【事故】露店の「冷やしキュウリ」で食中毒、12人が入院 O157を検出 静岡・安倍川の花火大会★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャチ ★@転載は禁止
http://www.news24.jp/nnn/news8807112.html
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406971011/ ★1の立った時間 2014/08/02(土) 18:16:51.74
7月に静岡市の安倍川花火大会の露店で販売された「冷やしキュウリ」が原因とみられる食中毒が発生した。
静岡市保健所によると、食中毒症状を訴えているのは、7月27日から8月2日までに30人で、うち12人が入院している。
7月26日の安倍川花火大会の露店で販売されていた「冷やしキュウリ」が原因とみられ、
患者4人の検体から腸管出血性大腸菌O157が検出されている。
保健所では、原因となった冷やしキュウリを販売した露店の特定を急いでいる。
[ 8/2 17:48 静岡第一テレビ]
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:05:01.54 ID:Pez4wxfKi
>>1のつづき

しかし、返す返すもやはりこれまでの今年の主演男優賞候補には間違いなく、
『弱くても勝てます』の二宮和也と、『S 最後の警官』の向井理の二人が挙げられるだろう。
秋のドラマ次第ではあるが、特にこの二人が演技面では抜きん出ている。
特に向井理は若くして圧倒的な人気を誇り、ハングリー、ハナミズキ、のだめカンタービレ、
メイちゃんの執事、ホタルノヒカリ2、SPEC〜結〜、新参者、サマーレスキュー、
そして今年冬最大のヒットとなったS 最後の警官など数々のヒット作を主導してきた。

対して二宮和也は弱くても勝てますの視聴率は振るわなかったものの、
流星の絆や山田太郎ものがたりなど、有名原作物で高い実績を誇っている。

向井理の長所はやはり誰にでも好かれる人間性や知性や教養、才能と言えるだろう。
主演俳優仲間の小栗旬とは演技論を戦わせる仲であり、
妻夫木聡や松山ケンイチといった事務所のお荷物俳優を尻目に着々と足場を固めてきている。

今秋にはついにドラマ版『永遠のゼロ』で主演として丸坊主姿の向井理がお目見えする。
「役柄によって髪形は変わるので、自分としては普通のことです」とすば抜けた役者魂を見せる。

戦争を起こさないために、戦争の悲惨さも伝えていく事が戦争をテーマにした作品の意義、
今やあらゆる世界に引っ張りだこで絶大な人気がある国民的俳優の向井理はそう力を込めた。

「さすが向井理ね」
横顔まで美しいイケメン俳優は皆にそう言われる日を待ちわびている。
永遠のゼロが成功すれば、自ずと今年の主演男優賞は向井理に決まっていきそうだ。
ライバルの二宮としては、向井に光が当たる度に胃に穴が開きそうな思いにうち震えている事だろう。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:05:16.84 ID:CHn5lmLx0
これはエバラが悪いな
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:05:23.10 ID:f180awye0
キュウリに一生やな
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:05:33.44 ID:uWNVWw+g0
なにが悲しゅうて花火大会で胡瓜食わなあかんねん。
6(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @転載は禁止:2014/08/02(土) 23:06:03.66 ID:GBxtqzmc0
フジテレビ「そこで冷やし韓国ですよ」
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:06:39.35 ID:MLp0LC7q0
キュウリが死ぬ程嫌いでサンドイッチに入ってるのも許せないぐらいだが
何で冷やしただけのキュウリを食えるんだ?
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:06:55.42 ID:jAEvfC+k0
あんなものでO157って、なんだ、冷やしている水が非衛生的なのか?
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:07:00.49 ID:jmGHGA+E0
きゅうり とまと 焼け付く太陽
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:07:03.24 ID:QOPnkBWq0
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:07:06.01 ID:K9itNk7W0
さ〜て、来週のサザエさんは、

静岡の安倍川の花火大会
冷やしキュウリで食中毒
12人が入院

の3本です

あら、ンフフフフフ♪
来週もまた見てくださいね
ンガ、ンッン
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:07:09.38 ID:3HXc1Gc70
アナルに突っ込んで味噌のついたキュウリ売ってたのか…
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:07:16.86 ID:OrAAEal/0
まさかキュウリで食中毒になるとは思わないよな
感染経路が凄く知りたい
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:07:39.04 ID:MTnOZdFo0
やべロシア店になぜきゅうりryもう寝よう
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:07:43.69 ID:A+KdxmaS0
屋台でこんなのどうやったら防げるのよ
調理器具の消毒、手洗いはもちろんだけど、一番手っ取り早いのはキュウリを洗剤で洗うことなんでしょ?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:07:56.59 ID:1gS781wf0
冷やしきゅうりでO-157って・・・
ケツふいた手洗ってからつくれよ・・・
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:08:02.81 ID:Y3rEQ5S80
冷やし韓国なら安全なのに
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:08:12.99 ID:/uNbW5n50
日本で覚醒剤売ってんの薬剤師じゃなくて暴力団だよな
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:08:17.07 ID:jASVL8590
ちょっと前にドイツで毒キュウリって流行ったよな?
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:08:23.59 ID:sTL9okMf0
冷やしキュウリはギャルの間でも人気ですよ
http://blog.watanabepro.co.jp/nakamurasayaka/archives/CAYHGFEL-thumb.jpg
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:08:35.66 ID:efBgBaly0
前、島でキャンプ中に、
落ちたきゅうりを食して、ボツリヌス中毒になる映画があったような。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:08:40.55 ID:kTYCPJi+0
>>10
きゅうり一本200円w
しかも野ざらしでこんなもん怖くてくえねえ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:08:44.61 ID:+QOZztsM0
何だ中国製の鳥肉の方が安全じゃん
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:09:28.36 ID:BYfFcHNT0
フジテレビでも冷やし韓国までやで
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:09:34.90 ID:1gS781wf0
露店の冷やしきゅうり 1本200円
地元のきゅうり 5本100円
地元の曲がったきゅうり 10本100円
地元の収穫時期を過ぎて太くなったきゅうり 3本50円

よく200円で買うなっていう
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:09:51.16 ID:/ZpTR1sx0
単に生肉と接した手、ボウル、包丁とかさ。
お仲間にシロコロホルモン屋いたら
それが遠い感染源。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:09:56.86 ID:5wSKRVy80
氷の上に直接のっけて陳列してあるやつだよね
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:10:07.25 ID:UoMBztgb0
かっぱさん事情聴取だな
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:10:24.94 ID:dQuXpDAV0
福島産は放射能・・とか色々うるせー割には、屋台の食いもんを平気で食うよな
ケチつけるなら最初にそっちじゃねーの?
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:10:35.19 ID:NFF/ABg00
1本200円って酷いボッタクリだな〜
カキ氷と並んで利益率凄そう
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:10:40.39 ID:Qn6QS4qh0
さっきスーパー半額で買ったナスの煮浸しがあからさまに腐った味だった
一口で吐き出して全部捨てたわこんちくしょう
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:10:46.71 ID:W+tOzf4R0
中国の腐ったきゅうりか?
てか、露天の食べ物はやめとけ。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:10:56.37 ID:8yKYGW/RO
川崎競輪場にはおいしい冷やしキュウリあるよ。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:11:23.89 ID:fTwncPYW0
割り箸だなあ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:11:30.01 ID:X0vmx0Mb0
きゅうりとはいっても生物は危ないな(´・ω・`)
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:11:37.37 ID:ChfHOWnv0
>>10
一本漬けじゃなくて、マジで冷やしただけの生のキュウリを売ってる地方があるのか(驚愕)
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:11:52.54 ID:RvQhzigF0
これはやヴぁい、かっぱ様の祟りや
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:12:06.07 ID:b4Av/7NC0
屋台で生もの食うとかwww
誰か教えてやれよ。
フラッペでもヤバイからね。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:12:37.55 ID:pj97ubVE0
>>19
あった
外国にも輸出してて云々

ナマはキケン
きゅうりにもゴム着用w
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:12:41.55 ID:4GHwyWkM0
一方
お台場では
冷やし韓国であった
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:12:51.08 ID:Z/oQ02eJO
少し前に洗ってない白菜で作った漬物でO-157の食中毒があった覚えがあるがあの類いでしょ

露天のきゅうりなんて絶対に洗わないだろうし洗ってない野菜は犬猫の糞尿が付着してることもあり意外に危険
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:13:17.83 ID:MO6uPI8A0
膣につっこんだキュウリなら乳酸菌でよかったのに。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:13:20.54 ID:jvEWeb7U0
また冷やし韓国か!
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:13:30.39 ID:BlqWD2HF0
栄養価少ない
ビタミンCを壊す
腐りやすく食中毒

だれかキュウリの長所をあげてくれ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:13:44.96 ID:G2I3FkGD0
何故祭りでキュウリをわざわざ食うのだよ…
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:13:46.41 ID:2w8gwvMY0
>>10
こんなの食いたいと思わんわ、味気ない
関東人って頭おかしいんじゃね?
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:13:55.10 ID:n4gPyCrL0
この前、祭りに行ったら冷やしきゅうり食ってる女けっこういたな
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:14:28.83 ID:NFF/ABg00
ttp://img01.boo-log.com/usr/comosquare/IMG_0383.JPG
こういうタイプの店だとウンコした後ちゃんと手を洗ってないようなオッサンやガキが堂々と手を突っ込んで涼んでそうだから危ないな
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:14:45.20 ID:yHIjPvJNO
>>1
静岡でも冷やしキュウリ売ってんだ
関東じゃ屋台でよく見かけるけど、西日本じゃあまり見ないので
最初に祭りで子供や中高生がかじりながら歩いてるのを見た時は
何だこりゃ?競馬場かここは?と感じたな
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:15:19.97 ID:uttlsgH30
身体を冷やす効果があるからね
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:15:36.02 ID:ovDNS1AJ0
きゅうり1本200円か…
手間も掛からず良い商売だな。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:15:38.19 ID:09gqLKv30
暑いから水分とると胃の中は酸度が薄くなり殺菌力が落ちるしな。
汗出すと体力を消耗するから余計だわ
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:15:45.11 ID:bHStHFw70
何味なの?塩かかってるだけ?
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:15:50.46 ID:K3ZB+m3h0
テキヤの食い物なんてまだ食ってるやついるのかよwすげーなw

中卒レベルの脳みそでかつ衛生観念も客に対する感謝の念もねーやつの作る食い物なんかとてもじゃないが食えない。
居酒屋とかもそうとう適当だがテキヤはレベルが違う
くわえタバコ焼きそば焼いたりとか狂ってるだろ。トイレから出ても確実にアルコール消毒してないし。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:16:15.02 ID:qYubw/9u0
的屋、売り子がつまみ食いしないようにあれ混ぜるのほんと?
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:16:21.17 ID:fTwncPYW0
>>44
甘みがない
低カロリー
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:16:21.46 ID:dQuXpDAV0
>>46
京都発祥だけどなww
元々祇園祭の屋台で出てたのが全国に広まっただけだから
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:16:59.12 ID:7GmWvkST0
冷やし韓国ってあったな。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:17:00.49 ID:2w8gwvMY0
調べたら一応浅漬けなのか
ただ冷やして棒挿してるだけかと思って焦ったわw

>>57
見たことないなぁ
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:17:06.50 ID:tU5NVLAi0
大腸菌なんてウリは知らないにだ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:17:27.72 ID:eHJzBeW00
露店じゃ賠償金も期待できないね
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:17:34.06 ID:NNBOFVxw0
露天が出るようなイベントに一緒にいく友達がいなくてよかったああああ!

良かった・・・
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:17:35.40 ID:/CgazteI0
キュウリを切るためのまな板を拭くフキンが汚いんだよ
殺菌してるわけもなく、雑巾みたいに水で濡らして絞るだけ
屋台で食い物買うならそれくらい覚悟しとけよ

by元テキ屋
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:17:54.45 ID:tdVCabey0
ケツに一回入れたキュウリでも使用したんだろ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:18:16.76 ID:wpeHCsEOO
>>25
露店てそんなものだろw
高い 衛生上悪い 中国産
三拍子揃っている現状です

高いと思うなら買わない
不衛生と思うなら食さない
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:18:18.31 ID:Yye3yaAQ0
>>10
他の客が触りまくったキュウリを食べてるってことか
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:18:58.12 ID:pnEFLKdc0
当方新潟だが冷やしきゅうりの露天なんて見たこと無い。
どの辺りの地方が勢力圏か気になる
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:19:16.11 ID:osLMKCs60
小便してもそのまんま、クソした後も洗わない、汗まみれの顔・身体を素手で持ったタオルでぬぐう
そんな手でキュウリを適当に切ったり、串刺して、埃まみれの路上でそのまま売るんですよ


はっきりいって、買う方が問題だわ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:19:17.19 ID:JSquoOwE0
O157って大腸菌が原因な

もうどこのキュウリが原因かわかるだろ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:19:44.05 ID:c3iCZ2UW0
冷やしキュウリなどというものは食ったことがない。
静岡名物か。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:20:02.05 ID:1gS781wf0
>>38
氷フラッペもお金触った手で氷をクーラーボックスから取り出して削るから危ないね
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:20:13.82 ID:fmjHuXba0
有機栽培のキュウリかな
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:20:23.14 ID:dBhAQta70
なにが悲しくてきゅうりを食べないといけないのか。。。ww
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:21:39.62 ID:Npz2e5DJ0
なぜ男は大丈夫なんだ?
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:21:44.20 ID:hBD3haXc0
そういやガソリンブチ撒いて、人を何人も焼き殺したテキヤの店主はどうなったんだ?
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:21:48.90 ID:Q68YQ7nn0
>>10
浅漬けを冷やしてんのか?
炎天下では美味そうではあるな
買わんけど
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:22:03.52 ID:dQuXpDAV0
>>59
京都人は祇園祭でキュウリを食わないので、
売れないキュウリを観光客向けに出してる
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:22:05.91 ID:oQT9olMg0
夏場に生ものは危ないってことだな

>原因となった冷やしキュウリを販売した露店の特定を急いでいる
複数の露店で売ってたってことだよな
そんな人気商品なんだ……
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:22:20.46 ID:09gqLKv30
多少なら胃で殺菌されて、残りは白血球が処理してくれるけど多少じゃない量を体内に入れちまって、腸で爆発的に増殖する。ヨーグルトとか食ってりゃ多少は抑えれるけど
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:22:20.97 ID:GdQaM1QT0
>>10
ただの生きゅうりかい。漬け物ですらないのかよw
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:23:15.91 ID:Yye3yaAQ0
>>75
一年経てば忘れる
ましてや食中毒なんて
というわけで、問題になっても、毎年夏になると露店が出る
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:23:32.46 ID:1YdFfJO50
地元だが知らん。冷やしキュウリなんて売れるなら夏限定で店出して売るわ。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:23:32.94 ID:IbeEcT9I0
露店で火の通っていないもの食うなんて自殺行為だろ。
常識的な判断力身につけた大人だったら露店の衛生状態が想像できるから買うという選択肢すらないはず。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:24:08.18 ID:3hVH04V00
花火会場で漏らしたやつの気持ち考えると苦しい
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:24:12.62 ID:74KxAzvw0
食中毒を避けるため火を通した食べ物を選ぶとガスボンベが爆発するし
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:24:14.28 ID:6t1dwIIx0
でもきゅうりの浅漬けうまいよね
丸ごと一本に見えて実はうまく半分に切ってるとこもある
かき氷と違って割り箸さすだけだし楽に稼げるよね
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:24:26.64 ID:7GmWvkST0
>>71
昔高田馬場にあった王将はレジ係が餃子の中身を皮に包んでた
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:24:53.07 ID:6CRDjyIQ0
露店出店を禁止させないと
来年も同じことが起こる
だって消費者バカなんだもん
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:24:54.77 ID:EXANHBWH0
ええやん。
実に日本的で良い。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:24:59.49 ID:Wld5WuUn0
きゅうりが栄養ないコピペ
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:25:17.45 ID:/ZG//7yS0
何で露店の商品はみな火を通すモノなのか
根本的なルールを崩してどうする・・・
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:25:50.68 ID:trK9I4USO
だから生野菜にはO157菌つきやすいとあれほどry

ちなみに、サラダバーも危ないからね。

つか、他人が触った生野菜とか食うなよホント…。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:25:55.42 ID:cLcpRDxiO
>>25
観光地の割高の食いもんもケチるタイプ?
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:25:59.37 ID:HwJrLCzQ0
京都の寺の参道とかの土産物屋でも売ってるよな。
連日の猛暑なのに軒に並べてヤバい食べ物だなーと思ってたけど、
露天とかその日限りの出所不明商売しかしないんだからもっと酷いだろ。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:26:27.11 ID:WxMhQLuFO
露天の糞汚い食べ物に手を着けるからこうなる
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:26:38.16 ID:+mvsxVtA0
ホントはエボr
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:26:48.84 ID:bG/u7LOe0
子供用のプールに
氷と大量の胡瓜入れて
オッサンそこに足をいれて涼んでたわ
あー気持ち悪い
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:27:45.93 ID:n830w3Bh0
たしか養生訓ではきゅうりは食すべからずと書かれていたような
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:27:52.38 ID:+kOZxFqI0
家でマヨネーズ付けて食えよw
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:28:27.50 ID:S/NQZuB50
一応だけど浅漬けキュウリを串に刺して売るのか???

