【社会】「クラブ」来場者4人に1人、危険ドラッグ経験 [8/9]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止
「クラブ」来場者4人に1人、危険ドラッグ経験
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140809-OYT1T50016.html
読売新聞 2014年08月09日 11時39分


 音楽に合わせて客がダンスをする「クラブ」の来場者に聞いたところ、4人
に1人の割合で危険ドラッグの使用経験があることが、厚生労働省研究班の調
査でわかった。

 調査は2012年8月〜13年11月、東京都内で開催された4回のクラブ
のイベントに訪れた16歳以上の男女を対象に実施。307人の回答を分析し
た。使用経験があると答えたのは75人で、全体の24%だった。

 使用場所は自室が最も多い37%で、友人・パートナーの部屋が36%と続
いた。クラブも16%あった。入手経路としては、「友人・知人」が最多の6
1%、販売店が24%だった。


関連スレ:
【社会】クラブ、翌朝まで可能に…ダンス営業の規制緩和へ 秋にも改正案提出 [6/13]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402661953/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:34:00.89 ID:YzJdOJt70
 
■■ 「 摘発急増のクラブを守って 」 福島瑞穂×坂本龍一×レイシストしばき隊

深夜営業禁止 風営法改正に署名15万人=毎日新聞 2013年7月17日 
http://www.pe  eep.us/2e4d0cae
福島瑞穂議員も踊って法改正PR 「ダンスの自由」署名15万筆 2013年5月18日
http://www.youtube.com/watch?v=n8dbqRagx3U
【風営法】ダンス規制で坂本龍一さんら署名活動「摘発急増のクラブを守って」 2013年4月1日
http://www.pe  eep.us/f96c9754
坂本龍一さん「風営法のダンス営業規制の見直しに関するパブコメを警察庁が本日から募集」 2014年7月27日
https://twitter.com/skmtSocial_KR/status/493493542271320064
『踊ってはいけない国で、踊り続けるために - 風営法問題と社会の変え方 - 』
(執筆陣にレイシストしばき隊界隈) http://www.amazon.co.jp/dp/430924615X/

 
■■■ 「 人を集めるのは怒り。ドラッグとかバラまく必要あるよね 」

レイシストしばき隊「3年間やって分かったのは、人を集めるのは怒り」
「ドラッグとかバラまく必要あるよね」 2014年7月4日 
http://ho syusokuhou.jp/archives/38986323.html
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404529826/

ピースボートの船で大麻密輸か 横浜税関が乗客を告発 2013年10月28日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131028/crm13102818430006-n1.htm
http://dl6.getuploader.com/g/10|netami/751/pb.jpg
http://dl6.getuploader.com/g/10|netami/748/dgc.jpg

ピースボート 地球一周クルーズレポート 「芸術パラダイス(坂本龍一)」 2013年3月20日
http://www.peaceboat.org/cruise/report/36th/eas_kob/time/time0320.shtml
覚せい剤使用し万引 音楽プロデューサー逮捕 YMO手がける 2013年7月8日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130708/crm13070811140003-n1.htm

グリーンピース船から麻薬=ロシア当局 2013年10月9日
http://www.pe  eep.us/acd12133
山本太郎の実姉(48)現行犯逮捕 大麻取締法違反 2012年7月3日
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/20292/
http://dl6.getuploader.com/g/10|netami/707/gp3.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BuSzeeaCAAAH9gK.jpg
 
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:35:02.90 ID:YzJdOJt70
 
■ 「クラブで売るつもりだった」/薬物事犯に関わる外国人の検挙人員 最多は韓国人

京都、自宅で女子中学生(13)に覚せい剤注射容疑 わいせつ行為も、韓国籍の男(56)逮捕 2014年6月23日
http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014062301002524.html (魚拓 https://a rchive.today/IQec8)
>京都市南区東九条上御霊町、韓国籍の会社役員金圭一容疑者(56)を逮捕

Mindan ASP HP 2007/05/21
http://www.mindan.org/www/kyoto/front/news_view.php?no=181&page=4&article_type=1&subpage=17&searchText=
>金圭一京都青年会議所特友会会長が参加した。



