【カイロ時事】イラン旅客機が墜落

このエントリーをはてなブックマークに追加
1生姜茗荷 ★@転載は禁止
イラン旅客機が墜落
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140810-00000045-jij-m_est

 【カイロ時事】国営イラン通信によると、イランの旅客機が10日、首都テヘランの空港を離陸した直後に墜落した。 
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:14:56.97 ID:XAEYGQUW0
今年の飛行機は出来が悪いな・・・
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:15:02.79 ID:lyPyKqgB0
多いな
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:15:12.66 ID:VV87NhDD0
オバマピンチ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:15:51.09 ID:d+XhPGcT0
やっぱり続くんだなぁ
更新の時期なのかな
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:16:00.78 ID:Dbcb81Pq0
この夏は飛行機に乗ると死ねる
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:16:20.00 ID:M2zdMDEX0
あら〜…
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:16:21.67 ID:c7OcdxRxi
イラン事禁止
イランわ禁止
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:16:50.49 ID:8LKIamzq0
それでも飛行機も原発もなくならない
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:17:19.81 ID:AZdlZQMh0
【政治】安倍晋三 10日から約2週間の夏休み入り、ゴルフを今年も楽しむ予定
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407632775/
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:17:20.03 ID:9jXsJpoq0
小型機墜落、40人以上死亡って書いてあるな@BBC

Iran plane 'crashes near Tehran airport'
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-28730582
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:17:28.62 ID:6S0HNuF50
>>8
イラ〜ンばか〜ん(´・ω・`)
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:17:35.14 ID:Wv3U/5/V0
またミサイルで撃墜されたん
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:17:41.80 ID:lLUHpxoN0
今度はなんだ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:18:17.93 ID:LzYpnSab0
最近よく落ちるね
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:18:57.42 ID:wDJg0h8M0
なんか今年はがんがん墜ちるのー…
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:19:45.20 ID:elbx+U6k0
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:19:56.21 ID:8pitnOPw0
なんか新しい兵器じゃね?
電波照射するだけで制御不能にする武器みたいなのとか
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:20:06.23 ID:TZnQc4gm0
民間機を落とせばいいとわかったからな
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:20:09.49 ID:8IHO4jMq0
小型機はよく落ちてるからどうでもいいが
40人は小型扱いでいいのかどうか
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:20:12.77 ID:waFH7mjOO
撃ち落とされたの?
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:20:55.08 ID:m0pYTTeV0
数十年に一度の大豊作の年
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:21:27.50 ID:Eczib8P10
>>10
ブッシュJrは1ヶ月まるまるとってたな
しかし暑いのにゴルフとかよくやる気になるな
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:21:34.07 ID:V+TwMvGe0
落ちすぎだろ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:21:38.18 ID:2YcJYVyo0
まだ機内食くってなかったのかな
可哀相に
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:21:52.65 ID:cdX+JdeX0
携帯ではじけたか
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:22:11.55 ID:fGco8Tqy0
オスプレイより危険ですよ >左巻きの方々
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:22:24.95 ID:ZIYLW1OS0
旅客機の年間墜落数トップって何機くらいなんだろう
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:22:46.22 ID:SU6xO8u40
これはユダヤ?増税?チョソ?アニメ?誰のせい?
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:22:48.56 ID:8LKIamzq0
撃墜されたなら
犯人はほぼクルド人で確定だ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:22:56.84 ID:zviG9G0FO
乗客に日本人は
いませんでした
いませんでした
いませんでした
32熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/10(日) 15:23:02.05 ID:go+RfMnw0
 
「最近、多い」というが、すべてゴミ屑イスラム国家じゃねえか。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:23:18.57 ID:hEe5iOkZ0
これ、また……じゃないのか?
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:23:48.52 ID:MnV7LZ4u0
>>30
クルドで決定だろうな
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:24:00.61 ID:KOvc7X5S0
地球温暖化のせいだな
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:24:24.28 ID:9pWwaGm3O
相変わらず 旅客機事故は連続するな
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:24:33.55 ID:aL9YJhXZ0
>>31
僕は何を思えばいいんだろう
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:24:35.34 ID:13Gby/2s0
離陸した直後に?
テロか? 事故か?

ヒンタボ島には行けなかったのか
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:24:51.64 ID:OCSt5rA80
旅客機墜落は今年何度目なんだ?
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:25:13.67 ID:hl2wgOE20
今年はキチガイと飛行機関連の当たり年ですなあ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:25:22.32 ID:MZynqrg/0
http://www.usnews.com/news/world/articles/2014/08/10/state-tv-passenger-plane-crashes-in-iran

40人搭乗の小型飛行機
離陸後、住宅地に墜落
ウクライナテクノロジ社製造(イラン製)
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:25:30.27 ID:ftpcza620
今度はあれかな?エボラ研究者?
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:26:05.27 ID:T4kQ/IgY0
もうすぐ123便が落ちた日だな…
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:26:06.78 ID:inP+3t3AO
たま出版がUPをはじめました
45熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/10(日) 15:26:25.17 ID:go+RfMnw0
>>40

