【国際】マレーシア航空機 ウクライナ東部で撃墜か、298人死亡★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
マレーシア航空機 ウクライナで撃墜か、298人死亡
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2252415.html

 ウクライナ東部で、マレーシア航空の旅客機が墜落しました。
乗っていた乗客・乗員合わせて298人全員が死亡し、旅客機は撃墜されたとの見方が強まっています。

 これは、旅客機が墜落した直後の現場の映像です。黒こげになった機体の一部が散乱し、
消火活動にあたる救助隊の姿のほか、「マレーシア」と書かれた十数通のパスポートも映し出されています。

 AP通信などによりますと、墜落したのは、オランダのアムステルダムからマレーシアのクアラルンプールに
向かっていたマレーシア航空の旅客機ボーイング777型機です。ロシアとの国境からおよそ50キロ離れた
ウクライナ東部のドネツク州の領内で日本時間の17日夜、墜落し、乗客283人と乗員15人の
あわせて298人全員が死亡したということです。日本の外務省はこれまでのところ233人の
乗客の国籍が確認されており、その中に日本人の名前はないとしています。

 このマレーシア機の墜落を巡っては、ウクライナのポロシェンコ大統領が「テロリストによる攻撃である」と述べ、
ウクライナ東部の親ロシア派が旅客機を墜落させたとの考えを示しています。
また、アメリカ政府は、地対空ミサイルによる攻撃で旅客機が墜落したとほぼ断定していて、
「誰が攻撃したか」については、慎重に情報収集を続けています。

 一方、親ロシア派側は旅客機への攻撃を否定し、ウクライナの空軍機が旅客機を撃ち落としたと主張しています。

 こうした中、国連は18日に安保理の緊急会合を開くことにしていて、
潘基文(パン・ギムン)事務総長は国際的な徹底した調査を呼びかけています。(18日09:19)


※関連
【国際】295人搭乗のマレーシア航空機墜落、全員死亡 上空1万m飛行中に撃墜か=ウクライナ東部、ロシア国★9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405628157/
2幽斎 ★@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:20:39.64 ID:???0
>>1
★1の立った日時 2014/07/18(金) 00:36:48
前スレ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405624395/
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:21:14.54 ID:Nqdw/esf0
ウクライナって人殺し過ぎじゃね?
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:23:17.89 ID:IAPvziyhi
うっ暗いな
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:24:04.05 ID:W1bNYc+j0
ロシアって人殺し過ぎじゃね?
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:24:14.23 ID:mNeOCARp0
分析の結果
親ロシア派の犯行であることは明白
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:24:34.56 ID:yVCKSuzu0
           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
           l            l
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::          ::|
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ  < オラオラ〜、南朝鮮!
           , -‐- 、.  二   ノ      かかってこいよ!!
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:24:56.19 ID:zpbs5rmf0
知らなかった。
ネットで今知った。
朝のニュースでは国内のニュースと、
チャイナと韓国のニュースがメインだから知らなかった。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:25:50.91 ID:RKE9BViy0
ウクライナ領に墜落した航空機のブラックボックスを何故ロシアが回収する権利がある?!

他国の領土で起きた事故を支切る権利などないよロシアには!
国連事務総長のアホの潘 基文よ、ブラックボックスを返還せよとロシア政府に抗議すべきだろ!アホ!
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:26:16.17 ID:hCmOeA6LO
ウクライナが穏便に東部を纏められないのがわるい
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:26:17.15 ID:acGGRzYd0
sa11が親ロシア派しか持ってないならかなり苦しくなるだろうな。
ロシアはレーダー画像とか公開しないんだろうか?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:26:18.69 ID:g48p5b+90
ブラックボックス解析ではっきりするよ。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:26:27.46 ID:DPXPUFvB0
           __ ___, ___
           li'T lll─「l三i‖/|l |l l|  残念だったなCIAよ
           |l |l |l|⊂|l二l‖T|l |l l|  それは俺の専用機ではなく
           |l |l |l| /⌒⌒,l|_| ll |l l|  民間の航空機だったんだよ〜ん
           |l |l |l| lヲ_~ー }l|ノーl |l l|  ウクライナ軍に俺がどこを通るのか
           |l |l |l| {"ニ^_ノl|レノ\ゞ  情報をリークさせた・・・までは良くやったけどね
           ゙' ゙' ゙/|`'"厶‖_/:::\  さ〜て、アメリカドルを使えなくするために、引き続き中国と
           __/::ゝ| /: : ‖:::::::::::: \ アジア中央銀行を設立させる協議を継続するとするかぁ〜(ニヤリ)
          _/:::::::::::::/l/: :/‖:::::::::::::::::: ヽ アメリカドルが世界中で使われなくなるのも
 _   _, ィ´:::::::::::___| ,.へ._‖__::::::::::::::::::::::| 時間の問題だよ〜ん。残念でしたwwww
 ≧_` ̄}i : : |:::::::::::_|__\ \_l|_|:::::::::::::::::::::\
  ⊂イ |: : :|:::::::::{l〈      \ノ")/:::::::::::::::::::::::/
    | |: :|:::::::| ̄ ̄ ̄ ̄`ーイ/:::::::::::::::::::::::::::::|
    | |: : :l::::::: ̄| ̄ ̄ ̄ ̄7::::::::::::::::::::::::::::::::|
    | |/|:::::::::::|       /\:::::::::::::::::::::::::::::|
    レイ.: : :|:::::::::::|     〈   \:::::::::::::::::::::::|
     | |: : : :|:::::::::::|       ヽ  〈:::::::::::::::::::::::|
     | |: : : :|:::::::::::|       i\ |::::::::::::::::::::::|
     /|.: : :|:::::::::::|       〃./ |::::::::::::::::::::::|
    /  |: :: :|:::::::::|、     〃 〈  \::::::::::::::/\
   l.  |: : : :|:::::::::::| `==彳 ハ   ヽ:::::::/\. \
   |_/: :_:L - '"ト 、 ___| lト、  |:::::∧  \  \
     ̄ ̄       |          l|ハ 、  l:::/: :ヽ  \-‐\
               〉、_      _」 | ヽ /: : : :\   \__ >
       /⌒ヽ._/    厂丁「 ̄ | l弋ノ∨| : : : : :\
        /l   /::`丶、/、リリ |  _l |__|L_L_.二\
       ノ l⌒ 〈:::::::::::::::`T壬. | ̄::/ ̄ヽ、::::::::::::::::::\  \
        ̄`ー- 、ヽ::::::::::::ヽ_/::::::∧  〃 \::::::::::::::::::::\  \
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:27:43.00 ID:ajp1745b0
ようするに

CIAとウクライナのプーチン暗殺作戦、失敗ってかw


ルガンスク人民共和国報道部は「マレーシア航空機ボーイング777を撃墜したのは、ウクライナ空軍の攻撃機Su(スホーイ)25型機である」と伝えた。
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_17/ukuraina-bo-ingu/

プーチンの乗った専用機とMH17を勘違いした?

https://twitter.com/sohbunshu/status/489860884635074560

https://twitter.com/bonaponta/status/489864896364810240

https://twitter.com/imerkouri/status/489838710666833920/photo/1
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:28:03.42 ID:6ukXNGcF0
【国際】エイズ研究者が多数搭乗=墜落のマレーシア機
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405649873/
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:28:04.14 ID:fnDKtCqn0
【バカッター】親露派「ウクライナ軍の輸送機を撃墜したった」→マレーシア航空墜落→ツイート削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405650144/
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:28:10.10 ID:TEmavp1Y0
>こうした中、国連は18日に安保理の緊急会合を開くことにしていて、
>潘基文(パン・ギムン)事務総長は国際的な徹底した調査を呼びかけています。(18日09:19)

今までこのチンパン何してたん?
世界中で戦争の火種がどんどん大きくなってんのに国連私物化して自己満足か?
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:28:25.86 ID:8xIrQCxLO
ブラックボックス回収しても誰が撃ったか解らんだろう
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:28:31.59 ID:ZZESqq+e0
イスラエル「ラッキー、今のうちにガザで民間人じゃんじゃん殺しちゃおう」
イスラエル「女も子供も関係ねぇ、クレンジング、クレンジング楽しいなw」
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:29:40.25 ID:WrQ+yOFE0
マレーシア航空災難だなー
もう怖くて乗れないわ
乗ったことないけど
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:30:56.78 ID:wVlT+LVx0
よく領空侵犯とかは戦闘機が対応するけどこれは警告の意味で撃墜する為じゃないよね?
地対空ミサイルは完全に撃墜用だよね?自衛隊も威嚇射撃用に運用してないよね?
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:31:24.76 ID:iupEEBnN0
>>16 海外でも安定のバカッター、なんでバカはすぐ自慢したがるのか・・・
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:31:41.30 ID:acGGRzYd0
>>17
元々国連が治安維持部隊をもっと展開させていれば、こんな事は起きなかっただろうな
レーダーで航空機や発射位置を明確に分かるようしていれば、少なくとも今のような曖昧な事にはならなかった気がする
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:32:21.40 ID:oAbIXLhX0
残りの国籍不明はアメリカ人じゃないの
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:33:55.07 ID:ajp1745b0
ようするに

CIAとウクライナのプーチン暗殺作戦、失敗ってかw


ルガンスク人民共和国報道部は「マレーシア航空機ボーイング777を撃墜したのは、ウクライナ空軍の攻撃機Su(スホーイ)25型機である」と伝えた。
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_17/ukuraina-bo-ingu/

プーチンの乗った専用機とMH17を勘違いした?

https://twitter.com/sohbunshu/status/489860884635074560

https://twitter.com/bonaponta/status/489864896364810240

https://twitter.com/imerkouri/status/489838710666833920/photo/1
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:34:23.51 ID:h4UNXXYr0
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:34:32.49 ID:Icszsu7u0
>>18
ブラックボックスを必死に回収して情報が漏れないようにする方が撃った方
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:34:47.26 ID:vO5evKQA0
墜落現場(微グロ)
http://www.liveleak.com/view?i=0e5_1405626203
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:35:11.97 ID:2xGWl/pti
こんなことがあっても
ロシアとウクライナの責任のなすりつけとはね
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:35:12.75 ID:pSmu8nDK0
戦争が始まるの?
日本も参戦するなら無職の俺勝ちじゃん
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:35:21.22 ID:ZXaj7obE0
この行為何の意味があるの?
親ロシア派がウクライナに罪擦り付けて戦局で優位に立とうってことか?
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:35:55.58 ID:wVlT+LVx0
欧州のウクライナ擁護は終了?
もう勝手にしてくれで、調子に乗ったロシアは全土編入で終わり。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:36:17.70 ID:6z/qJXrG0
誰が何のために撃墜したの? 
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:36:41.82 ID:EaYb9cWW0
まさに
ウクライナ21
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:36:45.55 ID:o4mr6s1/0
ABC
ロシア軍のミサイルが撃墜と放送!!
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:38:22.56 ID:CKmq6UlC0
墜落現場(モザイク有り)
http://youtu.be/nUFdjDgDa-Q
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:38:45.92 ID:xXSgxOUx0
>>17
日本が犯した性奴隷搾取問題でそれどころじゃないだろ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:39:22.43 ID:eqgWL3hM0
>>30
戦争ならおまいら無職を最前線に送って
弾よけにするか地雷処理班にしてやるわよw
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:40:17.56 ID:Xdb6nVXJ0
早いとこメーデーで解説頼むで
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:41:44.34 ID:nlvsqQ9b0
第三次大戦なるな(・∀・)
オマエラ頑張れよw
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:42:20.51 ID:EHkTLNJY0
フレア使えよ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:43:14.33 ID:xXSgxOUx0
>>40
今度は伊太利亜・朝鮮抜きで勝ち組になろうぜ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:43:33.35 ID:WrQ+yOFE0
>>37
日本語でおk
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:44:06.73 ID:GnUitgt+0
WW3来るのか?
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:44:37.51 ID:9PSJOiEt0
こりゃプーチンさん
まずいと思ってるだろな。
親ロシア派って言っても強欲な盗人みたいな連中なんだから
ミサイル渡したら、喜んで撃ちたくなったんだろな
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:45:48.63 ID:HUCO42si0
マレーシア航空「消されたり、撃墜されたり・・・恨みでもあるんか?」
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:47:10.42 ID:RVDmPzGtO
度重なるマレーシア航空の墜落
操縦系統の一部にコンピューターウィルスが入り込んで通信も操縦も出来なくなり墜落したんではないか?
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:47:27.37 ID:VVh1Cosq0
>>44
お前ら第三次世界大戦期待してワクテカしてたん?????????






こんな糞ショボい事件で戦争なんか起こるわけないだろwwwwwwwwwwww

解散解散つまらないぜ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:48:14.90 ID:FWf/AD6n0
    /    悪 ウ で
    i    い ク も
    |    ん ラ 
    |    で イ 
    .!    す ナ
     ヽ   よ も      /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:48:52.05 ID:3HLxDcE40
なんか、イマイチどれだけヤバイのかわからん。
スカイリムで例えてくれればわかりやすい。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:49:00.45 ID:Y2C2oRTG0
アメリカの軍事衛星は地対空ミサイルの発射を確認してます。
と言う事は阿呆親ロスケでしょう。ミサイルの種類まで把握
しているそうだ。だがプーと交渉するカードにつかうかな。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:51:44.37 ID:FWf/AD6n0
>>48
ビビッてるビビってるw
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:51:54.14 ID:VuMzr3Xd0
アメがやったんじゃね?
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:52:00.33 ID:FER2kLRE0
あんなド田舎に落ちたのに遺体回収が早すぎるだろ
それに遺体が映ってない映像が多すぎる
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:52:58.55 ID:iupEEBnN0
>>50

膝に矢をうけてな・・・って言ってた人が、目を離した隙に大砲で撃たれてバラバラになってた。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:54:05.18 ID:K96BWkqy0
>>54
バラバラになってて映ってないように見えるだけでは?
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:54:13.86 ID:c4WpEd/J0
一年間に最新の777 2機も失ったらどんなエアラインでも死ぬんじゃね
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:56:31.95 ID:k8/zoRck0
.
エアアジアX、A330neoを50機発注へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-00000003-awire-bus_all

エアアジアX、A330-900neoのローンチカスタマーに…50機購入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-00000003-rps-bus_all

エアアジアX、エアバスA330-900neoを世界初受領へ ヨーロッパも視野に
http://www.traicy.com/archives/8453578.html
.
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:56:37.86 ID:cqQ4skZ/0
つまんね
日本⇔韓国行きの飛行機が撃墜されたならメシウマだったのに
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:56:50.49 ID:ZLfgrdgT0
WWIII早く始まんねぇかな
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:58:22.83 ID:4y6gnJfl0
今始まってないんじゃ三次大戦は見送りだな!
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:59:50.19 ID:imCTZGy20
ツァーリーボンバー持ってるロシアが
本気だしたら世界が滅びるだろ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:01:33.36 ID:Hn4zQ5OR0
221 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:48:00.86 ID:2LsEw1ud0
.
.
 † ついにきたか? イスラエル軍が地上戦突入へ。ウクライナでロシア?が民間機撃墜。
   日本ではケケ中・アベノミクスが見限られて?? 前場で株価大暴落・・・・のちの
   ブラック・フライデーか??

.
.
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:04:02.68 ID:i43wA4QE0
DQNが、何も考えず撃ったんだろうなぁ
誰にとっても特にならないだろこれ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:04:15.15 ID:RStUxDYn0
どう考えてもウクライナの仕業

なぜそうするかを考えればすぐわかる

親ロシア派がマレーシア航空機を撃墜してなんか得になるだろうか?
西側の介入を促したいのは誰か?
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:05:25.05 ID:/q9twoVg0
なんか武装勢力が軍の輸送機と間違えて民間機落としちゃったっぽいな
67名無しさん@0新周年@転載禁止@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:05:41.31 ID:VMd0xkrx0
とうとう やってしまいました。はい こういう日は必ずくるとみた。
いつか 民間機がやられて 大騒動  
あげくのはて 見たくないプーチンはいやいや辞職せなあかんねん。
人間は汚い動物ですわ アーメンソーメン 冷ソーメン ってこと。
釈迦もキリストもマホメットも汚い人間だったんさ。
宗教がいかに無力な無意味なもので 派閥や民族の争いのもとになっていることを知れ。
将来来ると夢に思う世界の平和は 99%あり得ないこと。
1%は 全宗教を捨てた時にくる平和。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:09:10.61 ID:6i7RCnOX0
>>57
マレーシア航空はMH370ロストのずっと前から赤字体質
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:09:23.48 ID:fs7Nn+5Z0
死者の大半がオランダ人だけどオランダは何も声明出してないの?
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:10:57.22 ID:2YxnBnDE0
いませんでしたー!
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:11:28.29 ID:HUCO42si0
この短期間に2機も墜ちたらマレーシア航空は
しばらく誰も使わないんじゃないだろか
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:12:23.71 ID:DL2Zfiap0
乗客を見ると
エイズウィルスを
完治できた研究者達が
殺されたらしいな

巨大利権からの圧力で
撃墜したんだな!

んで
ウクライナ近辺で撃ち落とせば
混乱状態になるって
パターンだろ

オバマが一番あやしい
てか
コイツのバックのロックフェラーしかいないけどw
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:13:07.19 ID:BzOaFlWg0
マレーシア航空はこうなると
実はテロリストご用達の航空会社で
それで狙われてるって事はないか?
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:14:05.03 ID:2udrOxxfI
飛行機って1機で300億円はするんやろ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:14:49.70 ID:91WoBmSz0
日本軍は北方領土に向け進軍を開始だな。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:14:53.65 ID:k8/zoRck0
★アメリカの諜報機関:2025年にイスラエルは消滅する


アメリカの近東に関する諜報を担当している機関が最近公表したところによると、2025年に
イスラエルという国家は消滅する。

歴史的な〈故郷〉を去り、元々住んでいた国に帰ろうとするイスラエル人の動きは、後戻りの
きかないものになってきた。50万人を超えるファラシャ(エチオピア系ユダヤ人)その他の
アフリカ系ユダヤ人は、ここ10年、「黒い大陸」(=アフリカ)への帰還を志向しており、
100万人以上のロシア人、何万人ものヨーロッパ人が再移住の準備を終えている。

報告書によれば、イスラエルの諸隣国におけるナショナリズムのうねり、とりわけエジプトに
おけるイスラム主義の高まりは、イスラエル人に不安と、自身の生活および将来、または子ども
たちや親類たちの将来に対する憂慮を呼び起こしている。イスラエル人は生まれ育った故郷への
帰還に心ひかれている。

国家としてのイスラエルの早期における消滅を示唆する研究は、数多く存在する。著名な英国
の歴史家アーノルド・トインビーは、1967年の第三次中東戦争におけるアラブ諸国の敗北の際、
以下のように書いている。「勝利は収めたものの、イスラエルが永く存在し続けることはない
だろう。異常な、異質な共同体。奪い取った他人の土地の上に存在している、ごく小さな国家。
そして国外に住んでいる多くの国民。」

 米国はイスラエルに、外交手段でイラン政府の核プログラムを停止できなかった場合のため
作られた、イランの核施設に対する米軍部隊の攻撃シナリオをすでに渡した。NEWSru Israelが
新聞「ガアレッツ」の報道を引用して伝えた。

 新聞によれば、米国防総省が作成した文書を渡したのは、安全保守問題担当のトーマス・
ドニロン大統領補佐官で、彼はクリントン国務長官のエルサレム訪問の少し前、つまり約2週間前
にイスラエルを極秘に訪れた。

 近日中に米国のパネッタ国防長官もエルサレム入りする。

 なお現在、ロムニー共和党大統領候補がイスラエル訪問中。ロムニー陣営は、もしイランへの
攻撃が決まったなら、イスラエルを支援すると明言している。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:15:28.19 ID:qzu0pD/A0
旅客機って成層圏を飛んでるはずだが、
地上から撃ち落とせるものかね?
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:15:46.68 ID:w36Qrvpx0
エイズ治療のスペシャリストを大量虐殺しちゃったのか・・・・
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:16:40.05 ID:4rGAEv5Q0
プーチンが使うロシア政府専用機の航路だったのが本当だとすれば、ウクライナ派の犯行が濃厚では
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:17:11.95 ID:3oMugQHd0
アメリカも馬鹿だよな。
英国に頭下げてドイツや日本に肩入れしてれば、
今頃ロシアや中国はなかったんだぜ。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:17:13.19 ID:KxGkpOX90
>>78
国際エイズ学会のメンバーだからね。
モノホンの研究者達だよ。
社会的損失莫大。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:18:38.83 ID:Zcp00oK60
日本の復帰戦はロシアなの?
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:18:57.30 ID:qzu0pD/A0
>>51
アメの情報を鵜呑みにするのはよくないよ
ウクライナ情勢はほぼアメの謀略なんだから
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:19:03.75 ID:RKx1cJw40
イ f``ヾー "´´ | |   l |   │    !
| |        | |   l |   │   ! !
| |        | |   l |   │   ! |.
| |_      、__| |   :j ! |    |   |i| |.
!ニf'"    ヾにj≧kムj、|     j   リ| |.
l {        / /  /丁7    /   / | |.
       フイ''テ圷、/   :/  ,' / j/
        { f:::::`イハ>┬='_/ノ
          V^t::::::'  /!¨´  「.
           ゝ=='´ ./ i    |   
     !         / !   |   犠牲者のオランダ人少女・・・
    '   ′′′./  i    |    
  ー−'     ,. .イ  i     |
      , ィ<1/  /     i|
  、 __,. < l //  /     i|
          | {/   /     八  ttp://i.imgur.com/4ishaib.jpg
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:19:13.75 ID:mK+Xw2Bh0
エイズは「2030年までに撲滅可能」、国連報告
http://www.afpbb.com/articles/-/3020766
AFP/Jonathan FOWLER 2014年07月17日 11:03 発信地:ジュネーブ/スイス

撲滅されて困るのは・・・
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:19:20.42 ID:TarJKBpXO
エイズ治療の研究は引き継ぐ人達がいるから・・
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:20:20.85 ID:GAT5bWhe0
>>8
普通ならコレばっか一日中やるレベルだよな
ところが日テレとか数十分かけてセウォル号の特集やってた
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:20:27.78 ID:RpEANp6v0
医学研究の重要人物なら、まともな航空会社選べばいいのにね。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:20:39.23 ID:YeYDiTcM0
今どき民間機を撃ち落とすとかビックリだわ
いつの時代だよドン引きだわ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:21:24.01 ID:Zcp00oK60
自衛隊員辞める人続出する?
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:21:54.61 ID:3oMugQHd0
>>90
ここは日本。中国ではない。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:23:43.98 ID:Zcp00oK60
>>91
そっか
俺にも順番回って来るんじゃないかと期待したのに
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:27:06.71 ID:4FKVN7NL0
戦闘地域での誤射による民間機の撃墜は過去にも起きている(アメリカだってやらかしてる)
直前にはウクライナ軍機が撃墜されるという状態だったのに
ウクライナ政府はなんで民間機の飛行を禁止しなかったの?
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:28:33.70 ID:GoquIQ+o0
集団的自衛権急ぐのも近い将来なんかあるのを予想してるのかもね
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:28:34.91 ID:KkHXh8OB0
民間機が何であんな所を飛行したんだよ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:29:59.98 ID:HUCO42si0
>>87
とくダネ!なんか、マレーシア機そっちのけで
韓国のヘリ墜落をやってたぜ