15歳の少女らを薬漬け、売春させ1600万円荒稼ぎ 夏田満容疑者(39)らを逮捕 2014年7月23日
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201407/0007172410.shtml
中国からドラッグの原料を輸入し密造したとして、韓国籍の趙顕夫(48)ら逮捕 売り上げ月100万円超 2014年7月23日
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014072300914
薬事法違反容疑 ハーブ店経営、韓国籍の田(でん)勝徳(かつのり)容疑者(51)を逮捕 2014年7月2日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140702-00000567-san-soci
覚せい剤密売団壊滅 木村範夫被告(50)ら関係者計33人を逮捕し逮捕 2014年6月17日
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201406/20140617_73032.html
釜山港との定期旅客航路などを持つ博多港で覚醒剤摘発増加 2014年6月10日
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140610-OYT1T50059.html
アジアで覚せい剤取引急増 日本が主要密輸先と国連 2014年5月20日
http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014052001001598.html
覚せい剤30キロ密輸で起訴 成田、韓国籍の男2人 2014年5月2日
http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014050201002230.html
「クラブで売るつもりだった」 絵の具チューブとコンドームに液状大麻 アイルランド人を摘発 2014年3月31日
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140331/waf14033120390014-n1.htm
平成25年度の薬物情勢 検挙された外国人のうち一番多いのは韓国人 2014年3月27日
http://irorio.jp/jpn_manatee/20140327/123649/
「バニティー・レストラン・トウキョウ」 実質経営者の韓国籍の男を逮捕、薬物関係者など出禁リスト押収 2013年6月6日
http://www.pe  eep.us/3d37f9e7

 
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:35:31.34 ID:IefqnQ470
友人からってことは常用してるやつは少ないのかね
正直に答えてるか分からないけど傾向としては
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:35:44.09 ID:KIDSwHqa0
DQNは自分達の楽しみを自分達の自業自得で奪う事が得意なマヌケ。
そして文句ばかり言う。

これってどこかの民族の方々とそっくりなんですけどw
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:40:22.93 ID:VOrRG4n+0
クラブって関東連合のシノギなんだろ?
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:41:41.88 ID:f8hkAbUe0
つまり、ウソ吐きが4人に3人いるということか
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:41:48.15 ID:APR+A54o0
福島瑞穂はクラブの深夜営業を応援しますぅ

http://mainichi.jp/select/news/20130518k0000m040129000c.html
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:42:01.52 ID:OvAYeTXe0
風営法をどうのって言ってるけど
やっぱ実態は糞だな
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:42:49.75 ID:APR+A54o0
チョーセンジン経営のキムチ臭えクラブに行く奴なんざ田舎モンだけだって
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:44:28.35 ID:d01SMU800
もう1/4はモノホンのドラッグやってんだろ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:44:28.75 ID:RkRcz79TO
clubの発音が東北訛りなのはなぜ?
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:44:38.39 ID:U38F8N530
危険ドラッグ、4人に1人経験=クラブ利用の16歳以上男女−厚労省研究班
2014/08/08-05:29
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014080800045

音楽に合わせてダンスを楽しむクラブの利用者の4人に1人が、危険ドラッグを使用した経験があることが8日、厚生労働省研究班の調査で分かった。調査に当たった
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所の嶋根卓也室長は「一般よりはるかに多い。薬物依存の予防対象として重点化すべきだ」と話している。
報告書によると、調査は2012年8月〜13年11月の4回にわたり、東京都内の3カ所のクラブで実施。出演者を含む
16歳以上の男女586人のうち、307人(男171人、女136人、平均30.9歳)から有効回答を得た。
危険ドラッグの使用経験があると答えたのは75人で、全体の24.4%に上った。
種類別(複数回答、以下同)では、植物片に成分を染みこませた「ハーブ系」が70人と突出、入浴剤などを装った「パウダー系」は22人、アロマなど液体状の「リキッド系」は10人だった。
1年以内に使用した種類もハーブ系が40人と多く、パウダー系の5人、リキッド系の3人を大幅に上回っており、研究班は「反復使用の可能性がある」と指摘している。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:50:41.32 ID:fbxP1IwoO
東京都民全般および日本国民全般の汚染度も併記じゃないと判断しにくい数字だなあ。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:07:24.11 ID:HKoSp/c+i
MXバラいろダンディでZeebraが出たとき、隣で今井が「昔はクラブってのはハッパ吸うために行くところだった」と平然と言い放ってて痛快だったぞ
こないだの木曜
あと「ハッパ以外にもMDMAとか目当てで」とも

