 ID:cC7weiP40
>>21 むしろ、管直人に勝てなかった人、と表現すべき。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:32:24.87 ID:2nHnhlBg0
オマエの党の都知事にも言ってやれよ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:32:36.20 ID:GwUTiWLN0
>>13
ま、地方行政レベルでの交付税受取でいったら長崎なんてナマポ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:32:55.88 ID:KvPC2tRE0
市長ですら国政語っちゃダメなら一般人は尚更ってことか?
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:33:16.55 ID:n/q33aFw0
正論
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:33:29.19 ID:QrQw1YiZ0
市政と国政は別
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:33:33.41 ID:Rfokg4wx0
たしかに 本来は

慰霊に尽くして

お祈りに徹する日のはずが

プロ市民に 散々せかされて やってしまった


選挙対策らしいが


やりすぎだな。

地元でも おかしいイのではと疑問が上がっている。

ちなみにさわいでいるのは


反日団体で 関係のない旗を振りかざしたアホしみんだんたいばかりだった


何せ 黙祷に時間も


離れたところで R4そっくりのとさか女が


気が狂ったように 騒いでいたからな。


拡声器使うなよ。うるさいからな。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:33:37.64 ID:MAhT/t+T0
どういう論拠でこんなことを言ってるんだろうか
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:33:59.08 ID:x0zpsDtj0
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402043218/-100
【児ポ・漫画アニメ】土屋正忠議員「手塚治虫漫画、まことちゃん、ゴルゴ13は素晴らしい」「気持ち悪い劣悪な表現は保護すべきでない」

土屋正忠議員(以下、土屋):上程された委員長提案について、質疑を行いたいと思いますが、今朝、新聞各紙を見ると、極めて衝撃的なニュースが流れておりました。

平成17年12月に吉田有希ちゃんが、今市市で殺害され、犯人が捕まらなかったわけでありますが、昨日逮捕されたという記事が新聞各紙に載っております。まだ詳細は明らかではありませんが、
新聞報道によれば、勝又容疑者の所有するパソコンから多数の女児のビデオ画像が見つかり、一部について被害者有希ちゃんのものだと供述している。

ビデオには、幼児性愛や猟奇的な画像なども含まれていたと報道されております。誠に痛ましいことであり、吉田有希ちゃんに心からご冥福をお祈りすると同時にご家族にもお悔やみの言葉を申し上げたいと思います。しかし、
それと同時にこの事はあたかも今日、ポルノ単純所持について議論をされていることについて「しっかりやれよ!」
「ちゃんとやってくだいさいよ!」ということを暗示しているような気がするわけであります。改めて今日の会議の重大性を感じる次第でございます。
こういうことこそ創作活動の意味であって、この先ほどの資料1に出てくるような気持ち悪くて読む気にもならないような劣悪な表現をやっているものを保護する必要はないと。

よく自粛するという話がありますけども、こういうのは自粛してもらわなきゃ困るんです。「創作活動が萎縮する」というけれども、豊かなところでどんどん創作活動をやってもらうと同時に、
こういうことについては萎縮してもらいたい。心ある漫画家なら、必ずこのことがわかってくれるはずだと申し上げ、
頑張ってこれからも国会議員としてお互いに責任を果たしていくことをお誓いして私の質問を終わらせていただきます。

【論説】土屋正忠氏…朝日新聞、國参拝で中韓がこう言っている、米国も遺憾、安倍総理の発言が欧米で波紋、と自国の総理を貶める
【都知事選】 土屋正忠議員 「細川さん、脱原発のような国のエネルギー問題に取り組みたいのなら、もう一度国政に挑戦したら?」
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:34:13.60 ID:8v7uhXyP0
長崎原爆投下と集団的自衛権って関係ないよね。
原爆は日本が落としたんじゃないのに日本が悪いみたいになっちゃってる っていうかそうしたいのか?
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:34:22.86 ID:71ir/CYh0
勝共・統一・児ポ法のカルトウヨ土屋かw ろくでなしだな
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:34:41.61 ID:MAhT/t+T0
>>40
ああ、あのキチガイか
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:34:55.66 ID:xbnk5qqN0
市長の売名行為それだけ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:36:01.02 ID:e9ZR9s0y0
>>44
議員の売名行為それだけ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:36:01.77 ID:zDdrMe1y0
ちなみにまことちゃんはこんな漫画です


 注文した「モナカ」を取りに行かされて、中身の餡子を勝手に食った
挙句、餡子の代わりに自分のウンコを詰めるという暴挙に及んだ挙句、
家族からお使いを立派に果たした御褒美として、糞入りモナカを食わさ
れるまことちゃん。

 町内一同の知り合いを招いた家庭内学芸会で、母ちゃんのマンコの
イラストを披露して、町内一同の知り合い全員を笑病の発作で救急搬送
させたまことちゃん。

 柔軟体操の失敗で大開脚でひっくり返っている母ちゃんの股間に
花束を突き刺して、花瓶に代わりにするまことちゃん。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:36:12.87 ID:bXZ3qTNk0
>>39
土屋自身が武蔵野市長から国政への転身だからじゃね?
>>28
有名漫画家多数抱える武蔵野市が地盤だから
ウメズはその中でも代表格だから挙げたんでしょ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:36:20.17 ID:p2V6va7V0
>>6
これ言おうとしたら言われてた
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:36:21.09 ID:Rfokg4wx0
いや そもそも

慰霊の日に


政治化の問題を わざわざ語ることがおかしいんだよ


なくなった方々に 慰霊のお祈りに徹する日が


バカ騒ぎになったよ



田植えの支持が 下がっていたから

プロ市民にそそのかされタンdなろうが


やりすぎたな  田植えよ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:36:48.08 ID:i9Bdi5/m0
長崎の人間は、腹の中がわからん。市長が銃撃されたり、女子高生が惨殺されたり・・・・、
どうも、腹が読めない県民性が怖いわ。言動が不一致って感じで・・・。
みんなじゃないだろうけど・・・・、選挙見ててもなんか不安。個人的印象でした。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:37:04.83 ID:KiGgC4xg0
>>10
安倍の外遊中に菅と石破で決めたんだが
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:37:17.84 ID:OaCvQoDG0
土屋には賛成しないけど
平和記念のスピーチ利用して政策批判するのもおかしい
あそこは慰霊の場所であって、政治の駆け引きの場所でない
ほかの反対派が結局は割を食うので、いい加減にしてほしい
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:37:31.21 ID:G+BcvlO/0
良くいった!!
その通り!!!!
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:37:51.03 ID:pZ6+oHXV0
この知事の発言は問題
地方の首長が言うべきではないし、
訂正させるべき この人はこの手が多すぎるわ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:37:52.22 ID:y0wa1HVFO
そうだそうだ!
橋下は思い知ったか!!

え、違う?
5627@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:38:05.08 ID:Bjuvw7h80
だから
左巻きの人たちが平和記念式典を利用して
自分たちの政治的主張を市長に言わせている、
と言うのが正しい
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:38:20.28 ID:Jc3lq74p0
市長が正しい価値観持ってて何が悪い
自衛隊配備するのに市町村代表の同意が必要な場合があるが、
その市長なりが左巻きな場合、効率的な配備ができない
舛添は単にそれがクソなだけ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:38:52.16 ID:e9ZR9s0y0
>>55
www
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:39:04.65 ID:MAhT/t+T0
>>47
いやー転身するのはなんら否定されてないけども
じゃあ転身しないと口出しちゃいけないっていうのもな
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:39:46.54 ID:FE8c3dzZ0
土屋は余計なことを言わずに引っ込んでろ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:39:50.25 ID:7lLQJS5f0
もうこれ以上は橋下さんの悪口はヤメテー!
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:40:12.10 ID:P473dM3t0
長崎市長の発言は

まるで原爆を落としたのが日本軍のような物言いだったよな。

すげえ違和感あった。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:40:12.52 ID:Rh9KhVHV0
その場にそぐわないって言うならまだしも語るのは自由だろ
こいつの特権意識のほうが問題だわ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:40:19.75 ID:wFZ0nbBP0
また橋下かよ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:40:29.66 ID:sOVZ6Jgv0
内弁慶のジャイアンとか害悪でしかないよ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:40:37.99 ID:5hfWkW960
市長が暗殺される長崎
戦争語る前に日常生活の平和を優先しろw
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:41:17.43 ID:Jc3lq74p0
>>57
あー、ミスったこの市長が左巻きなのか
よく読んでなかった。すんません
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:41:31.42 ID:udJ/eUXJ0
原爆は駄目だけど戦争は良いなんて理屈はない
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:41:35.47 ID:KvPC2tRE0
政治評論家とかどーすんの?
政治家でもないのに一年中政治語って金貰ってるぞ
政府を批判できるのは国政選挙通った人間だけってか?
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:42:12.82 ID:78J+i2og0
原爆落とされた都市の首長だから何を言ってもいいと思ってるのかな
だから左巻きって馬鹿にされるんだよ 発言する立場も知識もないくせに勘違いするな
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:42:29.70 ID:RM6nsTMw0
正しい、舛添にも言ってこい
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:42:59.46 ID:bsFFVZb80
確かに安全保障関連は地方じゃなくて国全体の問題だからね。
なんというか安全保障についてなんだと思ってんだろうな。

何が耳を傾けてほしい、だよ。
人には声を聞けといい、自分たちは相手の言葉の聞く耳持たない。
全く日本をどう守るか考えてないよね。
ただまああれでも長崎の民意を曲がりなりにも汲んでいるワケで
もう少し言葉を選んだほうがいいと思う。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:43:05.72 ID:fDgYszTWI
>>50
わかる
長崎は県民性が昔から怖い
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:43:19.39 ID:oLcSpF7m0
馬鹿すぎる、市長は政治家じゃないということらしい
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:43:25.77 ID:8rncjwoHO
国政に出なくても集団的自衛権の批判はできる
7627@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:43:48.71 ID:Bjuvw7h80
ちなみに
当初、市長側というか市側が出した原稿には
集団的自衛権の文言は入っていなかった
起草委員会を経て入ってきた
長崎のマスコミは左巻きばかりだから
どこも批判しないんだよな
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:43:49.37 ID:eZWQ7+/80
ま〜た自民議員かよ
誰が国賊を議員にしたんだ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:43:50.11 ID:VUtVtWxG0
7日の時点で指摘はされてる

【主張】 原爆の日 「宣言」を政治利用するな
2014.8.7
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140807/plc14080703370005-n1.htm

 懸念されるのは、9日の長崎市の式典で予定される平和宣言だ。「集団的自衛権」の語句を盛り込み、この議論をめぐり国民の間に平和への不安が広がった、との見方を示すという。

 だが、これは政府の安全保障政策に対する一面的な見解でしかなく、政治利用と言わざるを得ない。慰霊の日の宣言にふさわしいものではない。田上富久市長には再考してもらいたい。

 長崎では、被爆者や学者、マスコミ関係者らによる起草委員会の議論を経て、市が平和宣言文を作る。当初案には集団的自衛権への言及はなかったが、起草委から異論が示されたため、市長が方向転換を図ったという。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:44:20.14 ID:eTNAKzwh0
サヨクは『戦争しない』国にしたいんじゃなくて
『戦争できない』国にしたいんだよね
一方的に侵略される国づくりをしたいんだよ
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:44:39.02 ID:uyM7B9ZI0
別に語るのはいいけど、よりによって式典で読み上げるのは「はぁ?」と思ったわ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:44:38.97 ID:4Afs3BQ/0
何で国政に出なきゃいけないんだよ
キチガイかこのいちゃもん野郎は
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:44:47.27 ID:zJrGnWPpI
課長市長だから上が居るんだよ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:45:01.99 ID:MAhT/t+T0
>>78
まあ産経のいうことなんで
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:45:08.64 ID:sbV7HVCP0
集団的自衛権とは別件だが、東のハゲや西の機長も政治的選択について色々発言してる。
それは良いのか?
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:45:15.87 ID:RexZjonk0
>「平和を維持するための政治的選択について語りたいなら、長崎市長を辞職して国政に出ることだ」

おまえも長崎市長に就いて語りたいなら長崎市民になれよボケがw
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:45:47.53 ID:drEjayKf0
市民も黙ってろと?
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:45:54.60 ID:PV0X5CkS0
土屋の言ってることも違うだろ 「平和記念式典で言うことじゃない」ってことだろ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:45:59.77 ID:Y0iU1Wfq0
政治というか思想的な立ち位置がよく分からんな。
常日頃から言ってれば生姜ねえからなぁとも思うが。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:46:14.25 ID:gv6cBtcNO
○○を批判するなら国政に出ろ


下々は黙ってろってか
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:46:40.71 ID:+SyNg6TJ0
意味不明w
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:46:44.16 ID:JdfIxCNtO
デタラメな朝鮮人慰霊碑にもスルーしやがった田上市長w
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:46:44.45 ID:Du2x4xMq0
あれれ?「言論弾圧だ!」ってバカウヨの常套句が聞こえてこないw
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:46:46.40 ID:nw4Y5p5S0
土屋正忠といったら地方行政の達人クラスやん
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:46:54.09 ID:3QSzRFehO
安保は権限がないだけで地方行政に関係ない訳じゃない。
むしろ地方自治の立場からの国への要望が、首長の要請や議会の議決に集約されてる方が便利だ。

慰霊のための集まりという人の良心を悪用したのが卑劣なのであって、
地方が安保に口を出すなというのはまるで政が分かってない、というか、
主権者として真摯に政を考える意志がない。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:47:04.71 ID:nUJBHXpw0
>>1
ホント、自民には馬鹿しかいないな
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:47:27.53 ID:yZGVbiu50
あー、そんな頭はあの市長には無いよ
とりあえず被爆者を連呼するのが長崎市長の仕事
長崎・広島でオリンピック招致しようとした馬鹿だから
あんなのを真面目に相手するのはどうかしてるよ by長崎市民
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:47:43.42 ID:LuhHRhRAi
だったらなんで自民党は地方議員と政策懇談会なんかやってんだ?
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:47:57.71 ID:Y0iU1Wfq0
>>96
オリンピックくらい夢を見させてやれよ…
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:48:00.89 ID:LQNd3n9U0
>>1
地方自治体の長に平和のための政治に意見する権利は無いってか

さすがクソ自民党の議員だな
こんなクソ自民党国会議員、今すぐ国会から叩き出した方がイイんじゃないか!?
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:48:24.38 ID:P473dM3t0
最初から

非戦闘員の民間人をターゲットにした原爆を、まるで震災か台風の被害のように語るのはおかしい。

原爆投下を非難するのが筋で、何の関係も無い事をあたかも主因のように語るのは死者への冒涜だ。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:48:35.93 ID:KvPC2tRE0
誰でも政府の批判できるそれが民主主義
国会議員じゃなければ批判できないって何処の独裁国家だよ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:48:37.71 ID:oLcSpF7m0
自民のおごりがここまで来たかと言う感じだな
平和式典で平和を語るなとか何を言ってるんだというレベル
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:48:57.07 ID:vYu8Xg5RO
>>83 日本随一の高級紙産経新聞のいうことなら間違いないわ、
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:49:30.11 ID:K85B/OPkO
土屋議員の発言は表現の自由を侵害する重大な憲法違反
加えて恫喝とも取れる発言であり恐喝容疑の疑い
いずれにせよ懲罰委員会にかける事案だ
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:49:44.06 ID:EJEalwj80
>>10
安倍の悪口はええけど下痢の悪口は言うな
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:49:54.86 ID:XA4xESmO0
こんなこと言い出したらTPPも反対できなくなるじゃん
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:49:55.04 ID:MAhT/t+T0
>>101
まだ土屋が市長を辞して一国民として発言するべきとかいうならわからんでもないんだけどな
なんで国政に出ることを強いようとしているのかっていうことを考えると
国会議員じゃなければ批判できないって考えが浮かんできて
ああこいつ頭おかしいなってことになる
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:50:23.07 ID:LQNd3n9U0
>>1
地方自治体の長に平和のための政治に意見する権利は無いってか

さすがクソ自民党の議員だな
こんなクソ自民党国会議員、今すぐ国会から叩き出した方がイイんじゃないか!?
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:50:36.83 ID:UhTC10Fe0
中国の侵略行為をどう思ってるの?
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:50:46.03 ID:hv2l/cza0
 
 
 
 そ ん な ら マ ス 添 え の
 
 余 計 な 仕  事 や め さ せ ろ
 
   
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:51:09.34 ID:al3EHfg70
言論統制かよw
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:51:09.66 ID:oAqidYdA0
あほだな
沖縄が反対したら基地作れないだろ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:51:20.44 ID:EJEalwj80
>>106
反対したいなら
















国政に出ろ!
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:51:33.98 ID:TBaPYoal0
その通りだが、直接言え
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:52:20.36 ID:LQNd3n9U0
>>1
地方自治体の長に平和のための政治に意見する権利は無いってか

さすがクソ自民党の議員だな
こんなクソ自民党国会議員、今すぐ国会から叩き出した方がイイんじゃないか!?
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:52:26.02 ID:/PUF1J5Q0
市長が安倍内閣の誤った政策を批判する政治的表現の自由を
与党議員が政権与党の権威を傘に批判するなんて最低だよね

またまた憲法違反の集団的自衛権行使容認をした
安倍と自民党の権威が下がったね
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:52:42.56 ID:f5x7xNQE0
人が集まったからと言って
的外れな政治的キャンペーンを張るのは
詐欺師、ペテン師の類だ。
こう言う手合いを非難すると左巻きメディアが
寄ってたかってカウンター攻撃を仕掛けるから
多くの人が同じ思い出も言い出せないで居た。
良くぞ言ってくれた。
片田舎のまぐれ当たりの市長の分材で場を悪用するな。
土屋議員に万票!
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:53:33.02 ID:eN7KUEeeO
チョン脂肪
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:53:47.78 ID:3G5DXti40
確かに地方自治体に国防の権限は無いからな
まるで沖縄土人のようだ
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:53:56.38 ID:+MsNlVv20
戦争をしないなんて言うからおかしな事になる
場合によっては戦争する
負けないための備え
こんなものは議論の必要ない
国防を強化するのは当たりまえ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:54:04.21 ID:Q7/r3icB0
市長はこういうことどんどん言うべきだと思うね
で、土屋氏のようにどんどん批判する
どちらも言論の自由 立ち位置がはっきりして議論になっていいじゃん
ただ長崎市長これ言うなら、その前に
中国や北朝鮮の明らかに日本へむけた核保有、開発について思い切り批判すべきだから、
言論は自由だけどまるでピンぼけだね 
長崎広島からの批判が、世界の中で一番説得力あるのに言えないんだよな なんでだ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:54:07.57 ID:Dsbd/Jow0
>>1
正論
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:54:08.93 ID:ILxYoXiV0
1議員の問題として矮小化させないようにしようぜ
安倍のコピペ問題
見解の相違発言
それを擁護して点数稼ぎたいという心理みえみえのこの発言

自民党および安倍が、1議員の見解として問題なしとすれば
次にまた、同じような発言が繰り返される

安倍の取り巻きには こんなんばっかり
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:54:20.42 ID:JTExbfgp0
反対意見を聞くのがいやなら民主主義捨てて独裁体制でも作れ土屋
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:54:26.83 ID:KMPREoR90
>>1
集団的自衛権なんて批判する前に

なんで核弾頭を増やすと公言している chinaを広島も長崎も名指しで批判したいんだ?

本当にふざけてる
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:54:32.55 ID:K85B/OPkO
国民主権の中で選出された国会議員は
代議士と言われるように国民の代弁者なのであり
国会議員自体が主権とか権力ではない
そんなこともわかってないのなら
土屋議員は即刻国会議員を辞職せよ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:54:50.47 ID:KvPC2tRE0
トップがあれだから部下もそら驕るわな・・・
憲法すら無視できるらしいしな総理大臣は
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:54:57.99 ID:eTNAKzwh0
白痴サヨクには言論弾圧に聞こえる?w
土屋は発言を封じようとはしてないし言論は保証されてるだろ
場違いなスピーチを止めろと言ってるだけなのが分からない?
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:55:02.08 ID:MAhT/t+T0
>>121
土屋は発言すんなっていってるだけで批判として成り立ってないけども
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:55:10.83 ID:Qgb0CqKB0
これは正論だ
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:55:23.28 ID:qQbIkXRb0
正論杉ワロタ

被曝者を利用するようなクズは市長の資格なし
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:55:30.53 ID:665M44Ct0
主権在民とは何だったのか
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:55:47.97 ID:RyZzDu910
何様のつもりだよ。政権与党の驕り丸出しじゃん
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:55:51.64 ID:6RxYzEsX0
正論だな
じゃー舛添にも言おう
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:56:31.48 ID:pZG9l1j20
本当にそう。

鎮魂の為の式典にあんなこと言うなんて、国際社会に対しても恥ずかしいこと。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:56:43.47 ID:KMPREoR90
>>125
× したいんだ?

○ しないんだ?
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:57:02.34 ID:ODqe11Qt0
正論

左翼運動家には、政治は出来ない

みろ菅直人なんか、在日から献金もらって伸子と飯くって、孫と太陽エネルギー利権あさっだけ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:57:10.20 ID:rgf/9/ez0
核実験に反対するとか核兵器の保有に反対するとかならまだ理解できるけど
「被爆者」を肩書きにして「集団的自衛権に反対」って馬鹿じゃないのか?
集団的自衛権が自国の平和を守るのに有益であるという意見と有害であるという
意見が双方ある中で、「俺たちは被爆者だから言うことを聞け」という馬鹿げた
論理は通用しない。
もし反対したかったら「被爆者」の肩書きを外して一般の政治団体として
意見を言えば良い。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:57:47.79 ID:/PUF1J5Q0
>>128
土屋の論旨は、国政を語るならば国政に出なければならない
つまり、国政に出ないならば国政を語ってはならない 
ということ

市長だろうが国民だろうが国政について批判するのは自由
土屋の言論統制思考がどうかしてる
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:57:58.69 ID:Ri/twD190
>>115
それなら国会議員が自治体の政治に藉口するのもアリだということになるなww
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:58:05.06 ID:oAqidYdA0
>>136
中国以前に直接核を落としたアメリカだろ
これだからアメポチは困る
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:58:12.32 ID:GXGL+FhI0
だいたいアベが言いたいことがあるんなら選挙で当選して国会に出てこいってんだべ

それ以外の雑音は聞こえないと、でも在日とかカルトの声はよく聞こえるみたいだよなw?
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:58:17.73 ID:MAhT/t+T0
>>128
言論弾圧っていうか土屋の論拠がまったくわからん
戯れ言にしかきこえん
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:58:32.90 ID:f5x7xNQE0
過ちは繰り返しませぬ
今度やられたら核で倍返しをしますから
このくらいのことを発言しろ、糞タガミ。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:58:40.44 ID:bsFFVZb80
どうして議員は感情的な反論が多いのだろう。
言葉を仕事にしてるのだから推敲しろよ。
最低限の仕事だぞ。
146愛国邦士@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:58:49.04 ID:MGBT/f7E0
【究極】日本人男性3万人が選んだ最高の「おっぱい」とは?【興奮】
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:58:50.08 ID:iDvEz/p60
マスコミの連日のスクラム報道にいらつく気持ちはわかるけど、
それぐらいはいいだろ
下っ端でも余裕を失うと政権が揺らぐ要因になるぞ
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:59:30.82 ID:RmCjLGmS0
あー舛添に言ってんのね
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:59:57.92 ID:/PUF1J5Q0
>>140
国会議員も自治体の政策に口出ししてるのに
何を今さら
最近でもオスプレイ配備や中間処理場建設で自治体に頼みに行ってるだろw
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:59:59.11 ID:Q7/r3icB0
>>129
だからそれもどんどん批判されればいいんじゃないか?

ただもっぺんいうけど広島長崎から中国、北朝鮮の被爆国日本へむけた核弾頭の所有を
批判してほしい。世界発信で。 国内へむけて集団的自衛権がどうとかさ・・
原爆の慰霊式典なのに、ちがうだろ  ほんと日本の政治家の発信力ってカスレベル
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:00:15.17 ID:p/4aIyWW0
発言するのは問題ないと思うが、平和宣言スピーチで言うのは場違いだと思う。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:00:30.56 ID:wOGOydlD0
>>「『戦争をしない』という平和の原点が揺らいでいるのではないかとの不安と懸念が、急ぐ議論の中で生まれている」

だから、そんなに集団的自衛権が嫌なら、原因を作った支那コロに文句言えっての。
支那が執拗にちょっかい出してこなきゃ、今まで通りのグレーゾーンで誤魔化せたんだから。
戦争をするもしないも、現状では支那次第なんだよ。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:01:08.64 ID:/KozEC9u0
原爆の政治利用が臭いってだけだな
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:01:19.64 ID:LQNd3n9U0
>>1
地方自治体の長に平和のための政治に意見する権利は無いってか

さすがクソ自民党の議員だな
こんなクソ自民党国会議員、今すぐ国会から叩き出した方がイイんじゃないか!?
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:01:23.79 ID:82/zcPji0
市長が選挙を意識したスケベ根性を出すのもどうかと思う。
平和と国防はなんら矛盾しない。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:01:58.86 ID:KvPC2tRE0
土屋は市長の立場で言ってはいけないと言ってるのではなく
国政語る権利あるのは国会議員だけだと言ってる
これ言論統制でなくて何が言論統制だ?ってくらいの話
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:02:09.56 ID:MAhT/t+T0
>>150
まあそれはそれでいいとおもうけど
というか東アジアだけでなく全ての保有国に言うべきだろうけども
土屋の発言はそういう建築的なこと否定しちゃってるからな
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:02:15.83 ID:v7pPPPaa0
>>144
あの時点の日本上空は「≒無防備」だった。

これを忘れてはならんわ。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:02:20.83 ID:kgfOliOE0
>>150
市長が勝手に他国に言及するほうがどうなの…
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:02:50.33 ID:MFB5MJzf0
たしかに集団的自衛権について何かしようとするなら国政に出るべきだな。
でなければタダの遠吠え。さすが武蔵野市の誇る土屋さんやでバ管とは違う。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:02:55.41 ID:knv0Snqu0
国政に出る以前に、多くの人が否定しているだろ。
それを受けての発言だけだろうけど、
それに似た様なことを自分たちも利用しているだろ。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:03:03.13 ID:ypgTjzve0
.

  世界中の国が 集団的自衛権の行使を容認されてます 当たり前のことなのです 日本だけが 頭オカシイ ので 正すのです

  これが無いと 外国と自衛隊が協力して何かする時に 一緒に行動する外国が攻撃されても 助けられないのよwwwww 助けちゃダメだってwwww ジャァアアアアップ!