韓国の事故なんてどーでもいいのにな
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:31:37.43 ID:JuZq5iI30
ブラックウォーターがあの辺うろついてたみたいだし
私兵にやらせたんじゃないかな
いつもの戦争屋が仕掛けたんだろう
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:32:23.01 ID:6folasBT0
>>4
そのパスポートはオランダ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:33:48.87 ID:qzu0pD/A0
>>94
将来っつーか、とっくに侵略宣言されてますが。。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:33:50.16 ID:Myx1uqP50
ほとんどオランダ人なんだろ
東南アジア的にはざまーって感じだろ
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:36:34.36 ID:ajp1745b0
ルガンスク人民共和国報道部は「マレーシア航空機ボーイング777を撃墜したのは、ウクライナ空軍の攻撃機Su(スホーイ)25型機である」と伝えた。

http://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_17/ukuraina-bo-ingu/

プーチンの乗った専用機とMH17を勘違いした?

https://twitter.com/bonaponta/status/489864896364810240
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:52:03.76 ID:ptNpNmkA0
プーチンもさすがに参っただろコレ。謝って親露派切るしか道がないんじゃないか?
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:54:33.73 ID:GzKxTHnQ0
見ていてくれたかい、シャーレイ。今度もまた殺したよ。父さんと同じように殺したよ。
君のと君のときみたいなへまはしなかった。僕は大勢の人を救ったよ。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:54:55.31 ID:e2i5sEBa0
安倍チョンが会議開いたらしいけど、何はなししたんだろう
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:57:37.96 ID:9mVhBcZq0
大戦のきっかけに仕立てるのにちょうどいい事件
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:00:02.38 ID:QHyTvPNB0
>>26
うそやん
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:00:37.16 ID:vhJ64VpO0
何で人は殺し合うんだろうね…
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:02:13.38 ID:8zYPBsrx0
>>92
おまえは予備自衛隊すら入れないから安心しろ
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:09:23.55 ID:Wu93Pl6s0
現ウクライナ政府(反ロシア、ロシアに反旗を翻して強行独立)が
親ロシア勢力(ロシアから武器を含む手厚い支援あり)と内戦状態
しかも数日前に大型輸送機が親ロシア勢力に撃墜されている

そんな地域なのにマレーシア航空に領空通過許可を出して、
それを輸送機と誤認した?親ロシア勢力に?撃墜されたわけだよね

なんでロシアやっちまったな一色で埋まってるんだろ
俺はこの件、現ウクライナ政府もロシア並みに悪いと思うんだけどなぁ
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:27:11.80 ID:B6K28Nen0
機体の燃え方、破片の散らばり方、乗員乗客の状態
それらを考えると空中で木っ端微塵になったっていう感じでは無いのかな
言われてる地対空ミサイルの性能やフライトレコーダーのデータから
ミサイルの発射位置とか特定出来ちゃうんだよね、きっと
その前に犯人自首してくるかな
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:27:15.35 ID:VpJ29Xjq0
ウクライナはクーデター政権だからな。荒っぽい奴らだよ。
素人が高度な武器を持つとこういうことが起きる。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:27:48.74 ID:UfvQStN10
>>14
ロシア政府専用機とマレーシア機をググって比較すると、赤と青の上下が逆なだけでソックリだなw
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:31:40.18 ID:ieA2Wxy50
一発だけなら誤射だろうなあ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:32:23.63 ID:zgcGNw7xO
>>101
Su-25って対地攻撃がメインの任務なのに
それがなんで高高度を飛んでる民間機を迎撃すんだと
嘘つくならもう少しマシな嘘つけよ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:32:57.15 ID:wVlT+LVx0
ロシアってアメリカ並みの精度の偵察衛星持ってる?
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:34:33.32 ID:DiJ6YPxf0
この地域で親ロシア勢力が持ってる対空火器なんかこの程度の玩具ですよ
6月にウ空軍のIL-76を撃墜した武器はこれ

9K38
https://www.youtube.com/watch?v=osz6ydp8hew
https://www.youtube.com/watch?v=tjANUCOquXs
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:35:16.78 ID:AeVi1IS30
新ロシア派みたいね
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:36:57.98 ID:72CxHU/V0
何でそんなすごい研究者たちがマレーシア航空なんかに乗ってたんだ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:37:00.22 ID:0g9r+CLr0
日本のマスゴミはちっとも大事に扱わないな
今これより重大な事件てないだろw
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:41:29.20 ID:xrDEU8j30
日本政府はどちら側の犯行なんて絶対に発言してはいけない
戦争を批判して追悼の意を表明するだけにしろ!
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:43:42.28 ID:FWf/AD6n0
    /    悪 ウ で
    i    い ク も
    |    ん ラ 
    |    で イ 
    .!    す ナ
     ヽ   よ も      /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:44:49.74 ID:6folasBT0
>>117
新ロシア派って新しくできたの?
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:44:52.07 ID:VmVKefdO0
>>119
韓国絡みなら特集組んでやるんじゃないのwww
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:58:57.26 ID:GQoWTaox0
>>119
>>119
フェリー事故でも見られたように、
日本のマスコミは、300人ぐらいの事故だと、
毎日のように放送を流して、一ヶ月ぐらいの長期間の特集をしているが、
その他の国の事故だと、殆んどテレビでも流さないね、不思議だ。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:00:35.70 ID:68x98xrD0
戦争になるとしたら、欧米日vs中露?
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:02:07.64 ID:3oMugQHd0
>>125
中露韓vs残り
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:02:58.69 ID:68x98xrD0
>>126
そうか
集団的自衛権か…
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:04:42.23 ID:xrDEU8j30
>>125
中露の組み合わせはない
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:11:34.15 ID:wHvVv0Zn0
>>48
田中芳樹の、「創竜伝」後半が、
オカルトにみせかけて、日中韓印欧への描写が結構ひどいw

近未来ーーーー

中国内陸部で起きた、大蝗害と気候変動が重なり、
中国の穀倉地帯が壊滅する。
重慶、南京、沿岸部の上海や広州、
香港へ内陸部からの莫大な難民が押し寄せ、
中国、南北朝鮮では大規模な暴動、
武装蜂起が頻発する。
これにより世界規模での深刻な経済危機と食料危機が発生。
中央アジア、中国西部、東ヨーロッパ、東南アジア、アフリカ、中南米は、
イスラム教徒、仏教徒、ヒンズー教徒、白人ネオナチなどの激しい抗争、暴動、複数国の戦争、大飢饉で数ヵ月で複数の国家が滅亡する無秩序状態になる。

同時期、日本は、関東ブラックアウト、
南海トラフ大震災、富士山大噴火にほぼ同時に見舞われ、三万人以上が死亡。
日本の自動車産業の首都であった
東海地方と、輸出入の基盤であった
京浜、京葉コンビナートが壊滅。
首都圏との陸海空の交通網は遮断され、
首都圏の水ガメのダムは富士山大噴火の降灰で
軒並み使用できなくなり飲料水危機に見舞われ、日本の治安も経済も破綻。

日本は、アジア全域での食料危機、
エネルギー危機に加え、
半ば無政府状態に陥った中国や朝鮮半島あたりからの
多数の難民船の漂着、仮設の難民キャンプの定員オーバー、
漂流する難民船の沈没という非常事態に見舞われる。

こういった内憂外患に頭を抱える、
派閥のつじつまあわせで選ばれた日本国首相。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:15:42.64 ID:2e2Spjr00
柳条湖事件だね
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:32:34.94 ID:Pkuaujz80
親ロシア派が高性能地対空ミサイルを得たって宣言したのはこのときね。
「ロシアの声」などのロシアメディアは喜んでニュースに載せてた

http://voiceofrussia.com/news/2014_06_29/Donetsk-militia-takes-control-of-Ukrainian-anti-air-installation-1561/
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:32:49.56 ID:S5cLlLI20
双方ともだけど
マレーシア機を落とすメリットってなんだ?

プーチン専用機と間違えたってのが一番しっくりくるけどなぁ
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:33:38.40 ID:OEUVeQTx0
これ見ると撃墜じゃなさそうだな

https://www.youtube.com/watch?v=8wR7TUYP-xE
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:35:37.12 ID:WS8NvEEC0
うっ、暗いな。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:36:21.18 ID:Pkuaujz80
>>132
親ロシア勢力は輸送機狩りをたびたび「戦果」として公表してたんで
高性能ミサイル確保も含めて、親ロシア勢力の誤射説は状況証拠は揃ってしまっている
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:37:31.56 ID:UA84lhac0
エイズ学会関係者100人=墜落のマレーシア機―豪紙報道

オーストラリア紙シドニー・モーニング・ヘラルド(電子版)は18日、ウクライナ東部で
墜落したマレーシア航空機に、国際エイズ学会がオーストラリアで開く国際エイズ会議
に出席予定の研究者ら約100人の関係者が搭乗していたと報じた。
国際エイズ学会は声明で「多数の関係者が搭乗していた」と発表していた。
報道が事実とすれば、全搭乗者の3分の1が学会関係者だったことになる。
学会のヨープ・ランゲ元会長ら著名なエイズ研究者も搭乗者に含まれているという。
研究者らはクアラルンプールで乗り継ぎ、豪州に向かうはずだった。
会議は豪南東部メルボルンで20〜25日に開かれ、クリントン元米大統領の講演も
予定されている。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140718-00000057-jij-asia
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:38:31.42 ID:quPb71Lz0
>>133
777はエンジン2基。
動画のは4基あるので恐らく747と思われる。
リンク先のタイトル詐欺でFA。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:38:58.22 ID:h1A3zZBp0
そういや先日の行方不明機はどうなってるん
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:42:51.05 ID:lHA6xGis0
なんだよこれは!!酷すぎる!!!
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:43:58.13 ID:KkUWQR6+0
イワンどもが「墜としたどーっ!!」ってツイートしてたんやろ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:46:17.59 ID:KxGkpOX90
これが中華航空機だったら
中共との金銭の折り合いで
無かったことになるのにな。

マレーシア航空機は
最近不明機出したばっかりだし
どーにもならんわ。

ミサイル撃ったやつ、
ツイート打ったやつ、
消されるんだろうね。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:48:17.06 ID:8DyE1nC20
親ロシア派側、ウクライナ、どっちがやったんだこれ?
そしてそれぞれの組織で、この事件を起こすメリットはなんだろ?
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:52:13.29 ID:x3XrcXTr0
またマレーシア
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:54:43.75 ID:xrDEU8j30
>>143
マレーシア航空機の1回目の行方不明は対空ミサイルの練習
今回が本番だったのかな?
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:55:15.79 ID:SiJ+OAui0
マレーシア航空に乗って無事目的地にたどり着く可能性って凄く低いんだなw
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:56:03.71 ID:b2Odksef0
オランダ人といっても有色人種系が多いみたいだね。
インドネシア系とか。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:57:42.54 ID:Ih4AQ1gb0
ミヤネさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます (-人-)

373 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2014/07/18(金) 14:48:02.23 ID:fQVKd3+9
ミヤネ屋

ミヤネ「ウクライナ東部だからロシアが撃墜したに決まってますけど、
     アメリカは防衛予算を削減して軍縮をしたから海外に出せる兵力がもうないんですよね」
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:57:58.16 ID:Lf+LQSqE0
プーチンが駆け引きに競り勝ってたのに逆転されたな。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:00:32.19 ID:gLV56JGv0
なんで親露派がやるの? 反露派に有利になるじゃんw
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:01:07.51 ID:8VqIdeDa0
これ、いまのところどっちが優勢なの?
親ロシア派がミサイル攻撃

ウクラウナがプーチン飛行機と間違ってミサイル攻撃

どっちが正解に近い?
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:02:13.14 ID:q9dX7PsM0
CNNは「2つの大きな事件が進行中です」とウクライナとガザやってるけど、
ガザの粒はいまいち小さい気がする
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:02:39.21 ID:0Suz5R2s0
>>78
アフリカ(特に南部)はずっと苦しめってことか
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:03:00.84 ID:Pkuaujz80
あとウクライナは「国内問題であってロシアは干渉するな」が公の立場で
それによってロシアの直接介入を避けているわけで、
プーチンを暗殺したらその場でロシアの直接介入が始まるので
ウクライナに暗殺を謀るメリットは何もない。

今のところ、ミサイルを手に入れてヒャッハー輸送機撃墜だぜとバカッターしてた
親ロシア派勢力がやらかした誤射、というのが一番それっぽい。
地対空ミサイル持ってても敵味方識別や航空管制が怪しいという勢力だから。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:03:02.80 ID:Lp2qHv0O0
>>150
そんな単純なことではないみたいだぞ。
世界では一体何が起こり始めてるのか?
日本のマスコミは本当に大事なことを報道しない。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:03:55.82 ID:8VqIdeDa0
>>152
自然淘汰なんだよ。これも人生。
エイズで世界人口抑制できるならあっぱれ。エボラもっと頑張れ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:03:59.49 ID:fZN+NCtg0
      _        The World Is Ours. 
     / ,, \           ▲             /\     
   /<●>\        ▲▼▲         /  ⌒ \   
   (_____)      ▲▼ ▼▲       /  <◎> \  
     (    )       ▲▼   ▼▲   /            \
     | | |      ▲▼     ▼▲    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (_)_)     ▲▼       ▼▲
  ▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
   ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
    ▼▲     ▲▼    \  /   ▼▲     ▲▼
     ▼▲   ▲▼  `-=・=‐∧'-=・=‐'  ▼▲   ▲▼
      ▼▲ ▲▼   ::     |         ▼▲ ▲▼
       ▼▲▼     、.   -‥`)        ▼▲▼
       ▲▼▲        、,!  ,ィ      ▲▼▲
      ▲▼ ▼▲     ` ヽ二ノ .:      ▲▼ ▼▲


          「仰天検索」 検索してはいけない!!「閲覧注意」
   _____.
  / _____)         「ユダ金」「ケムトレイル」「ケム撒き」
  | /  ......   .....ヽ        「安倍 統一教会」 「ゲリノミクス」「下痢便」
  | 〉    ) (   |  ./´`;   「MKウルトラ」「ウルトラ教室」
  |/   =・=` ´=・=ヽ /   / ,. -、  「安倍 種無し」「安倍 天ぷら」「キリストの幕屋」
  |   ノ (__人_)丶 ミ'  // / 「プーチン 習近平 小沢の三国同盟をユダヤは恐れてる」
  |    rェェェィ、' /  ''  ∠ __,,,...、 「HAARP」「地球市民」「ジョイデスリゾリューション号」
  \ _____ヽニニソ_ /.ノ_STOP!  __.ノ   「コスモポリタン」「アポロ 行ってない」「安倍 ブッチッパ」
     |  r'"´    `ヽ    <´    「フロマン ユダヤ人」「ネトウヨ 童貞」「モンサント」
   __| .  `''ーr 、,        ,._ `ヽ. 「フィリピン ベトナム ウクライナ 裏にユダヤ CIA」
 /´__.ンr,    `ヽ二iヽ、.,__,.イ  `' ー' .「沖縄 独立」「失われたアーク 四国」
 i __.i !           |
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:05:10.84 ID:q9dX7PsM0
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…機外に出るっ、機外に出ますうっ!!
高度ッ!!2200メートルーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!パイロット見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
機内気圧調整システムッ!異常ーーーーーーッッッ…発生ッ!
ドアアアアアアッッッッ!!!!
オープンーーーーっっっ!!!
シートベルトッッ!!ついてないッッッッ!!!!
おおっ!地上の人見てぇっ ああっ、もうダメッ!!吸い出されるーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!輸送機、こんなにいっぱい乗員出してるゥゥッ!
全員っっっっっっっっ!!!!絶望ォォッッ!!!
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:05:14.87 ID:4rGAEv5Q0
>>108
貿易相手
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:06:12.87 ID:8VqIdeDa0
>>155
もったいぶらずに教えてくれよ。俺馬鹿なんだから
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:06:30.84 ID:MKcUHBh50
エイズ研究者を狙ったなんてのは有りか。それが考えすぎとしても
学会の研究員が大量に死んだのは損害が大きすぎる
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:07:15.76 ID:O/19md+X0
プーチンはまだ沈黙してるの?
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:08:22.36 ID:bPp2m1xe0
人類の叡智がクズに抹殺されるのっていつもムカつくわ
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:09:05.59 ID:1bxkrZZ60
北方領土どころか樺太千島を奪い返す好機到来だな。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:09:05.66 ID:wdTNIPHt0
高高度で撃墜されたなら、あんなに残骸がまとまってないんじゃ
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:10:31.87 ID:9oIpY7kPO
>>161
ネットの炎上対策と同じで無視が一番と思ったんじゃね
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:10:36.92 ID:wdTNIPHt0
残骸の集まり方は
高度1万メートルどころか高度50メートルで撃墜された感じじゃん
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:11:00.68 ID:KvL0QmWG0
陰謀論厨うれション
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:11:01.49 ID:Wu93Pl6s0
>>142
何かを狙って事件を起こしたわけじゃないと思うよ
単に戦闘エリア上空を通った民間機が撃墜されただけ

通っていいよと許可出したウクライナ政府と
燃料費節約つってホイホイ飛んでたマレーシア航空は
今のところ批判の的になってない
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:11:32.49 ID:uRFO8IA50
誰がやったかなんて、もうどうでもいいよ。
あんな危険なとこ飛ぶ方がいけない。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:11:47.12 ID:s2WQN+HJ0
>>147
それやNHKニュースを見て頷いてる見てる日本国民は心底アホだと思う
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:14:18.75 ID:8B661wxO0
188 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/18(金) 11:39:07.87 ID:fZN+NCtg0
マレーシア機がウクライナ東部で撃墜、295人全員死亡=当局




TPP交渉の障害となる国、元首相がユダヤ米国の批判をする国では、民間の飛行機が行方不明になります。

自国の航空機の失踪事件に米国CIAが絡んでいると臭わすと、「だったらもう一度落としてやろうか」と残酷非道な攻撃を仕掛けてきます。

そして、ウクライナの戦闘地域で、撃墜されたりします。そして、その犯行は、ユダヤ金融悪魔の政敵、親ロシア勢力に擦り付けられます。

本当のテロリストは、ユダヤ金融資本とその手先です。MAS機を撃墜したのはウクライナ空軍のSu25型でした。

こうやって罪なき乗客乗員が金融ユダヤ人の都合で大量殺戮されていきます。

もはやユダヤ金融悪魔と全人類との戦争ですね。たかが100万人で全人類と戦いますか?上等です。やりましょう。


2014/7/18 06:17

今度はマレーシア機を撃墜、CIA犯行声明です。マッチポンプだぁあっちゅうに。これしかできないの?

マレーシア機がウクライナ東部で撃墜、295人全員死亡=当局 ロイター 7月18日(金)1時0分配信
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:14:38.78 ID:ejNho/1+0
>>142
ウクライナ政府がやってたら、ロシアが証拠をボンボン出してくるだろう。
ブラックボックスもフライトレコーダーもさ。

つまり親ロシア派がやったってことは、確実。
エリアも親ロシア派領域、ミサイルもゲット、タイムリーな
撃墜報告と確認ツイート。

プーチンが乗ってた飛行機が少し前に飛んでたから、
誤認したウクライナ政府軍が撃墜したとかガセ流してるけど、
普通にトランスポンダの情報で一般人まで何が飛んでるか見れるんだから、
情報を持ってる政府側ではありえない・・・。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:15:13.79 ID:MtiJ1GH30
バカッター
「ウクライナ軍からブーク奪ったぞ」
http://pbs.twimg.com/media/Bsws7LBCQAEhoUb.png
「AH-26撃ち落としてやったぜ」
http://pbs.twimg.com/media/Bswg7UGCQAAtv47.jpg
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:15:27.65 ID:1bxkrZZ60
>>168
シカゴ条約で

民間航空機による領空侵犯に対する要撃に際しては、武器の使用を差し控え
人命・航空機の安全を確保しなければならない

とされている。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:17:09.30 ID:oTPdnmO30
twitter.com/VagelisKarmiros/status/489926167731142656/photo/1
flightaware.com/live/flight/MAS17/history/20140706/1000Z/EHAM/WMKK


MH17便、今まではちゃんと紛争地域を避けてたのに今回だけドネツク上空を
通って撃墜されとるwwwwwアホスwwwwwwww
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:17:10.43 ID:4wzS0hn70
>>166
最初にエンジン狙われて炎上、緊急着陸しようとしたところで
エンジンから翼の燃料タンクに燃え上がったので胴体が落下したものと思われ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:19:22.27 ID:UVBuKgcV0
>>26
どうして!
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:19:39.68 ID:wJszFtqW0
マレーシア航空踏んだり蹴ったりだな
しかしなんでまたそんな危険な地域を通過してるのか…
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:20:37.54 ID:ejNho/1+0
現地時間午後5時20分よりは前みたいだから、
そのうち、携帯で撮った映像がどこかに上がるだろう。
そしたら落ち方もわかる。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:20:40.16 ID:nKFQpil80
ロシアは悪く無いな、プーチンも良い迷惑だ。
親ロシア派ってウクライナ国内の反政府組織だろ。

半島で親日派(いるのか?)が犯罪を起こしても、それが日本が悪いって事にはならん。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:20:44.84 ID:viIRRCZ70
翼にあたってバランスを崩して失速、
きりもみ状態で墜落して地表に激突って
感じかね。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:20:46.63 ID:LhbEzK+X0
死んだの大半オランダ人なんだろ?
酷いわ
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:21:26.92 ID:P64D7XmqO
ツィッターの運営会社に鯖の公表を依頼すればロシアが確実に悪いのは揺るがないだろ
つかツィッターの運営会社がアメリカにあるし数日中に全てが明らかになる
馬鹿だ(´・ω・`)
あとはNATO軍の報復でトマホークが数百発がロシア派の頭に降り注ぐww涙目確定ww
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:21:33.92 ID:j6ewpp+V0
ウクライナやアメリカがロシアを極悪と印象付ける為に撃ち落とした可能性もある。
アメリカはエネルギー資源が豊富で水まであり、反米も多く、食料も豊富でアメリカからアジア、中東、ヨーロッパにかかる広大な土地のあるロシアが怖い。
中国はロシアみたいにエネルギー資源ない。ドルでエネルギー輸入しながら、外国製品生産する奴隷であり財布でもある。
中国には反日しかいない。役立たずの14億の国民はエネルギーと食料食い潰す必要なゴミ。
ロシアには反米もいる。エネルギーもある。食料もある。中国と違いロシアは大国。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:23:13.03 ID:YaqaAydU0
                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \  <ユダヤがやりまユダ
            /            \   
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________  
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
                 ILLUMINATI
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:23:31.52 ID:3NDDynEP0
>>175
飛行機って普通は自動操縦じゃないのか?
パイロットはルート設定するだけだろ。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:23:41.41 ID:j8xMpr+X0
数日前、親ロシア派が暴走してウクライナ輸送機撃墜

???「よくやりましたね^^追加の輸送機撃墜指令ですよ」

親ロシア派「よっしゃーこれも撃墜」twitterにもカキカキ

あれ?マレーシア機を撃墜?

