【教育】小中学校の教員、基礎定数増へ 文科省、来年度導入目標 [7/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止
小中学校の教員、基礎定数増へ 文科省、来年度導入目標
http://www.asahi.com/articles/ASG7Q6FD4G7QUTIL02T.html
朝日新聞 高浜行人 2014年7月23日06時58分


 文部科学省は、2015年度の公立小中学校の教員数のうち、学級数に応じ
て決まる定数(基礎定数)増を図る方針を固めた。少子化や財政難で14年度
の教員数が大幅に減ったため、今後は過度に減らないよう底上げする狙いがあ
る。実現すれば、小学1年生に「35人学級」を導入した11年以来になる。

 文科省は今後、基礎定数をどの程度増やすかなどについて財務省と調整、定
数の基準を定めた義務教育標準法の改正案の来年の通常国会への提出を目指す。
15年度から新制度を導入したい考えだ。

 教員数は、基礎定数と、少人数指導などの目的に応じて追加する「加配定数」
の合計。これまで基礎定数で不足する分を加配定数で補ってきたが、政府内
の調整が長引くことが多いうえ、目的が決まっている加配は自由度が低いとの
指摘も出ていた。基礎定数を増やすことにより、都道府県や市町村が先を見越
した計画を立てやすくなることを目指す。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:35:48.55 ID:7Ovu0Ly10
減らせよボケ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:36:59.77 ID:Hdhxy1jI0
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:38:57.23 ID:MjfSwTT40
サテライト授業でいいじゃん。

で、担任は補助して回る。

しょうもないこと教える教師も減って万々歳だろ。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:41:04.01 ID:N+FzNtgH0
>>1
増員するという意味ではないようだな。
加配していた人数の幾分かを基礎定数に付け替えるだけ。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:42:54.02 ID:/AqgXVmg0
部活なくせ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:10:36.78 ID:yC70L+/x0
またB枠増やすのか
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:21:03.23 ID:Bs2gCNoz0
客が減っても政府が援助
まったくいい商売だ

にもかかわらず、キャリアも終わりに近づけば
君が代不斉唱の猿芝居ww
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:22:04.41 ID:Lpo1OnM/0
橋下徹 小中学校 全てにクーラーを導入!
夏休みは削減して勉強!!

https://www.youtube.com/watch?v=8UV5MEtUz5g
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:00:54.13 ID:QfkBQ+VR0
子供のためではなく、教職員の労組の都合だな…  教育は完全民営化した方が遙かにマシ。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:04:36.19 ID:82uM1ASb0
変態増やすのかよ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:10:56.51 ID:fcMdpWS/0
教育と治安には金かけてもいいと思うが。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:52:58.66 ID:Pvqx3xva0
増やすのは良いけど、その前に免許チェック
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:58:24.75 ID:NdqnhQPH0
学校教師に給料を払うなんて最悪の費用対効果。

教科書の棒読みなんて1日あれば十分なのにそれを一年間もかけて
子供の時間を奪い、しかも全て読み終わる事すら出来ない教師達。
何処をどうすれば教育と呼べるのやら

教師に与える給料を生徒達に配った方がまだましだ。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:01:54.07 ID:tl2Tuk/x0
いまだに続けてる戦前の要らない授業も少し改めたほうがいい
子供から時間を奪ってるだけだ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:45:41.45 ID:dlR2ZlEW0
給与を引き下げろよ、年俸一律300万諸手当なしでいい
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:57:41.60 ID:hO+RDhDY0
うちの親戚に教師いるけどさ〜 独身女で年功序列でおいしい給与月額支給されてんだけどさw
5科目担当でもなく、どうでもいい科目なんだよ〜 そのくせ、必要の無い残業だけはするんだよw
昭和社会主義の典型的な要らない人間なんだが、一生懸命やってるので許してくださいタイプ!なんだわ〜
こういう公務員が日本を食いつぶしてるんだよね〜 日本社会の発展、日本国民の幸せと利益を奪っている。

いい年こいて、わかってないやつ多いんだよ…
自分がそういう不利益を与えてる立場ってことから目をそらして認めないで居座り続けるのは、
もはや犯罪レベルだ!

