【国際】オバマ氏、優雅にゴルフ 空爆声明直後に批判も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひろし ★@転載は禁止
オバマ氏、優雅にゴルフ 空爆声明直後に批判も

 オバマ米大統領は9日、約2週間の夏休みのため、
東部マサチューセッツ州の保養地マーサズ・ビンヤード島に移り、早速ゴルフに興じた。
イラク空爆に関する声明発表から数時間後の優雅なゴルフに批判も出ている。

 オバマ氏は空爆を承認したとの7日の声明に続き、9日に空爆が成功したとの声明を発表。
その後、大統領専用機で家族と同島に移り、海を見下ろすゴルフ場で知人とプレーを楽しんだ。

 共和党保守派のクルーズ上院議員は「大統領は最高司令官としての仕事をすべきであり、
ゴルフ場での時間を控えるべきだ」と指摘。
一方、民主党関係者は「レーガン氏ら歴代大統領も夏休みはきちんと取っていた。
スタッフも一緒に移動しており、対応に問題はない」と擁護した。(共同)

http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/140810/wor14081011570013-n1.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:05:29.97 ID:ePLnmhlS0
【政治】安倍晋三 10日から約2週間の夏休み入り、ゴルフを今年も楽しむ予定
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407632775/
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:05:35.02 ID:TGZP4xdS0
チェーンジ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:08:25.69 ID:PZ+VpZof0
民主党ですから
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:08:53.08 ID:rjX0Ztox0
てんぷら喰ってゴルフ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:09:00.39 ID:lLUHpxoN0
イラク関連になるとアメリカ大統領っぽくなるな
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:10:42.77 ID:23RjCYOL0
小浜市
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:11:19.11 ID:bFn6yt9p0
オバマのニガーゴルフ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:11:37.19 ID:ST1NrBhH0
開戦直後に総司令官がゴルフか
人が死ぬという緊迫感がまるでないな
テレビゲームといわれるわけだ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:12:03.21 ID:4F1ZZbNn0
>>3
賛成
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:12:11.86 ID:ld0xdkVK0
流石アメリカの蜃気楼は格が違った
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:13:01.86 ID:9+J9F6R4O
話相いより殺人を選んだニガー!
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:13:39.18 ID:NUayFQ1A0
猿がゴルフしたから騒いでんの
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:15:17.18 ID:57oJOejb0
いても役に立ちそうにもないからスタッフがやってくれた方がいいかも
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:15:26.38 ID:kV70aGJX0
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:21:57.56 ID:1xvSfLaC0
またビルに旅客機突っ込みそうだな。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:23:52.44 ID:gZXu8Vug0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    「もしもし、安倍ちょん?」
      ∩::::::::/        ヽヽ        
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  夏休み中、悪天候でも、脳天気に腰巾着を呼んで下手くそなゴルフ三昧のようだな
     ||::::::::/     )  (.  .||  お前らのゴルフは、吉幾三の「これが本当のゴルフ」だろ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  パーも無ェ ボギーも無ェ バーディなんか見だごとァ無ェ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  ティーショット ダフったら セカンドショットもダフったぜ
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  木の下で 前見えぬ  7番アイアン持ったけど
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    球でなく芝でなく前の木しっかり叩いたぜ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::     3度目のバンカーだ 打っても打っても出やしねェ
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::    うしろが3組詰まってらァ キャディーがヨ 睨んでる
イライラしながら 睨んでる 
バンカー出たけれど、向こうのバンカーに入ったぜ・・・・・

    『安倍ちょん、スコアーをごまかすのは得意なようだな、ルール破りはマナー違反で失格だわな』
http://www.kasiabc.com/kasi/4813/59055/?tubeid2=youtube
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:24:19.57 ID:W+Ww+OfJ0
流石はダメリカを象徴する存在だなw
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:26:04.34 ID:oIANs5px0
失格でいいよ?
何だったの一体?
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:27:33.18 ID:j9gVXi8w0
ファーwwwwwwwwwww
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:28:19.66 ID:YpDI5aAh0
オバマ「俺の休日とイラク人の命とどっちが大切かなんて考えるまでもないだろ」
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:32:40.32 ID:nhM14fnN0
馬鹿な政治家はゴルフが好きなのかな
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:37:36.53 ID:NS0B/cOB0
直接手を汚さない奴なんてこんなもんだろ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:37:55.88 ID:nMcqB4Uk0
気がつけばブッシュなんかより遥かに人殺ししてまっせ、このクロンボ