???「ちゃんとプーチン機撃墜しろよwまあロシアのイメージダウンになるからいっかwww」 ←実はCIAスパイ
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:24:47.78 ID:ZlCLwSDL0
お前ら36歳までなら予備自衛官になれるぞ
やる気がある奴は今からでも頑張れ
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:27:08.02 ID:HLPRTo8H0
航空管制官「マレーシア機の隣には2機のウクライナ軍戦闘機」
続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_18/274776135/
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:27:28.19 ID:s2WQN+HJ0
今これを行うことで誰が一番得したのかよく考えろ
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:27:59.28 ID:oTPdnmO30
>>186
それは知らんがw
そこに誘導したアホとホイホイと従った機長が間抜けすぎなんじゃないですかねこれは
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:28:06.60 ID:Wu93Pl6s0
>>174
親ロシア勢力がウクライナ軍の輸送機だと誤認して撃ち落としたんだからその条約は関係ないでしょ
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:28:34.46 ID:viIRRCZ70
http://www.afr.com/r/2009-2014/AFR/2014/07/17/Photos/6716866e-0de0-11e4-b467-ce293316fb60_mh17-flight-path.png

借り物情報だが、通常の飛行ルートより少し北にそれて飛んでる。
通常のルートならドネツクにはかからない。
ポーランドの上空でパイロットの操作で
飛行ルートを北に少しずらした感じだな。
で、紛争地帯のど真ん中に突っ込んだ。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:30:18.75 ID:8GxnKCbY0
まあロシアが絡んでるからどれくらいの制裁にするかだな。
強力な経済制裁程度で済めばいいが。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:30:35.98 ID:0Mp7pOWH0
米CNNテレビは墜落機について、米政府高官が「撃墜されたと結論づけた」と語ったと報じた。
高官によると、レーダーシステムが墜落前の同機を追尾する地対空ミサイルをとらえ、
別の探知システムが同機への命中を示す熱を検知した。
米政府は弾道を解析し、発射地点の特定を急いでいる。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:31:06.85 ID:c7vCOyZ60
>>193
ちょっとじゃなくて凄くズレてんな。
何だこのルート
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:31:40.49 ID:FXZ367ee0
>>193
なんで紛争地帯わざわざ通ったんだろうな
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:32:42.79 ID:MtiJ1GH30
>>197
ブラックボックスまち
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:33:17.60 ID:ejNho/1+0
BUK(SA-11)は最大探知距離85km、どのタイプかによるが、
9K37 =射程4〜30km、高度30m〜14000m、
9K37M =射程3〜35km、高度30m〜22000m
9K37M1 =射程3〜42km、高度30m〜25000m
最大速度マッハ3、弾頭重量690kg(1521lb)

墜落地点から逆算すれば、
どこから撃ったかかなり絞られるんじゃないか。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:33:43.30 ID:6+70gIdN0
関係のない民間人が犠牲になるんだよな。イスラエルもしかり
政治家と軍人でやれよと思うわ
201アニ‐@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:33:49.30 ID:nFXpG+8X0
どっちがウソつきか戦争して決めればいいじゃん
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:34:08.34 ID:viIRRCZ70
>>197
黒海上空でハリケーンが発生、
北上中だったとか。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:34:49.73 ID:JiUv41Nb0
大韓航空と同じで乗務員がゲームに熱中でもしてたんだろう
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:34:54.52 ID:6w+pPLxj0
>>201 お互いに嘘つきと言い合うことで戦争が始まるのかもな
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:34:52.04 ID:ESd5KcMi0
乗客はオランダ人とマレーシア人が多かったの?
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:35:23.99 ID:xGZyNUFAO
困ってるのは親露派やプーチンかな。影で喜んでるのはウクライナとイスラエルとアメリカだな。陰謀はロシアもイスラエルもアメリカも得意だぞ。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:35:26.87 ID:BkiNeEOx0
>>101
>>102


>>123
>>124


時刻が?!
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:35:52.34 ID:6ZvuxEUh0
マレーシア航空潰れるだろ・・・
今年2機も機体を失ったし・・・
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:36:16.29 ID:c7vCOyZ60
大韓航空機撃墜の時って
どういう解決したんだっけ。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:36:18.30 ID:0Mp7pOWH0
ウクライナで墜落のマレーシア航空機、エイズ会議出席者らが搭乗

http://jp.reuters.com/article/jpUkraine/idJPKBN0FN0G820140718
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:36:30.45 ID:8GxnKCbY0
このあいだの安倍さんの話だと、経済的な理由でも自衛隊出せるみたいだからな。
いよいよ実戦デビューか。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:36:57.34 ID:YYzW9kGJ0
>>205
オランダ154人、マレーシア43人、インドネシア12人、イギリス9人、ドイツ・ベルギー4人
フィリピン3人、カナダ1人、調査中41人。

エイズの国際会議に行く研究者が多かったらしい。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:37:17.80 ID:MyXMWiuN0
>>193
飛行する空域は予め決まってるんじゃね?機長が、こっち飛ぼうって勝手に決定出来るもんなのか?
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:37:42.26 ID:ovF7t46w0
ペンタゴンのは一人も死亡確認出来てなかったよな
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:37:42.29 ID:2y+ocTLt0
>>211
すげーな
もう何が何だか
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:37:46.57 ID:6w+pPLxj0
>>207
!!!
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:38:19.20 ID:B4hL7ghp0
知ってて落としたら悪質だが間違いならしょうがない
戦場の上空を飛ぶリスクだな
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:39:11.68 ID:isHjc51I0
>>208
まだ減価償却してないだろうなあ777だし
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:39:24.07 ID:3NDDynEP0
>>190
だれ?
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:39:29.50 ID:Oc8f/ckN0
ロシアにとっては 欧米 を選ぶか 中国 を選ぶかの選択に迫られそうだな
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:39:31.16 ID:HOpmlS7a0
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:40:06.02 ID:ejNho/1+0
今、地図を見てみたが、ミサイルの射程を考えると地対空ミサイルで
撃たれて、かつBUKが使われたことがわかれば、親ロシア派の
支配地域からしか発射不可能。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:40:07.91 ID:EQv/uUPw0
アメリカがやったとしか思わない
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:40:38.12 ID:8GxnKCbY0
そういや中国とやれ!という意見はさんざん出てきたが、ロシアとやれという意見はあまりでなかったな。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:40:45.10 ID:F5IoBf2H0
>>220
中国を選んで人革連になってくれた方が、パワーバランス的には面白い
ロシアが欧米に欧米が圧倒的でどうしようもない
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:40:53.80 ID:aLY43ohGI
Twitterにも書き込んじゃったし、発射地点は解析で分かるだろうし
早く誤射を認めて、国際社会に謝罪するべき
ま、謝って済まないけど
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:40:55.48 ID:ScgpQmO60
298って小売のトリックじゃないんだから
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:41:08.41 ID:2ByAj9OF0
>>209
解決も何も、事故原因は大韓航空機の整備不良とパイロット、会社の体質が悪いで終わった。
ソ連崩壊で、ソ連が回収してずっと保管してたボイスレコーダーとフライトレコーダーが返却された。
それだけなんだけどな。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:41:14.60 ID:ESd5KcMi0
>>212
詳しくありがとう
被害者の多いオランダとマレーシア激怒だね・・・

それにしても何故、危険な戦場の上空を飛んだんだろう?
他の国の民間航空機も同じように飛んでるの?
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:41:16.09 ID:viIRRCZ70
本来のルートはドネツク上空を通っていたけれど
紛争が勃発したんで少し南にずらして避けていたのに
何らかの理由で機長の判断でルートを北にずらした為に
やばいところに突っ込んじゃった。

既にほとんどの民間航空機はドネツク上空を避けて
飛ぶのが慣例化していたので、新ロシア派も
相手が軍用機以外の可能性を考えることなく
迷うことなくぶっ放した、って感じか。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:41:20.25 ID:Dv18Nc0p0
こういう外国で起きた事故に仮に
家族も友人もいない人が乗ってたとしたら
ちょっとやだよね・・・・。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:41:21.19 ID:B4hL7ghp0
ロシアは欧州の首根っこ押さえてるのでその間は安泰だろう
米国だけで何か出来るわけも無く
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:41:30.67 ID:HwN99k9B0
撃墜直後に親ロシア派がSNSに「またまた、ウクライナ軍大型輸送機撃墜!」って何本も
アップしていたのは、世界でかなりの人間が確認済み。 そんで、それらのアップした
カキコミ記事は今朝までにきれいに消されてる。 これもかなりの人間が確認済み。
まぁ、マジでそう云うことだw 
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:42:02.84 ID:i0MZiCV70
イスラエルのエル・アル航空が世界で唯一、対地対空ミサイル装置を装備している
航空会社だそうな。イスラエル恐るべし。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:42:13.22 ID:QSahx7gG0
なんで世界的に有名な紛争地帯の上空を民間ジャンボ機で通過させたんだ?
アホすぎだろ
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:42:13.40 ID:2ThvyAl90
遺体見たけど手足が変な方向に曲がってて、
頭っぽい部分(髪の毛で分かった)がグチャグチャってなってて、近くに内臓がグチャァって飛び出してた
内臓の中に黒いのがあったんだけどあれって大腸に溜まってたウンコなんだろうか?
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:42:22.89 ID:xDokDZUP0
次のFIFAワールドカップはロシアで、試合会場となるソチは戦闘地域に近いから、
停戦しないと試合に集中できない代表チームは数多くいるだろう。
ロシアが明確な返事をしなければ、ロシア大会を剥奪するしかないな。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:42:59.27 ID:c7vCOyZ60
>>228
ちょっ(;´д`)民間機撃ち落として
それで終了だったのか。スゲェ・・・
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:42:59.62 ID:OcSyGFEW0
パトリオットとか、bukみたいな
移設可能で高性能な対空ミサイルシステムって、
  ・電源車
  ・ミサイル発射する車両
  ・広域レーダー車両
  ・コンピュータ満載の指揮車両
  ・燃料、弾薬の補給部隊
でワンセットだからね。

ゲリラには扱えない。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:43:02.90 ID:3NDDynEP0
>>208
保険あるから大丈夫なのでは?
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:43:12.45 ID:MGophL4R0
親ロシアを切り捨てると今度はクリミアが不安定になっちゃうからなぁ
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:43:35.86 ID:ejNho/1+0
>>223
破片出てくるからバレルよ。
明るいうちだし、ミサイル打ち上げた場合も
どこから撃ったか目撃できる。

無理。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:43:52.57 ID:gkAsGooe0
ブラックボックス回収したところで、真実が分かるもんなのか?どっちが撃ってきたかどうか
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:44:09.19 ID:FXZ367ee0
>>208
でも名前からすると国策企業っぽいからつぶれないんだろうなあ
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:44:17.51 ID:2ThvyAl90
>>212
アメリカ人23人てのはデマかよ
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:44:22.17 ID:MtiJ1GH30
>>235
ICAOが安全として出したルートだからなw

ICAOは関係者と調整中
http://www.icao.int/Newsroom/Pages/ICAO-monitoring-loss-of-Malaysia-Airlines-Flight-MH17.aspx
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:44:40.55 ID:B4hL7ghp0
米国も今まで散々誤爆云々言ってやって来たからな
戦場はそういう事が起こる
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:45:13.13 ID:7X9ZvKyr0
いませんでした いませんでした
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:45:13.26 ID:xrDEU8j30
>>220
ロシアは日本を選択するだろ
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:45:28.73 ID:j8xMpr+X0
>>234
ただのフレアだから付けるのは簡単では

>>239
正規軍が離反してできたゲリラ
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:45:29.54 ID:mcI7l63v0
>>234
周り中が敵性国家だからな
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:45:33.75 ID:vjpfSEN+0
Sharlockでやってた、実は全員死んだ人が乗ってた・・・とかじゃないんだよね(´・ω・`)
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:45:44.29 ID:BYya5B8kO
これは誰が責任とるの?謝るの?賠償するの?捕まるの?罰を受けるのは誰?
働けやパン君
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:46:00.40 ID:tfKRmDik0
得する国って、どこもないんだが
普通に考えて、親ロシア派が誤射しただけ
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:46:12.64 ID:2wWRfrWU0
オランダとばっちりもいいところ
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:46:12.44 ID:xDokDZUP0
本当はアメリカのイージス艦が撃墜した
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:46:13.04 ID:ejNho/1+0
>>236
リンクある?
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:46:27.95 ID:LQ9lZzUX0
>>175

いつもの飛行コース 黒海上空に積乱雲が密集してて
内陸側に避けて飛行した,って話が出てる
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:46:39.88 ID:GeYivM/10
親ロシアの奴らがミスって撃ち落としたでFAだろ。ウクライナ側がプーチン機と見間違えたとか噴飯物。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:46:43.27 ID:GEmZ7tKa0
>>246
でも避けるとこは避けてたって話じゃん。
マレーシア機って前の(行方不明のヤツ)もそうだけど、
なんで「撃たれに行ってる」んだ?????
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:46:47.97 ID:E/XNn3Wp0
ここまでおそロシア無し
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:46:52.35 ID:KkUWQR6+0
ゲリラとか民兵とか親露組織

とか言うけど普通に軍隊だよね
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:47:02.21 ID:ESd5KcMi0
>>230
機長の責任重大ですか・・・
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:47:20.89 ID:DSt6LaoG0
>>239
あいつら普通のゲリラじゃないから
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:47:29.85 ID:lsBmYq3y0
俺の高校でイギリスへの修学旅行の保護者説明会で旅行会社の人が
「飛行機はロシア上空を飛んでいきます」と言ったら一斉に保護者達がざわついた
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:48:10.30 ID:YYzW9kGJ0
>>243
それは分からないね。

分かるのは、本当に撃墜されたかどうかと、
撃墜だとした場合、ミサイルが当たった箇所辺りだろうか。
まあ、これは機体残骸を調べても分かるだろうけどね。

あと、ルートを少しズレて飛行していた原因辺りかね。
重大な問題では無いけど・・・。
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:48:28.87 ID:KkUWQR6+0
ちょっぴりヒャッハーなだけ(テヘペロッ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:48:30.21 ID:LR2oyI/W0
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:48:46.96 ID:2ByAj9OF0
>>238
大韓国航空機を落としたパイロットは特進して勲章もらってたりする。
事故の真相だったかな?その手の番組のインタビュー受けて小遣い稼ぎしてたよ。
ソ連崩壊で、夢の恩給生活が夢とついえたみたいだった。
今でも、落としたのは軍用機だったと自分に言い聞かせてるそうだ。
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:48:57.92 ID:rPSm6wO1O
プーチン大統領ピーンチww
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:49:01.72 ID:bqn1RBqc0
>>254
紛争地の上空にいた飛行物体を撃ったら民間機だった
それで終わるだろうな
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:49:02.63 ID:INL6JdDr0
>>239
ついにこれしか言わなくなったなこの人
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:49:09.78 ID:EmYaPDbK0
神栗コンビなら避けられたのだろうか?
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:49:22.58 ID:ejNho/1+0
>>234
あれって携帯用対空ミサイル対策であって、
BUKみたいに対ECMだけでなく、オプションでレーザ誘導も
できるタイプだと避けられないんじゃないかね・・・
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:49:25.56 ID:Qu1r68pl0
ウクライナがもう1つのブラックボックスを手に入れたようだね
これで情勢が変わるかもしれない
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:49:29.93 ID:sI1f+TYj0
中東も荒れてるしシナどころじゃねえな
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:49:42.85 ID:4wzS0hn70
>>221
ワラタ、まるでターミネーターとの戦いのようだ。

焼け野原なのに部品が少なすぎて不自然に思っていたが
夜中のウチにトラックで航空機の部品を回収しまくったんだろうな。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:49:43.10 ID:+/dfmSlr0
だが、先の世界大戦の時も「サラエボ事件」なんていう
一見「なんでそれが原因なん?」っていいたくなるような
事件がきっかけだったりするからなあ・・・
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:49:57.35 ID:Xf16IUgA0
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:50:57.37 ID:MtiJ1GH30
当事国オランダのニュースサイト
http://www.telegraaf.nl/
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:51:03.43 ID:viIRRCZ70
イスラエルのテルアビブ空港から
東アジアに向かった民間航空機が
イラクかシリア上空を飛行中に
現地の武装組織が発射した
地対空ミサイルで撃墜された場合、
やばいところに飛行機を飛ばした側に
責任はないのかと言えば、やはりあるだろう。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:51:04.80 ID:r3v5gznr0
>>269
大韓航空機って、ロシア領土に入って写真撮ってたって説もあったな
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:51:39.51 ID:QhwMogzt0
マレーシア航空だとなめてかかって、白人様を撃墜しちまったな
あーあ、どうするよこれ
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:51:44.98 ID:W5rbB5kL0
レーダー車が写ってないから撃てないとか
パスワードがあるから撃てないとか
IFF があるから命中しないとか
そも射程が届かないとか

半端ヲタの「絶対ない」書き込みは穴だらけじゃ
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:51:52.16 ID:YbZIhh3a0
>>8
NHKだと夜のニュースも中韓トップニュースに持ってくるよね
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:52:02.06 ID:ejNho/1+0
>>256
無理。
本当にそうだとすれば、プーチンが喜んで証拠出してくるよ。
ミサイルの破片とか。

親ロシア派地域であり、全部の証拠を自由に取れるんだし。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:52:16.23 ID:Rw6zudF20
迎撃ツイートしちゃったのが致命的だわな
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:52:23.11 ID:ux9LE6LC0
プー「親露派の武装組織は用済みだ 片付けておけ」
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:52:27.38 ID:KIitwQF50
ミサイルにあたっても木っ端微塵に吹っ飛ぶわけじゃない、大型機ならある程度飛び続けて墜落する。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:52:27.46 ID:c8H+ZV2u0
>>233
確かこんなやり取りが傍受されていた。

親ロシア派司令「ウクライナの輸送機を撃墜!」
墜落現場の軍人「百パー民間機の模様」
新ロシア派司令「えーと、人数はたくさんいますか?」
墜落現場の軍人「ざけんなコラこのクソ野郎!!!なんてことしやがった」
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:52:34.56 ID:ZPecYJ8hO
また犠牲者に利権まみれの
エイズの国際会議に参加する研究者たちがいるってところが
陰謀論に拍車をかけるな
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:52:38.78 ID:bNLVM9GP0
これオランダとロシア国交断絶するんじゃねえか?
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:52:44.37 ID:Lj0yrbZv0
そもそも大統領専用機がこんな紛争地域の上を飛ばねーだろ
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:52:53.52 ID:v/qUgmzy0
>>260
高度1万メートル飛行中だぞ。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:52:53.44 ID:zyopf85h0
>>258
黒海って突然の嵐で歴史のエピソードをつくる地域だな。クリミア戦争のときと言い…
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:53:06.27 ID:8GxnKCbY0
>>257
コンティニュークリック
ttp://www.liveleak.com/view?i=0e5_1405626203
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:53:32.47 ID:4wzS0hn70
>>239
いやだから・・・
bukの古いやつで搭載してある小型レーダーから発射したんじゃあるまいかと、
ロシアがやすやすとシステム運用できる地対空ミサイルを渡したとは思えないし
フェイズドアレイレーダーのようなレーダーを含めると高額でしょうから現実的とは思えない。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:53:45.25 ID:07odedryO
マレーシア航空お気の毒だね…
この前のも機体も見つかっないし結局謎のままなんでしょ、、
関連はないのかな―
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:54:21.97 ID:rp1T6zKQ0
ネトウヨもウクライナみたいに独立しちゃえよ
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:54:54.69 ID:YYzW9kGJ0
>>275
今回の場合、コクピットボイスレコーダーを取った方が有利な気がする。
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:55:05.15 ID:pcgybT+c0
これでわかったろう

例えば中韓などのロシア並みの民度の国と軍事的ないざこざが起きれば
こういうバカげたことが頻発するんだよ

狙うなら安倍が搭乗中の政府専用機だけにしてもらいたいけど
間違えるバカが出てくるんだよ
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:55:44.39 ID:MtiJ1GH30
>>297
ウクライナ軍から奪ったって言ってるだろw
画像もあるぞw
http://pbs.twimg.com/media/Bsws7LBCQAEhoUb.png
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:55:59.80 ID:4wzS0hn70
>>299
自衛隊に捕獲されて毎日腹筋運動させられそうです。そういう法案が出来るのは近いかも
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:56:21.46 ID:EdQpv5SJ0
>>301
五毛
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:56:54.49 ID:6+70gIdN0
>>260
以前に行方不明になった飛行機が今回使われた、という陰謀論が拡散中
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:57:27.91 ID:2ThvyAl90
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:57:33.93 ID:DUWZrU380
オランダのウクライナ侵攻クル?
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:57:36.60 ID:OcSyGFEW0
>>302
それ、予備弾薬車だけじゃん。

それだけでは、発射できないし、
命中させることはできない。
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:57:37.66 ID:3NDDynEP0
高度1万メートルを飛行中なら墜落するまでに100kmほど飛んでロシア領内に墜落しないか?
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:57:39.24 ID:c8H+ZV2u0
>>269>>282
ソ連戦闘機から追跡されて、警告も無視したんだよな。
それで撃墜された。
あれなんだったんだろう?
逃げ切れると思ったのかな?
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:58:07.83 ID:oouWh+lg0
綺麗にウクライナ避けてるね
http://i.imgur.com/tEXoEnr.jpg
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:58:36.31 ID:U0uRbZCw0
ミサイルの売り込みをしている国があったな
あれは地対地ミサイルか
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:59:18.15 ID:fbbNyRNC0
>>193
>> ポーランドの上空でパイロットの操作で
>> 飛行ルートを北に少しずらした感じだな。

こういうのやりかねないのがアメリカ、って気がするw
GPSなんかの偽情報を送ったり、受信した情報を意図的に書き換えるようなプログラムを仕込んだりとか、アメリカならやりそうなんだよね・・・
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:59:27.03 ID:RpXWgMKh0
>>287
されヤフで見たけど、その通りだとすれば黒だな。
民兵レベルだから無理だろと思っていたけど、結構訓練行き届いているのかも。
だとしたらそれを短期に指導したロシアおそろしあw
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:59:40.23 ID:qM3j9tka0
西欧の各メディアの論調は、「分離派の行為とは考えにくい。ロシア軍の仕業で間違いだろう」
って感じだな
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:59:42.35 ID:iWxWsPXP0
>>133
これ昔やつね。
日付変えて誰かが必死になってるな。。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:59:43.77 ID:9VF5KxIz0
どっちがやったかわからないけど
ウクライナ酷いな
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:59:56.10 ID:q9dX7PsM0
>>209
メーデー!によると、原因は実にチョンらしいパイロットミス
でもソ連は日頃の行いが悪かったし実際ブラックボックス隠蔽したので悪い子扱いされた
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:00:07.40 ID:viIRRCZ70
>>302
そんな専門性の高そうな兵器じゃ
扱える人間は極めて限られるだろう。
ウクライナ軍のミサイル部隊を脱走した
ロシア系元兵士とか。
つか兵器ごと寝返ったか。
320アニ‐@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:00:12.24 ID:nFXpG+8X0
今朝の5時時点でもうCNNキャスターが「これを使って撃墜しました」とドヤ顔で
兵器の説明までしてた
陰謀・謀略というならアメリカだ
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:00:23.61 ID:0nJdHMVJ0
これでロシアはガチで戦争する気ない限り当分おとなしくせざるを得なくなったな
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:00:28.72 ID:HwN99k9B0
>>310
まさか民間旅客機に撃ち込んでくるとは思わなかったチョンの浅知恵が招いた悲劇w
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:00:29.55 ID:3EBvTgg30
航空各社、数か月前からウクライナ上空を回避 安全上の懸念で

韓国の2大航空会社、大韓航空(Korean Air)とアシアナ航空(Asiana Airlines)、オーストラリアのカンタス航空(Qantas Airways)、台湾の中華航空(China Airlines)は、ロシア軍が今年3月上旬にクリミア(Crimea)半島に派遣されたことを受けて、
運航便の航路を変更していたことを明らかにした。

 航路を変更すれば飛行時間が延びるため、燃料費も増加する。

日本航空(Japan Airlines、JAL)や全日空(All Nippon Airways、ANA)、ガルーダ・インドネシア航空(Garuda Indonesia)などは、運航便がウクライナ上空を通過する航路をとったことは過去にないとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140718-00000030-jij_afp-int
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:00:30.38 ID:Qu1r68pl0
>>300
墜落した「ボーイング」の第2のブラックボックスを発見
ttp://lifenews.ru/news/136864

