【企業】経営不振に喘ぐスカイマーク「プレミアム戦略が裏目」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
経営不振に喘ぐスカイマーク「プレミアム戦略が裏目」と識者
http://www.news-postseven.com/archives/20140730_268451.html

6月より新しい旅客機(欧州エアバス製・中型機のA330)の導入にともない、“ミニスカCA(客室乗務員)”
の乗務で物議を醸したスカイマーク。だが、そんなことで話題を振りまいている場合ではなくなった。
 A330に続き、今年の秋に引き渡し予定だった大型機「A380」をキャンセルする交渉に入ったというのだ。
同機は“空飛ぶホテル”と呼ばれる世界最大の旅客機で、カタログ価格は1機400億円。
しかも、スカイマークはこれを6機1900億円でエアバスから購入し、国際線に順次参入する予定だった。

 いまのところ具体的な解約理由は明かされていないが、「スカイマークが大風呂敷を広げすぎて資金難に陥っている」(経済誌記者)との見方が有力だ。
 円安による燃料費の高騰や、国内LCC(格安航空会社)との激しい乗客獲得合戦にさらされ、
2014年3月期決算で5期ぶりに18億円の最終赤字に転落した同社だけに、過剰な先行投資が重くのしかかったことは容易に想像がつく。
 だが、「資金的な問題のみならず、スカイマークが大型機を導入するのには無理があった」と話すのは、航空経営研究所所長の赤井奉久氏。
「国内線から近距離の国際線、そして最後に長距離国際線に参入するなら分かりますが、
スカイマークはいきなり超大型機で長距離のニューヨークまで出ていこうとしていたので、以前から『本当に飛べるのか?』と懸念されていました。
ANAだって、一番初めにワシントンに出たときは相当苦労したんです。
 国内線と違って長距離国際線は乗員の確保や育成、整備体制も増強しなければなりませんし、
仮にうまく飛ばせたとしても、今度は採算性の問題が出てきます。アライアンスが張り巡らされてトランジット(乗り継ぎ)が便利ならいいですが、
スカイマークは何のネットワークも持たずに『東京―ニューヨーク』間だけで乗客を囲い込めるのか疑問視されていたのです」(赤井氏)

 そもそも、前述の中型機A330で勝負している「羽田―福岡」、8月から就航する「羽田―新千歳」便も、どこまで収益回復に貢献できるのかは不透明だ。
「JAL、ANAの寡占状態にある羽田のマーケットが活性化される期待はありますが、スカイマークは中型機を使いながら、
LCCとの差別化を掲げて座席数をゆったりさせる“プレミアム戦略”に転換しています。
 居住性を高めようとすれば、どうしても席数は取れず、席あたりのコストが高くなれば乗客の平均単価、
つまり運賃を上げなければ割に合わなくなります。価格帯にもよりますが、A330機の271席という席数では、
搭乗率は80%以上とらないと厳しいでしょうね」(前出・赤井氏)

いずれにせよ、今回のエアバスとの解約交渉で損害賠償請求でも起こされたら、スカイマークは経営危機に瀕する恐れも出てくる。
エアバスは“身売り要求”までしているとの報道も出ており、スカイマークはまさに崖っぷちに立たされた。
 今後、スカイマークが単独で生き残る道はあるのか。
「もちろん国内外の航空会社と提携すれば資金面の心配はなくなりますが、他社の軍門に下ることも覚悟しなければなりません。
 それよりもスカイマークに再浮上する道があるとすれば、中途半端にプレミアム戦略を図るのではなく、先鞭をつけて成功してきたLCCモデルに回帰すること。
 約30機所有している小型機(737―800)を主軸に、不採算の成田路線を切り捨てて、儲かる羽田だけに特化して低価格で勝負するなど、
不退転の決意で『選択と集中』を進めていく必要があると思います」(赤井氏)
 大型旅客機による規模の追求、脱安値競争への方針転換がことごとく裏目に出ているスカイマーク。この“乱気流”を乗り越えられるか。


