1 :
◆R4h0Z7oz/Geb @Whale Osugi ★@転載は禁止:
2014/07/19 23:31
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1902A_Z10C14A7CR8000/ 下村博文文部科学相は19日、東日本大震災からの復興支援のため東北地方で1校に限って認める医学部新設について
「2、3カ月のうちに決定したい。早く決めるよりも受け皿として対応できる能力をみる必要がある」と述べ、
申請があった3校から選び、秋までに採択する考えを示した。福島県郡山市で記者団の取材に応じた。
申請しているのは(1)郡山市を拠点とする医療グループ「南東北グループ」による国際復興記念大設立準備室(2)東北薬科大(仙台市)(3)宮城県。
いずれも2016年春の設置を目指している。〔共同〕
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:38:28.21 ID:oggR6W/z0
予算どっから出るの?
3 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:39:29.19 ID:Entzei3e0
今もっとも微妙な大臣・・・
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:40:19.10 ID:FojZ+ZB80
マンコ
放射能対策の学科つくるんだろうな
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:41:04.00 ID:Hs9pBOIu0
早稲田にやらせてあげれば良いのに・・・
>>2 多分、"復興支援"と言っているので復興庁。
要らねー。
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:43:58.65 ID:RcRwfNrn0
下村は小保方擁護で完全に国民を敵に回した
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:44:29.54 ID:wQUp4mHm0
代わりにどっかの医学部潰そうぜ
医師の希少価値を守る医師会の役割は?
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:48:54.20 ID:kCepjI6W0
作るんなら国公立でよろ。
と思ったけど、学費数千万円の私立の方が医学生が地元で大散財して地域経済活性化してくれそうだから、
復興を考えたら私立の方がいいんかな。
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:49:51.18 ID:/SmGz95J0
東日本大震災からの復興支援という名目があるから
仙台で問題なし。
どうしても郡山に作るなら
放射線関連の学部も併設しなければ意味がないな。
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:52:59.45 ID:zh+eQvYv0
早稲田大学医学部
上智大学医学部
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:07:13.94 ID:8qdZfMr30
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:27:13.16 ID:JwtB+4oR0
1)女医さんが増えている(女医は皮膚科や耳鼻科に進む)
2)地方の学力低下で大都市出身の医大生が増えている(卒業後地元に帰る→地方が医師不足)
3)首都圏に富裕層向け人間ドック専門の医療機関が増えている(地方の勤務医の引き抜きで地方の医師不足加速)
4)医者が訴訟リスクを避けている(内科・外科・小児科・産婦人科・麻酔科の医師不足)
5)病院が経営的に守りに入っている(救急・手術・入院を廃止、リストラして外来のみの医院に変更)
3)と5)は、周囲を見ればいくらでも例があるだろう。
医師の総数の問題じゃない。
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:41:28.27 ID:og9PRqrc0
復興の象徴としてなら福島の郡山かな。
仙台はすでに十分復興してる。
岩手大学に医学部だろJK
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:01:19.60 ID:0lii6DBr0
どうせまた震災3県贔屓だろ
>>18 岩手医大と合併するからむり
奥州大医学部? アフォ大として有名になるな
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:13:30.71 ID:uRypJhzN0
つくってもいいけど「看護学科」とかやめてね。
看護とか学問じゃないだろ。
専門学校にやらせろや
22 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:25:28.60 ID:qI1bjZTA0
地下鉄駅すぐそばにできるし、医学部くらいあって当然。
ここらへんも開設してくれ
東京外国語大学医学部
一橋大学医学部
つくるなら国公立にすべき。
私大医学部を新設したところで、金持ち開業医の子弟ばかりで占められて、
医師不足の解消には繋がらないのは明白。
授業料を国公立並みに設定するなら私立でもいいが、それは無理でしょ。
>>20 > 岩手医大と合併するからむり
これマジなの?
自分としても、公立医学部の無い岩手に、国立医学部を設けるのが
一番いいと思うのだが。
まあ、そもそも申請すらしとらんから、どうにもならんけど。
国際医療福祉大がつくるとかいうのは中止になったのかね?
