【科学】右手を上回る左手の特殊能力が判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1動物園φ ★@転載は禁止
両腕動作中のみ発動する「左腕の優越」。東大から発表

ヒトの生態の話。
以下、利き手を右手と設定した内容となります。

東京大学大学院教育学研究科は、「両手を動かした際、非利き手の左手は右手の動きに反応して柔軟
に動きを調節し、またその学習能力も高いこと」を発表しました。

これまで、左手は右手よりも動きの正確性や能力・パワーも劣っているなど、優位な点が見つかって
いませんでした。実際に、右手は多くの場合メインの動きを担い、左手はそれをサポートするのが主
体になっています。こちらの手がメインになる場面はごく稀。

今回の研究ではマニピュランダムという特殊な装置を被験者に両手で操作させる、まるでシューティ
ングゲームのようなスタイルが採用されました。実験の途中で被験者に外乱負荷を加え、カーソルを
自在に操作できなくします。被験者はミッションを妨害されると、それを克服するために練習及び試
行錯誤を繰り返し、再び自由に操作できるようになっていきます。この一連の流れから左右の手にお
ける学習能力等を計るというものでした。研究チームは、これ以外にも各腕の環境適応能力や学習能
力を計る実験を行ったそうです。

これらの実験から、左手は両手を動かした場合に右手を上回る能力を発揮することがわかったのです。
それは柔軟に動きを調節してサポートする力に長け、そのフレキシブルさは右手から学習している
こと。「右手は能動的、左手は受動的」とも言えるでしょう。もちろん、この「左手の優越」は右手
の動作ありきの特殊な能力ですが、その力はすさまじく右手と比較して約2倍の学習量をほこったと
いいます。

左手はただ右手を支えるだけではなく、しっかりとした受動的な能力を持つこと。そして左右の手で
それぞれの優位性を持つことがわかりました。

この研究結果は、より効率的なリハビリをはじめ運動スキルの体得術の開発などに応用されていくん
だそうですよ。

source: 東京大学 プレスリリース
(okeyuhi)
http://news.livedoor.com/article/detail/9043157/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:10:49.29 ID:7PWsrl5o0
たまに左手でやると他人にしてもらってるみたいで(;´Д`)ハァハァ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:11:01.92 ID:S09NY1Qf0
でも、すぐに右手に戻る
楽だし
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:11:28.69 ID:L+3z43gv0
これ古くね?
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:11:36.42 ID:7PBSLVJ20
ギター弾いてると、そう感じるわ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:11:41.61 ID:1wfLsImv0
両利きとか左右で得意な事が違う場合はどないやねん
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:11:45.51 ID:ppx6Rr3A0
         l⌒l     /⌒!
         |  |     /  / /⌒l
         |  |   /  /  /  /
         |  |  /   /  /  /
         |  |  /   /  /  /  / )
         j   ∨  l  /  /   / /
 ( ̄`ヽ   /   ‐- .._レ′  | / /
  \   \_/       `ヽ、   /
   ヽ      \         /
    `、     ヽ       /
      ヽ     |      /  <これからは左手の時代だ!!
       ヽ、__        /    右手の連中は左手にひざまずけ!!!
      /   ̄        /
     /   /    ┬‐'"
    ,′       /
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:11:45.92 ID:pw4pQFHh0
左手だとなかなかいけない
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:11:52.17 ID:4OJhzQeG0
右手が嫉妬して暴れたらどうする?
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:12:23.45 ID:octEb/Kb0
右投げ左打ちの俺は微妙に不便だから困る
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:12:39.76 ID:xYvqo9ff0
左手は添えるだけ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:12:56.35 ID:xL0t0tVB0
利き腕でない左腕で食べ物をもつと、それが腐ってるかどうか
匂いを嗅がなくても分かるとかいう、都市伝説みたいなのを聞いたが、本当?
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:13:04.51 ID:IPJbl/te0
最近は左手が嫁の奴が多いだろ?
右手はマウス使うしw
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:13:09.92 ID:Fi54tHmr0
今日から左手でしこることにするよ。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:13:15.41 ID:UMcupvOz0
キャラをコントロールする大事な仕事は左手だもんな。
右手は連打
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:13:19.09 ID:GhEyJ/DVI
シンイチ、最近冷たい
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:13:22.40 ID:OiK9YHcH0
命名 ヒダリー
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:13:30.64 ID:xl1Cdxeq0
ミギーが嫉妬
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:14:13.40 ID:droOcxiB0
神は偉大なり
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:14:14.18 ID:I8nzdUka0
単純にあんまり使ってなかった手を使ったから
普段使ってる手よりも成長がとてつもなくあるように見えただけ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:14:17.25 ID:xAW9b9SE0
俺、両手が右手なんだけど、なんか質問ある?
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:14:22.13 ID:Bo8M2So/0
世の中のペンとかカップとかほとんど右手用で左利きの俺はいつも屈辱に感じてる
何とかならんもんか
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:14:34.88 ID:CK9xKpSI0
両手を使うときって言うけど、じゃ、右手でドライヤー、左手でブラシでセットできるかやってみろよ
このインチキ科学者めが
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:14:55.48 ID:z9xSH8Wt0
ミギーとレフティ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:15:08.06 ID:wKj3gGOu0
一つの脳が動かしてるんだから右手の動かし方は左手の動かし方に応用できるというだけのものじゃないのか?
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:15:16.97 ID:wDwfUqN10
ああ
左手でオナニーすると新鮮
ってやつか?
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:15:33.30 ID:ECNgDEkR0
上回るかどうかはおいておいて、
キーボードも両手使うし、ショートカットは左手なんだから単に慣れの問題じゃね?w
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:15:45.04 ID:zLgtIZQW0
やや内角を狙い、えぐり込むように打つべし
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:16:16.07 ID:MYdFGL+D0
QWE
ASD
ZXC
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:16:26.91 ID:42N9AOLN0
>>21
地獄へお帰り下さいJガイルの旦那
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:16:28.62 ID:zkbKo5V30
↓乙武先生が一言↓
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:16:52.93 ID:GuvuswSW0
右手<左手は俺の真似してるだけwww