※関連
【航空】スカイマーク大型旅客機の購入解約・・・エアバス側は条件に大手に身売りを要求、拒否した場合は700億円の違約金支払い求める
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406728187/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:30:02.63 ID:89p18qyy0
そもそもLCCって業務形態に無理あるんでないの?
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:31:18.56 ID:xgIkrtXR0
国内で人を空輸なんてコスト考えたらやるもんじゃないよ
北海道から沖縄九州じゃないかぎり国内は鉄道やバスでなるべく移動すべき
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:31:35.21 ID:Sm+QVuwE0
ミニスカで苦情が来たところだっけ?
だったら、ミニスカ専用のキャビンアテンダントを募集すればいいじゃん。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:31:49.96 ID:kpL2MMqx0
プレミアムとミレニアムの違いが2012年にわかった俺には
もはや資格なしッ!

なんか漢字間違ってるようで合ってるようでもいて。。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:32:03.01 ID:d4iCdC+U0
まあ大風呂敷って感じはしたよな。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:33:58.04 ID:h9F6F2oWi
サービスの悪さ、
従業員の態度の悪さ、料金の高さ、全て駄目な航空会社


潰れておk
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:38:17.77 ID:GEUrs78C0
社長の態度の悪さが元凶
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:38:51.35 ID:U6mbWm5y0
>>1【幽斎★】(=有名な反日反安倍極左スレ立て屋:うしうしタイフーン)の【丑スレ(笑)】に真面目にレスした人へwww
===================================================================================================
残念!!【丑スレ】でしたw ようこそ!!反日極左スレ立て屋【幽斎★】(=うしうしタイフーン から変名)の『丑スレw』へ!!

***【幽斎】=【うしうしタイフーン】***あの有名な反日スレ立て屋が【幽斎】に変名で帰ってきたぁ!!!!
☆あの有名な反日極左スレ立て屋【幽斎 ★】=うしうしタイフーン(丑)の【丑スレ】にようこそ!!

マジレスしちゃった人!!残念でしたぁ!!!! 【幽斎 ★】→つまり【丑スレw】でーすw 大失敗www

☆うしうしタイフーンで検索!!アンチ安倍、アンチ自民、日本下げスレ乱発で〜す!!!!
■あの有名な反日極左スレ立て屋:うしうしタイフーンが→【幽斎 ★】に変更して帰ってきたww
このスレ、、【幽斎ことうしうしタイフーン】の【丑スレ】でーす!!日本下げの【幽斎★】スレw

◎【幽斎★】=某全国紙(笑)に規制がかかるとスレ立て不能、、、それって、つまり、正体は…
☆【幽斎 丑】で""検索""!!【幽斎 丑】で""検索""!!☆ 今日も反日スレ、反自民スレ乱発中!!
■【幽斎★】の得意技が『スレタイ捏造』→反日アンチ安倍・自民風味に本文中身を強調し捏造します!!

↓↓↓【幽斎★】の度を越した反日スレに文句が増えていて文句用のスレもたってるんでよろしく。↓↓ ↓
【報告スレ】幽斎 ★さん http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404101736/

★『安倍さん・自民議員の支持者や事務所に【幽斎★】スレのことを教えてあげよう!!』
【幽斎★】=うしうしタイフーンが最も嫌がることです!!!!!!!
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:40:27.90 ID:2cUfn9090
JALとANAがやりたい放題になるから踏み止まってほしい。
スカイマークと競合してない路線はすげー高いんだよ。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:47:22.76 ID:n1Z4B4Yq0
LCCは企業乱立したら共倒れが待っているだけだもんな
誰もが作れる低価格牛丼戦争とは訳が違う
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:48:47.57 ID:UV1Gvj9j0
     / ̄ ̄\                      
.   ./   _ノ  ヽ
    |    ( ●) (●)      
    |      (__人__)  ∫    アベノミクスで企業の名目上の資産は増えても 
    |     `⌒´ノ ∬    
.   ヽ         } | ̄|     購買層の実質的な収入が増えないなら、新機種導入も時期尚早だろ
     ヽ     ノ |_|)
____/      イー┘ |
| |  /  /     ___/
| |  /  /      |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:49:49.21 ID:dcGXMiiW0
700億円ないと倒産だよね
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:50:20.13 ID:xnbR9MtQ0
LCCも統廃合で第三極的なものにならないと大手二社に太刀打ちできないでしょ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:51:32.46 ID:87kIiXtl0
ミニスカートでお色気作戦だろ?次はオプションで乳揉みにテコキ付きにしとけよ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:52:12.30 ID:tn5Ce1fB0
デカイ事言って客集める詐欺師やねずみ講と
一緒の臭いがするんだよなこの会社って
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:52:38.41 ID:EHlHBchB0
ここの社長はまさしくクズだが、
航空業界と行政はさらに10000兆倍のクズのあつまりなので、
なんとか独立で堪え忍んでほしい