福島に作ったって志願者が集まらなくて学生のレベルが維持できないだろ
福島県立医大と奥羽大の惨状見てみろや
出来の悪い医者を量産されても患者が迷惑するから福島だけは外せ
医学部を作ることには反対しないが、これが復興支援になるとは思わない。医師不足を招いて逆の結果になるだけ( ・ω・)y─┛〜〜
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:11:09.16 ID:ADsGYf5wI
埼玉大学に医学部を設置しろ
埼玉県は医師不足が深刻だ
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:13:19.42 ID:xDc3IOr80
どこに大学新設しようが卒業後みんな都会にいっちゃうよ
31 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:19:21.28 ID:IbKNbpMv0
福島県相馬市に新設してくれ。原発事故で被曝したりこれから被曝
する人達を助けるのだ。なんせ廃炉するまで放射性物質は流出しま
くりだからな。
東北、福島県立の定員増やせばいいだろ
33 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:31:11.37 ID:L/fPR4Vu0
早稲田潰したら予算できるんでね?
破壊された原発の真横に作るって‥
被曝と引き換えに医者人生のワンチャンス
変な契約書書かされても知らんぷりして卒後は東京へ
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:01:46.71 ID:9BwV4ndq0
首都圏のやつが入学して、卒業後は「地元」に帰るだけだから無駄だと思う。
自治医大方式をとるとかしないとね。
そういう意味では、宮城県+東北各県の出資で、定員の何割かを地元枠にし、
各県の人口比で人数を割り振って、奨学金等は各県(市町村含む)で決める。
研修等は東北大に協力を要請する。
研修終了後いきなり過疎地で一人勤務とかはなしにする。
でも、これだったら、特例で東北の医学部の定員を20人ずつ増やしたほうが
ましなような気もするが、今の方式でいくら人数を増やしてもみんな都会へ
行ってしまうから変わらんか。
しかし、西日本各県は医学部でも地元志向が強いと思うが、何故違うんだろう。
37 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:44:50.43 ID:AxRAN1++O
どうせ入れるのは各県庁所在地の地方都会っ子ばかりなんだろ
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:49:26.62 ID:cqH9UANm0
>>16 オススメは精神科、泌尿器科、肛門科ということですな!
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:14:35.49 ID:aF/5+wMJ0
40 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:17:29.46 ID:wDVc0z0D0
下村文科大臣って、小保方騒動といい、あやしいよなー
結局私大作る気なんでしょ?
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:23:08.91 ID:A9k9tQ6D0
医師の赴任制も作ればいいんじゃないか
学費免除で給料も払うしかし卒業後一定地域に20−30年の医療活動従事の義務が課せられる
防衛医大みたいに
42 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:24:28.31 ID:emTvHk3c0
帝京とかの底辺医大を廃止しろよ
税金の無駄遣い
医師会とかどうせ反対すんだろ。もっともらしい理由をいろいろ言うが、
医学部、医師を乱造させたくないというのが本音だから。
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:43:30.03 ID:ONas9RBn0
どさくさにまぎれて何をやってるのか・・・大雪りばあねっと医大だろw
東北なんかよりもっと医師不足が深刻なチバラギ埼玉を何とかしろ
みんな東京へ行っちまって帰ってこねえぞw
関東に全国ワースト3が揃ってるっておかしいだろ
外国から医者連れて来いよw
仙台なんて東北大学以外は誰でも入れるとこしかない
まともな医者育てたいなら他所に作れ
全国の国公立私立大学で医師になる医学部医学科は80校でどこの大学も一学年100人くらいだから
全校が1〜2人定員を増やすと医学生が100人増えて医学部一校できたのと同じになるんじゃないの?
医学部新設とか言って大学病院とか教員職員そろえるのに莫大な金がかかるから、単に定員増やした方が安上がりなんじゃないか?