  一緒に行動する外国にとっては「死ねよ日本人!」と憎悪が湧くくらい酷いことなんですよww

  もちろん日本が他国の戦争に介入するかどうか その価値があるかどうかはその都度決める 韓国なんかを助けるはずがない アメリカの言いなりになんかなるはずがない

  世界中の国が 集団的自衛権の行使を容認されてます 当たり前のことなのです 日本だけが 頭オカシイ ので 正すだけの話です
 
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:03:16.27 ID:011OiwpX0
その通り。
長崎市長ごときが、総理に式典に出てもらっておきながら文句言うな。

歪んだ戦争教育やってるからあんな事件起きてんだろうが。
手前らの足元をしっかり整えてから他に注文つけろ。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:03:49.20 ID:e3mPjXsh0
式典での平和宣言を利用して
特定の政策を批判するのはおかしいよ
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:03:49.65 ID:3TSu4YdM0
支那朝鮮にやられてからでは遅いんですよ
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:03:55.01 ID:yZGVbiu50
こんなのより普天間のクマ叩けよ
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:04:20.96 ID:/lX3yS6q0
これはその通り
特に被爆者や被災都市が特定のイシューについて
特別な発言力を持ってるかのような風潮は実によくない
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:04:25.97 ID:LQNd3n9U0
>>1みてえな池沼政治家に好き勝手言わせてると
国民には政治を家を選ぶ権利はあっても
国防に口を出す権利はない、と言い出すからな
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:04:28.99 ID:oAqidYdA0
こんなん擁護する時点でおかしいだろ
平和の維持の手段として集団的自衛権の行使が正しいか悪いかなんてのは意見が分かれているのは事実な訳で批判意見を国政にかかわる人間が批判することがおかしい
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:04:58.61 ID:tE3HzdN90
こんなあからさまに言論弾圧やって土屋正忠が国会追放されないことが異常

東京の地方差別もここまで来るともう許せるレベルじゃないね
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:05:12.09 ID:oWt6r98D0
もし集団的自衛権に好意的なスピーチだったら
こいつはやっぱり小言を言っただろう?おそらくスルーだろう。
つまりこいつはTPOうんぬんを批判してるのではなく内容が気に入らないから批判してる。
土屋ってのはその程度のやつ。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:05:38.13 ID:1T+c7HpA0
>>1
自民党推薦する予定の沖縄知事選候補者とかにこそ言えばいいのにw
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:05:53.66 ID:VaPTw/qZ0
>>169
市長が平和式典を利用して批判するのはおかしいだろ?そこが分からんお前は、馬鹿だwww
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:06:04.70 ID:ohrc1jANO
>>160
ああ、コイツ市長やってたあの土屋か

懐かしいなあ武蔵野市(´・ω・`)
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:06:29.57 ID:LQNd3n9U0
>>171
まったくだ
”理解がある”とかどーせ持ち上げ出すだんろうw

>>1
地方自治体の長に平和のための政治に意見する権利は無いってか

さすがクソ自民党の議員だな
こんなクソ自民党国会議員、今すぐ国会から叩き出した方がイイんじゃないか!?
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:07:14.74 ID:SQFMwA3Y0
普段の政治活動の場で語るのはいいが
あの場を利用して自己の主張を語るのはどうかな
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:07:20.54 ID:/PUF1J5Q0
>>163
>式典に出てもらっておきながら

なんだ、安倍晋三は俺さまは式典に出てやってるって気持ちだったのか

日ごろ安倍晋三は積極的平和主義とかいう平和愛好家のようなことを吹聴してるから
被爆者のために出席すべきだと考えてると思ってたわ
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:07:33.68 ID:Q7/r3icB0
>>159
それが発信力 言論の自由の正しい使い方 唯一の被爆国の慰霊祭が
世界のメディアでろくに扱われてないだろ 大して話題にもならない
長崎だけの、それも過去の問題じゃないから、被爆って
長崎市長が中国や北朝鮮の日本へむけた核保有に不快感示さないでどうすんだよ
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:07:35.68 ID:7/O5JnKs0
まつぞえは?
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:07:47.29 ID:Z0OGy91/0
語るのは自由だろ
相手にしなきゃいいだけ
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:07:57.56 ID:+awFZzGV0
純粋に慰霊した方がいいんじゃない
鎮魂の日をこの政治的発言でゴタゴタするのも遺族は嫌だろうし
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:07:58.65 ID:oAqidYdA0
>>173
集団的自衛権の行使は日本の平和にかかわることだろ
それについてスピーチして何が問題なんだよ
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:08:06.38 ID:bsFFVZb80
こういう式典では抑制的でないとな。
なんか平和の式典的な風に拡大されてるけど、本来の趣旨は原爆被害者の慰霊であって、国防に意見する場ではない。
こういう風に言えば穏当に批判できる筈なのに。

とはいえ過激に言わないとそもそも発言すらなかったことになるから、やはりマスコミの恣意的な報道は問題。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:08:11.63 ID:MAhT/t+T0
>>173
土屋がいってるのはそんなTPOの話ですらないからなぁ
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:09:12.73 ID:LQNd3n9U0
議論ができない奴が必ず言い出す台詞

黙ってろ 口を出すな

政治家がこのザマだぜ さすが自民党だぜ
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:09:34.15 ID:kgfOliOE0
>>178
長崎だけの問題じゃないのに仮に長崎市長が中国北朝鮮の核はオッケーとか言い出したらどうすんの
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:10:19.63 ID:4KtmwZ8/0
そう思う
慰霊の時に政治批判は筋違い
全てのイデオロギー宗教理念それに痛みや恨みつらみを超えての平和の願いだから
広島の市長も言いたかったと思う
でもそれは原爆の日の式典で言う事でない
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:10:40.43 ID:yEK9wjLl0
集団的自衛権に賛成の奴は、当然自衛隊に志願するんだろうな。
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:10:55.14 ID:ARc/b8As0
以前から日本政府は自衛戦争は否定してないが
こいつは自衛戦争まで否定している
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:11:04.40 ID:/KozEC9u0
一度でも北や支那を非難したか?それとも落としたアメか?
まあどっちでもいいが、集団的自衛権ガーってのがずれてるのは確かだなwww
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:11:06.35 ID:ypgTjzve0
>>188
.

集団的自衛権の否定は 世界のどの国とも一緒に行動しない! という宣言 世界から孤立して日本だけの平和を守る日本!wwwwwwwwwwww

イラクで「全然安全じゃない後方支援」(中日新聞記事)で外国と一緒に行動したのだけど 外国が攻撃されても 日本は知らぬふりで攻撃できないw
一緒に行動する外国を 助けない のよwww ダメなんだってさwwww

そんなわけのわからないことをほざく日本に 一緒に行動する外国は怒りと嫌悪を覚えるだろう 孤立する日本www

外国とは協力なんか絶対にしない! 勝手に戦争やって死ね 日本は関係ない! 世界から孤立を宣言する日本ww それがキチガイ左翼の正義w

中国に攻め込まれたら 日本だけでは勝てないよw 虐殺されるよw 反日教育で怒りをぶちまけるからねww 生きたままダルマにされるよww 通州事件再びだなww

もちろん日本が他国の戦争に介入するかどうか その価値があるかどうかはその都度決める 韓国なんかを助けるはずがない アメリカの言いなりになんかなるはずがない
 
※世界中の国が 集団的自衛権の行使が可能です 日本だけが異常なので 正す だけの話です
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:11:07.97 ID:LQNd3n9U0
議論ができない奴が必ず言い出す台詞

黙ってろ 口を出すな

政治家がこのザマだぜ さすが自民党だぜ
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:11:11.13 ID:MAhT/t+T0
>>188
まあそういうのもよくわからんけど
土屋のいってることはそのレベル
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:11:32.12 ID:e3mPjXsh0
終戦の日の式典で朝日捏造批判をしたら引くだろ
それと同じ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:11:33.88 ID:eTNAKzwh0
これを言論弾圧と感じる奴ってどんだけゆとりなんだよ
土屋の意見に他者の、しかも自治体首長の言論を封じるだけの力があると
思ってんの?自分に正当性があるなら反論したらいいだけの話なのに
お前ら誰かから黙れと言われた黙っちゃうの?
他者の批判を一々言論弾圧を感じるなら公人の職なんて就くなよ
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:11:57.66 ID:YvAgaqv40
棚ボタ市長だしな。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:12:08.93 ID:eZWQ7+/80
ま〜た自民議員かよ
国賊は排除せよwww
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:12:14.17 ID:KvPC2tRE0
ここで話す話じゃないだろ!くらいにしとけばいいのに
国政語りたいなら国会議員になれって調子乗りすぎ
『驕り』以外の言葉思いつかなかった
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:12:23.12 ID:kAatRoewO
地方分権論者の真の狙いは国政の分断による国力低下ある。
外交、安全保障など国の専権事項に一切口出し出来ない形での地方分権でなければ意味がない。
※要するに地方は住民サービスのみに専念しろ、ということ。(笑)
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:12:34.16 ID:4q8W5rMO0
言論統制ですか。w
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:12:36.29 ID:TDA2YfP20
長崎は中国と戦争になったら、危険地帯になるから、しょうがない。
ただ、もうすでにPM2.5の問題とかあるんだけど…。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:12:38.91 ID:UDffI5u90
国民が国政を語ることを封じるのか
これが言論弾圧じゃなくて何なんだ
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:12:46.52 ID:TBaPYoal0
まあ式典で言うことを非難してるのか
言うこと自体を非難してるのか
国政でろとか前者なんだろうけど
地方を蔑ろにしても勝てる気かね
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:12:50.63 ID:LQNd3n9U0
議論ができない奴が必ず言い出す台詞

黙ってろ 口を出すな

政治家がこのザマだぜ さすが自民党だぜ
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:13:11.24 ID:ZAeu7D9y0
舛添に言って下さい。
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:13:15.95 ID:tl8EsegB0
長崎とか広島とかって左傾し過ぎだろ
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:13:52.20 ID:eTNAKzwh0
反核が絶対正義というなら市長が反核政党を支持するとスピーチで
言っちゃうのってアリなの?
そこでも言論・思想の自由を振りかざすの?
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:13:52.24 ID:ypgTjzve0
.
世界と一切関わらずに日本だけでやってくのか? でも 中国が日本に攻め込んで来たら日本だけだと勝てないよ? 虐殺されるよ? いいの それで?

金だけ出しても唾吐かれて睨まれるだけ 湾岸戦争で日本が1兆円もの大金を出したのに、 結局感謝の言葉はなく まるで日本は関わってないかのように名が外されたw

協力しない卑怯なクズとして 助けてもらえる可能性が 確実に 無くなるだけw
だから結局 イラクの派遣の時のように 日本も世界に睨まれて 出て行かなければならなくなる  「ちっとも安全じゃない 後方支援」にww

そして その時に一緒に行動する外国が攻撃されても日本は 守らない という!ww 仲間が攻撃されていても 撃っちゃダメって言われてますって言うwww ジャァアアアップ!wwwww
一緒に行動する外国に 卑怯な裏切り者として殺されるぞ自衛隊も日本人もwww

もちろん日本が他国の戦争に関わるかどうか その価値があるかどうかはその都度決める 韓国なんかを助けるはずがない アメリカの言いなりになんかなるはずがない

※世界中の国が 集団的自衛権の行使が可能です 日本だけが異常なので 正す だけの話です
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:14:24.95 ID:sC0z5d+00
権威なんて下がるところまで下げちゃえばいいんだよ。それでなくなっちゃうようならばもともといらなかった権威だな
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:14:39.55 ID:/PUF1J5Q0
>>195
その通り
土屋の批判は言論弾圧じゃなくて


国会議員でないものは国政を批判するな!

という言論弾圧思考だよね
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:14:48.03 ID:Q7/r3icB0
>>186
日本に住めなくなるくらいバッシング浴びながら
リコールされて市長を辞めることになるだろうなw
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:14:48.88 ID:LpedCERh0
長崎も広島も何でもありの平和式典ならびに政策提案行事になったわね。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:14:56.20 ID:MAhT/t+T0
>>195
まあそりゃ国会議員以外論じるべきではないっていってるんで
キチガイ沙汰としか
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:15:36.80 ID:3TSu4YdM0
どの国も普通に持ってる権利なのにな
そんなに日本を滅ぼしたいのか
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:15:47.78 ID:kgfOliOE0
>>211
いや市長がどうなるのって話じゃなくて
被爆した長崎の発言として世界に発信されちゃうけどどうすんのって聞いてるの
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:15:51.26 ID:2f+fG0xq0
橋元とか枡添とかみなに言うべき
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:16:09.30 ID:6wzahXrJ0
>>51
総裁の耳に入らなかったとでも言いたいのかwwどんだけバカなんだよww
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:16:14.29 ID:vHw++RmN0
>>208
2ちゃねら風情が国政に口出すな。
語りたければ国政に出ろ。
おまえは土屋が決めたことに黙って従ってりゃいいの。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:16:34.65 ID:WP23XTJvi
>>1
国策を語りたいなら国政に出ろ
まさに正論だ
支持する
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:16:36.75 ID:57seEIMH0
そりゃそうだろう
ちゃんと国政に出て侃々諤々やれ
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:16:42.87 ID:Pm/R903m0
聞かれてもないこと言うなってこったろ
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:16:48.14 ID:vDu5A5NB0
田上涙目wwww
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:16:49.11 ID:0Eyo0eeq0
どう考えてようが個人の勝手だが
言う場を間違えとるよ
誰かに注目度の高い今言ってくれって頼まれたか?
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:16:59.23 ID:jmD4EmeK0
>>51
それが本当なら、安倍は軽んじられた存在って事じゃん。側近主導政治って事でしょ。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:17:01.28 ID:57RALiU90
確かに広島・長崎の両市長の発言はおかしいだろう。
慰霊の日なんだから慰霊の言葉にとどめるのが筋である。
いつまでも被爆に甘えて政治発言はよくないし、聞き苦しい。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:17:21.78 ID:MsHc7li50
>>9
こいつもハゲだ
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:17:44.47 ID:BSxjHxS70
このオッサン、いきなり前市長が暗殺されて、急遽世襲防ぐための市役所からの立候補だぞ
暗殺された市長の娘婿が当然のような顔をして後継者になろうとしていた恐怖
本当に僅差でこいつが市長になるところだったんだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E5%B0%BE%E8%AA%A0
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:18:07.23 ID:XDf4F7y+0
>>27 の言うとおり。
秘書が作成した原稿には最初は集団的自衛権についての部分はなかった
それを無理に入れさせたのが>>27の団体。
と朝のラジオで言ってた。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:18:13.91 ID:TBaPYoal0
なんかこういうパフォーマンスめいたやつ
選挙近いのか勘繰るわ〜
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:18:21.70 ID:ceVhw2kr0
自分の政治主張があること自体は悪くないと思うけど
長崎市長の立場や被爆者を利用するのはもってのほかです
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:18:41.13 ID:/grBVk6q0
何故、慰霊の際に「政治的主張」をしないといけないのか?
あたまおかしいんじゃね?
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:18:54.85 ID:ginsna6b0
原爆犠牲者を慰霊する場で政治的主張をするなってこと
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:19:08.21 ID:/KozEC9u0
なんだ>>27ってならどうしようもないな
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:19:52.27 ID:KMPREoR90
>>141
毎年、核そのものを批判してるだろ?
その核弾頭を公言してるんだからいの一番で批判するのは当然だろ
共産国の核はきれいな核か? 本当に笑わせるわwww
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:20:06.69 ID:j49rrFM/0
首長が国政に物申しても構わんと思うけど、
慰霊祭で言うことではないわな。
犠牲者を利用して政治パフォーマンスをしてるようにしか見えないもの。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:20:06.83 ID:eZWQ7+/80
>>227
安倍ぴょんについてはどう思う?
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:20:14.66 ID:MAhT/t+T0
>>230
>>231
>>232
土屋はTPO批判してるわけじゃないからな
>>1にもスレタイにも書いてあるけども
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:20:16.21 ID:f5x7xNQE0
おい、タガミ!
左巻き発言は国政に出てからいえ!
売国奴!
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:20:19.27 ID:MFB5MJzf0
>>228
ほんと気持ち悪い連中だな。つうか行政の式典の文言変えれるってどんなやつらなの?
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:20:30.53 ID:knv0Snqu0
被爆者の演説で、集団的自衛権の話題になったら
安部はそわそわして、周囲を見渡してえっもしかしてオレのこと?
なんて顔をしていたけど、誰もが注視している、
しかも自分が決めたことにも責任をもてないのかと呆れたね。
そして、こいつを支えているのは銭だけの連中だと思ったね。
舛添批判
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:20:37.25 ID:ISBBd5ec0
市長はあんまり気にならなかったけど次のおばちゃんがドン引きだった
こういう時に福島の話とか被爆者にも福島の人にも失礼すぎる
何でこんなの出てきたんだか
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:20:41.82 ID:FRsS0MPC0
>>157
建築的?
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:20:43.86 ID:UZDQJLJSO
土屋を応援する
長崎市長の立場としては控えるべき
どうしても政治家として発言したいなら国会議員になればいい
個人としての発言なら制約はない
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:20:48.98 ID:e3mPjXsh0
W杯や五輪で政治的主張をする韓国人と大して変わらない
とにかく全党派が出るような式典を利用するな
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:21:00.13 ID:ElFboFuD0
意見をもつことはもちろん自由だし記者会見で問われて答えるとかならともかく、
公的式典で公的影響力を行使する形で市長が言うのはちょっと場違いだとは思う
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:21:10.48 ID:eTNAKzwh0
慰霊の式典の場で集団的自衛権について自論を独演
これを批判したら言論弾圧?
慰霊の場で政治的発言を何言っても良いなら逆に核兵器保有も言って良いわけ?
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:21:21.99 ID:NbtrLZDu0
ハシゲ以来、地方の首長がムダに囂しいからな。誰かがピシャリと言わなきゃいかん。

ただ、ブログで言うなw
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:21:22.39 ID:KiGgC4xg0
>>217 は?総理が知らなかったなんて言ってないだろ。阿呆ですか?

>>224 総理が独裁者で官房長官も幹事長も何の権限もないとでも言うのか?
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:21:55.21 ID:665M44Ct0
もう一度昭和20年の8月、怒りの矛先が東京に向かうところに戻そうか。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:22:08.42 ID:Q7/r3icB0
>>215
発信されるべきだろ?何をビビってる??
被爆国なんだぜ日本は。核兵器むけられてて、慰霊になるのか?
核廃棄へむけていちばん発言権と説得力があるのになぜ言わない?
中国と北朝鮮に気を使ってんのか?まさかな
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:22:30.31 ID:uyM7B9ZI0
ID:LQNd3n9U0
なんでこんな連投してるの?
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:22:40.16 ID:kAatRoewO
市長は公人であり、立場上一般国民ではない。(笑)
市長である以上市長の権限を逸脱した発言は出来ない。(笑)
市長は国の専権事項である安全保障に関して公の場で口出しは出来ない。(笑)
※日頃、散々公人の言動にバッシングしてる連中が何を騒いでるんだろう?
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:23:09.82 ID:ImBqRT4R0
正論
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:23:13.86 ID:DlG7Z2WqI
>>104
そういうお前達も懲罰委員会にかけないとな。
言論弾圧だから。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:23:47.58 ID:UZDQJLJSO
>>202
だれが「国民が国政について語るな」って言ったの?
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:24:30.13 ID:57seEIMH0
慰霊の場で市長が犠牲者の代表面して国政を語るのは間違ってる
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:24:30.31 ID:kgfOliOE0
>>251
いやだから…
俺は中国北朝鮮の核はオッケーとか言い出したらどうすんのって言ったでしょ
市長がどうなるとかじゃなくて長崎の発言としてこれが発信されちゃったらどうすんのって話ね
2つ以上前のレスは全部忘れちゃう病気なの?
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:24:37.23 ID:VnCb7Jz30
長崎の平和教育とか
あんなのばっかやってるから、子供の心も歪むんじゃないかとオモタわ
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:24:48.24 ID:MAhT/t+T0
>>256
国政について語るなら市長を辞せっていうならともかく
国政について語るなら国政にでろっていっちゃったからな
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:25:13.70 ID:BZudAlmO0
>>27
俺も長崎市民だがこれ
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:25:16.19 ID:4yWUPZn5O
原爆を回避できた可能性は日本の核保有しか無かったんだよな。奴隷になるか戦うかを迫られて戦いを選んだんだから戦争は避けられなかった。海軍予算を核開発に回せば核攻撃を防げたかもしれん。反省するならこっちの方が現実的だ。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:25:30.89 ID:/PUF1J5Q0
>>256
市長も国民だよ
まさか市長は市政以外について語るなという土屋式言論弾圧思考?
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:25:45.85 ID:eiwQaAUA0
菅を選ばなかった奴ですら選んだのがこいつとか、
武蔵野市には国会議員を輩出するに値する知能を持った人間はいないみたいだな。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:26:10.58 ID:e3mPjXsh0
>>258
どうすんのってどういうこと?
今でも言おうと思えば言えるけど
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:26:58.91 ID:5xrPzRoY0
まずは沖縄に言ったらいかがでしょうか。
あそこは市長どころか知事がたてついてたと記憶してます。
金目で決着する出来レースでしたけどw
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:27:00.66 ID:1Ss1FlA/0
集団的自衛権を批判してるやつらは自衛戦争まで否定していることがよくわかる
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:27:12.70 ID:S1gzFOFM0
意気揚々と擁護に賛同してる人間は、バカ発見機であることが分かって無いんだろね
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:27:27.96 ID:TZ2Qfotv0
長崎の式典は感情に走りすぎだったね
広島のほうが大人だった

原爆の悲惨さをただまっすぐに伝えるだけで十分戦争への警鐘になるとおもうのだけど
ちょっと子供に見せるのがためらわれるような今年の長崎原爆祈念式典だった
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:27:30.76 ID:epo9CsSd0
おめでたい奴らのオナニー式典になってるのだから8/6も8/9も忘れてしまえばいいよ
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:27:32.85 ID:xD2pPYHk0
地方議員や組長は地方の病院で患者追い出しで市民が犠牲になっている。
地方公務員の犠牲で市民のベットが奪われ死なされてる現状を改善する気持ちはない。
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:28:24.26 ID:5xiVIgmX0
一国会議員が対等に話させろとでも?
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:28:34.09 ID:A7/GgNUl0
>>13
地方自治体で東京都は
地方交付税不交付団体、
金を貰ってない以上、国は
とやかく言うな!って言える
数少ない組織。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:28:50.82 ID:2HDXy3Efi
>>263
原爆を落とされた市の市長って立場を利用した発言だから問題がある
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:29:19.10 ID:PwpVoO330
>>271
口出したければどうぞ市政の場に。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:29:31.04 ID:Q7/r3icB0
>>258
何でそんなこと言うと思うかが分からないが、
広島長崎は核廃絶の立場だから言うわけないんだけど?
言うと想定すること自体が被爆者に失礼だから、その仮定には答えない。
つまりあり得ないと考える。あまりに質問が異常すぎてそういう意味とは思わなかったw
で、なんで長崎が中国北朝鮮の核はオッケーと言うと思うわけ?答えろよ
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:30:07.88 ID:4KtmwZ8/0
>>268
擁護以前にこんな争いが起こるからこそ原爆の慰霊で政治的発言は控えてほしかった
平和を祈願しているのに悲しい
他の場面で発言すればいいことだ
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:30:35.87 ID:ZwbsDRiI0
土屋君はまず違法に支出した献金を国庫に返してから文句言おうな、あ それと日本には言論の自由があるからね
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:30:39.68 ID:+7keM9PZ0
長崎県民だけどコイツ長崎の恥だわ
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:31:03.19 ID:bsFFVZb80
>>243
建設的、の間違いかと。たぶん。
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:31:07.04 ID:ASFS3Zba0
>>274
日本も国際社会では「唯一の被爆国」ってよくやってるけど?w
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:31:54.34 ID:e3mPjXsh0
>>277
それ
式典は考えの違いを越えて全党派が集まる場
そこで特定の立場を主張することの愚かさ
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:32:00.33 ID:A7/GgNUl0
長崎市長の発言は
イギリスBBCが夜のニュースで
かなりの回数放送した。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:32:23.51 ID:HyO+vnys0
舛添にも言ってやれ!
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:33:24.34 ID:0M7+jUbM0
夜郎自大とはこのこと。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:33:31.63 ID:TZ2Qfotv0
過激な空気というか長崎ってやっぱりなんか特異性のある土地柄なのかなと思った
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:33:37.79 ID:3PneXfND0
全くの正論だな
長崎市長の立場を一左翼に貶める必要があるのかと
長崎、広島市長は特別な立場にしておく必要がる
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:33:44.07 ID:UZDQJLJSO
市長としての国民
一私人としての国民

違うと思うよ
私情を吐露するなら私人の立場で言わないと
これは土屋が正しい
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:34:17.33 ID:MAhT/t+T0
>>288
お前はスレタイもよめないのかな?
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:34:24.81 ID:A7/GgNUl0
東京都発足時のトップは
東京都長官、勅任官で
長官官房が存在した国の直轄地
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:35:41.05 ID:/PUF1J5Q0
>>274
土屋の言ってることは、国政に出ないのなら語るな
という論理なんだからどうしようもない

国政について語る資格について語る資格を
土屋理論で決められる筋合いもない
橋下は、日本人に成りすまして秀吉の朝鮮征伐への恨みを晴らしてるつもりなのかな? 
気持ち悪い・・

【橋下市長肝いりの、悪趣味な“韓流”大阪城3D照明ショー】

韓国の照明技術者たちの演出で、豊臣秀吉ゆかりの大阪城天守閣が朝鮮刀で真っ二つ
に叩き切られて炎上し、韓流アイドルBEASTの曲が流れる
http://www.youtube.com/watch?v=wQehAZfmw0w
大阪城を切る刀
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/4/9/49062b58.jpg
朝鮮の刀
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/a/b/ab5e0bfe.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/b/9/b9cafc82.jpg
真っ二つ
http://japan-attractions.jp/wpxxxxx/wp-content/uploads/2013/10/osakamapping.jpg
大炎上
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/e/b/eb4416be.jpg

「大阪・光の饗宴実行委員会」
委員長 大阪府知事 松井一郎 ←wwwwwww
副委員長 大阪市長 橋下徹  ←wwwwwwww
http://www.hikari-kyoen.com/outline/commission.html /

大阪城天守閣に韓流の波  技術・装備は全て韓国人技術者による作品
http://blog.livedoor.jp/societynews/archives/2723019.html(韓国ソース)
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:35:56.66 ID:/TgoYLbv0
中国の汚染地帯に左遷したらどうだろうか。
よく軍隊も無しに平和とか言えたもんだ。
戦争しないための軍事力という観点が抜け落ちてる。
無防備でエボラでもペストでもゲリラでも麻薬でも関わって、中国政府に対応してもらえばいい。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:36:11.52 ID:jPT+UDU00
市長時代に違法支出を繰り返し最高裁から返還命令を受けた土屋 正忠か
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:37:07.61 ID:/TgoYLbv0
三国人の支配が平和になるような地方になるぞw
民主党くさい市長だ。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:37:11.95 ID:SUhUou9w0
前職が殺されて火事場泥棒で当選した市長じゃん
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:37:29.40 ID:EAwy9sdj0
>政治的選択について語りたいなら

