【社会】小学生ら100人食中毒か 長野・菅平高原

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひろし ★@転載は禁止
産経ニュース 2014.7.20 23:03
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140720/dst14072023030014-n1.htm

 長野県上田市の菅平高原で行われたサッカーの大会に参加していた小学生らが20日午後、
嘔吐などの症状を相次いで訴え、県や地元消防によると、同日夜までに約100人が病院に運ばれた。
全員命に別条はなく、県は食中毒とみて調べている。
 県などによると、7人制ラグビーの全国高校大会の参加者らも症状を訴えた。
昼に長野県内の弁当店から購入した仕出し弁当を食べて以降に症状が出ており、
県は弁当が原因の可能性があるとみている。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:35:59.10 ID:lUD3wZQLi
だが仕出し
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:39:42.13 ID:Q6bcMTuv0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:47:26.41 ID:4R1sE4kt0
よくこの高温多湿下で弁当仕出し屋とかリスキーな商売やってる
と思うよ、利益率だってたかが知れてるのにさあ。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:48:00.08 ID:zEAQ+Yf10
夏休み開始早々めんどくさいことだ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:49:21.18 ID:YUJf4Lrv0
いくら季節柄といっても近年の食中毒の多さは異常だろ
日本人の食事の管理が劣化し始めてるんだろう
ユルユル文化に成り下がってる証拠
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:49:57.35 ID:7s7Man7I0
さっき別のニュースでは300人ってなってたけど、
まだまだ増えて1,000人くらいまでいくかも。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:52:03.00 ID:ofBBhoZ20
上田市の食品会社って…その規模の弁当出せるの2、3社じゃね?
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:00:24.94 ID:k1QCUzw2O
業者終わったな

ねこ殺害も小谷村だし

最近熱い。激アツだな長野県。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:01:30.97 ID:M78ZySp30
心配するな。
食中毒で死ぬなんて、甘えだから
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:02:59.92 ID:0uOSwSzy0
第27回サッカーマガジンカップ全国少年大会2014
http://www.excellentfeet.jp/content/cupfile/2014/%83T%83b%83J%81%5B%83%7D%83K%83W%83%93%83J%83b%83v%91S%8D%91%8F%AD%94N%91%E5%89%EF%8EQ%89%C1%83%60%81%5B%83%80%83%8A%83X%83g.pdf
アシックスカップ2014 第1回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会
http://sevens.rugby-japan.jp/games/2014/id26092.html
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:03:41.29 ID:d1hn+zhU0
>>9