ダンス規制がどうのこうのと遠回しにやってる風潮に今井はムカついてるのかも
隣でZeebraがバツ悪そうにしてた
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 22:11:37.95 ID:q2cdGLtR0
クラブってパラパラの時代は知ってるけど、それ以降はどんなおんがくが流行ってるの??
ヒップホップ?レゲエ?
17校倉木造 ◆P3.AZEkURA @転載は禁止:2014/08/09(土) 22:37:33.29 ID:YOOddwdF0
 酒もタバコもコーヒーも取り過ぎれば危険トラッグなんだがのぅ。
 違法性を問題にしてくれんかな、公務員なんだから。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 22:38:25.27 ID:ZbHbM7e30
16才以上?
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 22:44:21.24 ID:ynsYwiBC0
キチガイが集まる場所だもん
100%でも不思議じゃないわ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 23:23:19.83 ID:vyWrFzjc0
>>1
やっぱりなあ

屑の溜まり場は規制して当然!
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 23:26:44.96 ID:vyWrFzjc0
>>17
水も酸素も中毒死するんだよ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 23:41:04.47 ID:HyvyXJANi
クラブなんかに出入りしてる女はキメセク乱交してるからな
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 02:25:01.49 ID:1trz1hkf0
売国奴自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【ダンス規制】自民、風営法改正へ議連設立 「クラブ」の規制検証
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393048469/
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 03:16:30.06 ID:BDrTWh5f0
これで深夜営業解禁しろとかいうんだからな
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 03:32:48.77 ID:G8vsiAcn0
怪しい店、人物は令状なしでドンドン調べろ。
冤罪になってもかまわん。
冤罪裁判で長期間縛って、社会的に抹殺しろ。
そこのところは政治家、警察検察官僚が腹をくくれ。

アヘン戦争の様にさせないために。
目には目を。
脱法には脱法を。

蔓延する前に手を打て。
敵は韓国、中国共産党だ。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 03:34:09.21 ID:6VwkRydF0
脱法ドラックでよかったじゃん。
なんだよ危険ドラックって。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 03:58:42.05 ID:uLpCYtf60
別に  おめえらが 勝手に へんてこなのを吸って イカれようが どうでもいいこった!!!



でも! シャバに 迷惑は かけるな !!!


シャバに迷惑をかけた以上! お前らも 潰す!


そういう 世界だぞ ? わかってるのか?
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 04:14:11.42 ID:tAMrBcdV0
風営法で捕まる経営者は漏れなくチョン
法律の緩和に必死なのが売国政党社民福島瑞穂
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 06:45:13.22 ID:NTJX4xg50
【社会】 ”クラブは犯罪の温床?” 風営法違反の「客がダンスする店」摘発続々…「日本を踊れる国にすべき」と坂本龍一らが15万人署名
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374031843/
【社会】クラブVS警察・検察「ダンス規制」は憲法違反か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381580315/
【ダンス規制】タンゴもダメなのか 警察庁「享楽的雰囲気が過度」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381909491/

【東京】「日本人は警察官かもしれないから絶対に店に入れるな」無許可で接客 ナイジェリア国籍の多国籍クラブ店長ら3人逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392222490/

【政治】クラブなどダンス営業を風営法対象外に 騒音、暴力には新規制導入 規制改革会議 [5/9]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399650337/
【政治】 クラブの営業、午前6時まで延長 議連が法改正案 [日経新聞]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400323124/
【社会】ダンス営業規制緩和を議論...警察庁が有識者会議「風俗行政研究会」を設置 [7/10]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404960812/
【社会】ダンス営業の規制緩和、25日からパブリックコメントを募集 - 警察庁 [14/07/24]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406171462/

【社会】出会い、ストーカー、セクハラ…ダンスは健全じゃない。規制緩和反対のダンス団体語る [6/10]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402402742/



【レジャー】海の家「クラブ化」防げ 神奈川・湘南で規制強化の動き [06/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371541579/
【レジャー】「ダンススペースやDJブースを設けない」--神奈川県が『海の家』に統一基準、組合関係は者懸念 [02/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392815939/
2014/02/24
【社会】「音楽禁止」で海の家組合が提訴…逗子市の条例改正めぐり - 横浜地裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393241984/

2014/08/07
【社会】利用客が激減…湘南ビーチの規制強化「浜辺で酒も飲めない音楽も聞けない。こんなビーチに誰が来ますか?」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407399574/
158 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/07(木) 17:52:28.85 ID:PdyWTMmV0
ワイキキビーチ 酒、タバコ、音楽禁止の世界的な名ビーチ