国の政治的選択は全国民に関わるのよ土屋
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:37:32.54 ID:kAatRoewO
靖国参拝みたいに聞いてみよう。(笑)
「その意見は私人としてですか?公人としてですか?」
私人ならば言った場所、状況が問題になる。
公人ならば、市長は安全保障に口出しする権限はない。
※ようするに文句があるなら国政に出ろということ。(笑)
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:37:55.27 ID:x4kkVs/a0
長崎自体が左翼の町
天皇に戦争責任ある!原爆の犠牲者である自分達を敬え、って被爆者多過ぎて
真っ赤っか
仕方ないよ、平和記念式典なんか左翼の集まりだもん
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:38:08.97 ID:HTVkNpO00
国政に携わっているにしたって、慰霊慰霊式典のスピーチで特定の政治的主張をするのはまずいよね。
国や大阪市の土地を韓国や在日企業の利益のために使わせるスパイ政党「維新の会」

97 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/04(月) 15:34:00.11 ID:zfkGqNDM0
【韓国】大阪万博跡地に「英語村」 韓国の留学型テーマパーク 何故か在阪メディアは報道せず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1407126629/

174 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/04(月) 19:23:24.07 ID:nuZuPk8s0
大阪・フェスティバルゲート跡地にドン・キホーテとパチンコマルハン建設が決定…ダメだこりゃ [875259835]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407146900/  

【マルハン】遊園地「フェスティバルゲート」跡地にパチンコ店出店…橋下市長容認 - 大阪
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399551446/ /
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:38:33.89 ID:nt5D7vQF0
この市長はクズだ
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:38:57.72 ID:e3mPjXsh0
市長がこんなことやりはじめたら
式典に出る出ないの駆け引きが始まったりしかねないよ
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:39:21.80 ID:FQ0YT6v60
地物との人気取りの為に日本国の政治を語るな
愚かな田舎者市長
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:39:52.85 ID:PNQiu5LMi
安倍の使者に成り下がった桝添も
そんなにかんこくが好きなら国政にでろ
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:40:29.83 ID:SUhUou9w0
本来なら銃殺された前職の娘婿が当選するはずだった
こいつは前職の親族を蹴落として当選した人でなし
前の市長の家族は市民に裏切られたって泣いてたんだよ
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:40:47.05 ID:dSuRo+vA0
>>259
それは違うよ

佐世保Jk殺人の件は、医師・精神科医・学会の権威筋から
アニメ・マンガの見過ぎが原因だと結論づけられたからね

アニメマンガを日本は禁止すべきだよ
そうすれば喧嘩、イジメ、暴走行為、ヤンキー、売春、エロ、殺人、薬、強盗、汚職
全てが無くなる。

自民党支持してんだろ?
だったら、日本のアニメ・マンガ禁止で有害情報無くし
明るい社会を目指す高市早苗・自民党政調会長支持しなきゃw

有害情報を一切禁止して、明るい社会を目指す「青少年健全育成法(政権公約)」
成立のためにも、佐世保JK殺人がアニメ・マンガ以外が原因と言ってはいけない
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:40:52.34 ID:FQ0YT6v60
舛添と同じタイプの市長だな
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:40:52.90 ID:Zyb35K8G0
いまちょうどテレビでやってたが市長も特段どちらの立場にも立たず抑制的に触れてるだけ。
なにカリカリしてんだこのおっさんw
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:40:59.50 ID:MM3QS2Sv0
下痢のお友達のハゲにも同じこと言えんの?
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:41:30.35 ID:jk9792IO0
その昔、他県の島を購入しようとした都知事がいてだな
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:41:40.36 ID:LiRTNQaPi
>>234
お前は脳みそネトウヨしすぎだわ(笑)(笑)
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:41:40.89 ID:CQ2d8kSuO
全くの正論だな
核廃絶と集団的自衛権は関係ない
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:41:41.98 ID:UZDQJLJSO
>>298
このレスがすべて
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:41:58.19 ID:x4kkVs/a0
ついでに言えば
広島市長は被爆二世だから、左の被爆者の薄汚さは良く知ってて
被爆者利権を振りかざそうとしてもつっぱねられる
長崎市長は長崎市とは縁もない他所ものだから
左と被爆者の言いなりな
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:42:23.40 ID:TF/dHcf70
長崎原爆の日はそもそも慰霊弔いの日なのに

政治的意見発表の場になってることは確かに問題
11年、12年、13年は反原発発言、14年は集団的自衛権に言及

挨拶がコピペとかいう馬鹿もいたけど
被爆1世は高齢化してとっくに鬼籍なのに千年1日おんなじような原爆式典をやり続けるのがおかしい

あと政治的意見表明の場ではない。核廃絶を訴えることすらおこがましいのに
最近は調子糊ぶりが目に余りすぎる
広島はまだ自重してるが長崎はほんとくそ
ぶっとばしてやりたい田植えを(願望
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:43:15.95 ID:BXw/f07d0
>>27
それだったら、「うっかり原稿1枚分読み飛ばしました」と集団的自衛権にかかる部分を飛ばせば良かったんだよ。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:43:40.49 ID:wdIBAYI50
土屋とかよく知らんけどそれはその通り
たかが一地方都市の市長ごときが国の大きな舵取りについてなにが言うのがおかしい
舛添もそうだけど早く辞めて国政に行けよ
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:43:54.88 ID:LiRTNQaPi
>>56>>76
お前が右巻きすぎてどっちが正しいのかわからない
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:44:04.31 ID:BdWB49m10
市民が自民党に意見をいう電話をかけたら、職員から選挙に出ろと言われるのが自民党クオリティ
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:44:21.80 ID:RJP54Alw0
>>27
ですよね
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:44:24.96 ID:FE8c3dzZ0
この国はいつから国会議員じゃないと
国政を語ってはいけない国になったの?
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:44:24.97 ID:tmIHya5u0
市長の分際で調子にのるなとは思うわ
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:44:43.36 ID:nbeZ1f0Z0
まさにふざけた言論統制だな。
それじゃ、橋下が国政課題に意見してはならないのか?
こういう古臭い価値観の政治家はさっさと辞めてもらいたい。
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:45:11.18 ID:FPV4rZSv0
土屋正忠議員が集団的自衛権言及の長崎市長を批判 「政治的選択について語りたいなら、長崎市長を辞職して国政に出ろ>>

長崎市の田上富久市長って市長の仕事勘違いしてる
土屋議員のアドバイスを真摯に受け止めろ
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:45:13.45 ID:SUhUou9w0
前市長の娘婿が当選してればこんなことにならなかった
親が殺されたのに別人に投票した長崎市民が悪い
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:45:29.26 ID:WnGSLaHb0
核兵器と集団的自衛権は関係がない。
その証拠に、今まで他国の集団的自衛権に関して批判してなかっただろ。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:45:34.45 ID:vYu8Xg5RO
>>93 管直人を阻止できなかった大罪人でしょ?
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:45:40.86 ID:hHfSRk5u0
集団的自衛権を言うなら、米軍の核の傘も出さないと。

「日本人は原爆を落とした国の核兵器によって守られている」と一億総懺悔でもすれば。

どんな立場の人でも等しく慰霊してもらうために努力してきたのにさ。
こんな不毛な議論を慰霊の場に持ち込んだら意味ないじゃん。
この市長のせいで、これからは慰霊の場が政治利用されることになるかもしれないね。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:45:56.68 ID:dSuRo+vA0
佐世保JK殺人が、親子関係の破壊、愛犬の薬殺、愛人の存在
養子に出されて戸籍ロンダされてる、不良父親の存在、長崎平和教育が原因なら

今頃、長崎というか全国で殺人だらけになっとるわw

どれだけの数の子供が該当すると思ってるんだよw 放送局だけでも結構居るわw

だから、アニメマンガの見過ぎが原因なんだよw
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:46:34.67 ID:CQ2d8kSuO
>>309
今見たけど、あの場で安倍に圧力かけてるよ
集団的自衛権の言葉は出てこないが反対だというのは分かる
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:46:36.92 ID:dwP9txv10
市長は集団的自衛権に反対とは言ってない
一応避けてる
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:46:45.64 ID:+Gr12kLF0
これは土屋正忠(自民党)が悪い
ブログの発言を訂正した方がよい

長崎の全文の該当箇所を読むと
集団的自衛権の議論があるという「背景」を述べているだけであって
平和宣言においてそれを批判しているわけではない

歴代の平和宣言だってみんなそれぞれ似たようなもんだ
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/genre/0000000000000/1001000002123/index.html
http://www.city.nagasaki.lg.jp/peace/japanese/appeal/history/index.html

ゲルやガースーは、ちょっとこいつにお灸を据えた方がよい
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:46:51.36 ID:xRDVXYstO
土屋か
こいつの選挙区の住人としてこいつががあの法案を通した事は忘れてないからな
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:47:00.35 ID:jk9792IO0
東京都が進める尖閣諸島の購入計画をめぐる石原慎太郎知事のこれまでの主な発言は以下の通り。

■4月16日(日本時間17日未明)・米ワシントンでの講演で

 「日本人が日本の国土を守るため、東京都が尖閣諸島を購入することにした」

 「日本の国土を守るために島を取得するのに何か文句ありますか。
やることを着実にやらないと政治は信頼を失う」
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:47:18.58 ID:rAsCjUX50
枡添えは外交に口出しするな
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:47:18.74 ID:LiRTNQaPi
>>318
民主党の舵取りには「地方が反対しないのはおかしい」と言うのに(笑)(笑)
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:47:23.99 ID:0M7+jUbM0
個人攻撃なんぞしてないで己れの信ずるところにしたがえば良いだれにでも
政治的立場はあるしそれは自由だ。
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:47:41.24 ID:nbeZ1f0Z0
コピペの馬鹿挨拶よりよっぽどいいけどな。
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:48:15.81 ID:GnIHZNoU0
権威とか()
被害者様ぶってるだけでしょ?わらかすなよ
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:48:43.87 ID:KvPC2tRE0
関係ない話すんな!じゃなく国政語るなら国会議員になれ言ってる
つまり国政語れるのは国会議員だけ言ってる訳で完全に言論統制
本人は自分が言ったことの重大さ分かってねー

多分その内秘書によって削除されると思うw
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:48:58.16 ID:2HDXy3Efi
>>281
原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に無関係な集団的自衛権の話をするのと
唯一の被曝国だから核兵器について語るのとではないだろわけが違う



>>291
国政の判断を祈念式典でするのは筋違い
そうゆうのは国会てする議論だと言ってるだけだろ
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:49:00.37 ID:tfbzX2FD0
長崎市長ごときが国政について語るなよ

長崎市民を虐殺したアメリカに文句も言えないくせしやがって
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:49:46.87 ID:Zyb35K8G0
>>331
ならばそれに答えるのは政府の努め。
納得させられないから「黙ってろ」はアホの所業ですわ。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:50:03.81 ID:UZDQJLJSO
>>311
尖閣は私有地だったから誰が買ってもいいでしょ
それに都知事が都税で買いたいなんて言ってないし
全国から基金を募ったでしょ
じぶんとしては尖閣を世界遺産として申請してほしい
そして世界中のひとに来てもらえる観光地にしたい
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:50:08.48 ID:MAhT/t+T0
>>342
「平和を維持するための政治的選択について語りたいなら、長崎市長を辞職して国政に出ることだ」
っていってるわけでTPOの話を主題にしてるわけじゃないんだよ
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:50:20.05 ID:nbeZ1f0Z0
>>341
全くその通りだわ。
国政については国会議員以外は語るなとか何様なんだ。
究極的には、国民が国政を語ることもダメなのかね。
何考えるのか意味不明だわ。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:50:29.54 ID:Luk2R6n80
初めて聞く名前だが、来月大臣になる人かな
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:50:41.69 ID:LiRTNQaPi
>>331
お前の書き込みにも言葉としては出てこないが
「安倍政権・集団的自衛権に反対する者は全員売国奴の在日ゴキブリ」
という考え方を持っているのはわかる。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:51:34.97 ID:CQ2d8kSuO
>>324
言っても良いが あの場ではふさわしくない
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:51:52.04 ID:EODOjZc/0
政治的選択 という言い方がなんかやだ
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:52:02.54 ID:apjl8j72O
反集団的自衛権は越権行為。反原爆の流れを分断しようと画策する暗黒勢力ですね。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:52:03.88 ID:J/rkpik70
長崎市たかだか43万人の市長だろ。
被爆被爆って、自分が被爆したわけでもなし。

国策を語るなら、国会議員になれってのは正論。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:52:03.76 ID:vYu8Xg5RO
>>27 それを読み上げて式典を政治利用したのは市長ですよ。
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:52:08.18 ID:Q7/r3icB0
>>258
おい逃げんなカス
てか、やっぱり逃げたか 
>長崎が中国北朝鮮の核はオッケーとか言い出したらどうする とか?言い出すこと自体
被爆者に対して失礼だしバカ丸出しなんだが
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:52:19.64 ID:Zyb35K8G0
そもそもなぜ原爆投下されるハメになったかといえば
時の政府や自称保守が言うところの「自衛」戦争がきっかけだろ?
関係大有りなんだけどw
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:52:20.05 ID:MAhT/t+T0
>>350
ふさわしくないって土屋が批判しているわけではないんでな
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:52:34.51 ID:TZ2Qfotv0
遺族代表の女性が読んだ原稿もよく許可がでたなとびっくりした
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:52:47.55 ID:3+5nNYB10
>「平和を維持するための政治的選択について語りたいなら、長崎市長を辞職して国政に出ることだ」

また、頭の足りない自民党議員が揚げ足を取られる発言をしてる。
自民党議員というのは、一時の感情で思いつきを語る連中が多いのが困る。
これでは「議員以外は語る事もできないのか、新種の言論弾圧だ!」とバカサヨから
突っ込まれるのは目に見えてるじゃないか。

「平和を維持するための政治的選択について国民に信を問いたいなら、長崎市長を辞職して国政に出ることだ」

こう書くのが適切ではないか。
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:52:52.14 ID:i6GTLkiL0
平和記念式典で平和を追求するが為に、集団自衛権問題に言及する

これのどこが悪いのか言ってみろよw
土屋とか抜かす脳みそツルツルのゴミが
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:52:53.89 ID:zuyM2DqQ0
ハゲ添「・・・」
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:52:58.30 ID:nbeZ1f0Z0
所詮自民党なんて
女性は産む機械、早く結婚しろ、脱法ハーブ議員。、市長は国政を語るな、
まあ価値観がね、もう何十年も古いんだ。
かといって、代わる政党もないし。
情けないね、今の日本って。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:53:05.23 ID:UZDQJLJSO
>>341
国会議員として発言した方がただの国民が発言するより力あると思うよ
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:53:05.67 ID:PNQiu5LMi
外交をやった桝添にもなんとかいえよ
売国奴には寛容な自民党
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:53:11.57 ID:Rl2refVMi
>>1
いや、それはおかしい
アンタは中学の公民からやり直したほうがよい
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:53:18.42 ID:CQ2d8kSuO
>>344
あの場では言うのはふさわしくないね
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:54:00.83 ID:EAwy9sdj0
正論だな
舛添にも言ってくれ
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:54:03.89 ID:qX5NRRB2O
>>1
それはまず橋下徹に言ってやれ
369. 土屋正忠衆院議員 .@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:54:11.08 ID:ByTioOk+0
  
安倍ちゃんにゴマすって、9月の内閣改造で役職につけてもらうのだ。
なにが悪い!
 
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:54:34.56 ID:vvhCj6Bt0
その通り
これに関しては、事なかれ主義の県民性も理由の一つ
反省しないといけないと思う

ちなみに長崎ではNHKも含め、全てのローカル局が
「原爆」「反核」「平和」「反戦」に名を借りたこれら左翼系市民団体の活動を朝・昼・夕・夜、毎日必ず紹介する、
「原爆ネタ放送枠」が存在する
8月だけではない、「毎日」だからな
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:54:35.38 ID:TF/dHcf70
たかが地方都市の1市長に政治的意見表明を認めろという左翼在チョン側は

国会議員の市長のくせに国政に口出しするな、文句があるなら国政に出馬しろという意見にも理解を表明しろよ

一方に口をふさぐなと言って国会議員の口はふさごうとするのか

まずはその矛盾に気づけよ
国会議員にたかだか1市町が調子に乗るなと表明する権利はある
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:54:41.00 ID:nbeZ1f0Z0
ああ、不快。
ますます、次自民党に入れる気が失せる。
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:55:23.37 ID:+MisHFKai
土屋はバカだと思ったが、本当のバカだった。
国会議員だって、地方政治を語る。
語るのは自由だ。
地方の政治家だって、国政を語る。
お互い様だ。
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:55:28.99 ID:x4kkVs/a0
>>358
あの人は元教師で日教組だから何でも許可される

市長の読み上げた文章を考える委員会自体が
左翼と日教組の集まりな
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:55:32.26 ID:xOYmRy3w0
これがいわゆる言論弾圧ですか?

しかもスピーチ見たが賛成も反対もしてないじゃんw
市政に出たら国政に全く触れちゃいけないって何故にそんな頑ななの?
国あっての市市あっての国なのにwww
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:55:34.33 ID:LiRTNQaPi
>>327
いつも思うけど、何でネトウヨはいつも「他国の政策に反対しろ!」とわめくんだ??

「他国の集団的自衛権をまず批判しろ!」とか
「日本の原発よりも韓国の原発に反対しろ!」とか

何でわざわざ日本が他国のエネルギー政策にまで口出しするんだよ(笑)
韓国が日本の教科書に何か言ってきたら0.1秒で「内政干渉だ!」とわめくのに…。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:55:42.28 ID:vvhCj6Bt0
>>27
その通り
これに関しては、事なかれ主義の県民性も理由の一つ
反省しないといけないと思う

ちなみに長崎ではNHKも含め、全てのローカル局が
「原爆」「反核」「平和」「反戦」に名を借りたこれら左翼系市民団体の活動を朝・昼・夕・夜、毎日必ず紹介する、
「原爆ネタ放送枠」が存在する
8月だけではない、「毎日」だからな
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:56:08.91 ID:ypgTjzve0
.
世界と一切関わらずに日本だけでやっていくのか? でも 中国が日本に攻め込んで来たら日本だけだと勝てないよ? 虐殺されるよ? いいの それで?

金だけ出しても唾吐かれて睨まれるだけ 湾岸戦争で日本が1兆円もの大金を出したのに 結局感謝の言葉はなく まるで日本は関わってないかのように名が外されたw

協力しない卑怯なクズとして 助けてもらえる可能性が 確実に 無くなるだけw
だから結局 イラクの派遣の時のように 日本も世界に睨まれて 出て行かなければならなくなる 「ちっとも安全じゃない 後方支援」にww

そして その時に一緒に行動する外国が攻撃されても日本は 守らない という!ww 仲間が攻撃されていても 撃っちゃダメって言われてますって言うwww ジャァアアアップ!wwwww
一緒に行動する外国に 卑怯な裏切り者として殺されるぞ 自衛隊も日本人もwww

もちろん日本が他国の戦争に関わるかどうか その価値があるかどうかはその都度決める 韓国なんかを助けるはずがない アメリカの言いなりになんかなるはずがない

※世界中の国が 集団的自衛権の行使が可能です 日本だけが異常なので 正す だけの話です
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:56:10.64 ID:F2dZ/Jm90
正論 正論
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:56:38.62 ID:UZDQJLJSO
>>359
さよのひねくれ根性にちきあうのも疲れるよね
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:56:56.31 ID:nbeZ1f0Z0
国会議員は地方政治を語るなよ。
国政問題だけ語れよ。
絶対だぞ。
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:57:11.30 ID:ypgTjzve0
>>376
韓国の原発が事故起こしたら日本もただでは済まないんだがアホ
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:57:19.28 ID:hfUo/pQr0
田上は集団的自衛権の事を利用して左翼の支持を持ち上げたクズ
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:57:37.83 ID:0jxPHZHr0
>>1
頭おかしいなコイツ。

>>362
ほんとにな。
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:57:38.43 ID:Q7/r3icB0
>>27>>377
へーそりゃひどいね
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:57:55.15 ID:ZAeu7D9y0
子供になにか言わせるのは子どもの政治利用だな。
実に卑劣だね。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:58:01.31 ID:TZ2Qfotv0
>>375
政治を語る場をわきまえろということじゃないですか
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:58:22.78 ID:F2dZ/Jm90
てかマスコミの被爆者の気持ちを逆なでするかの行為って感じの報道がきもい
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:58:25.20 ID:vYu8Xg5RO
市長は国政に口出しできないので、
管直人のことは知りません、
一切の法的、道義的責任はありません!
と言いたいのでしょうか?
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:58:47.47 ID:6PnVqL+t0
>>372
がんばって、自民以外の朝鮮人スパイに釣られてくださいw
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:58:52.41 ID:hfUo/pQr0
英雄ぶってんだろーなw
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:58:57.40 ID:TV+yXRfZ0
>>382
韓国に帰化して韓国国政に出てください
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:59:27.90 ID:vYu8Xg5RO
>>381 と橋下さんが言うのは間違いないですね。
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:59:32.06 ID:wmNoHUWv0
なんかすごく沢山沸いてるな
ホロンにとってはこの発言がすごく問題なのか?
それとも菅を落としたことのうらみつらみか、再選を狙う北朝鮮の工作員かなんなんだ
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:00:07.09 ID:PNQiu5LMi
安倍を批判するやつは人にあらずって
マスコミみたいやネット工作員のように利害関係
あるやつはいいが
他は大迷惑だからな
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:00:11.44 ID:GaglEpTY0
禿げ舛馬鹿のように、国政と自治体の意味が分からず、外務大臣気取りのハゲ。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:00:11.77 ID:ZAeu7D9y0
舛添を批判しないのは裏でもちろんつながっていて、両者が連携しているからだろう。
要するに自民党は自分らの息がかかっていない地方政治家の国政に対する発言を封じているだけだ。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:00:29.92 ID:ymlpGSVp0
>>1
長崎市長を批判したいなら
長崎市長選に立候補して選挙で戦うのが筋だが?www
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:00:51.06 ID:4vejC5XB0
ただの正論だろ。何の問題もないし、面白みすらない>>1
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:00:59.67 ID:2F6TL/6Z0
解釈変更みたいな姑息な手段使った政党が言っても説得力ねえわ
堂々と憲法改正しろよチキン自民党が
国民投票には賛成入れてやるからビビらずに改正手続きやれ
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:01:01.13 ID:5wOGB7Ut0
実際に自分達を殺した相手に何も言わないで
自分達を守ってくれると言ってる相手に文句言ってるって頭おかしいよね。
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:01:18.77 ID:4AKDsNQV0
「市長ふぜいが国策を語るな」ってことか!?

代議士ふぜいが行政組織のトップに文句たれてると、自分の方が
頭を下げるはめになるぞ。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:01:45.42 ID:gSut0Um60
>>298
解りやすい

心情的には解るんだけど
長崎市長の振る舞いは逸脱している
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:01:47.37 ID:ryOBjhDQ0
また市長が暗殺されてしまう
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:01:53.69 ID:hfUo/pQr0
長崎市長なんて戦争反対!核反対言ってれば誰でもなれるだろw
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:02:52.14 ID:PC5QHspg0
あれは市長の文じゃないからね
編集委員会(?)みたいなのを作って
怪しい左翼団体のメンバー集めて
ああでもないこうでもないって出来上がるものだからね

市長もそうだけど
こういったシステムや、参加した連中にも
深く切り込んでほしいよね
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:03:15.76 ID:ZAeu7D9y0
日本には言論の自由があるから、長崎市長は国政に口は出せても実際には動かせないから何も問題ないだろ。
文句があるならこの代議士が市長に立候補して不満がある人間を落とせばいい。
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:03:21.52 ID:UZDQJLJSO
長崎ってほんと田舎なんだよな
テレビなんて見れる局がほんのわずか
あれじゃあこうなるわな
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:03:28.34 ID:XpAmftvW0
右翼から見みれば、自分らの主張から外れれば、
全て左翼扱い。
逆もまたそうか‥。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:03:30.24 ID:qZVj4y8N0
一部マスコミが問題化しようとしてるかのよう見えるが
別に言いたいことを互いに言い合うのはいいんじゃない?

別にこの議員に権力があるわけでないし、権力をつかっって発言を封じることをしてるわけでもなし。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:03:42.27 ID:IA/EQI6F0
安倍政権を擁護するつもりは一ミリも無いのに
突っ込みどころ満載の批判して、突っ込まれると
工作員だ!とか叫んじゃう奴は困るよな。
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:03:43.35 ID:+Gr12kLF0
問題の箇所はこれだよな

> いまわが国では、集団的自衛権の議論を機に、「平和国家」としての安全保障のあり方についてさまざまな意見が交わされています。
> 長崎は「ノーモア・ナガサキ」とともに、「ノーモア・ウォー」と叫び続けてきました。日本国憲法に込められた
>「戦争をしない」という誓いは、被爆国日本の原点であるとともに、被爆地長崎の原点でもあります。
> 被爆者たちが自らの体験を語ることで伝え続けてきた、その平和の原点がいま揺らいでいるのではないか、
>という不安と懸念が、急ぐ議論の中で生まれています。日本政府にはこの不安と懸念の声に、真摯に向き合い、耳を傾けることを強く求めます。

その時代に注目されているデーマを内容に盛り込むのは毎年のことだし
問題ないとおもうんだけどなぁ
しいていえば最期の「真摯に向き合い、耳を傾けることを強く求めます」は
政府に対する強い要望だから、土屋が突っかかるのもわかるんだけど……
微妙だなぁ
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:03:59.24 ID:MAhT/t+T0
>>403
宗教行為は単に違憲だけどなんかわかりやすいか?
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:04:44.43 ID:nE34dtMv0
民主主義には反対意見がつきものってこともわかってないバカが国政やってるのが日本の現状w
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:04:54.27 ID:ZAeu7D9y0
橋下なら「不満があるなら次の選挙で僕を落とせばいい」で終わりだろうな。この議論は。
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:06:29.30 ID:9SptMiMJ0
人が書いた原稿を読むだけに専用機使い、、、
コピペなのかと人に当たり散らす。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:07:33.34 ID:PNQiu5LMi
>>408
逆にいうとマスコミによる
洗脳を受けにくい

ネトウヨなんてのは一日中テレビみてるやつが
大半だし
418 【関電 77.4 %】 @転載は禁止:2014/08/11(月) 14:08:19.12 ID:2e6Hs4Ms0
>>1>>2
うむ、正論
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:08:23.57 ID:yv1b/woT0
>>409

能天気な奴、違和感も感じないんだろうな?



毎年そうだが、この長崎市長は何処かずれているんだよな?

だから、長崎県としての、子供の異常な事件が起こるんじゃないのか?