左手<あ、プロの右手の真似したらできちゃった

右手<ぐぬぬ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:17:15.79 ID:4SdiE2/80
鍵盤弾いてるけど、別に右も左も大差なく動くわ
結局慣れだろ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:17:50.30 ID:8oYSBR7V0
ゲームのコントローラってなんで左手側にスティック配置したんだろうな。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:18:01.08 ID:WAR3K4iG0
あたし女だけどコレわかるわ

彼氏に両手でオッパイ揉まれる時とか左手側の方が気持ちいいもん
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:18:05.70 ID:WAR3K4iG0
あたし女だけどコレわかるわ

彼氏に両手でオッパイ揉まれる時とか左手側の方が気持ちいいもん
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:18:07.16 ID:MyQN16hl0
子供の頃、寝入り端に突然両手を引っ張られた
兄弟がイタズラしているのだろうと引っ掻いて反撃していたが一向にやめる気配がない
ならばと思い、両手を引っ張りあげたら・・・血まみれで握り締めたオレの両手があった
どうも右手と左手がオレに無断でケンカしていたらしい
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:18:08.58 ID:MYdFGL+D0
インド人を
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:18:10.06 ID:vVNKUb+w0
俺の右手はドスケベにもなるし経験浅い子にもなるしスキルが豊富だよ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:18:13.66 ID:7ZV9sVDx0
なれてることは頭を使わず行動するが
なれないことをすると頭を使い学習する

