【長野県知事選】投票率アップへ…金色投票箱にレッドカーペット、ドリンクサービスも [8/7]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止
投票率アップへ、金色投票箱にレッドカーペット
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140807-OYT1T50060.html
読売新聞 2014年08月07日 18時22分


 レッドカーペットの先に金色の投票箱――。

 10日投開票の長野県知事選で投票率をアップさせようと、同県中野市選挙
管理委員会が、市役所に設けた期日前投票所を優雅な雰囲気に演出している。

 オルゴールの音楽が流れる中、受け付けをすませた有権者は、長さ約20メ
ートル、幅約90センチのレッドカーペットを進み、金色に塗られた投票箱に
1票を投じる。費用は約3万円。入り口には、冷水の「ウェルカムドリンク」
も用意している。

 中野市は2010年の前回知事選の投票率が46・44%と県内2番目の低
さを記録。12年の衆院選と13年の参院選では県内最下位だった。告示翌日
から6日までの期日前投票者数は前回知事選に比べ188人増えている。投票
日当日は通常の投票箱が使われる。


http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140807/20140807-OYT1I50015-L.jpg
写真:長野県知事選の期日前投票に使われている金色の投票箱とレッドカーペ
ット(長野県中野市で)
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 21:33:47.65 ID:NP6QvZZg0
   
【滋賀県知事選】有権者には解釈で法の治世を壊す安倍官僚国家の行く末が中国と重なってみえた。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1405280549/
   
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 21:39:41.92 ID:uqrAWWVE0
はっきり言って、今の知事は何もこれという仕事をしていない、総務省の下請け知事。

でも共産党に入れる選択肢はない。

人材の払底している長野県民。
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 21:44:45.70 ID:auHcOGG70
長野県民だけど投票行かないよ
候補者の3人とも支持できないからさ
田母神さんみたいな人が立候補してくれれば行くんだがな
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 21:53:23.56 ID:YJIDG6ko0
可も無く不可も無くって感じなんだよな

こんな時ほど既得権益が幅を利かせるんではないのかな

我が家は選挙に行きますよ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 21:53:43.89 ID:aScyEL1N0
自民が負けそうなんだってな
まあ負けたほうがいいだろう
自民に議席を与えすぎると碌なことをしない
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 21:55:08.21 ID:Ewp4amMN0
税金の無駄遣い
地方は自民じゃないほうがいい
自民の議員はモラルに欠ける
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:00:41.76 ID:9UHOeUp40
ばっかじゃないか?

長野県民じゃないから、関係ないけど。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:06:04.39 ID:jod/a5y20
誰かマトモな奴出ろよ。
禿げてないやつに限るけど。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:07:39.45 ID:X/YszxD70
田中知事時代が懐かしいにゃあww
田中に挑戦した対抗馬たちは今何をしてんだ?
若いのもいたのに。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:19:17.16 ID:kIHbQe/+0
アイドルに会えて握手も出来る。やってみろよ!

えっ?政治に引き込むな?じゃ〜やめろ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:25:21.18 ID:YlhWPsuH0
>>1
子供が喜んで集まりそうだな(・┰・)
小学校の生徒会長でも決めるのか?
バカジャネェーノ(~▽~@)♪♪♪
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:48:29.28 ID:e/DQ4ZPX0
選挙ごっこさせて

箱の中身は数えないんでしょ?w
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:09:05.82 ID:Q4yz7Cve0
税金つくったんだろこれ?
ありえんわ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:38:25.32 ID:ncroP54/0
アホか
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 01:16:04.07 ID:iWGCfUCd0
>>1
で、シルバーなババアが投票しとる
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:50:44.87 ID:bXINV53MO
あべはあべでもやらないか?の人に投票しといた
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 17:30:08.75 ID:lV42owkQ0
投票率アップさせたい意向はまあ良いけど

立候補者、有権者もばか選択肢もないよう官僚がコントロールしてるし
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 17:34:52.30 ID:IoL0wuvy0
【経済】GDP速報値発表を前に、エコノミストたちが消費増税不況をやっと認め始めた…経産省、「実態とかけ離れた推計」を修正[08/06]★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1407427556/
【政治】公務員給与7年ぶりアップ...月給0.27%、ボーナス0.15カ月増 - 人事院勧告 [14/08/07]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407380140/
【経済】アベノミクス、新成長戦略は空振り?海外投資家の呼び込みに失敗、株価は下落… [8/8]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407515821/
【株式】東京株、急落=海外情勢緊迫、2カ月ぶり安値[2014/08/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1407491680/
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 17:36:30.87 ID:IoL0wuvy0
【お金は知っている】御用経済学者たちの「罪」を問う 増税後の景気OKと財務省にすり寄り
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407458252/
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 17:38:54.56 ID:1YdBYdM30
投票率関係なしに、夏場の水分提供は良いかも
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 18:02:07.10 ID:GUDDpx150
選ぶ = 支持する = 詐欺してもいいですよ