かといって、一生のらないけど
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:52:57.97 ID:1mvm2+vV0
スカイマークが死んだら、せっかく片道5000円を切るまで運賃が下がった
那覇−石垣が、また爆上げするんだろうなー。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:55:48.87 ID:lALxIM7T0
LCCのプレミアム路線・・・

・・・すまん、よく判らん・・・
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:56:30.08 ID:ZK3HzNgo0
LCC全体に漂う胡散臭さといったらどうよ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:57:25.22 ID:PIR61Sy90
俺が人生で1回だけ飛行機に乗ったのが
スカイマークの 羽田-徳島便 だったな。
まだ、西久保が経営参画する前の話だが。

余計な過剰サービス抜きで、けっこう快適だった。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:57:59.38 ID:ACcSgr600
マクドナルドのプレミアム戦略みたいなものだろ。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:59:37.81 ID:oMgMn0wf0
ス「まだ日本ではどこも導入してない最高級機の380クレ!
  しかも6機!6機も買うんだから割引しろ、な?」
エ「(なんか怪しいなあ…)はい、売りますけど、万一のためにキャンセル料はこれだけですよ?」
ス「買うちゃる買うちゃる!」

数年後

ス「何だこの法外なキャンセル料は!払えるか!」
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:00:26.50 ID:8uRpPmv+0
日本の狭い土地でLCCはキツいだろ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:01:13.98 ID:44bG9eNM0
>>19
マックのプレミア路線と同じ
自分達の商品の特性と客層を理解してない
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:01:32.78 ID:1YM7oGpB0
ミニスカ専用ジェットでええのに、なんで誰でも利用できるようにしたんだろうね。

ミニスカもええけど、女性には迷惑ジャン。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:02:16.27 ID:tyIOXdqG0
エ「まだ日本ではどこも導入してない最高級機の380いかがですか!
  しかも6機!6機もうるんだから割引しますよ」
ス「(なんか怪しいなあ…)はい、買いますけど、万一のためにキャンセル料は破格だぞ?」
エ「ううちゃるいうちゃる!」

数年後

ス「はいやくそくどおりキャンセル料。ちゃんちゃん。」
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:03:28.63 ID:tyIOXdqG0
>>25
マックはまた最高益更新するよ
いつものパターンw

  目先w
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:04:05.55 ID:f45P8htM0
>>1
平均年収以下のオレは、移動には「プレミアム」は必要ない。
移動した先や、目的地のレジャーには金をかけたいが・・・。

 年収2-3000万円になれば、国際線のビジネスは当たり前なんだろうけど・・。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:07:17.19 ID:t5ku/UFyO
外国のLCCは、
最低で5000円位から乗る事が可能なんだよな。
ロンドン=エディンバラ間辺りで、7000〜10000円位だろうが、
日本でも、東京=広島間を8000円位で、利用出来たら良いのだが。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:09:00.09 ID:skpIksHt0
>>25
JALのクラスJの感じを狙ったんだろ。
気軽に払える追加料金で少しゆったりしたシートに乗れる。

