【社会】「みなし残業」の企業、求人で不適切記載…条件明示せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載は禁止
「固定残業代」を導入する企業がハローワークに出した求人のうち、
約9割に不適切な記載があったことがわかった。調査した弁護士など
でつくる「ブラック企業対策プロジェクト」は、長時間労働の温床に
なっているとして、実態を調べるよう、厚生労働省に申し入れた。

固定残業代は、一定額の残業代をあらかじめ定める仕組み。
違法ではないが、企業は、残業代が何時間分にあたるか書面に明示し、
事前に決めた残業時間を超えて働かせたときは、超過した分を
払わないといけない。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/articles/ASG893QK6G89ULFA001.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:52:40.62 ID:qPwBaEZV0
v
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:54:12.14 ID:LgHyF5PK0
みなしご残業とか鬼畜か
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:59:37.17 ID:TXPyFnn+0
>>3
いや、だから、取決め超過分は払わないといけない

いかにも、取決めがあれば無制限に払わなくて良い、
と勘違いさせてるキチガイ経営者は多い

普通は、うちの業態だと毎日2時間残業が普通なので
初めから給与に織り込んでますよ、これがみなし残業
その協定の2時間を超えれば当然払う必要がある
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:01:05.32 ID:nrkqIdJn0
仕事が遅くてダラダラ残業する人に対してはボースナスを減らすしかないが、
ボーナスが出ない会社はどうしようもないな。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:03:09.22 ID:TXPyFnn+0
>>5
別にベースを下げちゃダメと言う法も無い

逆に有能で定時に帰宅する者ほど薄給と言う現実の方が大問題
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:03:12.03 ID:8lqbqKTI0
約9割に不適切って滅茶苦茶
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:05:29.34 ID:niPha5nu0
紙面で見たな
ハロワで月給25万円の求人、実際務めてみたら残業代100時間込みで25万だったとか
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:06:43.53 ID:TXPyFnn+0
>>8
それ、残業以前に労基違反じゃね?
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:08:30.90 ID:TlqTlY3N0
実質固定残業代なだけでこれ流行り出したころから
ブラック企業って言葉も流行り出した気がする
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:09:34.14 ID:pKUtW+Gw0
みなし残業代自体を禁止しろよ
残業二時間が常態化してるんなら、二時間分払えば良い話
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:12:49.76 ID:tNuXF4Fz0
残業を予めエンプロイーに要求するのは、世界的労働基準では
アウト。年齢制限もダメだし、受付募集で「女性だけの職場ですと
記載するのも日本だけ。
日本はこういった差別が平然と行われ誰も疑問に思わない。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:20:25.37 ID:1UqLuapS0
みなし残業代込みってところに応募しなきゃいいだけ
そんなブラック企業に勤めてはいけない
そもそも残業が常態化しているのは経営者が無能な証拠だぞ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:23:43.80 ID:TlqTlY3N0
>>13
多分額面に含めてて雇用契約書の段階まで内緒にしてるところが殆どだと思う
あと
省令3号のイ→30代以上お断り
女性が活躍→女性のみ
みたいな暗語というかいつの間にかそういう暗黙の了解が企業間で共有されてる
誰が考え出したのか知らんが鬼だよな
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:23:44.84 ID:8tUXlVaV0
皆殺し残業
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:23:59.89 ID:OhLP/H+40
>>12
実際に応募する立場になると男女どちらが欲しいか書いてないと金と時間の無駄なんだけど
差別って言葉に酔ってるだけちゃうの
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:25:02.50 ID:K7kh6L7e0
日本の労働環境は異常、TPPで纏めて淘汰されればいいよ。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:26:54.46 ID:Um5WDGrz0
大企業の関連会社は定時で終われるよう労働計画立てているところが大半なので安心
残業する時は突発の作業があった時くらいとか
今の時期のように休み前の追い込みくらいかな
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:27:30.93 ID:6QUFs8cf0
ブラックは淘汰で
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:27:58.97 ID:ZQ/uI7kt0
>>13
無能経営者曰く、競争社会だから労働者から搾取するのは仕方ないそうだ
競争力が無い企業は潰れるのが競争社会なんじゃないのかねえ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:28:30.94 ID:TlqTlY3N0
まあ実際は残業にはうるさくなってるところがほとんどだな
零細は知らんが
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:29:57.98 ID:dcDsZvPF0
橋下慰安婦発言に抗議した福島瑞穂や辻元清美ら11名の女性議員(民主/社民/共産/生活の各党)、未だ朝日の吉田証言捏造に言及せず[08/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1407699036/
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:30:32.84 ID:oan92RFM0
小泉&竹中のおかげで、日本総ブラック化
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:36:02.26 ID:sVQLB2kS0
サブロク協定とか
何それ美味しいの?

