【社会】中元・歳暮、薄れゆく日本の風習 荷物量が年々減少[07/31]
中元・歳暮、薄れゆく日本の風習 荷物量が年々減少
夏と冬、日本の風習として行われてきたお中元・お歳暮に変化が生じている。
百貨店を専門に配送していた輸送事業に大きく影響が出ているようだ。
奈良県で小口や百貨店配送を展開している運送事業者A社は、「毎年、夏になればお中元、年末になればお歳暮と、小口・百貨店配送でかき入れ時だった。
以前は学生アルバイトを使って配送を行っていたが、ここ数年、そういった状況も減り、夏のお中元シーズンでもアルバイトを雇う必要がないほど荷物が減少している」と、変化を感じている。
同社社長は、「同業他社で百貨店を専門に配送しているところでも現在、大幅に輸送量が減少し、このままでは業務が成り立たない状況に陥っているという。
当社でも、数年前から大手運送事業者の宅配を請け負って配送することで生き残りを図っているが、繁忙期だったお中元シーズンでも、通常の配送業務の時期とほとんど変わらない状況。
新たな配送業務を見つける必要がある」と語った。
また、同県の運送B社も、「百貨店配送も衰退し、お中元などの繁忙期でも大幅に荷物は減少している。
専門の配送業者も、物量の減少が深刻のようだ。
県では都心部に出て行った人たちが親族やお世話になった人々にお中元やお歳暮で感謝を表していたため、このシーズンになれば都心部から同地にたくさんの荷物があった。
しかし、そういった風習も時代の流れとともに減少している。同業者で百貨店配送する事業者も、生き残りをかけて新たな配送業務を真剣に考えているようだ」と話した。
親や兄弟、親戚、恩師に対して感謝を込める風習は、都心部でも減少している。
奈良県など、昔の風習が残る地域でも時代の流れとともに減少しているようで、運送会社にも大きく影響しているようだ。
物流ウィークリー2014年7月31日 19:23
http://weekly-net.jp/2014/07/post-2496.html
ハリカーでーね
3 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 03:43:42.14 ID:bhlVbk4k0
貰ったら返さないといけないからなタダでくれるだけならいいんだけど
裏DVDを送りつけるやつか
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 03:47:14.93 ID:HdPP8NVT0
感謝したいような上司じゃないし
あげても、当然みたいな顔してるだけだから止めた
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 03:48:02.71 ID:b7o+dHnX0
会社で禁止してる所もあるし
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 03:52:49.01 ID:+cNnoFLe0
だって無駄だもん
百貨店はもう役目が終わったんだから諦メロン
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 03:53:21.20 ID:qIrlpaAq0
都内のヤマトだと、中元歳暮は相変わらず繁忙期
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 03:53:59.12 ID:YRVO27630
中元歳暮をなくせば
増税分の足しになる。
恨むなら政府を恨んでくれな。
年金暮らし
中元やら歳暮なんてのは昭和の遺跡みたいなもんだ
ごく一部の富裕層以外は暗い未来しか見えない平成のご時世では
金の使い道に困ってる奴らだけでやったらいいよ
経営がうまくいってる間はいろんなところからたくさん送ってくるけど
潰れたりすると一つもこなくなるよな当たり前と言えば当たり前だが
そんな薄っぺらい関係しかないもん必要ないよ
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:04:23.14 ID:6dinzekB0
薄れゆく日本の風習 取って代わってキリスト教の祭事が猛進
クリスマスは完全定着、バレンタインも・・・、きちがいハロウィーンもデフォルト化
百貨店の中元とか歳暮の商品って、べらぼうに割高だからな
企業需要が減ったら誰も買わないだろ
価格コム等、誰でもネットで最安値を検索できる時代
包装紙に2〜3千円払うことにみんな嫌気が差してきてるんだろう
非正規が盆暮れに付け届けするはずがない
風習というか悪習
クリスマスやバレンタインと同じで、企業が金儲けのために作り出したもんだろ
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:10:06.11 ID:4NGF+fX00
個人よりも社用が圧倒的に多かったんだろ。いまは年賀状すら受け取らないところも多いんだし、
昔みたいに購買決済権を持つキーマンの自宅に贈るなんて、そもそも住所も調べようがない。
もし贈られてきたら、どうやって調べたか問い詰めるくらいだわ。
18 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:11:04.12 ID:ZIM0lcDy0
まあ賄賂みたいなもんだからな
良いことではないか
あと年賀状も止めよう
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:12:08.50 ID:+cNnoFLe0
>>13 中元・歳暮はイランが
七夕・端午・桃の節句、節分はやらんのに
ハロウィンしてるアホは何かむかつくな
鬼は外!
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:13:44.43 ID:oT5bQNUO0
手紙や贈答品を送る世の中ではなくなってるってことだわな。
22 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:14:29.93 ID:V1OXZ+Yk0
宅配屋はアマゾン・楽天の類で忙しくなりすぎて悲鳴だったはずだろ。
盆暮れの付け届けが減ったぐらいじゃ「焼け石に水」だろに。
いつまでもお高くとまった百貨店の付け届け係だけで
超ゆとり仕事してたほうがマヌケ。
先月イオンモールのお中元特設コーナーに見に行ったらびっくり。
客は俺一人、受付店員一人だった・・・
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:20:58.27 ID:jqDLDMyd0
これは風習の中でも悪習の部類だろ。全廃でかまわんよ
会社同士でもやってるけど、これも無駄だから全廃しろよ
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:22:56.74 ID:V1OXZ+Yk0
>>23 だいたい同じ箱モン買うんでも、ネットからのほうが安いぞ。
キーボード打てばいいんだから、
書きづらい伝票に力こめて書かんでもいいし。
呉の元気なご挨拶って時代でもないよな
いまどきは簡単に故郷の親戚や恩師と連絡取り合えるから
わざわざ贈り物する必要がないんだよなあ
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:24:22.90 ID:mAP9VrjsO
うちに羊羹とゼリーが大量にあるw
喫茶店できんじゃねーのってぐらいの量www
どうすんだよ…
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:25:20.55 ID:ljeQKorM0
でもお前ら、両親には贈れよ。
生きてる間しか贈れないぞ。
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:26:20.28 ID:mAP9VrjsO
31 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:26:53.73 ID:vhSFB5AvO
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:27:36.22 ID:ky/MziBl0
今は百貨店自体がヤマトや郵便局に荷物ながしてるからなあ
90年代に百貨店配送のバイトやってたけど中元、歳暮期は給料袋が立ったもんだ
中国の袖の下文化でしょw
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:29:34.70 ID:TYfhPR6bO
うちなんか夫からお中元15ケース届いたよ
思わず泣きそうになったわ
いろんな意味で
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:32:12.79 ID:XMn8rkNe0
結局客に金を落とさせるためのシステムでしかないじゃん
別に続けたければやればいいしけどまぁ大体の人が少しは面倒って
思ったことあるんじゃない?一応礼節としてやるだろうけど
会社で禁止されてるから入社して1度もやったことないな
今後も無くていいよ無駄金使わなくていいし
子供の頃は送られてくるお中元楽しみだったけど
大人になって何て面倒な風習だと思ったわ
そろそろやめないか?年間で経費喰うわ
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:35:13.70 ID:mAP9VrjsO
>>31 母ちゃん婆ちゃんが近所に配ってるが、違うもんに化けて戻って来てるw
羊羹・ゼリー→そうめんとかなら良いんだが、
羊羹・ゼリー→水羊羹って頭おかしいだろwww
そしてお盆玉と恵方巻きが新規発生
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:35:32.77 ID:+GkQBrDu0
土用の丑の日といい、商売にきっかけが必要だった時代の名残だからね。
京都みたいに残す必要があるところは残したらいいし、中元や歳暮じゃなくても相手に気持ちが伝わるならそれでいいよ。
42 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:36:26.80 ID:oQxntQej0
中元お歳暮バレンタインデーホワイトデークリスマス、全部めんどくさい
やめよう
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:37:55.95 ID:wjbM4bT10
非正規だらけになって、送る必要もなくなったか。
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:38:22.50 ID:WNDYCPuK0
いいんじゃないの。
こんなの、悪しき風習だよ。
喜んでやってる人なんかいないだろ。
こんなものに余計な手間と金をかけるくらいならば、その分を自分の人生のために使えばよい。
45 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:40:43.82 ID:+GkQBrDu0
ネラーにこの風習は必要ないよ
リアルの繋がりをこれからも引き続きお願いしますって人だけに中元や歳暮は必要
あとは商売してて切ってほしくない顧客に対してだな
46 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:41:38.99 ID:mAP9VrjsO
クリスマスのケンタッキー
土用のうなぎ
6月結婚式
給料3ヶ月分の指輪
バレンタインデー
ホワイトデー
恵方巻き
お盆玉
みーんなステマなんだよな
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:41:51.65 ID:Vhym2l2J0
中元や歳暮ってそんなに昔からの風習じゃないだろ
所詮は商売人が仕掛けたシーズンセールでしかない
もともと武家の風習じゃないのか?
