【社会】政府と東京電力、福島第一原発建屋周囲の地下水放出を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載は禁止
政府と東京電力が、福島第一原子力発電所1〜4号機の
周囲にある井戸42本から、汚染された地下水をくみ上げ、
放射性物質の大半を除去したうえで海に放出する計画を
検討していることが6日、分かった。

地下水を遮断する地中の「凍土壁」などと並び、
建屋に流入する地下水を減らして汚染水の増加を抑える
対策の柱に位置付ける。東電は今秋の開始を目指し、
地元漁協への説明を月内にも始めたい意向だ。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140807-OYT1T50003.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 07:38:45.66 ID:u2lq4pd60
さっさとやれよ
瓦礫にしてもどうでもよい量

気違いで嘘つき詐欺師の放射脳なんて無視、いや処刑しちまえ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 07:40:09.79 ID:W5YCj4HuO
とっくに流してるじゃん「台風の時とか特に」
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 07:41:10.65 ID:RoOQSGk00
>>2
このチョンはなんで安全な原発から遠い所で安全って叫んでるの?
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 07:42:51.62 ID:maGjFmZP0
石油コンビナートレベルの巨大タンクを造って溜めろよ。
少しでも海への流出を減らす努力をしろ。

まったく菅直人のバカが東電を生き残らせたツケが巨大すぎるぜ。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 07:47:23.55 ID:KejBufoF0
永久に凍らない凍土壁ktkr
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 07:49:34.15 ID:Pdxi+ywD0
垂れ流し放題だな
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 07:50:41.73 ID:8H4avta80
正常な下水に汚染水流して、国民のお腹のなかに放出するんですねww
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 07:51:35.87 ID:0NLmhR0h0
薄めて応援
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 07:54:21.28 ID:jZztoKNF0
死水とケツマタが飲めば良いでしょ

下痢首相はお漏らし止める気あるの?

完全にコントロール出来てるんでしょ?w
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 07:54:48.33 ID:1dF+Ap/h0
粘土じゃダメなの?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 07:55:00.19 ID:4z7IrOpL0
そもそも浄化装置って稼動すんの?
ALPSが全然だよね?
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 07:55:58.79 ID:mltM9Yzj0
科学的大半か。実に定量的だな
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 07:56:52.35 ID:l3RQLKBv0
高濃度汚染水に絞って、厳密に管理した方がいい
ほぼ浄化の終わっている水は薄めて海に帰すべき
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 07:58:42.12 ID:6h/ybbzU0
やる気あるなら、タンカーに
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:00:11.19 ID:4z7IrOpL0
>>14
海に返すより地中深くに流してうまいこと熱水層へ流し込めないもんかねえ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:06:41.00 ID:LHZzkZvc0
水の処理に労力や金をつぎ込むより本体に注ぎ込む方が早くケリ付いて放射性物質の放出も少なく済むだろうに
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:07:08.24 ID:H8SCQiZG0
もう何もしなくていいよ
税金をこれ以上無駄に使うな

千年放置すれば放射能だって減るだろ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:11:49.99 ID:MVUa7TwO0
原発村の住民が 破れかぶれ!毒を食らわば皿まで!一連托生

 
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:15:30.84 ID:cpo7okL40
凍土壁ってさ、これからだんだん気温が下がってきて冬場凍ったとして、翌年の夏にまた溶けだして汚染水ヒャッホーとかになんないの?
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:16:40.38 ID:nComtQWZ0
何で焦ってるかって、1号機側の海に高濃度汚染水が流出してるから
海水を抽出して分かったんだけど
それは1号機トレンチにある高濃度汚染水に原因があると見ている
そのままほっとけば、漁民だけでなく海外からの突き上げ賠償にも発展しかねない
だから地下水バイパス、凍土壁などをやってるんだが、どちらも芳しくない
なので次の対策がこれなんよ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:19:37.32 ID:MRfLBoSl0
>放射性物質の大半を除去したうえで
こんな事出来るのか
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:19:56.38 ID:Ys6DoNvu0
検討なんかしなくてもこいつらどーせ隠れてやってるだろ?
もうさー何もするなよ無能集団
そんでよくここの食いもん売りつけるよなww
人殺しでしょ?
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:21:10.55 ID:cpo7okL40
>>22
たぶん、「薄める」の意味。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:23:53.12 ID:8sT15aDI0
できたらとっくにしてるだろ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:24:44.45 ID:SXFz1w+D0
環境に放出出来るストロンは30Bq/L
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:31:44.43 ID:ZiqoaZwm0
どうしようもないから、さっさと海に流してしまえよ。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:36:13.26 ID:KMbFKqVd0
浄化水などと体裁をとるな 汚染水とはっきり言え
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:37:28.49 ID:hlsha03l0
>>24
納得した
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:40:34.91 ID:xNJSnAp+O
凍土壁とか単なる値上げの口実(笑)
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:43:04.03 ID:OUTkt8JS0
>>28
バカかお前はw
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:43:52.68 ID:U7z4FL1H0
もう核ミサイルでもおとして
全て消滅させた方が早いんじゃないの
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:44:17.13 ID:NbeOhrZT0
>>1
ほらほらトリチウムは薄めて流します、やっぱりこうなるじゃねーかw
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:44:56.38 ID:4manhp5q0
コリアアベチョンGJだね!
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:45:30.36 ID:mb1X5qpx0
那珂湊の海鮮なんか、もう食えねえし
東電すげえよ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:45:36.22 ID:9BCSejFU0
なぜタンカーに移さない
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:49:52.48 ID:H8SCQiZG0
完全な真水にして放水しない限り地元は納得しない
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:55:16.86 ID:6UCq3Sye0
 

