【農業】JA全中、農協改革の骨抜き狙う 激しさ増す政権との攻防 [8/8]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止
JA全中、農協改革の骨抜き狙う 激しさ増す政権との攻防
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140808/biz14080821310022-n1.htm
産経新聞 2014.8.8 21:31


 万歳章会長を再選したJA全中が直面する最大の難題は安倍晋三政権が成長
戦略の重要課題の1つに位置づける農業協同組合(JA)改革だ。JA全中は
自己改革の議論を加速する構えをみせるが、組織温存に向け安倍政権による改
革を骨抜きにしたいのが本音だ。自己改革がおざなりとなり、抜本改革を目指
す政権との攻防が激化する懸念は大きい。

 「自己改革はスピード感を徹底した議論を進めていくとともに、国民のみな
さまにご理解いただけるよう検討していく」。万歳会長は同日の臨時総会後の
会見で、こう強調した。

 政府は年内に具体的な農協改革案をまとめ、来年の通常国会に関連法案を提
出する。その際、JA全中の自己改革案も踏まえて結論を出す方針。万歳会長
が「改革案はJA自らが決めたい」と訴えたからだ。

 そもそも農協改革は一律的な経営指導に批判の多いJA全中などの影響力を
弱め、全国約700の地域農協の創意工夫を引き出す狙いがある。

 政府が6月に閣議決定した新成長戦略は、JA全中を頂点とする中央会制度
について「自律的な新たな制度に移行」と明記した。規制改革会議の答申を踏
まえたものだが、その答申も当初案では「廃止」との表現を盛り込んでいた。
これが削除されたのは、反発するJA全中に配慮した自民党の改革案を反映し
たためだ。

 ただ、安倍首相は改革への意欲を失っておらず、自民党も農協擁護論一色で
はない。万歳会長は会見で「自律ということをもって、今までJAは運営され
活動された経緯がある。これからもそうありたい」と述べ、政権と対(たい)
峙(じ)する姿勢をにじませたが、衰退する一方の国内農業を支える農協にど
う生まれ変わらせるかが問われている。


http://sankei.jp.msn.com/images/news/140808/biz14080821310022-p1.jpg
記者会見するJA全中の万歳章会長=8日、東京都千代田区
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:43:06.19 ID:3ubp3rrP0
農協はがんばってるし一応社会のためになってるとは思うけど、保守的にならないでほしい。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:44:02.46 ID:ufUizQ/q0
JAは改革などと甘いこと言わず一回潰すべき
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:49:48.78 ID:9LxqrtFV0
農協なのに組合員の農家には高い肥料を売る。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:51:13.65 ID:B8QDMVfz0
>激しさ増す...
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)........
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:51:27.38 ID:KWu0W2dQi
全国組織とか要らねえわな
殆どの農家には関係ない
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:55:02.38 ID:erbByhGG0
こんな中抜き組織要らないだろ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:11:50.87 ID:xJLie4Zqi
そんなことより創価解体しろよ安倍君
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:16:47.99 ID:IFjzOfFRO
それぞれ地方で好き勝手やらせるより
逆により中央で管理した方が農地法など地方によって異なるローカル解釈で運用されてる現状を変えられるかと
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:21:17.24 ID:77z+aI5v0
農協の幹部の腐敗は酷いね

業者からのリベートしだいで高値の物を農家に売るんだ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:28:16.40 ID:vhQheEM90
そもそも単協に独自路線を歩む能力はあるのかね(´・ω・`)
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:28:56.21 ID:c5Crig6s0
補助金と優遇税制止めれ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:32:09.81 ID:5U2p//yY0
農協改革が出来なければ、反対するJA職員らの日本国籍剥奪
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:33:47.96 ID:ygaDGio50
農協は大事だろ。農家が自分で流通させるのは至難だし、
企業に任せれば当然企業の利益のために農家が苦しむ。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:36:45.43 ID:ygaDGio50
安倍総理の掲げる農業改革、「強い農業」の思想がそもそも見当ハズレなんだよ。
日本の農産物が海外で売れるわけが無い。価格を考えろ。
安全性? 当の日本の企業ですら利益のために中国産の肉とか使ってるじゃねーか。
日本の企業ですらコスト面で日本の農産物を避けんのに、なんで外国が日本の農産物を買うんだよ。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:40:14.69 ID:boGkhLtK0
>>14
本来の意味での「農協」の存在は大事なんだけど、今の農協は
「農協という組織を維持する為に国や組合員から金を巻き上げる為の組織」に成り下がっている。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:42:58.51 ID:ygaDGio50
>>16
ならばその点を改革するべきだろう。農協を本来的な組織に改革することだ。
ところが安倍総理の掲げる主張はそういう改革とは全く違う方向性を向いている。
外国に輸出して強い農業〜みたいな戯言を言ってるから、私は全然賛成できない。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:45:17.38 ID:ygaDGio50
それと勘違いしているかもしれないけど、農協職員の給料は完全にブラックだぞ。
ほとんどボランティアみたいなもん。だからみんな辞めて行く。
一昔前の人は、農協を公務員と同じだと考えているみたいだけど、給料も待遇も天と地だよ。
農協だけに地の方ね。どん底だぞ。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:54:12.17 ID:ygaDGio50
>「農協という組織を維持する為に国や組合員から金を巻き上げる為の組織」に成り下がっている。