知らなかったなでも美味そうな気がする。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:28:34.10 ID:Nprwk8ya0
冷やしきゅうり・・・・・・・
河童かなんかなの?
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:28:40.37 ID:wMYZkqCt0
浅漬けで食中毒あったけど、消毒が足りないとか
そんなもの食べたくないわ

キュウリなら普通に塩や麦みそつけて丸かじりだろ
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:29:13.66 ID:TydarCKZ0
棒を挿して売るのをやめて、
手渡す直前に水道水で流して洗えばどうだろう
味もさほど悪くならないと思う
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:29:17.72 ID:c/B/FzCS0
デカくないですか?キュウリ
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:29:38.85 ID:3aP55yhA0
浦和競馬場でも売ってるけどこんな騒ぎは起こったことがないぞ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:29:55.07 ID:ItHkJn6R0
そういえば哺乳瓶入れたおバカタレントがいたなw
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:30:20.09 ID:23PQO9vr0
屋台の生ものはやっぱやばいよねー
アジアの屋台とかも、アイスとかジュース、フルーツはアウトだわ
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:30:44.92 ID:/jpfrnzWO
>>1
新手のテロか?
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:31:10.28 ID:yHIjPvJNO
>>57
知らんなぁ見たことないわ
そもそも祇園さんの最中はきゅうりはタブーだった筈だが?
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:31:15.55 ID:pDPm1jGE0
今日の江戸川の花火大会でも一本200円で売ってた。
ボロい商売だね。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:31:18.51 ID:dBhAQta70
冷やし韓国よりはましだが
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:31:33.49 ID:QodJP53o0
花火大会の夜店はフラグ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:31:38.41 ID:dGM6Dj7D0
肛門に使用済みだったと予想
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:31:50.37 ID:HNNGHJo80
露店は基本食わないようにしている。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:31:55.23 ID:fm0/YPOD0
何が悲しゅうて露店できゅうりなんて食べようと思うんだ
しかも200円だなんて
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:32:00.47 ID:8uhNX8YT0
ホストのような奴らが調子に乗って売ってたが
まあ、買う奴は馬鹿だろうけど、子供なんかに強請られると難しいんだよね
連れて行かないってわけにもいかないみたいな空気があるからヤだね
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:32:08.38 ID:dQuXpDAV0
>>109
タブーだから観光客に流す
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:32:18.33 ID:N36jZS4w0
値段は高いのにまずくて栄養価は低くて食中毒まで巻き起こす最低の野菜。
それがキュウリ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:32:22.60 ID:az8uLTHW0
冷やしキュウリなんてシロモノ今日初めて知ったわ
こんなの買う神経も分からん
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:32:45.13 ID:FsPBP2DT0
家でも、肉を切る包丁と、生野菜を切る包丁は別々にしろよ?

牛の大腸には人にとって危険な
大腸菌が普通に存在する。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:33:26.84 ID:AMhc/IYb0
露店の喰いモンなんか喰ったことないわ

絶対ムリ!
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:33:55.65 ID:q3xGHhti0
>>101
♪ かっぱっぱー るんぱっぱー ♪
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:34:00.45 ID:mEm7B7j00
>>21
それニフティ提供のドラマじゃね?
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:34:39.62 ID:Pcu7exfL0
露店で売ってるものなんてもうくちになんかできん
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:34:51.66 ID:az8uLTHW0
今日以降露店の売り上げガクっと落ちそう
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:35:00.88 ID:Dqh0/0hE0
>>100
地域で違うかもしれないけど、
冷やしたきゅうりに塩かけて食べる。
塩分と水分を補給でき、キュウリ自体は体を冷やす。
熱中症対策としては理に適った方法ではある。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:35:09.11 ID:yHIjPvJNO
>>117
というデマを思いついたんだね

そもそも屋台なんてもんは大半が地方から来てるもの
テキ屋が全国回って商売してるもんで地元屋台なんて殆どないんだぜ
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:35:15.88 ID:UXaJZfnh0
>>122
♪かーっぱきざくらかっぱっぱ♪
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:35:41.92 ID:u/Y8+ppQ0
加熱済みの物を食え
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:35:46.09 ID:8vhdmZmm0
ズッキーニだったんぢゃねぇか?
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:35:54.24 ID:FmKvUFJb0
露店なんてバカチョンがやってるんだろ?
大腸菌がうようよしてる廃棄物しか使ってないだろ

中国や韓国と同じだ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:36:14.25 ID:NKxQYX1l0
これが日本の民度だな
フィリピン並みだな、中国は急速に改善してる
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:36:20.22 ID:XI2SZj1q0
安倍川もちの呪いじゃないの?
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:36:52.02 ID:lJ7NYdIf0
静岡って食パンやキュウリとか耳を疑うような食品から、食中毒出すなw
ノロ、Oー157とかさ

何なんだよ
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:36:56.13 ID:d0StUVDT0
屋台とか露店って基本的に食材洗ってないからな。
さいきんは店でも洗ってないところあるし。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:37:01.38 ID:HP0dHVxN0
一本200〜300円くらいのやつだろ
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:37:16.26 ID:AvximW330
たぶん、冷やしキュウリは原因じゃないよ。露天の焼肉とかが原因。焼肉産業はBだから裏社会の操作でもみ消された
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:37:17.77 ID:jdkjg4s/I
キュウリちゃんとピューリタン戦争
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:37:49.79 ID:E7eqZGGU0
何したらきゅうりでO-157になるんだよ
バイブの代わりに使ったのか
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:38:16.16 ID:dQuXpDAV0
>>135
洗ってる水が中水道の水だからな
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:38:24.82 ID:opusFh+M0
原価を知ってるからって偉そうにするなWWW

もう160円のお茶買うなよ?WWWWWWW
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:38:37.46 ID:GFEvE18Vi
露天の冷やしなんてだいたい常温じゃん
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:38:40.41 ID:EXANHBWH0
博多祇園山笠のサイトに
きゅうりはタブーって書いてあるな。
これは知らなんだ。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:38:52.03 ID:+OYQTdrO0
緑色のおちんちんなんてあるわけないわ
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:38:58.55 ID:mkgDVsDf0
原価厨が嫌いな露天商売 腐った部分を包丁で削いで模様に見せかけて売ってるんだろ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:39:00.98 ID:lwDvbYVh0
さすがネトウヨ。露天で売ってるやつはみんな買って食べてるしw
右に倣えのコメントしかできんネトウヨw世間の嫌われ者のネトウヨw
買わない俺たちかっこいいってかwだせえw
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:39:06.83 ID:dXw3pv3d0
>>91
チョコバナナやりんごアメは?
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:39:45.61 ID:OWDMPkH+0
最近は冷やしキュウリなんて安易なものが売られてるのか
びっくりしたわ
しかしO157はヤバ過ぎるだろ
なぜキュウリでそんな危険な細菌が繁殖するんだ
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:40:02.87 ID:thJ3PUIV0
>>21
俺もそれ見た
パソコン通信で助け呼んだやつだよな
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:40:26.14 ID:TVm47teo0
なんだこれ初めて知った
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:40:59.84 ID:guWrALR80
チンコしごいた手で塩もみしたんかな
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:41:15.95 ID:rNrgXVSz0
O157の中で冷やしてたのかよ ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:41:19.55 ID:9QcaAA8U0
>>38
イカ焼きも相当古いイカ使ってるから
蕁麻疹出る人は多い
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:41:35.89 ID:jdkjg4s/I
マラソンのワキウリ選手元気かしら
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:41:54.80 ID:E7eqZGGU0
>>147
全部火通ってるだろ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:41:57.09 ID:dQuXpDAV0
>>143
祇園様の紋がキュウリの輪切りとソックリだからな
この時期はキュウリが売れなくてダブつくので、
輪切りにせんかったらええんやろっていう、勝手な解釈で売り出したりしたw
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:42:07.29 ID:cLcpRDxiO
>>127
テキヤなんて基本地元のヤクザとかそっち側の人間だぞ?
よそ者がやったら縄張り争いで大変なことになる。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:42:07.73 ID:nVdP46+e0
その女性の内容が知りたい、JCなのかJKなのか
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:42:13.34 ID:AqQa34370
>>1
キュウリ???


水か、生肉を触った手で触ったとかじゃないの?
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:42:47.11 ID:0z2XONMZ0
何が哀しくて祭りでキュウリなんか食べないといけないんだ?

いや、その地方の習わしなのかもしれないけどさ
いくらなんでも祭りと合わないだろ…
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:43:06.85 ID:pkiQG/M90
安倍川の花火大会で冷やしキュウリなんて見たことも無いなぁ、それにしても未だに
露店で食べ物を買うとか信じられない。
浅間さんに初詣に行っても絶対買わない。コンビニで十分。
 
 
【福岡】屋台の衛生調査 十分手洗いしていたのは152軒中1軒のみ
 
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:43:13.88 ID:C9cfamw4I
親に露店のものなんか食うなって言われて育ったたけど正しかったんだな
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:43:30.24 ID:Ru2UgROz0
ケツに刺したきゅうりだったのか
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:43:33.46 ID:uITQZo3H0
静岡にも朝鮮学校があるから
除鮮はよ
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:43:41.89 ID:nidgCXII0
ちょっと我慢して帰りにコンビニの野菜スティックでも買って食えばこんなことにならなかったのにな
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:43:58.65 ID:2teWiXtH0
露天とかトイレとかあるの?
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:44:08.04 ID:dBhAQta70
>>146
やっぱりお前らが売ってたのか。。。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:44:09.35 ID:dQuXpDAV0
東京には、大判焼きの型でお好み焼きを作る大阪焼ってのがある
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:44:18.07 ID:rNrgXVSz0
>>163
それは冷やしきゅうりではなく
もろキュウ
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:44:38.49 ID:GQj1UTHQ0
トンスル飲んだ手でそのままさわったんだろうな
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:44:49.56 ID:8g0JbRdGO
串を挿したキュウリを売る意味が解らない
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:45:03.73 ID:3EUt/PsQ0
鮮人は耐性あるから平気なんだろうな
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:45:11.11 ID:euQ4BPyI0
何使ってるかわからない露天で買う勇気はない
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:45:15.09 ID:mBLlWY1Bi
危険度で考えると

豚の生肉・内臓>露天の食物>中国産食品>>福島産の食品
ってとこか。

屋台や露店は食べても危険、近付いても爆発に巻き込まれて危険。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:45:23.98 ID:+OYQTdrO0
ケツマンコ
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:45:29.57 ID:87SmvEPI0
>>127
それが話の流れに何の関係があんの?
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:45:42.73 ID:3tS0ubDi0
最近、トマトすくいってのを見かけるんだけど、危ないよね
水張ったタライにミニトマトが浮かんでるの、怖すぎ
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:45:43.25 ID:F9KoK1Nb0
普段からうんこ食って耐性付けとけばこんなことにはならん
完全に自己責任だよな
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:46:18.14 ID:DrKSVw6j0
これでまたジャップの食に関する衛生観念の無さが証明されちゃったか
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:46:22.32 ID:hhdyBNL80
>>147
チョコは微妙な温度だけど、アメはかなりの高温
(多分、変色してないから150度くらいだと思う)だよ
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:46:24.70 ID:WcYxnn0W0
ただのキュウリでアウトなのかよ
もうなんも食えねえな
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:46:34.83 ID:yHIjPvJNO
>>156
というデマを君が思いついたんだね

全国から集まるテキ屋が何で京都のキュウリのだぶつきを考えるんだよ
テキ屋が地元産業だとでも思ってんかよバカw

京都はキュウリの産地でも何でもないんだから需要が減る時期は
仕入れを減らせば良いだけのこと(実際に京都の量販や小売はそうしてる)
そもそも地元の店なら祇園さんの最中にそんなマネしたら後ろ指さされるわw
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:46:43.49 ID:uITQZo3H0
【文化】韓国はウンチが好き[7/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406421922/
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:46:44.33 ID:eE7OoYmx0
キュウリはギネスに載るほど栄養が無いそうじゃなか
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:46:48.51 ID:rNrgXVSz0
国中大腸菌に汚染されている民族には
適わないな
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:46:50.40 ID:f7+kDjoD0
>>108
河童じゃ!河童の悪戯じゃ!!
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:47:14.26 ID:6NmA/J4k0
食品テロだな
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:48:09.63 ID:cB5Svw3g0
静岡人なら茶で殺菌しとけ
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:48:10.17 ID:cguTGjq80
高いよ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:48:12.67 ID:vNFegEd3O
最近は露店でキュウリ売ってるのか
なんか色々とびっくりした
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:48:18.16 ID:AVFFXCrP0
日本で食中毒なっても病院行けば余裕だからな
アジアの僻地で赤痢になって貧乏宿で一人トイレ往復してるとマジで
死ぬかと思った
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:48:43.98 ID:6NmA/J4k0
露天の生ものとかよく食う気になるよなぁ
193ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/08/02(土) 23:48:47.20 ID:q6Mn+TihO
保管が悪い状態のキュウリや、バケツの水で洗った過酸化水素水で殺菌出来ます。
ただし、それって人が食べるものですか?

怖いわ。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:49:05.33 ID:uttlsgH30
脱糞キュウリ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:49:25.19 ID:Pv22tvP30
「冷やしO157はじめました」
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:49:25.87 ID:cJTWcP/N0
フジモン嫁が哺乳瓶でも冷やしたのか
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:49:30.50 ID:bKB1QPbr0
キュウリなんて河童の食いモン喰うからだろ!
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:49:37.71 ID:dQuXpDAV0
>>190
20年前ぐらいからあったけどな
食った事無いけどw
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:49:45.75 ID:71n85Tir0
>>10
河童大歓喜
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:49:47.87 ID:+OYQTdrO0
ものすごく固い
勃起したアソコみたい
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:50:27.31 ID:BzpS49su0
やっぱりな
いつか起きるんじゃないかと思ってたから
絶対食べないようにしてた
露天の火を通してないのは絶対無理
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:50:49.29 ID:SakB3hCJ0
2,6-ノナジエナールを原因とする臭いを発生し
世界一栄養のない野菜

サンドイッチに混ざってないかチェックするの大変なので使うのやめてくだちい
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:51:29.46 ID:2teWiXtH0
みんなシナ食品で耐性ついてるから大丈夫なのかも
今まで食中毒なかったってことは
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:51:37.73 ID:p6TAD8H+0
露天やってるやつら見てみ?

