【社会】横須賀の海水浴場で父親と女児が溺れて死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
横須賀の海水浴場、父親と女児が溺れて死亡
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140730-OYT1T50113.html



30日午前11時過ぎ、神奈川県横須賀市走水の海水浴場で、
5歳ぐらいの女児と父親が溺れ、いずれも搬送先の病院で死亡が確認された。

 浦賀署によると、女児は海岸から約30メートルの所で溺れ、船に引き揚げられ、
父親も近くの海で発見された。2人は川崎市から訪れたとみられ、同署で原因を調べている。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:16:17.59 ID:426YbLvI0
馬堀海岸の奥か
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:16:27.36 ID:oYNBb+Py0
最近、共倒れパターンが多いな
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:16:48.21 ID:RlqDgKOt0
水の事故には気を付けろと連日放送されてるのに
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:17:13.70 ID:9GAxbcOn0
助けに行った奴らが全滅して当人は助かるパターンもあったばかりだが
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:18:53.21 ID:V4laT64d0
浮き輪とかしてなかったのか?
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:18:54.66 ID:uVnLkvIt0
子供用の軽便なライフジャケット作ったら
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:20:48.08 ID:JJ9QHS5D0
水の事故に見せかけた心中
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:21:57.61 ID:t0xla0n80
海水浴の文化がない朝鮮人が死ぬ死ぬwww
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:24:38.14 ID:5qygcrKl0
お父さん何やってんだよ
命に代えてもきちょまん守れよ!
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:27:48.05 ID:8qwK0aToi
走水とか遠浅なのに何やってたんだ?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:28:18.62 ID:LoCBFpWe0
>>7
幼児サイズのライフジャケットあるよ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:28:33.19 ID:PzxaBlpD0
夏になると毎日毎日飽きもせず
熱中症で何人死んだ、溺れて何人死んだニュースばっかり
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:28:51.50 ID:3xoNygzf0
溺れた親父を助けようと娘が海に飛び込んだが溺れてパニックになっていた親父にしがみつかれて共倒れになったのかも
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:30:44.34 ID:PLBS+pWa0
海水浴ってライフジャケ着るもの?
うきわだろjk
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:30:52.33 ID:58eP+DTm0
「海水浴場」と呼ぶのをやめないか?
「ビーチリゾート」とかにして
「水に入るのはダサい」ってことにしようよ。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:34:03.87 ID:sEBB9+3M0
あんた あのこのなんなのさ と嫁がぶち切れしれも仕方がない
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:34:53.11 ID:otIFIQC70
> 女児は海岸から約30メートルの所で溺れ

離岸流かな?
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:37:40.27 ID:wJOVEs+T0
この辺は泳がなくても
浦賀水道行き来する色んな船舶見てるだけで楽しい。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:38:22.48 ID:djNVEgNBO
>>1
>この海水浴場には防波堤があり、ふだんから波は穏やかできょうも波は高くなかった

海水浴場で溺れ死亡 5歳女児と父親か NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140730/k10013402511000.html
30日午前、神奈川県横須賀市の海水浴場で、幼い女の子と父親とみられる2人が溺れ、
その後、救助されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。
警察によりますと、30日午前11時すぎ、横須賀市にある走水海水浴場で、「子どもが溺れている」と
近くの海の家の従業員から消防に通報がありました。
警察によりますと、溺れたのは川崎市内に住む5歳の女の子と30歳の父親とみられる2人で、
近くにいたボートなどに救助されましたが、1時間余りあとに搬送先の病院で死亡が確認されました。
警察は、2人の身元の確認を進めるとともに、当時の詳しい状況を調べています。
現場近くの海の家の従業員の女性は「この海水浴場には、防波堤があり、ふだんから波は穏やかで
きょうも波は高くなかった。事故当時、70人から80人ほどの人が海水浴を楽しんでいて、
溺れた人がいると聞いてみんなで救助しようと捜したが、なかなか見つからなかった」と話していました。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:38:32.88 ID:2TYOuG9t0
準備運動も大事
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:38:47.31 ID:Oc2eTLK90
大腸菌の海で溺死か
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:49:31.57 ID:aR+QaNQt0
伊勢町の海水浴場だろ、水深1mも無いけどな
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:51:10.28 ID:Ar/YcsW00
夏休み始まってすでに何人亡くなってるんだ…なんか今年は多い気がするけど気のせいかな
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:58:59.76 ID:lzvte1Ei0
>>16
おまえのネーミングセンスの無さだけが悔やまれる

辱しめになっていない
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:59:12.38 ID:sMLPCPqc0
母親ざまあwww
メシウマすぎて暑さも忘れるレベル。
親戚含めて懲りたか?w どんな気持ちよwww
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:03:21.30 ID:djNVEgNBO
>>1
身元判明

