【社会】「絶対助かると思っていた」「(夜は)星がとてもきれいだった」20時間40キロ漂流生還の男性が会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載は禁止
静岡県伊東市の沖合で行方不明になり、40キロ離れた
同県下田市の海岸で20時間後に救助された神戸市中央区の
会社員中嶋祐輔さん(29)が29日、入院先の病院で会見し
「周りの人は奇跡だと言うが、私は絶対、助かると思っていた」
と振り返った。

水中マスクの日焼け跡がくっきりと残った顔で、終始笑顔。
「船の音が聞こえ、捜してくれていることは分かっていた。
無駄にしないように、助かることを考えた」と漂流中の心境を明かした。
ただ、音が遠ざかったときには「ここで死ぬのかな」という考えが
頭をよぎったという。
仰向けで浮いていたため、どこを流されているのか分からなかったが、
夜は「星がとてもきれいだった」と話した。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/07/30/kiji/K20140730008653440.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 06:26:09.69 ID:SeM6fbzj0
周りに散々迷惑をかけたのにどこまでも観光気分が抜けない野郎だな
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 06:27:00.12 ID:TKMhPWJh0
こういうこと言いたがるよね
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 06:28:33.52 ID:TKMhPWJh0
ひーかーるーかーぜのなかー
5 【中部電 - %】 【38.1m】 @転載は禁止:2014/07/30(水) 06:29:53.01 ID:z+nHPkqC0
そのまま星になr
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 06:32:11.17 ID:mGtWxnDY0
 
遊泳禁止エリアだったって事も報道しろよな
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 06:34:24.88 ID:Ha4+H+WO0
自分に酔ってるようなコメントが気持ち悪い
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 06:34:42.73 ID:m+6H6fZ90
こういう事言いたがるっつーか、遭難・漂流してる最中は誰でもそう思ってるだろ
そう思いながら命尽きてしまう者は何も語れないし、
生き残れた者は揚々と語れる
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 06:35:09.83 ID:GgU33+ad0
本が書けるね
10(〜 ̄▽ ̄)〜 ◆.H4ocd9d2I @転載は禁止:2014/07/30(水) 06:35:22.51 ID:i6nrZ7oLO
この人もしかしたら…
自分の運命が判るってことは仏縁がある可能性が高いわ

人騒がせな事件だけど、もしかしたら顕正会の人なんじゃないかしら?
アタシこないだ財布を落としたんだけど、何故か「大丈夫必ず見付かる」って確信があったわ
本当に見付かったんだけど仏縁があると、こういうことが発生するのよ

震災の時にも近い現象が在ったし、アタシは無傷だったわ
ちょっとしたタイミングがズレたら怪我してたのよ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 06:35:36.43 ID:1HUIppDB0
これが引き寄せの法則ってやつか
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 06:37:01.21 ID:/XEE1R9X0
「死ぬ前に思いっきりやっておこう」
そう思って一晩中オナニーに専念したんだろうな
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 06:37:18.72 ID:Oy+ziWj20
脱水と漂流からの生還でハイになっているのか
社会に迷惑をかけたという自覚が見られないな
生還者の特徴か?
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 06:37:23.79 ID:m+6H6fZ90
>>1お前は仏罰で死ぬ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 06:37:23.71 ID:P5uvZrSoO
1614@転載は禁止:2014/07/30(水) 06:39:05.06 ID:m+6H6fZ90
激しく間違えたわw