市役所上がりの公務員だろう?やけ目を分かって居ないんだよ。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:09:18.56 ID:vvhCj6Bt0
>日本政府には、韓国、北朝鮮、日本が属する北東アジア地域を核兵器から守る方法の一つとして、
>非核三原則の法制化とともに、「北東アジア非核兵器地帯構想」の検討を始めるよう提言します。

市長スピーチ、平和宣言の一部
さすがにこれは問題だろう、まず式典で述べるような内容ではない
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:10:03.13 ID:TTbHyBJ00
この人、菅と同じ選挙区なんだよねw  衆院選で候補者合同討論会でこの人が菅を挑発。
菅が切れて、殴りかかろうとして進行役係り員に止められる一幕があって面白かったなぁw
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:10:10.22 ID:mhA7NKcK0
これはさすがにないだろう
問題なのは、より『戦争をしない』ためにどうすることが有効かを考えずに、聞こえの良さだけで平和憲法が支持されているようにみえる点
具体的な効果を考えずになんとなくで集団的自衛権を批判していないか?といった批判ならともかく、
市長だから国政が何をもたらすかを語ってはいけないなんてことはないでしょ
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:10:40.26 ID:2HDXy3Efi
>>346
ブログでは
「核廃絶の祈りではなく、平和を維持するための政治的選択について語りたいなら」
と書いてある

「核廃絶の祈りではなく」の一文を読めばこれがTPOの問題だと分かるはず
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:11:05.32 ID:TF/dHcf70
それを追悼式典で言うことが正しいかどうかを考えろよ

言いたいなら
長崎市議会の議場で言えばいいじゃん

まあ長崎市議会の議場ではNHKの中継はされないってことなんだろうけど
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:11:07.11 ID:n9ue4J960
こんなアホよりも知事が集まって国政をやっていくほうがよっぽどいい国になるだろう
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:11:52.59 ID:ZAeu7D9y0
どんな狂った意見でも市長は市民が選んでいますから。
文句があるなら土屋か土屋の取り巻きが次の選挙で勝って別のことを言えばいい。
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:12:02.42 ID:PwpVoO330
土屋正忠の態度の悪さは選挙区外にも口コミでしられるほどのひどさ
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:12:07.59 ID:MAhT/t+T0
>>423
政治的選択の資格について論じてる時点でTPOの問題ではないんだけど
語りたいなら、できったらそうもなろうw
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:12:47.53 ID:pvD/BHer0
原水爆に反対する運動が、ずっと党派制の不毛な対立の中にあったこと、
すぐに忘れるんだよ、左派ってのはね。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:13:00.52 ID:hfUo/pQr0
さっきテレビでニュースやってたが報道するようなことか?

正論過ぎて田上を見ると恥ずかしい気持ちになる
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:13:31.78 ID:LiRTNQaPi
>>382
自分ちの原発は爆発させといて、

「おい、お前の原発も爆発したら俺に迷惑だからお前原発やめろ」

って、ネトウヨ理論めちゃくちゃすぎるだろ流石に(笑)(笑)(笑)
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:15:23.56 ID:jI9H56+70
>>27
長崎だの広島だのは
完全にアッチ系の人間の巣窟だな
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:16:09.08 ID:p839T+vY0
長崎の式典も、
弔いを忘れ政治的発言の場になってしまったな
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:17:40.42 ID:vjr81iO30
式典のスピーチで議論の必要な政府方針の話をしては
そこで議論するわけにもゆかず、容認する否定する場所でも無いところで
集団的自衛権の行使容認について話すのは不適当であろう。
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:18:22.14 ID:hfUo/pQr0
>>433
ほんとそれだわ原爆や戦争で亡くなった人たちを追悼するという式典なのに
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:18:23.45 ID:hLg9xXHK0
地方議員でも首長でも、その人が関心のある
こと、訴えたいことを述べるのに何の問題があるんだよ
式典だからダメ、とかいうならあらゆる式典で政治家は政治発言を
禁止するとでも立法しとかないかんな
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:18:50.84 ID:FJVzb49P0
>>432
ネトウヨ得意の国籍透視wwwwww
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:18:51.15 ID:rVThZi1q0
正論だね
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:18:54.46 ID:+Gr12kLF0
>>420
そっちか
見落としてたわ
その部分を読むと自衛隊の作戦・戦術レベルに口出ししてる感じではあるなぁ
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:19:29.80 ID:43ecTMNZ0
>>1
集団的自衛権の賛否


【支持】

オバマ大統領(アメリカ)
ヘーゲル国防長官(アメリカ)
ヘイグ外相(イギリス)
ファロン国防大臣(イギリス)
ビショップ外相(オーストラリア)
シェンロン首相(シンガポール)
ダム副首相(ベトナム)
ナジブ首相(マレーシア)
ユタサック国防大臣(タイ)
ユドアノ大統領(インドネシア)
李登輝元総統(台湾)
フジ=産経新聞(日本)
読売=読売新聞(日本)
自民党(日本)


【反対】

近平(中国)
金正恩(北朝鮮)
朴(韓国)
テロ朝=アカヒ新聞(支那)
TBS=毎日新聞(朝鮮)
沖縄タイムス(支那)
民死党(朝鮮)


自民党のおかげで、着実に対中包囲網を形成しつつあるなw
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:20:00.85 ID:ZAeu7D9y0
市長にかぎらず政治家が公の場所で言えばなんでも政治的発言だよ。
じゃあ、市長が年金について私見を述べてはダメなのか?
そんなことないだろう。
土屋ってのが神経質になってるだけだろう。
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:20:22.88 ID:jI9H56+70
>>437
アッチって何のことか透視でもしたの?
国籍の話なんて毛頭してないんだけど
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:20:29.18 ID:XDmfVvZq0
自民党による思想統制と言論弾圧と消費税増税
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:20:53.23 ID:at7RV1+GO
当事者意識がまるでない。
平和はただで転がっていると思っているのだろう。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:21:33.79 ID:lie93sik0
他人が選択した結果に対するリスペクトがないんだよね
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:22:01.22 ID:hLg9xXHK0
>>441
そうなんだよ いちいちケチつける、言葉狩りの亜種みたいなもんや 
線引きも恣意的やし。具体的、とか権威とかねえ 
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:22:17.68 ID:hfUo/pQr0
長崎人の左翼さは尋常ではない 他県に引っ越して客観的に見たらそう思った

今思うと気持ち悪い
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:22:47.09 ID:ZAeu7D9y0
市長が交付金増やしてくれって願望をいうのも国会通らないといけないから国政の話だろう。
つまり市長は何言ってもいいし、文句があるなら次の選挙で土屋が出て市長になればいいだけの話。
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:23:48.43 ID:2HDXy3Efi
>>428
平和祈念式典では余計なことは語らず、核廃絶と平和への祈りをするのが長崎市長の務めではないか?という話だろ
450風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2014/08/11(月) 14:24:37.63 ID:PRg3bRJ90
長崎県民だけは
丸腰であれば絶対に人から襲われることはないし、いきなりハンマーで頭を殴られることもないし、
首を切り落とされることもないし、手首を切り落とされることもないのであります

とにかく、人を疑うことは悪いことなので、とことん相手を信じましょう
そして、それで殺されたのなら運が悪かったのだと諦めましょう
我々は、9条と平和祈念像が守ってくれるはずです
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:24:41.44 ID:T0GobiMh0
正論だな(^ω^)

土屋はあまり好きじゃないけれと
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:24:48.56 ID:irruMWSD0
この市長は頭おかしい
慰霊に集中すべき式典でこんな発言するってのは原爆で亡くなった方の事なんてなんとも思ってない証拠
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:25:42.28 ID:aFdTGpop0
長崎市長はマジでクソだろ
平和宣言で政権批判とか、政治活動をするのなら他所でやれボケ
その集団的自衛権に賛成している多数の意見は無視か?
マジで左翼という生き物は死ね
反吐がでるわ
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:26:17.21 ID:+Gr12kLF0
長崎市長が求めてる
「北東アジア非核兵器地帯構想」ってググると
「東北アジア非核地帯条約」で出てくるな
トラストミー鳩山の「東アジア共同体構想」と関係ありそうなニオイがする

ウィキには
>2008年8月、日本の民主党核軍縮促進議員連盟が初めて公式に提案したが、
>それ以前の2007年から2012年度に至るまで長崎市が日本政府に推進を求める構想として
>『長崎平和宣言』でも提案されている
とある
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:26:26.07 ID:2SC4Ati6O
いいね!

もっと長崎の政治家を徹底的に糾弾してほしい。

まともな立候補者が1人も居ないのが現状。

もっと長崎に注目して欲しい。
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:26:30.56 ID:LiRTNQaPi
>>377
「原爆ネタ放送枠」って普通にシリアスな番組ってこと?
大喜利とかではなく?
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:26:48.08 ID:MAhT/t+T0
>>449
いやなんでそれじゃ国政に出ろにつながるんだよ
その話で国政関係ないじゃん
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:26:57.78 ID:IOyNAqes0
マスゾエにも言えクズ自民
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:26:58.64 ID:ZAeu7D9y0
市長はちゃんと選挙で選ばれているから彼の意見は多数派の意見だ。
そうじゃないと思うなら彼を次の選挙で落とせばいいだけの話。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:27:03.48 ID:qTALxcqg0
田上富久って何様?

こんな難癖付ける奴は嫌い。
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:27:46.08 ID:GaglEpTY0
沖縄の知事の態度がアンナだから、国政でも意見が通ると勘違いしてんでないかい。
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:28:45.55 ID:rAsCjUX50
>>398
おまえバカだろ
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:29:34.54 ID:hLg9xXHK0
>>449
遠い将来、核武装論議が花盛りになって総理の肝いりで、
核保有調査委員会とか設置するとする そしたら、核廃絶を
式典で訴えるといけないのかね?俺は集団的自衛権をしゃあねえわな、
って感じで容認してるから、おそらく長崎市長とは政治的志向性が
異なると思う。しかし、土屋とかいう議員は、こっぱずかしい、揚げ足取り、
って感じしかしないんだがねえ 
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:29:53.34 ID:qTALxcqg0
長崎の被爆イメージが崩れていく。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:29:56.34 ID:cQLtZezm0
ハゲにも言ってあげてよ
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:30:58.68 ID:hh4yXoQL0
その通り! 原爆の被災地である事で平和を語るのに、何か自らが被害者の立場のみで語る事に
説得力をもはや感ぜず。
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:31:16.94 ID:kpcP8Egz0
言論の自由
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:31:32.19 ID:uJTZ0uEV0
外国では地方の政治家が国政(防衛・外交)に介入するものなのかな?
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:31:36.81 ID:ZAeu7D9y0
マスゾエはおそらく政府と内通していて政府の意向が入っているからスルーされる。
長崎市長はそうじゃないから叩いているんだろう。
文句があるなら自分が市長選挙に出て別の話をすればいいだけの話。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:31:55.05 ID:0M7+jUbM0
長崎市長の発言は政治的要望であり土屋の発言は意味不明の中傷。
そんだけのこと。謝罪なり訂正なりする気になったらすればよいし
ならんのなら勝手に言っておれ。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:32:06.28 ID:I/qigcIJ0
あいかわらず糞自民はとことん糞だなw
ついこの前も糞自民の秘書が、詳しかったら議員になれって発言して炎上したばかりなのに

実際、糞自民はこうした根拠のない特権意識にまみれた豚野郎しかいないんだろ
でなきゃ、こうまで国民の権利を侮辱する発言がぽんぽん飛び出てくるはずがない

糞自民は腐った選民思想とともに即刻亡びるべき
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:32:29.64 ID:FJsT9mTQ0
市長が暗殺されて棚ボたで当選した人。
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:32:50.94 ID:vvhCj6Bt0
>>456
例えば高校生が反核署名活動の成果報告をしました、とか(当然バックには特定団体が居る)
市民(団体)が在日アジア人被爆者の墓の清掃をしました、とか
良心的兵役拒否をしたドイツの青年が原爆資料館を訪れ、地元の学生(ソッチ系)と交流を深めました、とか

こんなのが毎日、朝と昼と夕方と夜のローカルニュースで垂れ流し
それも全局で
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:33:24.32 ID:moUUBU8sO
国の話しは国政の場で語るべきだわな
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:33:44.07 ID:ZAeu7D9y0
橋下なら猛反撃だろう。
市役所上がり?の市長だから大人しいだけ。
市長の発言はただの言論なんだから国政に介入なんてできないししてもいない。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:34:35.13 ID:rgf/9/ez0
広島と長崎の連中に言いたいんだけど、「被爆者」は特権階級ではありません。
被爆2世だとか被爆の現場を見たとか言えば、どんな政治的発言でも尊重して
もらえると考えるのは止めなさい。
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:34:59.04 ID:BpFkkCE10
日本国には憲法上自衛権はないけど。
発言するのはいいんじゃね?
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:35:20.59 ID:MAhT/t+T0
>>475
まあ反撃しないであろう相手を選んでるんだろうな
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:35:48.46 ID:ypgTjzve0
>>431
死ねクズ
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:36:53.85 ID:ybI3tacT0
そもそもアメリカさんの核の傘に入れてもらってる国の人間が核廃絶なんて偉そうなこと言うなよって話
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:37:50.76 ID:OZVcme6D0
別に語ってもいいだろ
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:38:25.87 ID:TRm2lo8u0
>>1
要は頭お花畑のブサヨは引っ込んでろ!ってことだな
ごもっともだけど日本では一応ブサヨにも人権はあるらしいから言論封殺したらだめ
俺なら式典に相応しくないとい角度から攻めるな
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:38:33.59 ID:hLg9xXHK0
>>473
お前、毎日、朝昼晩ニュースみてんのな wwwwwww
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:40:21.69 ID:4Afs3BQ/0
ネトウヨ=アメポチだからな
原爆落としたアメリカ批判はしないで
死んだ長崎県民を批判する
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:40:55.27 ID:BpFkkCE10
言論とか表現とか憲法を尊重しようよ。
日本には軍事的自衛権はありません。
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:42:40.42 ID:Y8RdzUXf0
これはどこかのハゲ都知事にも言えること。こいつも帰化人かもしれん。
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:42:50.64 ID:AiDjdWA70
シナが核増量させても新型ICBMを作っても何も言えないんだもんなww
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:43:36.12 ID:n7FdBHb+0
市長よく言ったじゃない
ふつう反発や攻撃を恐れてこんなこと言えないよ
戦争の悲劇を繰り返さないためにはどうするか、
その問題提起を原爆被害を受けた意味のある場で多くの人に投げかけたのは収穫
そもそも市政も国政も両方良くしたいゆえの言動が許されない、
日本の常識が日本を悪くしているよ
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:43:43.37 ID:2HDXy3Efi
>>457
だから、そういう話がしたいなら長崎市長ではなく国政に出るべきだろ
長崎と広島の市長は祈念式典では慰霊に専念すべきと思う

他の市長とは立場が違うんだから


>>463
原爆被害者の慰霊平和祈念式典だから核廃絶を訴えるのは必然だと思う
でもここで集団的自衛権は筋違い

例えば、ニューヨーク市長が911の慰霊式典でウクライナ問題とか言い出したらバッシングされると思う
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:44:08.52 ID:UVli4FYV0
政治的発言ができるのは国会議員だけです(`・ω・´)キリッ
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:44:44.58 ID:HL9H/I5D0
長崎市長が言及しなきゃいけないのは、
中国の核兵器の事だと思うけど。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:45:01.87 ID:KvYeO01Y0
まあ憲法の解釈変更するには国政だしなw
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:45:16.09 ID:MAhT/t+T0
>>489
いやいや国政関係ないよな
なんで国政にでないとそんな話しちゃいけないの
そのへんの市民でもそんな話はできるだろ
なんで市長を辞せじゃなくて国政に出ろなのかが意味わからん
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:45:24.98 ID:I+G6gZkf0
土屋の正論なんてイヌに「1×1は?」と訊いたようなもの
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:45:26.62 ID:AvaLofUE0
市長くらいでも人気だけあるだけじゃ駄目だね
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:45:31.61 ID:ZAeu7D9y0
バッシングされるかどうかは選挙で結局は結果が出るからどうでもいい。
何言おうと最終的には選挙の結果が全て。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:46:20.56 ID:xRLZwPup0
平和祈念式典で政権批判をしてはいけないという法律はないが、
非常識であることは間違いない。
さすがサヨク市長だね。違法でなければ何をやってもいいという思考がおかしい。
一般人が眉をひそめることは覚悟の上でうやってるんだろうね。
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:46:36.03 ID:KvYeO01Y0
追悼の場で偏った政治的発言は恥ずかしい
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:47:01.25 ID:o/gawtmO0
キムチ大好きの安倍ちょんよ、キムチ臭いから、日本の女性が選ぶ嫌いな男 第1位に輝いているようだな、*SHINE*

自分の人気取りのためなら偽善でも何でもやるペテン師の安倍ちょんよ、周辺国を恫喝する手段として核実験の準備を進める、ならず者の北チョンに核実験の資金援助したいようだな、国賊めが、恥を知れ

安倍ちょんよ、北チョンから提示された生存者リストを早く公開して国民に情報提供を呼びかけるのが筋だわな
どうやら北チョンから提示された「生存者リスト」は、国民には見せたくない「特定秘密」のようだな、安倍ちょんのペテン師ヤローめが

悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、国連決議違反のミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:47:47.14 ID:PNQiu5LMi
平和式典ってのはあくまでも、追悼は形式的なもので
こういった悲劇を繰り返さないっていう意思の表れが重要なんだよね

広島市の市長が集団的自衛権を叩かないとか、有り得ない事が生じたほうが
むしろ問題
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:48:06.27 ID:Y+tcTijk0
ブサヨの市長?早くこういうブサヨが権力の座から消えますように!
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:52:09.89 ID:0M7+jUbM0
何でもかんでも筋論に落とし込もうとするこの土屋とか言う男のおつむがお粗末なだけ。
それ以外の意味のない記事。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:52:39.20 ID:EENDFEEB0
東京都知事にも言えよ
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:52:50.12 ID:hLg9xXHK0
>>489
911の慰霊式典でウクライナ問題、これと対比するのがおかしいじゃないか。
長崎市長が彼の望む平和のあり方を考える時に、集団的自衛権議論を
はずして考えることはできなかったんだな、と受け取るだけでいいんじゃないか。
土屋ってのがこざかしいんだよ ブログでどうせ終わりでしょうに やるなら、
長崎市長に質問状くらいだせばいいし、それこそ式典における政治家の政治的
発言を管理する方向性を打ち出せばいいじゃないか?ある人(核武装論者)
にとっては、核武装が政治日程にない現状でも、核廃絶発言を不愉快に感じ、
政治的発言ととるわけだ。だから俺は、細けえこと言うなよ、って立場。
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:52:52.75 ID:EGpmiDmD0
>>18
語るのは自由だが、長崎市長という役職を利用してすることではない。
長崎市長は長崎市政を全うする為の役職である。
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:53:25.19 ID:PNQiu5LMi
そもそも原爆落としたやつらに
ペコペコして韓国の国防にせいを出す安倍もキモい
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:54:24.09 ID:E8B+m9UD0
慰霊を政治利用っていう糾弾は、結構ネガティブなイメージを与えるようだな
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:54:35.76 ID:ssLD42og0
>>312
正規の指摘で"ネット右翼"とかほざかれる異常さwww
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:55:02.31 ID:EGpmiDmD0
>>500
スルーされまくりで可哀相だからアンカーつけてあげよう
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:55:30.29 ID:WNWKuqk30
>「戦争をしない」という平和の原点

アホか

敵に攻め込まれたらその時点で平和も糞もあるか!
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:56:11.85 ID:KvYeO01Y0
これを期に田上反対派が増えたのは間違いないけどな
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:56:51.00 ID:ODqe11Qt0
在日TBSが、朝日の捏造にイライラが募っているようで

自民党叩きを加速してます

在日TBSと毎日にも抗議をお願いします

【政治】6割超が集団的自衛権賛成 安倍内閣支持率は61.3% 日刊スポーツアンケート
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407729087/
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:57:53.69 ID:2HDXy3Efi
>>493
平和祈念式典で集団的自衛権の話をしたいほど関心があるなら、国会議員になって国会で議論すればいい
と言いたいんだろう。ただの遠回しな嫌みかもしれん

でも「長崎市長」が「原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」で「核廃絶の祈りとは無関係な政治的話」をしたのはおかしい
この式典はそういう話をする場じゃないだろ
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:58:10.16 ID:PNQiu5LMi
>>509
8レスしか我慢できないところをみると
、お前には相当堪えたんだな
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:58:58.74 ID:ODqe11Qt0
反日極左の在日帰化人とか

本当に迷惑なんですよね

長崎は在日大杉てす
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:00:10.11 ID:hv2l/cza0
 

 
 コ イ ツ は 日 韓 議 員 連  盟

 会 員 だ ぞ
 
 エ セ 保 守
 
 
   
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:00:37.29 ID:MAhT/t+T0
>>513
現にそれが間違ってるよねって話
別にどこの誰であろうと議論はできるわけで
なんで国会議員って限定を施したのかがわからん

場がとか場じゃないとかは個人の意見としてある一定の理解はできるけど
土屋の意見はそれ以下で理解のしようが無い
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:00:54.90 ID:0M7+jUbM0
慰霊を政治利用してはいかんというなら国会議員こそ一切慰霊の場に顔を出すべきでない
突き詰めればそういうことになるわけだが長崎という一地方の式典にしゃしゃり出てきて
わめきたてるとは国会議員としてどういった了見なのか?
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:01:56.72 ID:R2F5Q1IH0
いいじゃない 土屋さん
   色々な考えがあったって
   そんなにカッカするなよ
   お里が知れるよ
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:02:18.57 ID:kKtygV4T0
まあ、平和式典を政治利用したって感じだわな
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:03:45.36 ID:9byiLwxVi
国会議員がそんなしょうもないことに口出してどうする。

もっと大局的に物事をみろよ。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:04:09.26 ID:0M7+jUbM0
安倍も出席してたようだから政治利用というなら安倍も同罪だわ。
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:04:28.21 ID:PNQiu5LMi
集団的自衛権で一番得するのは韓国だけに
エセウヨクで自称愛国者のネトウヨは必死で安倍をかばう

韓国なんて火の海になっても自業自得なのに
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:06:24.33 ID:gSut0Um60
>>518
そうかもしれんな
政治利用を断ち切るために必要ならそれでも良いと思う

粛々とした慰霊祭にして欲しい
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:07:01.61 ID:wIvnyheB0
長崎市長が言及するから意味があるのであって、
ただの一国会議員がどんなに叫んだところで全く意味ないわ。
その点では長崎市長は賢いし、土屋議員はバカの極み
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:07:45.63 ID:4Afs3BQ/0
コイツも安倍の腰ぎんちゃくだろ
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:07:45.89 ID:H2Z+C+OX0
>>74
市長は政治家よりも行政官としての資質が求められる。
本当は市議会議長が言うべきなのだろうけどね。
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:09:13.64 ID:gSut0Um60
>>522
来なかったら来なかったで文句いうんだよ
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:09:53.36 ID:2HDXy3Efi
>>517
集団的自衛権について直接的に一番関われるのは国政だからだろ
政治に不満があるならネットに書き込んでないでお前が選挙に出ろって煽り文句があるけど、それと同じかな


>>504
なら、親父の葬式の最中に遺産の話を始める・・・と言い換えようか
本人にとっては今後の人生で外して考える事が出来ないとしても
場を弁えた発言を心掛けるべき

今回の長崎市長はそういう場違いな発言をしたと土屋は考えたわけだろう
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:09:56.66 ID:p55pF/+i0
確かに長崎市長と被爆者の演説は政治色が強すぎた。あれでは
ノンポリも引いてしまう
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:11:28.97 ID:yL8ulK94i
>>1
珍しく正論
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:13:18.20 ID:iBeWfY2l0
被害者代表の日教組のばあちゃんも
趣旨から大きく外れれましたね。
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:13:37.40 ID:DNWEBRSxO
まるで意味がわからない言いがかり。

この土屋とかいう馬鹿は三権分立がわかってないんじゃないの?

国会議員になったって閣議決定で決められたなら手出しできないじゃないか。

しかもそれだからこその「議論を急ぐのは良くない」との指摘なのに
国会議員になれ、とか的外れもいいとこ。

それに閣議決定が拙速だったことは誰の目にも明らかだし、
第一下痢ゾー自身がもともとは憲法改正しようとしてたのと矛盾するじゃないか。

こんな基本的な批判すらいちいち国会議員にならなきゃしちゃいけないの?

