【経済】4〜6月期GDP、民間予測年率8.0%減 7〜9月期回復度合いは見方分かれる [7/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:17:43.06 ID:NgyW7YXj0
さきほど発表されたアメリカの2Q 実質GDP 年率換算で
1Q 1-3月 −2.1%(−2.9%から上方修正)
2Q 4-6月 +4.0%(予想 +3.0%)

日本は 1−3月 +6.7%
     4−6月 → これから発表だけどマイナス8%前後か??

勢いの差は歴然。増税で完全に大ブレーキ    
アメリカは厳冬、大雪の影響で消費減だった1−3月から大きく回復
年2%以上の成長軌道に戻りそうだ。順調、ゼロ金利解除早まるか??
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:19:14.89 ID:DWBtesed0
>>147
原発再稼働、原発はベース電源・・なーーんちゅうことは、
メルトダウンしているのに、メルトダウンしていないと、自分が言っていたときとおんなじだ

・・・って

「カネの事も考えねーで、原発再稼働なんて言い張ってるバカ」が気が付いたから(^_^;
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:24:03.84 ID:DWBtesed0
>>149 訂正

>>147
原発再稼働、原発はベース電源・・なーーんちゅうことは、
メルトダウンしているのに、メルトダウンしていないと、自分が言っていたのとおんなじだ

このまんま、景気が悪かったら、景気が悪い事を理由にして
脱原子力発電&水素転換されちまう

・・・って

「カネの事も考えねーで、原発再稼働なんて言い張ってるバカ」が気が付いたから(^_^;
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:31:41.83 ID:DWBtesed0
まっ、気が付いても、もう遅いけどね(^_^;
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:32:08.27 ID:OE85P2n/0
>>147
3月に買いだめしたものを使い切って、普通に買い物をはじめる
ってだけの話
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:36:47.76 ID:96v8Aaiz0
たぶん、俺たちの考え方が根本的に間違っているのだと思う。


政治家が、国民の生活を本気で考えるわけがない。
そう、たぶん。たぶん、ね。
考えるわけがない。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:47:42.59 ID:PkqIX8HK0
安倍内閣の支持率 急低下中です。
.
第3の矢は、増税でした!
.
自民党は 増税党です。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:53:39.67 ID:gmirRQDG0
まあしかし景気が悪くなってると言って喜ぶアカという生き物はホントにどうしようもないな
ネトウヨとやらでも民主党政権時は本気で心配していたものなのにね
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:36:14.14 ID:nycPJddd0
自民党に都合の悪いスレは伸びません
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:37:02.34 ID:fXTfF6C00
とんでも経済政策アベノミクスについて日本の知識人の先生方が討論されています。

是非これをご覧頂き、自分の愛する家族や恋人達の為にも、これから日本は、自分はどうあるべきか各々で考えて頂きたいです。
無知は罪です。少し長いですがお暇な時にでも是非ご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=JsOuurZTxI0

https://www.youtube.com/watch?v=7wpibzv9Fvs

https://www.youtube.com/watch?v=xCaZYygLPo4
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:38:55.24 ID:+5TBB2xd0
>>155

自民党ネットサポーターズクラブさんおつかれさまです
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:42:10.01 ID:NTR93d9h0
安倍が落ち込みは一時的なものでV字回復するみたいな事
のたまってたけど、1年後も言ってんじゃねえの・・・?w
お前らが馬鹿を支持したせいで、日本はごらんのありさまだよw
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 03:18:23.26 ID:GWys63s10
自民党ネットサポーターズクラブ、沈黙wwwwwwwwwwwww
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 06:57:45.09 ID:ozq995PX0
為替やべー
悪い円安きてんね
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:20:31.65 ID:sWDRF60C0
>>155
こんなに不景気にした自民党擁護してるのは屑ばっかだな
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:34:30.74 ID:AsUezCDj0
これでさらに消費税10%とTPPだろ
この国はもうおしまいだよ
あとは自分の人生は自分で守らないとね
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:36:53.55 ID:Ja85O4Oc0
−8%ってなんだこれ
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:05:06.84 ID:Zb3TS4TO0
共産党サポはりきってんな
166名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:05:34.18 ID:PkqIX8HK0
これ以上の増税を止める方法は、7月、8月、9月の買い物を極限まで減らすことです。
.
モノが売れず金の動きが停滞すれば消費税のせいとバカでも分かる。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:19:14.36 ID:kfLEbGp50
もうアベノミクス(笑)のアピールポイントは年金で買い支えてる株価だけじゃないか・・
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:23:50.24 ID:kfLEbGp50
>>155
安倍のせいでこのざまだぞ、日本のこと考えたら無能には首相の座から降りてもらいたいもんだろ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:28:17.74 ID:PkqIX8HK0
.
>>1
.
ネトサポは もう自民党を 擁護出来ない。
.
ネトサポは もう自民党を 擁護出来ない。
.
ネトサポは もう自民党を 擁護出来ない。
.
ネトサポは もう自民党を 擁護出来ない。
.
ネトサポは もう自民党を 擁護出来ない。
.
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:45:10.63 ID:+3Y1SreW0
★B層=バカ=BAKA層、郵政米営化選挙で竹中平蔵がテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名づける。
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   安    米    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |        倍   国    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ    ・   の    | l /、_〉、/    @    l
     |        財   手     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   務   .先     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |        省   が     |       ヽ l      l
     |    見   が   .制     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        指          |        `i l     .,!
  l 'ニス    る   導    作     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ | N|   し        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |  H|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄k   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`