日本の中学、高校教育なんて余裕で3割以上削れるよ…苦痛な上に、役に立ってない上に、
教師の態度がくそゴミレベル〜 学生をお客様として扱わない。

だから、俺は前から言い続けてるが、教育は完全民営化した方が遙かにマシになるんだよ!
公務員ってのはろくでもない連中だぞ!
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:58:23.52 ID:cWtISjcC0
子どもはめちゃくちゃ減ってるのにな
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:40:51.74 ID:aRsViwBJ0
>>17
あなたに言っても多分、答えてもらえないと思うけど
公立学校の民営化と言うのはあちこちで提案されているが、
うまくいきそうなビジネスモデルがないんだよ。
たとえば、教育を運営する企業の収入源は何?
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:45:05.43 ID:K5Vbwd+m0
雑務に忙殺されてるらしいから、事務方を増やして役割をきっちり分離してやるといいんじゃないかと思う
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:52:15.01 ID:aRsViwBJ0
>>20
それは以前から言われているけど、人件費が多くかかるので実現の見込みがない。
現実的な解決策としては、学校の役割を縮小することかな。
授業時間を削減する、部活動をやめる、修学旅行など学校行事を削減する、
「環境教育、人権教育、国際理解教育、防災教育」などの類をやめる、
児童生徒の校外での不祥事について、学校の責任を問わない(警察や地域の役割とする)。
など。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:55:00.60 ID:XQXSzQDj0
>>19
都市部の高校に関しては、単純に既存の公立高校を民営化して、
授業料を一定額の枠内で国費負担すればいいだろう。
公立に残すのは、定時制・通信制高校や郡部の高校だけでいい。
高校が義務教育になったらもう無理だけど。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:01:40.87 ID:XQXSzQDj0
>>21
欧米なら教会がやっている仕事まで小中学校がやらされているんだよな。
日本では、伝統的に儒教が似たような役割を果たしていたんだが、
それが仏教や神道のように独自の教団を持つことが出来ずに、
人材ごと近代の学校制度に取り込まれてしまった。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:13:49.81 ID:47PpeGwf0
事務方が金もらいすぎだと思う。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:26:23.80 ID:8vjfsYKcO
>>17
主要五科目以外が充実してる方が後々役に立つよ
受験に関係ないからこそ、大事な科目もある
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:19:11.21 ID:thv8US6S0
これ、余剰教員の働き口確保のための増員だよ。
50代平教員で年収800万円だからね。こんなのさっさとリストラしたほうが国のためになる。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:30:37.67 ID:hO+RDhDY0
>>25 具体的に何が役に立つのか?

>>19 ぼうや〜わかってないね〜w

   企業の収益ってのは消費者の需要によるんだよ…

 必要の無いものは淘汰される〜 
 必要でも無いのに淘汰されないのが、日本の行政なんだよw

 >教育を運営する企業の収入源は何?
 学費だ… 稼げない企業は潰れる、それだけの話だ…

 教職員の労働組合が日本を潰している〜 
 本当なら、日本の教職員らは学生にアタマ下げやなあかんよ〜w苦笑

 「質の低いサービスを苦痛を受けながらもご利用いただきありがとうございます!」 これがほんとだよ〜w



 
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:41:00.19 ID:YDhaKf5L0
公教育まで民営化したら、金持ちしか教育を受けられないだろう。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 01:44:22.46 ID:zVgCqFCW0
>>28 なぜそうなると思うのか?

 具体的に述べてみよw

  バカってのは結果しか言わないからね〜w
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 04:55:25.51 ID:E3XHJtYS0
>>27
1 公教育事業を行う民間企業にとって、「消費者」とは誰のことか?
2 その学費というのは、誰が支払うのか?
3 概算でいいから、その学費は年間いくらぐらいと想定しているのか?
まず、そこを説明してください。話はそれからだよ!
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 14:23:42.38 ID:zVgCqFCW0
>>30 馬鹿なレスをした自分の正当化を試みる必死なレスだなw 思った通りww
1 あほな質問するなw
2 あほな質問するなw
3 あほな質問するなw

 >>28 なぜそうなると思うのか?

 具体的に述べてみよw

  バカってのは結果しか言わないからね〜w
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 20:08:15.73 ID:E3XHJtYS0
>>31
レスの意図がよくわからない。そのようなレスをすれば、「私は具体案は持っていません」と言っているのと同じだ。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 21:51:43.95 ID:zVgCqFCW0
>>32 じゃ〜わざわざ返すなよ… 理解できない脳みそで他人に絡むのは止めときなw
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:01:01.94 ID:9QU8V8T/0
>>33
アスペルガーっぽいな。頭だいじょうぶか。。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:17:08.06 ID:zVgCqFCW0
そのような診断や指摘は受けたことが無いんだが?