あんな奴らから飲食物買うほうがバカ
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:51:51.10 ID:yHIjPvJNO
>>190
関東じゃ結構前からある
競馬場なんかでは昔から売ってた
西日本では最近チラホラ見かけるようになった程度
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:51:51.39 ID:VxaNBzRP0
>>44
オマケにカッパがついてきます。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:52:09.66 ID:dQuXpDAV0
甲子園名物かちわり
東京の屋台で衝撃受けた
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:52:30.28 ID:WC+XDI7T0
冷やしキュウリって初めて聞いた
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:52:32.19 ID:WcYxnn0W0
>>10
確かに管理がひどく雑に見えるな
屋台なんてそんなもんなんだろうけど
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:52:40.16 ID:/zZKIee+O
胡瓜でこんだけ盛り上がるのか?
胡瓜うらやましい
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:52:53.11 ID:NzAQ2TX6O
胡瓜ぐらい家帰って食えよ
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:53:43.21 ID:JNDmR0BY0
>>13
生野菜は可能性あるでしょ
213冷やしあめ ◆.sszGVuJIY @転載は禁止:2014/08/02(土) 23:53:57.38 ID:bYFngs510
大人になってから、子供の頃はよく露天なんかの食べ物を食えたなと
つくづく思うw
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:54:17.44 ID:6CRDjyIQ0
静岡って露店で食べ物を買うほど金持ちの人多いのか?
常識ある人なら、露店で食べ物なんて買わないだろう。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:54:35.33 ID:dQuXpDAV0
>>205
京都では20年前からあるけどな
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:55:23.17 ID:WcYxnn0W0
>>203
このキュウリがシナ産なんじゃないの
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:55:46.41 ID:pnkCk8Er0
お尻に入れてから売ったんだな
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:55:56.20 ID:yHIjPvJNO
>>215
君の考えたデマでしょ
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:56:24.39 ID:ic86hgIn0
胡瓜はぽつぽつついてるやつ入れると最高に気持ちいんだなこれが
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:56:31.82 ID:rhQOxM/b0
>>217
糞がついたもろきゅーかよ・・・
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:56:44.83 ID:g3dGkrBP0
とにかく味噌汁にキュウリ入れるのはやめてくれ
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:56:59.78 ID:HiTX49lz0
公衆便所で水汲んできたんじゃねーの
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:57:36.50 ID:CZ6M0Zhj0
>>10
ズッキーニならあるいは
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:57:55.56 ID:7J7yW+re0
露店で生物食うなんて
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:58:25.55 ID:dQuXpDAV0
>>218
普通に売ってましたが・・・w
今年も売ってましたよw
226ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/08/02(土) 23:58:52.65 ID:q6Mn+TihO
過酸化水素水の殺菌剤。
それをメジャーな企業で初めて商品化したのは、日本のライオン。
ハイジアですね。

あれは食べれないし。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:59:50.26 ID:b4Av/7NC0
>>222
それそれ
あいつらポリタンで水もってくるのもいるんだけど、神社周りとかだと公衆トイレからくんでたりするからさ。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:59:51.34 ID:/uNbW5n50
露天って暴力団関係者が多いって聞いたことあるけど、暴力団関係者?
229冷やしあめ ◆.sszGVuJIY @転載は禁止:2014/08/02(土) 23:59:52.10 ID:bYFngs510
>>223
ズッキーニを肛門に挿入して自殺を試みた男性、病院へ搬送される
http://read2ch.net/newsplus/1269698381/
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:00:34.19 ID:/ALgZpCN0
きゅうりなんて買うか?
たこ焼きだろ普通
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:00:36.26 ID:LNUIA31y0
俺のマグナムキューカンバーを食べちゃってもいいんだぜ!?
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:01:27.78 ID:8QZA2LAu0
漬け込み汁が不衛生だったんだろうな
とにかく露天でなんか買うもんじゃないな
特に食べ物は
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:01:56.44 ID:Oi/vlPLt0
やっぱ出店露店は汚いな
しかも最近値段高いし
たかが焼きそば500円とか、店入って食った方がまし
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:01:58.16 ID:clAT8HBi0
>>1
衛生観念の無いバカが多いなw
「なんでキュウリでO157?」とかほざく無知が多すぎ
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:02:38.75 ID:jq/RudZL0
有機野菜を過信したのかね
有機野菜ほどちゃんと洗うか火を通さないと
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:03:08.35 ID:kaKF1gZf0
7月に静岡市の安倍川花火大会の露店で販売された「冷やしキュウリ」が原因とみられる食中毒が発生した。
         〜〜〜〜


安倍晋三のせいだぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:03:26.89 ID:clAT8HBi0
>>235
有機も無機も関係ねえわアホ
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:03:31.12 ID:ivOag+Hu0
石見銀山で食った冷やしきゅうりは美味かった
炎天下の中で食う冷やしきゅうりは最高だったよ
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:04:27.76 ID:MikdRKj30
屋台で食べるのは、たこ焼きとベビーカステラ。
火が通してあるからまぁ危険性は少ないと思ってる。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:04:32.01 ID:U85hAy8K0
暴力団と言えば
売春風俗店なんてウイルスと菌の吐き溜めみたいだからね
あと、覚醒剤の廻し打ちとか
暴力団ってなんか汚いね
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:05:17.90 ID:Uk5sf+fX0
安倍の呪い
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:05:32.43 ID:5RSADlEEO
>>155
どちらも食ったことはないがバナナもリンゴも火通ってんのか…。
食わなくて良かった。
スモモアメは全く通ってなかったな。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:05:57.38 ID:T/BuPJtt0
DQNチョン露店はトンスル飲んでも平気なやつしか買わない方がいいよ
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:06:41.12 ID:U81AUHPb0
この地方ではウンコを手で拭く習慣があるのかな?
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:07:39.07 ID:IMMHt1KrI
露店のじゃがバターのバターってマーガリンだろ。
それも地溝油製の。だから美味い。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:07:45.27 ID:9xo6r5h80
>>21
ドラマだな
「空と海をこえて」
電話が壊れてパソコン通信で離島からSOS出すやつ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:08:06.57 ID:1wlU4HZ40
公衆トイレの水使用の可能性が高い気がする
248藤原@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:08:09.69 ID:Ecv6AfTP0
露天でバイトしたとき別の露天が自分とこで焼いてる焼きそば差し入れに
持ってきてたけどありがとうと言って親方はそのまま食わずに捨ててたぞ。
テキヤは絶対に露天の食い物は口にしないらしいw
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:09:41.11 ID:bq1yDn5T0
靖国神社の露店にもあったな
あんな簡単なもんに金払う気がしれん
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:10:11.50 ID:7XeGe+cc0
>>248
なんというふざけた連中w
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:10:17.74 ID:5RSADlEEO
>>228
多いというか発祥は戦前からその手の人達よ。
地元のその手の方々が中心でやってる。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:10:24.61 ID:Tv3LZCkq0
大阪では、見た事も聞いた事もないなw
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:10:30.94 ID:0ar3Sg9S0
冷やしパインなら金出すかもしれんけどキュウリて・・・
スーパーで30円で買えよ
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:10:55.68 ID:B3GXgy4t0
川の名前がよくない
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:11:23.48 ID:jOA/72Fl0
味噌の代わりにうんこ付いてたんだろ
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:11:35.56 ID:zLGW7yQz0
ざまままww
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:12:05.11 ID:jJoiDZlT0
昆虫かよ。
スイカの青いところも食いそう。
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:12:46.70 ID:XMusULFwO
安倍川とあべし。そして下痢か関連あるな。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:13:18.77 ID:bZYHiLzE0
>>160
縁日で冷やしキュウリの屋台、たまに見るよ
麻布十番商店街の納涼縁日にも出てる
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:13:27.92 ID:NDw11k0Y0
キュウリだけを売ってたわけじゃないだろ?
一緒に売ってたものが感染源だろう
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:13:46.24 ID:iYRblfXu0
水は冷えてないと雑菌が加速度的に増える
しかも野外だから致命的
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:13:46.49 ID:ErdwlY5P0
花火大会に行く道中でスーパーによって
氷買っていけばいいだけなのに。

わざわざ露店で高くて不味い食べ物を買うなんてアホだろ。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:13:53.21 ID:XWrKsR6M0
きゅうり!?そんなもんわざわざ買うの?!
しかも露店なんてメイドイン中国韓国のものばっかじゃん
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:15:28.16 ID:XefRN1/20
野菜用の洗剤使えよ
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:15:28.55 ID:M6NLQvuT0
>>31
この頃はただ暑いだけじゃなくて湿度も高いから、
スーパーで売ってる最中に腐ることも大いにあるだろうね
うちは薬味に便利だからすでに刻んであるパック詰めのネギをよく買うんだが、
買ってきてすぐ冷蔵庫に入れて、翌朝食べようとしたら既に腐ってたことが続けて2回
涼しくなるまで買うのはやめようと家族と話したわ
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:15:38.09 ID:NDw11k0Y0
ま、裏で立ちしょんして手を洗わないとか普通だからな
衛生観念がないから生もの扱っちゃダメだよな
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:17:38.16 ID:ZfgK0KdJ0
今やってるNHK教育のナレーションがスゲェー気持ち悪いから見てみるといいよ w
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:17:54.91 ID:nL+iawXl0
最近は、露天でガスボンベ爆発しちゃうし
昔より危険wwwwwwwwwwww
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:18:00.78 ID:fXxx2W410
きゅうりなんか保冷剤入れて家からもってけよ
高いわタコ
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:18:11.54 ID:rYgJQ38b0
流水ならまだしもこういうのにずっと浸かってるのはやめた方がいいんかね
http://img01.boo-log.com/usr/comosquare/IMG_0383.JPG
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:18:46.85 ID:48e606iz0
露店とか保健所の職員が見回ったらほとんどが不衛生で注意されるレベル。タバコ吸いながら
お好み焼き焼いてた馬鹿には唖然とした。
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:20:08.07 ID:or+SayBH0
某寿司店を解雇されたカッパが売ってたらしい
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:20:40.42 ID:xmFpP+dY0
結局、露天はその場限りでクレームの付けようもないからな…

コンビニ店頭とか、商店街の店頭で売っているものの方がまだ安心出来ると思う。
何かあったら責任の所在がハッキリしてるし。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:20:48.75 ID:Sua7+4n40
キュウリでO-157ってありえんだろ
恐ろしい細菌だろ
驚かされるな
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:20:53.94 ID:F/FdibC+i
>>20
不思議な写真だな
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:21:24.26 ID:q8V4a5ZC0
>>25
どこの人?きゅうり安いね。
きゅうり 福岡市内2本100円。


きゅうりの産地ならまだしも冷やしきゅうりとか祭りで食べたくないなー。
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:21:29.21 ID:jICPycFU0
もうすぐ花火がはじまるよ
え、あ、おなかが?
やべっ!トイレーーー
人多すぎ…まにあわねー
ブビューーーーーーーーーーー
こんな感じ?
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:22:20.45 ID:9FNC0cOM0
>>270
痛むの早いだろうね
クソ蒸し暑いし
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:22:22.26 ID:2qUt7Cgq0
焼きそばとかたこ焼きとか焼きものならとりあえず雑菌の消毒はできるだろうけど
衛生観念そのものが存在しない屋台では、焼かないものはすごくリスクが高くなるな
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:22:37.40 ID:XefRN1/20
クライスの脱糞キュウリいかがですか?
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:23:52.97 ID:Awag/j3I0
駅の便所でクソしたあと、手を洗わずそのまま立ち去る奴多いからなw
日本社会くらいだろ?クソした後、手を洗わないのは?
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:23:53.43 ID:q8V4a5ZC0
>>2の誤爆が…こんなん初めてみたわ。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:24:03.84 ID:OFFF+UGe0
>>258
アッー!
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:28:40.17 ID:aM36mUT00
きゅうり布陣
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:28:41.21 ID:1kQ1T9qJ0
テキヤの食料食べて食あたりは自業自得
アレは始から不衛生なものと考えるのが常識

そもそも中国と同じレベルの危険度だと気付けよ

次はガソリンかけられるぞ
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:29:14.00 ID:jOA/72Fl0
ケツにキュウリ突っ込んでたのか
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:29:34.98 ID:5sKXYYAE0
リア充の肛門が爆発したのか
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:29:47.57 ID:CSuOB8Vt0
露天で生モノは絶対アウト
どうしても食べたいなら目の前で火を通した作り立てだけにしとけ
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:30:32.42 ID:dIxS3QEi0
>>44
イボイボがいい
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:30:50.16 ID:5RSADlEEO
>>265
ネギは自分で切って冷凍すれば楽だよ。
日持ちするし刻まれてるから解凍は一瞬だ。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:33:00.97 ID:IAP22szA0
>>10
露天できゅうり食べたいヤツいんのか?
俺には理解不能な露天だ。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:33:22.53 ID:+KxF+zCW0
>>116
子供のころ、お祭りはよく連れて行ってもらったけど親は屋台の食いものは
「あんなものは匂いだけだ」「汚いから食べちゃダメ」と言って頑として買ってくれなかったなあ
親のいない時、一番食べたかったトウモロコシ焼きを買って食べたら本当に匂いだけで大してうまくなかった
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:35:28.28 ID:1kQ1T9qJ0
>>292
いい親だ
貴方も自分の子がいるなら教えておいたほうが良い
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:37:07.04 ID:LX+Yb6880
キュウリに味噌と間違えてウ○コでもつけて食ったのか?
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:37:11.86 ID:tfwTJ2wSO
口にするもんだけは露店で買うな
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:38:18.18 ID:Pw5sYku90
>>282
誤爆じゃなくてスクリプトだろ。
いたるところに貼られてるぞ。
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:38:21.21 ID:HuzpK0QG0
きゅうりなんて30円くらいで売ってるだろ
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:38:27.70 ID:gZ1IFXKc0
O-157って表面についてるだけなら流水で洗えばおkなのかな。
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:40:43.04 ID:q8V4a5ZC0
>>296
へーそーなんか!
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:43:12.97 ID:OKSqDXS70
>>299
へそ?
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:46:47.34 ID:oITePwyi0
消費税10%にするにはGDPを参考にする予定でしたが
7-9月のGDPヤバそうなのでGDPを参考にするのはやめましたーーーー

6月10日
財務相、消費税10%上げ「7〜9月期の指標で判断」
 麻生太郎副総理「7〜9月期までの数字をもとにして、12月の段階で国内総生産(GDP)はもちろん、いろんな経済指標の数字を加えて判断する」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL100L8_Q4A610C1000000/


7月21日
 首相による再増税の判断は年末までとされているが、甘利氏は
12月1日発表の7〜9月期の法人企業統計などを見た上で、最終的に判断するだろうとの見方を示した。
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014072101001292.html

ヤバそうなのでGDPは参考にするのやめました
財務省が発表する法人企業統計で増税する事にしました
すべての黒幕は財務省です、財務官僚ありがとうございました
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:47:24.46 ID:iuKGTL/8O
露天でキュウリ売ってるの見て誰が買うんだよアホかと思ってたんだが
帰りにキュウリ売ってるギャルに優しくされて買ってしまった
キュウリもいいもんだな
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:47:55.53 ID:see0Vwbj0
安部川だからゲリになったのか
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:50:17.95 ID:16uXxWOK0
>>303 w
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:51:32.95 ID:aev3KL5d0
キュウリって腐るの早いよな
冷蔵庫に入れててもちょっと油断すると表面がヌルヌルになってる
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:51:58.35 ID:tfwTJ2wSO
ゲリの豪雨
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:55:26.68 ID:f9CLik1V0
保健所に問題があるな。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:58:46.20 ID:hw7jc0HO0
なんで祭りできゅうりなんて食わなきゃいけないんだよ
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:03:25.33 ID:le9L6dIX0
>>106
朴さんな
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:05:23.87 ID:VNZCIiJq0
浦和競馬場のキュウリはうまい