>>10
お前は仏罰で死ぬ
お前は仏罰で死ぬ
お前は仏罰で死ぬ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 06:40:20.61 ID:5vmydz6D0
よく陸地の方向がわかったな
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 06:40:39.00 ID:dw1GQSPj0
こいつは狸だ!騙されるな!
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 06:42:46.55 ID:dHX4y/Pq0
サンテグジュペリの小説でこういうのあったな
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 06:43:41.79 ID:xSgUF1aB0
>>2
日本人は本来楽観的だから、
正しい日本人の対応だと思う。
悲壮感を漂わすのは欧米化されたエセ日本人。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 06:43:53.15 ID:L1Hu18ZM0
当たり障り無く無難なことを言って平穏な生活に戻るのが賢いのにね、週刊誌に餌撒くようなもんでしょ(´・ω・`)
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 06:45:14.65 ID:eUKTdNsv0
会見で上から言ってんのがむかついたわ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 06:46:28.05 ID:cXvAiaoH0
なぜこいつは手で軽くでも進もうとしなかったのか?
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 06:48:51.92 ID:e5Fc14w10
>>16
アウト
脅迫www
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 06:49:16.74 ID:ndFZqTS70
サメがいなかったのは運が良かったな。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 06:56:48.54 ID:kOovHdZR0
星は目印になるからなぁ
陸が近くなってくると、大気中に含まれる気体の種類が多くなって
星の明るさも微妙に変化してくるだろうし
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 06:57:42.45 ID:Ii0XPVBO0
迷惑なおっさん
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 06:57:46.43 ID:Gny8/O2k0
実際、こういう楽観主義者が生き残るんだよ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 06:57:52.32 ID:51a7qaOc0
ターンA中嶋
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 06:57:52.76 ID:f1BjsN+60
会見で英雄気取りだったな
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 07:00:39.53 ID:/CEIPZT5O
「星がとてもきれいだった」ってロマンチックかっ!
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 07:04:13.24 ID:NQ8B4wCV0
こういう経験したいわ
人生観かわるだろうな
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 07:09:02.17 ID:AzeQ2OS20
滅多にない命拾いじゃないか、喜んでやろうぜ。

自分の身に置き換えてみろよ。もう世間がどうのと言うのは通り越してる。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 07:11:21.44 ID:KRtnH2vk0
遊泳禁止を無視して勝手に遭難して多くの人々に迷惑を掛け

お星様キレイ

もっかい海行って戻って来るな
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 07:12:06.07 ID:g23YMrjAO
>>28
> 実際、こういう楽観主義者が生き残るんだよ

まあ、それは言えてる。
(笑)

危機に対しては楽観的な思考が出来るようテンションを上げ目にした方がいい。
そして冷静さをも確保しとく、と。(安全を左右する行動に関してはマイナス思考で)
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 07:13:24.15 ID:6wOMMPfL0
>>32
と思うじゃん
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 07:15:11.36 ID:kOovHdZR0
>>25
サメを飢えさせないための、食糧保護みたいな事でもしてんのかね?
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 07:17:41.10 ID:COZbI1u6I
多くのひとはパニックになり自滅する
仰向けでじっとして体力温存が大正解
ばちゃばちゃやるとサメが来る
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 07:18:20.95 ID:9Z8AT+YK0
「周りに迷惑」ってよく聞くけど、
人が生死の淵に瀕したり、したのを迷惑としか考えないのって倫理的にどうなんだろうな
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 07:22:55.51 ID:9lqzWeD90
キチンと謝罪もしてるのに体験談の一部のみ読んで批判している奴がいるな
そういう奴らのせいで2ch脳って言われるんだぞ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 07:25:49.82 ID:5MS2xlQ90
アンビリーバボーで取りあげられそう
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 07:29:00.63 ID:OsgtX+NQ0
なに人に迷惑かけといてドヤ顔してんだよ。氏ねクズ
43ニライカナイ ◆NIRAIZXH1. @転載は禁止:2014/07/30(水) 07:29:46.59 ID:1dTJB88L0
今までの観察によると、奇跡で助かる人は大概こう考えているんだよ。
海難事故で助かるのは諦めない人。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 07:33:21.12 ID:Rh9tjt9b0
>>39
遊びで海に出た結果なので迷惑じゃん
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 07:34:37.20 ID:5WPaMPu/0
世界が泣いた!  映画化決定!!
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 07:34:40.88 ID:85ChbP5L0
仲間が通報したとか
公的機関が捜索してたと言う情報がないんだが・・・・
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 07:35:44.25 ID:Rh9tjt9b0
>>46
真正の情弱
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 07:36:25.86 ID:O0pCR6i60
>>43
死んだ奴は発言しねーからな
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 07:39:53.54 ID:2B6dGcuH0
会社員って会見を見たら日焼けの跡が面白すぎだし
髪が思いっきり金髪?茶髪?だったのだが
何の仕事をしてる人なのだろw
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 07:40:40.48 ID:HM7dH0s10
映画化されたら主役を誰にすべきか迷うな
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 07:42:45.32 ID:d2CQTPS+0
なんかすげー英雄みたいに扱ってるけどさ、そもそもシュノーケリングでちょっと離れた島まで泳いで行こうとしたけど、
「やっぱり波がたけ―ww」って帰ろうとしたら流されたって話じゃん?