 「神よ、どうか東京電力と福島第一原発をお助けください」
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 09:06:14.87 ID:cY6WLny00
何があっても
ジミン様とトーデン様がなんとかしてくれる。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 09:07:33.52 ID:1SkNx06E0
凍土壁を実験した分だけ遅くなって金も無駄遣いになった
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 09:12:44.35 ID:FbnI0EuZ0
とりあえず建屋の内陸側をコンクリの遮水壁で囲むところから始めようぜ
出口だけ抑えても無駄だよ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 09:18:26.60 ID:cv8Z2Sgv0
放出の前に垂れ流し状態なんだろ
関東・東北産の海産物、農作物はやばすぎる
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 09:23:50.74 ID:99KLPkCu0
ALPSが使い物にならないのにどうやって浄化する気なんだろう?
浄化すますたってだけで目前にある無限の海水で薄めただけで放水だろwww
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 09:29:40.34 ID:hlczHOQR0
今年の初めくらいは建屋海側の井戸から地下水を抜く計画が有ったんだよね
浄化なんてままならないので、全てタンクに貯蔵する前提で
でもタンク増設が追いつかないとの事で計画中止になったんだ
今もアルプスが死んでて浄化の目処なんて立たないんだから、大人しくタンク増設に注力しろよ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 09:31:33.55 ID:H8SCQiZG0
凍土壁にしたって設計段階で効果が疑問視されていたからね
それなのに強行した責任を誰も取っていない
今の原子力行政を象徴している
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 09:54:24.97 ID:UplazxY70
>>1
大半を少なくしたんだから
文句はあるまい。

数字は問題ない。
魚が原液を飲むわけではないからな。
とって食べても保証する。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 10:04:52.33 ID:RHKG/7hU0
よっしゃ
完全にコントロール捨てるあべちゃん素敵やん

これはあべちゃんGJだよ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 10:15:46.95 ID:0hUZNGyk0
原子炉建屋が載っている粘土質の地盤の下に礫層の地下水が流れている第2の地盤があり
メルトスルーした燃料はそこで冷えて固まりつつある
放射性物質を含む地下水は数キロ先の海底より噴出中
49(`・ω・´) 【中国電 81.7 %】 @転載は禁止:2014/08/07(木) 10:22:34.91 ID:WRtNywMk0
  
ついこの前、「綺麗な水しか流さない」と言ったばかりで、舌の根も乾かぬうちにこれ
なし崩しは予定通りw
原発再稼動を認めると言う事は、これと似たところがある
分ってるから、国民は反対しているんだけどな…
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 10:26:45.16 ID:6iNk1wdl0
もう周辺地域の地下水も完全に汚染されちゃったんだね
これはもうだめかもわからんね
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 10:29:26.39 ID:xT2HDHgs0
これで風評被害とかアホなこと言うんだからな〜
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 10:32:33.98 ID:C/GK8U0l0
汚染水も景気対策もみなバラマキしか思いつかないクソ官僚共ww
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 10:33:17.92 ID:O/LxbwID0
正直海産物ってだいじょうぶなの?
中国産わらえるのだろうか
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 10:38:37.51 ID:UplazxY70
>>53
本当は問題ないが試験でしかとってないからもうすぐ解禁だよ。

愛は地球を救うTOKIOのマラソン
24時間テレビが無事に終了すれば
実害を吹っ飛ばせるからな。

日テレをみんなが応援すれば
安心のお魚が食卓を彩ることを約束する。

みんなから愛されるTOKIOだから安心でしょ。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 10:42:24.69 ID:ZnlYbSe70
海に流さないで、死の大地福島にばらまくべき。

どうせ穢れた地だ。

利用するに越したことはない。
汚れなきその他の地へ持ち出すな。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 10:42:58.49 ID:6UCq3Sye0
"三瓶明雄"

無事にマラソンを走れないのには理由がある
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 10:43:36.07 ID:CImWYL5S0
つうかもともとそのつもりで井戸掘ったんじゃないの?
ほっとけばそのまま海に流れるか建屋に入るかなんだし
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 10:47:00.01 ID:MH6RiKNa0
>放射性物質の大半を除去

大半の内容は検討中?
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 10:52:45.69 ID:+aNGb+BL0
汚染水コントロール不能 ww

東京オリンピックは中止だな ♪



キチガイ自民党は「ろくでなし」
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 10:57:07.49 ID:3rYnmR9/0
どう考えてももう無理だろ

手詰まり感が半端じゃない
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 10:57:25.03 ID:8P4GyFzX0
増え続ける汚染水をどうするかっつーハナシ
凍土壁も地下水流入もすべてシナリオ上のダミー
漁業関係者に金積んで放出しか最初から手は無いんだよ
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 10:58:57.99 ID:21xwIZgJ0
海流によって千葉とか湘南にも
汚染水紛れてんだろ
63(`・ω・´) 【中国電 84.0 %】 @転載は禁止:2014/08/07(木) 10:59:00.45 ID:WRtNywMk0
  
