【社会】老朽水道管改修、25年には年間1兆円規模に…費用不足に陥る見通し[8/3]
あちこちで道路工事してやがって、まじジャマなんですけど
3 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:45:14.54 ID:DP1wWEEK0
そこで民営化ですよ。
大阪だけ助かる。
インフラの更新はコストはかかるけど経済効果は新規敷設よりはるかに少ない
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:46:53.22 ID:BQwiU7FOO
水道もだけど下水道のインフラ整備も早よやれよ。
過疎地域は移住してもらうか井戸掘って住み続けるか
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:52:01.50 ID:BPhsAhgn0
よしっ! 水道管工事関連銘柄教えろ!
アベノミクス、最高ーっ!!!
何の為の水道料金だよ
>>7 クラシアン全力三階建てぇぇぇぇぇ!ビクンビクン
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:54:41.27 ID:qwiEf3P10
無駄な公共工事ばっかやって
こういう本当に必要なものは後回し
本当にばかだよな日本の政治は
なんで補修の計画をちゃんと立ててなかったんだ?
ただの怠慢だろ
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:56:00.57 ID:yD7vvXz50
去年の元旦に、水道管破裂で土砂崩れが発生して線路敷地内に流れ込み江ノ電が止まったことがあったな。
経産省に値上げ申請するだけの
簡単なお仕事です。
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:04:41.70 ID:0KZDjKPOI
昔は日本の水道水もそのまま飲めたんだってね?
となる。そのうち。
自分さえ良ければいいんですよ
結構水道管は入れ替え進んでると思うんだけどな。
古くなってるのは大都市圏で入れ替えが難しいところだろ。
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:17:04.65 ID:Lx/bKhrg0
だからね、国も地方公共団体も複式簿記で出納簿を記帳しないと駄目なんだよ。
現在のように使いっぱなしでは将来の計画が立たない。
道路でも橋でも水道管でも新しく作った構造物は固定資産として資産に計上して
耐用年数に割り振って減価償却をして毎年経費を計上する。
そして経費に相当する額を固定資産更新用の備えとする。
ウチの市なんか2年に一度は水道管破裂して面倒なことになってる。
トイレ流せなくなるのが一番やっかい。なんとかしてほしい。
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:24:32.51 ID:g2TiYZw2i
井戸掘れよ
>水道管など設備の耐用年数は40年と定められており
これをやめればいいだけじゃん
壊れたやつだけ直すようにすればいい
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:33:10.32 ID:ssmnxA9fO
水道事業は独立採算性だからほっとけよ
>>20 それでも良いけど
地震で断水しても騒ぐなよ
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:37:45.44 ID:KyOAa0D60
老朽化してる水道管ほっとくと、漏れてサンドブラストでガス管に穴いたり
道路陥没したりして大事故になる。
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:48:01.82 ID:GaXx5hGJ0
昭和40年代と比較しても、市街地や宅地の面積って広がっているし
その割には核家族化で人口は分散されているし・・・
道路・水道と今後のインフラ維持は相当なコストがかかるね。
トンネルや橋の老朽化とかも!
超高層ビルとか、60年後はどうするんだかね。
コストばっかり上がるなら
そろそろ設計から変えないと駄目なんじゃないの?
27 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:55:47.28 ID:FXTH08R80
後先考えずに無駄な事業やってっからこうなるんだよ
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:58:47.16 ID:e/7t9RPb0
水道管なんて無駄なもん作るから悪いんだ
罰だと思って完全放置が一番
>>20 今の技術(表面をプラで加工)だと計算上80年持つらしい
幹線に使うようなぶっとい管の話だけど
水道の老朽化は昔から言われてたんだよな
高度成長時期に一斉に整備した物が一斉に交換時期になる
ところが、節水技術の発展で水道使用量が減り水道会計は歳入不足なので交換する予算がない
そこで水道民営化ですよ と外資に経営権売ろう と言ってたバカがいたw
(ヨーロッパ系で経営権買ってる会社がある。そこにやらせると設備は更新されるが料金が上がった海外の例がある)
100年耐用できる水道管の発明マダ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンー
やめてよ水道管作ってるんだから
ただでさえ忙しくて土曜も祝日も休ませてもらえないんだから
夏休み返上なんだぜ
民営化キャンペーンかよ
TPPでアメリカから要求されているだけのことw
だったら防衛費とか削れよ
34 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:04:43.85 ID:8oTDTkwR0
取りあえず過疎地域のインフラは後回しでいい。
問題が起こったとしても、影響を受ける人数は少なくて済む。
そして最悪、水道の供給を止めるしかない。
昔は、水道が無くって井戸水に頼ってたりしてたんだから
その時代に戻ったと思うしかない。
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:06:26.16 ID:ZjnB+DOm0
工業用水と共通化すればいい 飲み水は自分で買え
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:08:36.36 ID:Lzepmuu60
福一の対策費用に比べたら安いもんよ
37 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:08:58.27 ID:Wt0XwPLa0
この状況で、さらに電線まで地下に埋めようとしてるからな
土建屋大儲かりだ
>>35 工業用水でも高品質もんな
どこぞのテーマパークでは配管間違えて飲用にしても数年間気づいてなかったしw
フロ(加熱する)とかトイレ(流すだけ)に飲料水使うのはどうかと常々思う
そんなの分かってたことでしょう
40 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:12:12.58 ID:j6qh+TWFO
とりあえず増税の為の言い訳だろ
無駄な税金の使い方をまず止めるべきなんだかね?