右手はいろんなことをしてきたから既に学習していて
今から学習することはすくない
左手は学習を今まであまりしていないから
今から学習することは多く頭を使い学習してるんじゃないの?
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:18:50.41 ID:1bJ+bUcf0
>>1
右手は本妻 左手はヨウジョ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:19:37.86 ID:cYYKdTOI0
俺オナニーは左手
右手は無理
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:20:27.33 ID:sHdw/iWT0
左手のほうが繊細な力加減できるな
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:20:33.13 ID:x4m49beC0
3つの三角形のアザができる能力
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:20:39.23 ID:JQwjx2Jg0
そもそも文字の書き方からして左利きには向かないからな
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:20:42.26 ID:/VsVgs/2O
完全右利きな俺も何故かオナヌーは100%左
嫁さんにかける時は右も使うけどほぼ左
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:21:14.50 ID:YnksjUf10
>>37
   i.         |
  ||       ||
  .|:|    イ,((・゚))|:|
  | |     |.|    | |
  | |   / .l.   ,| .|
  | |i、 イ -┤ /|| .|
  |.ll. \/ .イ //'| .|
  ||. `>、   `イ | |
  .|.r'_/     \ ||
   (_/^\_)l
48sage@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:21:15.66 ID:VaBidUqA0
元々ピアノを習っていて左手でも弾けててお箸も両方できれいにつかえてた。
字が下手なので、右手をやけどして使えなくなった時に左手で文字を書いてたら、
右手が治った頃には両方で書けるようになってた。
ただし「手は脳の出張所」だから両手で鉛筆握っても同じ文字しか書けず、ついでにヘタさはどっこいどっこいだったw
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:21:16.68 ID:C+cpPZ9s0
左手だと慣れてないから真ん中押しがやり辛い
ただツボにはまると凄く気持ちいい
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:21:16.90 ID:pK29ndft0
ほとんど全てにおいて右利きだけど車や自転車の運転は左じゃないとだめだ
ゲームの方向キーも右手では上手く操作できない
それは何も全世界で俺だけという訳でもないだろうし、
人口の2割近くは左利きだし、>>1の左手の優位点が見つかっていなかったというのは大嘘だろ
初めて発見されたみたいに書いてるが前提から大嘘のクソ記事
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:21:27.03 ID:3PdwZqhR0
やっぱり手より口。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:22:02.25 ID:gvTBpOTu0
ペットボトルの蓋は左手でのが開けやすいぞ
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:22:47.69 ID:CScrwF7P0
あたし男だけどコレわかるわ

彼氏に両手でオッパイ揉まれる時とか左手側の方が気持ちいいもん
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:22:49.47 ID:VJTMM8qY0
韓国人なんかは情報収集能力がスゴいんだろうな。
右手にマウス、左手にぺニスで、PCがパソコンじゃなくて、
ポルノコレクションになっているんだろ。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:23:23.06 ID:5tmQ2cq10
>>17
名前なんかどーでもいい
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:23:34.55 ID:1YlgvC9Z0
左手にはサイコガンが仕込まれている
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:24:07.35 ID:R3jtboVM0
右手厨発狂wwww
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:25:02.98 ID:/602IWu20
何度目だこのスレ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:25:37.36 ID:N3M4Ynn60
どうりで最近、俺の左腕の疼きが止まらないと思ったぜ
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:25:42.21 ID:pEgZH5Bn0
左利きでハサミ使えなくて困ってたら、幼稚園の先生に右利きに直された
今だったらなんか問題になりそう
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:28:06.39 ID:R6B1DiZE0
>>46
精子かけるの?
嫁は魚類なの?
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:28:41.97 ID:Lv5dCFpl0
>>60 左右利きの方が脳が活性化しそうで、いいんじゃないの?
元から右の人は左右利きになれる機会は少ないよ。左利きは多いけど。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:28:48.14 ID:xbEFOIwa0
斜陽国の勉強馬鹿ってのは相手にするだけ無駄
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:28:52.00 ID:OiK9YHcH0
>>34
故SNK「ためしに右がレバー、左がボタンのコンパネ作ってみました。」
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:28:57.01 ID:DOONM0XL0
>>6
ギフテッドや
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:29:37.03 ID:ZiJzm7jb0
俺右利きだけど力だけは左の方が強い。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:30:13.51 ID:z6DV5J7D0
>>53
デブ?
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:30:17.83 ID:3MBKUVTr0
>>34
左手で連打しにくいから
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:30:44.82 ID:DOONM0XL0
>>34
すげえ初期は真ん中にレバー、左右にボタンとかあったよ。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:30:49.60 ID:D9bkXMpV0
右手ケガしたんで、左手で歯磨きしてみたんだが、
どうにもうまく磨けないw。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:32:12.71 ID:E6/iXOFT0
>>13
そうそう
リモコンとかな
こすることに関しては右手よりエキスパート
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:33:21.45 ID:YihgHc6O0
つまり、今夜は両手でオナニーしろってこと?
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:33:47.88 ID:4jgWFq970
>>1
そもそもゲームのコントローラーは操作が左手
左利きの人に右腕での実験をしてから結果を出さないと
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:34:01.05 ID:4x546tUj0
左手は添えるだけ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:34:17.29 ID:pEgZH5Bn0
>>62
小学生くらいまでは左でも球投げれたけど、もうだめだな、ずっと右
この社会は右利きの社会になってるから、右に直されて良かったかと
野球部だったけど、右利きじゃないとポジションが限定されるもんなぁ
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:35:03.12 ID:e0yrTuXr0
自転車の片手運転は左手のが得意
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:35:46.99 ID:zueNUKvN0
つまりは茂野吾郎は合理的だというわけか
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:36:21.33 ID:3MBKUVTr0
>>76
傘を抑えるのには右手のパワーがいるからね
片手運転だと左ではんどるをつかむ
違反やけど
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:37:09.84 ID:emSI4AtP0
右手は俺にとっては全てコントロール出来て全信頼を寄せられる
まさに一心同体なのに対して
左手は今ひとつままならない、従順だけど使えない部下みたいな感じだ。
ところが最近ダンベルロールを片手ずつ行ったら
なんと左の方が強かった事が解った。
左もなかなか捨てたもんじゃないと思ったよ。
あるんだね、こんなことって。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:37:43.68 ID:pEgZH5Bn0
>>77
ピッチャーはどちらかと言うと左のが良いけど・・・ (;´・ω・`)
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:37:54.29 ID:qK0Z8M5k0
>>7
こういうのすごいわ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:38:45.55 ID:VC60TYiP0
右利きだけどカップとか持つのはいつも左手だ
マウスを使いながら何かをするときには非常に都合がいい