どんだけキャパが無いんだ?
よっぽど追い詰められてるんだね下痢ゾー&自民党。

首相からして低学歴のウンコ漏らし男だから仕方ないかもだが
こういう馬鹿を国会議員に選ぶな。
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:16:06.86 ID:R2F5Q1IH0
>>530

おまえさん ノンポリなんですか
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:16:08.28 ID:p55pF/+i0
左翼って怖い、すぐに発狂する
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:16:52.52 ID:aMsAC03I0
>>1
核と集団的自衛権を強引に繋げてたな。
市長はまだしも、被爆婆ちゃんの演説には引いたわw
被爆体験を語ってた最初は良かったのに、もう中盤以降は
政治色出し過ぎだった。ホントに被曝者?か疑いたくなるレベルw
サヨクの主張そのものw
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:20:04.71 ID:KGgmaVzl0
非難じゃなくアドバイスだな。立場と場をわきまえなさいって。
長崎市長を特別なものとしているからこそ「権威が下がる」という言い回しをしている
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:28:26.94 ID:MAhT/t+T0
>>529
じゃあ政治に不満があるならネットに書き込んでないでお前が選挙に出ろって煽り文句が正しいと?
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:29:11.20 ID:gJQfLTxr0
>>105
え?同じなんじゃないの?
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:33:15.85 ID:PLJQOmfZ0
土屋正忠は元武蔵野市長、現在衆議院議員だから
まぁこういう正論を言う資格はあるよ
市長の権限なんて限られてて限界を知っている人だからね。
でも言うならまずマスゾエに言うのが先だわ。
知らない奴はいないと思うが、管チョクトと対戦したのがこの人な
スッカラ管はこいつに惨敗したが、惜敗率でゾンビ当選
土屋がもっと完勝しなきゃならなかった
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:34:03.31 ID:FF8rY1e70
俺の地元の市は先日市長選挙があったけど、
当時、市政権を持ってた革新側が、
ウチの市の問題とは全く関係のない集団的自衛権やら消費増税やら、反国政・反安倍を争点にしたもんだから、
市民にドン引きされて負けた。
そんな事より市経済の活性化だろうがと。

地方自治体の首長として思う事は色々あろうが、
地元の諸問題を蔑ろにしてまであまり地元に直接関係のない国の政策に口を出すのは止めた方が良いと思う。

そう言えば長崎も平和都市として知られてるけど、自衛艦を作ってる造船所があるのは地元ではどう思われてるの?
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:34:43.29 ID:KdIGKhupO
被爆者代表の婆さんにもなにか言えよ
多数の代表なのにあんな個人的政治的意見をあの場で言っていいのか
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:37:50.45 ID:Hgzcdw0Ri
土屋のおっちゃんは言ってる事はまとも
ちょっとB層がかってるのが政治家としては難点だが、一般人よりは政治力のあるおっちゃんとしては期待していい

この人武蔵野出身なだけに、菅直人の息の根を政治的に止めて欲しいんだが
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:39:08.57 ID:i2N2MXQK0
暗にハゲ批判もしてるでしょこれ
正論だとおもうけど、自民らしい良い驕りだね!
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:40:06.23 ID:4Afs3BQ/0
保守ぶってるこういう奴に限って移民賛成だったりするんだよな
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:43:19.05 ID:yuB5KwDJ0
そんで撃ち殺されたり刺されたりすんのか
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:44:24.83 ID:/KozEC9u0
世界が核に対して再認識するためにも韓国に一発落ちた方がいいかもね
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:44:46.14 ID:O4I5vzLJ0
どんだけ頭悪いんだ
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:45:15.73 ID:Hgzcdw0Ri
>>545
思想的にB層の可能性大なので、電通や官僚のプロパガンダを簡単に信じてしまう傾向はある
武蔵野とはいえ地方出身の政治家だと見るべきだし、
逆に良心的と言われる地方出身の政治家のレベルを推し量る指標にはなる
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:55:31.15 ID:K1MUuQKI0
原爆被害者の魂を悼む式典が、サヨクの匂いで汚れてきた
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:56:44.94 ID:tRkdckFL0
市長って政治家じゃなかったのか?
つうかこの選挙最弱なおっさん何様だよ
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:58:23.42 ID:gSut0Um60
政治集会の場になってる現状が一番不味いと思う
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:59:11.60 ID:2HDXy3Efi
>>538
その部分に関しては正誤はどうでもいいよ
君が問題にしてるのは「市長は国政を論じてはいけないのか?」という点だろ

俺の意見は「式典で話すような事じゃないだろ」で、土屋は
「原爆犠牲者慰霊平和祈念式典で核廃絶の祈りではなく政治的選択について語りたいなら、長崎市長辞めて国政に出た方がいい」
と言っている


市長は国政に口出しするなとは誰も言ってない
集団的自衛権の話がしたいなら式典の後で、それこそブログにでも書けばよかった
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:00:54.40 ID:ZNdGFuF70
別に何語ってもいいだろうが。
具体的な実行権限がないという話なだけで。
自民党はほんと言論封殺が好きだね。
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:01:52.98 ID:tGE3wIbN0
>>52
だね。犠牲者の霊を慰める場を政争の具に利用しちゃいけないよね
ま、そんなことに考えが及ばないからサヨクはクズなんだけど
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:02:10.61 ID:yCCXRWsu0
>>553
戦争によって落とされた原爆だから切っても切り離せないよ。
しかも国政を担う中枢にではなく地方にな。
土屋のほうがバカw
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:02:15.19 ID:kpcP8Egz0
>>475
> 橋下なら猛反撃だろう。
> 市役所上がり?の市長だから大人しいだけ。
> 市長の発言はただの言論なんだから国政に介入なんてできないししてもいない。

橋本は党首だが
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:02:37.30 ID:wIvnyheB0
>>553
平和祈念式典で平和に大きく関係する集団的自衛権の話をするのは当然かつ自然なことだろ
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:02:45.70 ID:u56MVWLE0
「世界から、核兵器を廃絶しよう!」なら、
殆どの人が賛成し、心を一つにして祈ることもできようが、
「俺は集団的自衛権反対派だ!賛成派はクソ!憲法解釈を変更した安倍もクソ」
みたいな発言が入ってくれば、
「さあ、泥沼の政治的罵り合いのスイッチが入りました!」
って感じだろう。

どうして静かに慰霊できないのか・・
どうしても、自分の政治的イデオロギーをまくし立てずにいられなかったのか。
(´・ω・)y─┛~~
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:03:54.46 ID:4UVzIzZ3O
式典で話す内容ではないってのは正論
発言する場は国政でなくても構わない
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:04:51.54 ID:S+HL9KVM0
集団的自衛権は平和を維持するためのもので戦争をするためのものではない。
現在の世界はとくに北東アジアにおいては一国で平和を維持することは困難になってきている。
それは中国の力による現状変更を無理押ししてきているからだ。
同じ価値観を保持している国が集団で補償しあうことは重要になってきている。
日本が平和を維持するためには特に米国との保障は欠かせない。
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:06:30.05 ID:nXKesVMV0
軍国日本の長崎で当時は軍艦作られてましたよ
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:07:47.07 ID:yCCXRWsu0
お国のため良かれと思った戦争の結果が原爆2発。
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:08:19.28 ID:i/o+fYf10
>>2そうやってする終わらせようとする〜
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:09:32.96 ID:kKtygV4T0
>>561
これが有りななら
そういう事をお互い式典で主張し合えばいいんだよな
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:09:48.07 ID:yRBbwhwN0
東京の都知事や都議や区長や区議の選挙で「脱原発」とか「護憲」とか言ってる奴の頭を疑うわ
再生可能エネルギーで都内や区内の電力を賄うのか?
そもそも護憲は関係無いし
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:11:26.31 ID:MAhT/t+T0
>>553
どうでもいいってなんやねんw
スレタイも記事もそこつっこんでるのにそこどうでもいいならもうこのスレにいる意味が無い
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:12:30.99 ID:u56MVWLE0
「核兵器の無い世界を! みんなで慰霊しよう! 平和を誓おう!」
   ↑
なぜこれではいけないのか?

集団的自衛権は、国内でも激しい議論があって、賛成派・反対派それぞれが、
賛成派 「集団的自衛権こそ、”みんなは一人のために、一人はみんなのために”という考えであり、
     これを肯定することこそが、真の平和への道なのだ」
と考えており、逆に
反対派 「集団的自衛権は、日本を戦争の泥沼へと導く破滅の第一歩であり、アメリカの手先として
     世界平和を壊す愚行に他ならない」
と考えている。

市長が、「心を一つに」すべき厳かな祈りの場で、個人的なイデオロギーを披露・開陳すれば、
その点に関して反対の考えを持っている平和主義者たちにしてみれば、面白かろうはずがない。

「自分の考えだけが平和主義だと言うのか!?」と、激しく反発し、反論・批判するのは当然。
そこにはもう、厳かな心の一体感は無い。
泥沼の政治論争・口汚いいつもの罵り合いが再開されるだけだというのに・・
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:13:34.51 ID:kWb4uCE5O
>>558
平和式典や被爆者を個人的な主張の為に政治利用するのは違うだろ

そもそも集団的自衛権の有無と原爆って何の関係があるんだ?

もし安倍が「このような悲劇を繰り返さない為にも、集団的自衛権による国際社会との連携による幅広い治安維持を…」
とか演説したら
「個人的な政治的主張の為に死者の魂までも政治利用するな!お前は死んだ人達から話を聞いたのか!」
って叩くだろ?
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:13:51.19 ID:LiRTNQaPi
>>533
自民党はマジで色々キツイわ。

民主党に政権交代した時に国民の自民党アレルギーがどうのと言われてたが、
多分その頃(それ以前)も自民党は度々こんな事を繰り返してうんざりされてたんだろうな。
あの頃は、特に政権交代後しばらくマスコミは民主党に擁護的だなぁという印象を持ったけど、
普通に「自民党はあんなんだから、せめて民主党は……」と期待してたんだろうな。
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:15:29.15 ID:LiRTNQaPi
>>479
反論不可能による捨てゼリフ降参ね。

ネトウヨは本当にすぐにそうなるね(笑)
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:16:05.94 ID:LZC+b5bB0
市長は政治家だろが馬鹿W
公務員が言うのなら辞めて政治家なれ、っていうんだろが?
こいつは駄目
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:16:34.41 ID:YllAvHYe0
なんで国政に出なきゃ発言できないの?
沖縄なんて発言してるじゃん。
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:17:15.32 ID:3t7VEVsMO
記者会見だと橋下市長は維新の代表として発言してるからなあ
式典ではおかしいかなあ
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:17:54.56 ID:PNQiu5LMi
外交してる都知事もいるしね
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:18:13.43 ID:LiRTNQaPi
>>473
一つ一つは特に何とも思わないけど、本当にそれらを一年中毎日朝昼晩なら確かに結構凄いかも(笑)
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:18:19.04 ID:q9gLw8/P0
長崎の中から自浄機能はないのか?
この平和カルトで腐りきった町の現状を変えようと言う勇者は出てこないのかよ!
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:18:35.68 ID:ZfZcAQHcO
平和が一番だけど、日本の回りには悪の枢軸だらけだからな。今後それなりの体制を整えんと国が盗られる。アメ公が助けてくれるか信用できんしな
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:19:47.80 ID:d0zcy2Mvi
最近地方自治体の長がウザい
なんか言うなら、国政選挙に出ろ!
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:20:20.78 ID:3TgPpGnWi
>>573
沖縄は米軍基地に絡めた当事者っていう建前があるからでないの
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:21:11.02 ID:2b01Zxfo0
集団的自衛権は個別自衛権よりも強力で柔軟な防衛
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:22:19.63 ID:i/o+fYf10
>>571
お前の駄文よりは新鮮だったよw
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:23:57.43 ID:ZNdGFuF70
>>574
あれも同じだろ。
市の職員や市の会議室を利用した市長の記者会見の場だろ。
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:24:36.15 ID:yt2CUMbt0
土屋議員の言いたい事は分かるけど、原爆落とされた長崎の市長なんだから
チクリと一言言うぐらい別に良いだろう。
焦って見えると、逆に政策の中身に自信がないんじゃないかと思われるぞ。
なぜ集団的自衛権が必要なのか、論理的に説明し続ければよいだけ。
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:24:50.21 ID:2HDXy3Efi
>>556>>558
この式典の主題は犠牲者の慰霊だから、集団的自衛権の話がそこに相応しいかどうかは疑問がある


>>567
どうでもいいのは>>538の「じゃあ政治に不満があるならネットに書き込んでないでお前が選挙に出ろって煽り文句が正しいと?」の事
煽り方が正しいかどうかじゃなくて、土屋が「市長は国政に口出しするな」という趣旨の発言をしてるかどうかが論点なんだろ?

俺はしてないと思う
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:25:05.66 ID:u56MVWLE0
>>533
>この土屋とかいう馬鹿は三権分立がわかってないんじゃないの?
>国会議員になったって閣議決定で決められたなら手出しできないじゃないか。

ここのくだりがよくわからんので、
ちょっと説明してくれんか?
三権分立ってのは、閣議決定を批判しちゃいかんという決まりなのか?

俺が知ってる三権分立ってのは、
内閣が間違ったことをすれば、国会がそれを牽制・修正できる、
具体的には、説得力のある言論で、選挙・国会で多数を得て、内閣を倒し、
新内閣のもとで閣議決定を変更することが可能だという意味だな。

それに対し、内閣は、自分のほうが正しいと思えば、解散総選挙で
民意を問い、国会の言動を蹴散らし、自己を正当化することができる。
これが三権分立における、内閣と国会の相互牽制・相互均衡だ。

あと下痢とかウンコとかの単語で自分の発言を正当化するのはやめよう。
あくまで、内容で勝負しよう。
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:25:57.54 ID:Kay+fYBc0
>自民党の土屋正忠衆院議員

武蔵野市民はバカですか?
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:26:34.12 ID:4UVzIzZ3O
平和国家が崩れると言う人に訊きたい
・韓国による卑劣な手段で竹島を奪われています
・中国が尖閣を狙っています
・数多くの日本国民が北朝鮮によって拉致されています

何をもって日本は平和だと言っているの?
頭の中?
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:26:49.07 ID:MAhT/t+T0
>>585
現にしてるのにしてないっていわれても困る
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:27:10.68 ID:40BC01PW0
枡添にも言ってくれ
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:27:50.68 ID:ag3JXjjh0
マンガ規制のアホか
単なる目立ちたがり屋だろ
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:28:23.30 ID:e4LeAMqti
僕を徴兵しないで
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:28:29.94 ID:IZr4xpZ+0
市長は選挙に勝っているからな
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:28:42.78 ID:q9gLw8/P0
>>584
必要も糞もないわ
独立国に当然必要な権利だからに決まってるだろ
そうじゃなくてなんで世界のすべての国が持ってる権利をなぜ日本だけが必要ないと言えるのか
そこらへんを論理的に説明する義務を負ってるのはそちらの方ではないですかね
なんで日本だけ権利がいらないっていえるの?
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:31:14.12 ID:q9gLw8/P0
>>584
いらないいらない
別に原爆落とされたってのは集団的自衛権とは無関係だよ
明らかに市長という立場を利用して分をわきまえない発言をしているだろ
一市町としての分をわきまえろ
集団的自衛権についてあれこれ言いたいのなら市長として言う名
一個人として言え
まあそういうこった
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:34:44.22 ID:u56MVWLE0
市長だって、民衆の代表だ。
平和のために、国政に関する発言をしてもいいのよ。
その発言が間違っていれば、選挙で落とされる。

でもTPOは弁えないとね。
祈りと鎮魂の式典を、個人的なイデオロギーで汚すべきではない。

例えば逆に、安部総理がこの式典で、
「集団的自衛権はこんなにも素晴らしいんだよ!
これに反対する奴は、平和を乱すやつだ!
みんな、集団的自衛権に賛成してくれよ!」
なんて言い出したら、どうする?
「祈りと鎮魂の場を汚すなこのバカが!」
と批判するのではないか?

全員が、心安らかに祈ることができるような演説となると、
必然的に、TPOを弁える必要性がでてくるのよ。
「俺は式典で政治的な発言をする!異なる考えを激しく攻撃する!
しかしお前らは反論するな!」では、通らんよ。
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:35:04.32 ID:2HDXy3Efi
>>589
土屋のコメントへの解釈がお互いに違うからどうしようもないな
所謂、見解の相違ってやつなのでこれで終りにしよう

どういう意図であのブログを書いたか、土屋本人の釈明でもないと結論がでない
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:37:55.50 ID:q9gLw8/P0
>>596
所詮長崎市民の代表だろ
国政にあれこれ言う立場じゃないわ
いうなとは言わんよ
言いたきゃ個人として言えってことだよ
市長の立場を利用すんな
長崎でしか通用しないイカレた平和カルトを国政に持ち込まれちゃ困るんだよ
それが国民の意見だ
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:41:13.97 ID:Vp8t3+n90
>>1
同感。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:43:01.00 ID:fr6HRre20
式典に出席している数多くの外国の大使の前で、同じく出席している総理大臣と政府の政策をディスったんだからかなりの挑戦的だよ。
これから長くいろんな形で報復を受けるんじゃないかなこの市長。
それだけの覚悟をもってゆったんならある意味立派だが。
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:47:58.64 ID:epo9CsSd0
何が問題なのかわかってない奴もいるんだな
原爆犠牲者を追悼する式典で集団的自衛権の是非を議論することが追悼になるのか考えろよ
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:48:03.32 ID:Amdb6dzJ0
ああいう式典の場で右だの左だのの思想を語るなって思ったな
うんざりしてテレビ中継見るのやめちゃったわ
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:48:14.88 ID:bXM+nw7d0
ああいうのを本当の政治利用というのだろう
本来なら遺族が怒るべきなんだよ
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:49:44.47 ID:KvPC2tRE0
あの場であの発言がふさわしかったかどうかは別として
国政に出なきゃ政治を語っちゃダメなんて発想はさすがにね。
自民党の中央集権的で抑圧的な体質を物語っているというか。
しかし思ってても普通、言わないぞw
やっぱこの人、頭悪いんだと思う。
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:52:45.74 ID:bXM+nw7d0
>>604
そこらで井戸端会議してるおばちゃんに言ってるんじゃないんだぞ?
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:54:14.51 ID:CBm9HRih0
集団的自衛権は国連憲章で定めてる全ての国がもつ国権
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:59:47.99 ID:HDN/Ir3T0
条件反射でこんなのを支持すんなよ
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:01:09.24 ID:ZWkxQg+y0
徴兵こわいわ
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:06:13.78 ID:p839T+vY0
>>602
式典のニュースで取り上げるのも、
追悼ではなく、政治的発言ばかりだもんな
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:07:14.44 ID:5GYx5DGX0
田上もリコールだな
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:07:28.34 ID:tPP/ttKL0
全ての市議や県議に言える事
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:11:22.93 ID:N/Lp/nkq0
長崎の市長が平和について語るのは当然だと思うが
大阪の市長が慰安婦について語るのはいい加減にしろと思う
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:17:27.68 ID:iFYyhYAX0
慰霊そっちのけで政治提言することは
被曝者の軽視じゃないの?

それにそんな提言あるのなら国会でやりましょうよ。
市長なんてせいぜいが署名を手渡すぐらいしか影響力ないんだから。

ただ乱暴な書き方をした土屋はどうかと思う。
語りたいなら、じゃなくて「では国会議員になって頂き国会で議論しましょう」と書けば良かったな。
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:17:58.25 ID:3olqTE860
議員は60歳定年制でいいな
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:21:06.81 ID:TPti03jo0
こいつは一体何を言っているんだ?
政治は国会議員でなければ語ってはいけないのか?
権威が上がるとか下がるとか、一体なんだ?
こいつの価値観は子供レベルだぞ。
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:23:11.12 ID:LiRTNQaPi
>>600
何で「この市長は政府による報復を長期間受け続けるのが当然」という考え方なの(笑)
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:25:01.01 ID:gX6ET5rX0
徴兵こわいわ
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:27:12.84 ID:LiRTNQaPi
>>601
戦争に関係する話なんだから別に全然変な話ではない。

「みなさん一年ぶりですね。安らかにお休み下さいさようならまた来年」
とだけ言うのが追悼ではないので(笑)
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:27:30.48 ID:gCLF0iJ/0
>>51
石原ノビテル率いる自民党の東京都連が
選挙に勝てそうな人を調査したらトップが舛添だったんで乗っかったんだよ。
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:28:14.41 ID:iFYyhYAX0
>>615
語ってもいいけど影響力ゼロだよ。
政治家なんだから国政に出ることが、そんな著しく制限されてるわけでもなし。
だったら出て議論しようよ。
乱暴な言い方なのはマイナスだな。
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:28:44.90 ID:LiRTNQaPi
>>598
×国民の意見
○お前の意見(しかもネトウヨ)
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:29:58.44 ID:Vfjcwwul0
国会議員の立場だと声が届く確率は上がるからな
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:30:48.77 ID:Jf3QDMQ/O
正論すぎてセイロンティー飲んだ
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:30:51.40 ID:6edK7bebi
国政に出ろってのは大間違いだが、この市長がTPOを考えてないのもアホ。
発信力は十分にあるんだから、自分のBlogででも発言するべきだった。
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:33:49.88 ID:LiRTNQaPi
>>620
「だったら出て議論しようよ」
というのは、
「解釈変更じゃなくて堂々と憲法改正しようよ」
と本質的に同じだな。
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:37:42.92 ID:B59gaTrmO
たしかに 原爆落とされた市長
国防意識が 無さすぎる
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:40:26.09 ID:iFYyhYAX0
>>625
まあね。
どうして改憲歯止め派がいないんだよって気もするね。

ただ石破あたりを見てると憲法の制約=政治的判断で制約を科した、ゆえに政治的判断で行使できるって考えみたいだ。
分からなくもないが。
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:41:09.44 ID:oHo5FIGt0
「外交がしたけりゃ国政に出ろ」っておまえら自民党が推薦した舛添のハゲネズミにも
同じこと言ってやれよ。
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:41:25.93 ID:FrIXhYWo0
「国政でやりたいことがあるなら、市長の立場ではなく国会議員の立場で言うべきだ」
というのは土屋は自分でやっていることだからな。

ある意味菅チョクトに言いたいことがあるから同じ選挙区から国会議員に立候補して
チョクトに勝って国会議員になったわけだし。
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:43:03.86 ID:CgcoN+A30
いや何も当事者にならんでもいいでしょ。
余裕が無いかのこの人。
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:45:50.61 ID:VcpL2vOgO
長崎市と広島市と沖縄県の首長にある特権だろ
文句があるなら自分がその自治体の長になればいい話。
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:50:54.15 ID:Yxz+T3g+0
権威とかどうでもいいわ。
なにしゃべるかなんて自由、常識はずれの中身というわけじゃないし。
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:50:58.19 ID:EBP3LPUf0
長崎市民だが被爆者にはウンザリだわ
まあ、あと2世代くらいでいなくなるから我慢してくれや
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:51:30.06 ID:zgO5Rl090
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:54:37.42 ID:ODqe11Qt0
在日TBSと、変態草加毎日が、自民党議員叩きを繰り替えしてる

けど、

朝日の捏造は一度も報道しない

在日メディアを叩きつぶせ

【政治】6割超が集団的自衛権賛成 安倍内閣支持率は61.3% 日刊スポーツアンケート
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407729087/
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:56:01.49 ID:v1KdOePQ0
別にいいんじゃね、と俺は思うが
立場を利用した場違いな暴走だろ、と取る人もいることくらいは承知しておくべき
それだけのこと
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:57:22.78 ID:zahRIW88O
長崎市長さんは昨年も安部へチクリとするようなスピーチだった
今年は広島も長崎もチクリとするスピーチだった
安部はよくもまあ出席できるなって思うわ
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:02:24.18 ID:RMi4ast/0
何を思ってようが自由ではあるがあの時あの場所あの立場で集団的自衛権うんぬんは頭がおかしい
式典を私物化してるに等しい問題発言なのだが例によってスルー
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:04:00.21 ID:epo9CsSd0
>>618
集団的自衛権について議論することが追悼か? 違うだろ?
式典が行使に反対する人間の集まりになったから行使に賛成する人は式典に参加しないなんて事態になって誰か喜ぶか?
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:04:33.66 ID:h2MomQOt0
>>631
そんな特権存在しないぜキチガイ。
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:05:52.79 ID:eyGaxlt60
まぁ安全保障問題についてなんら責任を負いも問われもしない立場の地方の市長が
国政にあれこれ口を出す権利はないわな。
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:07:19.72 ID:kZGC1koM0
自分はもう群れの椅子に座れてるから大威張りだな

あまりにも大日本帝国過ぎて怖くなってくる
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:07:44.96 ID:ZiaqowonO
めんどくさいからもう1度原爆落としてもらうか
ついでに広島もね
しばらく風化を恐れる必要もなくなる
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:08:44.50 ID:/Fpb7wPf0
ハゲと下痢ゾーのキムチコンビが国益損ねてるけどなw
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:10:15.33 ID:h2MomQOt0
>>631
特権なんてどこにもないぜ。
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:11:30.38 ID:ejDODlY10
>>643
な。おまえみたいなバカがいるから市長も政府の方針を避けては通れないんだよw
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:16:06.50 ID:+nMRKome0
福山雅治は国際社会から出て行けよ
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:16:10.26 ID:TTbHyBJ00
核兵器廃絶に関連したことをアピールするなら問題ないだろうが
「平和」と云う言葉で国政の根幹に関わる安全保障問題にまで言及
するのは追悼スピーチの内容としては不適切だろうよ。
これを許すなら「核」と云う言葉で原発再稼働云々にも言及出来るわけで
そう云ったことが原爆で亡くなった方々の追悼にふさわしいのか? この
バカ市長に考えてもらいたい。 政治的問題に犠牲者を巻き込むな。
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:16:17.88 ID:JqSvbw7GO
自民議員が言うからムカつくわ

もし民主議員が言ってたら『口ばっか』と思っただろうし、慎太郎が言ってたら『老害の無意味な発言』としか考えなかったろうなw

りゅうたろうNが発言していたら‥楽しかったろうな〜
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:17:55.68 ID:bBsFeoIFO
>>1
その程度で興奮するなよ
議員向いてないんじゃね?
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:19:06.69 ID:NlzLAc7W0
ハシゲ、舛添にも言ってくれ。
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:19:47.95 ID:ipPKcmPs0
これは長崎市民全員が怒っていいレベル
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:20:02.56 ID:ejDODlY10
>>648
平時に突然原爆が落ちてきたとおもってんの?
国の舵取りの結果戦争になって原爆落とされたんだよ。
切っても切り離せないんだけど。
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:20:30.44 ID:bBsFeoIFO
>>643
かまって欲しいなら自殺中継オススメだぞ
日本人ならもう一度日本に落とすとかいう発想にならないから
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:21:00.40 ID:ag3JXjjh0
平和宣言の内容は市長が作ったものじゃないし
有識者の作ったものを読んでるだけなのに、国政出ろとかまったく状況が分かってないだろ
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:22:56.46 ID:ag3JXjjh0
【児ポ・漫画アニメ】土屋正忠議員「手塚治虫漫画、まことちゃん、ゴルゴ13は素晴らしい」「気持ち悪い劣悪な表現は保護すべきでない」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402043218/
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:22:59.45 ID:y8FHvjLB0
>>505
長崎市長は長崎市政を全うする為の役職である。
ゆえに市長は長崎市長としての立場で語らなければならない
分かる?
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:23:33.75 ID:qXlGMK0dI
雑貨屋が百貨店の商売方針に首突っ込むくらいバカげてる

痴呆首長が外交や安保問題に口挟むなんて
身の程を知れと言いたいわ

長崎市は自衛隊や米軍関連でどれだけ金落としてもらえてるのかもっと自覚しろ
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:24:12.13 ID:LNoFbPOb0
どうせ共産党なんだろ
あいつら素性を隠すから汚い
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:24:49.78 ID:zDfjsOCz0
TBSが重大事件のように報道してた
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:26:33.60 ID:TTbHyBJ00
土屋も分かってない。 長崎市長と云えども政治家である以上は政治的問題を
語るのは問題ないと思う。 市長定例記者会見等々ならね。  しかし、原爆
犠牲者追悼の場の追悼スピーチで政治的問題・課題における自分の主張・意見を語るのは
犠牲者に対してあまりにも失礼ではないのか? と批判すれば良いものをw
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:26:44.87 ID:qXlGMK0dI
>>655
有識者の皮を被ったバカサヨだよ
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:27:24.33 ID:OB5aKaupO
>>653
平時だからって核攻撃されない根拠は無いのだが

朝日新聞的には一発だけなら誤射だろうけど
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:30:28.28 ID:iFYyhYAX0
わざわざ慰霊祭でやることじゃない。
慰霊そっちのけで政治的主張するなよ。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:30:57.99 ID:Oy/w4aYf0
>>1
マスゾエにも言え。

言わないのならこの土屋って奴はダブスタで人間のクズ。
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:34:41.08 ID:UtOgrNYn0
>>556
こういうバカの脳内って自衛権=戦争になってるんですか?
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:35:31.54 ID:18FqV5P60
>>427
地元の名士だから人に頭を下げることを知らない人なんだ次の選挙では落ちそうだな。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:35:36.79 ID:IZr4xpZ+0
また戦争に関わって爆弾を落とされたら、被爆者に対して何の誓いにもがならないからな
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:36:05.56 ID:7woV8/+E0
平成26年長崎平和宣言
日本政府には、韓国、北朝鮮、日本が属する北東アジア地域を核兵器から守る方法の一つとして、
非核三原則の法制化とともに、「北東アジア非核兵器地帯構想」の検討を始めるよう提言します。

↑核大国の中国が抜けとるぞ。中国の飼い犬市長かよ
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:36:33.98 ID:ui21aAXp0
この議員頭おかしいの?w
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:37:24.00 ID:TTbHyBJ00
>>653
集団的自衛権行使=平和に反する行為って決めつけてないか? 