何故こうなったかと言うと、農業が儲からないからだ。
農協は農業関係の収支は赤字で、そのままだと普通に破綻する。
だから金融とか保険でカバーしながら経営を続けている。

稲作支援、農業指導を続けるための資金を生むために金融と保険を必死で推進しているのが現状だ。
農家の人から相談を受けたり、アドバイスする人は利益を生まない。
そういう人の雇用を維持するには金がかかるし、それは農業以外の分野から生み出すしか方法が無い。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:17:10.62 ID:ygaDGio50
農産物の流通を農協が管理しているけど、それは一切利益に繋がって無い。
農業は儲からないのだ。しかし農協は農家の生活向上が目的だから止められない。
仮に農協が流通の調整を止めたらどうなるかっていうと、まず農産物の価格が下落するだろう。

そりゃあ消費者は喜ぶ。だけど農家は全滅する。まるでそう、牛丼チェーン店のアルバイトのように。
牛肉チェーン店のアルバイトが労働と賃金が見合わないんで止めたように農家も仕事を放棄するだろう。
そうなるであろう施策を「改革」などと称するのは、はっきり言って馬鹿げたことにしか映らない。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:24:24.76 ID:CJEOjHhq0
 
農業分野でのアメリカの本当の狙いはJA共済にある

 アメリカから輸入しているのはほとんどがカリフォルニア米で、日本人が好む
ジャポニカ米はそれしかない。その全部を日本が輸入しているのです。だとすると
アメリカはほかに何を売ろうとしているのか。たしかに牛肉だとか
いろいろ言ってきています。ところが例のBSE以来、日本の規制がきびしい。
その規制を解除したところで、一般消費者がアメリカの牛肉はダメだとか怖いとか
言っている状況ですから、誰も買い付けようとしないでしょう。だからアメリカが本当に
狙っているのは何かということです。
 TPPの問題を農業だけに矮小化してはいけないのです。貿易の自由化とか
関税ゼロとかいってみんな議論していますが、実はそんなことは大したことではない。
TPPには24のワーキンググループがありますが、そのなかで日本にとって本当に
問題になるのは金融と投資の分野なのです。たとえば農業問題でも、アメリカが
いちばん狙っているのはJA(農協)の共済制度です。JA共済の保険をアメリカの
保険会社が買収しようと虎視眈々と狙っているのです。
 東京・赤坂見附にプルデンシャルタワーという超高層ビルがあります。かつて火事で
焼けたホテルニュージャパンの跡地に建っていて、その名前からもわかるように
プルデンシャル・ファイナンシャルというアメリカ最大級の生命保険会社が千代田生命の
破綻に乗じて買収し、建設したビルです。
 この会社は千代田生命、東邦生命、日産生命、エジソン生命などを次々に吸収して、
猛烈な勢いで保険事業を展開し、ものすごい利益を上げています。日本で最大級の
生命保険会社は日本生命ですが、日本生命は相変わらず相互会社で株式を
発行していませんから簡単に乗っ取るわけにはいかないけれど、株式会社にしたところは
どんどんやられてしまっている。アメリカの保険会社にとって、
こんなにおいしいところはない。アメリカから見れば、日本の市場はまさに
宝の山なのです。

( 『この国の不都合な真実 − 日本はなぜここまで劣化したのか?』 徳間書店 )
 
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:30:52.50 ID:nxhKbv6gi
農協に対して改革の方向性、ビジョンを意見するだけの
識見、エネルギーを備えた農業者はあまり残っていない。
経営意欲の高い農業者の多くがとっくに農協離れ。
全中が突如改革ごっこを始めても末端はしらけムードで終わるね
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:01:53.49 ID:Nnrs0Fz80
耕作放棄地の対策について何も提言できていない時点で
全中も都道府県中も糞でしょ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:02:19.83 ID:ygaDGio50
>経営意欲の高い農業者の多くがとっくに農協離れ。