>>52
オレガイル
右手だと結局本体を握ってる左手を捻って開けてる
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:39:35.80 ID:CK9xKpSI0
剣道は左手がメイン
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:40:06.71 ID:ID1QrEXR0
自分は右利きだがオナニーは左だ
もはや右手じゃできない
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:40:33.38 ID:tRojy3lL0
iPhoneは、左手じゃないと上手く使えない。
右利きだけど。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:42:03.00 ID:1EQZxnE50
右手と左手で、ジャンケンが強いのはどっち?
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:42:08.54 ID:CDDKafsa0
うーん、学習能力が2倍とかいうけど、利き手より学習してきてないからなだけじゃないのかなぁ。
利き手と同じ位の熟練度の人で実験しても同じ結果になったんだろうか。
それならスゲーなんだけど。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:42:56.36 ID:qfMyActc0
最近本来の右利きでも、字がまともに書けない。
15年前の自分の書いた字と、筆跡鑑定したら、別人判定されるんじゃないのか。
PCばっか使ってると、字書けなくなるよ。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:44:10.76 ID:UvtQ5Kyx0
左手に「処女」って書いてやると最高。
ソースは俺のツレ。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:44:32.07 ID:1bJ+bUcf0
意外と知らない海外マナー「インドでは左手で握手をしてはいけない」
http://news.ameba.jp/20140729-269/
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:45:09.66 ID:3MBKUVTr0
>>88
ソレは事実
文字をあんまり書いてないと字がガクガクになるは漢字は思い出さないわ
漢字を読むのは出来ても完全にかけなくなってくる
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:46:21.96 ID:da8K6nPz0
利き手は力が強い。逆は力が弱いから力加減が柔らかくなる
そして普段使い慣れてないために慎重になる


丁寧になる
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:46:26.33 ID:Aqdde/ZM0
おいおい上条さんはどうなっちゃうんだよ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:47:01.71 ID:E6/iXOFT0
>>84
へたくそな右手だと気持ち良くないよな
時間かけりゃ逝くことはできるけど
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:47:11.15 ID:wbgWYtaC0
>>21
もしかして、オラオラですか?
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:47:36.29 ID:LR9HCYTv0
ミギー…
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:48:01.35 ID:3MBKUVTr0
>>90
尻を水洗いするとき肛門をじかに触る手だからね
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:48:36.46 ID:wV91tpUV0
左手を逆手にしてやると、もうまるで他人に(ry
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:49:10.28 ID:KtdooXF80
左利きは芸術の才能だっけw
フランスは文字を書く時に手が汚れなくていいように右利きに強制した。左利きは移民を除けはほとんどいない。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:49:49.07 ID:2ag4DKgC0
左手の初々しいぎごちなさに萌えるな
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:51:08.67 ID:tDdhlQIW0
>>88
俺、この前小学生のころのノート見てみたら字が全く変わって無かったよ。
ちなみによく人からは字が読めないと言われる。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:51:13.40 ID:CsZTIUa20
右利きだけどスポーツやるときは左バッカ使ってた感じ
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:51:47.86 ID:8ajqXrkI0
楽器やってりゃ分かるだろ。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:52:06.37 ID:xEhmQI1ui
確かにマウス右手だから左手専門だわ
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:53:42.36 ID:nfZ3crs10
オレが使うのはもちろん左手だ
右手を使うのは技を知らないサルのような奴だけ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:54:09.80 ID:dVbWG790i
同時に両手で箸を使って食べると必ず驚かれる。
ちなみに右利きです。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:56:24.75 ID:isFnijkU0
神の左手悪魔の右手
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:56:33.91 ID:sOBkDsG+0
安定のスレ流れ
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:56:37.10 ID:FCDNJfLr0
>>53
埼玉のおっさんっぽい
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:00:18.66 ID:Sjb5Npw/0
これって手の能力じゃなくて脳が手をコントロールする時の特徴だよな?
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:03:26.53 ID:2nRhMOJZO
>>21