しかもアメリカ軍の不正を告発した
愛国的な軍人を次々とグァンタナモ送りにしてるっていう
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:38:53.19 ID:Ufldu+cb0
俺も早くゴルフの練習ちゃんとしたいよ。

俺なら間違いなくうまくなるからな。叔父もゴルフが趣味だったな。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:39:18.30 ID:bn9dw7pl0
やっぱりゴルフやってるとあかんのか?
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:50:14.59 ID:j9gVXi8w0
>>26
戦争中に最高司令官が僕の楽しい夏休みでゴルフするか?
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:50:54.34 ID:Ufldu+cb0
今でも思い出す、スキーのインストラクターのバイトをして、
確実に大幅に上達した俺は、最後にSAJの検定二級の試験を受けに行った。

僕は失敗した時の記憶は鮮明に覚えているからね。
結果としては落ちたんだが、それには理由が多々あった。

SAJの試験は、デモンストレーター用の試験であり、
僕は試験当日の雪のコンディション(大雪)も考えずに、
一昔前の2mある硬いスラローム競技用の板を掃いて検定を受けた。
それが、まず最大のミスだったね。

知り合いの人は、わざわざ他人から短いやらわらめの板を借りていた人もいたからね。

まともなゲレンデなら1級レベルの人とそん色ないターンが出来るようにはなってたんだけどね、
スポーツではやきうでもサッカーでも失敗するまで僕は何も考えないという欠点が出たね。

ま、試験なんてつまらんよ。俺はレースやるべきだった。
コブは苦手。大雪はつまらない。それが結論だな。

まあいい、慣れっこだ。合格確実と言われて落ちるのは慣れっこ。それが俺。
君達は僕を頭脳派だと思っているようだが、スポーツプレーヤーとしては僕は頭脳派とは対極の存在だ。

子供の時から始めてたらプロになれたかもねってお世辞言われた時はうれしかったな。

すれ違いスマンw
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:52:50.90 ID:2aWP6uju0
ぶちゃけそういう人達が世界を動かしてるんだし。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:53:47.73 ID:cJ5syR4C0
大学出たって馬鹿だから♪
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:54:43.50 ID:EdyHAfs10
>>1ゴルフ場での時間を控えるべきだ

こいつの論法で言えば
『死刑判決を出した裁判官は執行されるまで責任を感じて休みを取るな』
と言ってるに等しいな。

大統領が何人殺したって、それは職務としての話。
休日くらい何やったっていいだろ?
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:54:46.62 ID:zVHUSj+80
アメリカが今のイラク、中東情勢に関与するのは、
むしろ歓迎されることだと思う

でも、外国で自国軍が爆弾落としてるときに休暇ですか
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:55:39.04 ID:nKsDZFhH0
>>1
お前はシマウマ狩りの方が似合う
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:57:27.23 ID:Q6YYf+350
ソコまで責任を問うって人は普段どんな人なんだろかね
さぞや聖人君子みたいな人なんだろうな
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:58:34.45 ID:lIUMhwyd0
俺が小学生の頃、アメリカのコメディ番組、軍隊ものコメディ番組が大好きだったけど、
ちょっと高学年になってから、戦争中(ベトナム戦争中)なのにこんなの作って放送している
と気付いてその国力に圧倒されたものだ。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:59:43.76 ID:OJwLdYKs0
よくわからないな
オバマ氏が打った球がISISに当たったって理解でOK?
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:01:00.32 ID:u2SIXNze0
そういえば、森元も安倍もゴルフ好きだな。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:01:52.28 ID:lIUMhwyd0
それとこれはあれだ、
人質事件の交渉人が犯人と電話交渉中に、
コーラの缶を開けて「プシュー」という音をわざと聞かせる
戦略的手法だよ。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:03:48.73 ID:ZIYLW1OS0
後進国の市民が空爆で死んでいく一方で指示を出した先進国の大統領は娯楽に興じる
世界平和なんて夢のまた夢だな
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:04:20.92 ID:WND0LWc20
オバマ「はあ?ただの弾薬廃棄だし」
オバマ「え?人殺し?世界中で毎日誰かが死ぬ度に自粛してたら世界はどうなるんだい?ははははは」
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:06:13.66 ID:QGWpoZvn0
政治家はゴルフだよな うん。
これがサブウェイファッカー3だったらどうなる?
マスコミは批判するか?
国民は支持するか?あるいはしないのか?