5歳女児と父親がおぼれ死亡 神奈川・横須賀の海水浴場:朝日新聞デジタル
ttp://www.asahi.com/articles/ASG7Z43WRG7ZULOB01C.html
30日午前11時すぎ、神奈川県横須賀市走水(はしりみず)の走水海水浴場で、「女の子がおぼれた」と119番通報があった。
県警浦賀署によると、おぼれたのは、川崎市川崎区桜本2丁目の塩川愛美ちゃん(5)。
砂浜から約30メートル沖で、海の家のボートに救助されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。
また、愛美ちゃんの父親の裕之さん(30)も近くの海に沈んでいる状態で見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。
署の調べでは、2人で海水浴場を訪れ、遊んでいたという。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:03:31.82 ID:sMLPCPqc0
>愛美ちゃんの父親の裕之さん(36)も近くの海に沈んでいる状態で見つかり、

おいおい
泳げないのに海ではしゃいちゃったのかよwだせーw
海水浴の文化がないウンコリアンと同じじゃダメだよ。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:04:27.18 ID:DqAvqBfG0
ダブルノックダウン
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:05:46.06 ID:9b9U6ehK0
>>26
>>28
お前の民度がウジチョンと同レベルなんだけど・・・
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:08:24.56 ID:z/LeNGko0
海水浴場でも怖い所結構あるよね
波高い時は恐怖を感じる
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:14:41.50 ID:Psl2jraR0
これっきりこれっきりもうこれっきりですか〜
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:21:09.95 ID:bc6WdKLm0
水曜日に仕事が休みの仕事は パチンコ屋 バイク屋 スーパーの店員か
だな お前らどれと思う?無職なしよ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:26:01.26 ID:UQz82DCb0
毎年恒例なのに他人事なんだろうか  浮き輪ぐらい用意していけよ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:29:41.78 ID:rFFETmxO0
5才か。
父親に捉まるとかしてて、父親が溺れて道連れになったんだろうな。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:32:13.01 ID:0hX0/f920
元横須賀市民だけど走水の辺りって海水浴できるのか、知らんかった
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:42:28.81 ID:yKhLPXm00
可哀想過ぎる
5歳なんてかわいいさかりだ
これほど水難事故が多発してるんだから気をつけろよ!
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:52:24.39 ID:nvPelLYX0
>>33
べつに水曜が定休の仕事とは限らないじゃん
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:52:26.44 ID:YRmHZbnw0
中学卒業して以来20年、プールも海水浴も一度も行ってないなあ。
高校はプール自体がなくて水泳の授業がなかった。
今後も多分行くことはないだろう。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:02:39.61 ID:TFvEUOly0
幼児+水場=死という、簡単な足し算すらできない親が多すぎる
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:05:26.93 ID:akn75EPD0
なんで海で溺れるのかわからん
何もしなくても勝手に浮いてられるのに
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:08:50.78 ID:P9jTm1xC0
父親が5歳の娘を連れ岸から30メートルの所まで行ったんだな。
その後、何らかの理由で父親の足が海底に引きずり込まれ娘さんが投げ出された。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:09:06.05 ID:bPT4q8k10
1000mの平泳ぎができないヤツは、海水浴禁止

法律で規制しろよ w
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:09:31.15 ID:YrRCMP+r0
親父が娘を抱えて深いところへつれていって発作で沈没
泳げない娘も沈没

こんな感じかねぇ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:10:51.15 ID:uaM52R+v0
走水といえば日本武尊を房総に渡すために弟橘媛が身投げしたとこ
名前の通りちょっと沖に出ると海流が速い所がある
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:12:40.55 ID:T9lhhFH+0
このお父さん、海のことをまったく知らず、さらに泳ぎもあまりうまく
なかったんじゃないかな。
波打ち際で娘を遊ばせてたら、急に沖に流されて、あわてて助けようとして
自分も溺れちゃったのかな?

二か月ぐらい前に、一家で海に遊びに来て、子供が三人ぐらい亡くなった事故が
あったよね。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:12:57.76 ID:jJW+/Q/D0
プールや水遊びは彼女や子供がいないと行かない。
自分は心配なさそうだ。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:13:44.08 ID:yxZnleHe0
プールや水遊びは彼女や子供がいないと行かない。
自分も心配なさそうだ。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:14:40.84 ID:LjFI1TZQ0
なんで海で泳ぎたがるのかね?
解放感?

水は汚いし、ちょっと波が荒くなっても危険を感じるのに。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:16:10.87 ID:ERdZ4Uep0
浮き輪してたら溺れないと思うが…
幼子に何も着けさせなかったのかな。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:21:35.04 ID:mTyDDSB00
水難事故相次いでるのにな
自分だけは大丈夫とか思ってたんだろう
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:33:04.36 ID:djNVEgNBO
>>1
ニュースソースによって娘さんが溺れた場所が違うな