そういう勝手な判断しちゃダメってまず教えた方がいいと思うんだよ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 07:45:23.06 ID:rU4qjWcD0
フカに喰われなくて良かったな。
53ニライカナイ ◆NIRAIZXH1. @転載は禁止:2014/07/30(水) 07:48:17.48 ID:1dTJB88L0
>>48
うん、まあ。そうだね(´・ω・`)
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 07:55:04.16 ID:85ChbP5L0
>>47
じゃ、知ってることを書いて見ろよ!
知ったかぶりの情報弱者ほど、恥ずかしい者はいないぞ!
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 08:03:45.06 ID:ExsInBbf0
こーゆー人がしょーもない事故であっさり死んじゃうんだよな、小説だと。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 08:05:39.05 ID:D9eIzV/D0
元スレじゃおまいら生還を祝っていたくせに、スレが変わると途端に叩き始める貴様ら。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 08:07:37.92 ID:u99Fqf+fi
>>23
それで二回ゲームオーバーしたから
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 08:11:25.77 ID:u99Fqf+fi
>>50
トム・ハンクスだろ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 08:14:12.78 ID:xSq90nJEO
背浮きって出来ないんだけど何かコツがあるの?
俺は必ず足から沈んでしまうんだけど
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 08:16:15.66 ID:dHX4y/Pq0
>>50
加勢大周主演 桑田佳祐監督・音楽
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 08:17:01.31 ID:A40nqE/60
まあ調子に乗ってべらべら喋ってたら罰が当たるぞ
海では何人も死んでるんだからな
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 08:21:13.81 ID:Rh9tjt9b0
>>59
むしろ首を後屈させる雰囲気で!
頭の起こすと沈むよ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 08:22:04.89 ID:L3XnG6VC0
なんかドヤ顔で会見してたね
遊泳禁止の場所泳いでたんだ…
なんか武勇伝でいつまでも語ってそう
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 08:28:44.68 ID:Vjr4iZv30
イラク3馬鹿トリオを思い出しました。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 08:36:17.60 ID:9Z8AT+YK0
>>44
遊びで漂流しても仕事中に漂流しても同じ漂流で救助等で周囲に与える負担は同じなのに、
片方が迷惑でもう片方が迷惑ではなくなる理屈が分からない
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 08:38:17.05 ID:XYOZk5j20
>>59
足ヒレ着けとく
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 08:39:39.54 ID:xSq90nJEO
>>62
サンクス。やってみる。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 08:41:45.53 ID:5R5UkPFy0
おまえらになんの迷惑がかかったんだよ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 08:46:18.68 ID:K0x7Jysb0
「星がきれいだ。絶対助かる。」って考えてても
助からずに死んじまったら、楽観的で助かったエピソードには
ならないよなw

でも、「俺、もうダメかも、死ぬかも」って悲観的になりながらも
救出された、って人より、助かると信じた人の方が多いような
気もするな。統計的にどうなのか気になるところ。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 08:50:10.37 ID:Uak0+e0S0
>>69
まあ、諦めたらそりゃ死ぬ人の方が多いんじゃないか
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 08:59:20.09 ID:Iuhgl/al0
>>68
多分税金がーーー!!って事かと思う

大して払ってないのにな。つか、ここにいるようなのって赤字でしょ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 09:03:34.69 ID:sZJG7u+40
>>48
諦めない諦めないって言って死んでったやつの方が圧倒的多数だろうね
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 09:04:18.08 ID:DBoFeaonO
このあんちゃんは結局 自力で浜についるんだから そのまま海保に連絡入れてひっそり帰ればよかったんじゃねーかな
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 09:06:19.96 ID:K8mco1Woi
>>32
そう考えるやつもいるのか
俺は絶対したくない
気が弱いから発狂して、近くに陸があるにも関わらず自殺するタイプ
だからこういう思いをせずにそっと人生を終わりたい
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 09:06:45.16 ID:7uakV0E8i
お前に期待してるのはオカルト話だ!
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 09:08:27.69 ID:tERwu/uiO
>>65
理屈で言えば
仕事中なら保障費用など多少会社の負担になるから
その分迷惑は減る
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 09:13:33.87 ID:u99Fqf+fi
>>69
でも諦めて死んだ人はあっさり死ねて、諦めなかった人は苦しんで死ぬ人が多い。
かもしれないよな。死人は話さないんだから。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 09:16:26.14 ID:NFMU78CZ0
友人「絶対漂流すると思ってた」
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 09:18:12.70 ID:Luo2ikcx0
29で
今の暖かさなら
台風でも来ない限り死なんだろ
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 09:21:22.45 ID:csLUt2Pn0
夜は「星がとてもきれいだった」