選ぶということは、選ばれた人は詐欺してもいいですよ、ってことを全く理解していない低脳が多い国
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 18:03:08.47 ID:ZzFyFKde0
冷水w
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 18:04:10.06 ID:LQH6bTB20
妖怪ぉっちのシールでも配れば投票率アップ間違いなし
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 18:36:37.01 ID:qb8/UPWz0
康汚にはこぞって投票したくせに
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:38:24.72 ID:GUDDpx150
選ぶ = 支持する = 詐欺してもいいですよ

選ぶということは、選ばれた人は詐欺してもいいですよ、ってことを全く理解していない低脳が多い国
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:56:36.63 ID:+b6bNUJfO
スケベイスみたいな色しやがって
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 04:57:45.02 ID:o+/JIOmq0
【政治】公務員給与7年ぶりアップ...月給0.27%、ボーナス0.15カ月増 - 人事院勧告 [14/08/07] ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407599204/
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 08:00:55.31 ID:xFC/2CPi0
【原発】「知らない」を許さず、トップの責任、厳しく批判… 勝俣恒久元会長ら、東電経営陣3人「起訴相当」、原発事故の検審議決[08/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1407024981/
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 08:02:48.63 ID:EmgUMecH0
【政治】自治体職員への「しんぶん赤旗」勧誘 自民党が実態把握の通達
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405446071/

【政治】ヘイトスピーチで日本共産党区議が辞任 「お前が死ね!」などの暴言
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405435935/
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 08:06:34.84 ID:jWYD9xgT0
 
 
ユニークでよろしい
結果が出ればなお良し
 
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 08:08:13.31 ID:xaBnYW8QO
いやー
さすが教育県w
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 08:09:49.54 ID:4qeKo5I30
恥ずかしいなぁ。
日本の恥だよ。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 09:34:41.66 ID:4N5P3K2c0
あほらし。
僅かでも税金の無駄使いをするな。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 09:44:16.70 ID:+jvUg6F+0
投票行ってきたよ〜
ポケットティッシュがもらえるよ〜
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 09:52:06.17 ID:Rfncw0DB0
【調査/新報道2001】安倍内閣支持49.4% 次回選挙投票先 自民35.6% 民主6.0% 共産4.8% 公明3.4% 維新1.0% みんな0.8%[8/10]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407628552/
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:08:41.75 ID:goTIjDI00
勘違いしないでよねっ
こんなんで少し嬉しくなっちゃうような長野県民なんていないんだからねっ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:40:33.64 ID:Rfncw0DB0
長野県知事選挙2014 候補者 比較表

http://seijiyama.jp/article/news/nws20140723-002.html

本日 投票日!!
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:43:47.78 ID:ovET9RWe0
投票箱の色によって枚数が違うんですね。
金なら1枚、銀なら5枚。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:46:29.66 ID:KyHUOeTvO
>>34
それをいうなら通常の啓発活動も全部無駄遣いだろ
税金だから○○するなって奴って大概こういう馬鹿ばかりなんだよね。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:47:57.65 ID:vDCIZRUyO
事実上の信任投票
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 13:07:06.33 ID:cLNHvogLi
選挙法違反大丈夫なん?
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 13:08:23.20 ID:6Rr+B+dZ0
>>7
舛添の二の舞になるしね
守一は実質ミンス党だから
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 13:08:23.89 ID:uSpE/D6Ai
ウェルカムドリンク!?

