【米国】ホンダジェット量産機公開 米航空ショーに出展
1 :
シャチ ★@転載は禁止:
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:03:51.61 ID:zYIRzuN30
早く量産体制を築いてよ、3年後の納機予定って俺待てんぞ
3 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:05:05.38 ID:YNtPJxth0
リコール出すのか、炎上するのか。
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:19:10.27 ID:KxL3YZQ70
主翼の上にジェットエンジンがある
↑
車で言うFFか?
遊園地で飛んでそうなデザインだな
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:20:47.29 ID:hTMIFc1T0
次は朝鮮まで往復できるステルス戦闘機ですね。
次期主力戦闘機に決定
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:22:09.79 ID:aIdu3HmD0
イルカぽい
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:22:15.95 ID:cuUZO60H0
でもお高いんでしょう?
戦闘機より小さいな
6人乗りというのはどういう利用を想定した客層なんだろうか
プライベートジェットならいい出來じゃないか。
>>価格は450万ドル(約4億5800万円)。
高いよ HONDA JET !
あと自動離陸や自動クルージングや自動着陸機能を備えたら
爆発的に売れるだろう。
急激な機首上げはお控えくださいなエンジン配置かな
旅客機だからそんなことしないだろうが
滑走路どれぐらいの長さ必要なんだろう
ホンダエアポートに離発着出来るん??
>>12 でも、燃費や整備費などの維持費はだいぶ安いらしい
>>16 飛行機版のバタバタ(値段ではなく、とにかく一発目ってこと)だと思えば、まあ許せる
けどこの値段は、HONDAじゃない
これじゃあ世界中の空をHONDAで覆い尽くせない
アメリカでホンダエアタクシーという新しい職業が発生するかも
しかし個人では買えそうもない値段だから、会社が運営することになるな。
燃費が良いらしいな
1機ほしい
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:05:43.74 ID:+nVSlYBW0
FAAが証明を出さないんだよなw
GEと組んで販売するらしいけど。
22 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:06:20.59 ID:Uk2Ugkc60
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:07:25.67 ID:xlrJxEc60
四輪や二輪は壊れまくっているけど、大丈夫なのか?
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:08:29.12 ID:S/84sKmy0
ホンダジェットはDCTじゃないから大丈夫!
エンジン整備が大変なのか楽なのか素人には分からん
26 :
◆twoBORDTvw @転載は禁止:2014/07/28(月) 21:11:35.29 ID:/PzcWGrk0
戦闘機のホンダFジェット 対地攻撃もできるホンダFジェットストライク
ステルス機能もつけたホンダFジェットニンジャが生産されてまうがな!!
短いな…コアファイター的な何か?
高すぎる
2000万位にしろよ。
日本人に、世界で競争できる飛行機なんか作れやしねぇよ
…と思っていたけど、今回はもしかしたら。
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:14:15.81 ID:S/84sKmy0
とりあえずジェットの利益率を知りたいな。誰かIRに問い合わせてくれ
>>16 あのエンジン配置はメンテが大変。
維持費は安くないはず。
>>25 老舗があのエンジン配置を取らないのは理由があるんだよ。あなたの察しの通り。
日本の空を飛ばしたい。大型のクルーザーなんかは送られてくるけど、飛行機はそうもいかんのかね?
33 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:29:01.93 ID:Jp9K6q/q0
34 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:29:04.82 ID:OP6h4q390
旅客機というとYS-11以来か。
感無量だな。
昔、YS-11に乗って四国へ行ったことがあるが余りの小ささに驚いた記憶がある。
それはジャンボなんかに乗ったからだと思う。
しかし、あのYS-11はプロペラで何とも言えぬ味があった。
ホンダジェットだじぇっと
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:29:27.74 ID:kGPJUP4+0
炎上するなよ
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:32:00.26 ID:5I8blLYW0
ブルーインパルスのT-4より全長が短いな
40 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:36:00.39 ID:kGPJUP4+0
俺も最初に載った飛行機がYS-11
羽田→高松だったと思う。
落ちないように祈りました。
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:39:12.12 ID:4bbnyqHE0
>>1 これは上手く行ってほしいとは思うんだけど・・・
ジェットエンジンが主翼の上にあって、うるさくないのかな?