やっぱゴルフだよな うん。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:06:13.93 ID:NlzJMvmp0
アメリカ大統領らしくなってきたじゃねーかw
空爆してニコニコしてるくらいじゃないと、勤まらねーよ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:08:00.43 ID:J9bnaszJ0
>>35
それを言うならトムとジェリーも第二次世界大戦中にやってるからねぇ…
日本が勝てるわけがない
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:09:26.78 ID:d56PQ7ww0
さすがノーベル平和賞持ってる人は無差別殺戮する時も
落ち着きが違うっすねww
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:11:35.44 ID:woqlIMGM0
ブッシュもよく似たシチュエーションでゴルフやって叩かれたな
やったらやられるか
世の中上手くできてるわw
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:16:22.15 ID:Ufldu+cb0
やっぱり、試験バカは駄目だね。

学問でもスポーツでも、試験バカは駄目です。
規則に従うのと、試験でいい点を取るというのはまた別の話。

試験でいい点を取る為に学問を学ぶ人間は、
結局は既存の世界観、価値観のものさしを自分に当てはめ、
その中で”優秀な自分”を目指す事しか出来ない。

それでは、既存社会の維持しか出来ないんですよ。

宋代が潰れた理由も今では良く分かる。
スーパーガリベンスターは既存の価値感で高得点を取る事しか出来ない。

平和ボケが常識だった時代の宋代のガリベンたちは、
”平和”と叫ぶ当時の宋代の価値感に染まっていて、
結果として何でもありの原始人・チンギスハーンに負けたんですよ。

やはり禅仏を学んだ日本の士族は当時から優秀でしたな。

行動できないのもガリベンの特徴だからね。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:17:10.07 ID:v13n57fj0
人の命とはアメリカ国民だけでしょ
どこの国も同じだがね。

アメリカ民主党の歴代政権は戦争を作り介入してきた。
その事後処理を共和党がしている
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:18:28.70 ID:N1cQQlpL0
ゴルフボールをプーチンや政敵に見立ててブッ叩いてるんだろう、
察してやれよ。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:20:51.54 ID:d4qkkYnV0
世界がだんだん変になってきた。 オバカのおかげか
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:21:34.39 ID:dnbCkwhD0
駐屯血の近くを空爆したのでわ?

自国の借金を清算もできない…

共和党に”嵌められた”からかあ?
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:21:57.29 ID:N4SKPttC0
パク、パン、オバマのムノーダートライアングル
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:33:52.76 ID:6A6COETy0
優雅にゴルフやってるだけなのに、
ここにいる全員の資産を足してもオバマのほうが金持ちで権力者 
なんて素敵なんだろう!
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:35:00.01 ID:FXgJoT/Q0
>>47
負けるとわかってた戦争で若者を爆弾しょわせた飛行機乗せて突っ込ませた日本は別格
そんで結局戦後の180度な豹変ぶりはなんだったんだ?
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:51:36.60 ID:hvsmgzrN0
タイガー・ウッズ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:53:26.95 ID:+7NH2OoO0
安倍さんにケンカ売ってんのか(…汗)
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:58:46.25 ID:Ufldu+cb0
スポーツってのは、失敗した時に考えるもんだよね。
それが学問のあるべき姿のひとつでもなんですよ。

現代日本人はね、成功する為に必死になって
判例のようなものを探し考えるけどね、失敗した理由を考えないんですよ。

失敗しても、”はい次々”などという安直な精神論で済ましてしまう人が多いからね。
それはごまかしなんです。人間の自然な営みに反する行為なんですよ。

だから、結果として失敗を繰り返す。
だから、ここまでおかしくなったんでしょうね。

ネガティブマインドになるのと、失敗した原因を考察するのは異質な行為です。
失敗した原因を考察するのはポジティブマインドなんですよ。

もっとも、現代日本人は失敗自体を極度に恐れるけどね。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:59:49.60 ID:rDU9RQE30
        