もう、これで話がすんだろ。

【社会】利用客が激減…湘南ビーチの規制強化「浜辺で酒も飲めない音楽も聞けない。こんなビーチに誰が来ますか?」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407399563/
こうした行政の強固な方針転換は「あの殺人事件が原因だ」と海の家事業者は口を揃える。
事件は昨年7月14日、夜の逗子海岸で起きた。男性2人が男に刃物で刺され、横須賀市に住む職業不詳の男性(30歳)
が2時間後に死亡。別の男性は命を取りとめた。暴力団関係者が内情を話す。
「ヤクザ組織の海の家の利権をめぐるいざこざ。’12年にも江の島で対立組織同士の殺人事件があり、その報復だった」
こうした背景もあり、昨年11月、海の家事業者は頭ごなしに冒頭のような“強固な条例”を押し付けられた。
組合がDJイベントなどの自粛を楯に譲歩を促すも、梨のつぶてだったという。前出の富田氏が経緯を語る。

558 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/07(木) 22:53:51.16 ID:c2lvyqLK0
酒は海の家で飲めばいい。
音楽はイヤホンで聴けばいい。

ワイキキでもロングビーチでもこうやって楽しむのが普通。
何が不満なのか全く理解不能。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 06:47:11.73 ID:NTJX4xg50
【風俗産業】風営法のあり方 議論に 元クラブ経営者に無罪判決 [2014/04/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1398427389/38-39,49-51,53-54,57-61,64,66-70

【社会】 ”クラブは犯罪の温床?” 風営法違反の「客がダンスする店」摘発続々…「日本を踊れる国にすべき」と坂本龍一らが15万人署名
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374031843/
748 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/17(水) 15:45:12.63 ID:C2/XRHnz0
こいつらとカジノ解禁を訴えてる連中とがだぶって見える。
風俗称賛の維新橋下はサラ金・飛田の顧問弁護士だったが、
スポンサーはパチンコのマルハン。石原も息子がアルゼとずぶずぶだ。
健全レジャーだと言い張ってるが、裏じゃパチンコ業界がうごめいてる。
こいつらも健全ダンスだなんていってるが、裏じゃその筋がシャブの売り先を求めてうごめいてる。
裏社会に担がれて看板やってるこういう胡散臭い連中は撲滅しろ。

【風俗】ダンスの深夜営業禁止 「なぜ踊れぬ」異議拡大 風営法改正に署名15万[13/07/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374029536/
ただ、風営法の施行は戦後間もない1948年。ダンスホールが買売春の取引の
場となっていた時代だ。ダンス議連幹事長で警察庁出身の平沢勝栄衆院議員は
「時代遅れな法律」と指摘する。

40 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/07/17(水) 13:25:40.47 ID:C6OdGeKF
ヤクザ関東連合企業舎弟エイベックス周防バーニングがパチンコ警察OB議員の平沢使ってるな。
こんなの解禁してたらドラッグ押尾ヤリ部屋のりP酒井この恥ずしめの蔓延になる。
絶対解禁しちゃいけないし、むしろ酒飲食店の深夜営業を禁じるべき。
ダンス規制なんて欧米にはないと主張してる輩がいるが、欧米じゃ酒飲食店の深夜営業自体が禁止だ。
批判の論拠に正当性を欠く。そんなど深夜にダンスしてる方がおかしいし犯罪の温床になることは明白。


【社会】 「おしぼりが血でぶわーと赤く」 客300人が賑わう店内、覆面集団が無言で男性撲殺…暗い店内を迷わずVIP席へ…東京・六本木★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346665498/
【社会】六本木クラブの異様な撲殺事件 暴走族OB「半グレ集団」犯行との見方も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346685150/
【社会】 東京・六本木、治安悪化。ここ10年で暴行・傷害2.5倍に…多数の客がいるのに男性が撲殺され犯人全員が逃走する事件も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348476214/
【社会】 関東連合OBら計15人を逮捕…客300人が賑わう店で男性を集団撲殺した「東京・六本木襲撃」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357912757/
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 06:50:33.97 ID:NTJX4xg50
2014/2/4
W杯でパブ営業時間延長はOK? 英国で議論
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0400T_U4A200C1EB1000/
 英国では、パブは市民の憩いの場。ビール片手にスポーツ観戦する光景が日常的に見られるが、
特別な許可がない限り午後11時には店を閉めなければならない。


和田秀樹 サバイバルのための思考法
依存症に対する日本人の認識は甘すぎる
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20130821/362040/
 この中に、広告規制や安売りの規制、営業時間の制限などが含まれている。実際、フランスやスウェーデンでは
アルコール類のテレビCMを禁止しているし、アルコールの安売り規制を始めた国も多い。アメリカに旅行した人
ならわかるだろうが、多くの州で夜11時をすぎたら、どんな店でもアルコール類は買えない。


