【原発事故】環境省、除染目安の空間線量を緩和 0.23μSv/hから0.3〜0.6μSv/hへ [7/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止
環境省:除染目安の空間線量を緩和
http://mainichi.jp/select/news/20140731k0000e040245000c.html
毎日新聞【阿部周一、岡田英、渡辺諒】 2014年07月31日 15時00分(最終更新 07月31日 15時08分)

 ◇毎時0.3〜0.6マイクロシーベルトに

 環境省は、東京電力福島第1原発事故による追加被ばく線量を年間1ミリシ
ーベルト以下に抑えるための除染の目安を見直すことを決めた。これまで掲げ
てきた推計の空間線量「毎時0.23マイクロシーベルト」に代わり、実測値
に即した「毎時0.3〜0.6マイクロシーベルト」とする。除染作業の効率
化が期待される一方で、従来の目安を「安全基準」と受け止めてきた住民の戸
惑いも予想される。

 方針は近く、福島県の関係自治体との会合で提示する。併せて、同じ場所に
住む人でも生活習慣によって被ばく線量が異なるため、個人線量計での実測を
参考にして除染の度合いを決める新たな方針も打ち出す。事故から3年が過ぎ、
一律的な除染よりも、個人の被ばく線量管理も重視する。

 環境省は2011年、除染を行う地域を指定する際、「1日のうち屋外で8
時間、屋内で16時間過ごす」「家屋(木造)の遮蔽(しゃへい)効果で屋内
の線量は屋外の0.4倍」を想定。「長期目標である年間追加被ばく線量1ミ
リシーベルトを空間線量に換算すると毎時0.23マイクロシーベルトに相当
する」との目安を示した。

 これに従い、福島市や郡山市などの自治体は、汚染土をはぎ取るなどして空
間線量を毎時0.23マイクロシーベルト以下に減らす目標を計画に掲げた。
しかし、低線量の場所ほど除染の効果が少ないことが明らかとなり、除染後も
目標値を下回らない例が続出。住民からは計画通り再除染を求める声が上がっ
ていた。

 一方、伊達市や相馬市は住民に個人線量計を配布し、空間線量と実際に浴び
た被ばく線量を比較した。環境省がこの数値を分析したところ、空間線量が毎
時0.3〜0.6マイクロシーベルトの場所でも住民の追加被ばく線量の実測
値はおおむね年間1ミリシーベルトを下回っていた。このため、環境省は「実
態に即した対応をする必要がある」と方針転換に踏み切った。


関連ニュース:
除染:目安の緩和 個人の線量管理が課題 | 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20140731k0000e040246000c.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:35:21.12 ID:rega6K1M0
ジャップランド
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:38:05.04 ID:uMh4F32i0
日本人スゴイ!あべぴょんスゴイSHINE!
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:41:59.10 ID:TYwlgcw9O
何のための基準なんだよ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:42:35.30 ID:otrSBb/60
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:44:58.43 ID:zslfOUPd0
無駄
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:53:50.76 ID:Faio5jzX0
0.6μSvで5.256μSvk/yやん
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:55:59.02 ID:c4nUiHpd0
除染しても、今も大気放出してるんだから、無駄な事は、やめましょう。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:20:57.51 ID:7faOnPvE0
久しぶりにいったろ

「多少の放射線は身体にいい」

   ラドン温泉組合
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 23:27:20.14 ID:b6HVUhlm0
これ以上減らせない・減らないから、勘弁して下さい
もう、どうし様も無い事です
これまでの法が厳しいと判断して下さい、これが現実なのです

現実は揺るがせないない事実、法ならどうにでもでも出来る逃げ道
判断は国民がするべきものだが、出来ないんだよ日本国民は
何にも判断が出来ない民族に成り下がったのだ
他国にとってこれ程使い勝手のいい国は無い、自主が無いのだから
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 23:29:51.42 ID:X0DDsOjC0
放射線はどこにでもある 量の問題なだけだ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 23:39:32.35 ID:aTOetDu40
>>11 体内に入ると核種が問題になるけどね。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 23:40:23.47 ID:FXrk974U0
除染
 
 それは
 
  魔法の言葉
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 23:41:46.12 ID:eOf8p9iy0
だから、安全なんだから霞ヶ関をフクシマ遷都して行動で示せよ!!糞チキン野郎どもwww
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 23:41:47.22 ID:bGMPtCxpO
アンダーコントロール!w
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 23:41:48.13 ID:B8lrXUac0
対処できなくなってまいりましたっと。
某チェルノブイリとそっくりになってきたわ。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 23:43:53.12 ID:OyVTS1ef0
ルールをまじめに守るのがバカらしくなってくる世の中だな。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 00:12:47.64 ID:DYNLw3yI0
0.3〜0.6って事は0.6を上限にしたって事だろ
0.23で年間1mSvと言ってたんだから、年間2.5mSvくらいに緩和したという事だ
まぁ妥当だと思う、年間1mSv以下なんて言ってたら福島市もアウトだろうし、隣県でもアウトの場所が出そうだ
年間20mSvまで緩和なんて事は許されないけど、年間2.5mSvなら容認できるレベルだと思う
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 00:38:37.43 ID:70i5Um6M0
空間線量が1mSv/yrの所は地図で黄色に塗って欲しい

海抜高度が主要出入り口に書かれているように
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:26:19.69 ID:Kp4Ny6D00
>>1
原発はお金だけで考えてもミニマムペイメントでの先送りであり経済原則的に非常に悪い。

将来的に子供たちが成功してリボ払いで作った莫大な借金を返済てくれるだろうと考える親や経営者がいるとすれば、それは一種の児童虐待やブラック企業である。

http://www.youtube.com/watch?v=LcnxkUhBSMM

https://twitter.com/sciencer831/status/487028642501779456
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:28:36.35 ID:HryBjQVa0
>>11
人口放射線と自然放射線は全く別物ですけど?
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:15:57.86 ID:IyFNEVZu0
警察は犯罪者どもをさっさと逮捕しろ

放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律
(平成十九年五月十一日法律第三十八号)

第三条
放射性物質をみだりに取り扱うこと若しくは原子核分裂等装置をみだりに操作することにより、
又はその他不当な方法で、核燃料物質の原子核分裂の連鎖反応を引き起こし、
又は放射線を発散させて、
人の生命、身体又は財産に危険を生じさせた者は、
無期又は二年以上の懲役に処する。

2 前項の罪の未遂は、罰する。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:20:46.62 ID:Fpn/ltnZ0
除染が不可能ってことだろ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:41:43.54 ID:ra/2blLx0
基準緩和の理由:やってみたら無理だったから

どうせ0.6まで緩めても、無理な場所が出てくるだろうな
その都度、緩和してどこまで緩めるのかな?
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 11:25:05.48 ID:KIWVzITv0
空中放射線量 測定できる=放射線発生源がある。=除染など出来ない。

 基準の緩和より、公僕は、発生を止めろ。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 11:46:54.11 ID:2/Lrvf3B0
原子力村村基準の測定方法
27名無しさん@0新周年@転載は禁止
0.6okならレントゲン室隔離必要ないね。