年に200回ぐらい色々行事があったと聞いた事がある
お年玉も廃止しようぜ
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:44:30.61 ID:ejqJSWDo0
葬式も親父の代からカットする予定
親父が一口10万円からの寄付求める坊主商売に嫌気さした
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:51:06.20 ID:jGfDvqDW0
企業間でやるもんだろ
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:53:22.49 ID:uN273Nsd0
贈りたい時に贈りたい人にあげればいいんだよ。
悪習がなくなって良かったわ。
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:53:40.74 ID:ky/MziBl0
>>43 ほんとそれだろな
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:54:50.38 ID:aWkdMsSX0
賄賂脱税文化だろ
55 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:55:25.24 ID:1oASenbn0
非正規には関係ない世界の話しだし
郵便局の非正規にはノルマという意味で関係あるのかもしれんけど
56 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 04:56:34.31 ID:mAP9VrjsO
>>48 江戸中期の田沼意次
それ以前は、御機嫌伺い(ご挨拶程度)で良かったらしい
ただ御機嫌伺いとは言っても、大物クラスだと手土産は必須だったようだな
57 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 05:01:41.03 ID:4EP53e/gI
これは派遣のせい。
お中元時期に運送関係でバイトしたけど
そういえば一般の荷物の割合が増えた気がする
数年前はお中元7割一般3割ぐらいだったけど
今年はお中元3割一般7割ぐらいだったな
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 05:04:16.17 ID:SQqnC1u80
ジタミの増税のせいです。
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 05:05:16.97 ID:SQqnC1u80
贈答品なのに福島産混ぜてるし…
62 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 05:05:50.57 ID:iuUL57xZ0
亡くなった母ちゃんがお歳暮の時期とか関係なしにみかんだのお菓子だの
、同窓生や友だちに送ってたな。
まあこういうのは送るのが好きなのがいる。まあ糞馬鹿だろうけど。
トラック運転足りないらしいから良いんじゃない?
64 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 05:09:13.05 ID:chm7c9740
親の若い頃の時点で社内で禁止されてたよ
どこがやってんだ?
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 05:11:19.07 ID:VI/3DXH30
個人情報とかで年賀状すらやってないよ
本人に聞いてもいらないって言われるし
>>29 贈るんじゃなくて実際に会ってやれ
物を贈るだけなら他人でもできる
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 05:13:01.46 ID:xYzFd0myO
(´・ω・`)ワシは洗剤や油よりハムとかゼリーが好きよ
人からなにかもらってもね、、
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 05:16:48.29 ID:xYzFd0myO
(´・ω・`)今の時期なら桃が良いの。清水白桃が良いの。貧乏やから、もう何年も食ってない。
>>47 物を持って行く歴史は広く浸透したのは江戸時代だけど、
多分もっと前から貴族社会や武家社会であったと思う。
今は過度にシステム化されたことの弊害で本来の盂蘭盆会の
意味自体が希薄化されたからなー。商売人が商売だけを考えた
結果、行事に意味がなくなって首を絞めた典型だとは思う。
いい加減に虚礼・贈答の悪習は撲滅すべき。
こんなの夏冬のボーナスを回収するために
売る側に煽られて「ねばらない」洗脳されてきただけの奇習だろ。
馬鹿馬鹿しい。
72 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 05:20:18.66 ID:GfJrjj3R0
時代とともに風習が変わっていくことの何がおかしいの?
お歯黒でも復活させるか?役人に烏帽子被せるか?
そうは言っても中元、歳暮、年賀状を上司に贈ってるやつのほうが出世してるんだよなぁ
約半年に一度、当たり障りなく生存確認の役割を果たすものと割り切れば?
いきなり電話しても何だろなとなるし
75 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 05:23:12.27 ID:Lx7vyRd80
毎年贈ってた取引先の多くが、不景気で仕事なくなってしまってるから、
お中元とか、逆に嫌味な感じで、出しづらいわな。
76 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 05:24:12.87 ID:HeLa4yGB0
うちの会社は社内ではお中元、は一切禁止だな。
関係者からも受け取るの禁止。
年賀状も社内間では禁止になった。
会社で禁止してるとこも多いし
78 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 05:26:58.82 ID:tkj4zuiB0
>>39 そういう風習のある人にするからそうなるんじゃない?
同世代の友達とかにタダであげてみたら?
親戚間のみのやり取りになってる。悪習ではなかろう。
このまま消えてくれると有難いね。
葬式や結婚式などと共に。
81 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 05:33:28.16 ID:ZlDdKO360
日本郵便は相変わらず忙しいけどな
日本郵便は どんな条件を突きつけられても
ユニバーサルサービスという枷のせいで
郵便法に違反している荷物でないかぎり 引き受けを断れない。
だからベネッセみたいな 他の宅配がおおむね断るような 梱包が脆弱なチャレンジのような物でも
配達せざるを得ないわけで。
82 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 05:34:26.70 ID:Lx7vyRd80
個人的に、中元歳暮を贈った経験は、今まで一度もないな。
贈られることも無い。
あくまで仕事の一環だとおもってたわ。
>>73 それが日本社会
秀でた能力が無いなら、最低限の事はしとかないとね
仕事上関係では、受注が減ったのを機に止めたな。
何かにつけて数パーの値引き要請して来るところには、送れるわけないし。
奈良の親戚だけが送ってくる
>>84 値引き額の欄の備考に、お歳暮代とでも書いてやれよwww
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 05:43:48.49 ID:hUAB5M440
>>6 もらったら、報告しろとかいわれるから、めんどくさい、
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 05:44:45.18 ID:kIHgsQpR0
風習ったってわずか数十年の歴史でしょう?
捕鯨だって文化だ伝統だというけど始めたのはたかが数十年前
日本の文化、風習、伝統なんてその程度のもの
すしだってせいぜい江戸時代でしょ?
日本の実体 それは薄い薄い文化とかいうもの
通販でパンクしそうなんだろ運送会社は負担が減って良いじゃないか
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 05:48:59.58 ID:XMm/jSwV0
デパートから送った品が実際見たら 凄い小さくてしょぼかった 量少なって
なんか巧くしてやられてる気がした
年賀状は郵便屋の仕掛けたものだったが、お中元の贈答習慣は誰が仕掛けたものなんだ?
運送が整ってない時代に今のようなお中元習慣があったとは思えん
92 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 06:00:54.42 ID:hyfq7Wpp0
百貨店自体がオワコンだから当たり前の話m9(^Д^)プギャー
こんな虚礼慣行をいまだにしているから、
その時期の物流が酷い事になる
日本郵便もいい加減、年賀状なんかやめろよ糞が
94 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 06:15:55.27 ID:+pWr7pKi0
仕事関係でのやりとりは全く無いな。まあ貰っても困るし。
近い親戚と親しい友人の家に行くときに手ぶらじゃなんだから手土産持ってくけど
盆正月に持ってった場合は中元歳暮カウントなんだろうか?
ビール券とかにするのもあろうし
自分が要らないと思う物を人に送らなくなった。至極まっとうだと思うが…
97 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 06:25:35.21 ID:nRaAeajL0
帰省するたびに地元のデパートに寄っているが、今年は特に客が少ないと思った
異常と思うくらい少なかった
98 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 06:31:41.61 ID:mAP9VrjsO
>>97 帰省するたびに賑わいが増してる…@館山
昔はそんなに人居なかったのに…
穴場的な地域だったのに…
品川だの横浜だのが大挙して来てる…
99 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 06:35:42.13 ID:DPbNrOGp0
日本の風習ねえ
百姓にはそんな風習初めからない
100 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 06:36:15.15 ID:peHn5j5o0
>>1 当たり前だ。
人口減少の上に格差が広がりお中元、お歳暮を出す必要性が無くなったのだから。
一億総中流の時代は終わったんだよ。
101 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 06:37:52.67 ID:DPbNrOGp0
>>98 アクアライン通行料を3200円に戻すべきだな
102 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 06:38:29.43 ID:GFsUMLoE0
そういう習慣若い人にはもうないしな
廃れていくだろ
そら上司に送ってても
非正規だと簡単にクビになるからな
メリットがなにもない
104 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 06:41:20.61 ID:uVSD25B60
うちは親類でお互いに贈らない協定を結んでるからな
そゆこと
ハム、サラダ油、コーヒー、ビール、洗剤…
正直、どれも自分の普段使ってるものを自分で買いたい。お返しがめんどう。
アベノミクス!
108 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 06:54:57.14 ID:f2bQ9vvj0
お中元が減ってカルピス涙目
またこんなものに5万も飛ぶと思うと頭が痛い
自分の好きなもの買いたい
110 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 06:56:08.37 ID:COMFxA/G0
親戚が農家で良く農作物を送ってくれるんでお礼はしてるけど時期は外してるな
クール便の不祥事やら遅配やらいろいろあった物流も減少の原因じゃないか?