航続距離が短い
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:50:55.45 ID:bHMb340j0
45 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:54:10.89 ID:k0peQxJe0
ジェットエンジンを後方配置にすると騒音が減る。
直接胴体に付けると騒音が胴体に入る。
さらに空気抵抗的に有利らしいということで、あのエンジン配置なのでしょう。
リアジェットとかの胴体マウントだとエンジンカウルと胴体間で
抵抗が増すのですかね
46 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:54:23.97 ID:bHMb340j0
>>37 ターボジェットではなくターボプロップ
>>42 競争相手が胴体についてるのでそれより静か
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:58:30.87 ID:Uk2Ugkc60
鹿児島〜福岡間のJACのYS11で奥田民生と乗り合わせたわ。
CAがキャッキャしてた。
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:59:29.04 ID:4XS1AN7x0
6人ってミニバンかよ
これにネトウヨ乗せて中国空母に突っ込ませれば圧勝だな
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:00:46.86 ID:OP6h4q390
>>37 ジェット機は知っているがターボプロップなのでプロペラが回転するから
書いたのだが。
今から考えるとYS-11は長く使用できて頑丈だったと思う。
翼擦って、着陸に失敗しやすそうだけど、どうなんだろ。
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:01:46.10 ID:uAsKhS4+0
アメリカに好かれるホンダスプリッツということかな
53 :
超音波テロの被害者@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:02:12.15 ID:uFwgsllQ0
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。
何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。
世の中のどれだけの音の振動源・発信源が
使用されているのかわからないが、
多数の振動源・発信源がシステム化され、
ネットワークを通して、
超音波・音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。
人や社会が襲われ、罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。
54 :
超音波テロの被害者@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:03:11.52 ID:uFwgsllQ0
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。
「もらいました」という声とともに、
形のあるもの、ないもの、奪っていき、壊していく
超音波テロの加害者の声。
超音波による物理的な力で、
ものが飛び、ものが壊れる。
それが人間の体に対してまで。
身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
聞こえる声、認識できない声で、精神的なダメージ。
人間の体を壊そうとする超音波テロ。
「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに
強烈な超音波の攻撃。
叫ばされ、いたぶられ、
超音波テロの卑劣な被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。
天に神に届きますように。
55 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:06:25.27 ID:TSdfyNjM0
相変わらずしれっと、本田はすごいもん作るな。
56 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:08:32.75 ID:0KaZ1ujii
>>18 >空力をすごく重視するで有ろうヒコウキのフロントガラスが今時の乗用車より立っている
飛行機には「揚力」が必要で、リフティングボディの兼ね合いもあるから、飛行機ならあれで良い。
サンダーバード2号は、あんなにずんぐりむっくりでも、実は設計的には正しいのだ。
車には揚力があってはならないから、なるべく平たい方が良いだけの話。
あのスタイルは誰もがホンダジェットとわかる
かつての誰でもわかるカブのように空の大革命を起こすだろう。
58 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:10:07.56 ID:eCByZEyK0
富士重工あたりがいいジェット作れそうなんだけどなあ。
>>18 いつもの山坂道で運転してる、三本和彦さんですか?
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:13:05.82 ID:hGo5iFrm0
ジャップジェットなんて売れるわけないだろ
ジャップは車でも作ってろ
航空機なんて100年はえーよ
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:13:12.76 ID:+nVSlYBW0
年初来高値から2割落ちだから押し目買いのチャンスだよ。
>>18 荷室については不躾棒で測ったんでしょうか?
63 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:14:25.59 ID:bHMb340j0
>>18 空力ではなく衝突用にピラーが寝ているので無理。
64 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:14:52.09 ID:pLcYbn7M0
100機で4〜500億かぁ
開発費入れたらまだペイしてないだろうな
今後何処まで伸ばせるか
良くわかんないけど、こいつに零戦の機関銃付けたらB29落とせる?