とか思ってる糞企業多いからなw
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:36:57.54 ID:BKFvO5oL0
>>3
親は残業で家に帰れず、給与も低いままなので、その子供はまるでみなしごのようになる、という状態を現した言葉ですね。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:40:30.56 ID:7a80W06W0
残業代は、ブルーカラーのほうがキッチリ出るな。時給で出る。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:43:17.51 ID:Yik7b+Aa0
九割不適切な公共機関ってなんぞ?
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:47:31.03 ID:1TcqWlM10
>>17
ダブルスタンダードで逃げるんじゃない?
(日本人だけ奴隷待遇としてしまえば、文句は言えない&言う必要がないし)
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:49:54.93 ID:PMdJZ9GT0
>>16
最近は履歴書は処分しますって求人やたらと多いからなあ。
履歴書に貼る写真だけでも金の無駄なんだよな。

今のハロワの求人って、年齢制限すると経験不問じゃないとダメで
経験者のみにすると年齢制限不可って、さらに制約が増えてるからさ。

両方を求めてますって場合だと、経験者のみにして30代までの従業員の多い会社ですとか、
年齢にして、経験者優遇しますとか、補足で両方必要だって書かなきゃいけない。

両方を満たしてなければそもそも取る事がないんだから、
求人段階で無駄足を減らす為の、差別でなく区別だと思う。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:53:35.91 ID:QQWH3kqbO
ブラックとは
人で成り立っている社会
でありながら人件費を削りさらにひとりあたりの従業員には安い給与で人の三倍ほど働かせ
企業の利益となる対象物はコスト削減や粗悪なものを社会に放出し
多くの環境に悪影響を及ぼす誠に身勝手極まりない職権を乱用し続けるDNAが破壊された経営者が指揮を取る企業のこと
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:03:59.22 ID:odUo2gsL0
全員タイムカード押させろよ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:07:20.36 ID:tNuXF4Fz0
>>16
アメリカ、カナダ辺りで働くと、日本の職安が異常なのが分かるよ。

カルボナーラには、クリームソースが入っていると思っているだろ。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:48:04.04 ID:SCTsAHDa0
アホラスシステム
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:23:29.24 ID:8gEjxlrh0
求職者が無視することによってブラックを破綻させるしかない
肉どん屋型破綻とでもいうか
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:27:10.86 ID:NGtUN/eN0
正しく法律遵守してる前提だったら、みなし残業の方が会社は損するじゃないか。

なんでみなし残業制度なんてあるんだ??
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:30:05.57 ID:QQWH3kqbO
残業代を出せば良いだけ
なぜ出さないのか不思議です
違法な事を影でしている方が大きなリスクです
後々必ず発覚するし告発もある
企業は法に従い奪った時間はしっかりと代金で還元しなければなりません
違法ブラックのレッテルを貼られたくないのなら
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:33:45.58 ID:w7iQ/GQJ0
>事前に決めた残業時間を超えて働かせたときは、超過した分を
>払わないといけない。

超過分を払ってる会社なんてほとんどねーだろww
これじゃ、みなし残業代の意味ねーしwww
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:46:33.41 ID:kKwNhqi90
みなし残業の超過分は払うことになっている
が、実際は超過で残業していても誰も申請しようとはしない(タイムカードは無い)
社長のワンマンで権力が強すぎる(労働組合など当然無い)から超過請求しようものならクビ覚悟

俺が前勤めてたブラック企業はそんな感じ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:48:00.32 ID:zHPHXr5H0
>>37

ブラック社長さん
自己紹介乙です
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:48:07.05 ID:OcCPNC380
> 事前に決めた残業時間を超えて働かせたときは、超過した分を
> 払わないといけない。

みなし残業を導入しているところがそんなことするもんか。

ほんと、残業代全額支給、という本来当たり前のことが、
求人票のアピールポイントになるという今の世がおかしすぎるわ。
厚生労働省は仕事してんのかと。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:06:01.69 ID:4njp4m3P0
労基やハロワが全く仕事しないからな
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:12:54.56 ID:92BY5Xyb0
今どき、まともに記載するようなへまな会社は生き残れる筈がない
ハローワークも十分承知の上でのことに決まっている
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:06:52.30 ID:6s4T3nTr0
俺は昔、池袋のITソフト会社でひどい目に会った
IT会社と言っても実態は人売り人材派遣会社・・この手の詐称はいい加減に禁止すべきだ

毎月80時間以上の残業が発生しているのに役職手当が基本給に入っているからと
残業手当は無し。
交通費も税金逃れの為に基本給に含めていた。社員が会社の税金を支払っている

OJTも実体は試用期間中というだけで、100時間残業しても残業代は10時間支給のみ

新人を3ヶ月OJTさせた後チーフに昇格させ、経験3年とスキルを上乗せして
大手メーカへ派遣させて荒稼ぎ。
チーフの役職手当は1万五千円、これで残業が100時間発生しても残業手当はゼロ