111 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 06:58:45.31 ID:Qq82xRU50
商人の風習を商人でもない人たちが真似をし始めて100年も経っていないでしょう。
「日本の風習」と言うには無理がありますよ。
バレンタイン・デーなどと同じ、百貨店などが仕掛けたひとつの商法に過ぎません。
112 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:00:17.35 ID:mAP9VrjsO
ここだけの話だが、そうめんにゼリー入れて食うと美味いんだぜ
後、羊羹は薄くスライスして軽く焼いて食うとヤバいからな
婆ちゃんは羊羹をお湯で溶かして飲んでるけど、絶対真似すんなよwww
別に感謝してい奴なんぞおらん
114 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:07:45.41 ID:YvOyXZL0I
もう、会社関係者には送らないなぁ。
動物病院の先生二人には、送ってる。会社の人間には世話になってない。
但し、平素上司や経営者におべっかい使ってる奴は、確実に付け届けしてるぞ!
めんどくせーし無駄。年賀状もイラネーな
他の風習大事にしてけばいいよ
失う失うって、残そうとしとらんだろうが。
中元・歳暮って無駄じゃん。上司に送ったり、取引先の担当に送ったりするのは賄賂だろ。
>>94 中元歳暮は手で持っていくのが普通じゃね。
物流が発達したから郵送が多くなっているだけで。
盆正月の挨拶回りするのに手ぶらじゃなんだしな。
119 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:17:57.78 ID:ZVeDyBPU0
気を遣って金を使って贈るほうも貰うほうも良いこと無いもんな。
こんな習慣無くしていいと思うよ。ついでに年賀状も廃止してほしい。
120 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:20:24.00 ID:mAP9VrjsO
>>101 昔はアクアラインはおろか、木更津までしか高速道路がなかった
半島に孤立した館山民としてはアクアラインを作ってくれたハマコー様々だ(元ヤクザだったがさ)
>>46 恵方巻きに関しては、昨日何処かで"夏の恵方巻き"なんて書いたポスター見かけたからこれからは、「月恵方」とか言って、毎月やる気ガスル。
122 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:33:38.22 ID:EjKFc6zM0
百貨店業界が金持ってるジジババからカモりたいと思って制定した孫の日でしたが、完全スルーで定着しませんでしたm9(^Д^)プギャー
123 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:36:00.52 ID:11wXlBSP0
「日本の風習」とか言ってるけど、ただのメーカーによる需要喚起じゃん。
あとは贈収賄。
>>13 キリスト教の祭事ってなんだ
教会にも行かずカップルで謎の祝い事をする12/25 のことか
125 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:39:44.16 ID:mJxppkI70
年賀状も廃止でよろ
126 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:43:30.15 ID:f472ez5E0
ワイロの風習なんかいらね〜
127 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:47:00.32 ID:mAP9VrjsO
こういう風習は正社員リア充夫婦じゃないと無理だ
非正規ボッチが爆発的に増えた昨今、廃れていくのは自明の理
寂しいが仕方ないな
128 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:47:01.40 ID:4DZgMvCC0
みんな貧乏になって来てるからな
仕方ない
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:47:47.80 ID:UNvDM9BE0
日本の朝鮮化は止まらないね
GHQの置き土産、在日をなんとかしなくっちゃ
130 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:48:02.30 ID:MWUJaLOG0
自然消滅するような風習なんてそもそも不要なものなんだよ
〜回忌とか法要とかもいらねえから早く消えてくれないかな
虚礼はどんどん廃止すべし
132 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:48:39.51 ID:RbImhKpZO
役所だけどもう十年以上前から虚礼廃止ってことで禁止になってる
133 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:48:46.01 ID:NrheXR7r0
風習といえば
セブンイレブンが今度は夏の恵方巻きだって
アホか
134 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:52:50.89 ID:mAP9VrjsO
春の恵方巻き
夏の恵方巻き
秋の恵方巻き
冬の恵方巻き
単なる太巻き売りのステマじゃんなw
135 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:55:17.03 ID:N6aJi4D+O
>>129 朝鮮のがこの手の虚礼は凄いんだが
先生の日って教師に付け届けする日が公然とあるんだぞ彼の国は
136 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:57:40.14 ID:bU49oufnO
>>134 夕食の手間が省けて奥様方には好評らしい。
137 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:58:41.72 ID:+qfb7koa0
宅配業者は人手不足
138 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:03:33.88 ID:AxJBGWhL0
勤務先では、社員間の中元・歳暮はもちろん、バレンタインデーのチョコ配り、暑中見舞・
年賀状の送付も禁止している。四半世紀を経てこの規制は完全に定着、それがごく自然なこ
とと受け止めているから、世間でのこの種の話題自身に違和感さえある。じつによいことだ。
会社として社員同士のやり取りや取引先からの受け取りを禁止してる所も多いだろ。
完全な虚礼だもん。 カネと時間の無駄だよ。
140 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:07:13.01 ID:6MfH/nfDO
通販の拡大でビジネスチャンスはアホほどあるのに、古い習慣にしがみついてるような運送業者は潰れてもしようがないだろ
141 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:11:13.95 ID:odsq2c060
アベノミクス庶民直撃w
>>138 お土産すら規制してるところある。
そこは規制しなくてもいいと思うが。
貰うのもしんどいね
忙しい時期なので俺は季節外れにお返ししてる
144 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:26:31.29 ID:j7FuTpE10
虚礼廃止
欲しくもない有難迷惑な付け届け
贈答文化をめぐる無駄な周辺産業を一掃
より有意義かつ合理的な社会構築を目指すべし
めんどいかねかかる
馬鹿すぎ
まあ賄賂みたいなもんだからなぁ
147 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:31:19.99 ID:m65AnIl90
結婚して両親にだけは渡してる。
毎年同じ物を手渡しで
148 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:32:57.12 ID:FUy+B8DF0
外資系に買収された得意先の会社が
「これからは年賀、お中元、お歳暮などの贈り物禁止」
とお触れが出て驚いたが、
担当者は「個人的かつ直接ならOK」とか
セコいこと言っててワロス。
149 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:34:12.11 ID:oak1DDNqi
貰ったら返す貰ったら返すの無限ループ
150 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:35:16.64 ID:FUy+B8DF0
>>29 縁起でもないが
墓前に添えるのも立派な贈り物・・・
151 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:36:19.02 ID:O58KMu8b0
年賀状、中元、歳暮
法律で禁止してくれw
消費税増税w
>>144 でも無駄がないと失業者が増えてしまうジレンマw
今の社会は無駄な事をやらない(娯楽に金を使わない 最低限の衣食住のみ)
と失業率80%ぐらい行くんじゃねw?
年功序列や終身雇用って国家的には中間層を最大化させる最高の経済対策だったんだな。でも軽はずみなバカな政治家と経営者の改革と称した失政で中間層は激減し国力は衰退した。
大企業の子会社の雇われ社長やってた頃の爺さん お中元、お歳暮はマジで凄かった
6畳部屋がいっぱいになるくらい毎年来てた
サラリーマンなのにお返しに毎年100万円以上使ってた
156 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 09:15:28.04 ID:I5T/Wusw0
年賀状とか挨拶商売ってのは、「仁義」の世界の話だろ。
初物のメロンだの、ヤクザ屋さんが挨拶によく使うとか聞くし、
歌舞伎俳優や各種家元なんかは年賀状必須だとか。
157 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 09:44:54.38 ID:lY33wVhR0
お中元やお歳暮がなんなのか理解出来ない
現金じゃない賄賂で置け?