当たり年じゃなくて、「増え続けてる途中」かもよ。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:26:44.53 ID:jhbkntF80
これ事故かそうでないかでかなり話変わってくるだろ
しかも場所がイランとか…
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:26:55.35 ID:c7OcdxRxi
>>12
くっ…
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:27:36.08 ID:4OCctevpO
やっぱり新幹線最強だな
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:28:02.09 ID:xBfCrgzV0
ニュートンが万有引力を発見したせいだな
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:28:25.28 ID:uRCP6Ao/0
ねたニヤリふ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:28:26.42 ID:6xIiYjup0
何が原因?
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:29:14.64 ID:6QWlyP/fi
徒歩最強
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:29:19.70 ID:Ie7ET2Qf0
台風が来てんのに何故飛ぶんだ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:29:40.96 ID:P92+uN+I0
>>45
航空機輸送自体が増えていることに加えて飛行機事故って回数自体が少ないからなぁ
こういうこともある だと思うがなぁ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:29:49.10 ID:Eczib8P10
>>48
そうアル。新幹線はすぐ埋められるアル。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:30:09.20 ID:9jm2exeu0
今日は一日“ゲーム音楽”三昧
NHK FM イトケン降臨中
38.必殺の一撃 Sa・Ga2 悲報伝説
39.死闘の果てに Sa・Ga2 秘宝伝説
40.Rising Sun 聖剣伝説
41.終わりなき愛 聖剣伝説
42.下水道のテーマ ロマンシング サ・ガ
43.熱情の律動(リズム) ロマンシングサガ ミンストレルソング
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:30:22.43 ID:CEgqUWFx0
イラン旅行で行ってみたいわ。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:30:23.61 ID:wycGDoCo0
>>23
日中ゴルフって言っておけば当たり障りもないし、それにゴルフは一人で行くわけではないから。
59熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/10(日) 15:30:58.64 ID:go+RfMnw0
 
2014年だけで7件目らしいが、
台湾以外は全部イスラム圏の飛行機じゃねえか。

ロクなもんじゃねえんだよ、あんなの。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:31:52.91 ID:S6cUG/7N0
落ちまくりワロタwww
飛行機なんか乗るもんじゃねーわ。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:32:12.86 ID:xFPImbcs0
8月は飛行機事故が多い
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:32:20.05 ID:BRMsjCTe0
どれだよ、フライトレーダーで示してくれ。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:32:38.64 ID:o7cQa8gm0
事故っておきるときは連続するもんだ、均等にばらけたりしない
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:34:12.76 ID:8LKIamzq0
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:34:16.03 ID:3xubuSyJ0
エアアジアのバンコク就航記念セールで買えたでーw
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:35:26.00 ID:AqImftiK0
>>59
来月エミレーツでドイツ行きますねん
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:36:01.75 ID:OJwLdYKs0
降れば土砂降りってキャロライン母さんも言ってた
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:36:22.31 ID:f9GXAu3R0
そろそろ日本でも
武力攻撃事態等が発生しそうだな
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:36:39.77 ID:2OknwNPt0
民間機>>>>オスプレイ

さぁ成田と羽田に行け
馬鹿サヨ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:36:43.75 ID:5iUS0Md30
>>31
飛行機が落ちる度に笑い者にされるイエモンさんかわいそう
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:36:49.55 ID:LzYpnSab0
イラン製の飛行機なんだ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:37:22.60 ID:3xubuSyJ0
>>66
いくらだった?
73熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/10(日) 15:38:02.68 ID:go+RfMnw0
>>66

イスラム的なものを、直感的に「気持ち悪い」と思えないなら、
事故に遭わなくても、ある意味「危険な状態にある」と言える。

ただ、アラブ首長国連邦とかはマシな方だが。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:38:07.47 ID:8LKIamzq0
パイロットはウクライナ人らしい

実はまた鬼畜ロシアの仕業か。。。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:38:27.92 ID:Peix6shS0
電子機器解禁したとたんの出来事
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:38:35.98 ID:4N5P3K2c0
おそろしあ。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:38:43.75 ID:Wv3U/5/V0
またアメリカに打ち落とされたか
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:39:51.67 ID:YobmEpJl0
イラン航空はまだ747-100とSPを保有してるっていうw
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:40:12.29 ID:+rOylwES0
>>70
そうか、最高のマーケティングだろ
カラオケ行きたくなった
80熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/10(日) 15:40:43.90 ID:go+RfMnw0
 
「イランはいらん」とか駄洒落言ってるアホがいるが、
本当にイラン存在だから恐ろしい。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:40:57.44 ID:AMZUe9610
空港を離陸した直後に墜落したということは
さては着陸に失敗したんだな
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:40:57.87 ID:xql+1ORJ0
  また

イスラエルか!