【飲食】都心最大級クラブ『VANITY』摘発 無許可ダンス営業容疑 警視庁 [05/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369619945/
警察当局は時間外のダンス営業そのものより、クラブ側が店外のトラブルを放置する傾向にある
ことを問題視しており、警視庁幹部は「店の客がトラブルに関与しているならば、何らかの対策を
考えるべきだ」と強調している。

六本木を管轄する麻布署では、脱法クラブの営業時間と重なる午後10時〜午前8時に110番
通報が集中。今年1〜4月には2149件で全体のほぼ半数を占めており、バニティーが入居する
ビル周辺に限っても125件寄せられた。
バニティーと同じビル内のクラブでは昨年9月、男性客が暴走族OBグループに暴行を受けて
死亡する事件が発生。直後に無許可営業で摘発され、閉店した。バニティーは今年2月、店名を
「ラウンジ」から「レストラン」に変更しており、摘発を警戒して偽装営業を続けた疑いがある。


半グレ・関東連合は闇に潜る!−六本木襲撃事件から1年、溝口敦が寄稿
   ◆ 溝口敦/六本木襲撃事件、関東連合、見立真一、暴力団
フラッシュ(2013/09/17), 頁:95

六本木フラワー撲殺事件後、事件のビルなどでは、深夜営業規制のあるダンスホールを
規制のないラウンジに衣替えすることで再開している。
六本木襲撃事件で逮捕されたメンバーの中に、シャブ売買の元締め的な人物が含まれていたため、
薬が売人にまわってこなくなってて、組事務所にシャブが山積みになる状況が生まれ問題になっている
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 06:53:23.98 ID:NTJX4xg50
2013/08/21
【週刊文春】エイベックス社長・松浦勝人氏に薬物使用疑惑・・・元社員「松浦さんの大麻常習は社内では有名」 派手な“女性交遊”生活も掲載
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377085764/
22 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/21(水) 20:56:30.03 ID:/AJ2q2wtO
民族派団体「大日本新政會」なる組織が運営するブログ(http://www.dainipponshinseikai.jp/)の内容に“
> 水野美紀編
に松浦の事書いてあるんやけど

浜崎あゆみの
コンサート会場でシャブの売買してたみたいやなwwwwwwwwww

192 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/08/21(水) 22:18:12.00 ID:ZAtY7/sC0
>>30
エイ○ックスの関係にどんだけ警察OBが天下ってるか知ってるのか

114 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/21(水) 21:26:17.66 ID:/SWsUGHF0
>>106
平沢勝栄さんのことも忘れないでください


668 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/08/22(木) 10:57:47.50 ID:UQbnDDhF0
>>6
そらこんなレコード会社が仕切ってる
日本のクラブ音楽じゃ
法律でダンス規制されてもしょうがないよなw

2013/07/31
【芸能】CHAGE and ASKAのASKA(飛鳥涼)が「覚せい剤吸引ビデオ」で山口組系暴力団員に脅迫されていた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375261817/
2013/10/21
【芸能】“活動自粛”に追い込まれたASKA、週刊誌の告白に「完全にアウト」の声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382301440/
 そこでASKAは、東証一部上場のある企業の社長名を出していた。
あろうことか、アーティストを発掘し、ヒット曲を世の中に送り出し続けてきた人物の
薬物疑惑をしゃべっていた。

11 :名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 05:45:42.31 ID:Bp2ecqLz0
>クスリで唯一心あたりがあるのは、エイベックス社長の松浦君(薬物疑惑を文春に報道されている)で、
彼のパーティーに行ったことがあるので仲間と思われたのかもしれない。
[週刊文春より要約]

【音楽】ASKAを覚醒剤所持で逮捕 尿検査で陽性反応が出る★13
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400344213/

【音楽】 同時逮捕のASKA知人女性、有名ギタリストとも親交…事態は思わぬ方向に飛び火する可能性も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400344729/
 同マンションに住む30代の女性は「まさかここでそんなことが…。
ASKAさんなんて見たことありません」と絶句。

 だが、近所の飲食店では栩内容疑者の姿は目撃されていた。

 ある店の従業員は「彼女は深夜12時過ぎに複数人で来店され、朝方3時ごろまで
食べたり飲んだりしていました。『あゆがさ〜』と浜崎あゆみさんの名前を
出していたから、たぶん業界人じゃないかなぁ」と証言する。