158 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 09:49:38.20 ID:0zv4OuxX0
家元なんかの場合は「今年も上納金よろしく!」って催促だろwww
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 09:50:20.74 ID:ZhoB5R9/0
独身だとあんま縁が無い。
結婚すると送るようになった。
とはいっても、ネットでポチるだけだから手間なんてかからないw
年間15万くらい使ってて、苦しいので止めたい。
今はお中元シーズン直後なので、もらったお菓子を賞味期限順に並べて、一生懸命消化中。
中元歳暮ぐらいしかビールが飲めない
普段は第三のビールってやつしか(泣)
162 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 09:53:43.22 ID:g1we9ew70
親戚以外だと賄賂以外のなにものでもないからな
163 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 09:53:51.33 ID:uIcADYeI0
ネット通販で物流量は年々増えてるから。
一時的に繁忙になる中元、お歳暮なんてなくてもいい。
164 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 09:56:24.50 ID:Yzt71Z6D0
送られてくる物の値段が下がってる
3000円のものが2500円になって
今年は2000円とかね
どこも経費削減してるわw
165 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 09:59:30.66 ID:ozFi1i+6O
くだらん見栄張りの風習
日本は葬式でも銭がかかりすぎw
166 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:01:02.40 ID:ZoPPgTrB0
下のものが上のものに貢ぎ物を送るタイプの中元歳暮はなくなった方がいい。
167 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:01:56.48 ID:0zv4OuxX0
葬式もいらんな直葬を希望するわwww
うちは分家だから墓がないけど、墓もいらんwww
母親が電話で「永代供養付きの墓でいい?」って言うから「それでいい!立派な墓はいらん!」と答えておいた。
168 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:02:13.41 ID:e2k0yj7c0
それだけ年々 非正規雇用が増えてるって事でしょう。
169 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:02:34.85 ID:fX3Wu/Tg0
土人の風習
170 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:02:34.99 ID:ucmVv3tWO
生活スタイルが変わってしまったんだから、もう必要ない風習だと思う。
171 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:03:13.06 ID:r8CsO1UB0
一個百円じゃあ、宅配もやる気なくなる。軽運送業も先はない。
さて、ボジョレーヌーボーにも消えていただこうか
173 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:08:25.22 ID:bFBw8Z860
御祝い貰ったら半額分返すという
贈答屋が作った変な習慣もヤメるべき
174 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:14:17.23 ID:QYI6jdgm0
そう思うと、中間層の消費が内需には欠かせなかったんだ。
175 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:14:23.99 ID:STDQYq6c0
そごうと西武、ついにはセブンイレブンまで一緒になってしまい
「効率化」「大量生産品」ばかりで
もう贈りたいものも、貰いたいものもない。
中元歳暮なんて無駄だよ
みんな非正規社員だから
そんな余裕ないし
見返りもない
出世もない
郵便屋もヤマトもつぶれろ
177 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:16:53.59 ID:0zv4OuxX0
花王を始めとした大企業の贈答品セットをもらって喜ぶ人なんて、今時いないでしょw
知る人ぞ知るみたいな地域の特産品だったら嬉しい人も多そうだけどwww
>>157 文化人類学で良く出てくる、交換のための交換アイテム。
179 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:20:08.11 ID:STDQYq6c0
パチンコみたいに
換金専用の贈答品を
3店方式で買い取りすればいいのに
180 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:22:31.93 ID:3Y9Y5W5D0
もう、みんなで一斉にやるってことはヤメた方がいい。効率が悪すぎる。
その時のためだけに大勢の人が必要になる。
まあここにいるお前らには無関係な話だよな
どうせ無職ニートだろ
182 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:26:38.07 ID:/vjvfyKM0
恵方巻きって乾物業者のステマだったっけ
183 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:29:29.53 ID:G9SBu4Y60
どんどんボンビーな人が増えてるって事だな。
高齢者の3B(ぼけ、ぼんびー、ぼっち)が流行ってるしな。
184 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:29:30.97 ID:wW/oRc7j0
こんなもん贈ってもリストラが始まるとズバズバ切り捨てられるんだから無駄だろ。
185 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:29:57.79 ID:xvvXmHSz0
要らない風習は淘汰されて当たり前、そのうちお年玉もなくなるだろw
マスゴミがお盆玉とか悪しき風習を復活させようとしてるがなー
186 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:31:38.30 ID:G9SBu4Y60
年賀状もいらなくなるな。
もうメールでいいし。
おかしねだりにドサ回りしてるガキにキャンディの詰め合わせ寄越す
ハロウインのが全然いい
不要な悪習だしな
ご機嫌取りやゴマスリに贈るような不純なもの
本当にあげたいのならいつだってかまわないし喜ばれるものを贈るべき
こんなのなくなるのは良い事だ
うちも互いの両親にしか贈ってないや。
そこからしか来ないし。
190 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:34:15.54 ID:Ui6nw6s70
まともな会社なら「取引先からの中元歳暮は禁止」っていう所も多い。
それは基本的には賄賂とみなされて、コンプライアンス上明確に禁止されてる。
もし誰かにもらったらすべて会社に報告し、丁重に送り返せとなっている。
次に無くなるべきなのは年賀状
メールでも電話でも幾らでもできる時代に不要の存在
あれがなくなって困るのは郵便局だけw
192 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:35:51.87 ID:d5iS6vPs0
メールですら、あけましておめでとう言わないのに。
中元や、歳暮なんているのか?不要。
193 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:37:07.61 ID:CDEykpg5i
良いことですなぁ
年賀状はとっくに送らなくなった
本来の意味は挨拶なのだからメールやチャットで十分
年賀状も暑中見舞いもいらない!
全部なくしてから、また必要があれば復活させればいいだけ!
>>190 これでしょ
そら個人レベルで考えても年賀状が減ってるとかと同じで習慣がなくなってきてるのかもしれんが
基本会社はやらなくなってるからし
子供のころは親父の相手からかいろんなとこから来てたって人もいるだろう
>>1 日本の風習(笑)
昭和になってから百貨店が仕掛けただけなのに、日本の風習ってw
バレンタインデーやクリスマスセックスデーもあと10〜20年すれば立派な” 日 本 の 風 習 ”になりそうだな
だって会社間系じゃ賄賂の一種じゃん
親戚ならともかく
199 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:40:54.04 ID:3vtm+hSQ0
>>98 鴨川まで2時間切る時代だしな。伊豆に比べるとリーゾナブルで近い。
帰りに木更津のアウトレットによれば奥さんも満足。w
なかもと としぼさん?
固有名詞は難しいな
食品工場勤務だと、毎年お中元&お歳暮時期は
強制的に自社製品を何セットも買わされるんだよなぁ
○○課長 10セット
××係長 7セット
▲▲主任 5セット
みたいに貼りだされる・・・最初から階級によってノルマ決まってて天引きって
そんなわけで毎年親元と親戚筋にはきっちり送ってるわ
202 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:42:53.44 ID:isstilbP0
つーか、あけましておめでとうとか言うけど、なんで新年がそんな特別めでたいのか素で分らんわw
日付が変わっただけなのに馬鹿だろw
203 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:43:11.98 ID:5V1wb60YO
財生会病院の決まり
患者から謝礼金 品物禁止
時代変わったな 公務員昔
中元 歳暮 沢山 今少ない
派遣 契約では 無理だ、
>>190 有名店のお菓子でも持って行って、課の皆さんでおやつにどうぞ。と渡せば普通に受け取るけどね。
年賀状だけやってりゃいいやん
>>197 御年始はそれこそドヤ顔してもいいレベルだけど、御歳暮とか御中元は江戸時代だって商人くらいしかやってないだろうしなぁ…
そもそも正月とお盆っていう日本二大イベントの前に被せてくる意味がわからん
旧くからある慣習も行事も全部商売用に生まれたんだろうな 冠婚葬祭を始めとして
208 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:46:13.88 ID:STDQYq6c0
あと少しでバレンタインの風習も終わる
と思うとワクワクが止まらない
百貨店ざまぁw
お中元・お歳暮といえば食品が多いよな。それも加工食品。
加工食品の昨今の状況を見れば、他人に贈るのは躊躇するよな
211 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:48:12.36 ID:AxJBGWhL0
>>190 もうかなり前になるが、すべての取引先に辞退状を持参した。要すれば「もう送ってこないでね。
ウチも贈らないから」。先方もホンネではめんどくさかったんだろう、じつに好評だった。
212 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:49:25.13 ID:o+aGlBwHI
ネットで買える物送られてもな
暑中見舞いのハガキでいいよ
213 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:52:26.65 ID:Ui6nw6s70
まあ社用が禁止される健全な環境になれば、たぶん贈答品マーケットは縮小せざるを得ない
だろうな。
214 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:54:40.56 ID:5eY4EVLF0
こんなの風習じゃねーだろ
悪習だ
とっととやめろ
持てる奴がさらに持てるようになるだけの糞システム
お中元お歳暮も昔は経費で落とせてたんでしょ
何でも会社持ちの企業文化復活は需要喚起にいいと思うんだけどなあ
216 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:56:42.89 ID:Hrv7HaFKO
>>39 迷惑な人だね
貰うと、お返しに余計な金使うから
迷惑なんだよ!!!!!
持ってくるな!!!!!