経営意欲の高い人は地域から孤立している。
何故なら、経営意欲の高さとは競争意欲の高さであり、競争相手は隣に住む農家になるからだ。
つまり経営意欲の高い農業者は周りの農家を敵対企業として敵視しているわけで、必然的に孤立する。
そういうのは日本の農業の形では無いので、日本の農業の改革とは相反するサンプルである。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:05:35.01 ID:ygaDGio50
耕作放棄地は日本の農業が儲からないことに端を発している。
儲からないから担い手がいなくなり、現在の農家の人が高齢化で止めると共に農地は放棄される。
それを改善するために国からの援助を求めているんだが、「心ある人(笑)」からは不評のようだ。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:13:40.27 ID:ygaDGio50
経団連は安い外国人労働者が欲しいのでTPPを推進したがっている。
TPPに反対しているのは農協くらいだろうか。
農協は「一部の経営意識の高い農家」では無く「農家全体」の生活を考えるのでTPPに反対している。

一部の成功例を持ち出して改革案を語るのは、詐欺の手法だと思われる。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:19:44.55 ID:ygaDGio50
農協改革で必要なのは組織構造の改革だ。
農林中央金庫から始まる縦割りの構造だが、その構造はもっと最適なシステムが存在するだろう。
特に農林中央金庫は資金運用の方法が杜撰であったと指摘されている(サブプライムローン問題の際に発覚)。
農業が一朝一夕に変わることなど有り得ない。変えるとしたら、農協の収支の最適な運用方法である。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 17:08:21.68 ID:o8mvjisF0
農業は儲からないとかいいながら、普通のサラリーマンなんかよりよっぽど贅沢している件。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 17:12:52.57 ID:IfnuDzeA0
安倍の売国政治完成のために
民間組織をつぶしにかかる

基地外の沙汰としか思えないし

売国、総奴隷化をやってゲリノミクスノいかさま相場で金巻き上げる

早く下痢して死ね
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 17:26:02.46 ID:ygaDGio50
>>28
そうか農業は儲かるのか。それなら何で耕作放置地が増えるんだろうか。不思議だなあ。
私の知っている農家の大半は兼業農家だ。サラリーマンの勤めの金から工作機代を捻出している。
農業を続けるのは金儲けでは無く意地のようなもので、年老いて続かなくなるとそこで終わる。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 17:57:00.93 ID:26xF7r7S0
343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:02:46.98 ID:mFjwPBmW0
>>340
まあ農林中金もデリバティブ買い捲って数兆円の損失を出した
それを税金で補填したけどな

やっぱ農協はTPPで潰しておくべき
農協潰せば、郵政民営化の時以上の自民フィーバーが来る
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 18:11:03.08 ID:Tfsstmz7O
一回半沢次長にボコボコにされるべきだな
JAにゃ自主再建無理なのはみんな知ってる
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 18:12:03.02 ID:ygaDGio50
TPPを推進するヤツにロクな人物はいない
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:43:06.51 ID:zHPHXr5H0
少なくともバンクと共済はJAから切り離さないとあいつら真面目に農業に取り組まんぞ

外資に売っちまえと言うつもりはさらさらないし,それは本位ではない。

例えばこんなん
バンクは,預金者のうちで出資金出してない奴から出資金とって
単協単位あるいはいくつかくっついて信金タイプの業態で再スタートするとか

共済は民営化して全国一社
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:48:14.60 ID:gfNCTE2X0
地元のJAはいいけど、JA全中がクズなんだよな。

ホームセンターのほうが何かにつけて安いとか、信じられるか?
高い物を売りつけて、農家を食い物にする集団。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:52:02.03 ID:BCxWmBU70
売国奴自民党の正体はクソ百姓とその血族www
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:56:15.54 ID:k+k3FcD70
>>35
その通り
各単位農協は商系との仁義なき争いの点で
仕入れ、販売ともに適正価格維持の為には絶対必要

全中、は必死で貯めこんだ農家や単位JAの只の上納組織
全く必要無し
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:57:19.50 ID:pOwERWYT0
農協職員を食べさすために、農民から搾取する構図は変えないといけない。
というか、そのせいで日本の農業が崩壊寸前になってる。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:57:48.34 ID:mIq+7Hzk0
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

http://daikou119.bbs.fc2.com/

自己防衛のために
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:58:53.15 ID:CWonqudR0
>>14
農協利権云々言ってる連中は、パソナの竹中みたいに利権にありつきたい連中だろうな。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:59:42.40 ID:58zlM6xc0
今の農家制度が崩壊したら今の野菜がどうなるかわからない奴多すぎ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:04:02.12 ID:k+k3FcD70
>>41
その通り
JA職員を食べさせている云々あるけど
JAが無くなって、全て個人が各小売りと
個人売買なんか始めたら、総値崩れで
代金回収も出来なくなり、文句言っている零細農家に限って
更に貧乏になる。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>41
農家制度は崩壊しないよ
カスミ喰ってる穀潰しの全中と全農が消えるだけ