いろいろ意見や主張が分かれている事がらを追悼の場で自分の意見を主張するな!
っていってるんだよ。
 
672誤報にダンマリの朝毎テレビが、早速食@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:41:24.01 ID:NQ2jGazc0
誤報にダンマリの朝毎テレビが、早速食い付いてたな
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:42:55.34 ID:ENYwgd1R0
>>292

宣伝禁止の掲示板で反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりして韓国企業へ利益誘導してんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:43:49.21 ID:NQ2jGazc0
昨日に続き、岸井は言論弾圧だ右傾化と発狂だな
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:45:04.03 ID:ODqe11Qt0
しつこく在日TBSが自民党叩きしてるぞ


そのくせ、朝日の捏造は一度も報道しない



反日工作機関、在日TBSつぶれろ
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:46:05.39 ID:ODqe11Qt0
>>655


ほえ市長がつくったもんじゃないんだ


じゃあ安倍のコピペみたいに、叩かないとな


在日TBSと在日毎日新聞 墓穴
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:46:06.23 ID:ag3JXjjh0
アニオタウヨが児ポ規制議員を擁護してるのが笑える
肉屋を支持する豚だわ
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:46:23.06 ID:fr6HRre20
テレ朝も叩きまくってる。
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:46:38.89 ID:QBAFYjWG0
>>377
なるほど、長崎の歴史的背景や環境を利用して色々とアレなのが入り込んでる訳か
であれば、この議員の発言は、操り人形の軽率な行動を抑制できる効果があるな
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:47:04.85 ID:vzs5XLD90
ドヤ
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:47:28.95 ID:zgO5Rl090
>>671
守るだけなら個別的自衛権で良く無いかい?
なんでわざわざ対岸の火事を見に行くの?
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:48:20.62 ID:fr6HRre20
日本政府と日本の首相を諸外国大使の前でディスったこの市長は
日本国民をディスったのも同じ。
683☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/08/11(月) 18:48:31.67 ID:3x7PNOs+0
>>1
これは正論であり土屋氏が正しい。
市長と云う公な立場で国の安全保障に首を突っ込むべきでは無い。
発言したいなら市長の職を辞するべき。
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:49:25.44 ID:QBAFYjWG0
>>681
日本本土を火の海にしながら戦うのと
別の国を防波堤として戦うのと
どちらが賢明と言えるんだろう

ちなみにアメリカは後者を選んでる訳だが
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:51:02.88 ID:fr6HRre20
土屋議員を支援しよう。
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:51:41.71 ID:zgO5Rl090
>>684
関わらなきゃ来ないだろ
わざわざ戦火に突っ込むこともあるまい
なんで日本で戦争になる前提なんだよ
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:53:13.06 ID:waPPX4WlO
>>677
キモオタペドのお前は発狂しながら肉屋に唾を飛ばしてる豚か。
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:54:48.89 ID:NQ2jGazc0
慰霊より集団的自衛権に注目が集まったのは事実…マスコミも核より集団的自衛権強調してたし
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:56:01.11 ID:wx2mC9LTO
土屋先生は桝添も攻撃してくれないか。
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:56:54.14 ID:zgO5Rl090
>>687
>>677の例え話にまるで掠らない
本当頭悪いんだな
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:57:08.15 ID:35m5Oexz0
集団的自衛権が行使容認されて安部の支持率が低下した事実を見れば、「市長よくぞ言ってくれた」と思う人多いだろ。
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:58:13.29 ID:fr6HRre20
テレ朝、TBSのいわれなき中傷から土屋議員を守ろう!
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:58:56.27 ID:xxPiePWw0
690 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:46:28.41 ID:b0oQvLpH0
.
さあ、転換点6月28日からいよいよ運命の7月に突入ですね。
ここから2015年ヨベルの年へと突き進む。全世界激動の年。
パラダイム・シフトの年。奴隷は解放され、搾取する者は取り上げられる。
.

ヨベルの年とは、古代イスラエルにおいて行われていた50年ごとの大恩赦の年、解放の年である。
古代イスラエルでは7日ごとに安息日があったように、7年ごとに土地を休ませる安息年があった。
それを7回繰り返し49年が経過した次の年、すなわち50年目は「ヨベルの年」と呼ばれ、
非常に特別な年とされた。この年には畑は休耕となり、
売却されていた土地も自動的に売り主に復帰し、全住民は解放され、奴隷も解放された。
それはすべての人にとって大きな恵みの年だったのである。


.
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:59:15.81 ID:Rgxzcmfw0
自民党と言うのは
国会議員以外は政治に文句を言ってはいけないという考えなんですね。
独裁だなw
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:59:19.98 ID:QpFYl4Pg0
おいおい、大阪市長は市政をほったらかして 何にでもクビ突っ込んでますがねww
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:00:00.22 ID:NsyTgcA40
聞いてるか桝添ハゲ
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:00:49.18 ID:TTbHyBJ00
>>686
な? そうやって「平和」へのアプローチって、いろいろ意見や主張がでるんだよw
それをあのような場で自分の主張をすることが正しいのかな?
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:01:11.97 ID:nvUgDVc40
記念日の情緒で集団的自衛権に対する心証を擦りこもうとする下心が垣間見える演説だったな
699名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:03:44.33 ID:cm999xMOi
金の使い方が不適切な過去を持ち
小保方同様、早稲田卒のインチキ
学士の分際で、何様だよ、土屋。
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:03:56.14 ID:fr6HRre20
橋下は日本維新の会の党首
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:04:14.77 ID:q4RudCeo0
>>697
そもそも市長は集団的自衛権に対して「より慎重に」と言ってるくらいなんだよ。
これの何が問題なんだか。
「支持しないやつは気にいらねー!」ってだけだろ土屋w
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:05:01.96 ID:UVli4FYV0
キチガイがほざいてますな
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:06:45.07 ID:UVli4FYV0
集団的自衛権で天皇は黙ってろと言ったのは誰だっけ?
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:06:47.32 ID:HBMYffP00
石破茂「国民死ね!」

石破=東電株主、娘が東電社員、東電から多額の献金を受ける

石破
「日本の若者は命をかける覚悟をもって日本を守れ」
「出動を拒む兵員は死刑にしよう」
「民間船の船員を戦争に強制徴用できるようにする」
「反対デモはテロ行為と同じ」
「東電社員を叱責することは事態改善をうながすことにならぬ」
「世界で一番厳しい基準をクリアした原発を稼働していかないと、この国の未来はない」
  ※嘘、日本の原発の構造は時代遅れで危険な構造
「国家という存在は暴力装置を合法的に独占・所有しています。暴力装置というのは軍隊と警察です」
「選挙で選んだのはあなたたちでしょ」
 (自分らは選挙で選ばれたのだから国民の反対が強くても何をやってもいいという意味らしい)
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:08:49.83 ID:NQ2jGazc0
長崎市長を批判する言論を弾圧するメディア…
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:08:54.32 ID:TF/dHcf70
慰霊や追悼の場である式典で

政治的意見を表明するのではなく
政治的意見を表明したいんなら

長崎市議会でやりなさいよ
議会あるでしょ長崎市も

追悼式の場でやることじゃない

田上のあほも勘違いして追悼式典を利用してるんだろうな
原爆犠牲者をある意味踏み台にして自分の政治的意見を表明する秘境やつなんだよこいつは

国政に立候補してもいいし、市長のままでも「市議会」でやりなさい
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:11:18.91 ID:hFADWs0X0
徴兵こわいわ
708名無し猫 ◆IVHAFoAvEA @転載は禁止:2014/08/11(月) 19:12:49.54 ID:amhlyUYC0
  ∧∧
( ̄ー ̄)

じゃあ、政治的選択に語りたがる人間は
長崎市長にかぎらず、誰でも国政に出なきゃだめってことね?

このスレで偉そうなこと言ってる2ちゃんねらーも
国政に出てから政治を語るべきだわね。
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:14:08.31 ID:ntjgtToJ0
>>708
早く出馬してよ
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:15:01.74 ID:BrFiP41YO
>>708
コンビニ三百万やで
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:15:08.39 ID:QBAFYjWG0
>>686
日本で戦争が起こる前提で君が話してるからでは?
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:15:26.75 ID:cJR85GS9O
改造人事で安倍ちゃんに必死にアピール…
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:17:17.57 ID:kKHLRyYX0
>>708
有権者は地方の話も国政も語っていいんだよ、ぼうや。

市長の話聞いてて俺も同じく言いたくなったわ。
あたり前だよ。田舎市長が物申すことじゃない。
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:18:50.74 ID:i598HyaoO
・戦争を否定

・集団的自衛権行使
は、実は全くの別問題だからね。そりゃ、あらゆる武力恫喝に対し"隷属する"ってんなら話は別だが。
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:18:57.17 ID:fh37VtM+0
地元利権者の傀儡たる木っ端役人出身なんか気にすることはない。

あのドサクサにまぎれて直前出馬で当選するようなチンカス市長なんだから。
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:19:31.04 ID:18FqV5P60
日本はいつ戦争するんだろう?とりあえず中国あたりと。
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:21:21.66 ID:AV5ncK9F0
>>664
慰霊の原因に関することだから何も問題なし。自民の土屋なんて議員は
初めて知ったが相当性根が腐ってるな。しかも小学生並の稚拙な発言。
安倍自民はクズしかいないのか?
718☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/08/11(月) 19:21:46.02 ID:3x7PNOs+0
>>708
お前は頭の中で各々の立場の切り分けが出来て無いから。
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:21:46.54 ID:MMYRwRLH0
>>27
あの市民団体はどういう人が集まってるの?
720名無し猫 ◆IVHAFoAvEA @転載は禁止:2014/08/11(月) 19:21:53.62 ID:amhlyUYC0
>>713
有権者が国政を語っていいなら
市長も国政を語っていいんじゃないのかしら
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:22:16.97 ID:hpgiT3uF0
>>576
本当
良かったら観光がてら検証に来てくれ
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:23:05.43 ID:+MisHFKai
長崎市長は愛国者だな。
国士だ。
売国奴の安倍とは違うな。
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:24:22.10 ID:3k4bylT+0
>>25
>>51
>>249

安倍晋三総裁演説 ますぞえ要一東京都知事候補応援(2014.2.2・東京銀座)
http://youtu.be/FxwXIBj2nJY
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:25:36.75 ID:3cqZER1wO
都知事に言え
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:26:43.33 ID:SKwZq4MD0
>>723
なんかどんどん顔が文鮮明に似てきてるよな
チョンの血恐ろしす
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:27:39.14 ID:R6h4KoR+0
こいつのスピーチを聞いていて非常に不快だったし、
放射脳共となんら変わらんと思ったね。
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:28:19.80 ID:osJQvdXw0
>>505
東京都議は東京都政を全うする役割なのに、
鈴木章浩は何で沖縄県の尖閣に上陸したんだろ
それよりも東京都の伊豆大島に上陸して災害対策を立てることに力注ぐべきだよな
土屋は鈴木にそういう進言したのか
していないとすれば、土屋の単なるご都合主義だな
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:28:46.13 ID:xXAa+sSfO
参戦できるようにするのと専守防衛とでは
戦争に関わる確率が段違いに違う
安全かのように触れ回る煽動者はまるでリフレ派と一緒ですね
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:29:40.52 ID:WTRFQSCO0
長崎市長射殺事件とか
未成年者の首切り事件が2件
中学生が4歳の男の子切りつけて
突き落として殺した事件
ルネサンス佐世保散弾銃乱射事件とか

【長崎県民死ねやw】「仏像より韓国が大事」 長崎県市長会議を韓国・釜山で開催へ 海外開催は史上初
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1407747399/

長崎はいろいろ危険なところだな
カステラも買うのやめるわ
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:32:09.14 ID:ftIbLvy00
AV5ncK9F0
 
熱心な左翼か朝鮮人かな?
 
長崎市長なんて、所詮元職員。
周りから言われたら言いなり。だからあの程度の式典。
学芸会か? ゾロゾロ入れ替え制の合唱会。
左翼元教師、原爆・戦争反対・福島原発・集団的自衛権を語る被爆者代表。
 
純粋な慰霊からは程遠い。 目的を絞れ。
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:32:26.14 ID:SKwZq4MD0
>>727
チョンネルサクラガンガレジャップの尖閣募金詐欺に加担しただけでしょ
章浩は
煽動したの水島とかいうデブだよ、都議連れて行けば、信頼するバカがいるから
募金がふえるじゃん
リアルタイムでライブ見てたけど、海上保安庁の船に追いかけられたのに、自衛隊の護衛艦だと
嘘ついて、募金集めてたよ
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:33:59.56 ID:6KJM4MzO0
これで、ブサヨ新聞の格好のネタができたワケだ
ブサヨTVも含めて、明日の展開が期待できる
wktk
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:35:44.76 ID:sN+Wxxpb0
出身も五島って島だし出身大学も九州大学と社会人になるまで九州から出て暮らしたた事すらない
正真正銘の田舎者それが長崎市の田上市長w

ヤツの勘違いが始まったのは地元を観光客や地元民に歩かせ観光資源化するという
他県でやって成功していた事をさも自分が日本初って顔してやらせていた長崎市観光課長の頃

生粋の田舎者田上が市長になれたのは
前市長伊藤一長(早稲田卒)が暗殺されて有力候補を失い選挙期間自体が喪中同然な中に出馬
結果当選し火事場泥棒のようなオイシイ勝ちを手にしちまった田上w

「こんなオイシイ席を渡してたまるか」と欲を出した田上は
地元地方局(金子真珠一族で前知事金子家が経営するNBC)のローカル情報番組やケーブルテレビどころか
各地の小さなイベントや果ては元県庁市役所元職員のライブにまで顔を出してまわる同伴ホステス的マメさw
あんなホステス田上に仕事をする時間なんか残ってる訳がないw

根回しもせずノープランで広島と五輪招致に参画し失敗するわ州都福岡には信用を失い遺恨を残すわと散々
広島市長は責任とって次期選には出ず責任を取ったが田上は素知らぬ顔して未だ現役w
そしてそんなバカ市長を当選させちまう知性傷害の長崎市民w
一部の知性派は「長崎の歴史に由来するお偉いさんがなんとかしてくれるという天領気質」ともう呆れてます

市政年間予算の自活額は総予算の4分の1と国費無ければ完全破綻財政で実質夕張2世な長崎市w


土屋さん安倍首相こんな長崎市はおとり潰しの上で昔みたいに御上が接収して天領にでもし
中央の有能な知性と資本で立て直して下さい


ついでに言えば県政もおかしいのです
諫早干拓なんてトンデモ規模の玩具をこさえて持て余した末に有明海対岸の各県水産資源は壊滅
こんな事に迷走させてきたのは金子や中村らのバカ知事です
県もろとも天領に接収して下さいお願いします


ん?
そういや金子ってオヤジの岩藏の代か自民t・・・・・・・・(ry




長崎オワタwwwwwwwwwwwww
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:36:07.42 ID:vxf4vMgQ0
マスゾエにはやれやれって政府から韓国行き推奨するくせにぃ
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:36:30.08 ID:Kay+fYBc0
>>731
チャンネル桜の水島と一緒に行動したら、在特会やネトウヨレベルの最低人種ということじゃん。
鈴木は水島を始めとするエセ右翼から金を貰って募金詐欺に加担した仕事をこなした、というわけだね。
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:37:45.53 ID:ypgTjzve0
.

  世界中の国が 集団的自衛権の行使を容認されてます 当たり前のことなのです 日本だけが 頭がオカシイ ので 正すのです

  これが無いと 外国と自衛隊が協力して何かする時に 一緒に行動する外国が攻撃されても 助けられないのよwwwww 助けちゃダメだってwwww ジャァァアアップ!

  一緒に行動する外国にとっては「なんなのこいつら 死ねよ日本人!」と憎悪が湧くくらい酷いことなんですよww 助け合わない宣言!www 孤立する日本!w

  もちろん日本が他国の戦争に関わるかどうか その価値があるかどうかはその都度決める 韓国なんかを助けるはずがない アメリカの言いなりになんかなるはずがない

  世界中の国が 集団的自衛権の行使を容認されてます 当たり前のことなのです 日本だけが 頭がオカシイ ので 正すだけの話です
 
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:38:07.64 ID:osJQvdXw0
>>731
それこそ、鈴木は「都政が優先」と断るべきなんだよなあ
土屋の考え方ならな
だが、実際は土屋はそっちはスルー
マジで糞だ土屋は
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:38:12.86 ID:58zlM6xc0
そっくりハゲに言って欲しいわ
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:38:17.93 ID:o6hLS0MH0
完全に正論だ
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:39:43.08 ID:bdxPdN2c0
まぁ長崎って人間のクズしかいないし
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:39:50.51 ID:8HUmAsnU0
まぁ土屋の言ってる事は正しいわ

平和の祈り、原爆落とされた事の被害者意識を
盾にとって
集団的自衛権に口挟まれたら
たまったもんじゃねーもんな

やり口がサヨバカと一緒だろ
こんなもん
742在日米国民@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:40:20.54 ID:NYg91cga0
これは見事な反論だ、他の保守派ならもっと攻撃的な表現を使用し、
右翼だの軍国主義者だのとレッテルを貼られて終わりだ。
だが、この主張には火の打ち所がない。
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:40:47.51 ID:9wms1oCa0
まあ正論だけど、東京のハゲにも言うべきだな
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:40:52.06 ID:SKwZq4MD0
自称保守はカルトだから、世論とか無視できるんだよw

そのカルトの元締めが安倍ちゃん
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:41:04.00 ID:18FqV5P60
>>737
土屋さんは糞ではなくプライド型の統合失調症だと思う。
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:41:06.40 ID:o6hLS0MH0
>>27
そういうわけだったのか
そのまま読み上げた市長にも責任はあるだろうが
一番問題なのはやっぱり左翼なんだな
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:42:18.12 ID:6HPA5pRMO
集団的自衛権自体は問題はではなく、集団的自衛権を利用してユダヤ人の軍産複合体から武器を買うために戦争をしようとしていることが問題だって気がつかない人々は真性の知能障害ですね。
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:42:48.53 ID:EI9P/Y4d0
政治家じゃなければ政治を批判してはいけない
スポーツを批判したけりゃスポーツ選手になれとかに等しい小学生並のアホ理論
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:44:17.17 ID:cBPhm0ygi
>>728
専守防衛は相手が攻撃してこちらに被害か出るまで手が出せず、日本の領海・領海が戦場になる

日本が検討している集団的自衛権は、日本の国益に影響しそうな場合参戦し、戦場は他国の領土・領海になる


どちらも戦闘になるけど
勝てる可能性が高いのも被害が小さいのも後者だろう
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:44:58.68 ID:ImUFF8KE0
自治体の長が国政の課題に言及してはいけないのなら、

福島の原発の問題だって、沖縄の米軍基地の問題だって
すべて「お上が決めたことが、文句言うな」で済むのではないか

それでいいというなら、そうやればいいんでないの
自民党さん
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:45:25.38 ID:osJQvdXw0
>>742
何で鈴木章浩には同じこと言わなかったのか
自民党都議だから大目に見たのか
その矛盾が引っかかる
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:45:41.62 ID:SKwZq4MD0
北村恒男自民党参議院議員
安倍ちゃんの生家、山口県熊毛郡田布施町出身議員
天照皇大神宮教の教祖の息子で
統一教会と天照皇大神宮教
選挙応援で出馬


真正仏教教団も田布施

https://www.youtube.com/watch?v=CwEUw7SzInI
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:46:45.01 ID:SKsFmejq0
別に長崎市長が政治的な発言をしても良いと思うけどな

逆の事言ってたら何も言わなかったんだろ?
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:47:27.43 ID:k2X1i/F/0
一地方都市の市長ごときが何様のつもりだという印象だよな
発言場所をわきまえなさすぎ
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:49:36.33 ID:osJQvdXw0
>>753
政治家が政治発言するのは当たり前だと思う
それが国政の課題か、地方の課題かということなのだろうが
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:49:56.85 ID:SKwZq4MD0
安倍ちゃんと石原真太郎は親戚、石原慎太郎と小泉も親戚
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:50:54.13 ID:QoTaChlH0
平和式典というのは、純粋に犠牲者を慰霊するためだけのもの
だからこそ、右とか左とかのイデオロギーに関係なく
すべての人が心を一つにできる

そこに現実の政治上の争いを持ち込んだら
平和式典はぶち壊し

左翼はそれがわからないし、自制できないから困る
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:50:57.39 ID:QBAFYjWG0
しかしまあ、この長崎市長的には、日本が国連に参加してる事をどう考えてるんだろ
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:51:26.89 ID:8HUmAsnU0
核ミサイルを持たない日本は
核ミサイルのボタン持ってるアメリカの保護下だっていう
立場をキチンと理解してねーわな

そりゃ核ミサイル持ってりゃ
公明党だの野党がいうように
個別的自衛権で十分さ

けど自分たちで核ミサイル持つ覚悟が無いのに
国防がどうとか言うのは
話にならんわ

バカサヨのお花畑論理で国防ができるかよ
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:51:37.64 ID:SKwZq4MD0
安倍ちゃんと石原慎太郎は親戚、石原慎太郎と小泉純一郎も親戚
小泉純一郎と、鹿児島田布施の生臭坊主、朝鮮総連買収池口エイカンも従兄弟

日本会議は朝鮮カルト
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:52:32.97 ID:pb+LqNWH0
自分が市長から国会議員になったからって他人にも強制するなよこのクズw
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:53:46.20 ID:Kay+fYBc0
>>758
北朝鮮やイスラエルも国連加盟国であることをどう考える?
アメリカは国連から課せられた分担金を滞納し続けていることをどう考える?
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:54:41.81 ID:iG1zibSK0
政治家が「戦争をしない」とか薄っぺらなこと言うなよ。
そういうカス政治家がいるから長崎に原発落とされるんだっての
二度と核攻撃されないためにはどうするかを真剣に考えろよ。ゴミ市長。
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:55:16.68 ID:wrOc6y6K0
>>1
長崎市長と広島市長の特殊性を忖度できない馬鹿だよね
長崎市長や広島市長が核推進唱えてなんか意味でもあるんかw

自民党はバカが増えたな
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:56:12.20 ID:9kUKhKsf0
戦争は嫌だよ。
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:56:23.63 ID:TTbHyBJ00
テレ朝の夕方の報道番組の「今日のネット検索ランキング」って云うコーナーでは
この話題がランキング2位だったわ。 ちなみに「朝日新聞慰安婦ねつ造問題」は
ラング外w  ほんとかよwww
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:56:39.19 ID:uxHR0c5f0
左翼の屑市長速やかに地獄に落ちろ
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:56:43.52 ID:6J1mWmox0
市長も反論すればいいのに
論争しろどんどん
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:57:05.89 ID:k31Al6yQO
>>729
長崎も「ある種の意味で」危険なんだが、広島も「ある種の意味で」危険なんだよなあ。
原爆が、そうさせたのか?

福岡とかも危険は危険なんだが「別物の」危険なんだよね。
在日さんも多い地域だけど、サヨクがそれほど強い地域ではない。

やはり原爆が悪いのかなあ?
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:57:23.10 ID:43ecTMNZ0
>>1
集団的自衛権の賛否


【支持】

オバマ大統領(アメリカ)
ヘーゲル国防長官(アメリカ)
ヘイグ外相(イギリス)
ファロン国防大臣(イギリス)
ビショップ外相(オーストラリア)
シェンロン首相(シンガポール)
ダム副首相(ベトナム)
ナジブ首相(マレーシア)
ユタサック国防大臣(タイ)
ユドアノ大統領(インドネシア)
李登輝元総統(台湾)
フジ=産経新聞(日本)
読売=読売新聞(日本)
自民党(日本)


【反対】

近平(中国)
金正恩(北朝鮮)
朴(韓国)
テロ朝=アカヒ新聞(支那)
TBS=毎日新聞(朝鮮)
沖縄タイムス(支那)
民死党(朝鮮)


自民党のおかげで、着実に対中包囲網を形成しつつあるなw
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:58:16.08 ID:QBAFYjWG0
>>762
上は当たり前の事では?
下はアメリカに突っ込みいれろよ

で、集団的自衛権を認めないという長崎市長が、日米安保にも反対せず、
安全保障行動をしなくてはならん国連に日本が加盟してる事にも一切何とも思ってない矛盾はどう思う?
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:58:21.01 ID:SKwZq4MD0
チョンネルサクラガンガレジャップ会長の田母神は、シナゴーグ工作員
イスラエル視察ツアーを朝鮮学校を保守する大田区の旅行会社を通して
企画するも、定員を満たさずポシャるw
773☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/08/11(月) 19:59:34.64 ID:3x7PNOs+0
長崎市長が僭越な発言をした事は間違い無いんだって。
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:01:08.68 ID:tkYy5agS0
原爆被害を利用して政治発言したクズ=田上
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:01:44.16 ID:R5oDY+tUO
さすが安倍真理教らしい逆切れ(笑)
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:01:54.84 ID:9kUKhKsf0
これさー。別に言ってもいいんじゃないの?

支持されないなら次の選挙で通らないってだけだし。
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:02:23.98 ID:B3FYRX5f0
あの市長何様なんだ
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:02:29.92 ID:QBAFYjWG0
>>769
カルトが弱り目に付け込んで信者獲得するのと同じで
長崎広島も共に、そういうのが付け込みやすい絶好の環境が揃ってるしな
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:02:33.22 ID:RXnAnhJYO
集団的自衛権は、国連憲章第1条を読めば、国連に加盟している限りは、必ず有さなければならない権利。
しかし、長崎市長が、長崎市民の自衛隊員を気遣うのは当たり前のこと。
市長は文句を言うなと言われたならば、長崎市出身の自衛隊員は絶対に戦地へ送らないように提言しろ。
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:02:51.20 ID:PLJQOmfZ0
東京18区の有権者は土屋を選んだ。
だって対立候補はカンチョクトなんだよ
もうちょっと土屋が頑張ればチョクトを落選させられたのに
チョクトは比例復活ゾンビしちまった
カンチョクトみたいな売国奴と比べたら、いくらカツラでも土屋のほうがマシだろ
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:04:26.71 ID:9kUKhKsf0
政治家が政治家になにを言っていいとかダメとか。
そっちの方がおかしいと思うんだけど。

そういうの他人が口出すことじゃないじゃん。
集団的自衛権の必要性を説くならわかるけど。
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:04:46.21 ID:18FqV5P60
民主党の松本さんが躁病だったように土屋さんも病気だと思う。
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:05:26.73 ID:osJQvdXw0
>>774
政治家が政治発言するのは当たり前だろ
仕事の一つでもあろうに
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:07:09.45 ID:9kUKhKsf0
地方交付税の割り当てで、中央が長崎を締め付けたりしそうだよね。

しかしなぁ。他人になにを言っていいとかダメとか、何様なんだろ。
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:07:13.79 ID:Kay+fYBc0
>>771
安全保障活動とは国連のPKO活動の事。
安倍の謳う集団的自衛権とは一切関係ない。

以上。
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:07:34.35 ID:C09xN00y0
首相にバシッと言ってやった
オレってかっこういい
みたいな感じなんだろ
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:07:59.62 ID:PLJQOmfZ0
土屋は武蔵野市長から衆議院議員に転身してるから
市長とか地元自治体の長の限界を自覚してる。
長崎の式典で集団的自衛権に触れた市長と代表のババァは
ふさわしくないことを理解しなきゃ
市長が集団的自衛権に反対するのは自由だが
平和祈念式典で言うような内容ではないよ。
長崎県民全部が平和ボケしてるわけでもなかろうに
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:08:53.46 ID:tgvTNHnm0
県知事じゃないのは解ってるけど
田上富久市長は同じ長崎の佐世保市のキチ外モナミでも何とかしてからほざくべきだね

長崎市のたちばな小学校でも6年生が自殺に追い込むいじめやったばかりだけど
長崎県民は殺人鬼だらけじゃん
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:09:48.10 ID:OeaTEuuO0
橋下みたいな奴が増えたな
議員になると白紙委任状を得たと勘違いする馬鹿
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:09:54.62 ID:osJQvdXw0
>>786
土屋も「長崎市長にバシッと言ってやった俺って格好いい」なんて思っているかもね
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:10:25.76 ID:QBAFYjWG0
>>785
でPKOなら日本が戦争に駆り出されてもOKっす、ということ?
へー、長崎市長とそのブレインって都合がいい頭してるんだねー
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:10:26.24 ID:k31Al6yQO
>>755

しかし式典の場で語る内容ではないよな。
あくまで「慰霊」の場であり、「政治的発言」をしていい場ではないからね。

安倍ちゃんが千鳥ヶ淵で「日本国の周辺諸国では緊張が高まってる」と言ったら批判されるだろ?