ニュースが出始めたな
焦点はウクライナがFDRかCVRのどちらを手に入れたのかだな
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:01:02.27 ID:c8H+ZV2u0
>>314
ロシア派民兵ってロシア特殊部隊の仮の姿では?
民兵にしてはウクライナ軍と互角に地上戦闘してるし、
体格もまるでプロレスラーみたいだし。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:01:13.12 ID:6SmtrZSe0
撃墜したのは日本の自衛隊ニダ
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:01:36.01 ID:kWqXvZ6R0
ウクライナ検事総長、ブークは奪取されてない
Генпрокурор Украины: ополченцы не захватывали украинские ЗРК
http://ria.ru/world/20140718/1016507213.html

ウクライナ検事総長ヤレマによれば、ブークは奪取されてないそうで

「旅客機撃墜後、テロリストにはブークもS-300もないと軍人が大統領に報告した。
この装備の奪取は確認されていない」
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:01:57.99 ID:gXOMhGtI0
マレーシア航空の機長が居眠りして安全な規定のルートから外れて撃墜
これが一番シックリくる様な
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:02:02.34 ID:4wzS0hn70
>>324
いやそれ・・もうオワッとる。黒こげやん
っーか燃やした?
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:02:29.91 ID:xDokDZUP0
今現在、各航空機の飛行ルートを見てみると、ウクライナ東部を綺麗に避けて
飛行していてワロタ
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:02:54.00 ID:aLY43ohGI
撃墜をロシア高官に報告してる電話が盗聴され、公開されたんだろ?
実行犯は新ロシア派だろうけど、首謀者はロシアってことだろ?
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:03:03.27 ID:0CMNCnc70
ICAOの指示がありえないって話になってまいりました
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:03:14.85 ID:0nJdHMVJ0
>>324
どっちがどれ持って行こうとオランダかマレーシアが寄越せ言ったら渡さざるを得ないんじゃね
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:03:16.30 ID:KIitwQF50
鹵獲したミサイルを素人が適当にレーダーに映った機影に撃ったら民間機だったってだけだろ。
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:03:16.40 ID:jckyIcyL0
ウクライナの分離独立派にきまっちょう。

ウロ戦争にはならん。NATOが怒ってウクライナの武器が豊富になるのが、結果。
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:03:41.70 ID:XQXjU20N0
これ当然各国の遺族が一斉に真相解明しろって政府に詰め寄るだろうし
そしてそれを支援する団体が各国で設立されて、各国ででかい規模で
真相解明に関する動きをするようになると思うが

そしてその責任を今争ってる2国に向けるようになると、当然オランダ始め
犠牲になった民間人のいる国が追求するよな

これ思った以上にかなり大事になると思う
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:03:44.57 ID:KxGkpOX90
アメリカも信用ならんし
ロシアも信用ならん
現ウクライナ政権とか信用以前の問題だし
親ロシア派は全くもって正体不明。


可哀そうなのは
マレーシア航空機に乗ってた人達と家族。
賠償もなにもかも、あやふやになりそう。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:04:00.33 ID:qM3j9tka0
>>329
ブラックボックスは非常に厳重に保護されてるから、中身は無事だと思う
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:04:15.48 ID:ejNho/1+0
>>221>>1の映像を比較すると、
やっぱ早々に片づけてる感じはする。
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:04:27.50 ID:JiUv41Nb0
時代が時代ならオランダ軍がウクライナに軍事侵攻しているレベル
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:04:42.15 ID:4wzS0hn70
>>331
報告だけだと首謀者とまで断言できない。
あくまでウクライナ領内の事故
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:05:16.72 ID:Qu1r68pl0
>>333
そうなったらウクライナの方が優位に立つ
ブラックボックスって改竄後とか調べればわかるもんだっけか?
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:05:39.82 ID:u7qlCE7V0
123便みたいにごまかせば良かったのに
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:05:54.88 ID:zyopf85h0
ブラックボックスを調べても、分かるのは外部要因で墜落したという事実くらいかと
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:05:58.44 ID:ejNho/1+0
>>296,301
ありがとう。
日航機事故の遺体とそっくりだなぁ。当たり前だけど。
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:06:04.91 ID:TuJQr9qz0
英国の東スポだけど、日本語のどんなメディアよりも詳しくまとまってるからせめて
これくらい読んでから何か書いてくれよ。昨夜からアホしかいねぇじゃんw
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2696389/That-blast-look-smoke-Sick-boast-laughing-rebels-saw-MH17-hit-missile-hours-leader-boasted-We-warned-not-fly-sky.html

Strelkov ってKGB出身の指揮官が親露派を率いてたってことだから、ロシアもウクライナもアメリカもこいつをテロリストの首謀者とすれば
解決だろ。ロシアがそれを認めるのは無理にもほどがあるけどなw
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:07:10.46 ID:MtiJ1GH30
>>327
ロシアの新聞がどうやってウクライナ検事総長から
話聞き出せたんでしょうかねw
さっきまで戦闘機で撃ち落としたって言ってたのにねw
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:07:11.14 ID:LQd9E96U0
ただ紛争が激化している空域に民間機を進入させていたというのも危機感がないと思われる。
もちろんそこを通過したほうが最短距離だったんだろうけどな。

テロリストなら簡単にロケットランチャーぶっ放しますって。
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:07:22.51 ID:4wzS0hn70
>>338
外側は断熱材を巻いてるようだけど肝心の中身開いてるようだし。どうだろね。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:07:24.10 ID:bqn1RBqc0
>>336
なんであんなところ飛んでたんだって航空会社に詰め寄ると思う
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:08:02.75 ID:ejNho/1+0
>>345
おっとタイポ。
>>301→306
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:08:19.59 ID:bIuz0EC30
悲惨な事故現場映像や画像が普通に流れてて衝撃
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:08:22.52 ID:5qsdX4Cz0
>>346
すぐに日本下げするけど
そりゃ欧州のことなんだから英国のほうが詳しいに決まってるわ
日本が得意な分野で英国が駄目駄目なのだってあるんだしさ
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:08:35.58 ID:MtiJ1GH30
>>348
ロケットランチャーじゃ届きませんので
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:08:38.56 ID:QSahx7gG0
まじで紛争国家の上空を民間ジャンボ機通過させるとかキチガイだろ。
しかもちょっぴり引っ掛かったとかじゃなく紛争国家ウクライナのど真ん中を
最長距離でツアーしましょう的な横断ときた。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:09:15.66 ID:RpXWgMKh0
>>325
確かに。
中東ではお約束の普通乗用車魔改造トラックだけど、
ウクライナでは民兵が装甲車が平気で走ってるもん。
武器だけではなく人もロシアから入ってると考えた方が自然ですね。
オソロシア((((゜Д゜;))))
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:09:32.24 ID:kWqXvZ6R0
>>347
ソースは、ウクライナの新聞

http://www.pravda.com.ua/
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:09:32.33 ID:EXk2rqTN0
<丶`∀´>
   ↑
国連総長
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:09:50.47 ID:lDUHkXrm0
TWA機墜落事故思い出すわ。
なんらかの発光体が飛行機を撃墜するのを
多くの人が目撃。写真も多数。飛行ルートに接する形で
同時刻にアメリカ軍がミサイル発射実験を実施してた。

あの事件を隠蔽出来たからこそ、以降の
アメリカはおかしくなって、湾岸やイラク戦争に
邁進していったという話がある。巻き込まれた人が
可哀想としかいいようがない。
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:09:55.90 ID:XQXjU20N0
>>350
でも一応安全空域だったらしいじゃん?
てか飛んだ場所云々より撃墜された事実の方が重要だと皆思うと思うが
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:10:07.50 ID:usjd8GZP0
>>350
一説には、予定のルート(黒海上空)が嵐で危険だというので進路変更したと。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:10:34.85 ID:0CMNCnc70
ピカピカパスポートの写真あるやん
ttp://lifenews.ru/news/136851
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:11:17.90 ID:zg/SP9fS0
ロシアは、ソ連時代に大韓航空機撃墜という前科があるからな。
親ロシア派の犯行で間違いなし!
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:11:19.54 ID:ZKlu4NDv0
80人のキッズはどうなったの?
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:11:56.34 ID:xrDEU8j30
>>331
本物の盗聴の内容があってもこんなに早く簡単に表に出てこないだろう
それは捏造された会話だな
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:12:02.51 ID:KxGkpOX90
>>296
酷いなぁ・・・
これは許せんね。
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:12:14.26 ID:PIj/pJMQ0
>>1

普通なら、親ロシア派がやった、いや、ウクライナ政府がやったと押し付け合いに
なるところだが……

ツイッターが遺憾なく馬鹿発見器の役割を果たして、親ロシア派が、あそこまで届く
ミサイルを手に入れたことも、直前に攻撃して撃墜したことも表明してるからなぁww

まあ、東側を占拠してる親ロシア派がウクライナ政府の軍用機と間違えて撃墜した一択だろう。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:12:17.07 ID:Pkuaujz80
>>193 >>202
http://www.tenki.jp/satellite/world/1/
一応ここで確認できるが、
確かに17日21時〜18日03時(日本時間)の間に
当初の飛行ルートに当たるクリミア半島上空に
発達した積乱雲があるのが確認できる。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:12:22.25 ID:ejNho/1+0
>>352
旧共産圏の方が死体映像にモザイクかけないことが多いので、
みんなも結構慣れてる。

夕食時のニュースとか、飯食ってる時に腐敗した事件遺体とか、
こういう事故の遺体とか、爽やかスムーズに放送してくれる。

最初見た時は飯噴き出したわ。
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:12:42.61 ID:LQd9E96U0
さすがにウクライナの空軍機が旅客機を撃ち落としたりしませんからね

それくらいの判別機能はある
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:13:12.36 ID:l2c7lP3Q0
>>359
TWAの墜落原因は事故扱いにされたんだっけ?
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:13:14.63 ID:75lzWOq90
世界大戦の引き金になってほしいね!
人類に平和は似合わないよ!
もっとがんがん殺しあうべき!!
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:13:15.75 ID:MtiJ1GH30
>>357
どこに書いてるんだよw
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:13:23.78 ID:t8ZHXtIo0
G8からの永久追放では生ぬるい。今後はBRICS会議?からもロシアを追放
すべきである。世界中のすべての国はロシアとの国交を断交すべき。
ロシアと北朝鮮を世界の孤児にするのが正しい。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:13:36.68 ID:gXOMhGtI0
多分、地対空ミサイルは旅客機のルートの北側に設置されてて照準を北に合わせていた
で何をトチ狂ったか旅客機が北にそれて設置したミサイルの北側に
本来南を通るハズの旅客機が北側にあるハズも無く敵機と認識して撃墜。ほんの数キロの違いで生死を分けた。
もしかしたら航空機のデータがハックされてて偽の情報を掴まされた可能性も
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:13:44.22 ID:2+4m5WPq0
>>25
これが裏にあったのか
旅客機を迎撃する意味が分からんかったが納得したよ
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:14:30.73 ID:IyW56xww0
結論から言うとユダヤ人の犯行

親露派のウクライナ人にエージェントを送り込んで地対空ミサイルによる誤射から
バカッターでの逆アリバイまで含めて周到に準備

撃墜した民間機はイスラム国であるマレーシアの航空会社が選ばれた

世界の目がウクライナに集中している最中にガザに地上軍投入

今回の件でプーチンの威信は失墜
世界に一定数で存在した強いリーダー・プーチンを評価する向きも完全に消滅

次のターゲットはもちろん中国
ユダヤ人による新世界秩序に挑む敵は必ず強大な打撃を食らう運命
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:14:34.89 ID:eMApgR0D0
http://mybigappleny.com/wp-content/uploads/2014/07/wp.png

しかしなんで軍用機の撃墜も起こってるいつもより北寄りの危ないコースを飛んだんだろう
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:14:55.19 ID:xrDEU8j30
>>363
前科ならウクライナはシベリア航空機を2001年10月に撃墜してるぞ
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:15:03.30 ID:oTPdnmO30
flightaware.com/live/flight/DLH782/history
例えばルフトハンザのフライト、フランクフルトからクアラルンプールで見ると
ちゃんとクリミアとウクライナ東部を避けて飛んでる
やっぱ危機管理がしっかりした所は違うわ
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:15:38.45 ID:KxGkpOX90
>>363
それは前科じゃない。
バカチョンのパイロットの
ケンチャナヨ〜が原因。
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:15:51.80 ID:t8ZHXtIo0
>>377

糖質乙。一度ドクター林に診てもらえ。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:16:12.31 ID:lDUHkXrm0
>>371

事故調査委員会が紛糾して、結局は事故認定。
だけど、それ以降も新証言等が続出して
今だに政府に不満を持つ遺族が多数。
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:16:24.10 ID:bqn1RBqc0
>>360
たとえどんな意図があったにせよ
誤射です、って通されたらどうしようもないと思うぞ
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:17:03.96 ID:z4TMCaKA0
この件で親ロシア派のバックにロシア軍が大きく関わってる事がよくわかるな
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:17:04.75 ID:t8ZHXtIo0
ロシアはお終いだな。ざまあみろ。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:17:09.90 ID:ejNho/1+0
>>325
中国の民兵も場所により火砲、高射砲や小銃扱えるし、
そんなに不思議でもないかも。
一般人の他に実戦部隊の退役軍人が入るものだし。
ttp://www.022net.com/2014/3-3/485249132459465.html
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:17:12.16 ID:kWqXvZ6R0
>>373
ほらよ

Військові доповіли Порошенку: терористи не захоплювали український "Бук"
http://www.pravda.com.ua/news/2014/07/18/7032278/
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:17:12.48 ID:VwAcbUkP0
>>155
くっさ
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:17:45.00 ID:TuJQr9qz0
>>353
いいからさらっと読んで状況把握しろってw
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:18:03.18 ID:bucxOWmt0
>>375
てか今回の撃墜ポイント辺りは、他の航空会社も普段から飛んでるよ
https://pbs.twimg.com/media/BszOYAkIIAETgtL.png

そもそも機長の判断で多少ずれるなんて普通だし
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:18:06.58 ID:0CMNCnc70
NATOのだんまりは何だろうねレーダー映ってるんだろ
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:18:16.84 ID:9A8nJYYJ0
>>180
ってポーズに持って行かんとロシアが悪いって事になる。
親ロシア派の完全なオウンゴール。
てかマレーシアはイスラムだから、そっちも敵に回すとカオスになるんじゃね?
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:18:33.20 ID:t87BJ3g0O
>>25
こわ
プーチン乗りそうな飛行機また追撃されるかもしれないじゃん
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:18:42.78 ID:aOdP9DBC0
1発だけなら誤射かもしれない
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:18:52.73 ID:Ll0BbJfT0
また原油が上がるなー
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:19:06.62 ID:4CX8Ngg40
そもそも、旅客機は何で紛争地域のド真ン中に突貫してきたんだ?

超危険!関係者以外立ち入り禁止!
って張り紙が貼っている場所に
勝手に入ってくるようなもんだろ。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:19:09.49 ID:viIRRCZ70
>>380
実際その通りに飛べばいいけどな。
その時の現場の判断で若干ずらしたりするんだろな。
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:19:10.08 ID:ZKlu4NDv0
>>378
雷雲を北によけた
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:19:29.27 ID:MtiJ1GH30
>>379
演習中の事故と今回のテロはまったくの別物ですけど
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:19:29.79 ID:pcgybT+c0
>>304
OKってことか?
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:19:34.78 ID:5nc3gyE30
やっちまったなぁ。
プーチンが命じたとはまったく考えられないから
反政府の大チョンボが濃厚。
ロシア軍のミスとも一応考えられるが、正規のロシア軍の錬度を考えると・・・
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:19:55.80 ID:8gxV1dfR0
ロシアがやった可能性が高いと思う。

1万メートル上空を時速900kmで飛行してる飛行機を撃ち落とすには、レーダー誘導の地対空ミサイル使わないと無理。
訓練された軍隊じゃないと無理だよ。
手持ちのスティンガー地対空ミサイルじゃ、射程が4千メートルぐらいしかないから絶対無理。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:20:02.59 ID:75lzWOq90
航空機って上空10キロとか飛ぶんでしょ
テロリスト程度の携SAMは届かないよね
つまりどこかの国の戦闘機が撃墜したんだよ
こりゃ戦争が始まるかも〜
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:20:07.08 ID:fXnxCWRn0
マレ航空の機長はなんかおかしいな
こう続くと
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:20:28.98 ID:g+aT+CI60
大韓航空のときは
結局倍賞とかどうなったんだっけ
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:20:48.98 ID:Xbs7xbxbO
誤射なら仕方ないだろ…
ドンパチやってるなかにノコノコ飛んでくる民間機も悪いよ
(´・ω・`)
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:21:13.21 ID:pIm+i3t80
ロシアの株が下げ止まりませんな
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:21:23.11 ID:ejNho/1+0
>>388
これ見ると、ウクライナの検事総長さんは実態を把握してないっぽいね。
まあ、軍人じゃないしな。

何せ、親ロシア派が自分たちで写真ツイートして自慢してたくらいで、
持ってないって言い訳は無理そうだよ。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:21:27.60 ID:KxGkpOX90
>>25
ウクライナ軍パイロット
「プーチンの首とったどぉ〜!!」
アメリカ情報部
「どうやら、マレーシア航空機のようです。」
ウクライナ軍パイロット
「・・・・・目視で確認したんじゃ!ボケ!!」
アメリカ情報部
「クリソツですよ。ちゃんと見ましたか?」
ウクライナ軍パイロット
「・・・・・・・・・・・・なんてこったよ!」

ロシア軍
「何だあのSuボケっとしてんなぁ・・・撃ち落せ。」

ちゅど―――ン!!
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:21:47.64 ID:0CMNCnc70
遺族はICAOが指示した迂回ルートが悪いとごねて行こうか
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:22:04.80 ID:Ll0BbJfT0
これでプーチンロシアが親ロシアをハブったら面白いなw

ちょっとやりすぎだな・・・
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:22:05.88 ID:Pkuaujz80
>>403
半月くらい前に親ロシア勢力が「軍事基地制圧して1万メートル上空を攻撃できるミサイルをゲット」と派手に宣伝して
14日にはウクライナ軍輸送機撃墜を宣伝してたりする
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:22:10.06 ID:viIRRCZ70
>>378
嵐を避けるためなら、いっそのこと
もっと北にずらしてロシア領内に入って飛んだらどうなる?
ロシアの戦闘機が出迎える?
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:22:43.08 ID:TuJQr9qz0
>>397
一万メートル以上の飛行制限はかかってなかったからし、まさか親露派に上空28kmまで射程に収めるミサイルがあるとは思ってなかったからだろ。
さんざん報道されてるだろw
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:22:55.53 ID:uNC5EmpT0
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:23:14.63 ID:kWqXvZ6R0
>>409
読めるのなら、よく読めよ

「軍人」が大統領に報告したの
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:23:21.86 ID:ejNho/1+0
>>25
つうか、マレーシア航空機だってことは、
トラポンの情報からわかるわけで、
オマケに明るい時間帯で視認も可能なのに、
間近で追尾もせずに撃墜ってありえねぇ。

アメリカのせいにするのは、映像とか何か証拠がないと無理筋。
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:23:41.27 ID:LQd9E96U0
たくさん焼け焦げていたなあ
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:24:36.99 ID:zyopf85h0
>>392
NATOが情報を出すときは、組織として何らかの方向性を出すのとセット。
何をどこまでやれるのか検討中だろう。

とりあえずアメリカが問題の衛星画像をどう公開するのか、
今日の安保理特別会合でロシアが何を言ってくるか、をみておきたいところか。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:24:50.78 ID:ejNho/1+0
>>417
結局、親ロシア派のオフィシャルが自分たちで
ミサイル手に入れたぜヒャッハーとやってた事実は変わらんのだけど?
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:25:29.44 ID:oTPdnmO30
>>391
英メディアで我がブリティッシュエアウェイは以前からウクライナ全域を迂回してたドヤァ
と報道されてたけどエアフランスもそうしてたっぽいな
さすが先進国 
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:25:51.04 ID:Pkuaujz80
>>418
そもそもプーチン機を撃墜したらロシア軍が大挙してウクライナに侵攻するのは明白なわけで
ロシアに対する直接攻撃を避けてきたのにいまさらそれをするってのは動機としてありえない
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:25:54.06 ID:/hJw6tXd0
>>133
FAKEじゃないのか?
なんか酔っ払い操縦で落ちたみたい。
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:26:21.74 ID:ejNho/1+0
>>416
地面が捲れてないってことは、ボチャンと落ちてきてる感じなんだな。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:26:26.13 ID:lDUHkXrm0
そのうち国際宇宙ステーションも危なくなるかもな。
ま、アホがレーザー兵器振り回して衛星破壊した前歴あるから、
中国上空は今はガチで危ないけどな。
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:26:26.68 ID:4wzS0hn70
>>403
>訓練された軍隊じゃないと無理だよ。

逆じゃね?
訓練されていない軍隊だから民間機が誤爆したと
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:26:58.26 ID:Nmaqge8+0
ロシアのプーチンの狼狽ぶりが何よりの証拠ですわ
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:27:02.34 ID:bucxOWmt0
>>422
ちなみに韓国と豪州も避けてたらしい
信ぴょう性は知らんw
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:27:34.85 ID:VMq4O0ii0
どう考えても、どっちが落としたか、より、何でこんなとこ飛行したの?だよな。
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:27:41.67 ID:kWqXvZ6R0
>>423
「ウクライナ」国としてはね

政権内部にまだまだ暫定政権の連中がいるよ
戒厳令導入して、議会選挙を引き延ばしたいっていう連中がね
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:29:05.32 ID:LWKVG8JA0
ユダヤアカデミック関係者100人殺して、ただで済むと思っているのかな?
世界を支配しているのはユダヤ人で、しかも上級クラスの者を100人殺した
わけだからロシアはただじゃ済まない。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:29:07.09 ID:Nmaqge8+0
>>430
一般的に航路だとおもうが
ロシアに抜けるわけだし
他にもかなり通ってるぞ
どっちが落としたかが重要
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:29:20.07 ID:8uo3iOMY0
>>424
荷崩れでバランス崩して墜落だってよ
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:29:31.20 ID:gXOMhGtI0
盗んだ対空ミサイルが怪しいかなあ
やったぜ対空ミサイルゲッツ!(何か怪しい)→お!敵影発見発射ー!(機械の偽情報)→実は旅客機
何か仕込んであったのかもね機械そのものに
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:29:41.17 ID:e9g0Bdsy0
>>1
アメリカが介入しやすくするための自作自演
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:30:17.40 ID:xrDEU8j30
>>400
演習中であれば通りかかった民間機をミサイルでて撃墜しても良いというのか?
今回の撃墜も民間機と判っていて撃墜した訳じゃないはずだから同じようなもの
テロって決め付けている方がどうかしている
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:30:57.99 ID:Pkuaujz80
>>431
いずれにせよ反ロシア派にはロシアに手を出すメリットがまったくないというか、デメリットが大きすぎるのは確実な話。
>>25に賛成しちゃう時点でオツムの螺子がちょっと緩んでる。
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:31:14.71 ID:ZhjtUmbO0
乗客がマレーシア人だけだったらまた話が変わってくるんだろうなぁw
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:31:15.82 ID:pcgybT+c0
>>354
DHLの貨物便がバクダッド上空テロリストの攻撃にあった事件
肩に担いで打てるミサイル、
見た目はロケットランチャーみたいなのだったよ?
実際の映像見たけど
今回のマレーシア機爆発時の映像のと、とさほど高度は変わらない感じするけどね
朝方5時台のニュースで空高くから破片が落ちてくる映像見たんだけど、なぜか見当たらないな
どうしたんだろう?