分ってはいたが、凍らない凍土壁w
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 11:00:04.22 ID:4z7IrOpL0
今に放出してる水の検査値は特定機密って言い出すんじゃね
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 11:02:56.38 ID:xce4ycvgO
現時点で駄々もれなんですが…
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 11:05:54.85 ID:Nuvu0c+K0
>>5
菅を擁護するつもりは全くないが
震災時の総理が菅じゃなくても東電を生き残らせたと思うよ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 11:18:54.63 ID:9LLU7dhbO
>>66
というか、国民の生活が第一の民主党政権だからこそ自民にはできない東電の法的整理をすべきだった。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 11:29:56.26 ID:9LLU7dhbO
大半を除去しましたんで、とか言われても薄めたのではない証拠を見せてくれなきゃ信用できないよな。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 11:32:29.05 ID:KXuDtdt70
テロ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 11:33:46.09 ID:l3RQLKBv0
海にながして薄めるぐらいしか手ないんだろうね
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 11:33:56.23 ID:2+T+n6/I0
塩原町の名水百選に選ばれた水も、実はとっくに汚染されてたりして・・・・・・・・・・・

だからって住民に説明は出来ず、ジレンマとか?
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 11:46:17.25 ID:SohAAZoT0
東電が国の言う事を聞かずに暴走しつつあるよ。。。
地下の汚染水を、東京湾にも流せよ。元々は東京の電力を作るための設備なんだから。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 11:53:22.00 ID:D8kHyB720
その浄化装置がまともに計画通りに動かない現状なのになあ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 11:55:33.39 ID:h/q4+bu00
えっもう流してるだろ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 12:14:55.40 ID:GfohUMY50
大半を除去=なにもしないだろ
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 12:28:27.05 ID:KC/PSmhO0
フランスの再処理施設では一京ベクレル流してるから福島も流して大丈夫だよ
77ネトサポハンター@転載は禁止:2014/08/07(木) 12:30:05.99 ID:yAe1d9yC0
安倍 「放射能汚染水もエボラも完全にブロック!」
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 12:52:13.93 ID:qmt6m+JM0
放出するならヒートアイランド現象で苦しんでいるトンキンのど真ん中でやれ
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 12:55:28.46 ID:P2qOW9Gp0
■スレ立て依頼用新着ニュース一覧■
福島第1原発事故 の関連ニュース一覧(ヤフーニュース)
http://news.yahoo.co.jp/related_newslist/fukushima_nuclear_plant/?pn=1
原発の再稼働問題 の関連ニュース一覧(ヤフーニュース)
http://news.yahoo.co.jp/related_newslist/nuclear_power_plant_reoperation/?pn=1
NPJ注目のニュース
http://www.news-pj.net/atten-news-all
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 12:56:56.62 ID:qpM9gq2l0
>>66
自民の議員が国会質疑で、原子力賠償法で東電は免責だろと追及してたから、
自民なら東電は免責になってたな。すべて国が持つ。いまでもそんな状態
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 13:25:17.76 ID:P2qOW9Gp0
末期症状
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 13:36:25.71 ID:vDjLH+jh0
【政治】自民・石破氏「原発再稼働しなければこの国の未来は無い」「これ以上電気料金上がれば中小企業が破綻」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407345087/
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 13:40:52.11 ID:UucthHdT0
200年後 「ここより下に家を建てるな」の碑と
「原発を建ててはいけない」の碑だけが
無人の荒れ野にポツンと残るだろう。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 13:43:29.23 ID:UucthHdT0
汚染水を外部に流すのなら3年前から何も変わっとらんやんけww
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 13:47:50.03 ID:lriCap3I0
>くみ上げを予定しているのは建屋の周囲にある「サブドレン」と呼ばれる井戸。
>事故前から、地下水位が高いと建屋に流入してしまうため、57本のサブドレンでくみ上げ、海に流していた。

当初から欠陥原発でしたw
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 13:50:01.97 ID:q8zNgfmc0
ものすごい税金を使ってこれ。
誰か責任取ったのか寄生虫は。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 13:53:23.46 ID:UplazxY70
>>74
こういうニュースは、たまーに
こだしにやらんと、
国民がうるさいんだよ。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 13:58:08.40 ID:II0OQWZ40
え?
前からでしょ?
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 13:58:51.98 ID:CImWYL5S0
>>68
またあいつに飲ませよう
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 14:47:23.01 ID:wnPqIAXU0
地下水バイパスは汚染水を流すための
前準備といってた人がいたけど
その通りだったな

地下水バイパスで汚染水が減るとか
大ウソだったな
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 14:51:17.02 ID:wnPqIAXU0
>>14
ALPSつかってもトリチウム以外にも
コバルト60とかいくつかは十分に除去できないらしいけど…
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 14:52:36.28 ID:wnPqIAXU0
たぶん地下水バイパスでくみ上げた水と混ぜて
流す気だね

ホント頭いいね
東電は

こんな頭がいいんなら原発事故を
起こさなければよかったのにね
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 14:52:57.20 ID:lk0mVkVD0
周辺地域で飲んで応援・・・。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 14:57:08.68 ID:8bPSggG90
とんでもない犯罪集団だよ
日本は一体どうしちゃったの!?
お金しか大事じゃないの?
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 15:49:01.21 ID:1c3qsGl40
  / ̄\  原発は管理できてないし    / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ 人件費カットもできないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そのうえ電気代はね・あ・げ☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /


>>94 原爆被害者のデータをアメリカに提供するような国だよ?
96【 原発ビジネスは死の商人か 】 @転載は禁止:2014/08/07(木) 16:01:43.55 ID:ixHOEtyI0
>>1

【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せは子供達へ 

国の国債残高は1100兆円に迫り、
長期円高放置により産業空洞化も加速。

社会保障崩壊も現実味を帯びてきた。

選挙が終われば騙し討ちのように
福島原発の惨状を無視して
原発再稼働へと邁進する…。

失政の皺寄せは、
全ての国民生活に直結する問題。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:04:32.74 ID:1fHf3eSg0
  n
  l.l_.                 
 r|   j                
  ゝ .f         ジタミそうか      
  |  |       /    n  ヽ. 
  ,」  L_   .. ,'  ..▲ ▲、 .',
 ヾー‐' |    |  く 〈 ◎ 〉 ゝ |   
  |   じ、   |  \|´▲`|/..│
  \    \.  ヽ         /
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
  ,-/~/'-、              /_ ,'     ',             ___,冖、__
. / i__l   ヽ     ,-/~/'-    j___Y´二 =‐-、l           /  |__|  \        
|===========|   / i__l   ヽ i!〔 _〕〔__,,]ヽ ∧          /      r‐‐、‐-y---、
|l_-‐i i‐‐-、__|/〕〕 |l_-‐i i‐‐-、__ l 〈 全、-/ ∨.∧ ___    i___
ヘ  l l  / | |  ヘ  l l    └/,皿、〉彡-=ゝ-‐´ /´ ̄ヽ  |l_-‐‐i i‐r‐≡二'' ‐ 、 ) l
i//^^^\ヘ  ヘ i//^^^\ヘ   ィ’--イ/ /  /´ ̄`'' ‐- 、,, -/´   ` ,-- ,,_ `ミヽ ノ
/      ヽヽ )(O)統一(O)ノ r''´ / / / /__./         , ´ l!     ゝミ  `ヽ  ノ
(O)只(O)ノ 丿 \       /   / /ィ´ ̄   l 、         ヽ       >- ,,__ノ
\      ``i、,--、      l!-‐─''´ / ジタミ ∨ `¨''y、,,       \   / ,----、
  `''‐-、_,ノ―‐ji        j!r──l/       ∨_,//  ̄¨''‐-----'\// ゙̄iヘl   ヘ
    |      /        l l.    l!          /   l | ノ      l そうか    |   \  ヽ
    ,| ジタミ |         l !   l!          /   .l ! ノ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:05:47.33 ID:1fHf3eSg0
                / ...//  |≡≡|__|≡≡|彡|_____
         ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/ //  /|
          / //|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         |≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
            __l.  { /  r"` l    `i  ヽ.
           /     ´    ´⌒``'‐-、.  }   |_   ,.へ 

「 ヒ_i〉       レ´   ,-,  ,ヘ、       ヽ、{     `ヽム  i
ト ノ         |   ,へi / _'、        ヾ‐ 、    .ゝ 〈 
i  {         ヽ、 /   | ,' ´  |,,_        |っ }    iニ(()  
i  i          Y´ `i. {'  ,‐ 、! |         l  !'   ...|  ヽ
|   i       ▲ ▲▲ ▲▲ ▲▲ ▲......        ..i   }
ト−┤        ●  ●  .●   ●          ...{、  λ       
i   ゝ、_     〈 ▲ 、..▲ `..▲-'´ .▲),) /      ,ノ   ̄ ,!      
           \   ! |     /7L___ノ    '"´  '´ハ    
    . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄しw/ノ;;,.,. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ''';;';'';';''';;'';;;,.,  
                 ;;''';;';'';';';;;'';;''
               :.┐    .┌
                | ジタミそうか.
                _// ‖\\_        ,.へ
  ___     ..( ◯ / /)  (\\ ○ )   ム  i
 「 ヒ_i〉     \ / ./(゚ ) I  I(。)\\/     ゝ 〈 
 ト ノ .       /  // │ │ \_ゝヽ      iニ(()
 i  {       /    ノ (___):::ヽ  :::ヽ      |  ヽ
 i  i      |      ├──┤    :::::::..:|    .i   }
 |   i      .\    /| .::::/.| ヽ  ::::::..::/´    {、  λ
 ト−┤.       \ ..  lヽ::::ノ丿  ' ::::::/  ,ノ   ̄ ,!
 i   ゝ、_      /ヾ_ しw/ノ___/   '´ハ   
        .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''';;';';;'';;;,.,. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ''';;';'';';''';;'';;;,.,  
                    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:12:35.35 ID:4GWhabFW0
【原発】「知らない」を許さず、トップの責任、厳しく批判… 勝俣恒久元会長ら、東電経営陣3人「起訴相当」、原発事故の検審議決[08/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1407024981/
【福島原発事故】検察審査会、告訴・告発された政府関係者や東電幹部ら計42人のうち、東電元会長ら3人のみ起訴相当と決議
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1406777354/
【速報】日系ブラジル人「なんで安倍ぴょんは、原発事故起こしておいて、海外に原発売ろうとしてるんだよ」 [705573244]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407374924/
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:14:20.71 ID:QYwmyr+z0
直接燃料にお触りしてきた水もまともに処理できないまま出しちゃうんだろな
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:17:42.77 ID:waLAQmSD0
守銭奴自民党のやり放題だな
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:29:30.44 ID:UplazxY70
>>1
これさえやっちゃえば
もうすぐ収束するんだ。
(*´ω`*)やったね♪
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:35:03.99 ID:DwiaCWNS0
あれ、これって地元漁協が反対するから出来なくて今の方法になったんじゃないの?
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:36:09.85 ID:4GWhabFW0
>>102
???????
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:41:50.84 ID:aQ3VRSeX0
「放射性物質の大半を除去したうえで」ったって
ALPSが役に立ってないのにどうすんだよ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:54:18.77 ID:qpM9gq2l0
青山「トリチウムは全く問題がありません、それを放出できないことでry」
大半を除去できた処理水てどれだけあるのか、処理能力はどれだけかは一切言及しない。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:04:30.26 ID:9I+DZmZt0
地下水バイパスの効果を検証してからでないとな。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:05:59.45 ID:nuavGdj70
詰んだなフクシマ
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:59:29.00 ID:9wQYivrk0
東電繋がりなので避難用にどうぞ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/987859504/
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:31:25.23 ID:1m3L9w/A0
流石に冬になれば凍土壁作れるでしょ、でも、5月ごろにまた溶け出して濃縮された汚染水が外洋に流れ出すの
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 20:02:54.82 ID:vJ8ZMrn60
まとめ記事キタ
 