これ、普通は死亡フラグだよな
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 09:23:58.75 ID:6QjCWoEY0
伊東から漂流して遊泳禁止エリアに流れ着いただけだからなあ
不可抗力だろ
ここでおよいじゃいけませんあちらの海水浴場へお周りください
とか言われたら死ぬだろ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 09:31:23.66 ID:IsZkXgcT0
面白い日焼けあとの人か
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 09:32:11.16 ID:0lA02hsq0
頭お花畑だな バカ女みたい
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:27:14.90 ID:lJfo21Tj0
この背浮が、助かるのに有効だって実証したんだから
これ想いだして助かるやつが出てくるかもしれん。 バチが当たるとか言うなよ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:48:35.56 ID:lENaDSD70
助かったんだからいいじゃん、叩くなよ
お金かけたって見つからない助からない命がたくさんあるんだぞ
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:18:42.76 ID:rHaVC6Rh0
(´・ω・`)みずがめ座流星群とやぎ座流星群のステマ
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:41:51.53 ID:rehr7Gdc0
>>9
どのくらい儲かりそう?
1000万?
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:24:25.88 ID:GLui6X7C0
>>10
中国でお財布を落としてみよう
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:43:51.08 ID:X3X4kPqd0
遊泳禁止とか言ってる人は「汐吹公園」付近が遊泳禁止であるにもかかわらず
みたいな話をしてるんだろうか
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:58:43.73 ID:QruZV97L0
> 心配を掛けて申し訳なかった気持ちを仲間に伝えられる
まずはじめに社会に迷惑をかけたことを詫びろ、このゴミが!
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:02:10.10 ID:FqR3EYPF0
マンボウが助けてくれたって言えよ
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:03:06.24 ID:T/0Cw7c60
ウィルソン!アイムソーリー!
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:05:36.53 ID:obHLG+hF0
ウェットスーツ着用してたようだ。
着てなかったら衰弱して溺死だったかも。
NHK総合でも報道されてたが、長々と教訓たれることも出来なかったろ。

マネしたらきっと死ぬ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:08:01.09 ID:Fs2pxN+l0
これは奇跡だろ
普通ならダイビングスーツ一式装備してても20時間漂流はきつい
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:10:02.07 ID:b/v4vIH9O
>>91
そこはイルカとかクジラじゃね?
96通りすがりの@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:10:05.16 ID:CMazn1V90
いい年して他人に迷惑かけノコノコ帰還しキチガイなコメントしか出来ないアホ!
97DQNの貴公子 ◆DQN31WAW2c @転載は禁止:2014/07/30(水) 13:11:07.94 ID:tSQBxmUT0
周りに散々迷惑をかけたのにどこまでも観光気分が抜けない野郎だな
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:11:32.59 ID:kdFtnArfO
ビリバと仰天のスタッフが早々と再現ドラマの製作に着手しますた
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:14:32.01 ID:ABKb8yNvO
もともとイチキロほど離れた無人島まで泳いで行こうとして遭難した

おまえらが真似してもすぐドザエモンです
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:15:56.70 ID:5eJHcCFX0
冷静な人だな。
やっぱ極限状態の生還は、メンタリティの部分が大きいな。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:17:45.70 ID:sTkcYfm/O
こういうときは無駄に体力を消耗しない方がいいみたいだな。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:19:45.19 ID:eMSd5T3t0
シュノーケル付けてるって言わなかったっけ?
なんで陸めがけて進まないわけ?
そのまま沖に40kmだったら死んでるよ?
てか、本当なの??
103☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/07/30(水) 13:23:31.75 ID:wg4glfR+0
この人の精神力は凄いと思うわ。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:25:03.65 ID:OdY99q/40
仰向けでどうやって浮き続けられるの?
立ち泳ぎってやつ?
普通何もしなければ沈むよね?
105☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/07/30(水) 13:28:09.06 ID:wg4glfR+0
>>104
普通に転がって天井向いてる状態だよ。
力を抜くと浮くらしい。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:28:52.48 ID:HPwIh7pf0
強運の持ち主
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:29:02.84 ID:Uiusimjp0
>>104
筋肉質だと沈みやすい
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:29:17.74 ID:eMSd5T3t0
>>104
波の無い海上だと、息を深く吸って浅い呼吸をしていれば浮いてられる。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:29:39.78 ID:OdY99q/40
>>105
何もしなくても浮くんだ?
じゃあ理論上、何もしなければ人間は溺れない?
なのに何で溺れるんだろ
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:30:41.45 ID:SUuLp0S90
夜の海に一人なんてちびるな。