握手できる?
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:05:33.99 ID:NQhuDNrp0
俺、右利きだけど、マウスは左手で使ってる
こっちの方が実況のときに敏速に動かすことができる
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:07:08.90 ID:Nc/Mw6TR0
クラッチ操作
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:08:42.61 ID:sEmCofsc0
>>56
左手最強じゃないですか〜
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:08:51.50 ID:a3PYbIPL0
       /  l   .|  .|
    __  | __ |   | __ |
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
      ヽ    l      /

最低だ・・・・・・・・
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:11:26.69 ID:uyhjvQJG0
>>1
これのどこがニュースですか?>動物園φ ★
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:11:51.33 ID:38VwXX+v0
箸と字だけ右であとは左利き
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:17:49.21 ID:ikrkt8+I0
静止画でオナる時、右手でしこりたいのに
PCの「→Key」を左手で押すのがまどろっこしいし
せっかくオナってる右手の動きを邪魔してイラつく
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:26:14.35 ID:6q18KAAuO
>>34
インベーダー初期は逆
右手でレバー左手でボタン
やればわかるが操作は困難
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:27:39.51 ID:DqBFNtzK0
闇の左手
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:29:55.43 ID:/uHIKyy50
右利きで矯正された覚えも無いが
物によっては左用のほうが圧倒的に使いやすい
利き手なんてないんじゃないかなと思ってる
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:36:25.24 ID:1s8nrFvs0
> 左手はただ右手を支えるだけではなく、

いや、左手はただ添えるだけだ
あの時20000回も練習したじゃないか!
忘れたのか!!
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:42:29.79 ID:j2eIXdMI0
俺はオナニーする時ずっと左手でしてたんで右てだと全然気持ち良くないし
すごい違和感がある
利き手は右手なのに
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:44:08.00 ID:pmdt62PJ0
ここまでデスタムーアさん無し
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:53:51.51 ID:AtBuuH990
左利きでも遅れを取らない自動改札機作れよ
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:56:07.34 ID:/ZJxDMoR0
神の左手悪魔の右手 をなぜか思い出すw
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:56:17.13 ID:u+sxUyDV0
まぁ

ギター弾いてると そうだな。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:59:09.80 ID:dlNs1D+s0
オナニースレ
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:02:39.13 ID:zeBy7yrx0
>>98
する前に手を尻と椅子の間に挟んで軽くしびれさせてからだと、もうまるで他人に(ry
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:02:39.72 ID:BDDCxbfAO
俺は右でも左でも潮を吹かすことができる
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:03:36.82 ID:/bP4BwlM0
左手は添えるだけ。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:04:05.73 ID:s85Nga8PO
利き手は右手だが、チンポは左で握ってる。

これが闇の力か…
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:06:31.93 ID:6LPGxqX90
>>36
それは右のおっぱいの感度が鈍いだけだろ
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:06:35.03 ID:gpi17XQN0
難しくて分からん
とりあえず、ギターの左手の作業は右手じゃできん
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:07:58.48 ID:OHr52BbG0
左手は添えるだけ
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:09:04.82 ID:B3L4L/PG0
俺右利きだけどウンコ拭く時だけなぜか左利きになる。