ただ、Skyの立ち位置が明確じゃないんだよな。
フルサービスとLCCの2極分化が進む中、中途半端な立ち位置。
自分が経営者だったら、LCCのような厳しいルールを課して、
LCCより+1000円の運賃で、ゆったりしたシートを提供するわ。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:09:33.64 ID:ln0wP9hIi
>>30
東京という名の成田発着でよければ…
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:10:20.35 ID:tyIOXdqG0
株価戻りだしたねw また2ちゃんがまけました w
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:10:42.39 ID:+ymo5V6E0
CAにちゃんと処女を採用してるのか?
処女でないのが混じってるからこういうことがおこる
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:10:50.77 ID:BAEmPa7+0
態度でかいLCCだからこうなることはわかりきってた
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:13:38.32 ID:0XE7i/+E0
スカイマークはLCCじゃないぞ。アホ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:18:16.88 ID:Fofk2lgY0
>>30
最低5000円どころか、「クアラルンプール〜シンガポール」で2000円以下だったりする(エアアジアの話)。東南アジアのLCCはほとんどバス感覚。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:18:45.69 ID:xSm4erQ3O
誰も経験できない空の上でドスケベできる風俗つくれや。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:20:56.82 ID:ZKfxfKP40
>>31
このスレで勘違いしてる奴みればわかるけど、LCCでは無いんだが客から見たイメージは激安ではないLCCって感じなんだよな
そんな状況で高給路線に舵を取ったところでねえ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:21:40.57 ID:tyIOXdqG0
>>37
それ本当にバス感覚で2000円なの? たんに条件がある最安値だけをおおげさに言ってるのをお前が鵜呑みにしただけじゃね?
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:22:49.19 ID:tyIOXdqG0
>>39
このスレとか関係ないじゃんw 2CHなんか世間知らずしか居ないんだし
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:23:31.20 ID:skpIksHt0
>>40
プロモーション運賃なら2000円くらいで買えることがあるよ。
ただし、税金は別。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:24:47.88 ID:LHFdT6Q80
傷が拡大する前に畳むとかどうよ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:25:00.87 ID:FeZT/++b0
飛行機がデカくて、乗客多いって事はそれだけで遅延のリスクが高いのにバカだなー。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:25:26.94 ID:tyIOXdqG0
キャンペーン料金とかww  バス感覚じゃないじゃんw
2ちゃんは嘘つきだらけw
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:26:47.69 ID:tyIOXdqG0
>>44
JALは遅延多いか?
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:27:26.82 ID:skpIksHt0
>>45
キャンペーンといっても、比較的買いやすいから、バス感覚というのは、
間違ってないと思う。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:34:15.80 ID:ugzhXObs0
さっさと撤退しろ 身の丈知らずだよ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:35:24.06 ID:uI2KC+Yn0
>>14
むしろ逆
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:47:24.91 ID:uAH3QIk40
需要がある沖縄便に特化すればいい
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:48:09.25 ID:ImK1YS7O0
空飛ぶキャバクラにしちぇーよ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:49:56.34 ID:Knxdufnb0
羽田から乗れる以外のメリットがないいらね。
運賃は株優買えばフルサービスの方がお得だし。

福岡線以外は思い付きで就航と撤退繰り返すから、客も定着しにくい。

スカイマークの羽田の枠は剥奪して、やる気のあるLCCに割り当てて欲しい。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:51:28.50 ID:skpIksHt0
>>50
沖縄便は需要があっても、観光路線だから客単価が低く儲からないと思う。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:03:10.38 ID:BIE+0iJy0
>>45
バルセロナーパリも早朝便だと5000円代で常時あるよ。
キャンペーンだと3000円もザラ。
中長距離バス感覚で乗れる。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:09:09.14 ID:RTrwXcTl0
スカイマ−クは東京札幌間でよく使っていたが、価格が安いからつかっていただけで今まで社内サ−ビス一つにも値段取っといて
いきなりプレミアムとかいわれてもなって感じだな
それなら普通に株主優待券金券ショップで買って繁忙期は半額で行くのがいいないつも通りに
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:14:14.46 ID:tyIOXdqG0
>>54
バス感覚www
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:31:14.14 ID:Xr5A3gbp0
東南アジアのLCCはそれこそ、今まで旅客機に乗れなかったような底辺層に訴える
料金設定だからな。