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:08:33.08 ID:kpM0uaTc0
>>40 下村の息のかかった人材や、文科省から天下りを多く受け入れた所が選ばれる。
仙台でいいでしょ
東北大学医学部しかないのは宮城県の医学部志望生にとってムリゲー過ぎ
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:31:48.63 ID:NZoIKVo80
埼玉に公立の医学部がないのは絶対おかしい
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:39:21.42 ID:j6dv++sH0
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:51:06.73 ID:Dxr/Wekl0
ここの卒業生は東北で医師としての人生を送るようにさせろよ
>>20 岩手には唯一、国公立の医大がない
栃木と埼玉には、自治医大と防衛医大がある
医学部6年間の学費が、
岩手医大で3500万円くらい、国立の医学部だと350万円くらいだったな。
56 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:08:47.00 ID:I/pgBBIG0
私立医学部 一般入試 実質倍率 2014年
受験者 合格者 実質倍率
岩手医科 2869 172 16.7倍
獨協医科 2115 124 17.1倍
埼玉医科 3970 115 34.5倍
杏林大医 2623 122 21.5倍
順天堂医 2103 126 16.7倍
昭和大医 5225 313 16.7倍
帝京大医 7527 222 33.9倍
東海大医 4411 130 33.9倍
東邦大医 2845 132 21.6倍
日本医科 1943 114 17.0倍
聖マリ医 3259 100 32.6倍
金沢医科 2821 108 26.1倍
大阪医科 2598 149 17.4倍
関西医科 2912 158 18.4倍
近畿大医 2610 142 18.4倍
川崎医科 1548 67 23.1倍
参考
慶應理工 8859 2562 3.5倍
早稲田理工13373 3323 4.0倍
同志社理工 9586 4138 2.3倍
立命館理工10814 3926 2.8倍
57 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:32:05.41 ID:TdGKR2/h0
福島県への医科大学誘致を推進する会 会長 政経東北 事件屋
実は俺も20年位前医学生だったんだけど同級生で仙台出身の奴がいて、
高校は東北一の新学校が母校だったしとても秀才だったが本当は東北大学医学部へ行きたかったのに
そいつの学力でも東北医は無理で、中堅私立医大に進学した。
彼は大学はどこでもいいからどうしても医学部へ行きたかったらしい。
59 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:20:44.55 ID:I/pgBBIG0
>>58 仙台第二かな?面接得点化するようになってから地元民優遇してもらえるようになったから今なら受かったかもな。
仙台第二→東北医
2003年 2人
2004年 3人
2005年 5人
・
・
2010年 13人 二次試験の面接を0点から150点に得点化
2011年 12人
2012年 17人
2013年 14人
2014年 21人
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:00:00.51 ID:bSiVG6tK0
新規に作るよりも東北にある国立医学部の定員を
均一に増やしたほうが良い。
東北、弘前、秋田、山形、福島県立でそれぞれ25人増員で
125人の増員。
>>16 ちんこがかゆくて皮膚科に行ったら若い女の先生でビビった
そういう事情があったのか
医者だから当然なんだけど冷静にたま袋を触るんだよな
なんか書いてて情けなくなってきた・・・
>>58 それおかしくね?
宮廷医と中堅私立医大じゃ差がありすぎるだろ。慶応とかならともかく
宮廷医無理でも、あの辺は秋田・弘前・山形と底辺国医がそろってるだろ
それをいきなり中堅私立って、どうみても秀才なわけない
もしくは
>>58が医学部関係ないフカシか
>>60 医者の数自体は足りてる
ただ、個人医院(開業医)が多くて、それで見かけ上の医師不足になってる
あと、非常勤(週3日程度勤務のパート医)の女医が多いことかな
医者をこれ以上増やす必要はない
いくら増やしても、
・都市部に流れる(地方医大の推薦以外のほとんどは都市部進学校出身、地元出身者ですら東京に出てく)
・女医増加で非常勤医が増えるだけ
医師不足を解決するためには
・僻地勤務の義務付け(15年以上)
・新規開業の規制
・男性優遇入試
逆にいうとこれをやらなきゃ、いくら医大を増やしても無駄
>>60 すでに医学部定員増員で、一学年120over体制になってる
逆に言うと、これだけ数増やしてて、地元生徒を入試で優遇してるのに
それでも地方に残らないのはなんでか、もう一度考えてみるべきだと思う
普通に考えて、医療体制か、地方そのものに原因があると思うぞ
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:16:15.74 ID:XVT72Keo0
医者本人は僻地でもいいやって思っても、
・子供を行かせられる進学校がない。
・近所付き合い等が大変で奥さんが孤独になりがち。
があるから地域に医者がいきにくい。
って聞いた。
車好きの自分としては信号と渋滞しか無い大都会に行くくらいなら僻地がいい。
>>65 それらもあるし、もっと切実に
勉強・スキルアップできる環境がない(症例が少ない・設備がない)
待遇が悪い(給与じゃなく・・・)
金の使い道がない
周囲の目がうるさい
車好きっていうけど、下手な車に乗ってると陰口叩かれまくっていられなくなるぜ?