こんな汚らしい屋台のなんか食えるかよ

祭りの屋台は遠方のゴミか893が絡んでるから基本買わない
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:05:33.52 ID:35dM97Wv0
テキ屋の食べ物はもう食べたくない。
屋外の日の当たるところで四角いイカの氷の塊を解凍してるの見て「無いわ」と思った。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:07:55.99 ID:PGnqSkIO0
今年祭り行く最中に売ってたわ
一本200円であんなぼったくり誰が食べるんだよと思っていたがやはり
食べなくて正解だったな
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:15:38.54 ID:WQRoD9kgO
冷やしきゅうりてなんなん
屋台はぼったくりだから行っても買うもんないわ最近
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:15:46.47 ID:/axuwfCx0
冷やしキュウリで食中毒?! なんで?!
冷やしキュウリなんて、よく洗って、綺麗な冷たい水に入れて置けば良いだけだろ?
水が悪いのか、傷んだキュウリだったのか、販売員の手が汚れてた・もしくは傷があって傷口の膿やブトウ球菌がキュウリに移ったとか・・・?!
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:18:14.59 ID:uS17D9TF0
国内でノロウィルスが発生しています・・「韓国キムチ注意」と厚労省通達でも各局は無視?
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/252.html

去年静岡でノロウィルス大量発生
静岡では静岡空港維持の為に韓国便乱発。日韓交流イベントもさかんにおこなわれていた。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:19:56.48 ID:lZWFLhIp0
便だの尻だのおまえらバカばっかだな。
O157はな、牛の腸に触れた肉片を切った包丁、まな板、フキンから感染すんだよ。
テキ屋仲間での用品使い回しが原因。
生ものはカキ氷すら危ないんだよ、夜店は。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:26:27.56 ID:JDT8/d0K0
どんだけキュウリ好きやねん
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:27:31.17 ID:4IZ9jgri0
競馬場ときゅうりってどんな関係?
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:29:03.85 ID:0M3K3TPu0
きゅうりで大腸菌って・・・
そんなイメージまったくなかったわ
食中毒って恐ろしいな
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:33:21.37 ID:H6kyC5Uq0
>>11
ウケる
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:33:54.94 ID:sq+D5Va9O
>>302
うちの方では、若い子達が、買ってたな。
よく、売れていてびっくり!
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:35:22.22 ID:ZgOQCaFt0
咥えるときはちゃんと被せないとね
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:36:02.02 ID:TZNfkT9K0
なんで祭りに来てまでキュウリなんか食うんだよ
もっとそれっぽい物あったろうに
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:36:16.02 ID:kwY758tb0
コンビニとかでも売ってるけど、美味すぎ。味ついてるやつだけど。何本でも食える
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:36:49.87 ID:+ebKFUxL0
加熱すりゃ一番安全だが茹でキュウリなんか売り物にならんだろうし
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:38:04.78 ID:5Rt95eDeO
冷やしキュウリてどこ発祥よ?昔はなかったよね?


ところでフェスタ静岡って今はもうないんだね。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:38:48.84 ID:WqUBAt7F0
お祭りで金出してキュウリを買う人の気が知れない
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:40:28.57 ID:JhhfLQgd0
冷やすための水か氷に大腸菌がいたんだろうな。
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:42:40.89 ID:0M3K3TPu0
お祭りで売ってる光る腕輪みたいなやつの方がさらに意味わからんw
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:43:55.43 ID:9Hlm6Y8LO
伊勢のおかげ横丁のお店で売っていたのを真夏に食べたことがある
えーキュウリ?と思ったけど暑くてくたくたになってるときだったから美味しかったわ
だれか一人が買ってかじっていると見た人がみんな買いに行くくらい人気だった

ときだけの出店の露店では加熱しない食べ物はやめといた方がいいわ
でも自分は以前、フランクフルトで一週間ゲリったことあるよ
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:44:51.15 ID:p7ZgFpo9O

オナニーで使用した蒟蒻を芋煮会に入れて出したことに比べれば
大したことは無いな
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:46:43.83 ID:jMnEENvEO
冷やし大腸菌
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:48:51.52 ID:XaHFWUSPi
氷水の中にキュウリがあってそれを客が取り出す売り方か?
缶ジュースもそんな売り方だよな
あんなもん怖くて買わないわ
それにしてもsaじゃなくてecかよ汚ねぇな
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:54:05.61 ID:jeu3/+rPi
露店てそんな不衛生なんか…
祭りやるなら水道とか通せよ、行政の怠慢だわ
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:04:54.31 ID:C1pPlazj0
普通の店でも中国産とか衛生面怖いのに
あんな素人のヤクザがつくってるような物よく口にいれれるなw
しかも祭りなんて特定されにくいし
ゴミ漁って食うほうがまだ安全だよ。まじで
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:31:12.09 ID:gdx8suA10
河童が輪になって踊っている画像きぼんぬ
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:37:47.69 ID:e9koaOzn0
え?冷やしただけのきゅうりじゃないの?
水?
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:45:30.40 ID:UVx2JEOz0
きったねー水に浸かってたんかね
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:48:17.12 ID:HAvh8yY60
中国産のきゅうりだったりして
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:34:20.33 ID:NOvLtFhW0
>>44
きゅうりはそれほど腐りやすくはない。
水分が多く、食欲が落ちる夏でも食べやすい。
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:57:24.56 ID:a0GFPIPf0
屋台で火の通ってないものをよく食べる気になるね
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:59:10.27 ID:a0GFPIPf0
>>325
炒めたキュウリは意外とイケる
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:00:56.20 ID:NLItWrDX0
大人になってから露天で買わなくなったな。
地元の祭でも飲食店が出店してるとこで買ってる。
特に夏秋の祭なんて暑くて食いもの危ないし。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:07:26.10 ID:9fkU1G6m0
生まれ育ったところだけど冷やしキュウリなんて
売ってるところ見たことない
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:08:24.54 ID:zz/sIKgi0
祭りの屋台でキュウリ食いたくなる神経が分からん
自分の家でいくらでも食えるだろ
そんなに特殊な味の調味液に漬けてあるのか?
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:09:07.37 ID:zmssJ33EO
>>122
>>128
ちょっぴりぴん♪
呑んじゃった♪
ちょ〜っといい気持ち〜♪
キャッ♪
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:09:41.96 ID:BozTgXcP0
露天の衛生状況なんて最低レベルだからなwww
中学もロクに卒業してないようなバカが
適当に扱ってるんだからwww
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:10:46.57 ID:/Yx39yOV0
>>44
冷やしキュウリなんて見たことないけど、スイカ代わりになるんじゃね?手がべたつかないし

これから、この地方ではコンビニで冷やしキュウリを出すと見たw
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:12:32.62 ID:zz/sIKgi0
たいていのコンビニで
あっさりした味の丸ごとキュウリの漬けたやつ売ってる
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:12:50.52 ID:Wt0XwPLa0
夏の暑いときにはうまいんだよな
200円とかぼったくりすぎだけど
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:17:16.55 ID:moVPSO8t0
キュウリには味噌だろ
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:42:09.33 ID:0D7+azwD0
この前テレビできゅうり食うと痩せるってやってたから女性の被害者多そうだな
体重減っただろうな
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:45:22.16 ID:lnT0gnGV0
テレビでみたけどベトナムの船のうえでいろいろ売ってるのは
皿を川の水につけて洗ってたな。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:45:54.81 ID:ryFpWWWS0
キュウリには塩だよな
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:49:48.44 ID:bEMF8Qhw0
相当管理がずさんじゃないとこんなこと起きないんじゃないかと思うけど
暑さのせいでそうでもないのか?
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:52:04.03 ID:/6POqjjF0
>>335
なんかつまらなそうな人生だな
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:56:36.82 ID:9g31h0pR0
テキ屋のオヤジがトイレに行って手を洗わずにキュウリを扱った?
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:56:53.45 ID:jJH0JZ9z0
祭りは人混み嫌いだから行かなくなったな
最近は冷やしただけのぼったくりキュウリなんて売ってんのか
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:59:08.57 ID:6cGgaF3U0
>>347
まったくだ
代々木公園の入り口近くの露天が、後ろの草むらで小便して
チンポ触った手も洗わずにまた食い物売りはじめてんの目撃して以来
露天では買わないことにした

代々木公園なんかちょっと行けばトイレもあるのにこの始末
露天じゃ最低でも焼き物以外食わない方がいいね
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:59:14.40 ID:lVop8VXj0
露店の食い物なんて食ったらこうなる事くらい覚悟しないと。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:59:14.74 ID:WifRtkoW0
200円てそのままきゅうりだけじゃないよな?
味噌もついてるんだろ?
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:01:27.50 ID:QxKwzvGt0
>>355
>相当管理がずさんじゃないとこんなこと起きないんじゃないかと思うけど
脳衰症がちょっと前まで研究してたが
根っこに傷ついたりすると大腸菌はキウリ・トマトに入る
だから露店の水が悪いのか仕入れが悪いのかはわからん
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:02:22.09 ID:jAYv6QseO
最低だな
酢で浅漬けしたキュウリの冷やしモノは旨いが出自不明のやつは要注意
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:14:24.31 ID:moVPSO8t0
>>361
本当に冷やしただけってのが多いよ
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:16:24.17 ID:14gw29JF0
O157って牛に感染しても発症しないらしいから、食肉を扱った手や調理器具とか、牛糞堆肥で育てた野菜とか、汚染された井戸水とかが怪しい。客が突っ込んだ手が汚い可能性もあるけど、便から
O157が検出された時点でその人は危ない。
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:17:22.74 ID:2iHUQgly0
氷水につけたキュウリだろ?
で、金を払った客が涼を求めつつ手を突っ込んでキュウリを取る。

そりゃ氷水自体が汚いわなww
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:18:57.49 ID:f+3phyWE0
キュウリを味噌汁の具にして加熱してる俺には死角がなかった
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:20:56.76 ID:pSEo5XQ40
当たった人も大変だけど
キュウリでO157なんて考えもしないわ

冷やすのに使った水が汚染されていたんだな
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:25:55.93 ID:lBqEbhm/O
893の利益享受するテキヤなんて警察はなぜ放置してるのか?早く駆逐してしまえよ
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:26:05.25 ID:TfamrHAx0
水が原因だとすると、露店向けに浄水器とかが売れそう。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:29:59.82 ID:afWVD5kA0
浅漬けくらいの塩分が一番危ないんだよ。菌が繁殖しやすい
保存食の漬物はみんな塩気がきつい
梅干しかり古漬けしかり

氷水に入れて冷やされてるように思うが野ざらしでても洗わないような輩がやってるとこで生ものはだめだ
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:38:23.93 ID:afWVD5kA0
>>335
大阪に来てからすごく思うわ
テキヤがマジでヤバすぎるww全国の回ってるから地元じゃないんだろうが東京のテキヤでもなかなか見かけないような人達w
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:46:18.85 ID:Whdc7y440
韓国産か?
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:47:16.83 ID:WifRtkoW0
>>364
まじかー200円なら味噌くらいつけろよー

氷は業者から買うから菌はないとしてやっぱその場で使ってる水ですかね
現場で使ってて汚染されたかな、うんこして手を洗ってないのが水に触ったとか
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:52:00.89 ID:U/CQBIep0
露店のものは口に入れないという習慣が大切
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:52:40.00 ID:jq/RudZL0
土の付いたきゅうりをちゃんと洗わなかったか
冷やしておいた水か
販売者からか

なんだろね
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:56:37.85 ID:MR/4onXb0
あぺちょんGJやね
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:01:11.51 ID:ChEqahEV0
まあ静岡だからな
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:06:12.63 ID:Z2w26dBw0
露天の食べ物なんて、見るかに衛生状態悪そうだものな
生まれてから一度も食べたことないな
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:07:26.93 ID:oezxY6LH0
冷やしキュウリ200円が商売になることにびっくりだ
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:07:50.86 ID:SL7/Wd6i0
この時期キュウリがとれ過ぎて辛い
家庭菜園で採れたキュウリが1つ200円で売れたらボロ儲けだなー
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:15:30.21 ID:tgAlbuGnO
肉切ったまな板でゴロゴロしたのかな?
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:24:34.36 ID:/yul0ove0
俺の冷やしきゅうりをしゃぶっても、O157になんないぞw
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:26:54.54 ID:U/C+21Qz0
>>249
もともとは、一種の上納金というか施しというか賽銭に似た物だったんじゃないか?
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:39:42.41 ID:Q7XiAfrzO
公衆便所の水が原因ではとの意見をチラホラ見かけるが公衆便所の手洗いの水ってそんなに水質悪いの?
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:43:36.73 ID:ofj45OBtO
衛生環境の悪い場所で衛生面が低くなる夏に衛生観念がなく、
ルールを守る気もサラサラない馬鹿チンピラがやる屋台。
しかもバイ菌が繁殖しやすい野菜を生とか。
食中毒が起きないわけがない。

今までは冷やしきゅうりなんてあまり無かったから助かってたんだな。



加熱しないものや水っぽいものは禁止でいい。
あとちゃんとルールを守れないヤクザは的屋から徹底排除。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:53:03.58 ID:5vGKWZZ00
高校ん時にバイトやってたから 露店のものは絶対食わない。
ましてや 生ものなんて馬鹿しか食わないよ。
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:54:41.40 ID:QvcN4fw40
アメ横で大量食中毒発生しないのが不思議
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:55:38.53 ID:2vdrRBIB0
>>1
また安倍ノミクスの被害者か?



一体どれだけ貧乏人を殺せば気が済むんだ?
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:55:41.92 ID:QvcN4fw40
>>381
なぜかきゅうりが値上がりしてるぞ?
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:58:51.44 ID:d8IUIcXd0
冷やしきゅうりなんて初めて見た。こんなのを買うのがいるのも驚き。
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:59:13.57 ID:m2NrTeGF0
水に問題ありとみた。

前に香具師が側溝の水で皿洗ってるの見たし。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:59:41.01 ID:QI4wYgAxi
こういうニュースがあると
「俺は露店のものは食わない」
なんていうやつが出てくるけど、粋じゃないなって思う。
まさに無粋
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:07:32.87 ID:lklBiU9U0
冷やしただけのきゅうりも冷やした浅漬けのきゅうりも好きだけど
屋台なんかで買ってたべる気なれん((((;゚Д゚)))
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:09:14.17 ID:MikdRKj30
去年の地元の公民館祭りの出し物で冷やしキュウリやろうとして
保健所に出店申請しに行ったら、この人殺し!ってくらいに説教されて
申請できなかったのは、この為か…

なんか、以前北海道で死亡ケースとか、
加熱殺菌できないからとか

あの時、なぜそこまで言われなくてはいけないのかって憤ったけど
今思うと保健所のおばちゃんグッジョブだな
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:09:37.95 ID:dkwGzceq0
>>68
水だけで手を洗ってそのまま拭かずに作業続行
雑菌がさらに繁殖ってケースはよくある
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:12:14.35 ID:XuAFp2Db0
ロシアの店て
怖いね
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:16:11.78 ID:UGyojFw10
>>393
昔って本当に昭和の昔だけど、育ちのいい人は買い食いとかしないもんだったんだよ。
今より不衛生ってのもあるけど。
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:16:14.67 ID:S+wT91dF0
なんでも生をありがたがる風潮はよくない

でも近所の家にあるビワはマジで旨いんで
ついついその場で手にとって食してしまう
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:18:13.63 ID:tBszgEf10
冷やしキュウリって、怖いのね・・・
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:18:19.62 ID:f+o59xh20
冷やしトマトと同じで冷やしているだけ?