MRJも早くしろや
受注だけしておいてどんだけ遅れてんだよ
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:18:11.67 ID:kGPJUP4+0
ホンダとなれば天皇陛下も触手が動くだろうな
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:18:23.08 ID:bHMb340j0
>>31 中型機以上だとメンテがめんどくさい位置だが
小型機なので関係が無い
翼の上にエンジンを付けたのはいずも型空母に発着艦しやすくするため
97式短魚雷、対潜爆弾、AGM-114M ヘルファイアII空対艦ミサイルも搭載可能
小型でエレベーターにもそのまま載せられる
いずもなどにスキージャンプ設置すれば発射できるし
SH60Kに代えて偵察、対戦・対艦攻撃用に極めて有効
72 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:26:09.39 ID:bHMb340j0
艦内格納庫だと天井から作業台を吊り下げおろしてエンジン整備しながら床面から爆装が同時に出来る
74 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:27:28.19 ID:xlrJxEc60
陛下を愚弄する気か?
陛下に触手なぞ無い!
民間用に世界中に売り込み製造単価を下げて国内では軍用使用に魔改造
いいコトだらけじゃないか
こいつを使わない手はない アメリカの糞高いFなんちゃらはいらん
76 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:32:49.22 ID:WNWYrxQLO
アメリカ人が開発・設計・製造して、アメリカ国内でホンダブランドで売る飛行機
良いと思います
77 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:35:40.78 ID:YLKWjB8S0
三菱重工と富士重(旧中島飛行機)の世界に割って入るとはいい度胸してるなホンダw
ヨシムラのスリップオンマフラーは付きますでしょうか。
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:50:25.55 ID:ChXReujF0
>>75 床にチタンの防弾板入れてアヴェンジャー積んだらA10の代わりに…
81 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:01:24.62 ID:eCByZEyK0
というか航空自衛隊の練習機辺りに丁度いいんじゃないの?
VTECエンジンはよ
>>1 オーダー百機ってまだ採算に乗らないのでは?
84 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:10:47.67 ID:o1O+fcZ90
85 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:12:09.12 ID:bHMb340j0
>>65 機関銃撃ったとたんに衝撃で空中分解するわw
ガスボンベで飛ぶんか?
>>60 と、まともな車を作れな国の人がおっしゃってます。
>>45 ジャンボジェット機のエンジン位置を逆さにしてみよかって単純に考えついたものだったりして(´・ω・`)
91 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 04:41:28.74 ID:UBSMLdpYi
>>90 エンジンを翼の下にすると、車輪の類いが長くなる(エンジンよりも長くないとダメでしょ)。
車輪の収納も大きく場所を取るから、機体が今の物よりも若干大きくなると思う。
車輪と車輪の収容にスペースを取ると、全体的に大きくなるだろうねえ(下だけ大きくするとバランスが崩れる)。
あのエンジンの配置は、自動車屋ならではのアイディアだとは思うよ、
エンジンとタンクのレイアウトでさんざん悩んだ企業ならではだと思う。
92 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 04:45:06.94 ID:Dxrl38eI0
こんな狭っ苦しいもんに乗りたい人が居るってことが不思議。
乗ってみたい
出来れば操縦してみたい
94 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 04:57:25.42 ID:bdTlQyoT0
本田のジェット機開発計画をスクープしたのが、新聞記者時代の森喜朗。
95 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 05:06:20.43 ID:xBPuFGrA0
>>91 ぱっと見、単純に見える物ほどとてつもなく考え込まれて創り出された物なんですね。軽口言うてゴメンなさい(´・ω・`)
97 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 05:24:52.26 ID:1OA/YjmQ0
エンジンだけ売るって報道もあったな。富裕層向けビジネスとしてはそっちが本命ってこともあるのかな?
一家に一台時代の到来
99 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 05:46:24.74 ID:xBPuFGrA0
100 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 05:52:44.54 ID:jE8JDigb0
朝鮮土人じゃ飛行機は作れんだろ、車のエンジンも作れないし
>>18 >>56 それとウィンドウが立っているとその分ルーフ前端が前に出て、たまに信号待ちで自車
の停止位置から信号が視界から隠れてしまって見えにくくなる場合がありますよw
(スズキ・スイフトのオーナーより)
自家用ジェット機界の「軽自動車」という感じやな
既存の自家用ジェット機を買うには
かろうじて手が届かない、という層が世界にいそうだから
割合売れるかも知れん
>>102 巡航速度がクラス最速ってのが売りみたいだから、
自家用ジェット界のシビックType-Rって感じかな?