 
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:41:10.63 ID:Q0gRvupT0
マジで世界大戦くるな
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:41:45.81 ID:zk4OJg9I0
>>82
いや、イラクだろ?
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:43:00.45 ID:8LKIamzq0
>>78
イラン航空の航空機じゃない
Sepahan airline
って書いてある
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:43:05.92 ID:c/CncJxE0
>>64

うわあ、これは地上側の被害も心配だな
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:46:28.56 ID:bRw+plvq0
稀によくあるというやつだな
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:46:49.04 ID:2OknwNPt0
>>81
いや、離陸と見せかけて
実はちょっと跳ねてみただけだろ。

そのジャンプが思いのほか飛んでしまって
民家にドーン!
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:47:00.16 ID:pLg+HCqP0
>>73
バーカバーカw
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:47:26.14 ID:OqtTcYwH0
乗客に日本人は
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:47:31.64 ID:TToYHuf8O
オタ共は今日の天候ではしゃいでたな
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:49:01.68 ID:qSvKpQEN0
>>80
馬鹿だろ

イランは日本の貿易相手国
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:50:16.52 ID:armmLv1x0
アメリカの経済制裁が間違いなく影響してると思うよ。
確か、メンテ用の航空機部品の供給も含まれていた筈。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:50:53.19 ID:fVgf5xjk0
今年は多いね墜落
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:51:01.38 ID:d7xSXwKS0
今年は当たり年やね
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:51:06.87 ID:wjmM/80G0
これはパイロットがイランイランしてたんやな
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:51:14.66 ID:60VIbEy/0
最初のマレーシア機はどうなったんだろ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:51:32.31 ID:saT9Bmq40
モサドによる暗殺の可能性があるので乗員の身元を徹底的に調べたほうがいい
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:51:50.44 ID:8QuUbqC30
小型機か。あの古いジャンボかとおもた
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:52:20.35 ID:qzuLFnCS0
またイランことしてくれたな
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:53:12.54 ID:J74GTDgzi
もう世界で色んなこと起こり過ぎてわからない
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:54:08.68 ID:tcsGJD3l0
40人じゃ日本だと離島に飛んでる奴かな
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:54:24.25 ID:kBfm00Zu0
ニュースキャスターは嬉しそうに
  ↓
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:55:49.24 ID:9bAQvAbR0
マレー2
アルジェリア1
台湾1
イラン1

今年他にあった?
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:56:12.26 ID:g1C+ZLlp0
>>80
なんかイランイランする
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:00:19.36 ID:rlbZVKHo0
>>1
アメリカユダヤが黒幕で間違いなさそうだな
ちなみに
イランイスラム共和国ってのが正式な国名らしい
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:04:18.15 ID:MfY3YGiT0
マレーシアの行方不明機続報無いね。
もう、探知不能の海底に有るのだろう位しか解らないんだろうな…

何故、今年は墜落が多いのか。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:04:29.53 ID:wUouy+F00
>>15
最近だけかな。
過去の大きな民間機墜落もまとまって続く事が何度かあった気がする。
今回も2機目のマレーシア機が落ちたときに「これはまだ続けて落ちるかも」と周囲に話したわ。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:05:17.07 ID:soLs/4da0
聖戦士が出たのか?
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:06:10.05 ID:UXWjSQcJi
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:12:54.77 ID:A0J14E0Fi
エボラが収束するまで紛争辞めろよ。
生物兵器バラまかれたら終わりだぞ。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:12:56.35 ID:9cVQFIUm0
アメリカ「イラン航空655便撃墜事件・・・うっ・・・頭が・・・」
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:14:54.41 ID:3L7cCo9tO
落ちたな(確信)
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:14:54.94 ID:qLM9jvV00
>>104
自衛隊機も落ちてなかったっけ?
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:15:14.86 ID:jhbkntF80
イランイランは精油の元になる花だよ
促淫作用がある
だから新婚旅行先のベッドに置かれているとかいないとか
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:15:21.55 ID:UNS1b+AI0
今年飛行機呪われすぎだろ
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:15:53.08 ID:7NMP67/S0
離陸直後に墜落って・・・・燃料入ってなかったとか???
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:16:08.16 ID:gRrHCng+0
>>104
アルジェリアは2回
2014年7月24日 死亡者数116
2014年2月11日 死亡者数77
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:16:30.75 ID:ViDTBPIp0
>>41
Ukrainian technologyって、会社?
ウクライナの技術って言う意味ではないのかな
アントノフ以外になさそうだけど
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:17:40.36 ID:MZynqrg/0
>>85
>>41のリンクによると、イランTVはターバーン航空と言っているらしい(混乱している模様)
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:18:14.62 ID:Zy79zcaJ0
JAM 2014 by イラモン
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:19:16.56 ID:uzU9Zm3MO
またイスラエルが核開発技術者を暗殺したのか
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:19:17.90 ID:Wi4c5wva0
>115
成田や中部空港の無印良品でイランイランの精油が売れ筋商品なのはそれか!
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:20:41.84 ID:wqTeAmWf0
オバマまたやらかしたか〜
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:21:14.77 ID:y/q5weNd0
>>110
香水というかアロマオイルだな
ちなみに催淫だか媚薬効果があると言われてて昔から使われてきたものだ
勿論合法で今でもハンズとかに行けば売ってる
生で飲むんじゃなくてお湯に垂らしたりして香りを楽しむんだぞ、それだけで効果があると言われてるからな
刺激物だから飲むどころか肌に直接着けると荒れるから気を付けろよ
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:22:52.17 ID:MZynqrg/0
>>119
たしかに、そうかもしれないね。
原文が技術支援とか書いてあれば分かりやすいんだけど。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:29:47.47 ID:c44Cc9fX0
>>120
マーハーン航空かよ
国営イラン航空より規模が大きい民間会社だ
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:30:31.06 ID:KtFSXcaK0
まじですか?5機目だよね
2013までの平均だと旅客機って毎年世界で何機堕ちてるんだろ?
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:32:03.71 ID:nOqgT5UF0
エボラか。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:32:30.95 ID:6M9VOrqc0
イランことすんなや  ナンチャッテ
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:32:58.62 ID:HI3wPOrU0
飛行機よく落ちるな。
船もよく沈むし、やっぱり海外へは泳いでいくのが一番安全だな。
日本海や太平洋を泳いで渡ろうとして死んだなんて話は聞かないし
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:33:56.21 ID:eOGfYnuP0
「あ そう」 としか書きようのないスレタイだな
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:34:02.92 ID:0tHJh8Vs0
半年で800人くらい?
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:35:48.84 ID:KtFSXcaK0
まじで呪われてるだろ
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:36:29.19 ID:YMf+i7jI0
「飛行機事故は連鎖する」とよく言われるが
今回もそのパターンだな
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:37:03.48 ID:kz3cKxaOi
イラン航空って経済制裁で航空機購入できなくなって
古い機材を使いまわしたり中古を世界中から集めてるんだっけ