きゅうりの1本漬けと違うの?
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:22:16.36 ID:2IalySZ/0
>>398
なんで昔の昭和の衛生観念と今を比べてるの?アホなの?
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:23:23.26 ID:GxVT3p2R0
露店の冷やしキュウリって、そんなん売ってるんか?
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:23:24.42 ID:/jOIcsSt0
冷やしきゅうり夫人
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:25:07.49 ID:S+wT91dF0
地味にカキ氷なんかもあぶなそう
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:26:25.63 ID:1XB2i5Md0
キュウリ嫌い
サンドイッチに紛れ込んで、キュウリ汁がサンドイッチを汚染する
キュウリ嫌い
ポテトサラダに紛れ込んで、キュウリ汁がポテトサラダを汚染する
キュウリ嫌い
冷やし中華に紛れ込んで、キュウリ汁が冷やし中華を汚染する
キュウリ嫌い
汚染物質のかたまり
キュウリ氏ね!キュウリ氏ね!
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:27:03.28 ID:lnT0gnGV0
>>385
2chソースだけど施設とかだと
トイレの水は別系統で飲料水じゃない水を使ってるところがあるって聞いた。
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:30:35.05 ID:I85FBBfk0
こんな簡単な料理でも衛生面が悪いのか・・・。
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:30:40.91 ID:WgmUd3O10
昔はこの水は飲めませんとか看板出てたけど
最近見ないな
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:31:16.41 ID:OKSqDXS70
>>406
なんというポエム
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:31:40.08 ID:kEdY2K4Z0
>>7
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
お前はカッパか?といつも思う。
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:33:12.20 ID:IKExYY1E0
浴衣姿にきゅうりズッポリ口に咥えて歩くねえちゃん
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:36:36.35 ID:+hSXib3q0
キュウリってすぐ腐るもんね。
キュウリは嫌い。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:36:48.07 ID:UgdRCNHc0
露店の衛生管理は、中国以下。

死にたくなければ、あんな危険物を買ってはいけない。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:39:01.23 ID:o4fj+Wr50
>>25
俺んち 自家栽培でキュウリ作ってるから種代200円ぐらいで
大量になってしまう
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:51:00.18 ID:qBSqi4W90
テキ屋って税金どうしてるんだ?
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:54:40.09 ID:zyD37KL00
塩と調味料で少し漬けてあるので
味はシッカリある。
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:01:24.41 ID:FCsJD82W0
>>413
F1マシンすらキュウリだからな
腐るのも早い
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:03:48.73 ID:6BeamqPE0
>>7
好きだからだろう
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:05:31.37 ID:NOEHSfdy0
自家製のキュウリにアブラムシが湧いて気持ちが悪いから、
トレボン乳剤を8回ぐらいしつこく撒いて、アドマイヤー1粒剤を追加でどんどん盛って駆除。
見た目はキレイだから露店か道の駅で売れそう。

O157=原虫病>A型肝炎=コレラ>チフス>サルモネラ>環境放射能>重金属>野菜用洗剤=残留農薬
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:06:42.26 ID:6c0X+TDP0
キュウリを串に刺して食う感覚がわからんな
露店物て何でも不潔て感じがする
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:09:41.88 ID:axp92yiq0
>>391
いやそれはお前が無知なだけで昔からある
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:11:00.52 ID:afMZdg8D0
>>1
福島県産キュウリは大量に安く仕入れれるからな。
原発事故の年、翌年共に関西のスーパーに福島産キュウリが山積みにされてたたき売りされてたわ。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:12:37.68 ID:PBqDSeZ9O
>>412
夏の風物詩だね〜
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:20:40.48 ID:ZgWMKmJPO
露店も歴史あるものだが今後間違いなく規制はきつくなるだろうね
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:22:03.38 ID:N6FMFaJI0
>>1
お前らキチガイ朝鮮人によるテロ工作だな
早く死ねばいいのに

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=無糖果実=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記二匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:27:20.92 ID:kBW6zaEh0
小便大便しても手も洗わないテキヤの生ものw
インドでラッシー飲む位危険だ
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:28:50.75 ID:qaTTMaIL0
祭りの露天なんて不衛生極まりないだろ
よくあんなもん買って食うよなぁ
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:33:32.77 ID:6c0X+TDP0
露店のたこ焼き買って食ったら砂でジャリジャリして食えたもんじゃなかったな
あれ以来一切露店じゃ食い物買わなくなった
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:35:27.27 ID:k/ZKAykd0
>>41
露店だって洗ってるよ
冷やしキュウリ関係は自治体が出店してることが多い
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:38:18.42 ID:uz62+ZP5O
>>1
テキ屋の作ったもんなんか
よく食うよなあ
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:41:45.13 ID:R7Tnk155i
きゅうりってマズいよな。なにがいいんだ、、あの野菜w
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:45:37.89 ID:IcRLuNhV0
海外でも生水に気をつけててもお店で飲んだ酒の氷でハラ壊す事もあるんだから(´・ω・`)
露店の非加熱のもの食うとか自殺行為だわ
串に刺したキュウリやパインは要注意
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:46:04.89 ID:VzNVjVre0
露店は離れて見るだけでよい
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:46:51.60 ID:FO0LAEhL0
火が通ってるもん売れよってなると
火事起こすし

困った連中だな
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:48:00.34 ID:Cs3cdkEn0
>>420
俺としては比較にならないものが入っている希ガス

長期摂取で問題になるもの
重金属、農薬、洗剤、放射性物質、トリクロロエチレンなど
未認可井戸水、地下水に注意

いわゆる感染症(おおむね一過性、急性が多い、まあ短期で死んじゃうことも)
A,E肝、病原性大腸菌、サルモネラ(含腸チフス、パラチフス)、ノロ、カンピロ、クリプトスポロジウム、
エキノコッカス、アメーバなど
沼、湖の水に注意
E肝、多胞虫などは長期でガンリスクも
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:50:37.32 ID:lm5Q+s/F0
やべー
昨日長良川で露天のきゅうり食べたばかりだわwww
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:50:56.04 ID:kBW6zaEh0
この件で食中毒やばいってんで
得体の知れない消毒液に漬けこんでから出すヤクザが出ると予想
漂白剤ハイター味のキュウリwwww
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:51:15.67 ID:mPlV7YR90
>>44
酸に弱いから、酢に浸けたり、糠漬けにすると、ビタミンCは壊さないよ。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:53:41.93 ID:q8RVLJWw0
何年前にヨーロッパでキュウリで死人でたのあったな。
あれは何かきったない水で洗ったか、肥やしの糞を洗ってなかったか
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:53:51.69 ID:cEAGCykD0
冷やし急痢
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:56:53.00 ID:lm5Q+s/F0
昔、お前らみたいな潔癖症のママに「露店の食べ物は不潔だから食べちゃいけないザマス」と禁止されてたボクだけど、
今はジャンクフードにまみれた生活してるよww
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:58:15.74 ID:kTEkZXCy0
祭りの露店で食べ物買う奴はバカだよな、だから露店が無くならない
コンビニ寄って買っとけよ
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:04:37.81 ID:Q7XiAfrzO
祭りだの花火大会だのは毎年ではなくオリンピックみたく四年に一回でいいじゃん

渋滞とかゴミ問題とか警備問題とかあるしさ

毎年花見だ花火大会だってそんなノンキな事をしている余裕なんて今の日本には無いだろ
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:06:07.72 ID:tRhynl3y0
得体の知れない屋台で火の通ってないものを夏場に食うかね
ああ、かき氷食うか
これは失敬
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:06:51.60 ID:D7ioaDKU0
冷やしきゅうりなんてただでもいらんのだが
ナンでこんなに需要があるんだ?
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:11:19.84 ID:FhbT68N60
サラダに入れると他の野菜の栄養素の吸収を妨げる
しかも自身の栄養は低い。
それがキュウリ
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:12:09.19 ID:lnT0gnGV0
>>420
トレボン8回撒いて自分で食うの?
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:16:41.21 ID:R7Tnk155i
>>443
コンビニだって中国製が(ry
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:17:26.04 ID:Hnrw94umO
日頃から散々浜松のうなぎパイや餃子を毒入りとか
不衛生とか揶揄しててこれかよ静岡さん?大したもんだよw
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:19:00.18 ID:lkal6z+A0
>>438
野菜は食器洗剤で洗える
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:19:03.52 ID:R7Tnk155i
わたあめなら多分大丈夫だろ
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:21:32.00 ID:gYrAK+Z10
酢も酸性じゃねぇーか
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:21:33.78 ID:DIrtZcrI0
冷やしキュウリ、まともなテキ屋ならしないんですよ。基本的に火を使わない食い物をやる時は、
ケースに入れる等して、周辺のホコリを呼ばないようにする工夫が必要。

只でさえ利益率が異常にデカい商品を売っている割に、衛生面で気を遣わないんです。
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:22:37.91 ID:Q2Z6wDbU0
後遺症きっつー
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:24:58.00 ID:Ye0Ey+0r0
冷やしキュウリはじめました
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:30:47.26 ID:ejhtTE+o0
冷やしキュウリ?
蜂蜜かけて食べるの?
大陸では暑さしのぎでキュウリを持ち歩いてるそうだけどね・・・
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:30:53.28 ID:nR1ATDZU0
>>430
洗ってるって…全部同じ樽の水でじゃぶじゃぶやってる時点で洗ってうちにはいらないだろ
まぁ育った環境が違えばそれが「洗ってる」事になるんだろうけど
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:32:43.84 ID:cVJ/KFlC0
冷やしキュウリって初めて聞いたよ。
そんなものが露店で売っているのか。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:33:29.02 ID:DIrtZcrI0
>>457
スイカやキュウリは、体を冷やす効果が有るそうだからな。冷やしキュウリは、大概はピリ辛醤油漬けにするが、
祭りのは即席だから、漬かりが浅いんですよ。蜂蜜みたいな金のかかる材料を使う事は有りません。
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:47:56.04 ID:OTglwl/20
>>290
俺もそれをやっていたが、結局はまずい。

長ネギを買ってきて、よく洗い青いところは玉ねぎ人参のかき揚げ天ぷら又はねぎ味噌を作る。
白いところは入っていたビニール袋をよく洗いそれに入れ立てて冷蔵庫で保存すれば、
一週間以上持つ。
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:51:43.33 ID:r4vsa84C0
川の水で冷やすとか、前に汚物を入れてたバケツを使ってたんだろう。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:52:58.48 ID:8t7uwiWB0
                                       i,.|、
       ☆ 日本の核武装は絶対に必須です ☆        ヽ,.|:|::ヽ-─-   ,
     総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。      レ ´ :: :: :: :: :: :: :: ` .. 、
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html , ' :: :/:: :: :: :: :::/:: :: :: :: ::ヽ
                                      ,':: :: /:: :: ::/:: ::/:: /:: :i:: :i:: :: ',
              , -‐- 、-─-__、,               !、:: ,':: :: ::/:: /!::/ ,'::∧ :|;: :: ::',
            ,_ ´   , -‐ ¨ヽ´   \           .,イ::ヽ:|:i:: :::,':∠_/:/ // V.!:: :: ::'
           , '  ',  /       ヽ, \      _ _ i::ヽ,/'|:|:: :,'/x=/'´ |´ .-- |:: :: ::|
          /    .', ,'          ` `-'‐-, -‐´   ` ',:: ::{ |:l :::| {んハ    xz  |:: :: i:|
         ,'    .il               /        `ヽ,`|:ヽ,:! 弋::ノ    んi`} !:: ::,'リ
         i     .|              ,'   i      ', /!:: :!'      弋ノ /:: i:/
           ,    ,.!             i    ',      V .! ::|,    __ '   / `'.|´
               `' ,            |     '      ', .|:: |.\  (r‐-、 /:|
           ',       ` ヽ、          |-‐‐-  _',     .'|::! , '/' -\  `' .'、
            ,         ヽ,-──ヽ,/ ヽ,_    _, 'ヽ    '.!:: | /    ヽtニニ、コ
              ,          ' ,     |   ` ̄´ i  ' ,    '.,:|'´.|`'   | |:: :!`,`!/\
            '.,.          ',    ',      / /´' ,.    ',! |     . | |:: :| } 'i.//,ヽ
               ヽ          ,    ヽ , __ , '、_'_ __ ,'.,     , ,      , !:: :! l '´‐' ,'
              ' ,         ,     |   `'─‐'.´ '     ヽ.',    ,_!_!::::|-´   ノ
     _          .'         .',.      |         ',    ',',  /.   !:: |  /
    /´ `' 、,   , -‐ 、  '.,        .,      .!         '     ',、     |::├ ´
   i      ` ‐ '──`¨= ',        ,     .|          i、    ' `' ‐‐ !:: |
   | ヽ,_            ',       i     |          |::i,     ,   .|::/
    ,   .i`' 、         ヽ       ',    |          |::| '.,     ,  .|'
   .|    .l   `  ,              l    ,            レ'  '   .',
    ', i i i ',ヽ     ',`_r- .,_          /  , '              '    '
    ´´`.¨`´     `´     ¨ ` ‐─‐ '  ̄´                  ',   ヽ,_
                                            {  -, -.、‐,- 、
                                             `¨', ',ヽ ', !ヽヽ
                                               `' ヽ!j `'
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:55:30.18 ID:nVKM8DaV0
漬ける前に塩素系洗浄剤で洗うのが一番手っ取り早いんだけどね
キュウリならそんなに難しくねえだろ
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:58:00.20 ID:Ot+RtLsk0
うちの近くの堤防で毎年花火大会やる時、露店がうちの水撒き用の水道借りてお好み焼きの生地作ってたな
二階から見下ろしたらゴミ出し用のデカいバケツに生地が入っていて、絶対食べたくないと思ったものだった
終わると水道代として千円札一枚とお好み焼きいくつかをくれたが、お好み焼きは申し訳ないが速攻捨てていた
露店で買った事あるのはスナック菓子のスピンとチョコバナナくらいだな
リンゴ飴って絶対洗ってないよねあれ
思い出したが棒に水飴を付けて薄いせんべいで挟むやつで、水飴の入った入れ物にデカい蛾がボトッと飛び込んだのを見た事もあったなw
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:58:34.35 ID:Q72cLEp80
>>10
ゲゲェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ
中国製らしき漂白剤どっぷりの割り箸ごと水に使ってるし
きたねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:58:56.69 ID:05MX/8q30
露天の逃げ足の速さと露店組合のいい加減さを理解してから買えよ、基本ロクな保障なんて
期待出来ないぞ。まさに自己責任。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:59:49.17 ID:qudz1Sj+0
冷やし韓国
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:02:42.81 ID:EjD6kXj00
AA職人さん、↓ このAAで
「あんちゃん、冷やしキュウリ一本」 のAA作ってください


:::::_[冷やし韓国]::__ _
::/\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l 
{ニ冷ニ}|/⌒ヽ      |
{ニやニ}iヽ`∀´>∬ ∧∧
{ニしニ}i(つ┌──(   ) < おやじ 冷やし韓国ひとつ
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄(  o )
 ┗┛ | |  ┳┳し┳┳ |
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:02:57.09 ID:jSu78heO0
静岡市が地元だが冷やしきゅうりの屋台なんて見た事ないんだがあるんだな
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:04:41.12 ID:ozmrbieiO
哺乳瓶入れる馬鹿女がいたんだろ
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:05:21.15 ID:OTglwl/20
>>88
露店でフーテンの寅さんに会えるかと思っている俺の夢を壊すな。