お前らは本当にアングラなんだな。
218 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:08:13.47 ID:NN/SBOjc0
非正規や低所得者が増えた
迷惑行為だと周知が進んだ
悪しき風習
低所得者相手に送るのだけは勘弁してくれ
219 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:11:42.99 ID:0zv4OuxX0
食いたくもない食品セットだの好みじゃない菓子だの贈りつけられて、殺意が湧いた事あったからなー。
カタログで選べるならまだしも、好みじゃない食品とか嫌がらせにしかならんwww
220 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:12:07.11 ID:ibizV2Se0
会社などは禁止している所もあるし面倒だ
しかし運輸業界は忙しすぎて人手が足りないなどと言っていたのだが、減っても文句を言うのだな
終身雇用が崩れた民間に必要ないものだろ。
公務員がやってればいいだろ。
222 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:16:28.60 ID:m+aL2FLeO
223 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:41:34.59 ID:hT4AMabV0
一種の賄賂(わいろ)の変形
普通、目下から目上に贈るもので、目上からはお返しぐらいだな
非正規や派遣は会社関係に、贈ったところで何にも変わらないから
贈る必要性が無い
取引先同士は、やらざるをを得ないが形式化していて効果が薄い
224 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:45:23.60 ID:KmBeXtS00
だからといって、
酒を呑めないことを知っているのに、
ビールを送られてきても困るのだよ。
販売とか営業やってると
ノルマのシーズンでしかない
悪習でしかない
226 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:48:08.15 ID:08s5yVNr0
盆暮れの挨拶は必然、おまえら底辺社会とは違う
日本人の多くは農民なのにお中元もお歳暮もないわ
228 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:55:58.49 ID:InIG/QQ00
ワイロだろw
229 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:00:10.57 ID:Yi96V+sp0
葬式の半返しも面倒だ。半額だけくれるといいのに。
アルバイト、パートや派遣じゃ上司に送ることも無いだろうしな
景気が悪けりゃ、そんなもんに金を使ってられないだろ。
232 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:07:08.28 ID:KmBeXtS00
送ったほうは覚えているけど、送られたほうは覚えていないよ。
ソース俺
学生のときに宛名入力のバイトをやったことがあるが、
ああいう仕事って今もあるのかな。
234 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:15:48.14 ID:7Wk6eUl50
物数は減っているのは確か
ただ内訳の商品を大まかに見てみると
果物や酒類は安定、ウナギは今年大幅増
肉や魚、その辺で買えるようなのはだいぶ減ったな
235 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:19:08.98 ID:Lx7vyRd80
リーマンショック以降、もらう数は半減したな。
出す方は変わってないのに…
236 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:20:43.33 ID:UGv8wmpB0
あるときは
「荷物が減っている!経営ガー!だから運賃値上げ!」
あるときは
「通販のせいで捌き切れないほど多くなっている!だから運賃値上げ!」
ウジ3Kみたいなドシロウトの手法ですな
237 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:22:34.29 ID:WzXJPojk0
礼状のハガキだけ出してたら、いつの間にか送られて来なくなったわ
お返しほしかったのかよwwww
中元・歳暮は、あとでバラしてのセールが楽しみだよね。
239 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:28:28.61 ID:WO7/p/DO0
デパートが作った風習だろ、バレンタインデーや恵方巻きなんかと一緒
40%を占める非正規が上司に送るとでもお思いか?
241 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:31:27.81 ID:SJS8ghaK0
そんな風習が残ってる会社、まだあるんかw
コンビニバイトで中元一人十件のノルマ課されたって愚痴ってた奴がいたな…
事実上の自腹だからな。
需要があるのが不思議なのがサラダ油セット
244 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:38:52.74 ID:AxJBGWhL0
>>226 必然ではない。ビジネス社会を知らないガキはすっこんでろ。
245 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:38:57.71 ID:xEYgCgUu0
うちの会社は
年賀状も含めて禁止
247 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:41:15.91 ID:Lx7vyRd80
>>243 意外と重宝するよ。
割と迷惑なのが、ドリップ式のコーヒーセット。
248 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:41:32.99 ID:HuiG6N6w0
賄賂だ
249 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:43:01.94 ID:BoqZJHwj0
トラック運ちゃんも減っていて運送業界は人手不足らしいし
荷物量が減ってむしろ有り難いのでは?
250 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:45:00.34 ID:Lx7vyRd80
若者の中元・歳暮ばなれ
251 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:45:53.21 ID:+bWehOaO0
昭和時代の定番はカルピスだった
252 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:46:13.34 ID:+IDEX+th0
派遣人口が多くなるのに、送り先なんてもとからない
仲人なんてカネの無駄だし
自分に送る方がお得
253 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:48:44.08 ID:YMUWI0lv0
そもそもこの風習の意味が分からない。
254 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:49:05.44 ID:Lx7vyRd80
中元・歳暮を禁止している企業は、
年賀タオルや自社製カレンダーの配布なんかも禁止してるのか?
255 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:49:29.59 ID:durF2TVy0
>>240 今は会社では上司になんて贈らないだろw
第一、個人情報保護法で、会社の上司の住所なんて部下には知らせないし、下手に知らせたらボーナスの査定後に自宅に火を付けられたりするだろw
>>124 七面鳥じゃなくて鶏肉を食べる謎の感謝先じゃない?
257 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:53:21.52 ID:durF2TVy0
>>253 全く意味が無いと思う。
うちの婆ちゃんが、お互いに親戚同士で贈り合っている。
婆ちゃんは買いに行くのに面倒になったので俺に頼むのだが、
何故か 「高島屋」の包装されているお中元を送りたがるので、ネットで発注している。
婆ちゃんたちの習慣だと思ってあきらめている。
258 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:54:03.60 ID:FKzIefAZO
>>249 Amazonのおかげで荷物の口数は減るどころか増えてる
259 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:57:07.25 ID:eYI8bCaj0
賄賂じゃん。
260 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:00:38.75 ID:zxVaHMVt0
日本が金持ちだった頃の風習だな
懐かしい
悪しき風習
>>258 百貨店に足を運んで
初めて意味を為すものだろうよ
Amazonならやらない方がマシかもしらん
263 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:13:49.70 ID:iahhnR5u0
大企業社員だけの話だろ。
中小企業労働者は関係ねーや
公務員はどうかな? 下手すると賄賂になるけどね
あとは、学校の先生宛てかな。
なぜ、そんなものがいままで続いているのか不思議だよ。
日本の物を送るシステムは全て商人がビジネスで考えたもので不要なもの
元々はこの中元や歳暮ってのは賄賂的な物が発端であり、
時代劇や現代の政治家でも菓子箱持って相手に渡す場面で菓子の底からカネが出てくるのがあるよね?
あれが中元や歳暮の元祖
年賀状も廃止すべき
265 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:19:39.92 ID:mauNnzhK0
年賀状とおなじでリア充だけのイベントだから
そりゃ非正規だらけになったら廃れるだろ
日本の風習の大半がこれから30~40年で消滅すると思う
266 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:21:47.84 ID:lGjn2pp60
非正規だらけだわ、独身者だらけだわ、
家庭があっても親戚が崩壊してるわで、
一体どこに送るメリットあるのよ?
外に愛人つくってる男の正妻が愛人に宛てて贈ったりするんでしょ
「いつも主人がお世話になっております」って
>>262 中元じゃなく、荷物量そのものの話でしょ。
儀礼的な手紙や贈り物の風習はどんどん廃れろ
全く不必要な風習。
単に義理や義務感で送ってるだけだろ。
こんな風習とっとと無くなっていいわ。
ついでに年賀状もいらんな。
お中元てこれ沈黙交換の一種だからな
なくなると経済の回りが悪くなるぞw
272 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:57:22.26 ID:8qToOGN/0
経済の回りが悪いから減少してるのであって
273 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:58:23.60 ID:Wo2kCFHA0
通販増えてるし、少子高齢化で荷物運ぶ人が殖えないだろ。いいことじゃん。
274 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:59:43.03 ID:Lx7vyRd80
人と人とのつながりが弱くなってきたから、
贈り物をすること自体減ってるんだろう。
中元やお歳暮はまだわかる
食い物を送ってワイロみたいなもんだな
それより冠婚葬祭の半返し文化をなくせ
いらない不用品を送りつけてくるな
断捨離中で一度も使わない箱入りの皿やなべやシーツがたくさんあり
ガンガン捨てた
今はカタログの半返しでましだがな
お中元も、ほんとにもらって有り難いもんならまだしも、微妙なもん多いし。
俺は一人暮らしで料理もあんましないのに、毎年必ずそうめん送ってくる業者いるし、
実家は家族そろって下戸なのに缶ビールがもりもり届くし。
せめて金券でくれよって思う。配送の人もまじで泣き入ってるぞ。ビールは重くて
キツいって。
277 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:12:47.48 ID:7Wk6eUl50
祝金や香典は預かり物って感覚ない人増えたな
年功序列で定年まで勤めあげる時代でもないしな
特定のデパートが包装紙をブランド化し大もうけ
279 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:25:56.18 ID:zG5h9hzf0
もうジジババくらいしか、デパートの包装紙や紙袋に価値を置いている人いないwww
280 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:27:47.03 ID:am16nQBk0
あんだけ暮盆で騒いでいた慣習wwwww
バカ丸出しのやり方とは思いたくない
結局金が掛かるからな、それ以外にも全てやり始めたらなw
この日本の荒廃ぶりではやりたくても現実問題絶対むり
281 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:31:17.53 ID:xCf1oUx/0
お中元なんて派手に取り上げるようになったのって昭和50年前後だもん。
地味な風習に商業主義を加えてデパートが儲けただけ。
>>277 ないよ。それで結婚式をしましょうとか金勘定ばっかりだもん。
そのくせ貰った人に何かあっても「交際費が高い」「出したくない」だもん。
282 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:32:29.63 ID:iQYbK5uvO
年賀状もイラネ
百貨店から、スーパーやWeb通販に移ったんでは。
手軽だから。
284 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 18:43:25.56 ID:vA6hRCX/0
好みに合わない物だとゴミの押し付け合いだからなwww
電通十訓だっけ?贈り物をさせろってあったじゃんか、中元歳暮なんて電通の陰謀だよwww
みんな貧乏になったから、冗費は削られる運命にあるんだよ
286 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:04:42.33 ID:b7o+dHnX0
ただ百貨店で中元歳暮を買う理由は中身じゃなくてその包装紙に価値があるから
百貨店は強いと思ってたんだけどね
287 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:07:03.10 ID:x8ECIbCV0
ジジババだけだって、百貨店の包装紙に価値を感じるのってwww
ジジババ以外は百貨店ってデパ地下だと思ってるぞwww
288 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:10:57.34 ID:Z/foibkH0
>親や兄弟、親戚、恩師に対して感謝を込める風習は、都心部でも減少している
親?送れば「こんなものじゃ」と何かと文句つけるから外食にいくことに。
兄弟?2人きりだからお互い様。
恩師?送らないよ〜。
会社関係? これもねえ、今年からは特に消費税増税分経費節減。
289 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:11:01.36 ID:c/ZNJwok0
クソのミクスのせいで日本全体が不景気だから、こんなの廃れる一方だろ・・・
クソ安倍自民!!!!!
