【ネット】米国版2ちゃんねる「Reddit」の新たな挑戦 匿名掲示板が探る収益化策[8/6]
レディットの事業戦略責任者のエレン・パオ(左)とジェナ・ダンリン。ユーザーから送られたポストカードの前で(Jason Henry/The New York Times)
http://toyokeizai.net/mwimgs/f/c/570/img_fc9e96be4b0a0d409b2458774b737038246279.jpg 9年前の創業以来、レディット(Reddit)はわが道を進んできた。ユーザーがウェブ上のリンクや
写真を共有して語り合うサイトは、古風なデザインにこだわり続け、今も1990年代のオンライン掲示板のようだ。
ユーザー登録には、個人情報はもちろん、メールアドレスさえ必要ない。サイト内では、学生気分の粗野な
ジョークが飛び交うことも珍しくない。
さらに、ネット関連の多くのスタートアップと違って、広告収入で無料サービスを支えるという標準的な
ビジネスモデルに迎合してこなかった。
しかし、それも変わりつつある。
レディットは広告部門を活性化させるとともに、もう少し小規模なものも含めて、カネになる事業に
力を入れていこうとしているのだ。ただし、そのためには、サービスの基本的な性質は変えずに、
レディットの原動力である熱心なユーザー(ユニークビジターは月1億1400万人を超える)を無視することなく、
スタートアップからリアルビジネスに成長する方法を見出さなければならない。
「裏切られた」ユーザーの反動
失敗すれば、熱心なユーザーが反旗を翻し、大量に離れる恐れもある。ウェブの頂点から忘却の彼方へと転げ落ちた、
マイスペースの二の舞になりかねない。
「コミュニティの力に100%委ねるサイトで肝心なのは、コミュニティをいかにうまく守り、
ユーザーに裏切られたと思わせないことだ」と、グーグル・ベンチャーズ(グーグル傘下のベンチャーキャピタル)の
ゼネラルパートナー、ケビン・ローズは言う。「コミュニティを激怒させたくはない」
ローズにも経験がある。ローズは、レディットと同じようにリンクを共有するソーシャルニュースサイト「ディグ」の
共同設立者のひとり。全盛期は数百万のアクセスを誇ったディグは、広告戦略とサイトのデザインをいじってユーザーの大量流出を招いた。
独特の文化が守られるか
同じ運命をたどらないために、レディットは慎重にことを進めている。たとえば、ユーザー同士が
プレゼント交換をする「レディットギフト」は、ユーザーからではなくプレゼント用の商品を販売する
企業から手数料を取る。追加機能を利用できるプレミアム会員の「レディット・ゴールド」は、
会員資格を1カ月単位で購入して他のユーザーに贈ることができる。
「ユーザー経験(ユーザー・エクスペリエンス)を真剣に考えるなら、収益化にもう少し力を入れてもかまわないはずだ」と、
レディットの共同設立者で3人の取締役の1人、アレクシス・オハニアンは言う。
レディットがいちばん重視しているのは広告だ。4カ月前に営業チームを増員し、現在は7人体制で臨んでいる。
さらに、事業戦略の責任者として、ベンチャーキャピタルのクレイナー・パーキンス・コーフィールド・アンド・バイヤーズの元パートナー、エレン・パオを迎えた。
「収益化の可能性はまだある」と、パオは言う。
「人々が素晴らしいコミュニティを築ける場所であり続けること。それがレディットの出発点だ」
ユーザーが築くコミュニティは、広告主にとって大きな魅力だ。レディットで人気を集めるリンクは、
オンラインの別のプラットフォームでも大量のトラフィックにつながりやすい。大勢の熱心なユーザーに広告を提示したいブランドも注目している。
http://toyokeizai.net/articles/-/44660?display=b >>2 に続く
雑多なサイトの魅力と弱点 一方で、レディットの独特の文化は、広告主にはなかなか受け入れられないかもしれない。コメントに ぶら下がるスレッドは、流儀を知らない人が見ても理解しにくい。サイト上のやり取りに、古株の「レディッター」にしか 通じない内輪のジョークが割り込むことも多い。 さらに、1つのスレッドの内容はありとあらゆる分野にまたがり、動物のおもしろい写真が投稿されたかと思えば、 ビットコインやポルノについて熱い議論が飛び交う。職場で開くと問題があるコンテンツと並んで 自社の広告を表示したくないブランドは、二の足を踏むだろう。 パオを含むレディットの関係者は、広告収入を増やす取り組みの具体的な成果について語らず、 株式を公開してないレディットの収益に関する数字もいっさい明かしてない。