・・・って言うとどういうワケかオマエの前世はインド人だって必ず言われるんだけど何で?(´・ω・`)
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:10:27.36 ID:ZOGnjArb0
右利きなんだけど、最近左手が右手より強くなってきたんだ。
どうしようww。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:11:27.37 ID:ooUkExF40
左利きというプレミアムww
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:12:33.17 ID:ofAnKu3K0
厨ニになりたては右手
プロ厨ニになると左手
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:12:38.91 ID:QDi4m/vZ0
左を制する者は世界を制す
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:14:11.69 ID:6GPuGAhCO
>>1
東大はこんなつまらん研究ばかりしとるんか
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:21:20.71 ID:FLF/GuM20
文字を書いたり、主に利き手は右
はさみや包丁などの刃物は左でしか扱えない

股間の妖刀村正も左手で研ぐ
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:22:38.45 ID:13EpTySjO
右手は恋人
左手は愛人
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:27:33.34 ID:ENgUTW8J0
右手と左手というより 右腕と左指
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:28:58.29 ID:b0+gUbueO
>>21
妹の敵を取らせてもらうぞ!
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:29:50.11 ID:QW0Rnm710
右クリックて言われて瞬間どっちやねん?て戸惑う
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:31:30.91 ID:QfbhQ4mKO
>>142
股間のバターナイフがなんだって?
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:34:59.68 ID:nVn8B2Bp0
>>136
インド人は右手が食事で左手が尻を洗う手と決まっているらしい。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:37:12.39 ID:Arls7cRZ0
左手原理主義者「右手を殺せ!」
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:39:16.15 ID:x75ZveSW0
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:40:29.24 ID:wFGkzYk00
左手と右手でジャンケンすると、左手が勝つ
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:40:42.99 ID:OcZklsMp0
右利きだけど、
スマフォは左手でしか操作できない(´・ω・`)
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:42:47.25 ID:cVxo4ZO+0
インターネットの普及によって、オナニーも左利き派が増えてきている。
右手はマウス操作に使い、左手で擦る。
ついに左手の時代がやってきたのだ。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:54:43.97 ID:qWMIC36t0
ミギー ぼうぎょ たのむ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:56:58.23 ID:oYuC+VcWO
右手より優れた左手など存在しねぇ

オナニーではいつもそう
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 17:03:48.99 ID:6jomPxDl0
利き手は多分右だと思う

箸と書くのは両方使える ※字は右の方が綺麗
スマホの操作は右よりも左の方がスムーズ

スポーツは右使い
投げるのも蹴るのも右

たまに自分は何利きかわからなくなる
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 17:12:31.44 ID:eM62m+OuO
左手オナニーはぎこちなさがいいというが 力の加減が上手くいかずアカンわあれ
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 17:16:29.04 ID:f7HqZj5ti
>>1
なんという厨二設定
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 17:20:23.91 ID:VoGXlm4r0
右手でなかなか開かない瓶の蓋を
左手に変えてやってみたら意外にも開いたとかそういうこと?
それとは全然違う?
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 17:38:14.84 ID:AhfEio9n0
甚五郎 箸はどっちで 持ったやら
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:03:19.13 ID:qCSenn2O0
右手でばっかやってると曲がりチンポになって悲惨だぞ
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:17:42.83 ID:mpjVAOsi0
両手とも右手の俺はどうすればいいんだよう
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:26:34.41 ID:3MBKUVTr0
>>162
片方に2本腕が生えているのか?
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:28:42.36 ID:+huTUugj0
>>1右手が旦那,左手が妻なんだよ。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:29:47.61 ID:p8ccvBQx0
>>22
お前が変われ。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:32:53.05 ID:uCA+V/ao0
格ゲーで十字キーやレバー操作するのは左手だもんな
どう考えても左手の方が難しい動きしてる
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:33:20.25 ID:7eJzZ0dd0
ヴァイオリンやギターなど弦楽器を演奏するとき、左手は弦を抑え、音階をとる
弓矢を右手で引くとき、左手は弓を構え、的に向けて方向を調節する
ライフル銃を両手で構えるとき、右手はトリガーを引くタイミングをはかる一方、左腕は目指すターゲットへ銃身の方向を定める

右手と左手の役割分担(右利きの場合)は、こういう感じ
右手がタイミングや判断、左手は調節やコントロール
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:38:36.68 ID:4GdHaQfm0
くっ・・・鎮まれ俺の左手・・・!
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:40:14.19 ID:4GdHaQfm0
FPSゲームやると右手の方が忙しい。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:43:50.44 ID:cJeR5K8Ji
右手の幻想殺しを上回る左手とか天地創造かな
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:45:38.43 ID:fRKvmpyN0
>>162
早くポルナレフ殺しに行けよw
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 19:17:25.45 ID:+bWJbZknO
>>162