 別の従業員の口からは、有名ギタリストXの名前も飛び出した。

「ASKAさんは見たことありませんが、栩内さんがXさんを伴って
やって来ることはありました。親しげでしたよ」
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 06:54:52.17 ID:NTJX4xg50
2014/05/16
【薬物】覚醒剤摘発、年間1万人上回る…中高年への覚醒剤汚染広がる、末端価格は下落傾向、「乱用者が増える可能性」と警戒
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400333518/
 警察庁によると、2013年の1年間に覚醒剤事件で摘発されたのは1万909人。摘発された人数は3年連続で減少したが、
依然1万人を上回る水準で推移している。
 近年は脱法ドラッグの摘発が増加しているが、薬物事件全体でみれば、約84%が覚醒剤によるもので「薬物対策の最重要課題」(警察幹部)だ。
 年代別では、20?40代が前年に比べ減少する一方、50歳以上は約6%増え、中高年による覚醒剤汚染が広がりつつある実態
がうかがえる。また、再犯率は20代が39%なのに対し、50歳以上は79%だった。
 また、13年の覚醒剤押収量は統計の残る1956年以降で過去3番目に多い約832キロだった。警視庁と兵庫県警がコンテナを
使った密輸事件をそれぞれ摘発し、計約430キロを押収したことが影響した。
 現在の末端価格は1グラム約7万円で、近年下落傾向にある。警察幹部は「密輸の増加で需要より供給量が上回っている。
低価格で入手できるため乱用者が増える可能性がある」と警戒する。

2014/05/17
【社会】脱法ドラッグ 推計40万人が経験 「急速に広がってる、危険性の周知を」−厚労省
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400211027/
厚生労働省の研究班は、2年ごとに全国の15歳から64歳を対象に違法薬物に
ついてアンケート調査を行っていて、去年は、麻薬に似た幻覚症状などがあり
若者らによる乱用が問題になっている脱法ドラッグも初めて
調査対象に加え、およそ3000人から回答を得ました。
その結果、脱法ドラッグを使ったことがあると答えたのは、
250人に1人に当たる0.4%で、経験者は推定でおよそ40万人に上ることが初めて分かりました。

これは覚醒剤の0.5%に次ぐ多さで、脱法ドラッグが急速に広がっていることが改めて裏付けられました。
また経験者の平均年齢はおよそ34歳で、ほかの薬物よりも若く、
経験者の4割近くは「危険な薬物とは知らなかった」と答えたということです。
研究班の代表者で国立精神・神経医療研究センターの和田清部長は
「脱法ドラッグの使用を隠している人もいるとみられ、
実際にはもっと多くの人が経験していると予想される。
脱法ドラッグが社会問題になって数年しかたっていないのに、
ここまで広がっているのは衝撃的な数字だ。
締りの強化だけでなく、危険性を周知することが重要だ」と話しています。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 06:57:40.67 ID:NTJX4xg50
2014/05/19
【芸能】小室哲哉、今の時代は「音楽やりにくい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400496359/
 さらに、「何十年前は、奇抜なことをやっているだけで注目されることもありましたけど、いまは面白いだけでは、ダメ」と
きっぱり。「ダンスミュージックは、特にそう。ちょっとでも気持ちが悪いと、体が動かないですからね、いまの若い子は。
小さい子ほどそうですね。リズム感は昔の人より、どんどんよくなっていると思います」と変化を語った。


ダンスは健全じゃない。不倫やストーカー、セクハラの温床である。( ー`дー´)キリッ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402404381/
125 名前: キチンシンク(大阪府)@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/11(水) 01:04:40.57 ID:xfZ7jUEz0
ダンスは学校教育にも取り入れられるようになってるくらいだから規制緩和しろというが、
学校でやるダンスは主としてスポーツ体育であり、表現芸術の要素が少し。
それとディスコやクラブのダンスとは全然違うって。
学校のダンスは訓練して上達を図るもんだがクラブのダンスは酔っ払って踊り狂ってるだけ。
一緒にすんなあほが。

132 名前: バーニングハンマー(やわらか銀行)@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/11(水) 02:29:55.02 ID:YzQDY5Dt0
最近小学生にダンスの授業を受けさせるとかあったのはどういう意味なの?

148 名前: アキレス腱固め(福岡県)@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/11(水) 07:30:56.39 ID:UYdAnQLu0
じゃあ早く学校でも廃止してやれよ
本当今の子に同情するわ、何だよ授業でヒップホップってw
誰の入れ知恵でこんなの導入されたんだこれ?