大丈夫じゃね?
田舎だと独占企業だろうし。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:09:43.02 ID:zK0XpOM+0
ヒ素とO-157と思い浮かんだ
関西系なので
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:38:04.10 ID:8uTT9jYS0
来月行くのに大丈夫かな?昼は弁当らしいけど
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:43:32.98 ID:W+f59e+P0
>>14
今回の事件で周辺の会社は全て食品衛生管理を徹底するだろうから
大丈夫だと思うよ。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 01:14:18.07 ID:edIg4UB30
二度と食うもんか
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 01:19:11.90 ID:Z9zohXlO0
子供の頃に菅平のサッカー大会とか参加してたけど、それぞれ宿舎に戻って昼食だったな
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 01:58:51.44 ID:s90RePkN0
これが日本
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 02:27:25.57 ID:GxY+b5Oz0
二週間前に食中毒になって水下痢で4日位
続いて死ぬかと思ったわ
冬より夏のほうが脱水症状気を付けないと
いけないので大変だった
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 02:28:20.41 ID:yZXaFNRF0
菅平は地元の奴でも行かないな
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 02:42:01.34 ID:rlXOhhmz0
基本的にゆるい状態のオレなら問題なかろう
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 03:10:25.27 ID:NAnLnRxV0
なんともなかった子は後でいろいろ言われそう。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 03:28:52.56 ID:gaf1pxz/0
被曝で免疫が落ちてるんだろw
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 03:37:58.24 ID:m5qaYsxPO
約100人搬送 400人超が食中毒か | 日テレNEWS24
ttp://www.news24.jp/articles/2014/07/21/07255579.html
20日午後、長野県上田市の菅平高原を訪れていた全国の小学生など400人以上が、
昼食を食べた後に、おう吐など食中毒とみられる症状を訴え、約100人にのぼる子供が救急搬送された。
症状を訴えているのは、上田市菅平高原に、サッカーやラグビーの大会で訪れている小学生から大人まで
400人以上。昼食を食べた後、午後2時前からおう吐しているという。
症状を訴えた人は、上田市などの複数の病院に救急搬送されたほか、
地元の住民がマイクロバスを手配して対応した。
搬送されたのはほとんどが子供で、100人にのぼる。今のところ重症の報告はない。
弁当は宿泊先のホテルなどが手配したもので、地元の仕出し店が3300食を作ったという。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 03:51:17.23 ID:sHqyRyd00
韓国産だな
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 03:54:39.55 ID:5xWo7OD00
>>24
400人に増えたか。
やはり1000人もありえるな。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 03:59:09.09 ID:SbkCvUfg0
か・・・菅平高原
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 04:02:08.66 ID:xa4cOqoc0
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 04:32:15.60 ID:ZRJ9yj7vO
おかげで滅茶苦茶忙しかったわボケ@某ER
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 05:07:55.03 ID:qlpZbSXv0
>>1
食中毒トモダチ百人できるかな♪
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 05:13:47.03 ID:JRvQxtkMO
あらら
またキャンピロバクターかな?
お大事に
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 05:30:43.24 ID:NS0w3YmK0
新自由主義経済に基づいて利益を追求した結果
食中毒出しますたw
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 05:42:34.99 ID:/1O7EJa40
直後に嘔吐してるから、食中毒ではない(和歌山カレー)
洗剤混入による食品テロの可能性
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 05:55:57.50 ID:JTHRCNyM0
もうここで大会は開けないな
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 06:30:16.19 ID:1Qg+c9qe0
>>1
仕出し弁当屋って結構汚い環境で作ってたりするからねw
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 08:48:02.26 ID:FrslKUXV0
また明大か
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 10:55:09.55 ID:ryKNQ4b70
2時間後に下痢ゲロ発症つうことはブドウかね。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 13:25:09.76 ID:xB8ociDPO
医者ん中がゲロまみれじゃねぇか
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 13:30:01.86 ID:TqyWFOnHO
こんな時期に大量の仕出しを頼むとかないな
怖い
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 13:50:17.81 ID:wVrfljzk0
>>39
そうなの?
個人のお弁当もなんだか怖いけど、傷ませない工夫無いのかな?
傷まないよう工夫してくれると思って業者に発注しているかと思った。
だが、実際に起きてしまった。これでは厚生労働省???に頼る事案になるかな。。。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 17:05:04.74 ID:5xWo7OD00
>>35
弁当屋の子供 小学生と幼稚園

おい、お前ら夏休みだろ。
弁当大量に注文入ったから手伝え。小遣いやるから。

外でカエルやセミ、カブトムシを触って、
そのまま鼻くそほじりながらトイレ行って手も洗わず
弁当作りを手伝うと。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止
今回はこれだけの規模だから&仕出し弁当が原因だから?
大々的にニュースになってるけど、菅平で集団食中毒なんか毎年夏冬起きてるよ。
集団風邪ということにしてくれと医者に注文つけるホテルの糞オーナーとかいるし
保健所に検体持って行ったらどれが誰のものか分からなくなったから、なんて
訳の分からない理由で結局うやむやに終わることもあった(原因菌が検出されれば
どの患者の検体でも良くね?)。

市内の業者の弁当だから俺らのせいじゃないし〜くらいに思ってるだろうな。