Jガイルの旦那!?
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 19:21:16.41 ID:D80MlSrV0
左手のが気持ちいいのはそのせいか
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 19:50:51.70 ID:NlH5s31TO
>>16

ミギー、映画化おめ〜っ!
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 19:59:41.41 ID:WiXSKQea0
右腕骨折して仕方なく左使ったことある
糞無能な奴だと思ってたが案外いろいろできて見直した
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:03:54.88 ID:SNP49eeBO
>>166
道理だ。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:13:51.23 ID:zjIEXncg0
こないだ入社した新人が二人共左利きだった
二人共字が汚い
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:17:33.62 ID:4gf6tTly0
右利きだと思ってたけど、最近左手の方が器用な気がするし、ほとんどの事は左手の方が得意なのに気付いた。
絵を描くのは右じゃないときついけど。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:23:38.25 ID:gMJTmVtW0
ゲームはなぜか、重要な「キャラ操作」が左手で、
単純なボタン操作が右手だよね。
左利きの人はこれも感覚逆なの?
http://www.3rd-sri.com/report/fc-usb1/fcusb.jpg
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:27:55.43 ID:Sj0KFQxj0
左曲がりのダンディかw
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:00:18.56 ID:BLtGRPa1i
箸と鉛筆は右利きで包丁やバットは左利きな俺はどっちなんだ?
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:28:01.62 ID:GafjQOFYi
右手にスマホ
左でオナニー
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:28:13.12 ID:Ihtrp2QY0
東大もしょうもないこと研究してるなぁ
ピアニストに聞けよ
こんなのわざわざ装置なんて付けなくても分かること山ほどあるぞ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:46:39.26 ID:WAR3K4iG0
自転車や自動車のハンドルは普通に左手の方が操作しやすいよね(´・ω・`)
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:56:44.58 ID:95zHd+WE0
>>166
腕を交差させて右手レバー左手ボタンの人がいた・・・
趣味の変態プレイなのか、その方が上手くできるのかはわからんかった
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:05:13.00 ID:n2R8JvkV0
>>133
とりあえずお前が後ろから揉む派なのは分かった
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:08:23.91 ID:AwfSYNCc0
左手だけ指パッチンが出来るのはコレだったのか
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 09:18:48.55 ID:AP49GzOV0
薄々感じてたよ
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:10:20.09 ID:dwPTRSjm0
スレタイ見て真っ先にオナニーの事が思い浮かんだ。
180レスぐらいならオナニーの発想は俺だけかもしれないと思い、オナニーネタ書きたくてワクワクしてたら、ただのオナニースレでした。
本当にありがとうございました。
190青@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:35:26.53 ID:lXeFweSV0
いまじん!
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:35:31.85 ID:ibvhSHmU0
いやこんなの三十年前のファミコンロッキーで
左手を使うと能力が上がるって描写かあったんだが
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:59:03.72 ID:FJ+WPRXM0
バットスイングとかはどうなんだろう
右投げ左打ちは右投げ右打ちと比べてミートの確率が上がるんだろうか?
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:14:20.55 ID:GxtO9+TvO
久しぶりに左手でやってみるかと思ったがそもそも最近いいネタがない…
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:27:31.02 ID:ngsjaqSd0
私の私の彼は〜
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:36:56.44 ID:r1jKn8LN0
母さんです「あなたは元々ギッチョだったのよ」
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:39:04.51 ID:rhuX+IBv0
俺は右ききだけどマウスは最初から3ボタンマウスで左で持った。だって便利だろ
左マウスで右手に筆記具。右クリックとか左クリックって言葉は左マウスで何も
考えず訓練してると3ヶ月ぐらいでなれる。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:47:25.96 ID:DvYvbuyC0
両手使いだけど普通に右利きのが良かった
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:47:52.71 ID:7rQGQArxO
地球人は、右利きに強制されている
右利きでにないと、マトリックスから解放される恐れがある為


