【社会】弁護士資格なしで過払い金返還訴訟、3人逮捕 広島
弁護士資格がないのに過払い金返還請求訴訟の法律手続きを行ったなどとして、
広島県警は26日、広島市中区広瀬北町、無職高原信二容疑者(44)ら3人を
弁護士法違反(非弁行為)の疑いで逮捕した。
名簿業者から購入した消費者金融の利用者名簿を使って勧誘電話をかけ、
2年間で全国の125人から計4990万円の報酬を得ていた。
ほかに逮捕されたのは、同市西区古江東町、無職山田裕行(61)、同市佐伯区
藤の木、建築作業員井上光裕(29)の両容疑者。
発表では、高原容疑者らは2012年10月〜13年8月、広島、山口、
鹿児島各県の男女3人を電話で勧誘。資格がないのに過払い金額の計算や訴状の
作成、裁判所への提出方法の指導などを行って提訴させ、返還金の30%を
報酬として受け取った疑い。 2014年07月26日 20時14分 YOL
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140726-OYT1T50117.html
弁護士でも30%は妥当なのか?
>>1 サヨク弁護士の中でも広島は総本山って感じかな
弁護士がCMしなきゃ儲からない時代
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:41:42.32 ID:SD06xDpS0
弁護士資格なんて既得権益だろ。
なにかしら被害に遭って訴訟を手伝ってくれる人間が
弁護士に限られる必要性がどこにあるのかというと
特にないよね
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:54:12.94 ID:03irD7Wi0
返金アドバイザーとしては優秀だな 国もグレー問題を放置して責任あるだろ窓口作れよ
長年 賃金法と出資法をウヤムヤにしてた責任は何処が取ったんだ?
司法書士も過払い金請求やってるだろ?
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:56:25.11 ID:03irD7Wi0
派遣業の中抜き率の方が多い そっちを是正しろよ。
11 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:57:06.48 ID:rjPL/KBK0
ええ人達やないか
知ってる?
裁判所は怪しいのがわかっていても何も言わないんだよ
裁判所のせいだね
何を持って手続きとしてるんだかが微妙だな。
別に代理人として訴訟を起こしたわけではなさそうだし。
指導をすることは、独占業務である法律手続きだという解釈は厳しいんじゃないの?
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:03:56.83 ID:0OM1JOzI0
>>1 実際弁護士だと提訴するまでもなく満額+利息を返金されるんだよね
なので書類を作るのは過払い金計算書と請求書のみですんじゃいます
個人でやると提訴して和解>返金って流れで少し時間かかかる
訴訟代理やらないで、金も取らないで、過払いじゃんじゃんアドバイスしたら、嫌がらせになるなw
おれは全部2chのスレを手本に手続きと書類作成と計算書もつくったわー。
なつかしいな。
まあ簡単は簡単だけど、書類作成の手間や、
何度も裁判所にいかなきゃいけないって手間を考えれば、
司か弁つかったほうが金は掛かるがラクだぜ。
全部やってくれるし。
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:11:13.58 ID:Z/Yn4Qm70
結局、弁護士の仕事はDQNの土木作業員とかにもできるってことでOK?
返還金の30%って取りすぎだろこれ
>>20 過払い返還ピークの頃は正規の弁護士もそれくらいとってたぜ。
いまはさすがに20%とかが主流ぽいが。
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:22:59.71 ID:JbHs+Lg90
>>19 同じレベルのことは到底無理。
中規模以下サラ金、分断あり、合併・営業譲渡を繰り返していると対処できないだろ。
さらに、履歴不開示、改ざんありもするようなとこには完璧にまるめこまれ歯が立たないよ。
弁護士資格なしでも訴訟手続き請け負えるようになったら
弁護士費用の価格破壊が起きるんだけどなあ
弁護士資格がない人でも勝てるなら有用だろ?
負ける人なら雇われないし
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:24:00.21 ID:LPbMVe3J0
労働組合の非弁行為もぜひ取り締まって。
26 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:25:54.70 ID:LPbMVe3J0
>>19 本人訴訟ってのがあるから、自分で出来ると言えば出来る。
これ、
・自分の過去の経験(本人訴訟?)を生かした
・弁護士崩れ
どっちなのかね。
どっちにしろ結果は弁護士法違反ってのはかわらんけど、ちょっと気になる。
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:31:39.73 ID:kObl474H0
簡単に取れるようになったんだから、
弁護士資格取ってこいよ
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:33:48.12 ID:aNbua8mA0
ようは弁護士でなくても出来る仕事を独占してるだけ
>>5 だな、
あっ、とれない、バカが、言ってるじゃねよー
くそ食え!