30歳父親と5歳女児が海で溺れて死亡 神奈川・横須賀市 - fnn-news.com
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00273576.html
神奈川・横須賀市で、30歳の父親と5歳の女の子が海で溺れて死亡した。
30日午前11時すぎ、横須賀市の走水海水浴場で、遊びに来ていた塩川愛美ちゃん(5)が、
遊泳禁止のロープ付近で溺れているのが見つかった。
さらに、警察と消防が捜索したところ、父親の塩川裕之さん(30)も沖合に流されているのが見つかり、
2人はいずれも、搬送先の病院で死亡が確認された。
調べによると、30日は親子2人で海水浴に来ていて、一緒にシャチの浮輪で遊んでいる姿が目撃されていたという。
警察は、2人が相次いで溺れた経緯を調べている。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:44:20.21 ID:2L59+kDN0
>>33
若いから、工場とかの交代勤務かもしれんよ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:29:04.62 ID:iSQ1t+qM0
岸から30メートルってwバカな男だ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:54:55.52 ID:gHYAhrQ0O
次の土日までないニュースだと思ったのにまさかの水曜日フライング
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:28:36.27 ID:3GYxTo140
海は危険だな、禁止すべき
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:49:38.14 ID:4f2Pb6vt0
毎日水難事故のニュースが報道されてるのに
ろくに泳げもしないのに海に行くバカは死ななきゃ直らないな
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:53:04.58 ID:ww1zLTuO0
情けない馬鹿親だ
子供すら守れないのかよ

家でビニールプールにでも入ってれば
死なずにすんだものを
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:56:01.08 ID:CJSXJjoY0
5歳の子供と一緒だったら、水深30cmまでだな。 そこでチャプチャプ
するだけでも子供は満足する。
父親も深いとこにいってはいけない。
これを守れば、死ぬことはない。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:57:13.30 ID:hksxpmXv0
キチョマンがもったいない。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:57:49.86 ID:bMDfXsF90
走水は毎年犠牲者が
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:00:38.50 ID:aXeNtC6AO
新潟市はテトラポットで沖に出れないようにしてる

テトラの向こう側はマジ自己責任扱い
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:00:41.54 ID:012PcEP80
5歳の子供を海なんかに連れて行くな。危ないに決まっているだろ。
空気で膨らますプールで十分だ。
海に入ってよいのはスイミングスクールを10年以上通い最低1000メートルは休まず泳げ
尚且つ服を着たまま泳ぐ特訓を受けたものだけだ。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:03:29.84 ID:v1d4r2s80
>一緒にシャチの浮輪で遊んでいる姿
あれはプールで遊ぶもの、ひっくりかえったらシャチだけ流される。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:39:05.34 ID:RIrB8nN10
浮き輪してればこんな事には
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:52:09.08 ID:UZTN3o8I0
おれ40歳だけど嫁も子供もいないわ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:56:24.73 ID:XYOZk5j20
実に夏らしい
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:26:08.48 ID:P9jTm1xC0
これは完全に父親の責任だな。
おそらくは怖がる子供を無理やりヘラヘラと
沖まで抱いて連れだしたんだろ。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:05:47.31 ID:Num7plVwO
>>62
海水浴場にテトラポッド設置してるの?
吸い込まれて超危険じゃん。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:57:49.46 ID:Q6h82AlA0
きゅーそくせんこー
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:10:20.51 ID:G0rVV2Wp0
鮮やかに散ったか〜
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:13:34.76 ID:isDgH4yT0
>川崎市川崎区桜本2丁目
あっ…(察し
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:15:13.38 ID:Wi7jx47+0
子供連れて海とか川行くやつって何なの?
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:18:21.77 ID:PFoxEDYSO
子供にはライフジャケット必須(おまたにベルトが通っていて脱げないやつ)
最低限でも両腕に付ける浮輪な
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:18:51.43 ID:GARtWGCx0
違うとわかってるけど姪と同じ名前でギクリとした
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:20:05.75 ID:AYh9l9BJ0
横須賀の海水浴場・・・

そんなとこで泳ぐなよ・・・
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:21:25.98 ID:l4kLr65p0
テトラポッド入れてから
穏やかなんてもんじゃない
穏やか過ぎて水が汚らしくなった
前みたいに波があった方がキレイだった
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:22:33.17 ID:yuEP89cJ0
子供だけ助かったのとは別なのか
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:24:12.41 ID:z2SaNTqH0
シャチの浮き輪はどこ行っちゃったんだろ。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:26:44.18 ID:+JZdEeUQ0
>>26
どうしたんだ?暑さでイライラしてたのか?
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:28:11.70 ID:81ofcJ+b0
>>76
東京湾側は湾を一周した水が来るからゴミが多いが、相模湾側はきれいだぞ。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:31:34.46 ID:AYh9l9BJ0
>>81
横須賀=ドブ板and油浮いてるってイメージだわ・・・
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:33:16.09 ID:lgkwbTJT0
使えねえ親だな
意地でも娘だけは助けろよ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:43:24.15 ID:81ofcJ+b0
>>81
まあ、騙されたと思って相模湾側に行ってみろ。雰囲気も逗子なんかよりずっと田舎っぽくなる。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>8
ブラディヒールとかハッスルジェットとか麓沙亜鵺とか美麗とか出ねえ?