http://www.liveleak.com/view?i=3e7_1174821705(DHL)
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:31:16.16 ID:4wzS0hn70
>>435
墜落途中の画像からすると火を噴いている右エンジンに被弾したのは
間違いないんじゃあるまいか
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:31:32.04 ID:viIRRCZ70
マレーシア航空もデフォとしては、
ウクライナ東部上空を避けていたっぽい。

http://mybigappleny.com/wp-content/uploads/2014/07/wp.png
既出のページだが、飛行ルートは
ドネツクとクリミア半島の間あたりに集中してるね。
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:31:33.76 ID:Nmaqge8+0
>>435
ロシアからの攻撃で輸送機が撃ち落される事件が発生してるんだから
犯人は語るまでもなく明白だと思うが
ウクライナの目的は飛行場の制圧であって航空機の撃墜ではない

>>437
今回のケースの場合はロシア側に抜ける飛行機を撃墜したんだから演習中の事故とは全く要件が異なる
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:31:39.03 ID:DJhe1qvJ0
北朝鮮の地下核実験もアメリカの軍事衛星でバレバレなのに
レーダー照射してミサイル撃って撃墜したらどこがやったかなんてね
すでにどう政治的に落とし前をつけるか密談している段階だろ
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:31:54.21 ID:bucxOWmt0
>>437
まあ単なる事故だからテロではないなw
事故だから許される話ではないけど
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:32:08.40 ID:wHmjtCEO0
高度2万mに届く地対空ミサイル「ブク」(ロシア製) ウクライナ軍、親ロシア派共に持ってる可能性大
親ロシア派がウクライナ軍襲撃で奪ったと言われてる

地対空ミサイルには照準システムも備え、ロックすれば自動追尾で落せてしまう
正式な軍なら2重3重のチェックをして敵機と確認するが、親ロシア派ではその機能は無い
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:32:32.56 ID:TuJQr9qz0
>>430
近道すれば燃料代浮かせられるからだって。つーかこんなとこいないで読めよw
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2696161/BREAKING-NEWS-Malaysian-passenger-plane-carrying-295-people-crashes-Ukraine-near-Russian-border.html
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:32:56.44 ID:f5ks+mVC0
「犯人は裁きを受けるだろう」 マレーシア首相「悲劇の年にまた悲劇が起きた」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140718/erp14071813230020-n1.htm
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:33:03.01 ID:BYya5B8kO
国がよその民間人を大量に殺す
これはどう落とし前つけるんですか?
何か凄い人乗ってなかったのかよぉ
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:33:23.39 ID:kWqXvZ6R0
>>438
緩んでないって
で、あんたは現地報道なんて読んでないだろ

経緯はこう

ポロシェンコ、停戦延長を検討
コロモイスキー、停戦延長に反対
右派セクター、議会を包囲
ウクライナ軍、国境線沿いに大規模攻勢
失敗して、指揮官解任
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:33:29.31 ID:Pkuaujz80
>>440
その事件は離陸直後に高度が低いうちにやられたケース
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:33:33.03 ID:xjICWJZY0
現代のような情報化社会では実際に何が起きたのかは重要じゃない気がする
最終的にどういう見解で落ち着くのかが重要なんだろうな

被害者の方のご冥福をお祈りします
蚊帳の外の人間が出来るのはこれくらい
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:33:37.11 ID:LWKVG8JA0
エイズ研究者の国際的第一人者が100人殺されたわけだけど、当然にこの人たちは
ユダヤネットワークの一員だ。そしてそれに対して凄まじい怒りを爆発させている
ユダヤ支配層がいるということだ。これからそれ等が米国や英国に圧力を掛けて
プーチンの首を取れと言ってくる。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:33:39.31 ID:FXZ367ee0
>>440
離陸直後の低高度のやつだろ
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:33:46.86 ID:df9H4IvI0
              _i⌒r-.、    
            ,,-'´   ノ
         γ⌒´      ヽ,
        //"⌒⌒ゝ、   )
        i / ⌒  ⌒  ヽ )
        !゙ (・ )` ´( ・)   i/
        |  (_人__)    |
        \  `ー'    /
          ./     .l
          /       l     チ
   ((  ◯  .l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:33:47.04 ID:Xbs7xbxbO
誤射だから仕方ないよ

この程度の事故、心の広いオランダ人なら笑って許すよ
(´・ω・`)
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:33:51.11 ID:XvVrbXqb0
>>418
プーチンが乗った飛行機がウクライナ領空を飛ぶとかあり得ないから
そもそも航空機が領空飛ぶ場合は、その国に前もって通告しないと
領空侵犯になっちまう
プーチンが前もってウクライナに今から通りますよってみたいに通告するわけ無いし
勝手に領空に入ったら、領空侵犯で打ち落とされても文句は言えない

機体のカラーリングが似てるからって、こんな陰謀説を簡単信じる奴は
マジ日常生活でも簡単に詐欺られそう
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:34:29.99 ID:0CMNCnc70
大統領専用機に間違えられないようにエアバスに乗ろう
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:34:47.84 ID:q9dX7PsM0
>>358
何かやりたい奴は今ボーナスステージだな
イラクでもクルド人がアップ始めたわけだし
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:35:14.98 ID:MtiJ1GH30
>>437
演習中にたまたま当たった事故と
狙いをつけて当てた事件はまったくの別物だろw
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:35:22.08 ID:Nmaqge8+0
>>457
そもそも目視で撃ってるわけじゃねーしな
あんなものに騙される奴いないだろ
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:35:29.33 ID:tIH9c9Zo0
まあ大体導入したての頃が一番ヒヤリハットのミスが多いからなw
このミサイルってコンソールにちゃんと民間機と軍用機の識別が出てるらしいやんw
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:35:33.31 ID:Pkuaujz80
>>450
「国vs国にするとヤバいから国内制圧のみを目指してる」
っていう話に対して
国内制圧をどこまでするかって話を一生懸命しちゃうのは
頭の螺子が緩んでると思うよ
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:36:01.82 ID:oTPdnmO30
>>429
本当ならち韓国偉いなw大韓航空事件で懲りたかwww
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:36:14.41 ID:z4IT5wnd0
世界は戦争状態だな
ガザといいウクライナといいイラクといい
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:36:19.86 ID:W1AhMRo+0
親ロシア派「やべ・・やっちまいました。どうしたらよろしいでしょうか?」
プーチン「とりあえず時間を稼げ。善後策はこちらで検討する。」

親ロシア派(これで、親分はなんとかしてくれるだろう・・・)

プーチン「FSB長官か?関係者を全て清掃しろ。EUと米には交渉の用意があると伝えろ。」
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:36:41.33 ID:kWqXvZ6R0
>>463
緩んでるのはお前

ポロシェンコと暫定政権の目的が違うことに気づいていない。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:36:44.58 ID:1X30kceS0
>450
どう考えたって一番得するのはウクライナ軍だよね現状
工作くらいやるわな、金もねーし
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:36:51.40 ID:TuJQr9qz0
>>433
どっちがってw 親露派を率いてたのはロシアの軍人で、ウクライナ東部でミサイルで撃墜され、10q四方に残骸が散らばってるって報道されてんだろ。
指揮してたのはロシアの元KGBな。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:36:58.04 ID:bucxOWmt0
ロシア擁護したい奴らは、今回の事件は工作員がドネツク独立派組織に紛れ込んで
起こした陰謀と主張すればいいのになぁ

ウクライナ空軍が戦闘機で落とした!とかすぐにバレる擁護するのは頭悪いよね…
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:36:58.69 ID:8gxV1dfR0
>>446
BUKの車内の操作盤の写真をみれば、素人が使えるようなものではないことが分かる。
飛行機のコックピットのような感じ。

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Buk_missile_system
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:37:03.88 ID:+ypZuVkW0
>>457
するとターゲットは100人のエイズ研究関係者ってこと?
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:37:26.66 ID:7M5WPF9B0
そもそも民間機の航空機は識別を判別させる信号だしてるんだから普通は間違えないでしょ
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:37:33.77 ID:54Vbcj8c0
こんなプロパガンダを信じる奴居るの?
真顔でロシアがやったって言ってる奴の顔には嘘がにじみ出てるよ・・・
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:37:48.33 ID:+fIjLE0O0
第一報の撃墜のニュースを見たとき
いま地球上でガザ地区・シリア等とならんで
ウクライナという混沌地帯のしかも紛争地帯上空を民間機が普通に
飛行していた事で驚いた
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:38:06.22 ID:MtiJ1GH30
>>471
ロシア軍、元ウクライナ軍が関与してるのは当たり前だろw
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:38:14.15 ID:xjICWJZY0
>>466
>全て清掃しろ

馬鹿っぽいレスするなよみっともない・・・。
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:38:21.41 ID:KNWdHHb00
>>460
嫌いな奴を殺そうとしたら(この時点でアウト)、

間違って違う人間殺しちゃいましたってだけだからな
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:38:23.60 ID:LWKVG8JA0
ワンピースで例えると、プーチンは天竜人を殺してしまった感じだ。それによって
世界政府が本気でプーチン抹殺に動き出した状態が今。
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:38:34.87 ID:g52D1LLd0
さあ集団的自衛権の出番だ
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:38:50.45 ID:54Vbcj8c0
>>470
ヒント:ハイウッド映画の小道具
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:39:02.33 ID:ejNho/1+0
>>457
ロシア・トゥデイに言えw
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:39:05.87 ID:bucxOWmt0
>>380
ちなみにルフトハンザが航路変えたのは今日からみたいだぞw

>ルフトハンザ航空は17日、ウクライナ東部上空を通過する4便のルートを
>変更したことを明らかにした。18日も終日迂回措置を継続し、今後数日
>の対応については状況を見極めるとした。
http://www.cnn.co.jp/business/35051076.html
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:39:07.48 ID:bsZccC7C0
親ロシア派の誤射による撃墜確定なのに、ロシアは最後までしらばっくれる気かな?
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:39:23.26 ID:GCiU4hzi0
やっと真実が明らかになったか
計器類の突然の切断も納得いくわ
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:39:40.30 ID:oTPdnmO30
>>479
ワンピースとかゆとりwww ガンダムでたとえろよw
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:39:45.51 ID:KxGkpOX90
>>480
マレーシアは同盟国じゃないし・・・。
むしろ黒幕臭いアメリカが同盟国なわけで
なんというか、本中華。
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:39:54.71 ID:Pkuaujz80
>>462
ミサイル付属のレーダーだけでは民間機と軍用輸送機の識別は難しい。
速度も大きさも似たようなものだから。

民間機の飛行情報は申告に基づくデータベースがあるので、
それと接続しないと識別できないシステムで、
おもちゃを手に入れてヒャッハー中だった民兵部隊が接続してませんでした、
というのが「ありそう」な幹事の話。
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:39:57.26 ID:XvVrbXqb0
>>472
ターゲットはウクライナ軍機だったんだろ
それを間違えただけ
エイズ研究関係者が乗ってたのもただの偶然
これは事故で陰謀もなにも無い
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:40:26.66 ID:PIe4CifB0
ロシアを国連から追放した方がいい
ロシア庇ってる奴も頭おかしい
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:40:41.59 ID:5PcpK1ou0
>>403
日本は70年前に、10000メートル上空を飛ぶB29を竹槍で撃墜しただろうが。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:40:42.85 ID:EpQE4qBN0
>>441
熱誘導のミサイルだろうね
これって地対空ミサイルでも戦闘機の対空ミサイルでも両方あるのかな
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:40:56.22 ID:LWKVG8JA0
どんな極悪な犯罪者でも天竜人(ユダヤ支配層関係者)には手を出さない。
もし殺してしまったら、国事崩壊させられるからだ。プーチンはそのタブーを
破って100人もの天竜人を殺してしまった。マジでヤバ過ぎる。
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:41:22.86 ID:xDokDZUP0
ウクライナ東部上空を通過していたのはMHだけではなく、SQやKL、LHも飛行していた。
MHだけがうっかりしてた訳ではなく、クアラルンプール行きはウクライナ東部を通過するみたいだ。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:41:24.38 ID:wHmjtCEO0
ウクライナの親ロシア派ー軍隊では無いから内部統制ができていない

アメリカは決定的な証拠をつかんでいて、プーチン大統領と裏取引するつもりだろう
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:41:29.67 ID:kWqXvZ6R0
頭がおかしいのは、調査もなされてないのに、誰がやったか断定してる人たちね
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:41:43.12 ID:ijwJN9az0
>>50
ウルフリック・ストームクロークがトリグ上級王を殺したらしい
しかも声だけでだぞ
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:41:55.05 ID:KxGkpOX90
>>486
>ワンピースとかゆとりwww ガンダムでたとえろよw

→ゆとりwww ワンピースとかガンダムでたとえろよw

だろ?日本語変だぞ。
しかも、ゆとりはガンダム知らないし。
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:42:09.24 ID:agAjNzqM0
そりゃあ、10000mだろ?

助からないよ、誰も助からない。
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:42:18.84 ID:9w5W3+RQ0
>>472
お前、占いや予言とか地震雲なんかが好きだろw
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:42:22.87 ID:BYya5B8kO
泣き寝入りですかねやっぱ
自分の家族が乗っていたらと思うと腸煮えくり返るがねぇ
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:42:28.40 ID:QSahx7gG0
>>475
本当にそれが驚き。
危険な紛争国家の上空を安全だと触れ回り、いざ撃ち落されると
誰がミサイル撃ち込んだんだ!と責任逃れで話を逸らして大騒ぎしてる感じ。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:42:31.25 ID:bucxOWmt0
>>484
プーチンの発言みる限り、経緯はどうであれウクライナの国内紛争が事故の原因という主張
このまま停戦に持ち込んで支配地域を確定させたいんじゃね
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:42:46.76 ID:Pkuaujz80
>>467
「ロシアに介入させずウクライナ国境線以内の親ロ派を制圧する目標」がある勢力を
「ロシアと全面戦争したい」と言い張るのは無理がある

ポロシェンコと暫定政権のどちらかでも、
ウクライナ国内の完全制圧ではなく「ロシアとの対外戦争」を目指してるの?w
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:42:55.14 ID:PIe4CifB0
これでロシアがとぼけて知らない振りしたら
チェチェン独立派に核兵器渡してモスクワを攻撃させればよい
ロシアが何か言ったら証拠がない、陰謀だと知らない振りすればOK
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:42:55.59 ID:yXFEy/dJ0
ウクライナのスホーイが誤射撃墜
直後にスホーイも撃墜
ウクライナ、EU大慌て
メディア総動員で親露派になすりつけ
当然矛盾だらけなんで直ぐばれる
マレーシア機ということもあり、EUは
痛くもない腹探られる←今ここ
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:43:20.28 ID:R1ipPrPS0
各種証拠が出てくる前に欧米メディアが伝えたとのことだが、
「プーチンがこれまで見たことも無いようなコワイ顔をしてる」
(普段もコワイから、一体どんな???)

最初は「自分への暗殺未遂」で怒ってる? と思ったが、どうやら「やらかした」
親ロ派と自国軍への怒りだったんだろうな。

関係者はプーチンに隠し事は出来ないだろう。あとでバレたら・・・・
だからプーチンは全てを知っている。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:43:53.03 ID:xjICWJZY0
>>498
お前の日本語も変だぞ
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:43:56.02 ID:4wzS0hn70
>>491
それは違います。
田舎でB29を撃墜したのはゼロ戦で自爆攻撃したのが本当の理由です。
パラシュートで落下したパイロットらを竹槍で突いた話が勝手に一人歩きしました。
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:44:01.73 ID:0CMNCnc70
トルコあたりが真相をぽろっと出すだろ
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:44:22.27 ID:TuJQr9qz0
>>487
国連決議に基づく集団的自衛権の行使は直接の同盟関係とか無関係にこと行使されることくらい覚えようね。
ユーゴ紛争の際はNATOとロシアも同じ多国籍軍で活動したからね。
何も知らない奴らが語ってるとはいえ、あまりに酷すぎるw
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:44:34.50 ID:MtiJ1GH30
>>506
お前の妄想のソースは?w
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:44:40.71 ID:NiW7zwS30
どっちも否定してるなら、多分中国共産党が真犯人だろう。

そういうことするのは昔から得意だからな。
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:44:45.79 ID:Xch1ECw30
>>484
前科からしてそうだろう
頭の中が未だに冷戦並みなことは実証済みだし
経済で締め上げようとしてた矢先だったのがまたロシアに最悪のタイミング
ごめんなさい出来ないロシアは更に制裁強化で経済的に死ぬな
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:44:47.26 ID:oTPdnmO30
>>483
んじゃBAとAFR信者になるわ
KLMとか略語も知らんマレーシア航空とかいうゴミはこの世から消えたらいいじゃないかな
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:44:48.70 ID:/hJw6tXd0
飛行禁止になってなかったとしてもマレーシア機は不用心すぎるな。
ウクライナが望んだどおりの結果かな。
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:44:55.83 ID:EpQE4qBN0
っていうかエンジンに当たってエンジンから火が出てる画像が本当なら、レーダー誘導ミサイルじゃなくて赤外線誘導ミサイルじゃないの?
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:45:25.94 ID:W74oodSD0
豪首相が「ウクライナのせいにすんじゃねえロシアしね」って極薄のオブラートに包んで言ってたね
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:45:33.69 ID:Pkuaujz80
>>509
B29の高空飛行性能が高すぎてゼロ戦では追いかけることさえ不可能だったとされてるのに
自爆攻撃なんか出来たの?機銃でさえ届かなかったのに?
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:45:46.69 ID:viIRRCZ70
>>489
そんな感じだな。
事件じゃなくて事故。
撃墜の責任者は
殺人じゃなくて業務上の過失致死。
本来の業務はウクライナ軍機を撃墜すること。
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:45:57.97 ID:zyopf85h0
>>388
検事総長は、軍が大統領に報告する場におそらく同席してたんだろね。

もっとも検事総長の発言よりまえに、
すでに国防省は、ドネツクのウクライナ軍の防空システムがテロリストに
奪われたという非公式の情報を否定していたとか。

それによると、6月29日の空軍(および装備)司令官の決定により、
ドネツク砲兵連隊は早急にしかるべき場所に移転され、テロリストが来たのは
そのあと、ということのようだ。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:46:12.45 ID:kWqXvZ6R0
>>504
>ウクライナ国内の完全制圧ではなく「ロシアとの対外戦争」を目指してるの?w

右派セクターや、急進党系はそれが存在意義だろう。
コロモイスキーは、ドニエプルに自分の王国を築きたいだけ
ティモシェンコは、権力奪取できれば何でもいい
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:46:21.29 ID:LWKVG8JA0
今回は悪いがNATOとロシアはぶつかるよ。理由はNATOは天竜人(ユダヤ支配層)の
手駒だからだ。今回はガチでユダヤ支配層ブチ切れている。本気の戦争になるだろう。
まあプーチンが非を認めないというのが条件だけどな。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:46:24.11 ID:DJhe1qvJ0
マレーシア機をロックオンしたところからアメリカの軍事衛星が把握しているわけで
アメリカの落ち着きぶりを見ればどういうことかはわかるべ
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:47:19.99 ID:4wzS0hn70
>>517
最終誘導は赤外線誘導じゃないの?

>>519
爆撃目標を確認する為に高度を落としたんじゃないかと思いますけどね。
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:47:42.88 ID:pLEkK+2h0
ここで原因予想しても結果が分かるのは数週間後だぞ
下手したら数カ月かかるかもしれんし
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:48:35.92 ID:wHmjtCEO0
プーチン大統領は、とりあえず計画通りクリミア半島を手に入れれば終わりにしたかったが
一度火が付いたロシアナショナリズムが飛び火して困った状態で、そしてこの悲劇

ナショナリズムを煽れば恐ろしいことになり、いつか自分の身に跳ね返ってくる
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:48:49.68 ID:OVhuVOTs0
>>506
それと同時に、じつは、プーチン専用機も撃墜、暗殺に成功している。

今後、ロシア大統領プーチンは、目立たないようメディアへの露出が
徐々に減少していきやがて消滅されていくこととなる。

これで、ロシア国には、国家としての意思が完全消滅したわけだ。
ロシアは、植物人間国へと変貌を遂げていくことになる、わずかずつ。
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:49:15.40 ID:W5rbB5kL0
>>517
「赤外線だからエンジンに当たる」 とかw

この手の頭の人が多いよこのスレ
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:49:18.25 ID:0CMNCnc70
発表される原因は会議室で作られるだろう
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:49:23.51 ID:oTPdnmO30
>>527
ネトウヨ良く聞いとけよーwww
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:49:34.41 ID:aHwX7tBD0
                    /\
                  /    \
                /        \
              /   .、,ゝ===く   \
            /    γ .r,J三=; ヾ    \
          /      (  {三●三;  }.     \
        /        .=; ≡三 =;. ノ       \ イルミナティイイイイイイイイイイイイイ
      /            .ゝ、__..イ          \ ユダユダwwユダヤァァァァwww
    /                               \ユダヤ人=爬虫類型宇宙人wwwwwwww
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _________________________
  ./:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ウクライナウクライナwwww
/:::::::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT \ 下痢下痢下痢wwwwwww
:::::::::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT \
::::::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT \
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:49:36.14 ID:jckyIcyL0
>>453

アシュケナージ東欧ユダヤ人は、カザン王国の末裔だとか、今やロシアの版図が故地、
いわばロシアの元少数民族だろ、露西亜帝国を下すほどの力はないだろう?
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:49:40.17 ID:Pkuaujz80
>>522
右派セクターや急進党系でも
ドネツィクを含む国内の(軍事的)完全制圧を目指しているという宣言は聞いたが
ドネツィクを超えてロシアと直接一戦かまそうって宣言は聞いたことないわ
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:49:45.59 ID:EpQE4qBN0
>>525
このsu25戦闘機の空対空ミサイル・R60ってドンぴしゃじゃありません?

http://ja.wikipedia.org/wiki/Su-25_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
http://ja.wikipedia.org/wiki/R-60_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)

まあロシア側の発表(ウクライナ戦闘機が追撃したってやつ)には一応矛盾がないわけか
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:49:54.67 ID:Nmaqge8+0
>>526
もう予想なんて段階じゃないよ
ロシアの面子を保ちつつ収束させる段階
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:50:34.43 ID:o+jgWg0s0
>>421

情報戦だから画像と文字の書き込みなんて信用できないだろw
前線では通信傍受はあたりまえだからだいたい嘘が多いんだよw
大事な情報は暗号を使う 普通の会話の情報はほとんど嘘なんだよ。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:50:44.16 ID:0yvyo+PI0
>>423
>そもそもプーチン機を撃墜したらロシア軍が大挙してウクライナに侵攻するのは明白なわけで
ロシアに対する直接攻撃を避けてきたのにいまさらそれをするってのは動機としてありえない


そうウクライナ側にはメリットはないが親ロシア派からしてみれば
ロシアが本腰いれてウクライナを攻め立ててくれるメリットがあるので
プーチン機撃墜を狙ったとするならな親ロシア派が身内を狙った可能性も捨てきれん
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:51:00.93 ID:4wzS0hn70
我が偉大なる安倍ぴょんが遺憾砲を撃って終わり
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:51:19.83 ID:TuJQr9qz0
>>522
ウクライナのサイトには親露派司令官のStrelkovについては何か書いてあるの?
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:51:28.68 ID:ejNho/1+0
>>491
竹槍も時速10万キロまで加速すれば・・・・・その前に燃え尽きるな。
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:51:31.64 ID:oTPdnmO30
お前ら、くれぐれも燃料代ケチってヤバイとこ飛ばす航空会社の飛行機には乗るなよwww
約束だぞwww
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:51:34.79 ID:ijwJN9az0
>>531
口だけのネトウヨよりも正義を口実に暴力や悪口を正当化するしばき隊のような連中のほうがよほど危ない
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:51:52.18 ID:kWqXvZ6R0
>>534
完全制圧と言うよりは、意図的に騒乱を引き起こして親露派を排除することだろう