露店でマドンナになりそうな人を見ると、近くに寅さんが居るのではと思う、
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:06:07.44 ID:ER2oF/9H0
>>464
販売時に氷につけたきゅうりに汚い手のテキ屋や客が触りまくったら無意味
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:06:20.17 ID:HU5am3WC0
俺も昨日の晩に、食中毒なったわ。
冷蔵庫の温度がぬるすぎて牛乳が腐ってたのに、ゴクゴク飲んじゃった。
省エネもほどほどにしないとな。
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:07:30.69 ID:7df/sFU0O
>>470
昨日の駅南でも出ていた
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:07:31.96 ID:jz71u4dY0
ヤクザ資金源の露天なんかで買うな
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:10:51.64 ID:5vGKWZZ00
畑とかで大量盗難される果物なんかも並ぶからな。
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:10:53.65 ID:HcbKn2Mc0
>>465
小学生のときに行った関東某市の七夕祭りで、
友人が露天で買ったたこ焼きを食べるやいなや吐き出すから、
何かと思ったら中にガラス片が混ざってたことあったよ。
店にクレーム言いに行ったらめっちゃゴルァって感じで逆ギレされた
ありゃ完全に893だったと思う
自分が被害にあったわけじゃないけど、あれ以来、露天で買ったこと無い。
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:13:17.13 ID:HU5am3WC0
水道のない露店で冷やしキュウリはないわ。

露店はポリバケツに汲んできた水で、雑巾がけしたり、皿洗ったり、キュウリを洗ったりするんだよ?
もちろんバケツの水は一晩変えないよ?
雑菌だらけの汚れた水をいろんな目的に使い回す。

犬畜生みたいな胃袋を持つチョーセンジンじゃないと、下痢するよ?
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:19:24.99 ID:r4pxB3ix0
栄養もなんにもない野菜でアタルのはやだな
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:20:31.87 ID:r4pxB3ix0
>>10
きゅうりの一本漬け200えんwwwww  高すぎね???
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:48:37.82 ID:hU8aGebs0
静岡だから客は殆ど半島でないかな
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:49:44.33 ID:XQFgtDmN0
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ << カッパのしわざやね・・・
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|


        r-=ニ二二二二二二二ニ=-、
      ∠ イ|/ レレヘ レレヘレヘヘ|ヘ|ヘ!\!ヘ
       ‖‖/‖||| l | ト、ヽ: : : : : : : : : l
       〃彳   三三    ヾ : : : : : : : }
       从{ ⌒ヽハ-==ヽ  ヾ、: : : : : ‖
         l=・=、 ) =・=ゝ  〉: /ヽ/
         ト==シ/  \==シ    レ´rゝ}
         {   / `‐、  ・   . ノノ     
         ', /ゝ‐^-ヘ      ト‐'\
         ', {_ _ ___ )、   / /  | ̄ ̄ ヽ、   
        /ヽ `二´ `ノ   / /   |      ヽ
       /   丶___ ,,/  /    |       \
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:51:35.91 ID:h1qn5oQB0
>>1
食べる前に何かに使ったキュウリなんじゃないの?w
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:52:32.99 ID:jSu78heO0
>>475
そうなのか
昔はなかったんだが変わったんだな
今日は港まつりだけどそこにもあるのかな
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:53:50.06 ID:Rp+wumI50
>>270

そもそも氷で冷やしてるから、大腸菌は繁殖しないんだよね。大腸菌が活発になるのは20度以上。
焼肉が原因でしょ
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 11:18:51.59 ID:436W2Jh60
>>486
付着してた大腸菌が腹の中で活発になって増殖したんじゃないの?
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 11:33:34.58 ID:zV4Bpolu0
ミソがついたな
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 11:39:17.44 ID:c5PIIpTR0
露天は衛生管理ゼロですわ
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 11:43:21.41 ID:cTueo0NT0
露店な


屋台のラーメン屋とか

たこ焼き屋とか


そこの調理に使う水は、

近くの公衆便所の手洗い場から汲んでくるのだがw
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 11:46:32.23 ID:1zOjWfw6O
>>489
だよねw 焼そばやうどんは売れ残れば…冷凍、解凍の繰り返しw 串焼きの肉なんか3年前に仕入れた肉を売ってる店もある。倉庫がテキ屋と隣同士で雑談で知ったw
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 11:49:06.98 ID:Rh/l20v20
冷やしきゅうり\150/一本だったけど、今年は\200くらいかな?
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 11:50:37.89 ID:tPLdE+HT0
きゅうりも安心して食えないこんな世の中なんて
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 11:54:38.27 ID:a0GFPIPf0
>>393
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 11:56:50.50 ID:a0GFPIPf0
>>482
大阪と一緒にするなよ
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 11:58:47.24 ID:4qoSBmct0
そもそもテキヤの露店で買い食いする事自体育ちが悪い

底辺乙と言わざるを得ない
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:01:57.17 ID:Rh/l20v20
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:10:20.52 ID:0iIAQYKw0
露店で生ものは
やっぱり よくないね。
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:35:39.94 ID:MV7fdJ7M0
>>215
京都で20年前からとはいろいろとわかりやすい時期だな
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:00:38.10 ID:f+3phyWE0
五木はドブ界
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:04:31.23 ID:vDKM00N+0
冷やしキュウリってなんだよ
売れるんだw
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:23:10.02 ID:+hSXib3q0
キュウリが傷みかけなのと浄水されてない川の水でやられたのかね。
ナマモノ販売は禁止にしてほしいね。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:27:44.93 ID:tc9MV/v60
>>49
競馬場で冷やしきゅうりなんて見たことないけど
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:31:36.68 ID:tc9MV/v60
>>503
>>150では浦和で売ってるらしい、すまん

中山と府中、京都にはなかったぞ
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:36:17.73 ID:49peRgfF0
1回ケツの穴に入れたきゅうりだったんだな
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:42:41.85 ID:4UsDlkMa0
高速のSAで最近よく売ってるんだよね。
おいしいけど不衛生なのか、残念だなぁ。
507藤原@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:43:55.12 ID:2BXlb5CS0
大阪の西○神社の屋台なんてトイレの水汲んで利用してたぞ
当然大腸菌だらけの場所だから蛇口経由で入り込んでるわけで
想像するだけで恐ろしいわ
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:47:04.88 ID:sHDAubhS0
金山寺味噌は当然ついているんだろな
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:47:51.67 ID:zOOcDg2e0
露天なんか信用したらアカンよ。

俺も普通にホムセンの駐車場内に露天として出してる
タコ焼き食ったら、すんごい腹痛に下痢。
どう考えても賞味期限切れのタコと、余剰したメリケン粉のせい。
ババアだったので信用してたが、やっぱ露天など信用するものでは無かった。
通りで、客居なかったしw
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:51:30.85 ID:kT4cjLtt0
露天はヤバイ
そう思って食べないと
今屋台やってるの、日本人だけじゃないよ
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:52:11.38 ID:cVJ/KFlC0
冷やしキュウリぅってなによという人の方が多い気がするが・・・
O157ってそんなにいるものなのか?
ノロは風邪のようなものであれが食中毒?と言う感じがするのだが。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:56:38.25 ID:fMFxrIQw0
私がきゅうり出しました
って名乗り出て来ないね。

当たり前かw
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:58:59.46 ID:WnjA3sNK0
真夏の露店で生ものを買う神経
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:00:09.25 ID:EYVLQ3Dy0
冷やしキュウリとか今は普通なの?こんなもん露店で買う奴いるのかよ
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:04:37.76 ID:xe/KQUZh0
一方、昭和のエロゲーはキュウリを使ったレズプレイを楽しんだ

http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11807794829.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11808835717.html
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:04:54.39 ID:Kz3i95X+0
>>465
ゴミ箱でもゴミ入れてた訳じゃないんだから
寸胴と何も変わらんだろwww

よく使う割り箸も
検便でうんこ取るのと一緒だぞ
517藤原@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:06:34.90 ID:2BXlb5CS0
そもそもテキヤは大半が生活保護受けてて保障能力なんか皆無なんだから
店なんか出させたら絶対ダメ。保険に入ってない白タクに乗るような
もんだぞ。事故に遭っても全て自己負担
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:07:04.03 ID:mqB7C0zE0
冷やしキュウリ始めました?
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:08:16.73 ID:TJewbuK+0
キュウリが珍しいのか?静岡じゃ・・・。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:08:31.84 ID:PAy5hXRp0
いくらで売ってんだ?
よくそんな物買うな
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:09:53.75 ID:mqB7C0zE0
>>519
な訳ないだろwww
名ばかりの政令指定都市でもそれなりに物流には困ってないわw
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:10:18.64 ID:Cff8r3IS0
>>59
>>109
発祥化どうかは知らんけど祇園祭に冷やしキュウリの屋台出てるしコンビニの店先でも売ってる
何処の人か知らんけど祇園さんとか変に京都通ぶるなキモチワルイから
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:11:34.06 ID:PAy5hXRp0
あ値段出てたのね、200円150円のキュウリ買うなんて
祭りでテンション上がって頭おかしくなってんのか?
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:11:51.97 ID:RVKSU3Oa0
規格外の太くなりすぎたキュウリを棒に刺して水につけて200円かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:13:40.34 ID:oCkaPjB20
テキヤから食い物を買うというのが、そもそもの間違い
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:14:38.54 ID:8EIPsj2h0
キュウリからO-157なんてありえないだろ
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:15:13.33 ID:s6/a633g0
屋台で多い、油モノや味の濃いもの食べた後には
うまいんだけどねぇ。
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:15:38.10 ID:PPOKCKsN0
この出来事を知らないのか、Facebookで幼児に冷やしキュウリ与えてる画像アップしてた親いたわ
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:33:50.83 ID:zVVkhgGO0
>>524
俺の規格外の太いのを挿したら金もらえないかな
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:46:13.00 ID:LtpMRQRS0
木下優樹菜のアホが哺乳類冷やしてたのもテキ屋きゅうりの水槽だったな
何か思い出してしまった
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:57:14.61 ID:45MLWxgR0
>>10
ほんとにただの胡瓜を200円で売ってんのか。
スーパーより高く、スーパーより衛生観念のない連中が売ってるのを買うなんて信じられん。
俺は露天の正体知ってからは、露天で食い物買わなくなった。
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:19:00.96 ID:V6FSyuck0
冷し胡瓜・かき氷・たまごせんべい・入れ放題ポテト・・・どれも粗利は
凄いのに露店に行くと結局ここらへんを食べる人ばっかなのでやめられない
だろうね。八百屋の前で冷した胡瓜200円で売っても誰も買わない。
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:20:06.69 ID:MVLYVpJY0
キュウリ食ってO157とかやってられないな
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:22:25.13 ID:qNf/Dit+0
>>466
殺菌も兼ねてるんだろ
効率よいじゃん
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:25:03.99 ID:b53q+1+B0
屋台で冷やし胡瓜って初めて見た

地域柄とかあんのか?
それとも最近の流れか?
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:28:58.61 ID:GzExrpzN0
昨日の祭でキュウリ一本200円に紙コップビア500円外れなしクジ500円で買ったよ
キュウリなんか帰りのスーパーで1本10円で売ってたし
露天ビールの近くの酒屋には倍の量のビールが380円で売ってた
でも露天で買うから美味いんだよ値段の問題じゃない
金で後悔するか否かは購入者の自由だが菌は要らん
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:32:09.87 ID:KyOAa0D60
>>10

こんなもん買うくらいなら、コンビニでアメリカンドックでも買うわ。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:32:19.79 ID:5m1ISuOn0
きゅうり売ってたテキ屋はもうどっかに逃げて捕まらないだろうな
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:33:26.66 ID:8QZA2LAu0
ただのキュウリというか塩味とか付けてあるわけだろ
おそらくは保菌者であろうテキヤの親父が
手前の汚い珍棒やO157たっぷりの便をひり出した後
ろくに洗わないその手で漬け汁やキュウリを取り扱ったために起きた事件だろうぜ
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:10:17.85 ID:a0GFPIPf0
様々な菌やウイルスは普通にそこらにいる
電車の吊革、公園のベンチ、なにもかも汚い
きちんとした店内の食事以外はなんでも不潔だよ
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:11:51.64 ID:UyfcIMC40
危険な産地のキュウリと不衛生な管理者とのコラボ……
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:15:04.53 ID:k6aeIVG80
保健所から浅漬けはo157でヤバいので注意してくださいってきつく言われたっけ
それから地域のイベントでもキュウリの浅漬けは作らなくなったけど
実際いくら清潔にしても非加熱で売るものは夏はヤバい
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:17:36.64 ID:vtaY5nDL0
これは安倍ちゃんGJだね>>1
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:24:46.49 ID:Aa6yESHU0
わざわざ買ってまでキュウリ食べたくないわよ
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:05:41.18 ID:72KudjkaO
(・∀・;)けっこう売れるんだね
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:06:21.35 ID:sjS3c6ry0
キュウリを冷やした水道水に入れるだけなのになんで大腸菌が付くんだよ…
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:07:12.53 ID:kFUqpios0
>>543
いや、あべしっでしょ
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:09:30.76 ID:kykPdBOg0
最近出てきたね。
甘いもの離れできゅうり塩漬けを丸ごと割り箸にさして売る。
飛ぶよう売れてたが、火を使ってないから危ない。
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:15:00.98 ID:3qXboUE/0
急患バー
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:18:08.33 ID:d1d9M0Ec0
こういう場合、冷やしキュウリを危ないと思って買わないのは「風評被害」にあたる
なぜなら露店は全般的に衛生状況が悪くて
冷やしキュウリだけ回避しようという動きには何ら合理性がないから
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:20:21.06 ID:sq+D5Va9O
>>531
今日、江ノ島行ったけど、きゅうりの露店出てたよ。
普通に買ってる人が いてびっくりしたわ。
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:21:59.23 ID:70of2xyL0
冷やしキュウリを買いたい奴がいるのかww
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:23:17.67 ID:D19CPlAF0
何が悲しくて花火行ってキュウリ買わなきゃならんのだ
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:23:50.74 ID:7O/vHbMu0
>>526
味噌がマヨネーズをチョイスして付けて食べてたみたい
多分マヨがやばかったんじゃ…
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:34:43.90 ID:U7RjWtwF0
>>554そうなん。
キュウリに大腸無いやん?って思ってた。
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:36:15.58 ID:8PciqeyA0
もうすぐ、安倍がモリモリ食うんだろうなぁ
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:37:52.35 ID:3nWV8Kuf0
>>546
水道水じゃなかったり
露店の893の手が糞まみれだったり
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:40:39.60 ID:/s7t4+vs0
露店は衛生面が危険なのは昔から
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:47:04.08 ID:o0yuKDO90
屋台の大半がチョンだぞ
日本人に食わせる物だから不潔に扱って当然と思ってる奴らだ
チョコパインやチョコバナナ、あとリンゴ飴の製造過程を見たらお前らみんなゲロ吐くと思う
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:48:24.44 ID:bIZcjf9K0
出番だぞ管
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:50:35.60 ID:xmFpP+dY0
>>330
それは今まで食べた中のきゅうり棒で一番好き。
というか伊勢のきゅうり棒からきゅうり棒好きが始まったから、あれを超えるのにはなかなか
出会えない。屋台は論外、だな。
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:50:39.42 ID:W/a3Fw+K0
>>159
テキ屋だろ。どうせ汚ったねー水で冷やしてたんだぜwww
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:53:36.23 ID:W/a3Fw+K0
>>10
半分に割って割りばしぶっ刺しただけの生ゴミが150円って何だよwwwこんなの買うのは池沼だけだろwwwwww
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:53:43.29 ID:T2alK8rw0
福知山の件で見直されたかと思ったが
結局は昔からの習わしで責任逃れの構図のままなのね

で的屋を管理してるのは? 市なのか? またなーなーなんだろ
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:53:52.48 ID:KHXD+n6Q0
キュウリにしゃぶりつく女たちザマァ
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:55:05.30 ID:TJewbuK+0
静岡県人は、キュウリが珍しいんだね。
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:55:26.02 ID:70of2xyL0
小学生の時にフランクフルト買ったら
「親父のより大きいぞ」と言われたのを思い出した
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:56:58.14 ID:fr9STZex0
>>10
上から2番目のクマのイラスト
ディズニーの許可は取っているのか?w
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:57:00.10 ID:Y+GYfx7w0
静岡の中央卸売市場の日報で8月2日のきゅうりの価格見てびっくり。
高値でも5kg1000円ちょっとだ。安値は500円台。
仕入先が不明なので何とも言えないがひーふーみーよー売れれば元は採れてそう。
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:01:35.42 ID:Vn8WZyMZO
その中で哺乳瓶を冷やすバカが居たりしてね…
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:08:21.39 ID:i84b34x00
友人や恋人といっても「俺は何も食べないからキリッ」って人ばっかなの?
一緒に行く人もそもそも同じタイプの人?それか一度もいったことない?
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:09:32.42 ID:kYuq/y9w0
いまごろテキヤの親分にめちゃくちゃ怒られてるだろうな。
で、そのテキヤの親分は全国のテキヤの親分に平謝りかな。
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:15:18.75 ID:tp+bvK90O
冷やしキュウリって何味なの?
何も付けないで食べるの?
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:16:18.94 ID:046SkLcdO
やっぱケツマンコかマンコで使用済みか
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:18:34.88 ID:0B0PvoMG0
安倍の下痢カス
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:21:12.44 ID:MkO5B2fD0
非加熱食品の屋台は今後保険所の指導が厳しくなるだろうな
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:21:59.93 ID:3m2B9j/k0
おまえら祭りは行くもんじゃねえテレビで観るもんだ
この前の祇園祭中継面白かったろ?
なぜ祇園の山車にペルシャ絨毯が用いられているのか
ああこれもアブラハムの一族が日本に来たという説を補完するものだと
空想しながらそうめんを食えばよいのだ
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:24:54.49 ID:V+OynR2W0
露店で流行ってるよね
塩もみ胡瓜、アイスクリームバーに刺してあんの
200円もすんのか w
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:26:13.21 ID:TJewbuK+0
テキ屋の商品は、原価1割。
衛生観念なし!