汚染地下水を浄化して排水 東電が漁協に説明 [8月7日]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140807/t10013632261000.html
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 20:06:04.95 ID:9niAUfz10
>>2
そのとおり。
いつまでこんなくだらないことしてるのか。
燃料棒を取り出す以外は福島第一原発は放置すればいいんだよ。
流れ出る放射性物質など極微量で何の影響もない。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 20:08:38.34 ID:SDwwBQfX0
全部放流し終わってから点検して、除去装置のスイッチが切れてたことに気付くんですね。わかります
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 20:17:29.06 ID:P2qOW9Gp0
■スレ立て依頼用新着ニュース一覧■
福島第1原発事故 の関連ニュース一覧(ヤフーニュース)
http://news.yahoo.co.jp/related_newslist/fukushima_nuclear_plant/?pn=1
原発の再稼働問題 の関連ニュース一覧(ヤフーニュース)
http://news.yahoo.co.jp/related_newslist/nuclear_power_plant_reoperation/?pn=1
NPJ注目のニュース
http://www.news-pj.net/atten-news-all
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 20:35:15.62 ID:ykCie4e6O
今年の漢字一文字: 漏
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:30:16.19 ID:gmGjCLIk0
燃料デブリはペデスタルを突き抜け、建物を支持する地盤よりさらに下の、地下水が流れる礫層にある
そこで温められた放射性物質を含む地下水は温泉のように建屋内へ湧きだし、かつ、傾いた地盤に沿い海底からも湧き出ている
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:01:02.73 ID:z4PT4jgF0
東京電力の広報だよね?

大手新聞社
マスゴミの記者クラブ要らないのでは?

悪いほうの予想が数ヵ月後に現実化パターン
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:02:32.14 ID:z4PT4jgF0
世界大戦時
大本営発表の雰囲気も、こんな感じだったのかな?
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:05:15.87 ID:JLI0X0mI0
本当にオリンピックやるの?
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:05:29.50 ID:5Dn6/b1m0
地下水あまり抜きすぎると地盤沈下して建物傾くぞ。
いまでも山側抜いてんだろ。湧水対策は解るがやり過ぎもかえって
悪影響になる。どうせいつものごとく深く考えてなんだろうけどw
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:06:53.51 ID:kBJC4vfT0
稼働中の原発は、何倍ものトリチウムを流してるだろ。

安倍はヘタレてないで、政府命令で即断しろよ。

嫌なことを全部東電に押し付けてたら、何にも進まないわ。

122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:12:29.92 ID:p6gJZ/5Z0
>>12
稼働してるだろ
123名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:58:55.26 ID:04O4MLeK0
自民党に投票すると、原発を認めたことになります!
.
地方選挙でも、注意しましょう!
.
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 01:01:26.89 ID:RFP3r7HSi
>>18
再臨界起きるだろ
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 01:03:12.08 ID:b8oFVpu40
>放射性物質の大半を除去したうえで

だんだんおおさっぱになってきたワロスw
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 01:04:37.49 ID:BEQfgYcF0
これ地下水バイパスでも反対した漁協はそうそう騙されないだろうに

また金目の話に持っていくのか?
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 01:08:47.99 ID:eBb+DpTj0
>>3