エンジン1基だけの軽自動車的なのが
ホンダジェットよりも下の低価格帯にあるよ。
呼び名はホンダジェット?ハミングバード?それとも型式?
105 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 11:29:29.54 ID:+I8ngGjG0
グリーンピースがイルカ食うなとか中国語で
ペイントして日本の領空侵犯したくなるような
デザインじゃん
106 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:57:13.20 ID:qZsq0Y4f0
107 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:15:03.23 ID:G642rfGv0
これ・・・低空高迎角のクリティカルな状況でディープストールとコンプレッサーストールを併発しそうな危険な設計にしか見えないんだけど大丈夫なのか?
108 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:18:15.67 ID:EcRGZSjhO
巣立ち直後の燕って感じだな。
109 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:34:57.64 ID:h6FdL9oa0
ずいぶんと時間かかったな
さっさとやれよグズ
110 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:38:34.39 ID:XVzOMz/S0
欲しいな
価格は450万かやっす
112 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:40:47.36 ID:ZX5WX3jU0
スバルなら半分の値段で同等の性能のものがつくれる
113 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:57:22.91 ID:+jD8gtxO0
栄エンジン搭載隼号
ミサイル撃てるん?
115 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:16:06.50 ID:+jD8gtxO0
撃ちません
エンジンの外販までするらしいな
ちょっとずんぐりしたスタイルが可愛いな
119 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:42:28.99 ID:fkvyc8WL0
120 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 17:35:59.37 ID:YdoJnnjI0
何年か前に同じようなニュースを見た気がする
まだ開発中なのかよ
121 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 17:38:40.13 ID:+a+iGnT60
おっ無人偵察機に丁度ええやんけ
123 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 17:43:30.96 ID:NhxWXYGm0
125 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 17:47:56.29 ID:YdoJnnjI0
>>25 ホンダ車は昔からメンテ性が悪くて整備士に嫌われてるからな
126 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 17:50:10.82 ID:JczT0eii0
機内は標準タイプで乗員を含めて6人が乗ることができる
↑
せめて11人ぐらい乗れないとサッカーも出来ないわ
ホンダのアメリカ子会社の飛行機が日本製扱いなら
アメリカ企業の中国子会社の腐った肉もアメリカ産でいいじゃん。
128 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:28:59.77 ID:+jD8gtxO0
オプションで操縦プログラム搭載のアシモが選択できます
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:42:35.94 ID:h7Bge5RH0
時速は何キロ出るの?
そこが気になる。
130 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:13:15.01 ID:rdXVHtZ10
131 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:15:05.98 ID:rdXVHtZ10
132 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:17:36.50 ID:el6KJxBK0
>>1 アメリカの企業に空力特性の実測を依頼したら、
「翼の上にエンジンを載せるなんて、バカ丸出しじゃん プゲラ」
と嘲笑されたホンダ。130基の既受注で、5年待ちですか よかったね
133 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:30:26.97 ID:ETUNK7hP0
134 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:54:54.33 ID:zPZw0vvm0
>>59 ワラタw
近況みたら、ただの爺さんになってたな。
ノエビアのCM決定だな
>>135 BGMはシーナ・イーストンか。
オッサン、古いの知ってるなwww
>>18 着陸する時に滑走路が見える方がいいんだって
138 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 07:31:03.38 ID:OvGGoJip0
日本はGHQの政策以降、飛行機はダメダメだからな
売れてほしいな
139 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 07:36:08.07 ID:1v1zystu0
戦闘機みたいでかわいい
140 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 07:50:23.35 ID:aOWVUB0r0
三菱のは度重なる延期ってニュースは流れてたけど
いったいどうなったんだろう
やっぱり爆死したのかな
141 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 09:29:44.88 ID:gISv8Zlf0