「これくらい構わないじゃん」「安倍さんも言いなよ」と他の野党とか朝日新聞とかが言い出すと思う?
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:10:31.62 ID:M/eMHJ4W0
平和祈念式典はあくまで原爆で亡くなった方々を慰霊する場
長崎市長と被爆者代表者はその場で本来慰霊の言葉を述べなきゃいけない所を政治批判の場として使った
これはやっちゃいけない事だろう
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:10:36.44 ID:43ecTMNZ0
稀に見る左巻きのお花畑市長
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:10:52.16 ID:0bRwE2h10
まーたブ左翼発狂かよ
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:11:47.46 ID:QBAFYjWG0
>>793
場をわきまえてないのが一番痛いわな
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:12:48.36 ID:wt0k+fDT0
土屋正忠___φ( ̄^ ̄ )メモメモ 良いこというわ

単なる個人的意見が何故か宣言になる?市長が、民主主義と真逆の行為と理解してない恐ろしさ
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:13:06.51 ID:9kUKhKsf0
>>792
確かに。そう言われたらそんな気がして来た。
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:13:09.59 ID:u56MVWLE0
長崎原爆の日:田上市長「戦争しないという誓い 揺らぐ」
http://mainichi.jp/select/news/20140809k0000e040199000c.html

長崎は9日、69回目の「原爆の日」を迎えた。
長崎市の平和公園で平和祈念式典が開かれ、田上富久・長崎市長は平和宣言で、
安倍政権が7月に閣議決定した集団的自衛権の行使容認を巡る議論に言及し
「『戦争をしない』という誓い、平和の原点が揺らぐことに対する不安と懸念の声に
真摯(しんし)に向き合い、耳を傾けることを強く求める」と政府に呼び掛けた。

平和宣言には、6日の広島市の平和宣言では言及されなかった「集団的自衛権」の
文言が盛り込まれた。田上市長は「集団的自衛権の議論を機に、『平和国家』としての
安全保障のあり方についてさまざまな意見が交わされている」とし、日本国憲法が
うたう平和主義に触れ「『戦争をしない』という誓いは被爆国・日本の原点であり、
被爆地・長崎の原点でもある」と述べた。
----------------------------------------------------------


ここで田上市長の発言を擁護してる人は、
もし逆に、安部総理が今回の厳かな式典を利用して、
集団的自衛権の素晴らしさを語り、反対派を牽制したとしたら、
当然、「政治家が政治発言をして何が悪い?」と、同じように擁護するんだろうね?
社民党あたりがその安部総理の発言を「平和の祈りの場でいう言葉じゃ無いだろ!」
と批判したら、「一石を投じる発言であり、有意義だ。言論弾圧するな!」と逆批判するんだろうね?

安部総理は、二年連続で挑発されてるのに、よく抑制できているよ。
TPOを弁えているというか、式典の趣旨・精神をよく理解している。

ちなみに俺は、田上市長の主張もまた、良く理解できる。
この式典では無い場所で、平和都市の市長として集団的自衛権反対論を
主張するのは、別に構わないと思うので、土屋議員に全面賛成では無い。
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:13:12.95 ID:6v+t4pgG0
確かに原爆は悲惨なことだったが、戦時中は日本のあちらこちらで空襲で大変だったはず。
原爆特権だとでも思っているのかね?
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:13:34.38 ID:ImUFF8KE0
>>793
>平和祈念式典はあくまで原爆で亡くなった方々を慰霊する場

これは違うだろ

「平和宣言」だからな、広島だって長崎だって
慰霊だけじゃないのは明白
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:14:13.08 ID:hIwhklYc0
自民党って北朝鮮みたいな国家を目指してるんじゃないの?
時の政権の政策を批判したら「市長辞めろ」ってもう民主主義国じゃねーだろ
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:14:30.38 ID:hCnXqb140
この土屋某氏  やはり自民党の議員は、この程度ということを白状しましたね。
平和(あえて平和と言いましょう)の問題を 個人の権威 市長の権威云々損なう?
この某氏、白状したね。え?国政については 国会議員の専売特許?いつから?

ということは、国民も 国会議員(実際は役人)が決めることの国政に口を挟む
資格ないということ?いつから封建領主か貴殿は?え?選挙が終わり当選した時から?

この程度だな。国民を自分達より下に見て、主権者たる国民を蔑ろにして、
国民の反対に遭う  憲法改正をしないで、解釈で変えてしまい、最後には、
主権在民の原則に食指を伸ばそうとしてる。ご自分の程度を知ることから
もう一度やり直しなさい。
安倍さん以下、脚下照顧だな。でもそれができたら、自民党でなくなるよな。  合掌
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:14:39.08 ID:/Fpb7wPf0
枡添にダンマリのゲリサポ
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:15:04.09 ID:lXfGIMrt0
  
そういえば、安倍の事務所の秘書も同じことを電凸者に対して言ってたな。
ニコ動に電凸の動画が上がってたのを見たよ。

 
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:15:51.63 ID:M/eMHJ4W0
>>802
TPOを弁えろって事だよ
政治家なのにその場でどういう類のコメントが求められているのか理解できてないのは致命的
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:16:11.83 ID:O1RWSZj80
>>764
土屋は核廃絶は人類の目標であり
その主張をするのは長崎市長の使命だと言っているが
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:16:21.52 ID:QBAFYjWG0
>>800
こういう言い方は嫌だけど、原爆の知名度が高いからだろうね
で、このように勘違いする輩が、怪しげな思想の操り人形に成り果てると
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:17:36.31 ID:18FqV5P60
次の選挙で東京18区から、さだまさしあたりが立候補したらどうなるだろ、三すくみかなんかで面白そう。
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:18:23.56 ID:9kUKhKsf0
しかしなぁ。

広島と長崎の市長が平和を願う役割を無理やり押し付けられてるような気もして来た。
実は、この人たちには政治的な自由はないんだろうな。
腹の底では核武装賛成だったとしても絶対に言えないんだろうし。
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:18:53.57 ID:M/eMHJ4W0
>>764
核廃絶を訴えるのは必要だが原子炉廃止と集団的自衛権批判は関係ないよな
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:20:23.75 ID:9kUKhKsf0
考えてみたら、あんだけやられたんだから、
二度と同じことを繰り返さないためには、
核武装が一番いいでしょ。マジメに。
北朝鮮とか見てみろよ。核があるからこその強さなんだし。
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:23:46.22 ID:YZ3dhFcP0
バカがきぞろぞろ
土屋ふぜいが偉そうに、クズ
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:23:51.25 ID:9kUKhKsf0
丸腰で平和を願うなんて、そんなのポーズだよ。
マジメに考えたら、攻め込んだら返り討ちにあう
そういう国の方が結果的には「平和」のはずだとしか思えん。
核兵器を持つべきだよな。絶対に。だったら報復合戦になるから、
二度と核を落とされないよ。こんな子どもにもわかる理屈を
あえて無視してるのはおかしすぎる。
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:25:12.99 ID:NXLp8uYC0
>>810
だね
原爆で亡くなられた方々の鎮魂を祈る式典なのにな
いつの間にかキチガイサヨクの政治パフォーマンスの場になってる
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:25:57.56 ID:QDSlBMkS0
ぐう正
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:27:00.03 ID:/lX3yS6q0
被害者が特別な発言力を持つはずだという
どっかの民族によく似たメンタリティ
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:28:44.42 ID:WSrB1x0v0
こんなどうでもいい奴の発言を取り上げる必要が分からない・・・
819右京子@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:28:49.18 ID:3iF+yV5AO
次はよこくめにやらせてあげましょうよ。チャンス与えないと。
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:30:18.56 ID:81+5mcDG0
これからは平和式典は政治主張の場だな
前例はこいつが作った
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:31:11.92 ID:YK/tt2FN0
俺も田上市長の「平和宣言」には違和感感じた。
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:33:23.79 ID:RhZ7hqnP0
徴兵こわいわ
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:35:01.73 ID:JrSzq8vX0
夕方のニュースでさも平和への批判みたいな伝えかたしてたけど
この国会議員の言う事は何も間違ってないやん
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:36:05.18 ID:Lt7COuVh0
戦争が終わって69年も経ってるのに
未だにアメ公の占領軍が本土から追い出せない
政党の議員が何言ってるんだ。

左翼市長は問題外だが本物の保守政党なら
占領軍を追い出して日本軍を復活して核武装しろよ。
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:36:36.50 ID:Kl4mYTY10
自民お得意の言論封殺&ダブスタ

キターwww
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:37:57.36 ID:S2SoXZ0w0
まぁ、土屋も市長あがりだからな。。。

市長は国会議員より下って意識があるんだろう。
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:40:13.78 ID:J9JNphcQ0
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:41:56.54 ID:76cE7l5G0
地方の首長は政治家だろ。
何で政治を語ったらいけないんだ?
それと、一般人は政治を語ってはいけないというふうにも取れるぞ。
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:42:20.02 ID:9kUKhKsf0
>>826
それだったら、スッゲーつまらん人なんだけど。土屋って人。
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:43:07.29 ID:qI/iVW3u0
自民党は大丈夫か
とうとう核兵器持つ気になったのか
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:43:43.02 ID:pvP8qS8v0
馬鹿すぎる。
なんで、こんなのが国会議員をやっているんだ?
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:45:33.44 ID:18FqV5P60
土屋さんもお父さんは人当たりの良い人だったんだけど息子の代になったらあの調子だから菅さんにもなかなか勝てなかった。
次はダメだろうな。
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:46:38.56 ID:Afx2S9d80
平和式典を政治問題化してはいけないんだよ
だから、広島市長は
周りから「平和宣言で集団的自衛権を批判しろ!」
とさんざん言われても断固、それは拒否した

広島市長には「平和式典に政治的争いを持ち込んじゃいけない」
という信念があったようだ

他方、長崎市長は、
思慮に乏しいただのサヨクだったみたいだ
残念だね
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:46:40.62 ID:6KJM4MzO0
>>830
集団的自衛権を憲法改正ではなく閣議決定で決めてしまうような安倍ちゃんが
核兵器を持てるとは思えないがなぁ…
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:49:25.65 ID:u56MVWLE0
右も、左も、どんな政治信条を持っていても、
@ 原爆被害者を慰霊します
A 平和な世界になってほしい
B 戦争を無くそう!
C 核兵器の無い世の中に!
-------------
ここらくらいなら、まぁ誰も異論はないんだよ。
「慰霊なんかしたくない」「戦争大好き」「平和嫌い」なんてキチガイは
誰からも相手されない。だから、構わない。

ところが、
田上市長は、
D 集団的自衛権は違憲であり、危険であり、反対すべき愚策、さぁみんな反対しようじゃないか!

   ↑

これをやってしまった。
さあ、大変だ。

集団的自衛権賛成派も、願いは同じ。国論を二分するほど、両勢力とも基盤がある。
「みんなで協力して平和を守ろう」、という賛成派の思いに対し、田上市長は左派の
イデオロギーに基づき、「お前らは危険で、間違っている」と決めつけた。
賛成派が黙っているはずがない。

かくして、泥沼の罵り合いに突入したわけだ。
「原爆被害者の静かな慰霊?何それ」状態。
「TPOを弁えろ」派は、これを恐れていたんだ。

この手の連中は、いつもそうだ。
厳粛な慰霊の場であろうと、構わず、自派のイデオロギーの実現・表明の場にしてしまう。
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:52:39.28 ID:wBNrZqKa0
>>16
アホか
平和式典は犠牲者の冥福を祈り平和を祈るだけなんだよ
政治的思想信条を表明する場ではない

物事の本質がわからん馬鹿はいっぺん死んどけ
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:53:02.11 ID:NQ2jGazc0
右でも左でもない、下だ
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:54:03.78 ID:bioyxDdd0
自民党はいつも無能な味方に足を引っ張られ続けるね。
政権交代時は、敵も輪をかけて無能だったから3年でなんとかなったけどさ。
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:54:33.60 ID:qI/iVW3u0
まぁブログだと
ちょろっと本音を言っちゃうよねw
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:54:37.65 ID:TKRJ3Rg40
>>660
見たよ

夕方のニュースで、
エキセントリックな男の若いアナウンサーが
必死で市長を擁護しながら伝えていた。
何事かと見入ったがw
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:56:25.86 ID:0M7+jUbM0
土屋とか言うのは白痴、自由な言論を批判するとか国民の持つ基本的人権を侵害してる
ことを理解しとらん大馬鹿、どんな場であれ自分の意見を語ることを批判し「国会議員
でもないくせに」とは何事か?
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:57:50.59 ID:XHogTT520
市長が慰霊の場で特定思想の反対表明

慰霊の場を政争の具にしちゃイカンだろ

これは自民議員の言うとおり

国政に関する主張を政治家でしたいなら市長を辞めて
国会議員になるべきだな
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:57:54.02 ID:wBNrZqKa0
>>841
この問題がわからない馬鹿左翼は死んどけよw
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:58:01.35 ID:yCC+WpDB0
土屋みたいな池沼が多いなあ。
市長の想いや考えなんだから、余計なお世話だろ
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:58:31.64 ID:fwOTYY7/0
>>841
でもさぁ。

>>833 の意見には頷くところがあった。
政治的なアピールをする場ではないんだよ。確かに。
式典以外の場で声明を出すのはありだと思うが。。。
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:58:46.28 ID:hIwhklYc0
地方自治法によれば国と地方自治体は対等な存在。
はっきり言って何百人もいる国会議員なんかよりも首長である長崎市長のほうがずーーっと偉い。
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:59:38.18 ID:Zs8NQQhz0
余計なこと言わずに
黙ってればいいのに
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:59:40.83 ID:XYTGUPbD0
また安倍のお友達か
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:01:02.51 ID:7k3jCT3P0
徴兵こわいわ
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:01:07.51 ID:Ryfnjblv0
>>841
この国はもはや言論の自由なんてありませんが?
人権なんてものも時代遅れ
日本はすでに中韓と同レベルの言論統制がされた国へ突き進んでいますw
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:01:31.85 ID:0M7+jUbM0
>>843
俺はどっちかてーと保守だと自分のことを思ってるけどこりゃいくら何でも
政治家のレベルのやつの言うことじゃない、ちょっと頭の弱い俺の同僚が言う
なら笑ってなあなあで済ますけど国会議員なんだろ?いくら何でもこりゃ無いわ。
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:02:50.37 ID:PLJQOmfZ0
土屋は人望がないというか...
市長も代表のババァも平和祈念式典に
政治主張を持ち込んでるという点で阿呆なんだ
本人たちがどんな主義主張を持っていようとかまわん
でも公式な平和祈念式典で慰霊、鎮魂の会で総理批判とか馬鹿だろう。
土屋のことをよく知らない人に言っとくけど、
東京18区の民主候補はカンチョクトだからな
土屋が落選するということはチョクトが小選挙区で当選するってこと。
今現在のチョクトは土屋に負けて比例でゾンビした議員だ
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:03:27.00 ID:T9oWB6Oe0
言わなくても言いことを言うんだな
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:03:35.87 ID:ImUFF8KE0
平和式典

単に平和を祈る、犠牲者を慰霊する場だけではないのは明らかなんだから
政治的主張が大なり小なり入るのは仕方なかろう
どこからを逸脱とするかの境目など決めようがないのだから

問題なら市民が次の選挙で落とせばいい、それだけだ
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:03:55.16 ID:8H5NXiSp0
ここまで在日チョンの反日工作が来てるのか
長崎市って在日チョンの反日シンボル、何か作ってたな
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:04:42.37 ID:JIv0Bskj0
原爆慰霊式典のスピーチで集団的自衛権の個人的な持論を
話すのは問題だろ
場所をわきまえろ
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:04:48.43 ID:5eJzMtgu0
たちあがれ正氣塾!
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:04:52.13 ID:0M7+jUbM0
馬鹿よりは管のほうがましだ、こんなのにくれてやる金がもったいない。
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:05:55.20 ID:32wvaqXNO
いろんな意見あるようだが、土屋議員は前の武蔵野市長だぞ。
国政にもの申したく市長を辞めて衆院選に打ってでたんだから
筋は通っている
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:08:12.56 ID:RR9qUytt0
★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵が関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名づける。

    日本国民負担でな米兵の弾除けに自衛隊を傭兵で使ってやるな、兵器も買えな

     /  ̄ ̄ ̄ \   
    /       / vv  
    |      |   |  
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

   ア メ リ カ    ⇒      日 本 国 民(外務省・防衛省)

★尖閣紛争は創作されている★中国・韓国の反日、日本の反中・反韓を煽ってのはアメリカの工作
日中韓を仲違いさせ、アジア地域を分割統治することは、覇権国アメリカの国是  糸をたどればアメリカ系工作機関に行き着く

アメリカ系工作機関→日中韓の工作団体へ資金援助→愚民を扇動
一部の過激派を、さも全部を現してるかのように報道して、それぞれのナショナリズムを煽る
尖閣扇動は、米軍が日本・沖縄への居座りを正当化し、高額なイージス艦、迎撃ミサイル、莫大な米国債を買わせる手段。


そして★解釈改憲で自衛隊員を海外で米軍の戦争の弾よけに使う狙い。米国は米兵の死傷多数でえん戦気分なので今度は日本人に死んでもらう。
★アメリカは日本人を一度、第二次大戦のヨーロッパ戦線で第442連隊戦闘団として日系アメリカ人だけの部隊を編成し最前線で★弾よけに使い戦線最大の死傷率を出した事は知られている。
同じ事が想定される。そして★米国の手先と思われたら今後、海外日本人の命が狙われる。
その上、★中国市場で日系自動車を駆逐させて欧米自動車に取って代わらせる狙い。

以上の事から、日中友好を目指す政治家は小沢一郎、田中角栄、鳩山由紀夫とマスコミ・検察が人物破壊・失脚させる。

★孫崎享著「小説外務省」の記述を読むと石原は、多額の講演料貰って尖閣騒動を引き起こした事が示唆されている。
石原はニセ右翼で、亡国の国賊。石原の子や孫で自衛隊員はいない。だから無責任に隊員の命を差し出そうとしている。
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:08:51.59 ID:pOwERWYT0
慰霊と政治的発言は分けるべきだろうね。「武器を持たない=平和」みたいな信念を
持つのは別にいいけど、結果的に中国を喜ばすだけだから。
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:08:56.53 ID:ImUFF8KE0
>>859
国会議員以外もの申しちゃいけないのか、という議論

土屋氏はそう思っている、そして議員になったのかもしれないが、
それは個人の考えなだけで、別に筋が通っているとかいう話ではない
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:09:44.35 ID:0M7+jUbM0
>>859土屋の思いなんぞ知ったことか
そんな個人的思い込みを普遍化して他人のやることにケチをつけるとか
マジで低知能を晒してることも分からなくなってんのか?
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:10:00.39 ID:+yUIV1+Ii
〉〉859
そうなんだ。なら、筋が通ってるな。
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:10:55.10 ID:VKPp0pBi0
泉美のコラム(小林よしのりゴー宣道場より)

ー 国会議員でもないくせに、集団的自衛権に口出しするな? −

自民党の土屋正忠議員という人が、9日の長崎平和祈念式典で田上長崎市長が読みあげた
「長崎平和宣言」で、集団的自衛権について苦言を呈した件について、
自身のブログで批判したそうですが、、、土屋議員のブログを読んでみたら、こんなことが書いてありました。

>「集団的自衛権も現実政治の選択肢の一つなのだ長崎市長は歴史的体験を踏まえた核廃絶について語るから権威があるのだ。
>集団的自衛権云々という具体的政治課題に言及すれば権威が下がる」
>「核廃絶の祈りではなく、平和を維持するための政治的選択について語りたいなら長崎市長を辞職して国政に出ることだ。」

長崎市長は、ひたすら「核兵器はやめて!」とだけ言ってろと?

国会議員でもないくせに、集団的自衛権に口出しするなと?

足元の政策がどんどん侵略戦争に加担しかねない未来へ舵を切っているとわかっても、
オマエは国会議員じゃないんだから、過去の戦争体験を語り継ぐことだけに集中して、現在の政策については考えるなと?

それとも、日本がアメリカに引きずられて戦争に加担することになっても、核兵器さえ使わなければ大丈夫だから黙れと?

市長に権限がなければ、一般市民なんか、もっと権限ないですか?

「ノーモア・ウォー」や「核廃絶と世界平和」という言葉については、
その内容について具体的に考える必要のある部分があるとは私は思いますが、

土屋議員の言い方には、「たかが市長が!」、「たかが市民が!」、と足蹴にする意図しか感じられず、腹が立って仕方がありません。
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:10:55.65 ID:rBSLwPZc0
クズゴミ辞民は北ちょんを真似て言論男圧?w
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:11:39.72 ID:wBNrZqKa0
>>851
これは原爆犠牲者追悼平和式典なんだよ
ここで自らの政治的思想を出すのは池沼の馬鹿としか思えないな

もしこの集団的自衛権うんたら発言がOKならば
この式典で日米安保、沖縄米軍基地問題や世界平和のためとか言いながらパレスチナ問題にも言及できるということになる

何度も言うがこれは原爆犠牲者追悼の平和式典なんだよ

だいたい平和の為と集団的自衛権に文句言うならば核保有国を名指しして訴えるべきであろう

何故集団的自衛権になるのか?
核問題と関係無いよね?
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:13:23.72 ID:aLwOhHcM0
市長が国政に文句いっちゃいかんていう法律でもあんのかね。
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:14:03.79 ID:+yUIV1+Ii
>>867
わたしも、そう思います。
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:14:23.07 ID:Xr2kL75Z0
吉祥寺市長だった人か
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:14:45.32 ID:0M7+jUbM0
ばがどうこうだから政治に口をだすなと、国会議員がそう言うんだな?
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:15:17.10 ID:WSCYYYL+0
土屋の主張には必然性はないんだよなぁ
地方が憲法とか平和について主張しちゃいけないなんて決まりは何もないし、
むしろ明治時代は地方の意見が大きかったのをだんだん国が中央集権的な国家にして地方の力を奪っていって現在のダメな日本の原型ができた。
戦後になって地方自治の重要性をGHQが説いて憲法にも地方自治を尊重するように入れたけど、結局国が一番偉いっていう日本人に染み付いた思想は抜けきれてない。
そもそも一国会議員になったら発言力なんてカスみたいなもんだけど、被爆市の市長としてのほうがよっぽど影響力はある。
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:15:19.82 ID:xsTbW/M10
>>25
ネトサポって、捏造、嘘吐き、無かったことにするのはお得意だよね。
あ、ジャップだからか(察し
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:15:58.07 ID:wBNrZqKa0
>>871
話すり替えるなよ
式典で発言したことが問題なんだよ池沼左翼w
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:15:59.71 ID:aD9xRvRm0
>>1
確かにその通りだな
国を守る政策をたかが市長が否定するんじゃない
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:16:20.36 ID:ZhzetB7c0
>>867
戦争が起これば核攻撃をうける恐れがある
集団的自衛権も行使の仕方によっては戦争に巻き込まれる恐れがある

そんなことにも頭が回らないのか?
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:17:17.04 ID:ImUFF8KE0
国政に口出すな理論であれば、

沖縄知事選も基地問題なんかは争点にしちゃいけないし、
福島知事選も原発存廃の議論が争点にはならない

いや、本来はそうかもしれん
けど、実際はそうじゃないだろってことだ
本音と建前はあるわけだ


長崎市長に建前論だけ押し付けるのはどうなんだ、ってことだろ
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:17:20.86 ID:T9oWB6Oe0
この土屋議員は市長時代に国政のこと口にしなかったのか?
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:17:54.37 ID:S2SoXZ0w0
>>843
お前もこの問題(土屋の発言)わかってないよな。

土屋は、「国政の選択について語りたいなら、国政に出てから語れ。それまでは発言するな。」って言っているんだよ。
もし、「国政の選択について語るのは勝手だけど、市長なんだから、なんもできないよ。発言内容を実現したいなら、国政に出ろ」って言うならわかる。
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:18:07.28 ID:5eJzMtgu0
二度あることは三度ある
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:18:17.01 ID:aD9xRvRm0
長崎市長はこう言えばよかったんだよ

長崎市はすべての武力に反対だ
たとえ他国に侵略されても構わない
自衛隊の助けはいらない
そう長崎市長である私が宣言する
日本に守ってほしくない
私が長崎市の代表だ



次の選挙で落選確実だよw
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:18:28.46 ID:qQ/ze85VO
どこに反論の余地があるのかね、反日の方々よ。
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:18:39.68 ID:aLwOhHcM0
ID:wBNrZqKa0

話すり替えてんのお前だろ。
土屋は式典うんぬんは一切言っていない。
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:18:52.12 ID:0M7+jUbM0
式典で発言したことに何も問題ないだろうが?土屋の頭の中は翼賛政治で止まってんのか?
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:19:05.72 ID:32wvaqXNO
>>832
確かに、先の衆院選で土屋議員が同選挙区の菅に勝てたのは、
差し馬同然で立候補してきた横粂のおかげではあるw
土屋(=自民系)にはいれたくないが、震災でグダグダぷりをさらした菅にも呆れた
それまでのアンチ自民たちの票を、横粂がとっていったw
お陰で菅票がへったので土屋が当選、だからな。
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:19:34.83 ID:PLJQOmfZ0
東京の人以外にはわかりにくいかもしれないが
土屋は武蔵野市長を20年以上やってる。
武蔵野というと分かりにくいけど、吉祥寺のあるところね。
小泉に誘われて郵政選挙の時にカンチョクトの地盤に立候補(比例復活)
政権交代選挙で落選、前回初めてカンチョクトに勝った。
永住外国人への地方選挙権付与に断固反対
みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会
カンチョクトに比べたらかなり有能だけど、人気はないし、かぶってる。
市長時代にはコミュニティバス作ったり、地域振興券を初期に導入したり
風俗街の浄化もしたし、有能なんだけどな。
人望も人気もないな。
自分は隣の杉並区だから投票はしたことないけどね
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:19:49.31 ID:pb+LqNWH0
見るからに悪代官顔だし、すき家の社長といい勝負だわw
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:19:52.13 ID:LblsocD10
小林よしのり

●自称保守は民権より軍国主義を望んでいるのだから国家権力が決定したヘイトスピーチ弾圧に反対するなよ!