まともな人は、あんなの食わないよ。
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:29:35.83 ID:HjoK79/j0
水に入ったジュースもヤバいんじゃないの?
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:29:46.62 ID:68X4KMkM0
>>577
去年の隅田川花火大会の生中継はすごかったw
さすがテレ東
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:29:46.81 ID:ct3y+4n00
祭りの屋台は雰囲気を楽しむものだと思ってる。
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:30:52.97 ID:RmcP6ZQ90
静岡だから半島の人が多いのだな
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:31:48.08 ID:KHXD+n6Q0
いやらしいことに使ったやつか
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:33:45.40 ID:tgpDbM3M0
一度挿入したら、よく洗ってから売らなきゃダメだよ
常識だろ
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:33:51.12 ID:Fx/5ZQIDO
ウリの作ったキュウリニダ!
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:42:09.73 ID:RmcP6ZQ90
お客もニダか?
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:42:50.37 ID:82k1xrfO0
こんなん売ってるの見たことないな
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:53:43.22 ID:W07VaBYO0
一度夜店でバイトして以来、二度と夜店の物は食わないと決めた
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:54:41.00 ID:aBMqGd3zO
>>577
それマスターキートンのねた?
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:58:05.27 ID:zVVkhgGO0
>>549
最高に評価する
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:04:47.50 ID:a0GFPIPf0
>>569
さっきニュースでやってたが、1000本が売れたそうな
売価は1本200円
業者は判明、お縄
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:24:34.80 ID:LAoq3G800
スーパーで事前に買って家で洗って
キンキンに冷やして持参したほうがええの
1本30円ぐらいだし(´・_・`)

露天は何もかもあやしいわ
水で冷やしたペットボトルジュースも
水が不衛生だしな
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:30:19.32 ID:y1yq7voQ0
まぁでも加熱すれば大丈夫だから。
O157も75℃程度で1分で死滅する。
そう考えると焼きそばとかは安全。
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:37:32.64 ID:LAoq3G800
さっき祭り会場通ってきたけど
夏場だし不衛生だなーと思ったよ
焼きそばの豚肉も通行人通るスレスレに置いてるしさ

会場の隣のスーパーがメチャクチャ混んでたわ
焼きそばとかビールとかなんでも揃ってた
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:39:56.75 ID:jq/RudZL0
>>546
元々キュウリ自体に付着してたか
水が汚染されてたか
販売者が汚染してたか
どれか
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:53:00.11 ID:ufXdvqqf0
>>590
お前ってアニメがマスターベーションのねた?
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:53:24.55 ID:lj+DE4wA0
>>393
的屋乙
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:04:13.69 ID:lj+DE4wA0
>>537
地元のコンビニとかも屋台に出店してたりするしな。
トイレを借りたお礼とかで売れまくってた。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:08:46.60 ID:lj+DE4wA0
>>592
そんなに売れたのか!!
今年はアレだけど、来年以降もキュウリで商売するんかな?
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:38:22.52 ID:lcFnnI4m0
関東圏なら福島産キュウリかな
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:39:01.99 ID:S07pDPWu0
正体不明の露店商から食い物買っちゃダメだろ。
地元の商店街とか観光協会通して出店してるところは衛生に気を使ってるし、価格も良心的。
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:41:43.49 ID:2xdKxd650
肛門につっこんだもん売ってたのか
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:41:52.61 ID:GaqV9EZeO
まずトイレ入っても手を洗わないかはな。こういう奴らは。
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:44:45.15 ID:m6n+veZm0
キュウリの浅漬けは好きだが1本200円とかアホらしくて買ったことないな
安くても祭りの屋台じゃ焼きもん以外は怖くて買えん
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:48:03.37 ID:x5XFnWin0
昔こんなもん売ってなかったよな〜
冷やしキュウリだの、キュウリの1本漬けだの

そりゃテキ屋の屋台で売ってるもんなんて、どれもこれもぼったくりに決まってるんだが
たこ焼きだって綿あめベビーカステラだって、せめてひと手間ふた手間かけてるだろうに
手抜きでボロ儲け杉
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:50:09.50 ID:ih2DDmM70
冷やしきゅうり一本200円
高いんだよ
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:51:14.22 ID:lcFnnI4m0
結局コレって、浅漬けなの?
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:52:03.71 ID:LAoq3G800
昔は無かったね
だれか手抜きで楽って閃いたのか

きゅうりも盗んだり、出処怪しいしな
早くアメリカの屋台みたいに保健所の検査必須とか
素手で触ったらダメとかにして欲しいわ
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:52:28.04 ID:GzExrpzN0
冗談抜きで昨夜の祭りから腹の具合が最悪
食べたのは祭りで露天のキュウリと串肉と昨日買った漬物(中国産)
明日も続くようなら色々対処する
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:52:34.22 ID:Juc1rRW+0
花火大会だと仮設トイレかなんかでしょ
下痢して手を洗わず、キュウリ販売したんだな。
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:54:26.24 ID:LAoq3G800
浅漬けじゃないと思う、
そんな腐らせそうで面倒なことしないよ。
串に刺してただ氷水に入れただけ。
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:55:17.81 ID:7IDkvGghO
鎌倉の、ちゃんとした土産物屋さんの店先で食べた冷やしキュウリ
めっちゃ旨かったなあ
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:55:59.90 ID:IKExYY1E0
的屋の生もん食うて絶対アホやwwwww
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:57:04.80 ID:cJ+fFzkC0
冷やしきゅうりって味付けどうするの?
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:58:16.62 ID:V+OynR2W0
露店なら韓国産、中国産に決定だな
日本人の親が悪いな w
こんな物、200円てのがまずおかしいだろ?
真冬のジャガバタなら火も通ってるからアレだ
が、露天商は商店街のオヤジがやってても在日
が多いんだぞ 買うなよ ...
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:58:25.61 ID:UQmWu7ER0
>>615
タレつけてくう。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:59:00.57 ID:cqxphhL50
冷やしきゅうりって初めて聞いたんだが一体何なんだ
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:59:04.08 ID:zVVkhgGO0
>>610
忘れないうちに昨日の朝(できれば一昨日の)
から食べたもん全部メモっとけ
実は手料理が原因だったとしても、買って食ったもんの
せいにしがちだからな
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:59:18.46 ID:QvMCfGMd0
露店の開店前の仕込みとか準備してる所を見たら
不衛生すぎて食う気んsくなる
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:00:02.52 ID:lcFnnI4m0
ググってみたら、板ずりしたキュウリを調味液に漬けるみたいな
レシピがいろいろあるンだが……
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:00:03.57 ID:kNmM3FTo0
一応言っとくけど、これ人糞由来のO-157だから。
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:00:44.40 ID:BT2tZH6S0
実につまらんもんで食中毒になったな
きゅうりなんてなんの栄養もないのに
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:01:21.57 ID:lcFnnI4m0
実際に屋台で買って喰ったコトのある奴、どんな味だったか
教えろくださいオナシャス
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:01:41.65 ID:V+OynR2W0
トマト、ナス、胡瓜って夏野菜でしょ?
旬なんだよね、それは良いんだけど200
円は高いなぁ w
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:03:04.16 ID:ePqRQfvs0
キュウリ嫌とは友達になれないわ。
あんな旨いものを。信じられない。味覚が死んでるんだろうな。
ハンバーガーでも食ってろ。カス。
キュウリが食えないという事は、キューカンバーサンドイッチも食えない。
ではイギリスに行った時にお茶の時間のお茶うけに何を食うと言うのだ。
俺はキュウリのQちゃんさえあればゴハンが3杯は食える。
冷やしキュウリも最高のツマミだ。一本あればビール3杯は飲める。
味噌があればさらに2杯飲める。
冷えたキュウリを水洗いして、塩振って叩いて、ごま油。1分で作れる最高のツマミ。
キュウリ以外ではありえない。
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:04:01.85 ID:LAoq3G800
>>610
急性胃腸炎?食中毒?
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:05:00.32 ID:cTwbmAUSO
DQNが作りDQNが食う

まともな層は露天など利用しない
露店商に衛生観念などない
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:07:25.55 ID:XuP+gh4l0
祭りとかの露天なんて不衛生極まりない
分別の付く年頃なら食わないのが普通だろ
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:12:08.96 ID:pRVrmJKa0
静岡県人だけど冷やしキュウリなんて初めて聞いた。
馬鹿じゃないの
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:12:45.81 ID:GzExrpzN0
>>619
ありがとう
昼間ここで「露天だから美味いんだよ」とか書いた罰かな
下の話になるけど1時間置きペースでトイレ行ってる
>>627
そんな酷くないけど腹痛い
一緒に行った3人のうち1人も腹痛いって

因みに俺が食べたキュウリの味は薄い塩で漬けた生温かいキュウリ
もう一人は味噌付けて食べてた

明日治らなかったら病院行って祭りの名前と場所も書く
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:14:29.35 ID:oXQSmsCYi
手間かける浅漬けとは思えないから生キュウリを冷やしただけだろうね
原因は味噌付きなら味噌、味噌なしなら不潔極まりなかった水かな
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:15:31.23 ID:cJ+fFzkC0
>>617
ほうほう
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:20:04.18 ID:Kcg2wD2B0
露天商なんて中身はDQNだし、リアルで家がゴミ屋敷だぞ。
道路にゴミを散乱させて、汚い感じの朝鮮ババアがウンコ座りで何かしてる、そんなゴミ屋敷。
そんな連中の実態を知ってるから露天なんぞ利用しようとは思わない。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:21:45.46 ID:bMm98EOm0
さっきお祭りから帰ってきたけど、冷やしキュウリ、チョコバナナ、かき氷が同じ200円で売られてた
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:26:22.78 ID:BT2tZH6S0
切りのいい数字にするのは釣り銭の手間を省くためだな
もちろん切り上げで
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:32:00.47 ID:bqTm6SZi0
>>626
俺はキューちゃん自作に凝ってる
大量に作って冷凍しておくと、いつでもパリパリの食感が保てる
近年は市販のキューちゃんを買ったことがない
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:39:53.30 ID:p2Xcragc0
>>637
あれ作れるのか、キューちゃんって中国産きゅうりだから好きだけど我慢してた
作ってみる
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:42:43.57 ID:7kiZFMEp0
そういえば最近キュウリのサンドイッチって見かけないな
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:45:17.13 ID:gJJbGPIt0
>>631
きゅうりにしても肉にしても食べてから症状出るのに2〜5日ぐらいかかるから翌日発症はちょっと早い。冬場のノロなら翌日ぐらいに発症するからわからんでもないが。
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:48:32.76 ID:DNzUvK5Y0
雑踏警備の仕事で祭りとか行くんだけど、
露天商のクソっぷりを目の当たりにしてもう一生
地元業者の物しか買わないと心に誓った。

元旦初詣の時とか深夜、並べてるトウモロコシに雪が積もってたり、
仮眠前に汚い染み付き布を直に被せてたり。
まぁ焼きトウモロコシじっくり火を通すから
冬場は腹壊さないんだろうがな。
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:52:05.11 ID:Rp+wumI50
>>548

普通は、塩に漬けると殺菌作用があるから食中毒にはならない。浅漬けも酢と塩に漬けるから病原菌は死ぬ。

全ては肉業者の陰謀
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:54:21.43 ID:K6ZcJAJ7O
冷やしキュウリはまだしも肉系も危ないぞ。
唐揚げとかはまだしも串焼きステーキとかだと表面は焼けてても中はとんでもない
ミディアムレアの生焼けなんてやられたのも多いはずだな。
チキンで生焼けなんて食らったらどうなるか。
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:58:01.24 ID:Rp+wumI50
まず、食中毒になった30人は全て冷やしキュウリを食べてるのかな?
O157の潜伏期間は3〜4日で発症するといわれてるけど。翌日に発症は早いね
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:03:11.00 ID:y8pZ2DmI0
キュウリ食うとゲップがとまらなくなるのは俺だけ?
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:05:11.31 ID:bqTm6SZi0
>>638
きゅうりを切って塩をする(水を絞る)
生姜を千切りして、醤油・砂糖・酢のタレに入れて沸騰
沸騰したらきゅうりを入れて火を止め、タカノツメを入れる
そのまま冷まして冷蔵庫へ

どのレシピも大体こんな感じ
簡単で美味しいよ
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:11:20.33 ID:bzTC1S2S0
混雑で移動もままならずトイレも大行列の状況で腹下すとか、恐ろしすぎるw
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:30:46.83 ID:35DNT0kP0
スーパーできゅうり1本買ったら200円なんかしないのに
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:31:56.52 ID:p5CwzkXV0
カ、カッパのしわざじゃーーーーーー!!!!
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:32:38.88 ID:k/ZKAykd0
親が夏になると地元のお祭りで店を出す
もう30年くらいやってるかな(商工会の付き合いで)
食べ物はかき氷くらいだし、衛生には気を付けてるけれども、ガチの露店の品物は食べる気しない
いろいろ見たり聞いたりしたけど不潔極まりなくて怖いわ
テキ屋ってなんであんなに歯が無いのとか池沼みたいなのが店番してんだろ
子供に買ってあげるとしたら光るおもちゃくらいだ
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:34:06.90 ID:4iuI5WLK0
俺のキュウリも冷やして見るかな
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:34:50.12 ID:dns8iMGj0
冷やしきゅうりって食ったことないんだけど
冷やしてるだけなの?
つけてる水がうすしおで
浅漬けみたいになってると想像してたんだけど
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:35:21.20 ID:bhCZK6SI0
きゅうりって青臭くて嫌いだけど
きゅうりのサンドウィッチとかきゅうちゃんは大好きだわ
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:36:28.32 ID:35DNT0kP0
きゅうり生産してる農家が
冷しきゅうりやったら農協や市場に出荷するより儲かるな
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:37:37.03 ID:9Xl4Uh210
最近の露店で、きゅうりの浅漬け増えたね。
けっこう衛生的に問題あるんだな。金払ってまで食べる気しないな。
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:40:45.37 ID:t8vAh31h0
糞便がまざってたんだな
屋台なんてヤクザが唾はいたもの出したり
してたんだが
今はどうなんだろ?
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:40:56.43 ID:I/sbz44L0
なんでイベント会場に行ってまで食うものがキュウリとか…
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:41:33.57 ID:CopVLc320
カットしたスイカやメロン売ってるところあるよなをね
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:43:03.38 ID:UgdRCNHc0
また、在日韓国人の仕業ですか?