機齢が軒並み40年以上クラスとか
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:37:48.00 ID:c44Cc9fX0
>>136
127 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/10(日) 16:29:47.47 ID:c44Cc9fX0
>>120
マーハーン航空かよ
国営イラン航空より規模が大きい民間会社だ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:38:04.92 ID:G/o+AKz+0
やはりオスプレイは危険だな
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:39:35.81 ID:KtFSXcaK0
UFOの仕業
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:39:45.80 ID:A0xgLQNK0
去年は史上最低の事故率だったのに
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:39:52.22 ID:h3GgN/4SO
機種どこよ?
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:40:06.42 ID:c7eHlSIs0
マーハーンって日本で言う全日空みたいなイラン国内TOPの民航だったはず
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:41:10.43 ID:KGdzkdQ40
だから、堕ちる寸前に後ろ向きにジャンプすれば助かると、あれほど
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:43:13.53 ID:ghbpqNF3O
>>1

イランで小型旅客機が墜落 40人死亡の情報:朝日新聞デジタル
ttp://www.asahi.com/articles/ASG8B53F1G8BUHBI22S.html
2014年8月10日16時20分
イランの首都テヘランのメヘラバード空港で10日午前、国内線の小型旅客機が墜落し、
乗員乗客少なくとも40人が死亡した模様だ。AP通信などが報じた。
離陸直後に空港近くの住宅地に突っ込んだといい、犠牲者がさらに増える恐れもある。
旅客機はイラン東部タバスに向かう予定だった。
核開発に対する国際社会の制裁を受けているイランでは、旅客機の更新や整備が十分に行われず、
たびたび墜落事故が起きている。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:43:56.53 ID:JoYaVaJ/i
イランの航空券って2〜3000円で買えるから、
イラン旅行中は可能な限り飛行機で移動した
自由席だったりしてフリーダムな感じで機体はボロかった
産まれたての赤ちゃんを連れたお母さんとかも多く利用してた
痛ましい
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:46:45.04 ID:ghbpqNF3O
>>1

テヘランで旅客機墜落 死者40人超か - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140810/mds14081015370004-n1.htm
2014.8.10 15:37
イランの首都テヘランで10日午前9時20分(日本時間同日午後1時50分)ごろ、
テヘラン(メヘラバード)国際空港を離陸した直後の国内線旅客機が墜落した。
国営イラン通信によると乗客乗員は計48人で、消防当局者は全員が死亡したと述べた。
だが救助関係者は共同通信に対し、4人が負傷して病院に搬送されたと話しており、情報が錯綜している。
墜落したのはテヘランから東部タバスに向かうプロペラ機。地元メディアによると、離陸した際、
エンジン1基が動かなくなり、まもなく空港近くの軍事施設に墜落した。
同空港の発着便はほとんどが国内線。
国際線の大半はテヘラン郊外のイマム・ホメイニ国際空港を発着している。(共同)
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:47:29.24 ID:FMa4OeZd0
Antonov An-140
これのライセンスか
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:48:39.17 ID:zB+hu1uQO
>>136
池上彰よく行って帰ってこれたよな。
そういった意味ですごい。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:50:55.95 ID:JRpRs2Rn0
>イランでは欧米の経済制裁のため新たな旅客機や機体の部品を満足に
>調達できず、これが事故や故障につながっているとの指摘もある。
まあ整備不良みたいなことか。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:51:28.77 ID:gRrHCng+0
毎日飛行機に乗って
死亡事故に遭う確率3380年に1回
宝くじ当たるより難しいんで安心しろ
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:55:38.13 ID:JRpRs2Rn0
>離陸した際、エンジン1基が動かなくなり、まもなく空港近くの軍事施設に墜落した。
ちょっとショボイ事故だが、離陸途中だと厳しい事態なんだろうね。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:58:08.24 ID:Re+t2E100
エボラ来るから
飛行機に乗るなって知らせじゃね?
日本も台風で妨害してるし
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:58:47.73 ID:XKC4u1am0
オスプレイより民間機のほうが危険
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:00:37.56 ID:9UE7e1OV0
落ちたのはウクライナのアントノフ An-140 のイランライセンス生産版。
An-140は1997年初飛行の比較的新しい50人乗り小型旅客機。