安倍首相がいよいよヘイトスピーチを弾圧するらしい。
初めて安倍首相に賛同できた。

ヘイトスピーチ極右は、民権よりも、国権の強化の方が好きな連中だし、
軍国主義を望んでいるのだから、国家権力の弾圧に反対するような左翼ではあるまい。
警察はガンガン逮捕してほしい。

ネットで繋がってるんだから、
匿名で他人を攻撃するテロリズムを許さぬ国家の断固とした態度が必要だ。

住所、氏名、顔写真は公開して、根絶やしにしなければならない。
懲役10年は必要だろう。

ヘイトスピーチ弾圧こそは、誇りある日本、美しい国?日本を取り戻す第一歩だ!
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:20:26.09 ID:wBNrZqKa0
>>879
馬鹿だな
集団的自衛権については他所の首長も言及してるだろ
長崎が批判されてるのは平和式典で言及したことなんだよ
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:20:32.04 ID:GP4j6N010
正しいが、地方の首長でありながら外交をする舛添にも言えよ
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:20:44.87 ID:fwOTYY7/0
>>879
正論。頭の中がスッキリした。

この市長も変なやつだが、土屋はさらに変だ。納得。
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:21:21.96 ID:Zs8NQQhz0
>>868
ないよ
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:21:49.10 ID:0M7+jUbM0
最近ほんとおかしな奴が議員だ市長だ知事だになってるが頭痛くなるわ
中学生レベルの常識もない議員先生とかいい加減にしてほしいぜ全く
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:22:06.57 ID:O18tjLlf0
長崎市長が勝手に集団的自衛権反対の論調で平和宣言をするとか、
不愉快に思ってる長崎県民は多いと思うで
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:22:07.84 ID:O1RWSZj80
>>868
議論のあるものを
普遍的価値を訴える式典に持ち込んだことを批判しているんじゃないかな
平和式典は党派を超えたところに存在するから意義があるわけで
一方の政治的立場がもう一方を叩く場にしてしまったら良くないでしょ
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:23:39.79 ID:DDXlic/70
安部が直に言うと話がでかくなるので土屋に言わせているのか
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:23:54.06 ID:aD9xRvRm0
>>884
被爆者を利用すんなよ
集団的自衛権で戦争に巻き込まれるとか、ミスリードもいいとこだ
国は国民を守るためにすべての可能性を考えてんだよ

バカなサヨの「話せばわかる」論理はアホの極み
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:24:16.91 ID:S2SoXZ0w0
>>889
お前もバカだな。
長崎市長が批判されているなんて事は関係ない。

土屋の発言が問題だって言っているんだよ。
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:24:28.69 ID:wBNrZqKa0
>>895
全く持ってその通り
県議会でもどこでも集団的自衛権に対する持論はぶって構わない
しかし平和式典を利用するのは理解できない
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:24:57.87 ID:Zs8NQQhz0
>>894
まあ感想は人それぞれ好きに持てばいいんじゃないの
それで終わる話
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:25:40.44 ID:WSCYYYL+0
少なくともこの土屋っていうのはかなり右翼的な思想の持ち主だってことはわかる
2chでもよくいるけど、自分の考えが絶対的に正しいと信じ込むタイプ
俺が有権者ならこういう危ない思想の人間は真っ先に落とす
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:25:55.07 ID:32wvaqXNO
長崎市長に対して、広島市長は式典の場で集団的自衛権に言及しなかったからなあ。
どうしても比較されるだろ。
てか長崎市、式典の市民代表に中核派のオバハン選ぶのはさすがにどうかと思うw
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:26:01.02 ID:NfPABLrX0
平和式典で毛唐め、許さねえぐらい言えよ
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:26:17.15 ID:NRy+2UYo0
長崎のスピーチはな
黙とうを奉げた後に嫌な気分になる内容が続いた

原発と絡める空気が世界の人はどう判断したか
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:27:06.03 ID:tpBNZ03R0
この件は土屋議員の意見に激しく同意する。
純粋に亡くなられた方への祈りと核廃絶を述べればいいだけなのに
首長の個人的意見をいちいち平和宣言で表明する必要はないし、
そもそも誰も市長の思想や個人的見解は興味ないわけだし。

他国の要人からみたら、本当に平和を望んでいるなかなと不思議に思ってるのでは?
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:27:18.63 ID:gMRxo6Hg0
国民である以上、立場に関係なく国政について発言してよいはずなんだがな
土屋という議員は、アホにもほどがあるだろw
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:27:41.90 ID:wBNrZqKa0
>>898
何言ってんだよ馬鹿左翼w
土屋が批判した奴は平和式典で言及したこの馬鹿長崎県知事だけだぞ
他の奴には何も言ってないだろう

左翼は式典とか犠牲者の冥福とかどうでもいいのかね?
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:28:10.46 ID:aD9xRvRm0
>>901
少なくともこの長崎市長はかなり左翼的な思想の持ち主だってことはわかる
2chでもよくいるけど、自分の考えが絶対的に正しいと信じ込むタイプ
俺が有権者ならこういう危ない思想の人間は真っ先に落とす
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:28:40.38 ID:Zm2HmeW4O
土屋さん
桝添のバカにも言ってやってください
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:29:40.52 ID:u56MVWLE0
>>876
>集団的自衛権も行使の仕方によっては戦争に巻き込まれる恐れがある

集団的自衛権賛成派は、強力な集団的自衛権が、戦争を回避する、
と考えているんだよ。
むしろ認めないことによって戦争に巻き込まれ、核を打ち込まれる恐れがある、
と考えている。
だから、「集団的自衛権を否定する連中は、戦争主義者なんじゃないか?」
と疑っているんだ。

このように、解釈一つとっても、肯否激しい論争があるんだから、
議会とか、演説会とか、討論会とかでやればいいんじゃないか?
ってこと。
この手の式典は、党派を超えて、イデオロギーを越えて、
ひたすら平和を願う、たまには、ひとつくらいは、そんな平穏な式典が
あってもいいんじゃないか?って趣旨だね。
逆に、時の総理大臣がこの式典を利用して、大々的に集団的自衛権の行使容認論を
ぶちあげたりしたら、恐ろしいと思わないか?

田上市長の演説は、例えるなら、葬式に乱入してきて、遺族の門前で、
「この故人は、生前クソ野郎だった!俺は許さない!!」
なんて演説ぶってるようなもんだ。
確かに乱入者には、憲法21条「表現の自由」があるのかもしれんし、
また、乱入者は、自分こそが正しいと信じているのかもしれんが、
TPOを弁えていないと批判されるのは、避けられないな。
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:30:25.41 ID:GxmbAWVv0
>>867
長崎市のHPには平和祈念式典について犠牲者の慰霊の他に
平和宣言で核兵器廃絶と恒久平和の確立を訴えるとある
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:30:26.77 ID:Zs8NQQhz0
>>908
左翼だから悪いってことはないでしょう
正式な選挙出選ばれた市長なんだし
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:30:40.15 ID:T9oWB6Oe0
土屋議員は式典のことなんか一言もふれていないよな
あくまでも市長の分際で余計なこと言うなと言ってるだけ
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:30:43.77 ID:BrFiP41YO
>>839
"百倍以上知ってる"アレの件とかな、、、さらっと言われちゃこっちがビビるわw
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:30:47.69 ID:nEvaP0Ou0
なぁ、勝手に後援会に入れるなよ。
大嫌いだからお前になんていれないけどな。調子コクなや!
退職金4000万問題だけで当選した屑のくせして偉そうに語ると
腹立つわ。(エセ後援会員)
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:31:00.89 ID:RR9qUytt0
★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵が関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名づける。


 自民党「集団的自衛権は朝鮮有事にも適用」
  ________
  |   バカウヨ   <、
  |    / __ヽ_ <´
  | 「 ̄( ヽ)(/) ̄ 朝鮮半島なんか日本には関係ない
  (6     っ |   戦争しててもほっとけばいいんだよwww
   |  ∩___>  関わらないのが日本の国益!ブサヨはほんと勉強不足!
   | _ ̄ ̄ ̄>
      ̄ ̄ ̄
2015年半島有事

     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv  おう、集団的自衛権発動だ逝って来い!
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   ) は?
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\
   自民党
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |  は?
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:31:10.64 ID:6+xM31Oi0
こいつ馬鹿だな。
長崎市長は歴史的体験を踏まえて集団的自衛権について語るから権威があるんだよ
そしてお前には権威のケの字もない。
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:31:13.10 ID:8c7X2Kqe0
正論なんだけど物言いが偉そうだからマイナスにしかならないよ
ゆがめてくることを考慮して発言しないと
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:31:35.37 ID:JS2GcQ5T0
安倍総理が大いに貢献して出来上がった日本ASEAN米国の包囲網のおかげで
このところ中国はすっかり意気消沈で領海問題をとにかく棚上げしたくて仕方がないというのが現状
中国のことだからまだまだ予断は許さないが
これは安倍総理の集団的自衛権をはじめとする外交・防衛政策が正しかったということを意味する
全く武力を使わずゴロツキを封じ込めたんだから見事という他はない
安倍総理のことを戦争好きだのファシストだのと罵ってきたカスゴミや売国政党は前言を全面撤回し総理に深く謝罪をしなければならない
何せ言ってきたことが全て間違いだったのだから
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:32:17.55 ID:aD9xRvRm0
>>912
市民にもいろんな意見の人がいるはずだ
それを集約もせず、俺が市長だから代表して言っていいんだ
って勝手に自分の主義主張を語られても迷惑だな

それとも「集団的自衛権に反対します」が公約だったのかい?
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:32:42.10 ID:TKRJ3Rg40
この市長は左翼か
なら
晴れの舞台で一発かましてやろうと目論んだな
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:32:50.30 ID:9vXO/9FF0
徴兵強要するのはやめて下さい
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:33:16.14 ID:LTSK7C1D0
何か間違ったこと言ってるのか?
広島市長や長崎市長って批判してはいけない聖域なのか?
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:33:58.99 ID:Zs8NQQhz0
>>920
市民の意見を集約するのが市長の仕事ではありませんよ
それはテレビの世論調査がやればいい話
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:34:19.52 ID:wBNrZqKa0
>>917
さすが馬鹿左翼w
もうキチガイとしか思えない
マジであんた仕事なにやってんの?
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:34:30.48 ID:03zz8Mbc0
正論だろ
被爆者の中でも利用されてる感がして嫌な人もいるんじゃない?
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:34:57.30 ID:PLJQOmfZ0
平和祈念式典では政治的発言は慎め、って正論なんだけど
やっぱり土屋は言い方も悪いし、人望もないし、人気もない
もうちょっとマシな言い方をしなけりゃ捏造マスコミの餌食になるね
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:35:06.20 ID:0M7+jUbM0
集団的自衛権が平和を脅かすと思うならそういうのに何も問題はなかろう
核廃絶にしたところで平和を脅かす脅威であると堂々と式典の場で謳って
いるじゃないか、日本にだって核を保有すべきだという政治的意見を持ってる
連中は大勢居るだろうがそいつらの立場なぞ全く考慮していないのがヒロシマナガサキ
の平和式典だろうが。自分の都合で政治的云々わけの分からんクレームするとかどんだけわがままだよ。
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:35:08.43 ID:sLthIjxX0
じゃあ、橋下にも言えよw

市長の身分で国政に口出ししまくりだろww
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:35:26.26 ID:aD9xRvRm0
>>924
じゃあ批判されても仕方ない
勝手に市民の代弁すんなよ
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:35:33.27 ID:BrFiP41YO
あれ?もしかしてこの議員なのかな
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402043218/
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:35:45.59 ID:WSCYYYL+0
土屋のwiki見てたら、例の婚外子の件で思いっきり最高裁批判してるなw

>最高裁判所は、2013年9月4日に相続において婚外子を差別する民法の規定が違憲であるとの判断をくだし[7]民法が改正されることになったことについて、「今回の判決並びに民法改正によって、具体的な利益を受けるのは不貞の子ども」として最高裁判所を批判した[4]。

ここまで骨があるタイプは面白いとは思うが、国会議員としての能力はちょっと問題あるかもな
まぁ、こういう脳筋猪突猛進タイプの方が自民には使いやすいんだろうけど
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:36:22.42 ID:Zs8NQQhz0
核兵器廃絶しようって言ったとしても
核武装支持派に反発されるわけで
そんなこと言い出したらキリがないよ
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:36:36.01 ID:aD9xRvRm0
>>929
あいつは国政に子分を送り込んでるからw
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:36:49.32 ID:qTpRrVVi0
天皇の戦争責任を問うと殺されちゃう土地柄ですし。
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:37:37.20 ID:ImUFF8KE0
自分が国政に打って出て立法府の一員になったのは立派だが、
市長に国政のことを言うなという権利はないだろう

市長という立場でどんな政治的な言及してもいいわけだし、
嫌なら次、市民が落とせばいいだけ

はい、解決
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:38:15.47 ID:u56MVWLE0
ほらね。
ま、みんなご覧よ。
こんな風に、慰霊そっちのけで、
見苦しい左右対立、右派左派の泥沼の罵り合いになってるじゃないか。

賢い人たちは、こういうふうになることを恐れて、
式典に左右対立を持ち込ませないように努力し、
工夫してきたんだ。

広島市長が、断固として演説の中に集団的自衛権を入れなかったのは、
こうなることが分かりきっていたからなんだよ。
広島市長は、賢い人だ。

それに比べて、長崎の田上市長ときたら・・・
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:38:36.57 ID:Zs8NQQhz0
>>930
一般市民の賛否両論は当然自由
土屋の批判内容が意味わからんてだけ
だいたい与党の国会議員が批判する話なのかと
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:39:26.53 ID:n0if6/CG0
早く核兵器を圧倒的に超える兵器を作れよ。
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:39:44.74 ID:aD9xRvRm0
>>936
すぐに落としたいから集団的自衛権を理由に出直し選挙してくれよ
長崎市民が市長と同じ意見なら再当選するからいいだろ
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:40:07.39 ID:7ESwcpPX0
>>933
核兵器廃絶もなにも、日本には核兵器は存在しませんがな
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:41:07.35 ID:NRy+2UYo0
色んな立場の人間が追悼に足を運んでいるのに己が為に台無しにするKY
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:41:11.43 ID:aD9xRvRm0
>>938
え?
市長が国政を批判するなら、
一国民でもある国会議員が市長の公務行事の内容を批判してもいいんじゃない?
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:41:15.99 ID:LTSK7C1D0
>>929
橋下は色々言われてるだろ
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:41:25.04 ID:ImUFF8KE0
>>940
リコールすればいいんじゃね
正当な市民の権利だから

それ以外は本人が辞めなきゃどうしようもない
どんな選挙でもそれは一緒

知ってるでしょ、そのくらい
社会科、習ってたら
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:41:31.37 ID:Zs8NQQhz0
>>941
そういう話じゃない
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:42:04.07 ID:wj3vbJTl0
このはつげんのどこがクズ?
クズだと罵る輩のほうがクズ(^O^)/
長崎市長の発言はしょせん記念日だから注目されただけのこと。
土屋さん、こんなクズはスルーしましょう!
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:42:10.75 ID:wBNrZqKa0
>>929
だから平和式典で言及したのがキチガイなんだよ
馬鹿左翼は平和のためとか言いながら、おとなしく犠牲者への追悼も出来ないのかよw

だから馬鹿呼ばわりされんだよw
つかマジで何の仕事してんの?
一般常識欠落、わけわからん減りつく
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:43:46.93 ID:Zs8NQQhz0
>>943
土屋が批判するとしたら
なぜ集団自衛権賛成かという立場で
で批判すればよかったんじゃないの

批判してる内容がズレてるから
こうして突っ込まれてるわけで
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:43:55.17 ID:aD9xRvRm0
>>945
なんだ
自ら賛否を市民に問う度胸はないんだな
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:44:45.43 ID:RRJE8jNsO
>>963
国政に文句言わせるために投票したわけではない。
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:44:51.47 ID:S2SoXZ0w0
>>907
もう一回言ってあげる。
土屋の発言の仕方が問題だと言っているだけ。

内容は>>879で言っている。
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:45:14.30 ID:rUUUJbcR0
原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に専念しない所がミソなんんだろうが
毎年全国紙や大手マスコミがスピーチ取り上げてくれるし
市長が色気出していろいろねじ込みたい気持ちも分るw
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:45:21.56 ID:aD9xRvRm0
>>949
内容がズレてるのは市長の方だと思うけどな
集団的自衛権と長崎の式典
ぜんぜん関係ない話だ
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:46:42.13 ID:uYbNL6kY0
こっかいぎいんしか政治的選択について語れない?
「現実政治の選択肢の一つだ」?それはそうだろう。現実に選択されたんだから。
だれでもわかる。
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:46:44.40 ID:wBNrZqKa0
>>954
じゃあ聞くがおまえはこの平和式典での長崎市長の発言はありだと思うのか?
馬鹿左翼的にはどうなのよ?
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:46:51.71 ID:eTVSSChr0
>>1
そのとおりだなw


★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記二匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身


>>99
早くお前ら朝鮮人を日本から叩き出さなくちゃな

>>312
死ね朝鮮人

>>482
ヒトモドキに人権はないな
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:47:25.27 ID:p/R5LHZ80
>>952

式典の最中原爆に関係話はするなってんだ、分からんのかこのクソ坊主
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:47:55.97 ID:Zs8NQQhz0
市長が国政の問題について語っても何も問題ない
こんなもん小学生でもわかる理屈
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:48:21.41 ID:0M7+jUbM0
は、池沼に言いがかりつけられたからと言って一々市長選やってられるかよいいかげんにしろyp
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:48:55.34 ID:32wvaqXNO
あとメディアもなんだかなあ。
広島平和式典の日のNHK正午ニュースも「市長は集団的自衛権には言及しませんでした」
こちらは慰霊の場にそんな期待がされてるなんて思いもしてなかったんだが
マスメディアはそうじゃないんだなあと思たわ。
この広島のニュースきいた長崎市長が、はじめは予定してなくても
「え、集団的自衛権についてなんかしゃべんなきゃいけないの?」て
思ってしまった可能性もなくはないww
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:49:57.58 ID:IZr4xpZ+0
また戦争犠牲者を出さないように、安倍には釘を刺しておかないとな
今生きている人間がどう進むのかで全てが決まってしまう
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:50:37.60 ID:wBNrZqKa0
左翼はアスペルガーだな
何故長崎市長が批判されて橋下は批判されてないのかわからんらしい
人間としての感情、常識が欠落してるのだろうw
でどんな仕事してるの?
こういう馬鹿がついてる仕事をマジで知りたい
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:50:50.69 ID:Zs8NQQhz0
>>960
だよねえ
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:50:51.16 ID:GxmbAWVv0
>>953
世界からお客さんも来るし
ずばり言った方が良いのか
コピペ文でやっつけとくのが良いのか
はてさて
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:51:40.76 ID:aD9xRvRm0
>>961
広島は
集団的自衛権を語るべきか語らないべきか意見が分かれた
最終的に「場違い」と判断し語らなかった

長崎は同じように意見がわかれたが
この市長が「俺は言う」と我を通して語った
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:52:51.85 ID:QBAFYjWG0
>>917
それ踏まえるなら国連からの脱退も、大量破壊兵器の根絶も訴えるべきなのに
片手落ちすぎて何ともな、これって踏まえてるというより、ただ被曝者を利用してるだけじゃないのかと
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:53:37.20 ID:d+lMsC+W0
児ポ法で漫画こき下ろしてた馬鹿かw
まあ規制派はこういうバカばっかだけどね
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:53:59.68 ID:QBAFYjWG0
>>961
国内メディアは自省が聞かなくなってるというか、なんか色々と勘違いしてる輩が入り込みすぎてるわな
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:54:16.91 ID:oCkjA4ThO
土屋って韓直人に勝った人だっけか?
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:54:31.35 ID:aD9xRvRm0
来年から長崎市長は
イスラエルのパレスチナ空爆と、アメリカのイラン空爆、ロシアのクリミア併合と、ついでに慰安婦にも謝罪しちゃえよw
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:55:17.83 ID:66qiGBCt0
アメリカから見れば何十年原爆記念平和式典やてんだよだろうな
チョンの従軍売春婦と同じただ日本は保障と賠償なんて言わない
だけ
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:56:02.71 ID:nvUgDVc40
>>972
言われてみればそうだな
いつまでやるんだろうか
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:56:26.53 ID:qIcY37s20
>>6
俺の言いたかった事がすぐに出てて良かったよ
あの馬鹿は国政から地方政治に転身したくせに外交事案に言及するアホ
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:58:01.43 ID:QBAFYjWG0
>>974
マスゾエはほんとにアホ、都知事という役職は外務大臣や外交官ごっこをする為のモノじゃないだろと
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:58:51.58 ID:aD9xRvRm0
>>974
マスゾエ

「都がやることじゃない」→尖閣関連の部署をカット

一方で

「国の代わりに外交してやってんだ」→訪中、訪韓
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:59:18.40 ID:/HHvtJo00
この市長は長崎が核攻撃を受けた場合、市は何の対策もとらず見殺しにしますと宣言した鬼畜野郎
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:59:31.60 ID:jmP6fYyq0
長崎や広島の、被害者ポエム商売に乗っかった行政にはもうウンザリだ
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:01:07.78 ID:rjhMOYw70
>「平和を維持するための政治的選択について語りたいなら、長崎市長を辞職して国政に出ることだ」
>「現実政治の選択肢の一つだ」

自己矛盾甚だしいな。 賛成であれば意見を述べて良くて反対であれば語ってはいけないって
ファシズムそのもの。
ウヨの本質はファシズム。 オレが優れててお前は劣ってる
この考え。 日本民族は優れててそれ以外は劣ってる
ユダヤ人は優れててパレスチナ人は劣ってる
白人は優れ有色人種は劣ってる
こういう考えの奴らが戦争起こしてる。
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:02:31.82 ID:s5LSZLFp0
>>973
たぶん、永遠にやる。観光の柱だし。

広島が観光都市なのは原爆が落ちたからだろ。
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:03:14.18 ID:GxmbAWVv0
>>972
長崎の式典の成り立ちを調べると良いと思う
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:06:20.14 ID:s5LSZLFp0
広島市って世界有数の「一生のうちで、一度は訪れたい場所」だからね。
外国人観光客がやたらめったら多い。なんてことのない地方都市なのにだよ。

原爆が落ちたから、いまの観光産業がある事実からは目をそらせないでしょ。
平和を祈念する式典がなくなったら、都市そのものが衰退しかねない。
ドライなことを言ってるように聞こえるかもしれないが、これが事実じゃないの。
長崎もまたしかりだろ。
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:07:11.25 ID:tpBNZ03R0
>>979
例えば、市長が逆のことを平和宣言で言及したらおそらく共産系や社民系そして
マスコミは批判記事をだすでしょう。そして土屋議員と同じ事を左派は言うと思うぞ。
それは許されるわけ?

要するに平和式典でいちいち政治的でかつ個人的な意見は言うべきではないという事。
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:11:15.47 ID:rjhMOYw70
>>983

想像で言われてもしょうがない。

この人物は国政の問題なんだから国政に出てから語れというロジックなんだから
だとしたら自身も同じように国政の問題について賛成反対語るべきではない。
要するに自分が集団的自衛権に賛成だからイチャモンつけてるだけ。
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:11:46.47 ID:0M7+jUbM0
核反対がそもそも政治的意見。
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:12:18.35 ID:T9oWB6Oe0
>>983
ならそう言えばいいだけ
国政に出ろとか関係ないよな
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:12:34.43 ID:Eh7xfYdi0
>>859
20年以上市長に居座って、最後の方は
田舎市長お決まりの、地主など有力者の
便宜ばかりはかるようになり、国政とか口にするのが
ちゃんちゃらおかしい状態でした
有力者の家に相続税の問題が起こると、
必ず畑の真ん中を市が買い上げて道路ができます
さらに数十メートル隣に並行してまた道路ができるとか
話にならない公私混同ぶり
国政がどうとか、地元民の目が怖くないみたいですね
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:12:43.21 ID:QpFYl4Pg0
こいつ日韓議員連盟じゃねーか!! 売国奴はこいつじゃ!!
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:13:30.75 ID:s5LSZLFp0
というかさ。

核兵器を保持することを決断する首相って現れるのかなぁ?
これから先。。。袋叩きに合うだろうけど。やってのける人、いるんだろうか。
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:15:02.07 ID:WLt1cxPJ0
平和条約もむすばねえうちから、こんな無駄ずかいしてんだ?
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:15:32.68 ID:PLJQOmfZ0
外国人参政権にはおもっきり反対してるし
靖国神社行って何が悪い!って主義だけどな
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:15:40.15 ID:LvYgyRrm0
徴兵こわいわ
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:17:04.10 ID:dEU2ST3V0
舛添が悪いな
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:17:24.71 ID:BrFiP41YO
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:27:41.74 ID:32wvaqXNO
なんかこのスレ、菅を選挙で負かした土屋への憎悪で書き込んでる人が一定数いそうだがw、
土屋が勝てたのは震災時に見えた菅のグダグダぷりと、
天然横粂が出馬したおかげだからな。
自民や保守に恨みもつ筋合いのものじゃないぞww
それに、菅は比例復活して国政に残れたんだからいいじゃないか。
ちなみに俺は、民主比例復活で菅とドベを争った末松義規の選挙区民だw
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:29:05.04 ID:tpBNZ03R0
>>984
そもそも国政の問題なんだから国政に出てから語れとは何一つ言っていないので話を歪曲しないように。
それに同じような状況において、集団的自衛権に反対してるひともイチャモンつけてるだろ。
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:33:33.53 ID:0M7+jUbM0
>>996
何言いたいのか素でわからん、眠いなら寝たほうが良い。
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:33:43.89 ID:zXkYsUKY0
国会議員が子供の議論ですか?w
説得できないなさけない自分が存在することに気づけよw
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:37:06.31 ID:7lQ9ttOs0
>>1
子供みたいな政治家だな
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:37:58.48 ID:+r/CMVNf0
徴兵こわいわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。