マスコミは何も報道しないけど、いつの間にか法人税の内5%が復興特別法人税に摩り替えられて消費税増税と共に法人税が減税されようとしている。
法人税収は外資の要求でいろいろな措置でバブル期から3分の1に下がっている。所得税収は累進課税率が低くなり半分以下になっている。これが財政赤字の一因。
★マスコミ・財務省が共に国民に詐欺を働いている。 更なる法人税減税をば安倍政権が口にしている。

皆さん、安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。これは意味解るだろ。☆★☆★☆★バカでないね。
NHKを筆頭するマスコミがテレビ洗脳で、消費税増税、法人税減税に★☆合点☆★納得する国民が大多数となっている。★日本国民が安倍財務省からB層としてバカにされれいる。

他にも消費税は大きな問題があって消費税は商売の事業者が売り上げから払う。
消費税は商売の力関係で消費税の増税分を簡単に転嫁で出来る独占企業の東電、JR、マイクロソフトとかと。
競争が激しく転嫁を充分に出来ない小売・納入業者の問題がある。
今後、この問題で小売・納入業者の雇用の非正規化と廃業が続発する恐れがある。
他に消費税は輸出企業が輸出時、納入した業者が納めた消費税全部が兆単位で輸出企業に還付される問題がある。★消費税とは庶民と零細下請け企業搾取の税。

★平均年収1780万円NHK記者には、消費税増税で庶民や中小企業が苦しもうが特権階級だから現実が解らない。☆★☆B層はバカだからと思っている。
財務省職員が消費税増税・法人税増税を推進するのは大企業への天下りの手ミヤゲ。NHKで庶民を洗脳し、庶民が苦しもうと特権階級だから考えない。☆★☆B層はバカだからと思っているb。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:39:08.97 ID:KIGUblVT0
>>163
その通り
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 19:12:42.48 ID:k8s+FdE2O
>>155
ヒントは根本解決ですよw
将来に光明0な新自由主義を前にしたら相当な犠牲を
払っても脱却するが正解なんですよ。ポジティブ指向故に
韓国面に落とし込む竹中イズム脱却には中小零細
のみならず逆ドミノで日本有数のグローバル企業倒産
すら待ち望む
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:06:02.79 ID:7Q7YVZnu0
ゴミが潰れていくのは嬉しいことですよ
アカではなくともね
早めに潰れてくれないといつまでも良い方向に進むことはありませんから
駄目な奴は入れ替えていくだけ
ネトウヨも余計なことしかしないので必要ありませんね
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:14:56.71 ID:xthAaoKa0
>>163
TPPのあとには安倍が本命と息巻く中国とのRCEPが待ってるし、
そのあとはFTAAPが待ってる。
まだまだ続くぞ。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/01(金) 01:28:31.03 ID:S4eBTOLt0
.
>>1
.
ネトサポは もう自民党を 擁護出来ない。
.
ネトサポは もう自民党を 擁護出来ない。
.
ネトサポは もう自民党を 擁護出来ない。
.
ネトサポは もう自民党を 擁護出来ない。
.
ネトサポは もう自民党を 擁護出来ない。
.
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 01:33:45.57 ID:ExGlYpXZ0
下痢終了
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 03:04:19.82 ID:LVMo251b0
ID:L3STEfv10