>>136 クイーンのボーン・トゥ・ラブ・ユーの方だな。
次は民間機用ハリヤーを頼む>ホンダ
空港を経由せず
大都会のビル屋上から、別の大都会のビル屋上に超高速移動っつーのは、
まさに忙しいトップビジネスマンの夢だろ
大阪で会議に出て、30分後に東京で商談とか
マジでできる
143 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:49:03.12 ID:sCCpckre0
>>41 エンジンを胴体につけるよりうるさくない。
この手の小型機は、大型旅客機のように乗り降りにタラップをつかわず、に簡単に
乗り降り出来なければならないので、高さが低い。
そのため、低翼にして更にその下にエンジンを吊り下げると言う配置は取れない。
これまでは、高翼にしてエンジンを吊り下げるか、低翼にしてエンジンを胴体に
つけるかの2つしか選択肢が無かった。
エンジンが胴体についていると、取り付け部分を通じて音と振動が直接キャビン
に伝わるので、音がうるさい。
だが、高翼にしてエンジンを吊り下げると、音は静かだが地面効果が減少する
ために、離着陸の滑走距離が長くなる欠点がある。
ホンダジェットは、エンジンを主翼の上に配置することによって、低翼によるSTOL性
と、音の静かさを両立させた。
画期的な方式だ。
145 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:08:18.50 ID:ErRjNMJf0
146 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:17:33.35 ID:vmZjsjAk0
欲しい
買おっかな
147 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:22:49.82 ID:0cqRpTlnO
>>137 バブルキャノピー(涙滴風防、突出型天蓋)といヤツだな。
百式司偵も3型でプリウスみたいな胴体一体型に改修したけど
視界が歪むとかで元に戻した。
148 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:25:28.95 ID:0cqRpTlnO
>>140 リベットの納入が遅れたりしている。機体の方は安全策を取ってるから、まず大丈夫だろう。
F-2戦闘機で技術確立し、ボーイング787用に製造もしている炭素繊維複合材(CFRP)なども
敢えて使っていない。
コイン機としてどうなの
150 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:31:28.56 ID:U2bV2q3t0
主翼の上、主翼の下、ではなく
「主脚の上」 これが正解。
このエンジン配置は軽量化に貢献する。
151 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:34:17.91 ID:0cqRpTlnO
>>138 民間機ではYS-11のほか
三菱MU-2 、三菱MU-300というのがある
MU-300の経緯はスゲーややこしいんだけど結果的にアメリカの軍用機としてもヒットしており
日本の設計技術も捨てたものではなかった
三菱F-2は現在までの日本航空技術の集大成
心臓部は技本が研究していたデジタル飛行制御装置(ccv)
翼はSJACが研究していた炭素繊維複合材(CFRP)による一体成形
超音速から低速までの、エンジン、機体の圧力分布は三菱が独自に導いている
空飛ぶバイク屋
>>145 >>Type-R
フォースとビットと波動砲だよな
154 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:57:41.42 ID:HF9Fei0s0
155 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:28:43.78 ID:ErRjNMJf0
タクシーならヘリの方が自由度があるだろ。
滑走路がなくても着陸できるようにしないと。
157 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:33:24.33 ID:0cqRpTlnO
>>156 ヘリは航続距離と巡航スピードが難あり
巨体だと高額になるし
158 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:36:34.16 ID:0cqRpTlnO
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:44:52.71 ID:rLPbXU9E0
垂直離着陸できるジェットも開発してくれたら買う
160 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:24:10.69 ID:8ikIK8h50
>>144 最後の一行が頭の中で
超絶凄ワザのナレーターの声で再生された
161 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:27:44.33 ID:mEFY+Qjn0
イルカ型可愛い
>>147 あれは視界が歪むのもそうだが
空力的に大して意味がないことが分かって廃れた
163 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:50:24.03 ID:wHBaocUC0
ジェットエンジンも国産化できれば、完璧なんだがなぁ。
見た感じ怖いわ
乗りたくない
>>164 プライベートジェットだから一般庶民はそう乗れないよ
100台注文きてるみたいだから知り合いが居ればいいね
166 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 03:08:49.17 ID:0cqRpTlnO
>>163 F3-IHI-30とか、F7-IHI-10とか現役の国産ターボファンエンジンだけど
民間機の場合、メンテの優位性や緊急時の対応などで海外エンジンにしないと都合が悪い
無理に国産エンジンにしたら売れないうえ、ちょっとしたトラブルの対応も長期化してしまう可能性がある
自衛隊の航空機なら国産エンジンでも良いけどね
自衛隊の管理する空港にしか行かないし、重大問題があれば飛行停止もすぐ通達できる
オーバーホールも限られた工場でしかやらない
167 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:
近所の飛行場にいっこ置いとくか