そうだね、だんだん【手口】が大胆になってきたね。
まあ、盗電の方には、当然魚も食べて応援してもらわんと。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 01:16:45.73 ID:zPWWDBtl0
吉田所長の遺言「爆発したらまた死んじゃうんだぜ」

https://www.youtube.com/watch?v=C99sS0kVM0o

3月16日下からのホースで使用済み燃料プールに注水する場面。
「周りで我々見てるんだぜ、それで爆発したらまた死んじゃうんだぜ」
前回の爆発でも死んでいたのか。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 01:19:20.86 ID:BCV6s6cT0
下痢ぴょんらしいね
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 01:24:19.48 ID:zPWWDBtl0
    /    悪 東 で
    i    い 京 も
    |    ん 電 自
    |    で 力 民
    .!    す が 党
     ヽ   よ    と    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 01:25:24.12 ID:BEQfgYcF0
これから漁協をどうやってアンダー・コントロールに置くのか

逐一見せてもらおうじゃないか
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 04:15:03.95 ID:XLZn+EUv0
おそらく東京五輪(開催されるかどうかは分からないが)後の2020年以降に、福島県漁業協同組合連合会は漁業者激減により解散するものと思われ。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 06:40:15.18 ID:zpBtH5IY0
原発が不要だとは思わない。必要なものだと思う。原発は今後も改善を重ねて増やしていけばいい。

でも、この原発事故で残念だったのは、日本人の実務能力がここでわかってしまった。
部分部分、生真面目で正義感の強い努力家はいるけれど、今はそういう人材はKY、アスぺ、発達障害
などと精神病扱いして隔離している。

結局、一部の理系や職人のそういう人間が優秀だっただけで、日本人の大半は他の発展途上国と
対して変わらない知性。原発を扱うのには向いていない。

でも、原発は必要だ。

エンジニアや研究者に権利も地位も発言力も権限もない。

まともな知性を持ったエンジニアと上長さえ居れば、原発は安全に未来永劫無事故で運用できるだろうけど、
現実の社会は、能無しのコネあり、嘘をついたり卑怯なことをしても出世したいというようなタイプがシステムを
作っていくから無理。

日本の実効値としての知性や技術力はそれほど高くない。いや、近代国家とは思えないレベルで稚拙だ。

原発は必要なのに、研究者、エンジニア、現実的なPMは社会やシステムから除外されていく。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 07:52:02.89 ID:LQse0kBv0
風評じゃなく実害だよな
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 08:13:32.29 ID:gCAbSS5X0
>>133
原発は本当に必要か?
確かに燃料調達コストは安い(石炭火力の半分程度)
しかし管理コストは高いので総発電コストで考えれば石炭火力より高い
そして問題なのは事故が起きなくとも被曝を伴うという事だ
定期点検のシュラウド検査などでは格納容器内に入る必要が有り、点検員は必ず被曝する
その被曝を担うのは原発ジプシーと呼ばれる底辺の労働者だ、経済的弱者が担っているんだぜ
こんな不条理かつ不合理なシステムを何故維持する必要が有るんだ?

原発周辺に集る特殊法人に関してはどうだ?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1386905288
この全てが原発関連とは言わないが、国費が無駄に使われているのは事実だろ
放射線利用振興協会なんて何をやってるんだ?原子力研究バックエンド推進センターってNUMOと被ってるだろ
もうアホみたいに天下り法人で囲まれて身動き取れないのが今の原発業界だぜ
こんな無駄な天下りの為に原発が必要なのか?
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 08:18:26.50 ID:wXhpYpvZ0
警察は犯罪者どもをさっさと逮捕しろ

放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律
(平成十九年五月十一日法律第三十八号)

第三条
放射性物質をみだりに取り扱うこと若しくは原子核分裂等装置をみだりに操作することにより、
又はその他不当な方法で、核燃料物質の原子核分裂の連鎖反応を引き起こし、
又は放射線を発散させて、
人の生命、身体又は財産に危険を生じさせた者は、
無期又は二年以上の懲役に処する。

2 前項の罪の未遂は、罰する。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 10:27:54.28 ID:BEQfgYcF0
放射脳連呼厨が触れないほど危険なスレw

ボロが出ちゃうもんねー
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 10:30:17.79 ID:BEQfgYcF0
>>135
すごいねw

どうしてこんなにたくさん、原発の天下りがあるのですか?

【原発天下り産業】

独立行政法人 原子力安全基盤機構
独立行政法人 原子力発電環境整備機構
独立行政法人 科学技術振興機構
独立行政法人 放射線医学総合研究所
独立行政法人 日本原子力研究開発機構
独立行政法人 産業技術総合研究所地質調査総合センター
財団法人 日本原子文化振興財団
財団法人 日本分析センター
財団法人 日本エネルギー経済研究所
財団法人 日本立地センター
財団法人 放射線影響研究所
財団法人 放射線計測協会
財団法人 放射線照射振興協会
財団法人 放射線影響協会
財団法人 放射線利用振興協会
財団法人 電力中央研究所
財団法人 原子力環境整備促進・資金管理センター
財団法人 原子力国際協力センター
財団法人 原子力公開資料センター
財団法人 原子力安全研究協会
財団法人 原子力発電技術機構
財団法人 原子力研究バックエンド推進センター
財団法人 原子力国際技術センター
財団法人 原子力安全技術センター
財団法人 エネルギー総合工学研究所
財団法人 東電記念科学研究所
財団法人 福井原子力センター
財団法人 核物質管理センター
財団法人 高度情報科学技術研究機構
財団法人 発電設備技術検査協会
社団法人 日本電気工業会
社団法人 日本原子力技術協会
社団法人 日本原子力産業協会
社団法人 日本原子力学会
社団法人 原子燃料政策研究会
社団法人 茨城原子力協議会
社団法人 土木学会 原子力土木委員会 地盤安定性評価部会
社団法人 新金属協会
社団法人 エネルギー・情報工学研究会議
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 10:31:48.48 ID:HvrJINmU0
キムチ大好きの安倍ちょんよ、キムチ臭いから、日本の女性が選ぶ嫌いな男 第1位に輝いているようだな、*SHINE*