とっとと滅びろ!!!!!!!!!!!!!!!
290 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:25:05.52 ID:aCvAf17/0
宅配業者がパンクしそうだし、トラックの運転手確保も
難しいし、格差社会だから下々では風習を維持出来なく
なったんでしょう。
291 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 20:28:31.79 ID:ZbEobuoy0
お中元ってさ・・親戚の間であればまぁOKだけど
ビジネスの関係でお中元ってある意味賄賂だものな。
292 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 20:30:38.70 ID:Ct+Ay+l50
親戚間ワイロ()
僕とお付き合いお願いします()
金持ちの親戚でもいなきゃ必要ない()
293 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 20:34:03.81 ID:g4QX2EbR0
贈答品買う余裕がない…
ってのもあるだろ
気力、体力、経済的余裕、時間的余裕
パートタイム、アルバイト、契約社員、請負、名ばかり正社員
上司も名ばかり管理職だったりするのでお互いの為にも
子供の時は毎日父親の仕事関係から中元歳暮が来てたので楽しみだった。
ハム、カルピス、そーめんは今は好きだが当時はつまらなく感じた。
子供だから包装紙をビリビリと早く破りたかったが明治生まれのばあちゃんが丁寧で
目を光らせていたから、セロテープから慎重にはがしてた。
ホワイトデーだのバレンタインだの節分のエナリ巻きだの無駄な風習は要らない
>>285 じゃあお前は年収がいくらあったらお中元出すの?
297 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:51:21.85 ID:AXHQ766B0
最近は得意先に中元や歳暮を贈ると、礼状の代わりにお宅はずいぶん余裕あるんだね、
そんな金あるならもっと値下げできるだろとかネチネチ言われるので止めてしまった。
風習、というのなら挨拶に行ったついでにお届けするのが本来だろ。
流通業者なんぞ関係ない。
299 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:55:48.12 ID:pKbD4Sv40
偽装しまくりトンキンデパート(笑)のゴミなんて誰もいらんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
若い連中をさんざん非正規にしといて
中元・歳暮はくれって
昭和のおっさんはどこまで厚かましいんだ?
301 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:58:00.46 ID:0tfJmmBy0
>>1 会社対会社ならわかるけど
個人で必要か?そんなプレゼント交換
年賀状もだけど正直めんどくさい。
来ないと思ってる相手から来てて慌ててお返しの用意とか、やってて虚しいだけ
303 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:18:06.49 ID:p7H0Ijwt0
年功序列の頃ならともかく アホか
304 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:41:33.24 ID:NkaHDTSoO
お中元お歳暮のシーズンオフでもないのに近所のドラッグストアでコーヒーとか油の箱物が20%〜半値で売ってるんだもんな。見栄張って同じ商品百貨店の包装で送ったところでって思ったらばからしくなった。
305 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 02:09:47.96 ID:L7740wkT0
親父の会社はとっくに辞めてる
超がつく大手だお
306 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 02:12:25.77 ID:jINMSviR0
自分が食べたいからお中元ギフトを買う場合が多いよ。
307 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 02:14:18.93 ID:AMhc/IYb0
海外だとこういう慣習も賄賂とみなされて処罰の対象になる場合がある。
特にイギリスなんかが厳しい。
308 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 02:14:47.77 ID:4qCNffXe0
派遣が増えたし、年功序列も崩壊しているからな
309 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 02:16:45.11 ID:bqnj82FM0
良いことだ
いらない物貰っても迷惑だったからね!
荷物がタバコ臭い運送屋とかも淘汰されればいい
310 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 02:24:39.27 ID:Tyy3mEcW0
悪習だからな、無くてもいいわ。
めっちゃ世話になった年、翌年くらいはやるな
それからずっと続ける必要性は感じない
金に余裕がある人だけでやればいいじゃん。
313 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 04:15:54.18 ID:rHG3OxTH0
あげた分貰って貰った分返してって
じゃあ最初から意味ないことスンナよって感じ
314 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 04:21:33.00 ID:KEhjPjIJO
ヤマト、佐川は荷物多すぎてパンクしてるんだろ?いいことじゃねぇか。
315 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:14:06.45 ID:maBoQ84Mi
ハムのcm見なくなった
民間ではめっきり減ったが官公庁出入りの業者は相変わらず山ほどの
お中元、お歳暮を贈っている
役人は相変わらず7月/12月は贈答品で自宅のひと部屋が一杯になる
ブラック企業は社員の住所録なんてあるのかな?
身の危険があるから幹部社員の住所は多分非公開にしているだろうな・・
万一ネットで住所を拡散されたらたまらん
318 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:21:18.90 ID:sKQkZWwFO
日本の風習なんか平和な時代に出来た
無駄に金がかかる馬鹿馬鹿しいものであふれてるからw
319 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:22:02.54 ID:HT4xCtJ+O
オワコン
320 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:24:13.16 ID:wzynkUp3O
派遣で食いつないでいる人間が増えたから、そんなもん減るにきまってんだろ。
宅配の荷物量は異様な勢いで増えてますが
322 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:26:51.17 ID:6WY5SCiT0
>>316 最近そんな話はあんまり聞かないがな
そもそも住所公開してないし
一番の土建屋も潰れていいとこないし
結婚したら中元歳暮を送るはめになったな…
向こうから勝手に送ってくるし
324 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:00:32.57 ID:qpAv/4yZ0
増税と景気の悪化でますますお中元やお歳暮離れ。
アベノミクスの恩恵なんてお金持ちと公務員だけ。
高額で割高な商品を庶民が買わなくなってますます景気がダウンするね。
デパートとかの小売や食品業界は厳しくなってくるよ。
>>321 通販荷物が増えているね。店に遠い人らは買い物に行く為の
電車代を払うよりも送料が安い。
325 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:04:11.10 ID:mHdn0V4z0
おれのとこには中元どころか郵便もメールも届かないし
水道もそろそろ止められそうだし。
これも時流ってやつか。
>>1 非正規が増えてるのに、送る上司がいないわ。金も無いし
モノで人間関係がうまくなることは確かにある
だけど今の日本人はいつどのタイミングて何をどれくらい贈ったらいいのかわからなくなってしまった
まあ、普通に自分で好きなもの買ったほうがいいしな
昔と違って趣味趣向も多様化したし
329 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:10:23.40 ID:9r5movp00
330 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:14:18.22 ID:Q4tlOD/d0
>>313 お返しって習慣は最悪だよな。金を使わせるためとしかおもえん。
ビールとかハムとか
自分が好みでないメーカーのものや好みでも同じようなものを大量に送られても迷惑
そこで金券etc
だが、それは味気ないとかなんとか
じゃあ、もうやめでいいんじゃない
自然の成り行き
おまえら底辺にモノを送るモノ好きはいないからムキになんな
もらう立場になれば自然とわかる
確かに底辺というか中流家庭の発想かもな
上流だと粋な心遣いのある贈り物が来るのかもしれない
うちに来てたビールとかハムみたいなショボイチョイスじゃないのかも
全国に配送網が整ったのが近年なんだから誰彼問わず宅配するのは風習って言うほど歴史長くないだろ。
親戚兄弟は帰省時に手土産持っていけばいいだけだし。
335 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:42:20.79 ID:+0SD38j20
めんどくさいし盛大な資源の浪費だとも思うけど、バレンタインもそうだけど、
こういうのが内需を大きく拡げてるんだよな。だから下朝鮮よりぜんぜん市場規模がでかい。
痛し痒し。
337 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:52:29.44 ID:MEf1D8/K0
最近だと恵方巻きだな
気が付いたらいつの間にか定番みたいになってるけど誰が始めたんだよアレ
338 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:56:27.76 ID:PaMDIZ5cO
自分の物さえ満足に買えないのに人様に贈る余裕なんてもうないって事だよ
給料そんなにないので
昇進昇給とかないので
非正規なので
理由はこんなもんだろ
炒め物にはエクストラヴァージンオイル
サラダ油なんかイラネ
>>337 恵方巻のごり押しも・・・しかも年に数回になって回数増えてるし
343 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:18:27.43 ID:+ktdnMSR0
恵方巻きなんて小売のステマ、何とかして金使わせたいからwww
あんなのに踊らされる情弱の方が悪いwww
344 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:21:02.15 ID:sOyu5pZ4i
スーメタルの事かと思った
つか非正規が労働者の半分占めてるような時代に
廃れ行く風習とかなにいってんのコレ
346 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:22:50.46 ID:BJCI14QW0
消費に対して税金かけてこの言い様
全世代が離れると若者離れじゃないのか
虚礼廃止は大いによろしい
恩着せがましい悪習がやっと無くなろうとしている
ボッタクリ価格だもんなあ
中身の定価+送料よりもさらに高いんだから何なんだよと
箱代か?