陸軍投入しないから 自国民は死なないと思ってるんだろ

アメリカ人は 自国民以外は殺しても平気な国民だから
                                   
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:59:53.58 ID:h2LQv4ry0
黒人はやっぱりダメだw
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:00:46.69 ID:Vh2sm8D6O
ゴルフは無能の遊びなのかw
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:14:37.88 ID:5tFZG/Ra0
雨李下は韓流ブームを捏造ゴリ押しして日韓友好を強要したよね(´・ω・`)
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:15:45.24 ID:jY9lvUpb0
中途半端な野郎だね。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:17:36.05 ID:4PceMlrXO
>>5
てんぷら作ってゴルフ?
ゴルフてそんな事できるの?
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:19:20.47 ID:I/SXgG4QO
アホ森元首相
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:23:32.12 ID:4PceMlrXO
なんかしんないけど俺には関係ないから気にせんとこ。
明日からお盆の準備がんばる。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:24:47.82 ID:5331OcFF0
>>63
もう書かれてたw

マジで森と同じレベルだな
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:27:46.28 ID:6eNMFIfG0
オバマは安倍よりはるかに戦争大好きだよ。
アフガニスタンで米軍の無人機が子供を殺していても無関心。

オバマをもてはやすブサヨはアホ。www
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:27:49.20 ID:o85athet0
>>65
失礼な森元首相は鮫並の神経を持っているんだぞ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:29:33.40 ID:W7p2gdRc0
ひつじの皮をかむった黒い狼
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:33:07.93 ID:x4ImTXvs0
>>6
アメリカ大統領の割には対応遅えだろ
こいつじゃなきゃもっと早く対応してたかと
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:33:15.59 ID:o85athet0
>>68
蒼きオオカミ=強姦魔なら知ってる
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:37:26.28 ID:jEuUqOeR0
オバマ
俺の先祖の苦しみに比べたら
今の奴らはまだまだ甘い
もっと苦しめばイイ〜
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:39:47.58 ID:x2lj2gKu0
まあ3期目はないし
次の選挙は間違いなく共和党候補が大統領
批判されようが何も気にする必要はないだろうな
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:40:50.59 ID:Wvh0LglZ0
ニガー大統領殺してくるわ。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:41:01.60 ID:brUlgttx0
作戦を遂行するのはスーパーホーネットのパイロットだ
大統領は指示を出して、その作戦の結果を聞けばそれでいい
批判されるべきではない
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:41:42.34 ID:7t9j9Vw70
たぶんオバマはずっとゴルフだけをし続けるべきだった
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:44:37.10 ID:zHxZTnjA0
空爆気分でゴルフ

ただし、たまにミスショットします
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:05:04.18 ID:LmCh2X0fO
そういえばあべちゃんもゴルフ行くんだよね?
2週間も夏休みがあって羨ましい。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:07:51.84 ID:+nMRKome0
これがリベラル
日本のはただの反日バカ
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:10:25.68 ID:KZXAaTYo0
>>63>>65
森の場合はゴルフ中に問題が起きた
山奥だったので、東京に向け移動すると電波が届かない
だから通信手段のそろってるゴルフ場のクラブハウスに留まったんだよダブルバカチョン
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:15:02.17 ID:i8gcHqXwO
日本のサラリーマン的には