こんな電波野郎しか擁護する奴がいないとか終わってるだろ安倍www
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:06:22.66 ID:02HDqnI90
>>164
4-6月期が予想以上に悪いせいで、消費税増税を決める7-9月期は4%を軽く超える予想ですw
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:55:24.00 ID:qxaXfjwD0
政府や公務員がパイを奪っただけなんだよな。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:08:20.65 ID:gfoijSwB0
増税対策しないとまずいぞ
まずは10%中止、そして逆進性対策で軽減税率、さらにバラマキ給付
今回の増税は所得税減税を併せた97年なんかと違って純然たる増税だからな
総需要を上げたせっかくの異次元金融緩和が無駄になってしまう
181名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:47:29.26 ID:JEnS0lsp0
.
これ以上の増税を止める方法は、7月、8月、9月の買い物を極限まで減らすことです。
.
これ以上の増税を止める方法は、7月、8月、9月の買い物を極限まで減らすことです。
.
これ以上の増税を止める方法は、7月、8月、9月の買い物を極限まで減らすことです。
.
これ以上の増税を止める方法は、7月、8月、9月の買い物を極限まで減らすことです。
.
これ以上の増税を止める方法は、7月、8月、9月の買い物を極限まで減らすことです。
.
これ以上の増税を止める方法は、7月、8月、9月の買い物を極限まで減らすことです。
.
これ以上の増税を止める方法は、7月、8月、9月の買い物を極限まで減らすことです。
.
これ以上の増税を止める方法は、7月、8月、9月の買い物を極限まで減らすことです。
.
モノが売れず金の動きが停滞すれば消費税のせいとバカでも分かる。
.
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 02:07:06.79 ID:nYfI3Xyk0
物価が上がった分を

財もサービスも生まない公務員様が全部召し上げるんだから

景気なんか良くなるわけないだろーが

頭使えよ、優秀なんだろ?
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:05:23.45 ID:YFfQtAnK0
みんなで民主党に謝ってもう一回総大将になってもらおうよ
アジアの仲間達に心からの謝罪をしながら共に発展する日本がもう一度見たいんだ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:55:43.20 ID:BHrFPT5F0
つかね、悠長なこと言ってる場合じゃないんだが。

明日にでも破綻来るかもよ。
ダウがもし更に落ちてみろよ。アベノミクスはただちに終了だぜ。

 
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:56:58.16 ID:PitK1kA10
庶民窮乏化の増税だからGDPは冷え切って当たり前だね
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:58:15.33 ID:BHrFPT5F0
アベノミクスなんて株が上がったぴゃーってだけのクルクルパーエコノミーなんだから、
日経落ちたら即死だぜ。

だって他になんにも無いんだから。
 
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:04:10.32 ID:BHrFPT5F0
お前らな、いいからこれ見てみろ。アホじゃなかったアベのホームページな。
安倍が自分の考えを述べている部分。

http://www.s-abe.or.jp/policy
http://www.s-abe.or.jp/analects/analects02
http://www.s-abe.or.jp/analects/analects03




経済の話が1つも無い。ひとっつも無い。いっこも無い。全く無い。全然無い。

安倍は経済に全く興味が無い。

w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

w w w w w w w w w w w w w w w w w w

w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w





orz
 
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:47:22.84 ID:/wuKyouC0
-8ってw
リーマンショック並じゃん
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:37:11.33 ID:wj4WwyvV0
4─6月期実質GDPは年率-7.1%の見通し、消費・設備の反動減大きく
http://jp.reuters.com/article/jp_Abenomics/idJPKBN0G131520140801
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:40:58.51 ID:iErteU0s0
自民党には国家運営能力がないことが明らかになったな
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:47:12.33 ID:iErteU0s0
愚かな保守自民党は国民をここまで搾取奴隷にして経済が成り立つと思ってるのだろうか?
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:53:11.91 ID:T3agxS8Y0
外国は好調なのに日本だけ一人負け・・・
ってこれじゃ民主時代と何も変わらんじゃないか
まあ同じ不況であっても
安倍政権の場合は、株価は上がった
民主時代は物価が安定していた
この点が違うけど、さてどちらを取るか?
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:53:21.62 ID:YhKieIDp0
これはジンバブエ人もビックリ
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:55:22.84 ID:AWo72pgP0
おまいらちょっと良くなったからって浮かれるなよ
またすき家さんやユニクロンさんにお世話になるんだ
今のうちにバイト枠確保しとけよ・・・
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:00:06.78 ID:ilB/Cv2f0
橋龍の総量規制の時より酷いな、あの時は競馬場の客が一気に減って土曜の午前中なんて人居なかったもんな
それ以前は土曜の午前中でもベンチ座れなかったのに
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:00:58.51 ID:1NH/86AU0
Last moment of postwar Japan is imminent.
197名無しさん@0新周年@転載は禁止
黒田の金融政策を支持している奴が景気はどうでもいいと言っていたな
インフレ起こして見せかけの失業率が下がれば及第点だと