【経済】7月中小企業DI、3カ月ぶり悪化 増税で乗用車など不調 [7/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止
7月中小企業DI、3カ月ぶり悪化 増税で乗用車など不調
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL24H4F_U4A720C1000000/
日本経済新聞 2014/7/24 14:53


 日本政策金融公庫(日本公庫)が24日に発表した7月の中小企業景況調査に
よると、売り上げDI(売り上げが「増加」と答えた企業の割合から「減少」
と答えた企業の割合を引いた値、季節調整値)はマイナス1.4と、前月から1.3
ポイント低下し、3カ月ぶりに悪化した。消費増税の影響で乗用車関連のDI
が悪化したため。

 4月に大きく落ち込んだDIは6月まで徐々にマイナス幅を縮めていたが、
7月は再び悪化した。最終需要分野別に見ると、乗用車関連が前月から8.9ポイ
ント悪化のマイナス12.4となった。日本公庫は乗用車は消費増税に伴う駆け込
み需要が大きかった分、反動減が長引いていると見ている。建設関連はマイナ
ス8.6と前月から5.1ポイント低下。一方で家電関連はプラス8.3と1.6ポイント
改善した。

 全体の今後3カ月間の売り上げ見通しDIはプラス0.7となり、前月のマイナ
ス1.6から改善。3カ月連続の改善となった。反動減の一巡などで建設関連や家
電関連などで改善を見込んでいる。

 調査は三大都市圏の取引先900社を対象に7月中旬に実施。全体の68.4%にあ
たる616社が回答した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:28:11.08 ID:qLH78hC+0
自分の人気取りのためなら偽善でも何でもやる安倍ちょんよ、世界各国に豪遊して日本の税金を各国にばらまき放題で、国の借金を急増させているようだな、国賊めが

外資ハゲタカの手の平で踊るアメポチ忠犬ハチ公の安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略を出しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落するわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:29:00.80 ID:co94a73x0
野田総理の最後っ屁増税が効いてる効いてる
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:32:21.50 ID:bqDgnz/B0
これからが本番やで覚悟しとけよw
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:33:30.94 ID:6y9xE4Tl0
ジワジワ来とるなぁ。俺は今日、日本株全額売ってやった。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:35:38.79 ID:pW8LwJ/c0
7月に持ち直すんじゃなかったのか
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:35:57.09 ID:SNLl/gqg0
丼勘定の俺からすると、10%は意外とスムーズにいく
12%か13%でまた死ぬ、強烈に
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:36:26.28 ID:aqF+bh+V0
はじめは調子こいていたが予想以上に悪くて
財務省も政府も企業も焦りが募ってきているのを感じる
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:38:02.09 ID:j0lGTTTx0
消費税はじわじわ真綿で首を絞めるようなもんだ
10%なんて失われた20年どころか失われた未来だよ
負担ばっかり増して一向に手取り増えない上に消費税だもん
馬鹿か日本は
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:45:19.62 ID:TtDud9NS0
所得税や市民税や固定資産税や健康保険や年金を払った残りから
また消費税で10%取られるとなるともう

死にたくなるね
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:46:23.99 ID:yrQ3X5c90
いんふれすばいらるおめでとさんあべし
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:50:23.30 ID:O9NMy74+0
このままだと、「失われた20年とは良い時代だったなぁ」と振り返る事になるなwww
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:52:36.16 ID:KuyaD7cL0
何故自動車のような税金の塊を買うのだろうか?
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:58:46.46 ID:I0l9ePNaO
本格的に悪くなるのは、消費税8%の強制徴収の始まる来年度以降からだな。
来年度以降からは、消費低迷が小売業界からメーカーにも悪循環して、業績低迷で消費税8%を支払えない事業者が続出し、次々と将棋倒しとなるだろう。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:58:56.92 ID:8ZiSEJVuO
>>13
とりあえず買ってみればわかる
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:59:38.75 ID:A3D851620
来年度から消費税を10%に決めれば年度末に駆け込み需要があるよ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:01:20.30 ID:aqF+bh+V0
>>16
残念ながらもう駆け込みはほとんど無いよ
増税後の消費減退だけは今回と同じだが
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:03:38.07 ID:PEAT0MyV0
都合のいい指標だけ切り貼りするから消費税増税には影響ないよ。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:08:23.90 ID:y45z1yVq0
いいかげんにしてくれ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:12:07.10 ID:IJmMsTGk0
あっという間に上場企業が海外へ逃げていくよ。
残った連中でなんとかできるもんじゃないな。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:18:41.13 ID:n3yGMt6S0
何で今後3ヶ月の売上が増えるって思うんだろう。
猛暑になりそうだからとかかな?

給料上げた所は利益も減るわけだから大変だよな。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:20:20.28 ID:2dWhC6Ue0
>>1
流石俺たちの安倍ちゃんだ。
大企業がドンドン裕福になって、努力をしなかった中小零細がドンドン干からびていくぜ。
このまま中小零細が淘汰され大企業だけが残れば、日本は輝ける勝ち組の国になるのは間違いないね!!

【政治】安倍首相「日本が世界の真ん中で輝く国になるために全力を尽くす」 講演で決意語る
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406023554/
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:20:39.43 ID:y45z1yVq0
このままこの国は落ちていくわけかー
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:20:59.56 ID:zmgsy+zT0
それでも消費税を上げる気満々のアホウであった。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:26:38.53 ID:Bsix9S+60
>>13
ギャンブルは儲からないから一切やらないとか言うやつって、
正しいんだけどあんまり楽しくないよな。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:31:30.12 ID:A8+1ww3w0
>>22
チョン 「財閥を頂点とした我が大韓民国を信望する安倍チョンのことだけはあるネ」
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:32:42.97 ID:2dWhC6Ue0
>>24
政治家と財界と高級官僚は財布が分厚くなるばっかりだからな。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 07:16:02.81 ID:LJt0nBh30
乗用車の維持費は年間四十万以上
税金の塊だよ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 07:29:44.34 ID:iXwi4Kt10
次の車検で手放す奴増加
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 08:35:37.47 ID:kZ+n2PRo0
>>8
消費増税相当分の賃上げすら達成されないと確定してるしね
31名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>1
それでも自動車メーカとしては、「法人税率引き下げでウマ〜。アベノミクス最高!!」なんだろうな。

儲けは海外で出せばいいって考えで。