31 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:49:07.28 ID:k8OrI4e70
>>24 というより、過払い金返還を認めたこと自体が、
司法試験の易化で弁護士が大量合格するようになった弁護士業界のための
補助金的な政策なんだけどね。
>>24 だな、
でも、簡単な弁護士資格もとれねー、お前みたなくそね、言われたくない??
小さいころから、バカなんだろ!
くそ食え!
33 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:49:17.89 ID:OAoyYhDv0
結局のところ弁護士法違反だの税理士法違反などは既得権益者を守るだけの抗弁に過ぎないんだよな
司法書士の登記業務などのように本来別に知識さえあれば誰でもできることをしてピンハネしているだけの構図は同じ
最近、派遣業法改正では派遣社員一人に対してどの程度中間マ−ジンを取っているかが義務付けられたがやっていることはほとんど同じだな
あと、税理士と公認会計士などとの独占業務争いなんかも同じだな既得権益争いは
それにしてもよほど儲かるのだろうな この業務 時効5年だったけか
>>31 なんか?
とういう、お前は、資格者だろな?
でなきゃ、くそ食え!
>>33 いうね、もちろん、資格者だよね?
資格持たないものが、なにいっても、くそ食え!
まちがえ、くそだな。
ここで、
くそ食え!
>>33 がっぽりだよー
ばかな、お前とちがって、資格者だから
糞くいたくなきゃ、勉強しろや
でも、ムリだね
うんこ食え??
CM打ってる法律事務所だって、低賃金パートの無資格者に対応させて
ボロ儲けしてるんじゃないの?
そんなことしながら、新人に仕事がないから、
弁護士(競争相手)の数を減らせとか。既得権確保に必死。
>>37 必死だよー
てめらのように、低賃金、生保ぢゃないから
糞食ってろ♪
サラ金で金を借りるやつって本当に何なの? 馬鹿なの? ってか死んでほしい
自分の訴訟くらい自分でやれよ
>>39 さらきんは、死語だね
ヤミ金のこと?
不動産担保ローンとか、銀行ローンなら、普通ぢゃん、
>>40 できるくらいなら、資格とってるって
バカなのか?
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 22:44:35.56 ID:f3MdPRJa0
行政書士でもアウトか???
>>43 額によるみたいよ。
○○○万円を境に、行政書士でもOK→それを超えると弁護士の仕事
みたいな閾値があるみたい。
45 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 23:07:19.87 ID:O5yVPagl0
アホか行書は問答模様でアウトだ
偽建築士も逮捕しろ
東村山の正直
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 23:09:22.37 ID:jyVtr+0I0
弁護士なんてそんな程度だからどうでもいいでしょ
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 23:14:35.19 ID:zoY6NhdH0
マンションの管理組合も相当今狙われてる。
うちの理事長はどうも認知症らしく、二言目に弁護士にいいつけるとか
その弁護士に電話しろと言って来る。
どうみても弁護士も気づいてるはずなのだが。そろそろ弁護士会に電話して
身分照会とかしてみようと思う。
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 23:26:19.79 ID:3q+D2FMk0
>>33 カネ出すのがイヤなら自分でやればいいだけ
頼む奴がいなくなれば勝手にいなくなる
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 23:29:16.01 ID:6kLHvys/O
どっかの自称ネットに強い弁護士より有能じゃん
相当対価で過払請求の手伝いをしただけ
広島と言えば、カバチタレ
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 23:34:01.33 ID:07upwKYi0
過払い金は時効10年だってな
55 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 23:41:14.70 ID:BT2KByLtI
司法書士の奴が散々過払い請求の宣伝してるじゃん、とおもったら額によるのか。
56 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 23:49:27.49 ID:ef20DpS60
数年前は、弁護士や司法書士に頼むと満額と利息が簡単に戻ったけど、
今は金融会社の方もいろいろ理由つけて払う金額減らしてくるらしい。
>>24 もし弁護過誤があっても既判力の関係でもうどうにも修正できなくなっちゃうよ?
そこが訴訟手続きの恐ろしいところ。
58 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 23:57:35.12 ID:o5iT1ScD0
とんでもねー田舎出身の俺だか数年前、地元のパチンカス(の親)から、CMやってるけど、過払いの方法がわからないとかいって帰省中の俺んとこに話もってきた。
一応、法科でてるが・・知らねぇし、でも親切心から印紙、切手代やってあげた。
信じられんかもしれんが、田舎の人は大学でてたら何でもできると思ってやがる。
で、70万くらいだったか、最終的に返還された。謝礼なんぞ受けとるつもりないのだが、、
このあいだ、うまいうどんでも食べてこいとかで5万くれたw