現実問題として、ロシア領内への挑発砲撃が行われてるよね。
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:51:54.04 ID:LWKVG8JA0
>>533
ユダヤ人は血も関係歩けど、基本的に同じ思想で結集してるものが現代ではユダヤ人。
今の国際的に活躍している学者はそのユダヤ思想に帰依している。じゃないと
活躍できない。
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:52:03.83 ID:PIe4CifB0
被害者はオランダ人が多くても、オランダは小国だし、ロシアに報復なんてできないしな
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:52:18.76 ID:B00Otf/QO
こんな粉々になってもブラックボックスは無事なのか?
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:52:24.11 ID:EpQE4qBN0
>>529
赤外線ホーミング方式というのがあるらしい
アメリカ側の発表の地対空ミサイルだとどうなるんだろうな
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:53:39.52 ID:KxGkpOX90
>>535
ウクライナの戦闘機の残骸は見つかったの?
それがあったら、ウクライナは詰むんじゃない?
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:53:39.53 ID:f1MrMpqj0
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:53:46.03 ID:ESd5KcMi0
オランダの世論はどんな感じ?
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:53:56.25 ID:ejNho/1+0
>>535
そんな映像があるなら親ロシア派が喜んで出すよ。
確か、なんとか人民共和国のツイートがそんな話してたな。

MH17を撃墜したSu-25を撃墜した!って。
じゃあ、映像出せよとw
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:54:23.01 ID:0CMNCnc70
人の体がまともなのあるしある程度滑空したんじゃないの
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:54:28.76 ID:/c9g9qxm0
>>545
シオニストに資金を与える大金持ちがいるってこともあるでしょうね
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:54:48.89 ID:TuJQr9qz0
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:55:45.91 ID:vO47RxFX0
もうはやく全面戦争やれ 露助、シナコロ、シリア 対 その他世界で

こいつら根絶やしにしないと、プーチンと臭、アサドは確実に死刑で
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:56:02.34 ID:yXFEy/dJ0
>>512
そもそも親ロシア派が撃墜したという
ソース出せよ
2ちゃんソースバカはいつもブーメラン
食らうなw
まさかバカ操縦機ツイッターがソースとか
言ってる基地外?
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:56:05.89 ID:/hJw6tXd0
ウクライナのトラップにはまった親ロ派とマレーシア機か。
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:56:12.70 ID:gV2Mh/ys0
一方、日本は中国軍に領空侵犯されても撃てないヘタレ
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:56:33.32 ID:s2WQN+HJ0
>>520
ちがうな
輸送機を狙って間違えて当たったのではない
最初からこの旅客機を狙っている
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:56:44.58 ID:agAjNzqM0
ロシアアメリカの関係は、これはしばらくはどうにもならないね。

ちょっと、しゃれないならないな。

民間機を狙うってのは流石にあり得ないんだけどね。

全部マレーシア航空だしね。
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:56:49.21 ID:EpQE4qBN0
アメリカ側の発表だと、SA-11地対空ミサイルでしょ?
wikiを見ると、爆発メカニズムは「レーダー 近接信管 」って書いてある

http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=http://en.wikipedia.org/wiki/Buk_missile_system&prev=/search%3Fq%3DBuk%26biw%3D1920%26bih%3D960

もしエンジンから火を噴いてるあの映像が正しいならば、自分レベルでも答え出ちゃってないか?
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:56:57.57 ID:W74oodSD0
航空各社、数か月前からウクライナ上空を回避 安全上の懸念で
http://www.afpbb.com/articles/-/3020925

航空会社の自主性任せだったんかね
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:56:58.16 ID:bucxOWmt0
>>535
>まあロシア側の発表(ウクライナ戦闘機が追撃したってやつ)

ロシアはそんな発表は一切していないってのw
ドネツク独立派が勝手に言ってるだけ
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:57:05.27 ID:54Vbcj8c0
アメリカももうちょっとうまく嘘を言わないと世論はそっちに流れないぞ
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:57:08.16 ID:0CMNCnc70
AN-26はプロペラなんだが、翼も胴体の上にある
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:57:13.09 ID:Z2kF8DEc0
今回のこの件はマレーシア航空側にも責任あるよなぁ
以前この周辺でウクライナ側の戦闘機など2機撃墜されてるような場所なのに
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:57:20.05 ID:0/RIF1Y60
プーチン専用機を狙ったって言うならプーチン寄りのメディアが嬉々として宣伝しとるわ。
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:57:26.23 ID:ejNho/1+0
>>537
無理無理。

実際に、その前にウクライナ軍は2機以上落とされてる。
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:57:38.40 ID:/sl2QQb70
>>546
EUの国は、よその国に対しては
EUとして対処すると思うよ

オランダはベネルクスの一国
ベネルクスはEUの元になった連合
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:58:08.86 ID:CTN3/MzF0
でも紛争地帯の上空を飛行してたのも非常識だよな
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:58:16.11 ID:W5rbB5kL0
>>562
エンジンから火を吹いてるってのは、どこで
見られるんですか
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:58:23.90 ID:KxGkpOX90
>>555
武器は見つかったか?
に対して
民間人とトイレットペーパーしかない
って言ってるね・・・。

なぜ!トイレットペーパーなんだよ・・・。
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:58:36.03 ID:LWKVG8JA0
第三次世界大戦は既に始まっているな。中東と東欧は既に始まっているわけで、
あとは日中の極東で始まればそれだ。まず東欧でロシアとNATOがぶつかれば
当然に中国は尖閣と沖縄と取りに来る。これは規定路線。
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:58:47.72 ID:ILwbvtVeO
読売がついに武装勢力からドネツク共和国と書き始めたね
まあ直ぐに訂正されるだろうけど
基地のレーダー支援なしで高高度の飛翔体に滞空ミサイルを当てられるのか
領空のレーダーはウクライナ軍が押さえているだろ
それがない武装勢力がミサイル単品だけあっても当てられないよ

米国ですら武装勢力と断定してないだろ?
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:59:11.78 ID:qSw+9ifPO
>>541
あるか知らないけど最新の技術で竹の表面をコーティングしたら、もしかしたら
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:59:34.13 ID:0CMNCnc70
ハリウッド並の設定ミスが
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:59:35.35 ID:P+TgSP0I0
親ロシア派が旅客機を撃墜する意味がないものな
大きさからいっても、ウクライナ軍の輸送機なんかと間違える分けもないし

ウクライナ側には、「プーチンが乗った専用機と間違えて撃墜した」っつー理由があるし
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:59:43.54 ID:CfDurVUL0
そしてマレーシアはインド同様英国連邦…
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:59:44.54 ID:BYya5B8kO
ロシアがブラックボックス解析するとかw
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:59:49.59 ID:EpQE4qBN0
>>564
だからその新ロシア独立派の主張だよ
「レーダー 近接信管 」でまたさらにググると、レーダーで近くまで追尾して近くでドッカーンっていうミサイルでしょ?
エンジンだけにぶつけるって無理がある気がするんだが
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:00:06.80 ID:l+SzbYDL0
まあウクライナ側には撃ち落としても得は無いからなあ
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:00:13.95 ID:MtiJ1GH30
>>557
AH-26撃ち落としてやったぜ!
+マレーシア機が墜落したの時の動画
https://twitter.com/strobetalbott/status/489830784153681920
https://pbs.twimg.com/media/Bswg7UGCQAAtv47.jpg

もう確定してるからw
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:00:17.53 ID:bucxOWmt0
>>537
情報戦も何もBukを持ってるというのは、ドネツク共和国の広報が公表して
6月下旬に世界中で報道済みなんだけど?
それが捏造だというなら、その時に否定しろよwww
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:00:36.10 ID:TWNTqN7LO
ウクライナこれで和平の道は閉ざされ…えーとどこと戦えばいいんだ?

やっぱロシアとなのかw
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:00:38.40 ID:i+OPBBwt0
はい
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:01:02.68 ID:OVhuVOTs0
>>578
バカだなぁー。

そんな重要な事項を間違えるはずがないよ。


プーチンなんて、もうすでに死亡して、消滅したよ。
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:01:07.00 ID:oTPdnmO30
>>563
自粛してた航空会社超GJだなww それ以外のゴミは二度と利用しないようにするわww
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:01:26.71 ID:W5rbB5kL0
>>581
エンジンに当たってるというのは
どこにソースがあるんですか
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:01:29.43 ID:UhM74T+L0
日欧は北方経由だけど馬欧だとそういう危険域ばかりだな
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:02:25.60 ID:j8xMpr+X0
航路変更して危険地帯通るバカと、ロクに確認せず撃墜するバカ
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:02:37.66 ID:MWGPzPLW0
必死こいてロシア擁護してる奴の妄想が哀れすぎる
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:03:03.79 ID:Pkuaujz80
>>544
誤射しましたテヘッ☆で言い逃れできる話と、
政府機撃墜で「国vs国」の構図でキエフ侵攻さえ許しかねない案件を
同列に並べるのはちょっと無理があるのでは……
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:03:03.90 ID:PIe4CifB0
ブラックボックスは親露派が回収したという情報がある
親露派は飛行機墜落させ略奪してる強盗みたいなこともやってるから
現場から遺品や金目のものをロシア人と一緒に持ち出してるとか
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:03:29.35 ID:MtiJ1GH30
>>575
ブークにレーダーついてるんで
ついでにミサイル自体にもレーダーついてる
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:03:43.90 ID:0CMNCnc70
往復取れるニュースが数日の間に流れれば話がうますぎるとしか
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:03:50.87 ID:P+TgSP0I0
>>592
必死こいてネオナチシンパのウクライナ擁護している奴の妄想が哀れ過ぎるw
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:03:59.11 ID:QgzSghH60
国連の出番だろう?
勧告の事務総長は何をやっているのか
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:04:02.08 ID:qaei95nb0
韓国船のときはこれでもかってくらいしつこくやっていたのに、
今回のは全く扱っていないよね。
ウクライナ情勢の方が重要度高いと思うが。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:04:19.99 ID:vO47RxFX0
中狂幹部、露助指導者、シリア政府関係者
全員、無差別殺人、大量虐殺の罪で国際指名手配にしろ
裁判なしで死刑でいい
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:05:03.99 ID:oElLYgwB0
>>583
ロシア側が犯人で確定だな
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:05:15.61 ID:Pkuaujz80
>>583
× AH-26
○ AN-26

キリル文字も覚えようぜ
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:05:18.63 ID:oTPdnmO30
>>591
マレーシア人「なんか天候不順だったから進路変更したら
戦争してるとこに突っ込んじゃったンゴwwwwwwwサーセンwwww」
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:05:22.53 ID:EpQE4qBN0
>>572
こういうのとか
http://www.youtube.com/watch?v=hzwveCLSNLc

まあ情報戦みたいになってきてるから本当の画像かどうかはしらないけど
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:05:31.13 ID:PmB3NrgQ0
>>446
ロシアの援助でしょ
最近いきなり使われ始めてそれまでどこにあったんだよって感じだし
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:05:38.48 ID:LWKVG8JA0
まあ第三次世界大戦は始まったからな。これに気づかないようでは不味いぞ。
そして日本も既に中国がロックオンしている。ようは時期を見計らっている。
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:05:41.69 ID:xjICWJZY0
>>598
国連を機能させないために選ばれたようなもんだろアレ
期待するだけ無駄
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:05:58.37 ID:UhM74T+L0
ネーデルランドってユダ公の国だかんな

案外イスラエル問題と関連するかも
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:05:58.89 ID:c7okiTJE0
ロシアとウクライナのゴタゴタにオランダ人が巻き込まれたのか…RIP
マレーシア航空は何かしらお祓いをした方がイイし、しばらく乗りたくないな。
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:06:29.59 ID:LrHZ123J0
>>519
日本の防空が弱いからB29は低空爆撃だったようだが
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:07:02.81 ID:Pkuaujz80
>>575 >>595
ブークの車両だけだとすると
「民間機を識別できないがとりあえず撃てる」ってことになるから
誤射説の信憑性が高まるのよね
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:07:23.64 ID:4wzS0hn70
https://www.youtube.com/watch?v=hzwveCLSNLc

ミサイル攻撃?を受けて墜落途中のマレーシア航空機
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:07:24.90 ID:YwL0udTy0
親ロシア派は損害賠償請求されるんだな
3億ドルくらい請求されるのかな
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:07:25.89 ID:bucxOWmt0
ドネツク独立派の主張

6月29日 「Buk手に入れたぜ〜」
7月14日 「ウクライナ輸送機撃墜したった!」
7月16日 「ウクライナ空軍のスホイ撃墜したった!」
7月17日 「うちら3000mを超える射程のミサイルなんて持って無いから!」

これ信じる奴ってどういう奴らなの?
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:07:27.16 ID:ymsxLp2M0
現在はさすがに、ウクライナ東部を民間機は避けて飛んでいるwww
http://www.flightradar24.com/#SBI918/3d7ff93?&_suid=1405669238562022440116119986086
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:07:34.47 ID:vO47RxFX0
国際AIDS会議に出席する予定のAIDS研究の研究者がいっぱいのってたみたいだな
これで露助は世界中を敵に回した
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:08:06.10 ID:TuJQr9qz0
>>606
じゃあまず、どこの国が国連を脱退するか、それだけ教えてくれよw
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:08:18.35 ID:75lzWOq90
>その中に日本人の名前はないとしています

世界で最も嫌われているジャップが死ねばよかったのにね・・・
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:08:26.52 ID:sNTYevWP0
ひゃっはー対空ミサイル手に入れちゃったぜー!
https://pbs.twimg.com/media/Bsws7LBCQAEhoUb.png
   ↓
AH-26撃ち落としてやったぜ!
+マレーシア機が墜落したの時の動画
https://twitter.com/strobetalbott/status/489830784153681920
https://pbs.twimg.com/media/Bswg7UGCQAAtv47.jpg
   ↓
親ロシア派「我々は対空ミサイルなんて持っていない(キリッ」
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:08:52.08 ID:qaei95nb0
>>614
日本の社民党とか
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:09:00.22 ID:PeGTvvtw0
>>614
お前もよく人に騙されるタイプだな
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:09:15.41 ID:/Vta4Ziu0
>>604
水平尾翼を見ろ
それ777じゃなくでツポレフじゃないのか
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:09:22.80 ID:SbjwnqZJ0
アメリカ様のプーチン潰しの工作としか思えんw
こういう事平気でやるのがアメリカ様じゃんw
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:09:26.87 ID:/hJw6tXd0
乗客40人の国籍がまだ不明みたいだけど何でだ?
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:09:35.28 ID:PIe4CifB0
親露派なんて目先の利益しか考えてない強盗集団だから
それを支援してたロシアに責任あり
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:10:22.88 ID:W5rbB5kL0
>>612
はパシフィック・サウスウェスト航空
182便の事故 1978年
http://en.wikipedia.org/wiki/PSA_Flight_182
カリフォルニア州でセスナ機と衝突して墜落
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:10:25.94 ID:MtiJ1GH30
>>624
誤報がでないように確認中
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:10:36.32 ID:PAuwV6Eo0
>>612
それボーイング777じゃないからw
確か貨物室に忘れた缶スプレーか何かが爆発して貨物室から火災起こしたアメリカの航空会社の機体。
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:10:46.99 ID:Pkuaujz80
>>621
Voice of Russia が報じてるんだが(>>131)
俺らはどうもVORにだまされているらしいな
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:11:26.32 ID:ukzgfRtt0
>>42
朝鮮?
ちょっと日本軍が攻めただけであっという間にいなくなった奴らだろw
はじめから敵でも味方でもなんでもないわ
強国に奴隷になってるのがお似合いの国だろ
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:11:32.08 ID:oTPdnmO30
>>614
地対空ミサイルは基本一目標に対して二発打つ
鹵獲したのが一基だけならすでに弾切れという可能性
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:11:44.36 ID:Mz+Jym920
>>581
あなたの考察を支持する。
なるほど。
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:11:49.41 ID:GEmZ7tKa0
えー、ただいまマレーシア政府とICAOが

マ:「お前があの空路安全だって言ったじゃん」
I: 「俺は危険だって前から言ってたぞ」

とケンカ中との報道が。
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:11:53.72 ID:g9pOG6O+0
ロシアも民間人一人殺されたんで報復したんだよね?
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:12:31.04 ID:PeGTvvtw0
こんなん新ロシア派やロシアに罪を着せるためのCIAの工作に決まってんじゃん
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:12:36.72 ID:SiJ+OAui0
>>612
セスナと衝突してサンディエゴの市街地に突っ込んだ奴だな
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:12:42.04 ID:BYya5B8kO
20年ぐらい前
マレーシア航空乗ったら
「半ドアの為引き返します」って途中で成田に引き返したのよねぇ
思い出したw
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:13:00.30 ID:oTPdnmO30
>>623
だよなww あの空域はどこの航空会社も通ってたとか嘘を一斉に報じてた
あたり怪しすぎんよww
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:13:14.04 ID:W5rbB5kL0
なーにー
ひょっとしてエンジンから火っていうのは
>>612 の動画に釣られたやつの妄言かい

なんちゅうレベルじゃ
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:13:31.84 ID:0CMNCnc70
ICAOにクレームは正しいクレームなので当然
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:13:33.23 ID:LWKVG8JA0
まあこれで国連が崩壊するだろう。まあ見ていな、必ず国連は英米仏と露中と
真っ二つにわかれるから。これで戦後の国際秩序は終わりだ。
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:13:33.15 ID:sNTYevWP0
>>635
はいはい小保方のSTAPも本当はCIAに潰されたんですよね
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:13:44.31 ID:Mz+Jym920
>>639
つーらーれーたーw
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:14:04.07 ID:W74oodSD0
>>633
乗客の関係者かわいそす(´・ω・`)
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:14:15.36 ID:bucxOWmt0
>>629
ドネツク独立派じゃない可能性があるとすれば、実際にはロシア軍が運用していて
実行犯役の身代わりとして武装集団が宣伝だけしてるって状況だろうな

だがそうしちゃうと色々不味いから、真相はどうあれ武装勢力の犯行になるだろう
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:14:20.44 ID:TuJQr9qz0
>>614
海外報道を読めない聞けない能力なオマエみたいな奴だと、全部が嘘に思えるんだろうな。
バカって楽しそうに見えるけど、本当はつらいんだろうなw
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:14:44.16 ID:oTPdnmO30
>>633
10000メートル以下は飛行禁止って言われてたのに
じゃぁ10000より少し上なら安心wwっつって飛んでたマレーシア航空www
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:14:48.01 ID:NiW7zwS30
>>602
今朝のとくダネで、Sだ、いやCだって混乱してたが、
ローマ字のSがたしかキリル文字のCだよな。
USSRがCCCPとか。
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:14:48.66 ID:bqn1RBqc0
>>633
結局そこに行き着いちゃうんだよなあ
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:15:03.10 ID:2FmkX8xG0
なんで戦争区域の上空を飛んだ
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:15:22.99 ID:Lrb9cS5Q0
ちんこ対まんこミサイルって
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:15:25.92 ID:8bnqQ9FP0
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:15:35.58 ID:j8xMpr+X0
ただ、ロシアが潰れた場合、欧米の次の標的は日本という気がするんだよね
ロシアに長生きしてもらわないと
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:15:41.98 ID:qaei95nb0
これでロシア系は国内にいられなくなるな。
後ろ盾になっているロシアも最終的にははしごを外すんじゃね?
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:15:45.40 ID:ib5X86zo0
>>614

確かに(笑)

HPに「我々は戦闘機を撃墜できる能力を手に入れた」
 ↓
数時間後に旅客機撃墜
 ↓
HPから文面削除

慌て過ぎだろ親露派、自白しているようなもんだ。
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:16:37.77 ID:0CnKFTn90
外遊帰りのプーチンが専用機でウクライナ東部のウクライナから分離独立を宣言したドネツク共和国の上空をフライパスする。
それを阻止するために一計を案じた連中がいたと考えてもおかしくないだろう。

どこの国がやったのか?は明らかにされないだろうし報道とはまったく異なったパトリオットのようなミサイルだったらという可能性もまったく否定できない。
現実的な落とし所は新露派が間違えてやったになるのだろうが

仮にウクライナからの分離独立を宣言しているドネツク共和国が撃墜したとしても独立国としての当然の権利の行使だ。
撃墜されたマレーシア機はドネツク政府の許可を得ていない。

今回の事件はウクライナから分離毒利を宣言したドネツク共和国が領空宣言をしたのと同意だ。
もう。どこの民間旅客会社もドネツク共和国の承認無しに自由にドネツク共和国の領空を侵犯するjことはできなくなった。
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:17:20.02 ID:SiJ+OAui0
ついこの間、パキスタンで着陸寸前のエアバスが銃撃されて乗客1名死亡っていうのにビックリしてたのに、大型機が撃墜されるとはなぁ
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:17:40.50 ID:BYya5B8kO
戦闘地域の上を飛ぶなって
実際安全な空域なんか今後もっと無くなりそう
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:17:47.27 ID:w2UkUtwA0
マレーシア航空は、なぜ内乱地域上空なんか飛んだんだ不用心すぎる。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:17:56.76 ID:PeGTvvtw0
>>655
だからさぁ、そんな阿呆な真似するか普通?
ちょっとでも脳味噌あったら胡散臭さに気付くだろ
親ロシア派に罪を着せる為の工作だって
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:17:54.33 ID:oTPdnmO30
親ロシア派=悪者にしたい西側ポチメディアの報道が怪しすぎる件
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:18:19.65 ID:LWKVG8JA0
今度はな、ロシア旅客機が狙われる。それは間違いない。
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:18:56.36 ID:ScgpQmO60
ウクライナに行くかいな
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:19:18.12 ID:CTN3/MzF0
>>659
本当だよな
リスクはあるよな
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:19:53.39 ID:TuJQr9qz0
つーかプーチンはロシアは撃ってないと言ってるけど、親露派が撃ってないとは否定してないだろ。
今回の件はテロリストの仕業にするのはオバマともウクライナ政府とも合意済みだろ。アホらしw
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:20:20.88 ID:kWqXvZ6R0
現状、こんなところかな

ロシア
・ロシアなら、ブークじゃなくてS-300か400クラス
・ウクライナ領空の民間機を誤射するのは考えにくい。やったなら意図的?