ゴルフは仕事
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:18:27.04 ID:adSyu8H80
そのままずっとゴルフしてればいいな
仕事に戻ってこなくていいよ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:19:40.41 ID:JF3lCj7m0
クロンボのくせに玉遊びしてんじゃねえよ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:20:33.48 ID:WKNM8XAC0
オバマ 森 安倍 鳩山
これらゴルフ好き首脳の共通項は?
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:23:45.84 ID:bozYVgot0
ブサヨのゴルフ嫌いは異常
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:24:51.53 ID:iPj7cMph0
オバマも終わりだな
次は共和党だろ
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:25:08.68 ID:QSGvgCK00
清々しいレベルのクズ
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:25:18.06 ID:C09xN00y0
日本では首相が大雪の日に天ぷら食うと批判されるんだが
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:30:30.65 ID:qjLCCCcu0
黒かったから大統領になった人
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:48:17.03 ID:P2sB/vfD0
>>1
安倍なんか年中ゴルフやってるのにオバマも大変だな。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:00:07.65 ID:PsoiyTPK0
チェンジで
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:22:35.71 ID:Zma9TO6X0
都内は自民党がいるからテロが危険
中東、イスラムでは一方的にアメリカが空爆を落としている認識。
日本のメディアのごちゃごちゃ言い訳は空爆参加させる嘘。
ただ単に日本がアメリカの味方になり一方的に空爆を落としている現実。
ニュースは言い訳を見てはいけない。現実だけ直視しないと
他国との誤差は当たり前になってしまう。
アメリカの操られたメディアに騙されて。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:28:39.78 ID:jUgOLwRX0
>>1
日本ではよくある事
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:29:27.81 ID:9ebLIqUY0
いまだにゴルフを金持ちの道楽だというステレオタイプがもうねw
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:30:42.88 ID:TChDYKu80
ゴルフ場ってのは最高の密談場だからな
一概に楽しんでるだけとは言えんよ
オバマは嫌いだけどw
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:08:40.45 ID:BKFvO5oL0
別にゴルフくらいいいだろ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:09:24.87 ID:Vk/M2LU70
何やってもケチがつくようになったな
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:12:13.21 ID:50uIWV52O
米国戦争宣言だからな。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 10:05:37.91 ID:7mFpsYKY0
だからー、もともとこの程度の人間なんだってwカミさんにも逃げられそうになってるし
メディアによって作り上げられた虚像をメディアがぶち壊しているだけの話
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 10:14:31.58 ID:atpkn7Yf0
>>68
それを言うなら俺の方が先駆者だよ
羊の皮を被ったテレビ
ウルフィと言うのがマスコットキャラだよ
byメ〜テレ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 10:34:45.92 ID:/e+t19dB0
>>96
共和党の保守派は最初からなにやってもケチつけてるだろ
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 10:35:45.24 ID:u2Q9ZNCE0
ゴルフ焼けで真っ黒だな
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 10:37:19.48 ID:jzCfx91l0
オバマさん
ちょっと弱り気味だね
次は是非、共和党にお願いしたい
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:11:35.15 ID:sEMVIZKk0
ノーベル平和賞受賞者初の空爆大統領として平和な感じを演出したのか
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:19:49.35 ID:/e+t19dB0
>>103
ウッドロウ・ウィルソンがすでにやってるだろ
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:22:35.12 ID:sZfZI8QF0
こいつが大統領になったときに「世界が変わった」とか応援していたバカが多くいたな
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:26:39.13 ID:TIqhGbJR0
だからマケインにしとけと言ったのに
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:27:18.10 ID:9p6nOjRs0
>>103
それなら、戦争も終結させることも、停戦にすらさせれなかった奴が
朝鮮半島の平和に貢献したとノーベル平和賞もらってるから心配すんなw
それ以降、朝鮮半島はドンドンきな臭くなっていって、平和とは程遠い状況なんだぜw
ゴアなんて、模造映画作ってもらってるしなw
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:27:42.90 ID:5n7PZ07U0
ウラで何してるかわからんよ。
ビンラディン暗殺のときもゴルフやってる振りしてた。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:29:23.34 ID:6Np8H8Qm0
休暇にゴルフをしたいって感覚が分からないな
別のお楽しみを隠した隠語なのか
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:30:09.19 ID:foGpP4md0
トップの仕事なんて、突き詰めれば決断することだけだ。
正しい決断力があるなら極端な話、
決断するとき以外ずっと遊んでたっていいんだよ。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:31:38.60 ID:rl53d+sz0
ゴルフは、掛け金が必要だから貧乏人には無理
1回のゴルフで万単位なんて払えるわけがない
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:32:18.24 ID:U0zWvK4n0
同じケースで森喜朗の首が飛んだけど
自分でやったのだからそれより悪質だわな
阿部ちゃんが同じ事をしたら総理交代だろ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:34:33.46 ID:/iqm1ldI0
有色人種の白人への反撃
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:35:00.30 ID:+m7qdkRJ0
アルメニアでアメリカ人がテロにあってても
嫁とダンスしてる人ですから
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:35:40.17 ID:LfdHaE0a0
共和党もぶっ飛んでるからな
シリア→軍事介入しろ
ウクライナ→軍事介入しろ
イラク→軍事介入しろ

