【労働】介護で来日の外国人2千人超す EPA以外590人、支援が課題 [7/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止
介護で来日の外国人2千人超す EPA以外590人、支援が課題
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014072701001338.html
共同通信 2014/07/27 18:55:45
 

 介護施設で働くために来日する外国人は、累計で2千人を超える見通しに
なったことが27日、分かった。経済連携協定(EPA)による受け入れが
約1540人に上る。このほかに約590人のフィリピン人女性が30都道
府県の施設で採用されている。

 EPAに基づいて働く人には日本語や介護研修に公的支援があるが、それ
以外の外国人には適用されない。渡航費などの借金返済や厳しい労働条件と
いった問題を抱えている場合もあり、介護サービスの質を維持するには、E
PA以外の外国人への支援が課題になる。

 厚生労働省の推計によると、国内の介護労働者は約149万人。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 21:33:53.99 ID:uOuFqw4k0
おっかね
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 21:35:25.35 ID:ZeaFkp5a0
そのうち現在も介護を続けてるあるいはしている人は何人?

来日外国人(ジャパゆきさん)の介護師が日本人を顎で使う時代だよ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 22:08:13.73 ID:eGE8Suay0
安倍なし崩し移民党プラン
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 22:09:54.74 ID:RW7bG14+0
人手不足とか言ってるくせに、
介護の仕事も、日本人が応募すると
年齢や性別や経験や資格を問われて
なかなか採用しないのだぜ。

不思議な話じゃね?
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 22:15:19.76 ID:ZIFXWE7G0
ネトウヨざまあ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 22:16:17.78 ID:e90aIubd0
俺が入院してた病院にも
インドネシア人らしき看護婦がいたわ。介護じゃねーけど。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 22:17:06.20 ID:YGUFfA1f0
あれこれ手当付けて、結局高くついて、日本語覚える頃には帰国?
儲かるのは外国人と、新たな利権を手にした公務員だけって事かwww
昔から何にも変わらないね
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 22:17:18.88 ID:px4LN7yA0
>>5
不思議ではない
その日本人が外人より劣るってだけなんだろ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 22:19:01.11 ID:O3W1fQPB0
お前らが介護の仕事やりたがらないからしょうが無いじゃん。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 22:20:19.97 ID:BHQEw/gb0
無職在日はフィリピン人以下のゴミ
叩き出せ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 22:20:38.46 ID:Xp4wufxPO
さて、徴兵がはじまるし、生活保護者達を強制労働させるか。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 22:20:56.88 ID:8ZjEHcyt0
外国人が簡単な研修受けただけで介護職につけるなら、
日本人もそうすればいいじゃないかよ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 22:23:53.41 ID:2u+hd9ob0
>>9
だよね。
資格取って頑張ってる人達も勿論たくさんいるけど、
ホントどうしようもない底辺の人達が多いのも事実。仕事ないからしゃーねーやってるwみたいな。
他国からの出稼ぎさんの方が、一生懸命仕事してるのは正直否定できない。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 22:23:55.54 ID:94xMrSRX0
で 日本語理解してるのか
とくに患者と会話できるの?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 22:24:04.87 ID:BLsfhwl70
慰安婦
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 22:29:03.47 ID:hBAiH/MY0
まあ母国語と日本語ペラペラなら
それを利用して
貿易とか儲かる業界に入った方が、倍以上稼げるだろうな

よってこれはまったくの嘘w
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 22:40:57.27 ID:LG+P15n20
>>12

お前のような奴ばかりだから

国連や世界から批判されるわけだ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 22:52:11.55 ID:vMUwpLe60
うちにもフィリピン人働いてるが、確かに渡航費とか会社に借金した形になってるな。
給与?最低賃金すれすれだわ・・・。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 23:01:49.98 ID:zEgeK/mX0
そのうちこの手のフィリピーナと結婚して子供作る日本人男が出てきそうだな。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 23:43:21.55 ID:lIUmEz4u0
肉親でも聞き取りづらいレベルの老人の言葉を外国人が聞き取れるんだろうか?
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 23:51:10.70 ID:2u+hd9ob0
>>21
老人介護の肝は、おざなりの言葉じゃなくて、
表情や動作や、あーうー声を判断して、より快適な環境にしてやるだけだから。
あ、有る意味赤子と一緒かもね。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 00:22:19.79 ID:M/FiGGqt0
安倍の魂胆丸見え。

俺たちの世代は楽々暮らそう。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 00:30:30.64 ID:4qkbi1Jw0
※拡散歓迎します。
公務員労働組合へのテロの可能性

「国家公務員一般労働組合」は解雇規制の法制化・ルール化に強行に
反対をしており、非正規・中小企業労働者・女性からの恨みをかっている。
公務員労働組合員は弱者のふりをして、弱者を守るという口実を使い、弱者を差別し
弱者から搾取して自らの身分を維持している弱者の敵と見ることができる。
※労働局職員、労働基準監督官の7割が公務員労組に加入している。

日本においては300万人が正規公務員で、593万人が非正規やみなし・準公務員
である。多くの政府部門労働者が非人道的な環境で、正規公務員のパワハラや
セクハラにさらされており、まさに正規公務員による、非正規の扱いは
人種差別なみにひどいものである。
※ハローワークの大半の職員が非正規という異常さは既知の事実である。