格差拡大とか言っても、日本のそれは東南アジアのそれとは趣きが違うし。

現にLCCより高い日本が誇る新幹線には毎日多くの客乗ってるし。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:31:47.38 ID:L6k3p4dr0
自社を勘違いしたんだろう
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:38:47.26 ID:oP8vdWLm0
韓国路線を増便ニダ
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:54:57.86 ID:ZsQ+lr6P0
潰れるべきだよここは
ろくな会社じゃない
大きな事故を起こす前に潰れてくれ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:59:30.66 ID:jfIrviIK0
>>7

お前飛行機乗ったことある?引きこもりだからない?
どこが高いの?JAL ANAよりもかなり安くて
サービスはさほど変わらない。かなり快適だと思うけど?

LLCなんか日雇い労働者かよっていうバスに詰め込まれて
コンビニのバイトみたいなCAなんだぞ。

適当に潰れろとか意味わからないこといってんじゃねーよ
まず働け。友達つくれ。わかったか?
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 14:21:04.81 ID:d0eIvn5C0
スカイマークかLCCだと思ってる情弱多数wwww
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 14:29:24.19 ID:PouX9Ml50
>>61
スカイマークがJAL/ANAとかわらんサービスってFSCに乗ったことすらないのか
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:10:53.20 ID:a7HzqZkv0
ピーチとかバニラに比べると
スカイマークのほうがマシだから
潰れるのは勘弁。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:15:04.86 ID:R4ejUEyY0
上が馬鹿だとこうなるって見本みたいな会社
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:16:18.11 ID:RP+D2hrA0
なんでもプレミアムつければいいという風潮
ローソンのプレミアムロールが走りか?
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:08:21.98 ID:5L6XzhEc0
コストしか考えない会社は平和の為にも淘汰されるべき
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:24:46.50 ID:1iPCbE1z0
>>66
マクドの「プレミアムローストコーヒー」あたりからじゃないか?
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:27:27.91 ID:IN6C89po0
クラスJに乗る層なんてスカイマーク(笑)だろ無理があるっちゅうねん
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:27:37.16 ID:3zfPeH6w0
マクドナルドみたい
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:42:53.95 ID:j8vnGbek0
スカイマーク無くなるとマジで困るわ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:59:13.00 ID:AmxDVXYj0
CAが優秀でも大手でも撃墜されるからなあ
安心できない
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:59:27.80 ID:Hcna4lMv0
ここの社長ユニクロの馬鹿とおなじにおいがする
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:09:54.97 ID:BAEmPa7+0
>>36
わかってないねえ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:16:12.24 ID:BAEmPa7+0
潰れろと思ってたからざまーだわ
そう思ってるのは俺だけじゃなかった結果だな

>>61
いや
不要と思われてる結果の不振じゃんw
スカイマークなんて使うくらいならもっと安いLCC利用する方が断然いい
JAL、ANAと違いがわからない程度ならもっと安いLCCでも変わらんわw
それに国内で利用する程度で苦痛に感じる事はない
うとうとしてる間に着いてるから
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:20:59.43 ID:BAEmPa7+0
>>62
どっちでもいいんだよ
JAL,ANAしかなかった時代をしらない情弱にはわからないだろうけど
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 19:34:27.02 ID:vxEZb+zS0
LCCに完全に食われちゃったよな
LCC全体の需要は確実に伸びてる中での赤字だからもう無理ぽ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 19:47:52.50 ID:WG6rcDIl0
スカ「おう、オヤジ!寿司くれ寿司。特上な」
バス「ずいぶん景気いいみたいですね」
スカ「バカ勝ちでな。6桶くれ」
バス「お客さん、それは無茶かと…1桶4千円ですよ。量も多いし…

スカ「せこい話すんなって。金はあるからよ。俺の好きなネタだけのスペシャルにしてくれよ」
スカ「あと、6桶も頼むんだから5千円ぐらい値引きしろって」
バス「まぁいいですけど…キャンセルは無しにしてくださいよ。キャンセル料とりますからね」
スカ「じゃ、まかせた。俺はもう一稼ぎしてくっから、作っといてくれな!」