俺なら怖くて体が固まって溺れそうだ。。。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:31:29.88 ID:hkWwGbIu0
ちょっとでも波が出てたら普通に死んでたよね
台風も来て無くて運がよかったねー・・
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:31:49.53 ID:OdY99q/40
>>107
筋肉駄目なのか・・・

>>108
川とかだとまた変わってくるの?
塩水だから?
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:33:44.38 ID:YadX43B60
>>109
力を入れると溺れるらしい。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:34:53.02 ID:tXxrFeCH0
>>50
キムタコに決まっている
「海のへろ」
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:36:34.83 ID:1tTkG6v00
これすごく教訓になってよいのではないか
おぼれたら、無理なことせずに浮いている。
夜空を楽しむくらいの気持ちでいるっていうの。

台風とか来てたらまた難しいことあるだろうが、
よかったと思うよ。おぼれた時の対処法を
教えてくれてるんだから。実際、この人の
やったことが一番いいらしいし、おぼれたときは。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:39:41.77 ID:OdY99q/40
こういう事かよ!w

>発見時、中嶋さんはラッシュガードと呼ばれるシャツ型の水着を着て、シュノーケルに足ひれを着用していた。

1.シュノーケルがあるから少しくらいの水中でも息ができる
2.足ひれがあるから泳ぎやすく力使わずに浮きやすい
3.ラッシュガードというアスリートも使う保温水着を着ていた
条件良すぎぃ・・・!
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:41:10.86 ID:MQP89b1W0
こいつは常識無い。
生還できたことは普通に喜ばしいが、世間に迷惑をかけているとい自省が伝わってこない。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:43:42.88 ID:YHUWvuH60
仙台住だけど、震災の後しばらく夜空ってこんなんだって感激したよ。
あと、ガソリンは常に満タンを勧めるね。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:46:50.66 ID:gIClFNT80
>>102
1キロ泳ぐだけでも相当やばいフル装備でもだ。
「あかーん!!でも、どうにでもなれ!!」…が正解。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:50:03.06 ID:PbsHgp1Si
夜の荒れ狂う夜の海に一人漂流したことがあるが、どす黒い得体の知れない巨大な怪物の様で恐ろしいとかいうレベルではありませんよ(T_T)
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:42:54.31 ID:j1bC9J4R0
足が釣って溺れたのに友達が気づいてくれずそのまま漂流したんだってね。
顔だけ出して浮かんでたらしいけど鮫がいなくて良かったね。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:44:23.33 ID:sRUvwCUH0
遊泳禁止のところで泳いでたって本当?
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:45:40.85 ID:3l6fNotj0
まだしぬうんめいじゃないとわかる人は要るんだな
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:02:35.63 ID:Num7plVwO
>>54
>47じゃないけど、あなたはこのスレの>1以上の内容は知らないのかな。
仲間が110番して警察も捜索してるよ。
TVのニュースやワイドショーやる度に海岸にいる警察の映像出て来る。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:19:32.07 ID:iBUG6VQB0
>>12
精子の匂いにサメが寄ってくるだろ。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:30:43.80 ID:Num7plVwO
>>102
海も流れが有るんだよ。
よほどの緩い流れか近距離でない限り逆らって泳ごうとすると死んでしまう事が多い。
体温を奪われる事もあり、陸上とは比較にならない疲労になるから。

>>104
何もしなければ浮くよ。
力んだり浮きにくい姿勢に動いたりすると沈んでしまう。
コツは頭を反らせて顎を上げる感じ。
額や耳が水に浸かっても口と鼻が出てれば大丈夫。
呼吸は必ず口で吸うようにする
目は浸かっても構わないけど、視界が悪くて不安なら目と鼻を覆うマスクをすると鼻から水が入るのが防げる。