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:12:54.81 ID:GnGjOjU10
公務員の給料を下げて水道工事に派遣すればOK
これからは自給自足の時代だ
あんだけ税金を貪っておきながら足りねーだ?
テメーらクソ公務員の人件費が高すぎなだけだろーが死ね!!!!
今だに公務員の給料がどうのこうの言ってるのかw
団塊世代は死ぬまで贅沢な暮らしができるねw
そしてその後日本は崩壊すると。
生活保護費を削って、外国にばら撒くお金や公務員や政治家の給料を増やすお金があるんだからそれくらいできるでしょ
密かに今月検針分から水道代値上げしてね?
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:06:00.82 ID:UoA+WqLN0
道路だ橋だトンネルだ信号だ水道だと
開発しまくった一時は良かったけど後から手に負えないって
何かのゲームみたいだな
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:18:59.50 ID:S8pW98vo0
>>16 かもね。
ウチは地方なんだけど、10年くらい前にやっと下水道が来た時に水道管とガス管もまとめて敷設し直してた
今となっては何処に埋まってるか正確には分からないので、交換ではなく新規に敷設し直してた。
古い菅は、そのまま地中に放置
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:21:50.28 ID:8PciqeyA0
>>1 安倍竹中麻生
水道を外資に売ります
日本は埋蔵金だらけだ
管もだけど、施設の機械もはやく更新してくれ。
耐用年数20年のところを40年、メンテスパン10年のところを20年でやってる。
当然トラブル起きまくり。
入札の制度のせいで仕様に載らない部分(故障のしにくさ、メンテコスト)が未熟な
三流品ばかりが納入されてる。
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:48:56.68 ID:whQVcQSg0
お隣の韓国では・・・
移民で経済成長・・・
K−POPが大人気・・・
人手不足が深刻・・・
マッコリが売れてる・・・
バイトが足りない・・・
ところでお隣の韓国では・・・
\ ____
('A` ) | ̄|ヽ _\
( ∪ ∪ | |= ) )
と__)__) | | r r
/ | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
だから、過疎のところからは順次、撤退するんだよ。
そういうもんだ。
昔の設計者ってなんで利用者のこと考えてないって感じの物ばかりだよね。
例えば、最近はあまり見なくなってきたけど、トイレ付近にある洗面台の水道。
水道の蛇口が短すぎて洗面台にほぼ蛇口がくっついているせいで手が洗面台に当たって満足に手が洗えない。
それから浴室内のシャワーの台座の角度。
台座の穴の角度がほぼ垂直に近いため、シャワーヘッドからでる水はほぼ真下に落ちる。
最初から台座の角度を自由に変更できるようにするとかなんでできないのかね?
アホが設計してるとしか思えない。
管理維持費は毎年出てるはずなのに交換してない不思議。
こんなのわかってた話
どうしようもない国債と地方公債残高、人口急減税収減、医療費増大、加えてビルも橋もトンネルも保守に金がかかるんだからオリンピックで東京なんかに使ってる場合じゃない
メンテナンスが重要なステージにはいったのに
新しいことに手を出す愚かさ
将来にツケ回しして新しいことやる旧来のやり方は改めてほしいのだが
日本はもはや豊かな国ではなくなった、しかし国民は景気が良かった頃の生活を維持したがる。
生活の質を落とせばよいのだが、いったん享受した豊かな生活はなかなか捨てきれないものだ。
インフラ整備には金がかかる、そこで税率を上げたり国債を発行したりして補填してみる。しかし
国力自体が衰えているので根本的解決には至らない。
いまの日本は「借金をして贅沢をしてる人」のようなもの、いづれは破綻する
>>53 水道レバーの上げる下げるは統一されたけど、温水と冷水は未だにバラバラだよな
温水側合わせてるつもりでに温水出したいのに全然暖まらないな と思ったら冷水側に合わせてることになってたり
手前で合わせるのか後ろで合わせるのか
上で合わせるのか下で合わせるのか
業界団体仕事しろ
人口減るから問題ないだろ
増税スンナ
限界集落は井戸掘れよ