あいつら百害あって一利なし。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:47:41.25 ID:HECndUOH0
露店で冷やしきゅうりとか見たこと無いんだが
いくら位するんだろ?

チョコバナナみたいな状態で売ってんのかな?
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:50:27.71 ID:Juc1rRW+0
>>657
でもよくよく考えると
マズい焼きそばとかりんご飴とかチョコバナナとかも
なぜイベント会場で食べるか疑問だ
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:51:12.79 ID:irD9XQgp0
今年ははじめて花火大会の露店で何も買わなかった。中国鳥のこともあるし、衛生面がどうなのかと思いビールも食べ物も近くのスーパーで調達。安いし、ビールは冷えているし並ばなくて快適だった。
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:54:04.56 ID:bzTC1S2S0
>>661
りんご飴はまったく理解できない
いや確かにうまいかも?と思わせるものではあるんだが、実際食ってみると飴は飴りんごはりんごでバラバラで組み合わせる意味がわからん。
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:56:09.31 ID:Cff8r3IS0
>>604
屋台で平気で食い物買う奴らもそうじゃね?
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:58:47.51 ID:Cff8r3IS0
>>660
割りばしに突き刺したキュウリを氷水に漬けてたり氷の上に乗っけてるだけのが200円
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:59:08.53 ID:+JdbR7JK0
冷やし中にハエが飛び込んだのかな?
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:59:45.96 ID:RYndPfwi0
>>660
キュウリを串に刺しただけ。
うまいかも、と思っても200円はぼったくり。
スーパーで買ってくれば3,4本は買える。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:00:28.97 ID:PgooHveX0
焼き物や綿あめすら出来ない、ゆとり的屋のためのものだろ。キュウリ屋って。
669藤原@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:08:51.47 ID:X+RqVul10
焼きそば炒めてると照明に昆虫が寄ってきて鉄板に落ちまくるんだが
いちいち取り除けないのでヘラで細かく切り刻むらしい。それが絶妙な
隠し味になって美味いらしいぞw
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:13:13.35 ID:QZQUDoro0
作るとき手洗っているのかな。
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:13:44.14 ID:Er5XDBQB0
1本で100円の儲けとして100本で1万円。
大したことないな。
しょば代どれぐらいなんだろう。
元を取るには何本売ればいいんかね。
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:16:45.86 ID:oSXPKiGx0
>>669
客の見てる前で堂々とそうするならある意味問題無いんじゃね?
あんず飴屋の裏にあった水飴いっぱいのボウルに蛾が何匹も入ってるのを見てから、むしろ焼きそばはマシな部類だと思ってる。
お好み焼きやらベビーカステラの生地も同じようなもんだろうし。
ちなみにその水飴、表面に蛾が落ちてるわけじゃなく中の方に潜ってたから、ボウルに継ぎ足しながら使い回してるんだろうと想像。
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:18:48.10 ID:992Oiok90
爆発あったり、食中毒あったりで今後どうなっていくのかな。露店。
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:18:49.19 ID:iYLNc3BJO
朴優樹菜のせいか
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:23:03.92 ID:oSXPKiGx0
>>673
自販機になればよくね?
カップ麺+お湯のやつでもいいし、出来合いの弁当が出てくるのでもいいんじゃないか。
簡単な調理のものなら自販機の中でやるとか。
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:23:34.20 ID:Vrl/R35fi
>>7
マジレスでいいのか解らないが、生胡瓜じゃなく浅漬けだろ
浅漬けを冷やしてチョコバナナみたく縦に割りばし差して売ってる
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:23:50.56 ID:jFyHNeM50
若い娘の間で冷やしキュウリ流行ってるのか?願望?
http://ameblo.jp/asuka-kuramochi-we/image-11902211107-13019055135.html
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:24:23.55 ID:jhP/8q4h0
ひと商売1500本単位で売るからなぁ
なるべくよぉく洗って昼に塩して冷やしておいて
売するんだ、焼き鳥の串に刺して1本200円さ
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:26:15.80 ID:HIGKVf7J0
野菜不足解消とか?
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:26:15.83 ID:KpbISkbH0
テキ屋には、ミニウサギ(ぜったい大きくならない)と騙されて
巨大で凶暴なウサギを何年も世話する羽目になったので恨みがある
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:27:13.44 ID:jFyHNeM50
上がり20万ぐらいか
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:27:47.50 ID:IXw9uUIU0
露天の食べ物なんか
保健所に検便出してないようなDQNが売ってるんだろ。
あんなもん買うなよ。
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:28:14.93 ID:fTwShl3E0
今年も爆破とか集団食中毒が無いと
何も露天変わらないんだね
露天禁止にしてほしい、自分何も買わないし
うるさいだけ、邪魔だし臭い
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:28:35.98 ID:jFyHNeM50
>>680
www 暴力うさぎてコテハン見たことあったな
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:29:52.52 ID:fTwShl3E0
>>680
自分もペットショップでミニウサギ買って大変だった
全然懐かなくて、ブヒブヒ怒りまくって噛むし大変
愛情とか関係ない、何しても懐かなかったよ
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:30:13.89 ID:Vrl/R35fi
>>682
地面に落っことしてもタライに入れれば解らんもんなこれw
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:30:34.63 ID:WyZvAlwF0
>>25
夏休みに泊まりに行ったじいちゃん家の畑で穫ったきゅうり プライスレス
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:32:04.56 ID:dXXwfBsp0
つうか露天のもの食うのが悪いんじゃね?
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:32:47.44 ID:nFMx+/zX0
きゅうりとかスイカって体ほてってるとき食べると
全体的に冷えたー感がある、アイスとかより
風邪ひいたら食べてみるといい(もちろん衛生的なものを)
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:34:08.05 ID:jFyHNeM50
風邪ひいたらからだ冷やしちゃ駄目。
冷しキュウリにリ○カみたいな怨念レベルの切れ目を入れて、勢いのある蛇やウナギのようにして食べる文化があるぜよな
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:34:36.26 ID:DznZBq2A0
テキヤの食いもんなんて中国産以下じゃん。
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:35:34.43 ID:pV0cX13g0
あ〜なるほど。夜店の焼きそばとか虫が入ってしまうよな。
言われてみれば当たり前だが気づかなかったw

それにしても夜店で冷やしきゅうり売ってるってのが
関西人からするとおもしろい。
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:44:47.33 ID:/2u+ew9EI
DQNでも事故が起こらない衛生管理法はねえのか。
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:46:48.96 ID:hGu3O3VT0
りんご飴とか汚いって昔から聞くなぁ。
もう何食わされてんのか怖い。
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:51:45.38 ID:KisufOjl0
なんでキュウリに五百円も払わなアカンねん!アホか!!
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:52:57.52 ID:KisufOjl0
林檎飴は昔、中から虫が出て来た時があったからそれ以来食ってないわ
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:53:08.63 ID:q3qpdFfh0
露店だからな店舗と違って
明日になればサヨウナラだから
責任感とかない
それにテキ屋を見てみろ
真面目そうな人なんてw
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:53:35.16 ID:wkfaqOJyI
なんか硬いドーナツが食べたくなった
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:54:39.40 ID:JPusv0YG0
露天で生ものは怖い
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:54:48.48 ID:QG6j8LDG0
死んだ親父が露店って衛生的にヤバイんじゃねえの、って祭り行っても
買わない人だった。ノリ悪いなあって思ってたが正解だったんだな。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:55:38.12 ID:q6P374V40
キュウリに一生を得た
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:57:26.12 ID:0vyC2JC00
うちの親も露店で買い食いするなっていつも言ってたな。
田舎だしどういう連中がやってるかよく知ってたみたいだけど。
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:57:43.27 ID:q6P374V40
市外局番0157は北海道北見市常呂郡 これ豆
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:59:11.47 ID:jhP/8q4h0
夏野菜の胡瓜はこれからが旬、
1ヶ月が一番美味しいんだよ
ビールにも合う。
旬だから仕入れなんてほぼ無いも同然だよ
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:00:47.61 ID:R+jTtO410
まず、きゅうりで食中毒はありえないわけよ
福島さんのきゅうりだと思うわけよ

つまり、意図的にウンコつけたとしか考えられない
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:01:03.59 ID:q3qpdFfh0
京都行ったら清水寺のそばの店が
やたら冷やしキュウリ売ってて
買いたくなる気持ちは分かった
甘くなくて水分多い食べ物はいいね
衛生的に管理するには
どうしたらいいかなぁ
薄く塩素入れとくとか?
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:11:04.70 ID:8TyRk7qu0
つい最近、肉じゃがで当たっちまって

下痢はなく、しかし下腹部の激痛が1週間続いたが

正露丸、ありゃ飲んじゃダメなんだな 下痢止め用で、むしろ悪化とか

結局、新ビオフェルミンs飲んだら劇的に回復したわ

今回初めてお世話になったけど、ホントに効くんだなー
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:12:22.97 ID:7O5kn1Nt0
ガムシロや水あめかけて疑似メロンの風味を味わいたいとか?
未調理のきゅうりを出先の屋外で食すシーンやその意義なんて
都民にはちょっと想像できないけど
静岡辺りではふつうの夏祭りの情景なのかな
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:13:25.79 ID:bSBplaO9O
冬に露店のバイトしたことあるけどさトイレは簡易トイレしかないし手洗い場は無いし汚い手で触ったりもするから火が通って無いものならかなりヤバイよ(笑)
夏なら腹壊すと思うわ(笑)
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:14:11.17 ID:I8Qxpfbw0
まあキュウリはうまいけど露店なんかで食うもんじゃないよな・・・
不衛生だとわかっていながらも付き合いで仕方なしに食うとしても火の通った物だろ
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:20:16.34 ID:/5ttAIwL0
うちの地元の祭りは地元の商店街しか出店を出せないから安全。
何かあったら店の信用問題になるから。

ヤクザみたいな怪しい露天商の出店を許すからこうなる。
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:20:58.79 ID:0aaWNYW60
カッパか、ハッ!
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:26:33.90 ID:eETdEiBc0
トイレは勿論、お金を触った手でそのまま食材触ったり汚い。
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:28:45.73 ID:fIaS9/8o0
>>709
>静岡辺りではふつうの夏祭りの情景なのかな

いや、静岡県民だけど冷やしキュウリなんて初耳だよ
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:30:36.08 ID:6axniFuU0
トトロでさつきやメイが畑できゅうり食ってるだろ
あれは肥料でうんこ塗れなんだよ
あの時代はさつきやメイも体内に寄生虫がいっぱいいたり
ギョウチュウもうようよしてるから平気だけど現代人は無理なんだよ
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:32:37.73 ID:hcNnOpn30
157はしゃれですまない(´・ω・`)
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:35:08.10 ID:nshZ4ZHP0
>>10
ディズニーがうpをはじめました
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:36:36.95 ID:02MMEhrh0
食中毒って、ダイエット効果すごいよな
3日で5キロくらい痩せた
その後も体調戻らず1週間で10キロくらい痩せた
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:37:53.38 ID:/2u+ew9EI
>>712
安全ではないが、安心ではあるな。
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:42:03.87 ID:BhxNCwG4O
まあ、あまり露店で食うものでナイのは確かだな。
嵐山や貴船の漬け物屋の店先で売ってるやつは美味いけどな
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:48:32.06 ID:keoShyOW0
見にトマトに貝割れに
生野菜って弁当や給食だす業者でも
かなり食中毒に気を使う食材だそうな
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:59:15.68 ID:edbaYRg10
いい加減、ゴキチョンや部落民の露天商は禁止しろよ

去年の相模原の花火大会でもお好み焼きと言いながら、
生のベーコンを乗せて販売してたな
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 02:10:26.38 ID:NcInHeVj0
お祭りは飯食ってから行くに限る。どれもこれも糞不味いのにぼったくりもいいとこ
だがついつい当たりのないくじ引いてしまうんだよな・・・
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 02:13:41.66 ID:nmbb1/Ks0
きゅうりのOちゃん
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 02:14:59.48 ID:/hfLMeyE0
>>430
水くみに行くのが面倒だからほぼ洗わないよ
お好み焼きとか食えなくなった
キャベツは洗わないわ、粉と水ははポリバケツで混ぜてるわ
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 02:16:53.22 ID:DYdAl6z/0
DQNの花火好きは異常
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 02:18:59.68 ID:BhxNCwG4O
田舎の小規模な盆踊りで町内(婦人会)が出してる露店の焼きそば等は
つい買っちゃうがなw

でもさ、林真須美みたいなのが混ざってたら死亡フラグなんだよな…
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 02:19:50.17 ID:D7bWO43l0
もうなにをくったらいいのかわからなくなってきた
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 02:21:38.85 ID:pcKlSsoyO
屋台で生ものはちょっとなぁ…

フルーツとかよく売ってたりするけど。
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 02:25:55.14 ID:/hfLMeyE0
>>288
鉄板で焼いてる最中に焼きそばに虫がダイブ→麺で隠して何事も無かったかのように作業続行
を見てから火を通してても無理になった。

準備してるの見ると尚更。
チョコバナナのチョコレートは前回終了後(何日前か不明)残ったのをそのままにして秘伝のタレ状態
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 02:30:28.61 ID:/hfLMeyE0
>>385
水はわからんけど、水を入れるポリ缶(灯油入れるようなやつ)がまず汚いから
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 02:32:53.55 ID:NcInHeVj0
>>729
家で軽く食ってから祭りに行くのオススメ。まじで食べ物系の夜店がどうでも良くなるから
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 02:33:49.99 ID:3Q9uUGXJO
安倍ウィルスw
735名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/04(月) 02:35:14.02 ID:au1zrbW30
中国人は暑くなるとキュウリを持ち歩くのですよ。
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 02:36:27.09 ID:swo/8bUA0
キュウリにO157ってどういう経路で感染したんだか。

露天の衛生状態は、中国以下だなw
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 02:39:01.11 ID:g2ZERwkk0
露店はテキヤだから、衛生感は違うかも知れない。
屋台もそうだよな、自己責任がかなり大きいw
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 02:39:22.35 ID:PuiL2jGc0
そもそもきゅうりの存在意義がわからん。
栄養ゼロ。それどころか他の食物の栄養の吸収を阻害する。
こんなもん食べるのは情弱越えて脳なし
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 02:42:30.70 ID:CfstoWfkO
小さい頃から親にチリンチリンアイスとか、露店のおじちゃんはトイレに入った後手を洗わずに販売してる人がいるから買っちゃダメと言われて育ったわ
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 02:42:54.41 ID:Tkoz+VZg0
>>276
そりゃ警備代と弾薬代もコミなんだろ
修羅の国じゃしょうがないわなw
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 02:45:57.48 ID:M+4Igd7uO
20過ぎ辺りから屋台の食べ物は買わなくなったな〜
嫁が潔癖だから絶対食べないってのもあるけど
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 02:46:33.21 ID:HiiLMnWM0
きゅうりって野菜の中で一番栄養価が低いんだよな
743名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>597
自己紹介乙