40才過ぎの中高年社員には露骨な追い出し工作を社長が率先して行い、会議では
いつも吊るし上げ。わざわざデスマーチ案件に投入して休出、徹夜残業をさせる

それでも耐えている人には無理やり正社員を契約社員にして、その挙句半年で
契約終了で辞めさせる

こういう光景を何度も繰り返し見ていられなかったので、さすがに辞めたが
人生を全く無駄にした

池袋のITソフト会社にはくれぐれも注意してくれ。ブラックなんて生易しい
会社ではない。一生を棒に振ることになるし下手したら殺される
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:07:52.75 ID:8DQo4gusI
ひどいよなあ。労基法を守らない企業が利潤を上げて生き残るとか。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:10:23.33 ID:e9ZR9s0y0
> 固定残業代は、一定額の残業代をあらかじめ定める仕組み。
> 違法ではないが、

そもそも、ココが問題なのでは?
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:13:12.56 ID:6s4T3nTr0
>>45
ほんとそれ。確信犯なんですよね
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:19:23.20 ID:xqhlgCAN0
実態としては、今までの求人に対して給与額を変えずにみなし残業の表記だけ追記している会社がほとんどでしょ
わたしたちはみなし残業分は確実に残業代を払ってますよって逃げ道を用意しているだけだな
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:32:01.40 ID:0a5hS/cV0
固定だから払わなくってもいいと思っちゃってるんだろうな、労働者側が。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:51:54.69 ID:ZzHJ5bdX0
ハロワに出してる企業の大半はこんなのだ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:53:21.82 ID:RSfkkxFz0
主任手当に残業代含んでるのだから残業代申請しちゃダメよとかね
知ってて放置しているのだからどうにもならん
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:01:11.49 ID:15KS8jqS0
そらハロワとか新聞に入ってる求人チラシより悪質な求人だらけだからなw
掲載元のチェックなんかまともにしてないのは昔からやで
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:11:23.00 ID:Vav3oCEdO
ハロワってただの公務員の雇用の受け皿なんだろ?
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:17:52.81 ID:dlsCb0mEO
>>52
ハロワも窓口業務とかは外注委託が殆ど
旧総理府採用のノンキャリでも異動いやがるよ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:21:45.53 ID:HoYyRA+E0
同族・ワンマン・中小はこれ幸いと飛びついて導入した制度だよな。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:03:39.08 ID:TERtULjF0
雇用者側からすれば
そもそも残業代を貰うだけの働きをしているのかどうか疑問だがね
仕事の出来る社員達は残業なんかしない
定時で切り上げて楽しく遊んでるよ

出来ないヤツほど権利ばかり主張する
義務を果たしてから言えってことだ

まぁブルーにはこれを言っても理解できないだろうけど
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:08:42.93 ID:j1deAGAN0
>>43
アホラスシステム
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:10:15.41 ID:MjovPmWGO
>>55
とはいえ法律は一番上だからね。払うものは払わないと
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:19:26.82 ID:yk0Wa/J90
ハロワなんてお役所仕事の典型だよ。
右から左、責任は取らない。
リクルート、anの方がまだマシ。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:22:54.90 ID:B6MTLz990
全員管理職で採用すれば残業代はいらない。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:27:22.74 ID:ae/Bpcf90
はろわの職員が非正規だから
まともな正規を回すはずがないだろ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:28:08.20 ID:ei6DIEEL0
求人の時にみなし残業代を載せて、いかにも同業他社よりも給料が高く見えるようにして
求人をしている会社は結構あるよな。面接とかで年収700万だと言われても実際は50時間分のみなし
残業代が含まれているとかな・・・
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:34:03.12 ID:iY+7x7r80
>>55
経営者なら法律は遵守しましょう
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:40:54.74 ID:B6MTLz990
>>61
そんな求人に内定した俺。
800万出してくれるって。
どんだけ仕事で使われるんだろう。
ちなみに管理職扱い
だから残業代は出ない。深夜勤務だけ出るようです。
平均40時間は残業があるという話
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:42:20.83 ID:3CHP6hkM0
>>13
みなし残業を応募条件に記載しない汚い企業も結構あるんだよ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:49:32.95 ID:y7EQOUjF0
>>64
あるね。

面接数回して仮内定掲示後の最後の条件のすりあわせの時に、いきなりさらっと言う。
「あ、先に言っておきますが、この職能給の中には30時間までの残業手当は含まれてますからね。
 それで次の交通費については・・・」
みたいな感じ。