 俺は>>30に、アスペルガーの疑いを感じたんだが? 

 まともな人間の返すレスの内容には思えない… 
まあ、日本の教師にヘンタイが多いのは理解しているがw苦笑
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:22:42.60 ID:bsGL6vmdO
教師に恨みを持つ会話が出来ない人がいるな…
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:26:34.51 ID:9QU8V8T/0
>>35
自分が支離滅裂なこと言っているのに気がついている?
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:51:09.71 ID:h2sejLRL0
定数を増やすことで、

時間外や休日出勤の強制ボランティアの部活動指導をして当然

っていう風潮が温存されるのは良くない

2020東京オリンピックに向けて

<部活>形式のスポーツ指導は廃止していかないとダメ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:52:55.68 ID:w4iwt2Qr0
公立小に韓国人教師がいるのが謎
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:00:36.24 ID:k0QrhvRF0
>>39
それ非世紀の講師か帰化した人だろ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:01:17.37 ID:QIOuOyZI0
>>21
>児童生徒の校外での不祥事について、学校の責任を問わない(警察や地域の役割とする)

賛成!

道ばたで遊んでいてうるさい!

地区図書館でうるさい!

地区センターでうるさい!

と学校に電話がかかり、教員は

採点や体育大会の準備をそっちのけで学校を飛び出す!

その現場で児童、生徒を見つけ諭し、場合によっては

保護者が引き取りに来るまで学校で保護する。

学校の授業が終わった後(営業時間終了後)夜7時とかでもね。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:05:32.01 ID:QIOuOyZI0
>>40
帰化しなくても

大阪の中山太郎という自民党衆議院外務大臣が訪韓したときに
<在日が通名のまま正規雇用の教員になれる>約束をしてきた。

もう、20年くらい前から <在日が通名のまま> 教員をしてる

これって、管理職だから本来の外国人採用の範疇を超えてる!
裁判起こして欲しいよ

児童生徒を管理してるよね?
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:16:24.63 ID:bMf515F80
いずれ義務教育は焼酎一貫工になって必要数が減るんだろ。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:36:03.03 ID:QIOuOyZI0
>>21

>環境教育、人権教育、国際理解教育、防災教育

こういうことって
学校5日制が導入されるとき、休みなった土曜日に地域・社会教育でやったらいい!
って提唱してなかったっけ?


環境教育・・・環境庁の担当官
人権教育・・・宗教関係者
国際理解教育・・・法務省、外務省などの担当官
防災教育・・・総務省、防衛省なとの担当官

担当官をコーディネートするのが役所の社会教育課の職員

こんな感じで学校に投げ込まれる <カリキュラム外>のことを
整理すると、
そんなに定数増をしなくても、学力向上、人格陶冶ができると思う
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:41:13.81 ID:QIOuOyZI0
教員の定数を増やす前に

学校が担うべきことは何なのか? 列挙して

地方自治体役所の社会教育課が担うことは何なのか? 仕分けるべき!

部活動も役所の社会教育課で十分対応できると考える

増員するとすれば、社会教育課の職員じゃないか?

部活の顧問がしたくて、中学校の教員を志望する人がいるが
そういう人は社会教育課の職員になるべきだと思う。

社会教育課で部活動指導要員を採用すべき
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:44:10.00 ID:QIOuOyZI0
部活動の結果で進学できる制度も間違ってる

桜宮高校自殺事件は部活動の結果が出ないから・・・

早稲田大学への推薦がもらえなくて、失望して自殺してしまったのだと
わたしは感じている。

部活動が教育を振り回しているのは誤り
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:52:48.45 ID:k0QrhvRF0
>>42
マジか。
教員は管理職だとは思わないけど、公教育の何たるかを考えれば、
日本国籍を持たない者が公教育、特に義務教育に携わるのは絶対おかしい。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:53:32.49 ID:pICSmrMB0
猥褻行為目当てのクズ教師が増える増えるw

親は子供を守るためにモンペアになれよー
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:06:03.16 ID:Lwj+eWn30
>>37 人はズボシを突かれると嫌悪感を示す… 

 うちの親戚に教師いるけどさ〜 独身女で年功序列でおいしい給与月額支給されてんだけどさw
5科目担当でもなく、どうでもいい科目なんだよ〜 そのくせ、必要の無い残業だけはするんだよw
昭和社会主義の典型的な要らない人間なんだが、一生懸命やってるので許してくださいタイプ!なんだわ〜
こういう公務員が日本を食いつぶしてるんだよね〜 日本社会の発展、日本国民の幸せと利益を奪っている。

いい年こいて、わかってないやつ多いんだよ…
自分がそういう不利益を与えてる立場ってことから目をそらして認めないで居座り続けるのは、
もはや犯罪レベルだ!