351 :
名無しさん@0周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:26:26.71 ID:OcjCGzh/0
中元・歳暮って、送り送られして何か楽しいの?
352 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:27:38.54 ID:DydZpxcbO
人口自体が、減少傾向にあるからね
353 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:28:08.21 ID:CV70qqyq0
宅配業者の賃金も下がってるみたいだし
正規を雇わずパート非正規で安く雇うのが増えてるみたいだから
そりゃ従業員も集まらんよ
いま巷では女の労働者を活用しようとか言ってるから
ヒマな女をパートで雇ったら?女は男よりも優秀なんでしょ?(棒)
354 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:28:32.61 ID:GGdTBOG7O
当時のステマなんだから滅びて当然だろ
>>351 クリスマスのプレゼント交換と同じ海苔じゃないの
クリスマス中止だから俺はよく知らないけど
中国由来の悪習
日本人ならやめるべき
357 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:35:06.01 ID:2gPHu1U/0
昔は上司に送ったりしてたのか・・・
意味不明だなw
クソ上司に贈答品とかwwwww
>>357 それでボーナスやら出世に関わったからな。
事実上、上納だから。
ぶっちゃけパワハラ。
で、半年に1回ずつ、上納されるから、上の立場の方がお金使わないで生活出来るから。
その名残り、未だにあるし、貰える立場が気軽に消費税あげちゃうんだよな。
359 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:47:05.02 ID:Z2DgukJZ0
社内のやり取りは禁止、社外から贈答品もらったら原則返却がルール
実家と仲人に送るくらいだ
360 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:48:00.86 ID:gRaEeuSU0
悪習だろ
361 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:54:55.78 ID:EZSQFBvu0
単純に金が無いからだな、もっと貧しくなるから
もっと減る、社会全てが貧しくなる
362 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:59:10.62 ID:k8fcJJ1O0
恐らく個人よりも法人の大手が減っているんじゃね?
扱い量から考えれば、桁違いだからね。
>>358 お中元お歳暮がちゃんと来るからって、それでべつに評価は上がらん。
でも、贈ってこないやつは確実に下がりまくる。
これまでの日本だって、そう豊かな時代ばかりではなかった
というか、むしろ豊かじゃないからこそ
互いに贈り物をしあって関係性の結びつきを深めていったのに
古き良き日本は破壊されて、どこにでもあるような普通の国が残るだけなのかね
普通に賄賂だよな
日本人のダブルスタンダード
>>364 こういう頭の悪い古い日本などいらん
政治家への賄賂とどう違うんだ?
何を根拠に日本が特別だなどと思っているのか
>>366 あぁそうなのか。斜め読みしてたから読み違えてたか。すまん
>>364 お中元やお歳暮は、お互いにならいいけど、
事実上、自分よりも上の立場の人にあげる一方だもん。
>>363も書いてる通り、贈らないと評価下がるのに、
関係こじれたら、「別に欲しいとは言ってないだろ?お前が勝手に贈って来たんだ」だもん。
日本の悪習だよ
370 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:24:53.55 ID:XqzHUtqR0
年賀状と同じで因習というか悪習
さっさと止めるのが吉
>>367 人と人とのつながりが頭悪いってんなら
社会的な生き物である人間である意味が無いかね
政治家の賄賂と一緒くたにしか捉えられないのが頭悪いし
社会性が未発達なままなんだね、と
そういった意味で、君は特別、というか特殊
人間として未熟、社会から逸脱はしてるんだろう
農家だけど貰うとやむなく農産物を送ってる
8月にサツマイモを送ってもあまりおいしくないんだが
ほんとめんどくさいよ
>>371 人の繋がりを否定したつもりはないが?
ものでしか繋げられない頭のわるさは否定したが
なら政治家の賄賂とどこが違うのか理論的に説明してみな
できないだろうけど
この手の奴は大抵反論できなくなると人格攻撃に逃げるw
年賀状くらいなら便利だけどな
メールと違って形が残るし
50円ちょいなら、疎遠なひとと接触できる良い機会なんだが
お中元もお歳暮も何の為にやるのかさっぱりわからんからな
全然やってないわ
376 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:48:34.65 ID:wkUYOQuf0
Su-Metalを連想した
>>124 キリスト教の祭事って言ったら、12月24日のセックス祭に決まってるじゃんwww
恋人と愛欲の限りを尽くす淫靡なエロ祭wwwwww
378 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:40:48.65 ID:pXjF0N1t0
昔の人もめんどくせーなって思ってたと思うよ
>>375 年功序列、終身雇用、家族・一族主義な社会なら、
意味はあったろうな。
380 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:45:25.72 ID:6ZqHh2gp0
ついでに戒名とか法事とか坊主が食う為のマヤカシもいらねーな
381 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:52:57.58 ID:/owGf1Bw0
>>1 中元だの歳暮で贈答だの、もともとそんな風習ないから。
土用のウナギやバレンタインと同じ。
382 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:57:17.81 ID:/owGf1Bw0
バブルがはじけてから変わったよ
384 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:13:18.52 ID:JubiZb2l0
>>374 年賀状もいらんわ。メールの方がハガキがこないから、便利がいいよ。
何でもかんでも商売に結びつけるからいけない
386 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:17:03.39 ID:eKM5EBE/O
387 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:32:47.31 ID:wVMU0Bw2O
虚礼廃止、素晴らしいことだと思います
人手不足なんだしちょうどいい
賄賂とかわらんから
なるべく関わりたくない
390 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:36:54.82 ID:Vn8WZyMZO
催促する上司がウザい
誰からは何が贈られたとわざと近くに来てまで話始める
その癖、何が送られても影で難癖を付けているのを毎日見ているから送りたく無い
391 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:42:17.62 ID:1uYkUA7L0
薄れつつある悪しき習慣
単に少子化だろう
うちの会社にそんな風習はない。
さすがに送られたらお返しなり次回の事は考えるが、初めの1回が無いから問題なし。
百貨店と運送業者を喜ばせるためのイベントになってないか?
394 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:44:15.05 ID:1uYkUA7L0
そういやパワハラ上司から毎年贈られてくる
催促のため
>>37 ホワイト企業の人発見
デパートは本当にオワコンだなあ
一部の金持ち相手にどこまで維持できるやら
396 :
マ イケル・オースリン@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:51:20.63 ID:rWN9funb0
ただの詐欺
日本の行事は人から金取るため
宗教よりタチが悪い
滅べ悪習慣
もらう方もありがたくない同じ様な詰め合わせばっかで
返礼も疲れるしみんな迷惑だったということだな
398 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:28:40.78 ID:7yfywKYT0
そりゃ宅配業者が送ってくるだけで、中身も、3000円コースとかで適当に選ばれたような
10年くらい変わらないものだし。
有り難みを感じろといわれてもな。
399 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:01:12.66 ID:fWHE3HO+0
安倍政権は円をやくさん刷ったがそれを使わないどころか
増税しやがった。そりゃ不況も悪化するわ。
400 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:13:24.62 ID:15rqCx5w0
花王のギフトセットなんて贈られてきたりすれば嫌がらせかと思うしなw
中元・歳暮の時期が過ぎれば、
中元・歳暮セットの中の商品が、ばら売りセールを始まるから
それが楽しみ。
402 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:12:35.02 ID:xAUkFQ80O
帰省の時に会う親戚に菓子折り持ってくだけです。
あとは年賀状で子供の成長をお知らせし、入学祝をそれとなくねだります。
お中元が廃れてお盆玉になるほうがラクでいいですね。
403 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:41:04.69 ID:KyOAa0D60
中元歳暮のセットって、すごく割高感あるな。
404 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:42:53.83 ID:XVjLBU8d0
風習か
そもそもそんな風習なんてなかったよ
一部の人たちがやってたことが一般に広まっただけ
406 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:48:14.29 ID:W3hp8Ifl0
死んだ父親が会社経営していたから中元歳暮の類は物凄い量だった・・・
貰って迷惑なのも沢山あったよ、こんな風習はいらないよ。
407 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:50:43.87 ID:DDE8NlOX0
バレンタインデーもとっとと廃止しろ!