同社の財務事情に詳しい人物によると、 昨年は引き続き事業拡大に投資したが、利益はまだ出ていない。レディットの場合、大規模な広告キャンペーンは10万ドル程度だが、 サイトにとって適切な大きさの広告は1本2万ドル前後だという。 匿名性が魅力…でも広告主は? ネイティブ広告の可能性 広告戦略は、サイト全体のデザインのテコ入れをできるかどうかにかかっている。レディットのユーザーは、 話題ごとに「サブレディット」と呼ばれるフォーラムを開設する。現在7000件のサブレディットが有効で、 毎日数百件、増えている。 たとえば、「化粧中毒」は、ひたすら化粧品と化粧について語る。毎日多数のコメントが投稿され、 さまざまな製品をすすめている。 これこそブランドが求める舞台だと、レディットは見る。エスティローダーのような企業が、 「化粧中毒」の最上部に表示される広告枠を買えば、ユーザーは広告というよりサイトのスレッドとして捉えやすい。 いわゆる「ネイティブ広告」だ。 ただし、レディットがユーザーを識別するやり方に懐疑的な広告主もいるようだ。 「レディットに投稿する人は匿名性を求めているが、広告主はある段階で顧客と個別に関係を結びたい」と、 ガートナー・リサーチのインターネット担当アナリスト、ブライアン・ブラウは言う。 「レディットはいずれ、広告主にユーザーの情報を提供できるようになるのだろうか」 レディットの戦略は、広告市場が目指す方向とはずれているという見方もある。多くの大手ブランドは、 ユーザーに関するデータの解析をもとに広告枠を「自動購入」する実験的な手法に注目している。 グーグルやフェイスブックは、ユーザーの年齢やウェブの閲覧履歴、性別など具体的なプロフィールを 蓄積しており、それを利用すれば、より効果的なターゲット広告を発信できる。これは、ユーザーの 個人情報の収集を否定するレディットとは正反対だ。 すべてが変わりつつある 「レディットはいわば1998年製のサイトで、1998年のビジネスモデルに従っている」と、 ソーシャルネットワーキングのスタートアップ「マイティベル」のジーナ・ビアンキニCEOは言う。 もっとも、レディットにとって、広告を含む収益化の努力はさまざまな変化のひとつにすぎない。 サイトに少しずつ新しい機能を導入しており、独自にスマートフォン用アプリを提供する計画もある。 「すべてが変わりつつある」と、レディットのイシャン・ウォンCEOはレディットの投稿で語っている。 「私たちの目標は、みなさんに喜ばれるように変わることだ。子供のころ大好きだったショッピングモールを 久し振りに訪れたら、とても素晴らしい場所になっていたように」 (執筆:Mike Isaac記者、翻訳:矢羽野薫) (c) 2014 New York Times News Service 終わりです。
3 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/07(木) 16:04:46.72 ID:EsJ/yNoL0
一方日本のニセ2ちゃんねるは・・・・・・
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/07(木) 16:04:47.80 ID:X92TjuSR0
ただの画像投稿サイトだと思ってた
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/07(木) 16:05:02.15 ID:mpwwPejr0
‖+| ‖ ̄ ‖ ./| ̄ ̄ ̄| ○_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∧_∧ | .|: 擬古 :| (゚Д゚ )__<入院患者の Reddit が逃げたぞ ゴルァ!! ( ´Д` )| .|. 精神 :| | づ/ \______________ ミミ皿皿皿皿皿._) (_皿...|: 病院 :| 皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_ ミミ彡ミ 田 田./ . `、 | /| 田 田 田 田 :| ミミミミ彡 /,r| r‐、い| / | :|皿皿皿皿皿 ミ彡ミミミミ [.| | .| {ニ }/.|/ | 田 田 田 田 :| | ミミミミ巛彡. {_} | `‐'i" | .| :|田 田 田│ ミ彡彡ミミミ /"ヽ-、 .|./| ̄ ̄ ̄ ̄| | │ ミミミミミミ彡ミ二. | .