この差別に対抗して、いわば平成の一揆がおきる可能性がある。歴史的に
日本ではテロや暴動といった、ソフトな活動よりも、クーデーター未満、
テロ以上という一揆がさかんだった。搾取階級の商人・地主・
代官・役人の皆殺しを目標とするが、中央政府へは恭順するといった
ものだった。

また、関東連合の判例でもわかるとおり、集団での襲撃は、個人の恨みに
よる復讐よりも罪が軽くなる傾向がわかる。このことから公務員労働組合への
襲撃が今後発生し、過激化する可能性が高いと予想する。公務員労組や
大きな影響力を保持する(解雇規制緩和反対の最大勢力である)テレビ局労組
は共産系の全労連加入が多く公安警察の監視対象であり、国家への
反逆とみなされにくいことも、襲撃が起きる可能性を増やすだろう。

※注:「国家公務員一般労働組合」は役所ではない。
東京都港区に新橋1-17-14 西新橋エクセルアネックス3F
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 00:36:07.36 ID:54QTlg3Y0
試験の日本語が難しくて挫折する外人多いって聞いた
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 00:37:57.43 ID:VI+DwnAK0
最初の事件の犠牲者にはなりたくないよね。
必ず出るわけだけど。今まさにロシアンルーレットの状態だな。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 00:46:42.43 ID:1kKxGiov0
介護の仕事は男が応募しても、難癖つけられて断られる
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 01:31:19.52 ID:YvdGQ81ei
>>20
政府の目的はそこでしょ
雑種でもいいから、とにかく日本国内で子供を増やせと
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 02:08:48.57 ID:Oued5tkL0
労働力が足りないなら外国に施設作って老人をそこで生活させれば
いい
生活のコストも安いし、老人の負担も軽くなる
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 02:12:55.24 ID:mf+croAh0
これで支援したら、
移民は全部税金で支援して企業が安く使う愚策であることがハッキリするな。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 02:16:13.62 ID:IHce/E5s0
完全に移民じゃん。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:46:30.35 ID:gtf2ole00
男でもウェルカムな施設もあるから。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:49:21.29 ID:crlBBlyB0
支援して貰うために呼び込んだ外国人に支援が必要って・・・本末転倒
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:49:53.28 ID:bxbrAynE0
イギリスの介護の現場とか悲惨だぞ
時間が来たら労働者はさっさと帰る
しかも終業10分前には帰る準備を始めるから人がいなくなる
だから交代の時間の10〜20分くらいは介護者がいなくなってトイレにもいけなくなるそうだ
その点日本は労働者がしっかりサービス残業してくれるから介護される人は助かる
イギリスに比べれば日本はずっとマシなんだよ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:55:04.24 ID:Hd+jD2vp0
カネもたいして払わないのに、
あーだこーだうるさいんだよ
貧乏人に介護なんて必要ない
もととも、んなもん、なかったんだから
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:01:09.21 ID:j4Z56A/p0
まず、海外から仕事で来た外国人の人たちには
月10万円ほどの生活支度金を支払ってあげるというのはどうだろう。
彼らが安心して暮らせる余裕がないと、犯罪の道に走りかねないし
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:52:28.91 ID:ZNlSFX0D0
>>5



確かにそうだw

偽人手不足
派遣会社が儲かるから外国移民どんどん日本国内に入れたいだけだろ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:44:05.03 ID:BmJTR6F/0
>>36
外人にやる金があるなら
日本人の月収20万以下の人にBIで生活支度金配るのが
先だろう
介護や保育で働く人には優先して現金渡せばいい
日本人が安心して暮らせる余裕がなければ
働いたら負けという状態がおかしい
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 00:03:40.49 ID:XtjuZPEO0
よっさすが自民党
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 00:08:50.61 ID:XSaX3BCOO
介護か…
来てもすぐ帰国するんじゃないかなw
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:59:07.14 ID:JxJpYSaZ0
あっ、(察し)
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:01:10.84 ID:1avDVrek0
介護施設経営者から外国人使用税と治安維持積立金を強制聴取しようぜ。

外部不経済蒔き散らかされる俺らの権利を主張しようぜw
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:31:19.10 ID:h9FQgJvZ0
>>34
労働者にとって地獄
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 09:49:11.14 ID:paR+0gOk0
政府が介護報酬を決めてる。介護報酬が低いから給料が低く、
給料が低くて生活できないから日本人が応募しない。
ただそれだけのこと。この糞政府が。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:13:52.41 ID:tfm1lu1m0
気持ち悪いんだけどさ

ジャパゆきさんが日本の新人に顎で指図してて

それをみて韓国人みたいな経営者が喜んでた施設が

千葉にあったぞw

ちなみにフィリピーナは黒い乳首をツンと立てて
ノーブラで介護してたwww

本当に気持ち悪いし、社会保険や労災未加入で
何かを求め信じて働く日本人もいるみたいですな


こういうのってなんとかならんのですかね?
安倍タン?
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:13:37.81 ID:kHFUuGOK0
国民にばれないようにお札を刷って支給してやれ!
47名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>14
そもそも介護に関心や使命を持ってる人が集まるのではなく、底辺の受け入れ場となってるのが問題なんだよね。
元々介護志望のない人や出自が色々問題ありの人が集まるから職場の改善なんて見込めない。