アントノフ製の機体は今後危ないぞ。
ロシアからアントノフに部品供給が途絶えると、
アントノフ社はアフターサービスができなくなる。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:04:57.53 ID:ghbpqNF3O
国営イラン通信、イラン国営放送、AP通信などのソースにより、
40人か48人か、住宅地か軍事施設かなど、情報が錯綜中
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:05:51.63 ID:9UE7e1OV0
An-140はロシアのクリモフ社製エンジンを積んでいる。
ウクライナはロシアに艦船用タービンエンジンを禁輸にしたので、
当然ながらクリモフもウクライナに禁輸することになるので、
ウクライナは今後An-140の生産もメンテもできなくなる。

このように、ロシアとウクライナの経済断絶は、ロシアの軍事産業を弱らせる以上に、
ウクライナの重工業を即死させるが、アメリカはロシア攻略だけが目的なので
ウクライナを助けないだろう。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:06:32.10 ID:R55x+SZf0
これ事故?撃墜されたの?どっち
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:11:58.18 ID:IpaUf2su0
今年に入って混沌としてきたな
冷戦終結後の秩序が終わって
新時代に入るんだろうか
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:13:57.09 ID:r+pUbbKkO
今年は飛行機怖いね
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:14:54.10 ID:ghbpqNF3O
>>157
いまのところはプロペラエンジン故障による墜落
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:16:04.47 ID:aY+htb6H0
生存者いるみたいだね。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:17:57.91 ID:DObIG3Nw0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ uニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、 U   tf{´i, l|
.  Wリ小! .:  U  ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶 u   }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  飛行機事故と下痢便は三度続く・・・
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'
     ヽ._):.:.、u         ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´     u   |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:18:02.18 ID:s8StRqgH0
今年の流行ね
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:19:04.97 ID:nevVNnT00
で、今回はどこがミサイルを撃ったんだね
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:22:24.32 ID:pIJ3378q0
>>43
29年前だな
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:26:17.91 ID:QsGRrVH80
「偶然」は続きはしません
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:28:04.96 ID:aG3GScvc0
やはりというか、また墜落したか
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:28:10.67 ID:yCKGdoC/0
ここ最近飛行機事故多すぎだろ。

飛行機事故に巻き込まれる確率は
宝くじ1等にあたる確率より低いと聞いた覚えがあるが、
この数年だけ見れば相当跳ね上がってんじゃないか?
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:28:46.50 ID:dcVi8yURi
なんか激動の時代と言うか
無理やり激動にしようとしてる出来事が次々と起こるな
もし安部ちゃんや、その側近達が国を動かして無かったらと思うとガチンゴチンで怖いわ
日本は、武運に見捨てられてない
これだけ出来事が起こると第一期安部内閣は、天命で撤退したように感じる
アレが無かったら今の、世界情勢のギリギリバランスを保たないと行けない運転は、無い
二度も天命が下った人だからね
本当、頑張ってほしいね
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:32:47.90 ID:gRrHCng+0
単独飛行機事故死者数でまた日本は断トツの1位を守ったのか
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:33:34.20 ID:aG3GScvc0
墜落事故が多発する航空業界=深夜強盗事件が多発するすき家
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:35:14.73 ID:9lzM2S62i
今年は飛行機墜落が多すぎない?
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:36:06.39 ID:L2SRNgqW0
記録更新?
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:36:58.51 ID:iYIPpJJC0
>>168
きっちり等間隔の時期で航空機事故が起きたらそれはそれで変だと思う
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:38:03.35 ID:DGerXhhx0
機体に9条の教えをペイントしなかったからこうなった
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:38:48.71 ID:IMgb76QF0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:39:51.92 ID:m0tk4mtU0
墜落祭り
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:40:12.12 ID:ouT3/w190
7/17 マレーシア航空17便 B777-200ER 乗員乗客298名全員死亡(撃墜)
7/23 トランスアジア航空222便 ATR72-500 乗員乗客54名中49名死亡(墜落)
7/24 アルジェリア航空5017便 MD-83 乗員乗客116名全員死亡(墜落)
8/10 スパハン航空5915便 An-140 乗員乗客48名全員死亡(墜落)

1ヶ月で4機目。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:41:28.63 ID:8LKIamzq0
Info of crashed jet in #Tehran:
flight number: 5915
departure: Tehran
destination: Tabas.
Time: 9:15 am
Airplane: Iran 140, Sepahan Air
3:17 PM - 10 Aug 2014