詳しい答えは、ムーンマトリックス
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:50:16.21 ID:BoiKlg+PO
ああ左手ですると
他人にされてる感があるよな
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:51:05.16 ID:jBD/nSdJ0
chinko
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:51:49.31 ID:4yOYaoU60
うおおーぶつかるー!インド人を左に!
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:53:04.13 ID:bftNv7js0
右利きだけどお札数える時とトランプ配る時だけは左手でしかできない
右手でトランプ切れない
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:53:57.67 ID:qNLsi1e70
>>196
ほとんどマウスだけでPC画面をコネコネしてるのかよw
キーボードの操作、とくに左手で行うショートカットキーが不便だろ。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:56:19.59 ID:BfNv3okL0
ザオリクが使える
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:56:34.91 ID:sPER2Yp00
学習量ってあれだろ
今まで使ってないから覚えること沢山あっただけだろ
まぁ使えるようになることにこしたことはないけど
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:59:35.17 ID:xHVXDkU9I
オナニーだけは左手だな
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 23:10:08.00 ID:n4X3h9oQ0
電車の中でスマホ弄ってるヤツでも右手で操作してるヤツはアホ面で
左手で操作してるのはスマホ依存症にしてはマシなヤツ。
オレの主観にすぎないが。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 23:11:04.89 ID:J0XXIY2CO
俺、右利きなんだけれど、潜在的には左利きな人居ますか?
下品な話だけれど…小便をする時は左手だし、オ○ニーも左手で覚えた。
今では、右手でも出来るけれど、メインは左手。
利き眼が左なので、野球なども左。
タバコも左手。

食事などは右利きだけれど、俺みたいに潜在的な利き手が違っていて違和感を感じている人って居るのかな?
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 23:14:47.70 ID:aU7oGmCP0
右利きだが手淫は左手
ティッシュ左手だとオーバーフェンスしちゃうわ
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 01:18:37.59 ID:lv1os5XX0
>>208
効き目は視力?
それともピント?
ピントは遠くの何かを指さして、片目ずつ閉じれば分かる
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 01:23:38.63 ID:lv1os5XX0
左利きは胎児期にテストステロンの分泌量が多い
テストステロンは行動的なホルモン
動いてると左の方が優位で、それが癖付いただけかも知れない、左利きってのは
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 01:29:03.19 ID:lv1os5XX0
>>179
ファミコンは懐かしい
脳みそは大抵が同じだから同じって答えられるし、反対に経験してるから反対だとも答えられる
脳科学者と心理学者で答えが分かれそうだ
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 02:15:42.62 ID:lv1os5XX0
IQの低さでしか勝てない俺みたいなのもいるし、左利き天才説は放っといてくれ
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 09:53:56.45 ID:BOxmLwj20
利き手の優位性云々は血液型占いと同じ嘘くささがある
こんなもん生まれた地域の習慣と教育で異なるサンプルだらけになるだろうに
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:25:34.67 ID:OWtmruSe0
>>214
脳科学ですよ。
左手とかは前頭葉の右脳、数学担当ですし、みんなは左脳の文学担当ですよ。
分かるでしょう。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:26:37.37 ID:OWtmruSe0
ってすみません、>>213に配慮して下さったんですか。
有難う御座います。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 04:08:54.03 ID:/XWijfIE0
右子と左子で3P
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:22:13.47 ID:aRwDYFt5O
ミミズ千匹
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:36:21.24 ID:SHGbo1ubO
せんずりは左だけど手まんは右
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:41:22.11 ID:aKGsL8z90
「時読の右手(サイコメトリー・ライト)」、「狂流の左手(イレギュラー・レフト)」
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:43:11.78 ID:KGOvNB9P0
特殊能力と聞いて俺の左手に封印されし鬼の力が組織にバレたのかと焦ったぜ
222ネトサポハンター@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:46:16.53 ID:qGCui9rm0
女の子が左手の方が気持ちがいいといつも
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:50:03.00 ID:vhH3c+9F0
おまえらのオナニー自慢はわかった。
女性にも話を聞きたい。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:09:45.98 ID:FdIBOyKq0
海外ではレフティ
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:26:30.27 ID:sLiB2oJ40
左翼が何だって?
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:34:36.18 ID:B/aoSBox0
>>7

手に膝はありません
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:36:17.06 ID:evwZnjtA0
知ってた
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:37:16.89 ID:F6T8OPB90
利き手は右だけどオナニーは左手
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:40:04.54 ID:sr8gyUl0O
>>228
パソコン使いながらのオナニーだと自然とそうなるよね
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:42:40.28 ID:RiWDXSKY0
左手はチクオナ
231名無しさん@0新周年@転載は禁止
性戯さす左手