親露派
・本当に保有してるの?
・保有したところで、短期間で運用できるの?
・運用できるのなら、素人なので誤射はあり得る。

ウクライナ
・ドネツク地域にブークが存在する。
・正規軍には民間機を攻撃する意味がない(暫定政権の右派はこの限りではない)
・過去に誤射の実績あり

※アメリカは、誰が撃ったか多分知ってる。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:20:21.23 ID:W5rbB5kL0
戦闘地域とはいえど
まさかこんな本格的ミサイルが参入するとは
考えられていなかったようだね

この一連のスレですら、「そんなミサイルは
存在しない」 という半端ヲタが多かったし
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:20:33.06 ID:5NDynva70
プーチン怒り心頭でうち関係ないからって親ロシア派アホ連中切るんじゃないの
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:20:38.23 ID:F63HbWX40
親ロシア派は極悪テロリストの
汚名で完全にハシゴを外され
主な主要メンバーは必ず処刑コースだと
思う。BBCのラジオを聴いてたが
ロシアへ過去にない経済制裁云々って
言ってる、経済制裁は宗教対立に
匹敵するガチンコ開戦の理由になる。
戦争ならデフォルトが必ずあるから、
地獄だ
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:20:48.58 ID:SbjwnqZJ0
民間機を撃墜するメリットは何もないw
むしろ国際社会からの圧力が高まるデメリットしかないw
つまり犯人はそういうことだろw
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:20:53.29 ID:4Lx7Jp5w0
マレーシア機を撃墜した9K37の動画
http://wikimatome.ciao.jp/e
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:21:23.14 ID:R1ipPrPS0
なんで、そんな危険なところを・・・・

ってことは「同じ航路を直前にプーチンが飛んでた」ってのは完全ガセ?
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:21:24.82 ID:ayUPKOXI0
>>578
なにげないけどこの書き込みが全て
動機が有る無しで考えたらウクライナ真っ黒け
ロシアには動機も利益も無し
動画からもアメリカが発表した地対空ミサイル
とは思えん。当たったとたん粉々だろ
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:21:44.99 ID:qaei95nb0
今回は親ロ派の首を晒すことで手打ちでしょうね。
豪蘭はざまあw
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:21:48.77 ID:BYya5B8kO
裏取引がされるんだろうけど
プーチンは無傷では済まんよね?
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:21:53.71 ID:NiW7zwS30
>>660
粋がってる威勢のいいのに兵器持たせればやっちゃうんじゃね?
独立派なんてそんなに統制とれてるわけでもないんだろう。
677名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:22:05.59 ID:PavPy/p/0
ネコちゃん10000匹の中にねずみ1匹放置したようなもんだろ

わざと狙わしたウクライナ管制官と2度目の事件のマレーシア航空がらみは怪しい
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:22:15.24 ID:Ln3h8/mW0
ウクライナ軍の輸送機だと思って攻撃したら民間機でしたってオチだろう。
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:22:21.97 ID:Lrb9cS5Q0
ちんこ対まんこミサイルはヤバイから
ピルとフレアくらい常備しとけよ
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:22:22.63 ID:sNTYevWP0
>>660
人間を買いかぶりすぎだろ
現実は映画や小説よりアホなもんだ
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:23:18.54 ID:LWKVG8JA0
プーチンはもう言い逃れはできない。そして選択肢は二つしかない。一つは
ロシアが全面的に非を認め数兆円の賠償を呑む事。もう一つは絶対に非を認めず
NATOと全面戦争をやる事。それしかない。おそらくだが、プーチンは全面戦争の
方を選択するだろう。
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:23:45.89 ID:pg+Xjk7P0
ヨーロッパの航空会社は危険だからこの航路を飛ばんのだろ?
燃料費ケチって最短コース取ったんじゃねぇのか?
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:23:49.94 ID:wT33jUATI
モサドがウクライナに情報を流して誤爆。
パレスチナから目を逸らしてバンザーイ。

ってことかな?
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:24:05.94 ID:0nJdHMVJ0
>>342
改竄はすぐわかるからそういう心配は今のところ無いらしい
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:24:39.48 ID:TlIVgbo10
つーかプーチン専用機と間違った説とかアホみたいなんですが…間違うか〜?そんなの
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:24:51.35 ID:YbZIhh3a0
なんでこうマレーシア航空ばっかり?
世界にどんくらい航空会社あんのか知らないけどさあ
消失の次はHIVウィルスの研究学会に向かう研究者百人がお亡くなりとか
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:24:56.93 ID:xrDEU8j30
これだけ対空ミサイルで撃墜されたと言っておいて
後から単なる墜落でしたってオチはないよな
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:24:57.70 ID:F63HbWX40
キューバ危機クラスの非常事態って
一番わからないのが日本の女だろうね。
とにかく憲法9条の耐用年数は限界なのは
間違いない。
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:24:57.60 ID:YtkYZSPF0
マレーシア航空は怖い印象になっちまった
落ちるとなればどこの会社とか関係ないだろうが
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:25:01.76 ID:MtiJ1GH30
>>682
EUも事件発生後に禁止空域に設定したよw

いまはもう飛んでない
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:25:20.11 ID:gk9AIgIi0
>>660
オウム事件のとき、拉致現場にオウム真理教のマークのボタンが落ちていて、
上祐が同じように言ってたのを思いだした。

「もし僕らがやったとして、そんなバレバレな証拠残すわけないじゃないですか」って。
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:25:42.59 ID:Pkuaujz80
>>673
>>423

あと一般的に地対空ミサイルは速度重視で破壊力は2の次、
当たったとたん粉々にするほど威力のあるものはない
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:25:48.73 ID:0CMNCnc70
輸送機落としたのは7月14じゃねえの
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:26:04.48 ID:PeGTvvtw0
>>687
それなら交信が残ってる
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:26:14.63 ID:o+jgWg0s0
>>584
持ってると発表しただけだろ 画像もあると見せかけ牽制するのは戦略的にありだよ
動画で訓練の情報があれば別問題だが

もしあったとしても短期間に運用できるかと言うと???だぞw
だれも運用の情報はもってないんだからね

それと地対空ミサイルはレーダー補足だから地域展開してる軍は結構把握できている
西側の黒海に展開してる艦隊は24時間レーダーと通信傍受で監視してるし 当然ウクライナ軍もだ
だから、携帯での作戦通信は普通はありえないんだよw 
監視衛星もNATO 米国 ロシア 中国も常時監視してるから事実は把握済みだと思うよ
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:26:15.02 ID:eb1NkY9J0
>>666
ウクライナ側は親露派が我々のBUKを略奪したって言ってる
でも略奪ってよりウクライナ軍から寝返った軍人のお土産
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:26:47.67 ID:bucxOWmt0
>>681
例えドネツク独立派の犯行だとはっきりしたところで、紛争が引き起こした不幸な事故と
主張してウクライナ政府を責めるだけだよ。もちろんロシア側の関与は一切認めない

国際社会からの非難が高まればドネツクの武装勢力の尻尾切りするかもしれんが、
おそらくそこまですら行かずに終わる
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:26:50.07 ID:ayUPKOXI0
軍はちったあマシだがウクライナ暫定政権は
ネオナチ893で政権奪取後もてめえ達で殺し合いw
詐欺師ティモシェンコ婆がなんで
シャバに出られたのかなあ?
婆は政治犯じゃなく詐欺と窃盗だぞ
ロシアからの天然ガス中抜きして転売www
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:27:05.17 ID:oTPdnmO30
>>682
BAとかまともな所は自粛してたよ 欧米でも客の命より利益優先の所はそうじゃなかったみたいだなw
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:27:16.51 ID:6+VbWZY+0
>>672
親ロ派が完全制圧してるわけでもないのに
なんでわざわざ撃ち落されるリスク負ってプーチンがウクライナ上空通らなきゃならんのって話だな
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:27:51.05 ID:Mgf+Y5t80
これロシアの過激派団体が対空ミサイル購入して旅客機うちおとしたのか?
こんなもの戦争になってまうがな。ロシア自身でそいつらつぶすくらいしないと。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:27:53.26 ID:0nJdHMVJ0
>>682
いくら紛争地域とはいえ高度1万メートル飛行中に
ミサイルぶち込んでくるようなバカがいるなんて普通思わないだろw
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:28:03.24 ID:YbZIhh3a0
>>696
あれば使うってか
ロシアっつーか東欧魔境すぎだろ
東欧、見た目は東洋と少し似かよってるけど理解するには色んな相違点を知る必要がありそうだ
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:28:12.79 ID:gk9AIgIi0
>>696
「ウクライナ軍から寝返って軍人さん」が親ロシア派にいるなら、
>>695にある「短期間に運用できるのか?」という疑問は解消されるな。
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:28:27.93 ID:TlIVgbo10
プーチンがウクライナ上空飛ぶと思うか〜?
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:28:43.92 ID:sNTYevWP0
>>682
ウクライナ「高度一万メートル以下は飛行禁止な」
    ↓
マレーシア航空「じゃあ高度1万100メートルを飛ぼう」
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:29:09.31 ID:73p7AD8b0
>>660
脳味噌なんか無えんだろ。
お前なんだかんだ、日本人は平均値が高くて賢いから
相手もそのくらいマトモなんだろうって考えるんだろうけど
ロシアで暴れてるようなDQNなんて
日本のDQNのレベルじゃない、アホっぷりだと思うぞ。
おそらく、先祖代々海も見たことが無いような、田舎もんのバカの集まりだぞ。
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:29:12.42 ID:j4ODs9Vm0
いまだに消息不明機の対応でもそうだけど
マレーシア政府って基本適当で杜撰だよね
しかもこの国イスラム系だからその隙をついてISISとかアルカイダとか
入り込みやすいしインドネシアよりもテロにやさしい国
よくリタイアしてる日本人に一番人気があるとかいわれてるけど
私はこの国のセキュリティーレベルとか調べたら
こんな国には絶対に移住したいとは思わないですね。
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:29:39.63 ID:Ln3h8/mW0
基地奪ってんだから新ロシア派がミサイル持ってても不思議じゃない。

ロシア、クリミア2基地管理下に 軍事制圧を加速
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM23008_T20C14A3FF8000/
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:29:43.04 ID:j8xMpr+X0
親ロ派に米スパイが混ざってて無駄な暴走するように唆した
711名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:29:57.49 ID:PavPy/p/0
ウクライナの管制官
マレーシアの最短飛行

放置してた勢力はどこよ?

わざと狙わしただろw
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:30:03.69 ID:R1ipPrPS0
>>691
オウムのバッジは、上祐の言い分の他にも
「嫌々犯行に荷担させられた犯人の一人が告発の意味でワザと落とした」
とも言われてたね。オウム批判派ですらそんな主張していた。
そもそも犯行場所にバッジを持ち込むはずはない、と。

で、後日の中川の自白によれば、本当に単純ミスで落としてきた、と。
直後に気づいて取りに戻るか悩んだ、と。

人間はそれくらいアホなんだよ。
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:30:24.12 ID:wHvVv0Zn0
>>686
>>606
極東ニュース板の、
中南米在住の海運業界の黒幕の話しじゃ
日中韓台が交錯する、東シナ海に、
いきなり
「ワガママすぎる防空識別圏」を設定した、シナ軍。

こいつらシナ軍は、(ウクライナで暴れてる、
ロシア軍>>1のような武装勢力並みの)
「山猿が軍艦や戦闘機を動かしてるレベル」のおつむのシナ軍が
日本近海で、いつ旅客機を撃墜しても不思議はないってよw
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:30:43.54 ID:j4ODs9Vm0
>>686
セキュリティーレベルが低過ぎるから
テロとかに狙われやすい入り込まれやすい乗っ取られやすい
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:30:54.24 ID:B00Otf/QO
機体は綺麗なまま墜落したんだな
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:30:52.33 ID:wx0f00RpO
親ロ派武装グループがブラックボックスを持ち去ったという情報は本当かね
持ち去って隠しているなら連中が撃墜した疑いが濃くなるが
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:31:07.94 ID:NiW7zwS30
>>692
じゃあ上空飛行中の旅客機に地対空ミサイルが命中すると、普通はどうなるの?
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:31:57.90 ID:F63HbWX40
>>682
飛行機の高速道路って言われる位に
メジャーなコース。今回に関しては
マレーシア航空の瑕疵は絶無、
マレーシア首相は大激怒
マレーシアはイスラム教の国、やられたら
やり返すってのもイスラム教の論理なら
ありだ、日本みたいに控えめが異常
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:32:09.90 ID:pB799R6v0
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:32:22.16 ID:oTPdnmO30
>>700
はい
完全制圧してるわけでもないのに
なんでわざわざ撃ち落されるリスク負ってニューギニア上空通って
撃ち落されちゃった山本五十六さんの批判そこまでw
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:32:27.20 ID:bucxOWmt0
ルフトハンザ(ドイツ)、KLM(オランダ)、エミレーツ(UAE)なんかは普通に飛んでた模様
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:32:30.53 ID:Gy5dBNi90
どの勢力も疑わしくてなんかスッキリしないね
まあアメリカやロシアは事実関係を掴んでるんだろうけどさ
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:32:38.84 ID:R1ipPrPS0
>>716
ロシアに運んで解析する、って発表しちゃった。
これで「あれ〜、何処探しても見つからないなあ」という言い訳は出来ない。
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:32:46.56 ID:FTNgqrL20
親ロシア「我々をハメようとしている」

ウクライナ「我々をハメようとしている」

迷宮入り確定
犠牲者の皆さん御愁傷様
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:32:47.71 ID:LFICdovq0
来年の消費増税回避のため7〜9月は徹底して消費を抑えます みんなで個人消費を10%削減すれば、政府財務省は増税に及び腰となることは必至 15%削減すれば中止は確定 旅行するなら10月〜 高額品を買うなら10月〜 10月移行に全て先送りしよう
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:33:07.20 ID:TuJQr9qz0
>>704
だから、元KGBのロシア人が親露派の指揮してるって何度も報道されてるだろ。

世界でこんだけ報道されてるのに何もわかってない日本って、マジで土人の集まりなのか?
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:33:29.37 ID:MWGPzPLW0
アメリカの陰謀とか時代も人の考え方も変わってしまって何でもやるのは無理
CIAの秘密工作も冷戦に勝つためならと容認されてきたが
冷戦時に張りぼてソ連を過剰に恐れてたのが判って
勝つためなら陰謀もOKって空気はアメリカ国内でさえ今は容認されない
アメリカ本土が直接攻撃されれば別だろうけど

己の良心の為に秘密情報をおいそれと流出させる人が続出して
秘密工作のハードルが高くなりすぎた
反ロシア派を煽って政変企むぐらいならともかく民間機撃ち落とすなんて
低能オバマ政権に情報流出リスク犯してやるまで度胸はない
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:33:54.48 ID:MtiJ1GH30
>>719
それアート作品ねw
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:34:07.83 ID:cdMo4xx50
>>28
これで微グロなのか・・・
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:34:21.53 ID:j4ODs9Vm0
ちなみにマレーシアは
国民の最大の飲み水供給源のダムかなんかに
大量の水銀かなにか含有されてるの放置してて何の対策もしないそうですよ。
マレーシアに移住の人のブログで見ました。
あまりに適当な国でびっくりしてます。
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:34:40.73 ID:ayUPKOXI0
>>715
あの映像が本物ならそうだ
ということはBUKじゃないことになるな
あの映像が捏造なら、ウクライナEU真っ黒け
なんだよウクライナ詰んでるじゃん
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:34:44.48 ID:vkAWZ7Kx0
黒幕はアメリカだろ
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:34:45.94 ID:5NDynva70
少し前まではマレーシア航空って安全で人気あったんだぜ
経営悪くなって、行方不明機でガタガタになったけど
KL食べ物おいしいし安いし治安悪くないし結構好きな国だわ
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:34:56.19 ID:Qu1r68pl0
>>716
ニュースじゃフライトレコーダーを入手したって記載されてるな
という事はウクライナが手に入れたのはボイスレコーダーってわけだ
こりゃウクライナにツキがあるか
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:35:10.72 ID:MtiJ1GH30
ドネツク息してないがw
https://twitter.com/dnrpress/media
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:35:12.91 ID:F63HbWX40
マレーシアは国家として宣戦布告する
十二分過ぎる大義を有してる
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:35:21.37 ID:0CMNCnc70
そんなアメリカさんは最近ドイツにスパイ容疑で大使館員を追放されたのであった
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:36:25.63 ID:9x1NfMkJO
ぶっちゃけ軍事衛生で犯人わかってるよな
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:36:29.55 ID:kWqXvZ6R0
>>726
>だから、元KGB

ストレルコフは、GRUとの関係は疑われてるが、KGBは無関係

土人はお前
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:36:41.27 ID:TuJQr9qz0
>>708
それでも英国連邦だからな。370便は連邦繋がりで最期の最期で豪の近海に沈んだことになってるけど。
奴らの苦労も少しは察してやれよw 
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:36:51.03 ID:oTPdnmO30
>>732
だよな 普通の脳みそありゃ分るわ オバマを追い落とす為の陰謀臭がプンプンするわ
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:37:02.19 ID:CSjKz0Kq0
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20130711/Cyzo_201307_post_802.html
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20090219-462393.html

背乗り成り済まし白丁妖怪細野晴臣の正体を御覧下さい(^=^)v
アンネの日記損壊事件を扇動&STAP細胞詐欺を後押し
http://ozzy6669.cocolog-nifty.com/
http://tony6669.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
http://ameblo.jp/cyrus2/entry-11744679169.html
http://ozzy6669.blogspot.jp/2014/03/blog-post.html
試し腹大好き背乗り帰化朝鮮人細野晴臣の実態をとくと御覧ください(^=^)V

生活保護不正受給者(詐欺罪で立件可)
http://www.youtube.com/watch?v=XvTCk6SEymE
http://www.youtube.com/watch?v=C2aLrHQWhak

03: 名前:名無し投稿日:2007/11/01(木) 02:00
警察が動きます。
記録と保存、緊急通報を!
書き込みを削除すると証拠隠滅罪に問われます。
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、それを改造したもので「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する盗撮器を所持!!
警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!
通報情報
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ)
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号
住所 大阪府東大阪市柏田東10-9

通報先
大阪府警 公安課
0669454744
大阪府警 メールで通報・犯罪者を逮捕しよう!
[email protected]
大阪府警 性犯罪
0669410110
警視庁 公安課
0335814321
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:37:07.72 ID:XvVrbXqb0
>>705
思わないし、もう勝手に侵入したら領空侵犯だし
打ち落とされても文句は言えない
しかも事前にウクライナがプーチンが航空機で通るって情報キャッチしてたら
旅客機だけを落とすミスはしない、必ずプーチンの飛行機も落としてる

ちょっと考えればありえないってすぐ気付く情報工作
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:37:42.07 ID:DL2Zfiap0
ねらいは
「乗客」

つまり
「エイズを治す新薬を見つけた人物」

んで
ウクライナに落とせば
混乱するし
バレないってことで
またまた
ロックフェラーの勝ち
もしくは
ロスチャイルド

どっちか分からんが
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:37:56.78 ID:Pkuaujz80
>>717
操縦に必要な機能が破壊されて、多くの場合はきりもみしながら墜落することになる
大韓航空機撃墜事件なんかの通信記録などを参照のこと。
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:38:05.45 ID:sNTYevWP0
>>731
BUKはHE破片効果弾頭だからあんなもんだろ
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:38:49.73 ID:oTPdnmO30
>>726
世界の報道=西側の報道が全てと思っちゃってる奴wwww
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:38:49.92 ID:W74oodSD0
>>738
だからプーチンも「撃ち落としたのはウクライナ軍だ」とは言えないんだろうね
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:39:29.07 ID:P+TgSP0I0
>>655
胡散臭すぎるわwどう考えてもロシアをハめるための工作だろこれw
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:39:29.84 ID:TuJQr9qz0
>>739
ウクライナのサイトではそうなのか?
英ではウクライナ政府発行のパスポートを所持してるって報道されてるけどな。
そこらへんどう報道されてんだ?
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:40:18.37 ID:hK/cmMCL0
ロシア(民間航空機を墜とすのはまかせとけ)

大韓航空機 マレーシア航空機 2回目
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:40:31.69 ID:ayUPKOXI0
>>726
Twitter土人より100倍マシだな
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:40:39.23 ID:FXZ367ee0
>>706
禁止区域でない=安全って発想がなあ
しかも対立勢力はなんの保証もしてないんだろ
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:40:58.66 ID:c8H+ZV2u0
>>488
「速度が遅いから輸送機だろう」
と発射したら実は民間機だったと。
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:41:01.02 ID:YJ080Bhu0
>>133はフェイクに見えるけど、こんなリアルな映像どうやって作るの?
何か別の事故を合成してんのかな?
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:41:02.45 ID:ClNodc1p0
>>743
どうかなあ
ウクライナは前にも演習で旅客機撃墜した疑惑あるしなあ
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:41:13.42 ID:FttbyGng0
>>239
これ、親ロシア派にスパイ入れたんだろ?
しかもプーチンも狙ったかのように見せかけて、牽制、一丁あがりみたいな感じだ

ネオナチを唆したバイデンやらケリーやらの米テロリストが、テロだ!とか、もうねw
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:41:33.51 ID:TuJQr9qz0
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:41:38.85 ID:VRgzDCW30
やっぱパイロットが、
「フフフン、フン、フー、フーン」
とかの時に、「ヴォボァーーーーーーーン」
ってなっちゃったの?
高校一年女子です
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:41:39.50 ID:24zsMG3FI
戦争になりそうな時は上げて来たドルが暴落

EUも誰が真犯人か良く分かってるみたいだね^^
分かってないのはここにいるダメリカ工作員とオバカのみ
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:41:44.86 ID:oTPdnmO30
つーか例のツィッターがアメリカの仕込である可能性を考えない方が
お花畑だよな
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:41:46.24 ID:BJ+EsOmr0
第3次世界大戦の口火を切ったようだなw
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:42:27.27 ID:/lJ/AAbH0
>>761
お花畑乙
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:42:27.88 ID:vkAWZ7Kx0
>>741
都合よく会話データがでてくるのはアメリカのやり方だよね
中間選挙11月だしね
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:42:38.27 ID:0dsdeG8x0
>>519
横だけどB29とやり合ったのはゼロ戦より性能の高い後に開発された機体だった筈。
屠龍、飛燕、鍾馗とか。

B29は実際に投入された機体数(スコードロン)」では、損耗率は10%を超えてる
(事故や故障含む)。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11116412796
>★沖縄戦時以外や本土決戦用に迎撃をひかえた時期以外、東京大空襲などでは、日本軍も善戦してます。
3月10日・・・325機のB-29。12機を撃墜、42機を撃破。
5月25日・・・464機のB-29。26機撃墜、86機撃破と本土空襲の中で最も大きな損害を与えた。

★昭和19年11月〜昭和20年8月まで、マリアナから飛来し、損失を除くなんらかの被害を受けたB29の数は2.707機の内訳
高射砲によるもの:2.063機(76.4%)
迎撃機によるもの:348機 (12.8%)
双方によるもの :234機 (8.5%)
・・・高射砲の実績が迎撃機をかなり上回っています。
・・・撃墜、撃破、喪失、なんらかの損害と、表記に注意してみましょうね。
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:42:45.70 ID:AVVy6LP60
ミサイルで飛行機を撃ったら空中で爆発するんじゃないの?
ニュースでは地上で爆発してるのをよく映してるけど
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:42:55.89 ID:ClNodc1p0
9・11の直後だったからか、あまり取り上げられなかったが
ウクライナはシベリア航空の旅客機撃墜してるんだよなあ
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:42:56.11 ID:Riyk1cHJ0
>>133
それは今回のマレーシア機ではない。アフガニスタンの映像。

でも、これもものすごい映像だな
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:43:05.53 ID:xrDEU8j30
9600m以下は飛行禁止にしていたが9600m以上は安全だと保証していた訳でもないだろう
ましてや10000mだと4%程度の誤差で肉眼でみたら9600mと10000mの区別は付かないはず
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:43:34.53 ID:sNTYevWP0
>>761
犯罪者はそうやって言い逃れするしかないだろうね
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:43:35.62 ID:YbZIhh3a0
>>714
おお、ありがとう
なんかまた間を置かず何か起こりそうだわここ
マレーシアって経済もよくて治安もよくてそれでいてキナ臭い事と縁がないから狙われやすいのかなあ
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:43:55.43 ID:K2KcjOav0
>133な荷物の固定に失敗して重心が狂った事故のはず(過積載もあったかもしれんが)
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:44:47.20 ID:3EBvTgg30
>>755
あれは数年前の別の事故だったと思う。
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:44:51.02 ID:AVVy6LP60
>>133
それ前に衝撃の映像を紹介する番組で見たような気がする
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:45:10.54 ID:YYzW9kGJ0
>>755
本物の別の事故だね。
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:45:44.75 ID:0CMNCnc70
別件動画が上がりまくってて割とメンドクサイ
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:46:00.84 ID:d0WRxt0x0
>>685
なんでそんな危険な空域をプーチン大帝が飛ぶんだって言う
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:46:10.98 ID:Ln3h8/mW0
この映像さっきのフジのニュースでもやってたけど、
新ロシア派が誤爆ったで確定じゃねぇのか?
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=VnuHxAR01Jo
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:46:16.43 ID:XSpRevur0
う、暗いな
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:46:18.10 ID:sNTYevWP0
>>766
ミサイルにもいろいろあってな
今回のは榴弾タイプだから金属片などを飛ばして機体を損傷させて墜落させるタイプだ
ゲームや漫画や映画みたいに空中で爆発炎上はしないよ
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:46:45.67 ID:Riyk1cHJ0
たしかにこれすごいわぁ
ちなみにカーゴ機@カブールね