って水かよ(ww
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 13:47:25.58 ID:pPomtzym0
選挙に行かなくても、
「台風の時は、不要不急の用事以外は外出を控えましょう、って習いました。」
っていう言い訳で納得されるレベルの酷い知事選w
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 13:58:28.88 ID:3DapR2w2O
非常に新鮮で、非常に美味しい
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:25:42.11 ID:6Rr+B+dZ0
よっさすが自民党
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:32:06.04 ID:5tFZG/Ra0
自民党は東京都知事選で舛添要一を応援したよね(´・ω・`)
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:24:53.15 ID:828D9RN8i
>>48
自民党推薦の候補は大変危険だよ
しかも長野では自民党はあのなんと民主党と手を組んでる
大変危険
守一は落選させないとならない
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:05:50.87 ID:6Rr+B+dZ0
よっさすが自民党
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:10:53.92 ID:jMq1yG0a0
>>39
金1枚よりも銀5枚のほうが困難な件
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:43:51.77 ID:jMq1yG0a0
今回の最終投票率は40.09%でしたw
長野県知事選挙 投票速報
http://www.city.nakano.nagano.jp/docs/2014073100022/
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:46:58.67 ID:bJ1l4Bv2O
冬場に豚汁とか出されたら二度行くよ!
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:55:27.56 ID:06A4329K0
投票後はハーゲンダッツひとつと歌舞伎揚げやホームパイなどお菓子食べ放題、
ドリンク飲み放題、おまけに20ポイントで記念品がもらえるって
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:52:53.57 ID:Aw4AM7Yn0
>>1
そんなことよりネットで投票できるようにしろ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:06:16.76 ID:TtZAN/aQ0
選ぶ = 支持する = 詐欺してもいいですよ

選ぶということは、選ばれた人は詐欺してもいいですよ、ってことを全く理解していない低脳が多い国
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:10:22.70 ID:KLM7qO5Q0
ウェルカムドリンクって長野県なら最低でもリンゴジュースでしょう
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 10:01:13.69 ID:MLTlHEvW0
井筒ワインだったらもっと上がったかもな
サンクゼールもいいな
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:28:28.14 ID:lv9wSotY0
>>38
落選した候補の肩書き「革命家」に糞ワロタ
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:29:46.54 ID:MgnsIlGE0
田中康夫立てれば投票率が上がったのにw
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:54:44.10 ID:KAkUXr9l0
アホか。そんな事したって投票率上がる訳ないだろ。
もっと、面白い戦いしろよ。
まあ、今回は共産以外全部阿部支持だからやる前から決まってたようなもんだし。つまらん選挙だよね。
つーか、俺ん所誰も遊説に来なかったんだけど。。。。。。
北信ばかりが長野県じゃねえぞ、ボケ。南信中信発展にもっと力入れてくれる候補者居ねえのかよ。

ちなみに俺、アホらしいんで投票行かなかった人です。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:06:13.82 ID:O1RWSZj80
興味ない奴に選挙行かせても無意味な民意が増えるだけだろ
候補者一覧の一番右選んだとか
変な名前の候補に入れてみたとか民意にどんだけの価値があんのよ

むしろ投票率最低を更新してニュースにでもなった方がよっぽど世の中動かせるんじゃないかいw
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:07:54.47 ID:w0X0C6aB0
選挙行かなかったら次の選挙まで住民税を倍にすりゃいい。
税収も投票率も上がるぞw
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:24:48.06 ID:TtZAN/aQ0
日本の素晴らしいことわざ

「信じる者は騙される」「信じたバカが悪い」「人を騙してナンボ」

を知らない低脳が多い国

選べということは、騙してやるからなということとは考えもしない低脳が多い国
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:25:18.41 ID:uU/SR/iN0
違う、そうじゃない
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:30:38.22 ID:TtZAN/aQ0
選ぶ → 騙す →選ぶ → 騙す →選ぶ → 騙す →選ぶ → 騙す →選ぶ → 騙す →

選ぶ → 騙す →選ぶ → 騙す →選ぶ → 騙す

今日に至る いまだにオレオレ詐欺増え続けている学習能力の欠片もない低脳が多い国

ジャップは騙してもすぐに忘れるからオモロイわw
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:34:08.05 ID:FJHiohQH0
受付にミニスカの可愛い子でも置いて
たまに投票所内を歩かせて扇風機の風邪でパンチラさせるようにしたら男の投票率は上がると思うよ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:34:40.35 ID:Vy0OkcgV0
>>61
ところが中野市民の心を捉えたのか、投票率は相対的には上がってるんですよw
というか、ご指摘のようにつまらん選挙だったので市部での投票率が低調のなか、40.09%「も」あった
http://www.pref.nagano.lg.jp/senkan/documents/tc.pdf
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:53:30.49 ID:FSF1Y3th0
>>67
うちんとこ、
女子高生が名前読み上げてくれるけど、
投票率はいっこうに上がらないぞ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>68
上がってんの?あらら、失礼しました。