賄賂は駄目だよね
409 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:57:53.75 ID:D1hGRIb80
おぼんもイラネ
そこ働いて他の場所に休みもらってるわ
410 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:01:53.74 ID:PCj306/f0
中元・歳暮・年賀状
日本の三大悪習
411 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:04:18.94 ID:7bLkGIKH0
世の中無駄なことだらけだからな。
中元、歳暮もその中に入る。
結婚式、葬式もそうだな。
412 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:07:14.14 ID:1f0tHfZh0
それでお盆玉はやらせたいわけか
413 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:10:50.03 ID:iD15ByOw0
派遣が増えりゃ中元歳暮がなくなるのは
当たり前だろタコ
414 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:15:30.33 ID:h8a81EkE0
>>409 お盆がなくなると、みんなが一斉に休む期間がなくなり
トップシーズンが分散してしまい
お盆をズラして休んだり旅行する場合、損をするから
お盆はお盆のままでいい
415 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:20:03.87 ID:r0SFd1K2i
MUDA
416 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:40:42.94 ID:9T5H8vAj0
お中元、お歳暮、祝儀、香典、年賀状は悪習だと思う。
417 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:45:47.79 ID:9McEK3NO0
結婚式も葬式も中元も歳暮も年賀状も
高度成長期のビジネスモデルだから
418 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:49:10.45 ID:AIp3lnLA0
消費増税で1日1食になって、5`体重落ちた
とてもじゃないけど、お歳暮やお中元をやるような金銭的余裕がない
世の中は全体としてみれば相当不況だよ。
419 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:51:28.48 ID:9XgResns0
仕分けバイトしたが水を送る畜生が多くてムカついた
420 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:53:21.24 ID:JubiZb2l0
>>400 だったらオレに回してくれないかな。花王の製品は大歓迎。
佐川で送ると平気で投げるしな。
>>28 そういう時は物々交換。
ソーメンしか届かない家とか結構あるぞ。
423 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:57:02.90 ID:g3M526ARO
自分へのご褒美にオナホをポチるのが精々
お中元お歳暮に使う金がないし
でも、ネット通販やお取り寄せが増えてて、けっこう忙しいんと違うの?
将来出世して給料が上がる見通しがないからな
こういうことに金をかけてる余裕が無い
427 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:00:42.23 ID:wcmTlT7x0
昔さー、堺正章と離婚した前の嫁が記者会見で中元歳暮の処理が大変で仕方なかったみたいな事を
言ったと思った、それで物凄くバッシングされてたけどねw
贈られてくる数がハンパなくて、処理に悩んでホームレスが集う公園とかに贈られてきた林檎の箱を置いて
「どうぞ、皆さんで食べてください」みたいにしたこともあったそうだよwww
それくらいに処理に困っていたんだと。
我が家も親の関係で物凄い数が届いてて半分迷惑だったから、気持ち理解できて彼女に同情したよw
中元歳暮で解雇がなくなるわけじゃないからな
責任回避に出世自体を嫌がる風潮だし上司への気遣いは減ってる
>>371 俺は卑しい人間です、と自己紹介してるようなものだな。
マルセル・モースが明らかにした通り、人類普遍の原則として、
贈り物というのは、つまるところ、「恩義の押し付け」だからな。
ポトラッチなんて専門的議論をしなくたって、こんなことはだれでも分かる。
「貰い手を、送り手に対して卑屈な気持ちにさせる」のが、
すべての贈与の唯一の目的。どんなギフトでも変わらない。
贈り物の習慣なんて、無ければ無いのが一番文明的なんだよ。
削減すればするほど、他人を卑屈にさせたいという卑しい奴ら以外、みんなハッピーになれる。
世界中、どんな国もできてない話だけどな。
430 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:32:35.38 ID:PJeZy5y50
社内・・上納
社外・・バックリベート
悪習でしかない
派遣奴隷じゃお中元もお歳暮も贈らないのでは
432 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:37:50.03 ID:7bLkGIKH0
アメリカなんかは中元、歳暮という風習はあるのかな?
うちの親も
まるで脅迫観念に取り付かれたみたいにメモ帳に去年は誰々に送ったとか
いろいろ予算との兼ね合いで考えこんでるが
マジこの風習はやめた方がいい
434 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:39:40.52 ID:PA9JUB6S0
正規減らしといて何言ってんだか
435 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:40:04.73 ID:yWvOlBaa0
暑中見舞と一緒で廃れつつあるのか・・
デパートとかでやってるけど、たいしたことないものを高値で
送るんだものな。虚礼廃止はいいことだ。
436 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:49:36.60 ID:IVqyQoVK0
お年玉も早くなくせ
437 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:49:53.30 ID:pc/tLdtl0
そもそも、個人的に親しい付き合いがないと住所すら知らないだろ
今時、その手の付き合いは敬遠されるしな
438 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:50:35.30 ID:W7WiNiua0
中元、歳暮なんて会社から
社内で送るな、社外に送るな
って命令でてるんだから、送りようがないわ
439 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:51:56.86 ID:387E7ORc0
昔は相手先の自宅住所はその会社の総務に聞けば大抵教えてくれたが、今では考えられないな。
440 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:52:08.35 ID:mMXibvPZ0
中元・歳暮てデパート業界が無理やり作った風習じゃん。
ネットの普及で業界主導のイベント事は
もうバレバレなんだし、そりゃ廃れるでしょ。
441 :
八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´)@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:53:16.18 ID:WKCDvR0c0
>>431(´・ω・`)同じ意のことを書かれちゃったw…悲しい
442 :
八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´)@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:56:03.92 ID:WKCDvR0c0
>>463(´・ω・`)子供の夢を奪うのかw…しねやぁ〜
(゜_゜) 子供時代に親戚から毟り取ったおっさんがケチくさいんだよ
443 :
八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´)@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:58:22.88 ID:WKCDvR0c0
>>442(´・ω・`)訂正します
つ
>>436の間違いっす (・ω・`)3と6を間違えたんだな。よく起こる失敗だ、気にするな
労働者の4割近くで既に非正規で、
自分一人生きるのがやっとの生活してる時代に
まだそんな贅沢な習慣が残ってたのか
勝ち組の皆さんはホントに気楽で良いですな
445 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:04:29.69 ID:Gar+LSkJ0
年に2回も3回も大勢の人に贈り物できるくらい給料よこしてから言えって話だよなw
446 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:10:26.15 ID:gNHEp1o50
お世話になった人に品物を送って何が悪い?
去年のお歳暮で、送る数より送られてくる数が増えて逆転した
異例の抜擢を働きかけてくれた、今は直属の上司になった方には以前から欠かさず贈ってるよ
採用後から何かと目をかけてもらってるし
確かに
親の兄弟は中元歳暮をやっているが
オレの兄弟は合意の元やめている
449 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:14:55.32 ID:5Rt95eDeO
運送業界はドライバー不足だし丁度良いでしょ。
450 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:14:57.59 ID:7bLkGIKH0
>>440 ネットの普及はいいことづくめじゃん
もちろんデメリットもあるだろうが
451 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:17:21.32 ID:gmgJ+f5J0
送料無料を謳ってるけど、近くの倉庫から送ってるだけだからなあ。
送料無料の割に代金にはしっかり上乗せされてるし。
半額セールが出来るのもこのカラクリがあるからで。
今年は消費税が外税になったせいで、去年より明らかに高いし。5000円のものを送ったら5400円ってふざけんなって思うわ。
452 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:21:16.51 ID:f37nCHj90
年賀状も昭和の遺物
会社は必死になってますがねw
453 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:22:17.78 ID:W8r6wLrr0
売れ残りを詰め合わせに変身させて売るんだっけ?
>>446 お世話になった奴には品物やるより現金やったほうが喜ぶだろww
455 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:24:26.19 ID:jUyjEb/b0
良い傾向ではないか。年賀状と結婚式出席もどんどん衰退で頼む。
456 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:30:14.96 ID:yWvOlBaa0
>>432 800年位前から似たような習慣なかったか?
風習ってコミュニケーションの一部
終身雇用の減少、ネットの普及で必要性が薄くなった。それでも大切な人には贈るけどね。
458 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:32:23.24 ID:UlVGLysq0
生活を考えたら削れるところから削っていかないとな
459 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:34:38.10 ID:7bLkGIKH0
460 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:35:04.16 ID:VyLMFiJN0
>>11 同感。かたや節約やらエコやら言いながら片方で要らぬものを送り合うことを推奨するとか馬鹿すぎる。
電気ない無い言いながらEVとかも。
461 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:38:35.67 ID:nVKM8DaV0
こういうの否定して日頃の付き合い面倒なんて言ってる奴ほど困ったときだけ擦り寄ってくるんだよな
勝手に氏ね
ウチは随分前から社内規程で禁止だわ。年賀状もダメ
だけど、無視して贈ってる奴がちゃっかり出世してるというw
世の中ってそんなもんです。
非正規4割超え総中流が崩れ、非婚晩婚の中、カネは無いわ贈る相手もいないわで