こんなに介入しまくったら日本の軍事支援不可避ですわ
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:37:34.12 ID:2Cdfhf1p0
>>62
マジレスすると、ドライバーで打った時にボールが真上に上ってしまったことを「テンプラ」という。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:39:05.83 ID:9p6nOjRs0
>>112
アメリカは馬鹿だからさw
クリントンは執務室で不倫してたけど辞任することもなかった。
もっと前のケネディもヤリチン、無能で有名だけど暗殺されたために英雄だぜw
宇野なんて芸者に指三本で付き合わんか?と言ったのを芸者にリークされて三日天下だった。
森はゴルフの最中にえひめ丸の事故の連絡、アメリカ軍がらみの海難事故で
それも、事故現場はハワイ沖、アメリカの領内、日本政府はアメリカからの連絡待ちするしかない状態だった。
何の手立ても飢えてない状態だったからな、クラブハウスで連絡待ちするしかないのに叩かれた。
ある意味、森はかわいそうだよ。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:37:22.34 ID:VWy1+XWs0
そろそろアメリカ革命戦争が起きても不思議じゃない。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:40:06.00 ID:MZ16trIa0
森喜朗の真似してんのか?次が無いことを本人も知ってるからやる気ねえな。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:02:26.74 ID:vx4Q0FEi0
共和党連中などは、オバマさんが休みを取らないで疲労で倒れることになっても批判するくせにww
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:04:49.81 ID:3E5LRBcC0
アメリカのマスゴミも日本のマスゴミといい勝負だしな
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:06:56.39 ID:tlnDHVeL0
しょせん
土人だからな
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:08:55.37 ID:ohrc1jANO
オバマ「モズ落としやw」
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:10:19.32 ID:+54L66eTO
ゴル爆撃
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:12:38.90 ID:U4jjqY0w0
>>120
休みは普通余裕がある時に取るもんだろ
問題が起きたら休みは取り消して解決の目処がついてからもう1度取るわ
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:14:20.36 ID:/wa6dX7f0
>>117
森は自民党だったから叩かれた
民主党だったら大丈夫だったのに・・・

北朝鮮が韓国の島に砲撃したときに当時の菅直人総理は
「テレビで知った」と堂々と答えたのに何のお咎めもなかったからな
情報収集がテレビのワイドショーというお粗末な答えでも民主党ならセーフ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:21:09.43 ID:VWy1+XWs0
森は総裁選やってねえし
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:22:48.50 ID:bXM+nw7d0
ノーベル平和賞の米大統領に対して愚民どもがうるせーんだよ
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:09:43.24 ID:QdPrxya30
オバマの戦争。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:13:29.25 ID:Vy0OkcgV0
空爆のオペレーターだって定時に仕事あがって、夕方のゴルフを楽しんでるだろw
そのうち在宅でノーパソで空爆できる時代になるんじゃね?
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:15:45.62 ID:SKsFmejq0
どこの野党もマスゴミもくだらないことばっか言ってんな
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:16:10.74 ID:nfZ3tYId0
>>130 ボスニアかで問題になってた、通勤空爆か。
テクノロジーが進歩すれば当たり前でもあるのだが、やっぱり非難されやすいよね。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:24:31.77 ID:Vy0OkcgV0
>>132
アフガンを無人爆撃してたオペレーターが言ってた
仕事終わったあとに息子のサッカーの応援に行ったが、仕事中よりも緊張興奮したってw
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:40:13.73 ID:ouwMC6CS0
>>43
「腰抜け東條 勝てる戦をなぜやらぬ」
「日米 戦わば勝つ」
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:07:14.52 ID:Cxl9sHV+0
*

人の痛みがわからない。

ヒトではない、ニグロ。

こんな人種ありえない。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:10:07.37 ID:57RALiU90
いいたくはないが、さすが苦ロンボ。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:18:38.37 ID:wt0k+fDT0
泥棒達を前にして、”この家には帰ってきません”と宣言
この男頭に脳みそのカケラもないか、馬鹿すぎて有能な人材が集まらないのかも
日本のポッポのように
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:21:54.22 ID:+54L66eTO
さすがに自国の兵士が人を殺してる時くらい遊びわ辞めた方がいいだろ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:22:57.48 ID:x5q+0o890
いや、アレはタイガー・ウッズ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:28:15.33 ID:CpvcDDk0O
さて、オバマ大統領はどう考えているのだろうか・・・。

オバマA「空爆ー?適当にやっといてwちょっとは、軍事産業も潤わさないかんし、アメ様の偉大さも教えないかんwww(そんな事より、ゴルフゴルフ!)」
オバマB「空爆怖い!だけど、弱腰のままじゃ流石に舐められちゃう!空爆お願い!!ポクは、少しの間逃げます!」
オバマC「だって仕方ないもん。空爆許可したから、ゴルフの邪魔しないでくれる?」
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:30:27.46 ID:e3rHUb3/0
イラクの空爆より、ロシアほっといていいんか?
142名無しさん@0新周年@転載は禁止
人生デビルズコース