泳げない人は耳が浸かると怖いみたいだけど、鼓膜が有るから水面では中まで水は入らないので気にしない事。
頭を上げようとすると陸上みたいな床の支えが無いのでお尻が下がり体がくの字になって、足が沈む状態になり浮けないよ。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:23:16.55 ID:L/CgMksA0
ところで天の川は見えたんだろうか?
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:25:37.12 ID:L/CgMksA0
>>1
未成年の犯罪は名前出さないくせに、こういうので名前出すのはなんで?
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:32:10.10 ID:aC4cl+b90
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
厚生労働省は15日、2013年の「国民生活基礎調査」を公表した。
お金の面で普通の暮らしが難しい人の割合を示す「相対的貧困率」
(12年)は16.1%で、記録が残る1985年以降、過去最悪だった前回調査
(09年、16%)より0.1ポイント悪化した。
17歳以下の子どもの貧困率は前回を0.6ポイント上回る16.3%に達し
初めて全体の貧困率を上回った。同省は、非正規雇用の増加による所得の減少などが影響したとみている。(毎日新聞)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:38:54.58 ID:A8xTXT5oO
ロマンチストだなあ・・・
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:40:26.50 ID:0hg12TEx0
本でも出しそうな勢いだな、気持ち悪い
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 01:18:52.87 ID:CaDiWiIQ0
冷静に考えるとものすごい恐怖だよな。
我々は正気でいられるだろうか
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 01:21:39.33 ID:uuBcAZ2U0
仰向けで目標を確認せず泳いでると、大抵はぐるぐると弧を描くように大きくズレながら回ることになる
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 01:21:52.20 ID:hJvskenj0
真っ暗の海は本当に怖い
よく精神力が持ったな
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 01:25:28.17 ID:EMCAWgOu0
夜の海で仰向けに浮かんでたんだろ?
後ろからサメにパクッて想像したら怖すぎるだろw
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 02:24:57.38 ID:S4397WKu0
夜の恐怖考えたら素直に凄いと思う
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 02:40:30.89 ID:zSzjZmm/0
顔の辺りたぬきの名残があったし
記者会見のあれはたぬきが化けてる姿 
本物の上嶋さんはもう・・・
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 02:45:50.85 ID:2tyEuJQ/O
半径5キロ以内に多分誰もいない山中で一人でテント張ったときも死ぬほど怖かったけど海に一人で浮かぶなんて想像もつかん
俺なら多分発狂する
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 02:51:21.76 ID:ausRUstc0
ライフオブパイって映画思い出したわ
漂流中の夜空とか夜海がキラッキラ光ってんの
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 03:15:06.43 ID:tbNwYN5P0
漂流って
エンジン壊れた船とかで?
20時間も海水に浸かってたら流石に死ぬよな?
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 03:20:21.72 ID:tbNwYN5P0
15度〜20度くらいなら体調が良ければ最大40時間は生存できんだな
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 05:03:27.84 ID:PeerQL7Q0
アホな男 ヒーローにでもなったつもりか? ホントは密漁かなんかしてたんじゃないの?
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:13:37.25 ID:h4stO8PA0
泳ぐお

流される

浮いて漂流

浜が見える

おっしゃ、泳いたるで!

生還


全力で泳いでまた流されたらヤバかったね
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:38:04.26 ID:zOBOg+sU0
>>137
おもしろ恐いこと言わないで!
まあ生きてたからこそ言える冗談か…
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:40:10.77 ID:/JHrq32XO
UITEMATE
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:24:27.70 ID:HnNk3Env0
夜の海はガチで怖そう
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:25:48.63 ID:zRx28TTS0
>>12
太平洋ひとりえっち
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:36:47.80 ID:+jKEMKaf0
うむ。この男は緊急時によく冷静に判断したな。見事である。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:39:23.08 ID:KNvlcFYI0
生きててよかったじゃん。
英雄気取りとか、、迷惑とか、、、 
納税だけして一生ひきこもってなさい
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:00:09.53 ID:Kz3i95X+0
>>104
ウエットスーツ着てたんだよ
ウエイト捨てればずっと浮いていられる
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:05:58.18 ID:hgsg7tG+0
よく低体温症にならなかったね
日焼けって事で暖かかったのもあるのかな?
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:07:24.74 ID:HHQPhSFK0
星みる男はキモチ悪いナル
153名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>150
何か勘違いしてない?
この人はウェットスーツ着てないし、ウェイトも付けてない。
ただラッシュガード着てスノーケリングしてただけ。
ラッシュガードはウェットスーツのような浮力なんて無いよ。