先に言ってねぇよ、今更何いってんだよ。
って思うけど、もう何度も面接してこれ以上就職活動つらいって人は泣き寝入り。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:58:30.50 ID:bBL9yciS0
ハロワでソープのボーイの募集見たことある。
ソープのボーイって、
1日12時間以上勤務で休日は月3〜4日ってのが実際の労働環境。

ハロワではそれでは受け付けてくれないから
交替で1日8時間、休日ももっと多く載ってた。
有効求人倍率上げるためにハロワはなんでも受け付けちゃう。

受け付けた後の実際の労働環境が違反してようがハロワは知らん顔。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:18:42.50 ID:ae/Bpcf90
「ブラック企業対策プロジェクト」
は企業名を公開するかな
公開された企業は求人こないわな
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:35:35.88 ID:zhFtOf3E0
裁量労働制とは違うの?
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:19:03.17 ID:XzOB6lCQ0
なんだうちの会社の話か、多分w





・・・クソがっ!!
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:25:37.69 ID:YmubXH3C0
そもそもなんでみなし残業代なんてのがあるんだろうねぇ。
超えた分を支払うのだったら、最初から採用する企業なんてないと思うんだけど。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 00:53:00.15 ID:9LTvLiwe0
>>7
「固定残業代」ってのが、限りなく黒に近いグレーな手法なので
そんな手を使うところの出す求人に不適切な記載があるのは、当然と言えば当然
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 02:13:32.30 ID:/93MJKuN0
サラ金の過払い請求みたいに何年も過去にさかのぼって
簡単に未払残業請求できるみたいな流れになれば変わるかもしれないのに。

今だと2年前までしかさかのぼれなかったはずだし、
小さな会社だと未払残業請求なんてしたら居づらくなる。

過去分請求されて、それで倒産するところはつぶれればいいし、
過去分請求したことで社員に不利益が出た場合はかなり厳しい罰則とかにしないと。

そういう分を払ってもらえば消費も増えて、
物価が少しぐらいならあがっても、それが賃金に回るのならいい。
そうすれば景気がよくなって、それで耐えられない会社はどんどん倒産させる。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 02:14:48.86 ID:QSkdX/fJ0
>>71
どこの自衛隊だよそれ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 03:13:42.69 ID:ke+daRIh0
>>72

給料債権は2年時効があるんだよ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 03:16:41.53 ID:Dtl2CC9Z0
みなし残業なんだから、
定時にさっさと帰っても、
残業したとみなしてもらえだろ。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 03:33:49.63 ID:aFVWt12k0
逆に残業しなければ丸儲けじゃないの?
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 03:37:13.86 ID:pRQTrATr0
>>43
AKBのアルバイト募集も そういう事だろうな

いずれは全員をバイトにして儲けを増やす気だろうな
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 03:45:09.56 ID:SbpUP2iT0
ウチなんて固定残業代の超過部分も固定だからなw
何言ってるか分からないか?
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 07:27:55.85 ID:QcNTAp9Z0
>>78
それ違法
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 07:29:14.30 ID:QcNTAp9Z0
IT派遣の中小は100パーセント大きなみなし残業
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 07:34:30.81 ID:EuntvUnz0
>>76
残業しないと早退扱いなんだろ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 07:41:40.13 ID:oNhOToDC0
9割も違反ならハローワークの方を改革しないと駄目なんじゃないの
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 08:19:25.43 ID:VLCFr1OA0
企業名と代表者、役員名とそいつらの住所を公開しろや
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 08:44:20.74 ID:Hp9+T47h0
適性が無い事をいつまでやらせるのがおかしい。
もしくは適性が無い所へその人を組み込むのがおかしい。
適性が無い者は別業務をやらせればいい、
時間内に作業が終わるように業務を工夫したり、
他の者に割り振ったりすればいい。
時には教育も必要になるかもしれないし、早々にスタッフのキャパを見極めなければならない。
即戦力を期待するなら、即分析力を磨かなければならない。

そういう事を試さず(または認識せず、あるいは知っていても知らぬフリをする)、
スケジュール以外を丸投げしている管理者は、文句を言う資格は無い。
それでも足が出るのは、仕事そのものが組織のキャパを超えている。とってくるな。
現在の状況(安定・窮地)は、裁量を持っている者の能力によりもたらされる。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 17:23:13.62 ID:hKFFwdgF0
大東建託のことか・・・
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 16:42:56.81 ID:I2ymLYFl0
ボチボチ働いて体に無理させなきゃいいんだよね。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:50:43.71 ID:D6fvot870
踊らされんなよ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止
36協定て実際には、人件費対策にしか使われてないよな。
タイムカードや作業日誌で日々の労働時間が明白でもこの紙一枚で、サービス残業が合法化。
労働者の合意の印鑑も上司に言われて、定時で帰れる事務員達が毎年持ち回りで捺印する。
労働局も抜き打ちで調査しろよ。
ブラックだらけだわ。