テヘラン発タバス行

https://pbs.twimg.com/media/Bup_eoaIAAAcUJt.jpg
http://rt.com/files/news/2b/c3/40/00/iran-2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BuqHAYHIYAA40ME.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/Bup6uUxIIAAVedb.jpg:small
http://rt.com/files/news/2b/c3/40/00/iran-3.jpg
180■ 仰天検索 ■@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:41:41.98 ID:axnRsvupO
戦争、革命、大規模な事件、事故の多くは自作自演。
上流階級や財閥は、戦争によって大儲けし、反対勢力を葬ることもできる。
手を貸せば、深い深い地獄で、苦しむ。人の形態を留めることも不可能だろう。

→123便墜落の真相
→123便墜落 佐宗
→日本人に謝りたい→NHKペンタゴン

→5連続地震
→マグナBSP
→アーロンルッソ
→ケムトレイル
→洗脳研究所
→カルト指定
→携帯電話移動履歴監視
→思考盗聴特許
→オウム事件整理
→田布施部落
→天皇の金塊
→天皇の陰謀
→日銀株主
→不正選挙疑惑
→帰化政治家
→産経統一教会
→読売CIA
→朝日新聞主筆CIA
→毎日創価新聞
→根路銘国昭
→エイドリアンギブズ
→パソナ創価
→憚りながら
→黒い手帖
→創価検察
→創価警察
→創価自衛隊
→創価麻薬
→朝鮮総連の大罪!
→コンクリ共産党
→永田洋子
→NHK共産党
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:43:23.81 ID:jhbkntF80
>>178
ちょうど情勢も不安定だし
やっぱりどうしたって色々勘繰ってしまうよな
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:45:19.01 ID:ouT3/w190
>>181
機種も製造メーカーも運航会社もバラバラなんだよね。ちょっと怖いまである。
貨物便や社内便も結構墜ちてたりするけどそれはノーカンにしてる。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:45:20.37 ID:dEauVY570
チョンとか東南アジアとか中東の飛行機は日本国内飛行禁止でいいだろう
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:46:18.10 ID:aG3GScvc0
>>178
ここまで多いのは、宝くじで1等が当選する確率より高いかもしれん
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:46:21.80 ID:M06u4opV0
イランって事はまたアメリカかw
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:48:28.58 ID:03dD5A+G0
落ち始めると続く気がするね
日航機の年も
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:51:30.74 ID:KhFmqx4g0
>>29
もちろんユダヤ
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:51:32.75 ID:QsGRrVH80
どこかの国が落としたんじゃない←陰謀論乙ww

3回は続くっていうしな。今年は多いな←まかり通るのは何故なのか?www

ジンクスの方が非合理的でしかも誰が言い出したかもわからないのにwww
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:52:04.12 ID:8LKIamzq0
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/6815.gif

航空機事故でさわいでるのは
反原発厨なみの池沼
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:03:05.47 ID:ghbpqNF3O
>>1

テヘラン近郊で旅客機が墜落、50人死亡か 国内報道国際ニュース:AFPBB News
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3022777
2014年08月10日 17:24

【8月10日 AFP】イランの首都テヘラン近郊で10日午前、メヘラバード国際空港を離陸した民間旅客機が墜落、
50人余りが死亡したとみられる。国内メディアが伝えた。

国営イラン通信とファルス通信によると、航空機は東部タバスに向けて出発した直後の
同日午前9時18分(日本時間同日午後1時48分)、近郊の住宅街に墜落した。

Islamic Republic of Iran News Network(IRINN)テレビの関係者は、事故機は空港西側のアサディ周辺に墜落したと述べるにとどまり、
乗客乗員のほか、地上にいて巻き込まれた犠牲者がいるのかどうかについては言及していない。

また、イラン通信の取材に応えた消防の広報担当者が乗客全員が死亡と発言した一方で、
別の匿名の消防関係者は、短距離高翼双発機アントノフ140の乗客は48人全員が死亡したと話している。

事故機を保有する航空会社はタバン航空ともセパハン航空とも報じられており、現時点では、
同機に関する情報は錯綜(さくそう)している。(c)AFP
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:07:18.33 ID:yCKGdoC/0
>>184
ちょっと調べてみたら、世界全体で飛んでる飛行機って一日あたり8万〜10万フライトらしい。
はっきりとしたデータはなかったけどね。

10万と仮定すると1ヶ月で300万フライト。その中の4件。

宝くじの1等当選確率が約1000万分の1だから余裕で超えてるな。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:16:16.96 ID:8LKIamzq0
バカはポアソン分布というものを知らない。。。
いちいち一部を切り取ってみるからな。。。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:16:29.60 ID:qJoBKCmv0
報道されないだけで毎年同じ位の件数がおきてるだけ
でマスゴミを叩く馬鹿共
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:16:55.05 ID:S60uqhes0
>>154安価しとく
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:18:06.15 ID:S60uqhes0
単純にアメリカと決め付けるよりか、ウクライナ関係でメンテが滞った可能性は考えておいていいな。
アントノーフピンチ
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:19:22.92 ID:Tua5qIuX0
オバマ「」
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:19:48.35 ID:8LKIamzq0
>単純にアメリカと決め付ける