外資ハゲタカの手の平で踊るアメポチ忠犬ハチ公の安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略や公的資金による株買い支え(PKO)を実施しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落するわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 10:39:42.12 ID:Ul662Z7zO
凍らないの?w

凍らないの?w

凍らないの?w

www
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 10:43:10.68 ID:Ul662Z7zO
>>138
電気料金も高いわけだ
142【 原発ビジネスは死の商人か 】 @転載は禁止:2014/08/08(金) 11:01:03.06 ID:K+sZI2j/0
>>1

【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せは子供達へ 

国の国債残高は1100兆円に迫り、
長期円高放置により産業空洞化も加速。

社会保障崩壊も現実味を帯びてきた。

選挙が終われば騙し討ちのように
福島原発の惨状を無視して
原発再稼働へと邁進する…。

失政の皺寄せは、
全ての国民生活に直結する問題。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:44:38.74 ID:YP5kgno80
この件、東電は「漁協」としか話し合いしてないけどおかしいでしょ?
安倍首相の「完全にブロック」発言撤回はもちろんのこと
最低限地元住民含む自治体、本来であれば全国民レベルで同意が必要
石原環境大臣の「最後は金目でしょ」をこれまでに大金注ぎ込み
ハンドリング可能な「漁協との茶番」でOK貰う算段だろうが
この明らかにおかしな点を読売・産経はおろが朝日ですら突っ込まない

「利権者による利権者の為の原発政策」が大事故を招いた本質であると全く学習出来ていない・・・
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:25:44.06 ID:VEGQXa4t0
>>143
福島の原発近辺の漁協は建設時に金目で転んだ人々なわけで
(漁協の反対で原発が作れなかったところは和歌山の日高をはじめ日本中にたくさんある)

それを見越して彼らにカネを積めばいいと思ってるのが見え見えなんだよねえ
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:32:37.04 ID:3qwOj0Dl0
福島の乞食どもはまた金よこせとほざくんだろな
原発爆発しちまえよ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:09:54.89 ID:TXj1tmri0
サティアン石原が金目の現地事務所を作って、
事務所のなんとか還元水に使えば良いと思う。
サティアン石原は常駐で、何か用がある人はテレビ会議でおk。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:34:49.89 ID:x9sZAWxP0
トリチウムは薄めれば無限に流していいことになったようです
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:00:18.49 ID:/EtufXML0
>>105
それができるんだったら、そもそもタンクの浄化水も流せるはずだよね?
よく意味がわからないなあ
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:01:55.39 ID:0abC0bS70
毎日氷入れて汚染水増やしてんだっけ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:03:06.62 ID:iZ+yv9Ny0
>>145
そう言って、
影では原発再稼動とか言わない奴は左翼とか言っているんだろ、
自民党のネットサポーターはwww
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:58:01.29 ID:UxkmLhbB0
>>128
3年前の爆発で誰も死んでないのだが。
ああ、「事故の後始末で死亡した作業員」は「爆発による死者」ではないからな。
放射脳は次から次へ嘘を言うな。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 13:06:39.76 ID:XOlv33XK0
もう、全部海に捨てちゃえよ
153(`・ω・´) 【中国電 61.5 %】 @転載は禁止:2014/08/09(土) 15:26:41.04 ID:YwOcgIQx0
>>151
フクイチ事故の関係で死んだのなら関連だろ?
現に3年以上経っても全然片付いていないし
爆発だけカウントとか、どこの俺様ルールだよ?w
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 17:56:57.41 ID:x9sZAWxP0
>>151
吉田所長のガン死も被曝とは無関係なんですよねきっと
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 18:16:55.17 ID:1NN9kWmW0
ナントカ汚染水って名前でボトルに詰めて売り出せばいい
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 18:47:30.78 ID:18PskZDF0
X除去
○希釈
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:09:27.86 ID:MLgf/QZ90
>>155
いや、海水と混ぜてなんとか海洋水として売った方がいいよ
>>151みたいな人が死なないし安全ということで大量購入してくれるはずだ
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:28:51.28 ID:flVqlWME0
汚染水は原発推進派が飲めよ
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:43:24.84 ID:HETuvgVB0
希釈って舐めてんな
そのまま流すのと全く同じじゃねーか
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:06:12.44 ID:wjUgK+/N0
>>151
「また」死んじゃうんだぜ
って、現場の人間が言ってるんだけど

まあ、おまえは大本営発表だけ信じて爆発で死者は出てないってせいぜい言い張ってろや
161(`・ω・´) 【中国電 61.5 %】 @転載は禁止:2014/08/09(土) 20:43:49.20 ID:YwOcgIQx0
  
ちなみに、11ヵ月後の2012年の2月の段階で、フクイチの関連死は公式には573人になっている
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2012/02/post-15d8.html