152 名前: バックドロップ(庭)@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/11(水) 07:52:21.45 ID:g2MBdTg40
ホールの経営者がDQNかヤクザだからな。
薬物売買や売春の場になりやすい

153 名前: ムーンサルトプレス(兵庫県)@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/11(水) 07:55:17.44 ID:bNmnqAcg0
体育の授業の必修科目にダンス取り入れた阿呆はどこから金貰ってるんだ?
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 06:59:59.55 ID:NTJX4xg50
【社会】出会い、ストーカー、セクハラ…ダンスは健全じゃない。規制緩和反対のダンス団体語る [6/10]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402402742/
100 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/12(木) 04:48:26.50 ID:O7KTtsuQ0
2008年に学習指導要領が改訂され2012年がダンスが必修となり、
大半の学校がヒップホップやロックなどの「現代的リズムのダンス」を選んでる。
創作ダンスは面倒だし、フォークダンスは古めかしいから当然の結果だろう。
この結果、ダンス教室が大繁盛している。付随的にダンスミュージックも売上げを伸ばしてるはずだ。
そもそもそれが狙いなんだろう?でなけりゃ学校教育にヒップホップやロックを導入する意味が不明だ。
そうすると、そもそもダンス必修化は、最近売上げが激減してるエイベックスが、政治家を動かして、
自社利益のために学校にダンスを押し付けるよう働きかけたと考えるのが自然だ。
実際、ダンス規制緩和を訴える議員連盟の会長が小坂憲次元文科大臣(2005-2006)で、
担当時期が学習指導要領改訂方針が出される直前期になってる。
一私企業の利益のために学校教育が捻じ曲げられ、その挙げ句に、
学校でダンスが必修される時代だからなどと、あからさまな自作自演の上に、
覚醒剤乱用のリスクを増やしてでも、何十年ぶりに風営法改正させてダンスホールを儲けさせよう、
ダンスミュージックを広めようなどという政策を行うなんてことが許されていいのか?
どうなってるんだこの国は。

>>79
【週刊文春】エイベックス社長・松浦勝人氏に薬物使用疑惑・・・元社員「松浦さんの大麻常習は社内では有名」 派手な“女性交遊”生活も掲載
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377085764/
これらの情報の真偽は定かではないが、こうした報道が大きくなされた背景について、芸能業界関係者は
次のように語る。
「音楽業界におけるエイベックス、ひいては松浦さんの影響力が弱まってきたことがあるのではないでしょうか。
浜崎あゆみや小室ファミリーなど、過去には松浦さん自身が目のつけたアーティストが数多くブレイクしました。
しかしここ数年、松浦さんを中心に同社が大々的に力を入れたgirl next doorやDo As Infinityなどが売れず、
同社からブレイクできた新人が出ていない。松浦さんの目利き力、プロデュース力も、もはや陰りを迎えたと
いう見方が多いのは事実です」

文部科学省
武道・ダンス必修化
http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/jyujitsu/1330882.htm
文部科学省では、平成20年3月28日に中学校学習指導要領の改訂を告示し、新学習指導要領では
中学校保健体育において、武道・ダンスを含めたすべての領域を必修とすることとしました。

ダンスは、「創作ダンス」、「フォークダンス」、「現代的なリズムのダンス」で構成され、
イメージをとらえた表現や踊りを通した交流を通して仲間とのコミュニケーションを豊かにすることを
重視する運動で、仲間とともに感じを込めて踊ったり、イメージをとらえて自己を表現したりすることに
楽しさや喜びを味わうことのできる運動です。

学習指導要領の改訂で、中学1、2年の保健体育で今年度から男女ともダンスが必修に。
早い時期に多くのスポーツに触れてもらうのが目的で、
学校が(1)創作ダンス(2)フォークダンス(3)現代的なリズムのダンスの三つから一つ以上選ぶ。
要領には、現代的なリズムのダンスの例としてヒップホップやロックが示されている。
( 2012-05-17 朝日新聞 夕刊 2社会 )

中学校でダンス必修化される理由と世間の反応
今年4月から中学校でダンスが必修化されるそうです。なぜ必修化されるのか、
ネット上の反応などの情報を集めてみました。 更新日: 2012年03月22日
http://matome.na●ver.jp/odai/2133237794270399201
【種目】
現代的ダンス、フォークダンス、創作ダンス
出典
文部科学省
3つの中から学校が選択します。文化省の調べでは約66%の学校がヒップホップやジャズダンスを含めた
「現代的なリズムダンス」を実施すると回答。

ダンス産業は活発化
ダンス教室が大盛況
保護者が少しでも早いうちに習わせようと、幼児の入会も相次いでいるそうです。ダンス教室の中にはキャンセル待ちの店舗もあると紹介されています。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 07:09:35.95 ID:23xlD8Sb0
クラブって風営法とかでどういう区分になってるの?