スカ(あれヤベェ。とたんに出ないぞ。ドンドン飲まれてく…)

バス「そろそろ2桶分できるんで持っていって…」
スカ「いや、あの。ちょっと金がないんでよ。キャン…じゃなかった。無期限延期ってことで…」
バス「ふざけないでくださいよ。引き取れないんなら借金でもなんでもして…」
スカ「うるせぇ!他人ん家の台所事情に口出すな」
バス「だったら、キャンセル料払えよカス!」
スカ「ちょっ!このキャンセル料高すぎだろ!」
バス「注文時にキャンセル料のことは言ったろうが!」
スカ「…」
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 19:51:01.83 ID:fRWLhZsS0
hageha 3bannmeno kaishagasuki
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 19:55:38.35 ID:j3HF3/Xx0
>>26
ブリーフラインくっきりのピタパンイケメンCAフライトも用意しておけばよかったのにね
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:06:43.37 ID:skpIksHt0
>>80
俺は乗るぞw
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:07:23.59 ID:MdG+oPNC0
本日207でインしたわ、楽しみ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:09:28.87 ID:8toGYwTa0
限りなくLCC寄りのゴミ会社なのにANAJALに並べると勘違いした結果倒産まっしぐらか
あんなゴミサービスにゴミ客層の会社がプレミアムなんて無理無理w
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:18:41.37 ID:iemLLD200
deltaあたりと組んでくれると面白いのに。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:37:02.61 ID:U5fRHTRL0
>>84
消費者的にはそれが一番ありがたい。でも、無理だろうね。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:44:00.37 ID:PhcrBBkI0
打ち上げ花火経営。


大きな話打ち上げて・・・・そのまま自爆!
wwwwww
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:11:12.63 ID:qJqmNJq60
強制的に韓国語の放送を聞かされるのが嫌で乗らなくなった
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:11:57.96 ID:1bVkaf/g0
プレミアム路線に転じた松屋はどうなの
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:26:18.95 ID:I60sD8+h0
松屋〜!!!聞いてるか〜!!

間違ってもプレミアム生姜焼き定食とか出すなよ〜!
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:37:34.67 ID:vNcbH7tGO
>>10
それは春秋とエアアジアがやる。
つまりwww
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:25:06.24 ID:c2jAJTL70
>>21
余計な過剰サービス?
それは頭痛が痛いですねw
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:32:27.60 ID:OemU2Cml0
看板が3色だっけ
しかも激安宣伝とHIS関係とか
もろ在日宗教団体関係じゃないの?
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 06:45:18.84 ID:Glga1KuU0
>>1
Biz+でやれ>幽斎 ★
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:00:17.51 ID:1ycdqqpI0
>>82
「重要な疑義」wwww
今日も絶好調に滑り降りてるwww
お楽しみいただけましたか??
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:26:10.96 ID:liy9B0hk0
むかしから有名だけど
沖縄のスカイマークで働いている女性は
ブスばっかwwww

性格も悪いし、そもそも
頭わるすぎでwww

しね底辺ブスども
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:46:16.64 ID:sznzqQ5wO
>>60
日航機事故の時に、JALも同じ事言われて袋叩きだったな
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:53:48.04 ID:2Tvfk0mw0
食い物じゃないんだからおもてなしで十分だよ。
パイロットは好景気だね。
今は私立大学でも資格がとれるのね。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:43:09.60 ID:HYn/K+We0
東海大学工学部航空宇宙学科航空操縦学専攻かあ。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 16:17:34.96 ID:bKRdYOVki
>>1
1700億位で転売しろよ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:52:55.20 ID:RKcjPyWJ0
>>96
あれは、事故原因が日航側にあると誤解されていたから(´・ω・`)
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:45:28.62 ID:H+7DqpPi0
パイロットとかを中国人研修生とかでまかなって解決
102名無しさん@0新周年@転載は禁止
俺はスカイマークしか乗らないわ。がんばれや