そういうとこもあるんじゃないの?
先輩医師がGTRだから、合わせて、さらにランク落としてGTSとかさ
車好きなら、好きな車に乗れない生活考えてみれ
それと地方の医師不足って、医師数や医師個人の責任ありきで、地方の欠点を挙げる声は全く出てこないよな
一種のタブーなのかもしれんが、そんな考え方してる以上仮に国民全員が医師になっても地方の医師不足は解決しないと思う
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/22(火) 09:16:22.68 ID:m6xSgU81I
>>64 医学部の大量定員増加は2009年から
初期大量定員世代でもまだ6年生だ。
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/22(火) 09:19:05.67 ID:zho7csjm0
どうせなら霞が関ごっそり福島(浜通り)に作った方良いんじゃね?
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/22(火) 09:23:00.35 ID:Wn2xCqGr0
仙台に作っても意味が無いだろう、郡山に作る方がまともだな
定員も100人以上は必要だろう、200人定員にすれば
東北の医師不足もかなり緩和されるだろう
スレタイを見た最初のコンマ何秒は、東北大学医学部の書き間違いかと思うぜよな
それを狙った上でのスレタイ設定かもなんだぜけど
>>67>>69 いくら定員増やしても、全員都市部に行くだけだ
地元出身者でさえ、東京第一志望なのに(次点・千葉神奈川)
実際医師不足ってかなりマスコミに作られた話で、実際の数は足りてるが偏在してるのが原因
その辺を正しく抑えないと、医師数を倍にしても地方の医師不足は続く
実際のところ、数だけなら充足してるし、団塊の世代が死んだら人口比だけは医師過剰になるだろう
郡山というが、原発事故の際、住民には安全だといって置きながら、
医学生には秋田・山形までヨウ素剤を服用させた
そんな事情を知ってる学生達が、福島で就職したいと思うというのか?
72 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/22(火) 18:26:39.63 ID:ZrkphBucI
医者は埼玉県に行けよ
埼玉県は医師不足なんだぞ。
震災復興と医学部新設の関係がわからん。どう関係あるんだよ。
74 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/22(火) 18:47:35.18 ID:LxCvLhSc0
>>73 金積めば入れるバカ私大医作る→金持ちのドラ息子がたくさん来る→地域経済活性化
75 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/22(火) 19:51:02.63 ID:ZrkphBucI
http://v.upup.be/d/KfSRmR1W2W 2006年度前期入試
国公立大学医学部 ボーダー実態偏差値 ★は理科3科目
72.5 東京 ★京都 ★大阪
70.0 ★北海道 東北 東京医科歯科 名古屋 千葉 信州 神戸 ★大阪市立 ★京都府立医科
67.5 岐阜 筑波 三重 奈良県立医科 山形 金沢 岡山 広島 横浜市立 名古屋市立 和歌山県立医科 徳島 香川 浜松医科 熊本 群馬 長崎 札幌医科 福島県立医科 弘前 秋田 【東大理一】 【東大理二】
65.0 新潟 山口 滋賀医科 鹿児島 福井 富山 鳥取 高知 宮崎 大分 愛媛 琉球 島根
記載なし ★佐賀
http://ishin.kawai-juku.ac.jp/exam/border-2015.php#er_navi4 2014年度前期入試
国公立大学医学部 ボーダー実態偏差値 ★は理科3科目
72.5 東京
70.0 ★京都 大阪
67.5 ★九州 名古屋 東北 東大理一 東大理二
65.0 ★北海道
医学部も易化
2016年に開設しても医者か誕生するのはだいたい十年後か
これから人口が減少するんだから新設せんでもいいだろ
どうせ私立医大なら、浜通りか浪江町付近に作ればいいだろ
多分偏差値最低になるから、それでも福島に来たい、どうしても医師になりたいという奴だけが来る
原発で働く人の診療に当たれば地元貢献にもなるし、疫学調査的にも世界的にも意義がある研究ができる
早く死ぬだろうから、医師過剰になるころにはいなくなるし