| ヽ .| _| ╋:‖ | ̄ ̄| :| ̄ ̄| |田 .三. /□∧ アラ Reddit サソ | | i.|...:;;:;; 三≡| |λ {ll|..:| :┌─‖ |┐ _,:| :| ._:| |_三二 (゚ー゚*) ドッタノ? | l i.|:;:;;;;;;;: | | mn_ ヾ._リ_:| _ _| ‖ |│_| :|__| | . || (y[と)] |二二二二二二.{ .7. .. l,,,,,|_____..|.Π.‖_|;;;;;;;;;;;|_|;;;;;,;;;,;;|__|:: ̄  ̄ |__| ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ_.( ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪∪ ::::::::::::::::::;;;;;;;::  ̄ ̄ ̄ ̄ ;;;::::;;:: :;;;:::::;L;;;; ::::;;;;;:::::::: :;L;;;;::: :;;;;;::::.................................
米国版2chは4chかと。 redditもノリは2chに近いけど、システムはかなり異なる。
8 :
在日米国民@転載は禁止 :2014/08/07(木) 16:34:25.92 ID:PU+4CGj70
聞いたことはあるんだが突きにくいんであまり利用しないし印象に残ってない。 4chanの方がシンプルでイケてる。 ニュース系だと2NNに似た仕組みの米共和党系Free Republicが操作性に優れている。 右派左派問わず英字新聞の豊富な情報量は2NNと同じくらい重宝。 HTMLコードを多用できるのも良い。
9 :
在日米国民@転載は禁止 :2014/08/07(木) 16:35:37.41 ID:PU+4CGj70
redditは本当によくできてる
11 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/07(木) 16:56:49.04 ID:wN6gLXs50
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/07(木) 17:08:44.51 ID:T9LbKdVk0
◆ さあさお立合い 泣く子も黙る悪党集団2chの悪業の数々を晒した瓦版だよ♪ 木戸銭はいらねえよ。 閑な御仁は散歩がてら [ resistance333. ] をググッてひやかしてやっておくんなせー。
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/07(木) 17:14:42.34 ID:N+jjvQN/0
一方日本の2chでは肥満白人がヨガをやり、運営に文句を言う人に課金する制度に改められていた
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/07(木) 17:35:39.94 ID:N7IcB9YE0
redditはvote制度があるおかげで、2ちゃんよりはずっと雰囲気いいよ だから有名人が普通に降臨できる 公衆便所の便器レベルの2ちゃんなんかと比べたらredditに失礼だよ…w
アメリカにも嫌儲みたいなのがいるんだな
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/08(金) 06:38:15.91 ID:Ln1ey+A80
18 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/08(金) 09:20:16.84 ID:gC7qpKot0
アメリカ版2ちゃんねる=Reddit アメリカ版ふたば=4chan アメリカ版ミクシー=facebook こんなもんか
レディターのおれがきましたよ
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/09(土) 16:05:07.73 ID:OjVdCmXv0
おれもアメリカの2ちゃんは4chかと思った。
22 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :
2014/08/10(日) 11:38:14.70 ID:7fFmZutP0 日本の検察がアメリカに都合の悪い政治家ばかり調べることも書いてやれ