いわゆるディスコとどうちがうのけ?
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 07:13:21.64 ID:tdSHUojQO
そんなクラブもあるのか
俺が行ってたところは全然そんな気配無かった
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 07:18:33.80 ID:tXq7B6Ml0
>>36
3号営業とは?

ナイトクラブ、ディスコ等の「設備を設けて客にダンスさせ、かつ、客に飲食させる営業」をいいます。
NG接待はできません!
http://www.muramotogyouseisyoshi.com/gyoumu/huuzoku/youken/3gou.html

風営法違反による「クラブ」の問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%B3#.E9.A2.A8.E5.96.B6.E6.B3.95.E9.81.95.E5.8F.8D.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E3.80.8C.E3.82.AF.E3.83.A9.E3.83.96.E3.80.8D.E3.81.AE.E5.95.8F.E9.A1.8C
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 07:18:40.14 ID:Vh2sm8D6O
無くなると自民も痛いだろ?
チョンが薬さばけないと自民「安倍」
への上納金減るし
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 07:29:29.41 ID:iE/J5zD60
俺も(スポーツ)クラブで一汗かいたあと
(プロテインという)白い粉、水に溶かして飲んでる
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 07:47:25.99 ID:23xlD8Sb0
>>38
ありがと
42校倉木造 ◆P3.AZEkURA @転載は禁止:2014/08/10(日) 08:57:32.23 ID:U34zs+hc0
>>21
 違法なのか合法なのか、はっきりとした「線引き」してほしいものですな。 法治国家なんだから。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:55:16.80 ID:0O+iAaGW0
>>3
もう韓国人 根絶やしにしろよ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:32:37.62 ID:Mz1BiZ1R0
>>7
いや4分の3はホンモノのドラッグやってるってことだろう
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:20:32.73 ID:ZM6Ny/qV0
111 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/27(日) 10:34:10.22 ID:HiHNloJV0
>>1エイベックス薬物ヤクザに牛耳られた教育行政の悪夢

文科省 ダンス必修化
http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/jyujitsu/1330882.htm
ダンス教室をお探しならエイベックス・ダンスマスター(avex Dance Master)
http://dancemaster.avex.jp/index.html

エイベックス社長 松浦勝人「女とクスリ」
http://blog.livedoor.jp/matomenyuburo/archives/33705077.html
【週刊文春】エイベックス社長・松浦勝人氏に薬物使用疑惑・・・元社員「大麻常習は社内では有名」 派手な“女性交遊”生活も掲載★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377217462/

ダメ!絶対!見て見ぬふり!


●エイベックス松浦社長が暴力団と同席し『株主を監禁・脅迫』
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110625/bks11062507440001-n1.htm

『てめえ殺すぞ』
『この野郎、埋めてやるぞ』

エイベックス社長室長が経営する芸能プロ、暴力団員の元マネージャーが「振り込め詐欺」で1年前に逮捕
http://outlaws.air-nifty.com/news/2008/10/post-1282.html
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:33:50.85 ID:6J6gddbx0
>>4
貰ったとかパーティでとかそういう話かもね。
その場限り、一度だけならありえない話でもないな。
常用はさすがにないだろ。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:35:25.84 ID:Jp7JmFCH0
クラブ・ダンス規制反対議連に、
福島瑞穂や民主党の福山哲郎がいる時点でもうね・・・。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:37:00.96 ID:JzKRjWpk0
1/4:危険ドラッグやったことあります
3/4:シャブ中でっす!

こんな感じ??
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:51:13.99 ID:tRQCgdb20
セックスしたりオナニーすると
脳内麻薬がたくさん出るんだって
早く禁止したほうがいいよ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:18:53.55 ID:odJeXXlN0
【神奈川】危険ドラッグ所持、横山幸一・元神奈川県議に罰金、「迷惑掛けた」と謝罪
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407370024/
【社会】 生活保護受給者の“危険ドラッグ中毒”率が急増  ケースワーカーに「脱法ドラッグ屋で買ってこい」などと言う受給者も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407495819/
【千葉】危険ドラッグの密造工場か、千葉の倉庫に大量の粉末…千葉県警、鑑定進める
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407577733/
【社会】千葉に危険ドラッグ工場? 火災現場から大量の白い粉末や植物片[8/8]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407513739/
【愛知】危険ドラッグ、警察官も販売店に立ち入り調査可能へ...県薬物乱用防止条例の改正案、9月提出 [14/08/11]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407739532/
51名無しさん@0新周年@転載は禁止
クラブ活動禁止