【国内】宇宙ステーションを問い直す=参加を続けるのなら予算増加への歯止めを(日経社説)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆R4h0Z7oz/Geb @Whale Osugi ★@転載は禁止
2014/07/24 日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXDZO74665930U4A720C1EA1000/

 文部科学省の科学技術・学術審議会の小委員会(藤崎一郎主査)が、日米欧ロなど15カ国で共同運用する国際宇宙ステーション(ISS)への
日本の参加延長を適当だとする報告書をまとめた。

 ISSは2020年で運用を終える計画だったが、今年1月に米政府が24年までの延長を提案し、各国に協力を要請した。
国際協力を重視する観点からは、小委員会の結論は理解できる。

 だが、国際協力に先立って考えなければならないことがある。日本が宇宙開発で何を目指すのか、という長期的な方向性だ。
ISSへの参加延長を通じて達成する目標を具体的に示し、国民の理解を得ることがまず大事だ。

 日本はISSに年間約360億円(宇宙関連予算の1割強)を投じている。
その多くは無人輸送機「こうのとり」の製造などで国内で使われているが、予算がこれ以上膨らむのは歓迎できない。

 日本の宇宙政策は測位や防災など社会に役立つ宇宙利用を広げる方向に舵(かじ)を切ってきた。それとの整合性も問われる。

 一方、中国が独自の宇宙ステーション建設を目指すなど、新興国の台頭によって宇宙開発は新たな競争と連携の時代に入った。

 ISSの運用を延長しようという米国の提案に対しては、ウクライナ問題を背景にロシアから否定的ともとれる発言が出ている。
現状ではロシアの宇宙船が人間をISSまで運ぶ唯一の手段で、ロシアの出方は極めて重要だ。

 こうした国際情勢を踏まえ、日本はむしろ率先して協力すべきだ、とする意見もある。
ISSへの参加には、単純な費用対効果で測れない外交・安全保障上の意義があるのは、否めない。

 国全体の宇宙政策を立案する内閣府の宇宙政策委員会(葛西敬之委員長)は今後、米ロなどの動きを注視しつつ議論を深める必要がある。
参加を続けるなら予算増加への歯止めが欠かせない。宇宙ステーション参加の意義を問い直す機会にしたい。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:49:41.26 ID:TD38U5N90
理詰めで考えりゃ、有人宇宙飛行なんてムダな技術。
エベレストの山頂で1年間過ごす程度の道楽。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:51:39.45 ID:2a0yBUaB0
国際情勢に振り回されるのはイヤだね
自前で研究できる分野に活路を見出すべき
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:52:05.87 ID:+pMP88TO0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 莫大な費用を投じてどれほどの成果が出たかだな
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:53:27.69 ID:cVtJYqDK0
なんとも無駄な事にお金を使っとるのう
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:53:29.78 ID:tf4z1hpu0
こうのとりにかこつけて再突入技術開発してるから
それが完成するまでやるべき
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:55:00.12 ID:WU9RHi4dI
もっと注ぎ込むべきでしょ。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:56:43.65 ID:Hco/eGsb0
宇宙における有人活動の充分なノウハウをすでに得たというなら選択肢もあるだろうけども
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:56:43.79 ID:H3ocJ6nb0
議員や政治家の政務活動費全部カットして
こっちにツッコめばいいやん

笑えるくらい予算拡充するぞwww
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:57:22.56 ID:co94a73x0
はやぶさも同じ様な論調で予算を削られたけど
それでも一定の成果は出したわな

社説を書いたのは予算仕分けの蓮舫議員かな?
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:58:55.02 ID:NbXN0Fce0
>>1
中国への投資を煽った売国新聞が何を言うやら
12名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:59:01.13 ID:KaAcXonq0
SF映画を見るたびに火星への有人探査が10年位ずつ遅れていってる
もっと予算を!
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:00:37.18 ID:+pMP88TO0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ロシアも90年代から2000年代にかけてアメリカと友好的になったのに
      また調子を回復しつつあってまたアメリカと対立する軸に立ってしまったな
      ISSでもアメリカ側とロシア側は居住モジュールも違うし日常でもほとんど顔を会わすことがないらしいからな
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:04:22.49 ID:lta5igTN0
宇宙に興味があるのは団塊以上の世代だろうに
こんなのに金を使うほど日本は豊かじゃないぞ!
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:08:20.44 ID:hWiGY7R30
日経がやめろと言うなら続けるべきだな
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:09:08.11 ID:KQGi3zKo0
日本はまず有人宇宙船をつくることだな、危険なオンボロソユーズより
信頼ある宇宙船がつくれるはずだ。ただ政府もJAXAも人命を心配
して何ひとつやらない。安全な宇宙開発があるなら宇宙中人間だらけだ
他国の宇宙船で日本人宇宙士が死ぬなら政府もJAXAも責任ないからな。
ロシアは今すぐにでもソユーズを停止できるよ、こんだけ欧米に制裁喰らったら
やることはひとつISSの廃棄だ。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:10:13.89 ID:fXXeilqb0
これは、現代の米百俵だね。
今、無駄なように見えても、宇宙開発は次世代がより豊かになるためにも必須。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:33:26.82 ID:ULzRrjCv0
宇宙はそのうち民間がやるようになるよ
日本は法規制のせいでおいてけぼりだけど
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:02:03.95 ID:EavYlzmg0
竹中とかがんばってるじゃん
清水とか
20 【東電 66.2 %】 @転載は禁止:2014/07/24(木) 23:45:05.89 ID:1I/sYEQX0
さすが反日新聞。
日本がこれ以上宇宙開発関連技術を持つと、誰も止められなくなるからな。
ところで、誰から広告もらったんだ?特亜かアメリカかそれともロシアかね。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 07:01:20.36 ID:NS/b4zm00
ISS年間360億円!?NHKのワールドカップ400億円に比べたら安い安い。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止
ISSは、要らんよ
日本は観測衛星打ち上げて、データ無料配布で世界貢献した方がいい