やはりアメリカの陰謀厨は頭おかしいわ
なんの根拠もない

反原発厨なみに頭おかしい
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:21:57.22 ID:8LKIamzq0
なんかあればアメリカのせいだからな
バカサヨは。。。

なんかあれば、チョンコのせいにしてるネトウヨと同じ・・・

こいつら同類のクズで低学歴のくせにいつもケンカしてるからな
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:21:59.81 ID:S60uqhes0
>>197
どうした一つ一つの書き込みにそんな発狂してたら持たないぞ
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:23:20.92 ID:+KOKLId80
またかよ
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:27:07.02 ID:DPJ+DAv90
またアメリカか
飛行機落す場合大体アメリカだな
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:31:00.07 ID:ufG+LnKY0
今年の夏は良く落ちるな
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:31:29.49 ID:Wv3U/5/V0
アメリカは実際にイラン航空の旅客機をミサイルで撃墜しているし
からかわれても仕方ないやんw
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:33:50.34 ID:kQsbMioC0
エンジンが片方停止したくらいじゃ落ちないだろ
設計上片エンジンだけdめお直進できるからな
離陸直後に落ちるなら機首上げすぎで失速が普通なんだが
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:34:56.78 ID:kQsbMioC0
ごめん寝起きでタイプミスし過ぎw
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:35:06.63 ID:mk0QquBt0
世界で考えれば、もとからしょっちゅう落ちてるだろ
またかーと思わせるために記事にしてるだけだ
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:38:20.79 ID:qzuLFnCS0
日航機墜落 フジ特番で新事実

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140810-00000523-san-soci
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:41:16.88 ID:eIXPfH0xO
柴田恭兵ジジイ死んだー!
\(^o^)/

良い死に様でした、柴田恭兵ジジイ、役者冥利ですな。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:47:57.99 ID:VcZw/G90O
日本も海外いった奴らの帰国便がヤバイかな。
落ちなくてもエボラとか。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:52:11.95 ID:8LKIamzq0
しかしあれだ
やはり土人は飛行機もっちゃダメってことがよくわかるな
事故はおきるからしょうがないが
事故がおきてから事故の全容すらなかなか判然としない

土人の国の 都 市 圏 に墜落してるのに
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:53:12.73 ID:kQsbMioC0
ロシア、中華航空に加えてイスラム圏の航空会社もヤバいな
G7のならまず大丈夫
ルフトハンザとかね
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:54:24.96 ID:egf5FDjn0
また米国が誤射か!
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:55:14.28 ID:8LKIamzq0
こんな飛行機事故おきた程度で
なにがなんだかワケワカメになるような国が核兵器をもとうとしてるんだ

こんなクズみたいな土人の国は経済制裁されてあたりまえ
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:56:58.01 ID:IWTZG9vR0
またかよ 今年はどうなってるんや
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:00:40.80 ID:hRYJVYnD0
イラン機は、米国に誤射されたこともあるからなぁ・・・・。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:00:51.38 ID:kQsbMioC0
もし片方のエンジンが止まれば
離陸で機首上げ上昇中だから
機首下げしないとケツからズリ落ちる失速状態になるな
それが遅れたのかもね
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:02:55.24 ID:C15zbM5t0
>>216 もうそこらの想定出来なくもない非常事態まで
自動操縦対応にした方がいいかもしれんね。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:09:57.54 ID:awO6m1tZ0
Flightradar24とか見ると物凄い数の飛行機が飛んでるんだよな
あれ見たら1日1機くらい落ちてもおかしくないんじゃないかとか思っちゃったよ
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:12:04.35 ID:104em3mi0
陰謀論的には

イスラエル
アメリカ

大穴でロシア

か。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:12:38.13 ID:3H0RJU0z0
>>218 全機が一斉に着陸したら、それら航空機の置き場所足りなくなって困るんだって。
実際に不可能なんだそうだ。全世界の航空機一斉着陸。
どこでもいいからという事で、墜落させれば可能ではあるけどね。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:23:30.85 ID:Jbv2wko60
離陸直後って、MANPADSで撃墜されたんじゃ?
ISILにアメリカが武器供給してたからシーア派国家のイランにテロ行為してもおかしくない
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:25:26.11 ID:8hivBzTL0
>>64
住宅とか嫌すぎる・・
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:26:33.24 ID:AO2DRql90
これは冗談じゃなく本気で世界大戦が始まるな
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:49:15.22 ID:BRMsjCTe0
>>218
千葉人がこれ見ると生きた心地しない
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:54:17.86 ID:ZU4cPChG0
イランを育てたのがアメリカ今も変わらない
トムキャットが現役で飛んでいるからな
トムキャットを輸出したのは世界でイランだけだ
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:55:15.71 ID:UAaedYUl0
上げて落とす・・・
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:57:59.86 ID:X7nsGPPI0
>>218
初めてみたけど、どえらいことになってるな
こりゃ交通事故とか渋滞がおこってもおかしくないわ
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 20:00:45.48 ID:8LKIamzq0
>>225
オマエはいつのハナシをしてるんdな
イラン革命でパーレビー朝は倒れて
さらに土人度がました国になったんだろ。。。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 20:23:45.17 ID:sfTAQpAB0
こういう事故が有っても、マニアは着陸やり直しにワクテカしてるんでしょ?
>>218とか見て。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 20:49:28.14 ID:hsLeH+l40
>離陸直後に墜落