これは労災と同じような認定だから公式の物だ
この573人からもう2年以上経つから、今は更に増えているのは言うまでも無い
5年くらいすると癌も目立ってくるはずだからな
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:50:29.59 ID:YAiMLaLIO
アカヒの本社ビルの蛇口に直結すればいい
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:55:40.29 ID:DU3C3omM0
薄めれば安定
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 14:39:05.45 ID:BG1q7ME+0
太平洋のトリチウム濃度の地域別追跡調査はやらんのかね
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:10:32.59 ID:giysz8zR0
>>160
だから、福島第一原発から放出された放射能のせいで死んだと
確実に証明できる例を、たった一例でも出してみろよ。
別に人間でなくても、動物や植物でもいいんだよ。
そしてたった一例でいい。
その代わり、絶対確実に福島第一原発からの放射能のせいだと証明できる例をな。
ただの一例も出せないじゃないか。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:55:00.38 ID:KNHJDODa0
9月に地下水の港湾への流出を防止する為の海側遮水壁が完成する予定。

これが完成すると地下水の逃げ場が無くなって原子炉建て屋周辺の地下水位が
上昇し深刻な問題となる。それを防止する為に、建て屋近傍のサブドレインと言われる
井戸から地下水を更に汲み上げて、浄化して港湾に放出と言うのが今の計画の話。

これは元々「港湾内の放射性物質濃度がある時期から殆ど下がらなくなった。これは
地下水に福島第一の敷地内の放射性物質が溶け込んで海側に流出してるのではないのか?
対策が必要だ!」って騒がれた事から、海側にトレンチパイルや薬液注入で地盤を固めるなどの
措置を行って遮水壁を設けて、地下水の港湾流出を防止しましょうって事。

しかしこれだと、今まで海に流れていた地下水の流れをこの完成する遮水壁で遮ってしまう
事になるので、当然建て屋周辺の地下水位が上昇しやっかいな問題が発生する。故に、地下水位
を下げる為に、今の地下水バイパスとは更に別に新たに地下水を大量に汲み上げて、それを処理
する必要が当然発生する。これを今の汚染水の様にタンクに保管してたのでは、それこそタンクが間に合わない。
サブドレインからの新たな汲み上げ地下水は、浄化した上で港湾に放出する以外に手は無いって事さ。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:33:31.12 ID:BG1q7ME+0
>>165
健康被害はスルーですかそうですか
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:52:11.38 ID:riWXFtxS0
まあ汚染水なんて最終的にはどう考えたって海に流すしかないんだからさ、
ごちゃごちゃ無駄なコストかけてないでとっとと流しちゃった方が良いだろ。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:57:26.80 ID:KU3Ly6s50
隣国のミサイルに文句も言えない
間接的に全人類へ核攻撃をする日本政府は確実に追い込まれる
日本人として恥だろ 被爆国が人為的に被爆させてどうする?
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:15:22.18 ID:x2lj2gKu0
漁業関係者まとめて所得保証でハナシ付きそうだけどな
大衆なんてそんなもんじゃん
仕事の誇りだとか言ってゴネるだろうけどそんなのは金額吊り上げるためだし
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:05:11.08 ID:Tr89Dr3C0
>>170
というより、漁協がカネに転んだところしか原発はできていない

和歌山の日高とか、徳島の阿南とかは漁協も反対してたので計画が初期段階で頓挫
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 10:14:14.17 ID:oyclfGt70
諸悪の根源は反日左翼だから。
原発問題解決のために必要なのは、原発をどうこうすることではなく
早く治安維持法を復活させてアカ狩りを再開することだ。
アカこそがひたすらデマを流して破壊工作をしているのだからな。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:26:13.76 ID:9SsPvII50
おまえら魚食えよw
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 02:48:27.95 ID:2Ouf+2y+0
仏製除染装置を廃止=トラブル多く3年使わず−福島第1

 東京電力は11日、福島第1原発事故の当初、放射能汚染水の処理に使用した仏アレバ社製の除染装置を
今後使用せず、廃止することを明らかにした。
トラブルが相次ぎ、2011年9月以降は使われていなかった。

東電によると、この除染装置は主に、汚染水に含まれる放射性セシウムを吸着させ、濃度を低減するため使われた。
11年6月から運転を始めたが、トラブルが相次ぎ稼働率が低かったほか、機器の修理などで作業員の被ばく線量も高かった。
別の装置だけで汚染水処理ができるようになった11年9月以降は、待機状態が続いていた。

東電の白井功原子力・立地本部長代理は記者会見で「それなりに十分役に立った」と述べたが、
装置にかかった費用は明らかにしなかった。(2014/08/11-20:42)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014081100742&j4
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 02:55:26.54 ID:2f4DzeqW0
3.11から3年5ヶ月 結局「何かやってるフリ」だけは
ずっとやってるが何も変わっちゃいねえだろ。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 03:00:27.01 ID:fogrhtlV0
>>174
こいつは、むごいな・・・
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 03:07:51.90 ID:F4opHaSL0
事故当時は今世紀中に作業完了かなと思ってたが100年以上かかるわこれ
東日本には住むべきじゃないな
178名無しさん@0新周年@転載は禁止
そのうち高濃度の汚染水そのものを希釈して流し始めそう