日本の中学、高校教育なんて余裕で3割以上削れるよ…苦痛な上に、役に立ってない上に、
教師の態度がくそゴミレベル〜 学生をお客様として扱わない。

だから、俺は前から言い続けてるが、教育は完全民営化した方が遙かにマシになるんだよ!
公務員ってのはろくでもない連中だぞ!

 効き過ぎちゃった? W笑
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:19:48.97 ID:yrIg3zlm0
この際、オンラインで授業を配信しろ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 19:11:10.95 ID:6tjfzfYi0
>>50
何を学びたいかがはっきりしている人に対しては、オンライン授業の配信も有効でしょう。
しかし、現代の公教育には、「学びたくない人にも強制的に学ばせる」ことによって、
わが国の人々全体の教養・文化水準や仕事の能力を維持する、という重要な機能があります。
やる気のない人たちを束ねて、それなりに学ばせるというのは、生身の教師でないとなかなか難しいでしょう。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 19:17:17.92 ID:vTONp1QW0
毎春毎春ごとに、加配の教員手配で管理職や市教委が忙殺されるからねえ

結局臨時が見つからなくて、
半年間、その学年は理科授業ができないってのが現実に起きてる
誰でもいいから授業やれってことで、校長が授業やるから

忙殺されすぎで、校内の他学年のいじめ対応が遅れて、保護者とこじれて裁判になって
子供が自殺したというわなw
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 19:25:36.19 ID:c/sZWqAj0
確かに非常勤が多すぎるとは思う。
仕事内容が同じなら正規にしてやれよと。

>>49
公教育は民営では無理だよ。
民営は利益を出すことを最重要に経営される。
公教育は利益ではなく公共のためにあるのだから目的が別物。
ただ現実的に問題のある教師を排除する必要はあるだろう。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 19:51:51.45 ID:6tjfzfYi0
>>53
問題のある教師を排除するシステムは機能しているのだよ。
(懲戒処分、分限免職、研修命令)
ただ、問題を起こすまで真面目に勤務していた場合、事前に予測することは難しい。
たとえば、「盗撮事件で捕まった教員は、ふだんからスケベ丸出しだった」なんて、わかりやすくはなっていない。

授業がちゃんとできないとか、児童生徒への言動に日頃から配慮が欠ける、とかの継続的事案であれば、
比較的対応しやすい(学校勤務から外して研修センターに行かせるなど)。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:02:34.99 ID:LPVd/WRx0
土曜日の授業を給食付で復活させる。
学校の空調設備を整えて夏休みを2週間程度にする。
小学校で担任教師が全教科を教える制度を変える。
学校内に夜間までの学童施設を完備する。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:17:50.65 ID:giTldcGEO
実技科目もっと増やして、事務を減らせば今の人数でやれるやろ
57名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:20:01.22 ID:+Uc2TGW50
劣化した社会構造を変えない限り、教員を増員しても解決したい問題は改善されない。

世間知らずの役人が、机上で考案した効果のない無駄遣い案。もっと考えなさい。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 00:25:26.07 ID:+H3uitq20
>>49 >公教育は民営では無理

 そう考える必要な無い〜 教育に公も民もない…

 バカなやつだ…

>民営は利益を出すことを最重要に経営される。
 1 公務員も自己利益が最優先なんだよwば〜かw
 2 競争原理が働くので、よりよい教育を行わないと消費者から捨てられ、訴えられる。
 3 問題教師は自然淘汰される。

 完全民営のほうが、現在の公教育よりよっぽどマシになるんだよ… 少なくとも今よりひどくなることは無い。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 00:26:44.23 ID:+H3uitq20
>>53 >公教育は民営では無理

 そう考える必要な無い〜 教育に公も民もない…

 バカなやつだ…

>民営は利益を出すことを最重要に経営される。
 1 公務員も自己利益が最優先なんだよwば〜かw
 2 競争原理が働くので、よりよい教育を行わないと消費者から捨てられ、訴えられる。
 3 問題教師は自然淘汰される。

 完全民営のほうが、現在の公教育よりよっぽどマシになるんだよ… 少なくとも今よりひどくなることは無い。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止
なんだかんだ言いつつも教員狙う奴が急増するだろ
現代の労働貴族