これは怪しいな。
乗客全員死亡というのも着ないで何が起こってたかを
隠すための"全員死亡"だろう。
乗客名簿の中味を知りたいな。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 20:57:30.30 ID:kKRtERqU0
無いわ〜
反米国の飛行機ばかり落ちるとか何かやってるだろ米賊
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:00:06.62 ID:z4mKUK5c0
>>1
http://i.imgur.com/MC9Sddh.jpg
エンジンの不具合が原因なんかねぇ
233名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:00:09.38 ID:RwRRa7vc0
イスラエルのミサイルが撃墜と
報道が有るが、そうでしょう。
近いうちに戦争になると思う。
いよいよ集団的自衛権で日本軍が
日ごろの訓練の成果と、皇国の一線
参加するのか。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:04:54.09 ID:hsLeH+l40
>>178
マレーシア航空 ボーイング社 <ウクライナで撃墜>
トランスアジア航空 エアバス <台湾で着陸失敗>
アルジェリア航空 ボーイング旧型 <マリで墜落>
スパハン航空 アントノフ社 <テヘランで離陸直後墜落>
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:17:23.59 ID:jhbkntF80
原因が何であれイランが事故だと言ってくれさえすればそれでいいわけでw
場所が場所だけに一瞬どきっとしたけど
事故で済むならそれが一番いい
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:20:42.40 ID:CniB7ojT0
飛行機の死亡率は低いっていう統計があるはずだけど
今年は例年より多いの?
毎年こんなもん?
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:44:29.19 ID:8SB5Fyw90
イランイランは薄毛・ハゲにも効くとかいう記述があるのだが本当か?
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:45:35.68 ID:CQhgsxFG0
離陸直後ってことはメンテナンスミスか爆弾テロの二択かね
撃墜は無いだろう
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:52:14.28 ID:hsLeH+l40
飛行機事故が頻発しているのを利用して
あるミッションを混ぜ込むというのはあるだろうな。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:53:16.39 ID:ZIYLW1OS0
調べてみたら2000年以降年間10機前後の飛行機事故が起きてるんだな
報道が増えただけで今年が異常な年だってワケでもない
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:55:30.96 ID:hsLeH+l40
今回のは違うだろうがステルス無人機も既に実戦配備
されてるから何が起こっても不思議ではない。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:00:45.88 ID:ECA4npI40
9月初旬にスカイマーク乗る予定だが、それまで会社もつかな
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:06:51.41 ID:FHoXLffM0
そういや12日に日航機事故の特集だな
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:07:02.31 ID:hsLeH+l40
中古の機体を使いまわしてる航空会社は利用しないほうがいいな。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:11:50.86 ID:J74GTDgz0
韓国がB777にケチをつけてから
途端に飛行機事故が多発するようになったな
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:39:46.69 ID:85Ag7Q2c0
テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:40:37.15 ID:Rw0RaLQg0
空の事故は続くなあ
事故じゃないのもあるかもだけど
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:19:41.67 ID:dTVzsnmK0
またブク?
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:33:38.94 ID:lKlsOMLK0
>>229
いくらなんでも、そんな奴いないだろ〜
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:46:15.00 ID:vH/0rxOC0
墜落?撃墜じゃないのか?
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:00:51.08 ID:TWFRZOAJO
出演者とか関係ないが、
ホラー映画のリングに出てくる、呪いのビデオでも流行っている気がする
7時間停戦とかしてた、ガザのもあるし
貞子という幽霊に、外国宗教は翻弄されていたりするとかあったりなかったり
不謹慎なほど、ブラックマネーは宗教戦争をしている
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:01:27.92 ID:dZct9iO30
なんで続くんだよ?
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:01:54.29 ID:52KfPBZM0
当たり年だな
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:04:57.15 ID:52KfPBZM0
>>230
>離陸直後に墜落

まあ当然と言えば当然だよな
離陸しなきゃ落ちない
どっかの国じゃあ戦闘機が着陸後にマンホールに落ちたってミラクルを起こしたらしいが
それ以外皆無
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:15:35.35 ID:966Hvdv80
>>240
今年は人為的なのや政治的に怪しいのばかりだろうが
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:05:22.59 ID:IUu6M+WU0
助かったのは10人程度か
この10人は激突の瞬間にジャンプした人たちだな
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:09:09.63 ID:IUu6M+WU0
>>254
去年国内でも着陸後オーバーランして金網を突き破って崖から落ちたってあるが
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:53:50.63 ID:7TQDhd/F0
>>234
アントノフじゃないみたいね。HESA IrAn-140
An-140のデッドコピー機。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:10:06.65 ID:RuSUmTCZ0
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:07:18.85 ID:9F1B5dzH0
どうせアメリカがテロ組織の撃ち落としの可能性が高いって言うんだろw
261名無しさん@0新周年@転載は禁止
事故なの?低価格化?戦争?