133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:33:38.40 ID:OEUVeQTx0
これ見ると撃墜じゃなさそうだな
https://www.youtube.com/watch?v=8wR7TUYP-xE
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:47:06.90 ID:yMwMiP+J0
国連合同エイズ計画(UNAIDS)のシディベ事務局長はツイッターで、乗客の多くは国際エイズ会議に向かっていたと明らかにした。
正しい情報であれば、HIV・エイズ研究界は非常に重要な人物を失ったとのこと。
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:47:07.16 ID:ILwbvtVeO
>>764
スノーデンが暴露したあれの意趣返しのつもりじゃないの
アメリカがやると嘘臭い
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:47:19.21 ID:Pkuaujz80
>>781
事故原因としてはセウォル号と同じと言うね……
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:47:24.08 ID:wbfWyFZ00
>>755
ナショナル・エアラインズ102便墜落事故
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:47:26.35 ID:pX9JR03/0
>ミサイルで飛行機を撃ったら空中で爆発するんじゃないの?
ニュースでは地上で爆発してるのをよく映してるけど


浅いな
露に打ち落とされた大韓航空機は爆発しないで急降下、操縦不能
そのまま海上に激突
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:48:38.90 ID:TuJQr9qz0
>>760
中学から引きこもりで英語すら読めないと、妄想するしかないんだろうな。
なんだよアメリカの仕業、西側の報道が全て〜って。日本も西側だってのになw
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:48:46.68 ID:0CMNCnc70
報道もあほだからな別件でしたって確認してからやれ、輸送機落としたのは14日
あ、まちがったどうしようなんて音声は後付けサクサクだろ
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:49:01.50 ID:Pkuaujz80
>>782
ロイターもAFPも報じてるよ
その情報に間違いはない
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:49:20.74 ID:ILwbvtVeO
空路を変えると燃料費が上がる
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:49:23.54 ID:oTPdnmO30
>>764
民間機を撃墜しちゃったかもしれないガクブルって報告を暗号化もしないで
そのまま無線でペラペラ喋るかっていうwwwそれを傍受したったwww
ほら証拠じゃバーンwwってw騙されるのココの幼稚園児くらいww
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:49:29.63 ID:24zsMG3FI
戦争前や戦時には上がっていた米ドル暴落

EUは皆誰が犯人か分かってるみたいだね^^
分かってないのはダメリカ民と親米派()
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:49:48.57 ID:9Ed6FybP0
@hitononaka 43秒
ウクライナ政府が公表した分離独立派の通信を盗聴したとする音声ファイルのアップロード日時が撃墜日の前日と判明「事前計画された」
Запланированное сбитие кукрами боинга.
РАСПРОСТРАНЯЕМ
http://i.imgur.com/pCXvihh.jpg
http://gmorder.livejournal.com/1113736.html

捏造確定でしょw
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:49:57.38 ID:FXZ367ee0
>>791
草はえすぎだろ
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:49:59.64 ID:Ln3h8/mW0
>>782
会議出席の為に100人ぐらい関係者が乗ってたみたいだぞ。
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:50:28.28 ID:RCl8lJZO0
日本人も乗っていそうだが。
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:50:37.49 ID:pX9JR03/0
狭い範囲での機体の残骸は空中爆発では起こりえない
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:50:41.27 ID:AVVy6LP60
>>766
普通のミサイルは当たったら爆発するけど
今回のは拳銃の弾みたいな感じで機体に穴をあけて落とすってこと?
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:50:43.39 ID:W5rbB5kL0
>>786
そうですね あと今回はご遺体の損傷状況が
やや軽いようなので、頭から落ちたというより

水平錐揉みのようになったか、空気抵抗の
多い落ち方ではないかと思いますが
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:51:16.70 ID:YJ080Bhu0
レスありがとうございます
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:51:16.78 ID:+Bq8FITP0
>>93
それはマレーシア政府が考えるべきことじゃね?
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:51:53.08 ID:bucxOWmt0
>大統領府は声明で「今回の悲劇はウクライナの重大危機に対して
>速やかな平和的解決が必要だということをまたしても示した、とロシアの
>国家元首(プーチン大統領)は強調した」と明らかにした。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FN0TH20140718

やはりプーチンは今回の事故を利用して停戦→現在の支配状況で固定を狙ってるな
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:52:05.60 ID:ayUPKOXI0
そういえば、御巣鷹山でもTRON
の技術者ほぼ全滅したっけな
勿論偶然だとも
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:52:10.06 ID:ohOsy/LG0
乗客にアメリカ国籍の人はいないの?

乗ってたとか乗ってないとかあいまいなんだけど・・・。
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:52:10.84 ID:PeGTvvtw0
なんだろう
911で爆死したはずの犯人のパスポートが偶然無傷で見つかった件を思い出す
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:52:13.28 ID:AVVy6LP60
>>798

766間違いで>>780宛てです
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:52:38.57 ID:24zsMG3FI
ID:TuJQr9qz0
この馬鹿によるとドルの暴落という数字による事実は
西側諸国の嘘で英語が出来る出来ないによって理解し間違えることらしい?
論理破綻し過ぎてて何を言ってるのかすら不明だね^^
さすがダメポチ低脳馬鹿は言うことが違うね^^
英語の前に国語出来るようになろうねー低脳
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:53:11.59 ID:6f9524M40
フレアついてなかったのか
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:53:17.18 ID:c7vCOyZ60
>>793
osの更新しないと時間ずれるけどそんなもんか
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:53:20.91 ID:MtiJ1GH30
>>793
すでに解析したっていう人のファイルが消えてるですけどw
自分のPC時間くるってたかw
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:53:47.00 ID:oTPdnmO30
>>793
キターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>794
まぁw抜きに脳内変換して良く考えてみwwwww
怪しく思えてきただろ? 湾岸戦争の時のクウェートの少女とか
油まみれの矢ガモとかそれくらい怪しいレベルww
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:54:07.40 ID:pX9JR03/0
後部破壊で操縦系統破壊
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:54:15.27 ID:ILwbvtVeO
>>793
以下、さっきここも未来にとんだろ?
それは鯖攻撃だーと否定するレスが現れます

まあツイッターソースなんかあてにならん
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:54:15.54 ID:+Bq8FITP0
>>124
韓国の旅客船の事故に比べるとあっさりしすぎてるよね
こっちのが重大事件なのに
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:54:30.77 ID:TuJQr9qz0
>>794
暗号化させてるつもりなんだろ。2ちゃんの書き込みごときに震えながらw
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:55:02.72 ID:PeGTvvtw0
何かと似てると思ったらシリアのサリンだ
どっちが使ったか分からないでお互いに相手の所為にする
やり方が同じという意味でアメリカが怪しいな
シリアの反政府軍=アルカイダ=アメリカの子飼い
ウクライナ正規軍=ネオナチ=アメリカの子飼い
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:55:17.54 ID:c7vCOyZ60
それにしてもこんなにスレがのびないのはなんでよ?
戦争起こるかもしれないし韓国の船なんかとは格が違うんやで
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:55:38.44 ID:Pkuaujz80
>>798
一口にミサイルと言っても
地上の頑丈の施設を攻撃するものは爆発力重視だが、
すばやい航空機を狙うものは、軽量化して飛行機より速度を出せるようにして、
散弾銃みたいな感じで穴を開けるようにする、飛行機相手ならそれで十分、って感じ
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:55:42.53 ID:aJQRM6UO0
>>1の53秒のって弾のあと?テロリストって戦闘機も持ってんの
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:55:47.29 ID:24zsMG3FI
>>791
騙されてる低脳アメポチ例>>ID:TuJQr9qz0
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:56:06.18 ID:iu+/Jx8E0
>>798
航空機なんて機体に穴開けてやれば落ちるからな
破片を散らして攻撃するタイプが主流なんじゃないの
対地ミサイルなら火災を起こさせるために爆発炎上するだろうけど
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:56:07.15 ID:uhYQomyy0
東南アジアの国は「先進国の争いに巻き込まれるのは嫌だ」って集団ボイコットした方がいい
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:56:08.52 ID:TuJQr9qz0
>>804
23人
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:56:49.53 ID:+Bq8FITP0
>>791
だって親ロシア派の兵士なんて正規軍でもないから暗号なんか使えないだろ
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:56:56.93 ID:YJ080Bhu0
プーチン暗殺失敗ってことで確定なのか?
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:57:04.93 ID:MtiJ1GH30
>>823
それ誤報みたい
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:57:34.20 ID:KkNG2jcW0
過去に航空ショーで戦闘機が観客いるところに墜落した動画を見たことがあるけど
あれもウクライナだった
この世の地獄とはああいう光景を言うんだなと思った
今回も悲惨な光景だっただろう
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:57:37.55 ID:wbfWyFZ00
無線機の暗号化はそんな簡単にできないだろ
端末の入手もだが、秘密鍵の交換どうすんの?
そんなのが問題にならないぐらいに統率とれてるのけ
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:57:41.40 ID:WC26MQF20
それにしてもオランダ人がなんでオーストラリアに行くのにマレーシア航空?
普通にワンワールドのマイル目的ならカタール経由の方が安いだろうに。
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:57:46.11 ID:c7vCOyZ60
>>823
これはオバマ強気になれますね
ヘタレ返上がんばれ
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:57:47.08 ID:INL6JdDr0
>>817
日本は報道そのものが少ないから
クリミア問題自体積極的に知ろうとする人がいなかった
たぶんイスラエルの方が大事と思ってそう
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:58:06.18 ID:TuJQr9qz0
>>820
一行レスしかできない奴がかまって欲しそうだな。遊んで欲しいならワン、って書いてみ?
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:58:11.72 ID:mM8BqOCd0
また何でマレーシア航空?と思ったが・・・いかに飛行禁止空域になってはなかったとしても
他の航空会社は航路を変えて対処していたらしいから・・・マレーシア航空には
危機管理能力がなかったということだね。
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:58:35.27 ID:jHIRhC4z0
>>310
英語がわからなかった説
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:59:03.83 ID:kWqXvZ6R0
>>750
すまん
FSB大佐を「自称」してるわ
でも、年齢的に旧ソ連のKGBじゃないので

https://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%A1%D1%82%D1%80%D0%B5%D0%BB%D0%BA%D0%BE%D0%B2,_%D0%98%D0%B3%D0%BE%D1%80%D1%8C_%D0%98%D0%B2%D0%B0%D0%BD%D0%BE%D0%B2%D0%B8%D1%87

1970年生
1992年 黒海コサック軍の義勇兵として沿ドニエストル紛争に従軍
1992年〜1993年 ロシア人義勇兵としてボスニア紛争に従軍
1993年 モスクワ国立歴史文書大学卒業
1993〜1994年 ロシア連邦軍に召集、第190ミサイル機材基地警備中隊の小銃手
1994年〜 満期後、契約制で軍務を継続
1995年 第166親衛自動車化狙撃旅団で、チェチェンに従軍
1999年〜2005年 特殊任務部隊

2013年 FSB大佐を自称
2014年3月 クリミア危機時、アクショーノフ首相の補佐官
2014年4月 スラビャンスク入り。ドンバス人民抵抗軍指揮官
2014年5月 ドネツク人民共和国軍司令官、国防相
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:59:07.05 ID:HS0iTM/30
親ロ派がやったとしてもウクライナの話だからねえ
プーチンもめんどくせえなと思ってるだろ
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:59:20.63 ID:eb1NkY9J0
>>760
アメリカは長期債がバカ売れしてたし
蚊帳の外の日本円が強いだけでユーロも下がってる
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:59:34.69 ID:Ln3h8/mW0
ついでに言えば、親ロシア派もバカッター。

【ツイッター】親ロシア派がマレーシア機をウクライナ軍輸送機と誤認し撃墜か ツイッターにコメントと動画
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405669349/
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:59:49.39 ID:YJ080Bhu0
もう死体の画像がグロく思えなくなっている自分がこわい
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:59:50.31 ID:F63HbWX40
プーチンは親ロシア派の連中を
同型飛行機に乗せてミサイルで
撃墜させるのを中継させて
手打ちにさせる。、
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:00:06.72 ID:ZPecYJ8hO
プーチンも「ウクライナ側に責任がある」
とか完全に親ロシア派の犯行認めてるよなw
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:00:25.92 ID:BJ+EsOmr0
わんっ!
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:00:36.14 ID:4BnuMEqT0
どちらがやったにせよ始めに輸送機を攻撃したロシアがきっかけを作ったのに間違いはない
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:00:42.28 ID:mM8BqOCd0
親露派がどうやって高性能ミサイルを入手したのか?そこが問題
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:00:50.82 ID:JojEmDaIO
ロシアがやったんだよ。ロシアのマレーシア航空の人たちはロシアの帝国主義政策の犠牲者
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:01:16.96 ID:ILwbvtVeO
>>832
ニャー
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:01:49.43 ID:W5rbB5kL0
>>823
カナダ人はいるけど、アメリカ人はまだ確定
した人はいないみたいだな
http://time.com/3002907/malaysia-airlines-ukraine-crash-families-amsterdam/
つか >>830 も少しは自分で調べれ
迷惑書き込みになるぜ
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:02:02.97 ID:fV+tBjWg0
>>817
戦争はすでに起きている、内戦という名の
戦争とばっちりで民間航空機が撃ち落とされたんだ
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:02:06.72 ID:MWGPzPLW0
>>760
ユーロドルのチャートぐらい見ろ
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:02:15.32 ID:iu+/Jx8E0
>>844
本人達が言うには「ウクライナ軍から鹵獲した」
本当かどうかは知らん。実際はロシア軍から供与されてても確かめようがない
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:02:28.45 ID:bucxOWmt0
>>831
実際イスラエルの方が大事だと思うけどね
こっちはなんだかんだいっても単なる事故だし
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:02:46.31 ID:+8b+wF5r0
遺体の撮影はハリウッドか
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:03:07.08 ID:AVVy6LP60
>>818>>821
そうか、軽量化は大事だよな
ってことはミサイルが飛行機にあたる直前でバラバラになって刺さるみたいな感じ?
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:03:32.02 ID:oTPdnmO30
>>824
暗号通信も碌にできない新ロシア派の兵士が最新対空ミサイルは使いこなしている矛盾w
ますますあやしぃw
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:03:43.76 ID:W74oodSD0
>>832
ONE!
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:04:40.86 ID:Ln3h8/mW0
>>844
基地そのものを奪ってるんだから装備持っててもおかしくないだろう。
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:05:05.00 ID:QX+gHBcx0
すでにイラクに軍事顧問とかいうのが派遣決定してるのにこっちまで手が回るのかな
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:05:10.39 ID:INL6JdDr0
>>851
単なる事故じゃねえしw
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:05:11.30 ID:4hafSiGw0
露西亜製のこの地対空ミサイルは、シリアやベネズエラに輸出されている
「馬鹿でも使える自動追尾ミサイル」だ。
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:06:21.40 ID:c7vCOyZ60
>>847
すまん
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:06:22.99 ID:W5rbB5kL0
>>854
なぜそれが矛盾になるんだか

あれができない人は、これができては
いけない法則を、君は説明しますよ
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:06:50.21 ID:36ZRtXcY0
馬鹿でも使える事は大事だが、馬鹿に渡したらダメ
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:06:50.60 ID:jeXf4I110
ウクライナ軍のSA11を、親ロシア派が奪取して、越境したロシア軍人
が操作して発射しただけだよ。
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:07:10.62 ID:ADagM9rW0
オランダ早く始めろ!
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:08:14.30 ID:OcSyGFEW0
>>853
そういうふうに作ってあるけど、音速を超えたもの
当たるから、目で見る限りはミサイルが貫通する様
に見えるよ。
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:09:02.14 ID:TuJQr9qz0
>>835
丁寧にありがとう。
そいつはウクライナに現地妻はいるわ当然複数の名前を持ってるらしいんだけど、そのウィキの信憑性はどの程度だと思う?
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:09:08.14 ID:4BnuMEqT0
シリアで使われた化学兵器サリンと同じ、あいつらは持ったら使用する
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:09:11.21 ID:Pkuaujz80
>>853
まあそんな感じ
小型ロケットの先に散弾銃がついてて
すごいスピードで自動追尾して射程に入ったら発射、
くらいで素人的な理解としては十分だと思う
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:09:26.38 ID:AVVy6LP60
>>865
ありがとう理解した
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:09:35.86 ID:oTPdnmO30
>>859
米帝の印象操作乙
shelf3d.com/i/Buk%20missile%20system
とてもかんたんそうだな(棒
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:09:58.18 ID:iu+/Jx8E0
>>854
暗号を作るよりはミサイルを使いこなす方が圧倒的に楽だと思うけどw
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:10:27.11 ID:ayUPKOXI0
>>854
そう言うと、あのミサイルはバカでも使える、
とか工作員が書き込むwww
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:11:08.03 ID:YbZIhh3a0
>>811
草刈り機持ってくるからまってて
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:13:31.45 ID:d0WRxt0x0
核も渡したら速攻で使いそうだな
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:13:55.36 ID:i2tvNFyu0
プーチン「ウクライナで起こったんだから俺には関係ないな」
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:14:48.17 ID:OcSyGFEW0
パトリオットとか、bukみたいな
移設可能で高性能な対空ミサイルシステムって、
  ・電源車
  ・ミサイル発射する車両
  ・広域索敵レーダー車両
  ・FCS用レーダー車両
  ・データリンク用中継車両
  ・コンピュータ満載の指揮車両
  ・燃料、弾薬の補給部隊
でワンセットだからね。

ゲリラには扱えない。

https://www.youtube.com/watch?v=qLBQW5c3q1Q
ちなみに、これがS-300(SA-10)システム。
ほんとにたくさんの車両がいて、初めて成り立つシステムなんだと
実感できると思う。
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:16:13.91 ID:xjICWJZY0
>>854
使いこなしてないから誤爆してんじゃねえかよw
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:16:45.55 ID:oTPdnmO30
>>861
対空ミサイル操作するクルーが無線出来ないってw
手信号で連絡すんのかよww ロシア人目良過ぎワラタwレーダーイラネww
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:16:46.62 ID:XSpRevur0
CIAがゲリラの犯行って言っているからゲリラなんだよ
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:17:15.19 ID:+8b+wF5r0
今回は残骸のある
神隠しなんだろう
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:17:37.27 ID:bucxOWmt0
>>876
だからウクライナ政府は、輸送機等の撃墜に関しては一貫して
ロシア側の関与を主張している
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:17:45.50 ID:JbJmHDNZ0
370便失踪と関係ないの?
883829@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:17:51.60 ID:WC26MQF20
MH17 crash: Ukraine rebels 'to allow access to site'
http://www.bbc.com/news/world-asia-28361908

とか言っているが反政府組織がallowなんて単語使えるほどえらいのかと聞きたい
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:17:51.91 ID:W5rbB5kL0
>>876
きみの意見はそれはそれでいいが

同じ書き込みをずーっとしているのは
進歩という点でいかがなものか

いろいろ穴も指摘されているのだが
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:18:18.47 ID:eb1NkY9J0
>>881
そりゃそう言うしかないだろ
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:18:18.73 ID:YJ080Bhu0
命がけで戦ってんだから、武器を手に入れれば使うだろ
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:19:28.79 ID:AHMX4/ZpO
エイズの治療研究者が100人も乗っていたらしい
オーストラリアで学会があるからクアラルンプールまで乗り継ぎで乗ったらしい
本当ならなんて損失
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:19:35.32 ID:wbfWyFZ00
ミサイル使えるかは知ってる人間がいるかの問題
暗号は組織統制の問題

難易度の次元がそもそも違うと思うが

ごく一部の人間を脅せばミサイルが撃てるのと同じようにごく一部の人間を脅せば暗号は意味をなさなくなるんだよ
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:19:50.70 ID:oTPdnmO30
>>877
でもbukが犯人って言ってるのってCIAなんだよなw
でもCIAが言ってるなら間違いないよなw
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:19:55.45 ID:UUHyp1wQ0
>>881
オランダはロシアがどれくらい後ろ盾してたか精査中なんだな。

んで、ロシアの関与の大きさを見て声明出すかな。

お〜こわっ
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:20:34.43 ID:4hafSiGw0
ミサイルをポチッとなで発射すれば、上空の熱源に向かって飛んでいくだけ。
めくらめっぽう落とすだけなら、レーダーも何もいらない。
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:21:16.01 ID:gypvxdrC0
前回も今回もマレーシア航空は色々とおかしい。
何故戦争してる国の上空飛ぶのか。そして、この死者。

何処か工作してるんでは?と思う。
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:21:19.93 ID:nRsARk/i0
>>28
御巣鷹山もこんな感じだったんだよな
全身挫滅してるのもあればキレイなままの遺体もある
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:21:30.82 ID:TuJQr9qz0
>>847
なんで急に隠してんだかな。フランスの犠牲者も消えたな。
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:21:55.55 ID:iu+/Jx8E0
>>881
ウクライナはそういうだろうけど
アメリカは適当なところでロシアと妥協して終わりだと思う
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:22:31.32 ID:ZxjCIUHwO
>>876
部隊ごと親ロシア派になってるんですがそれは?
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:23:04.93 ID:UUHyp1wQ0
>>891
それで落ちて来たのが民間機だったから、
Oh shit!!!
だったんかなぁ
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:23:09.62 ID:INL6JdDr0
>>876
その構成で使ったという証拠がない上に、
手に入れて使ったという状況証拠があるので、
何の根拠にもならないよ
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:23:20.21 ID:Ln3h8/mW0
まあどうにしろ、プーチンはあまり立場よくないだろうな。
頭抱える事になり余計禿げ上がりそうだ。
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:23:57.36 ID:LoLSekwt0
行方不明だった奴?今頃出てきて撃墜されたわけ?なめてんの?
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:24:00.62 ID:ILwbvtVeO
>>856
基地を放棄するとき荷だ
そのまま使えるようにしておくと思うか?
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:25:02.48 ID:VZS8g2x60
>>876
ミサイル発射だけなら一台でおk
あとは熱源追尾で勝手に当たる。

それは高度な防空システム構築ってな、
本来目指した運用に必要なフルセットってだけだよ。
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:25:06.31 ID:XSpRevur0
CIAさん流石だ犯人の特定は早すぎる、不自然なぐらいに
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:25:13.80 ID:1VYXtCtU0
ウクライナの正規軍がごっそり親ロ派に寝返っただろ
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:25:27.95 ID:TuJQr9qz0
>>892
英米政府の指示待ちだからな。一応英連邦。
つーか衛星経由でエンジン回転数がリアルタイムで英国ダービーのロールスロイス社へ
送られてるのに、わからないとかおかしいからな。欧米メディアもその件は一週間で書かなくなったけどw
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:25:29.26 ID:1gKryDIj0
大韓航空機事件というのがあってだな
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:25:35.98 ID:BJ+EsOmr0
さぁ
人類壊滅の最終戦争を始めよう!!
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:26:02.52 ID:wyPqPvFU0
ウクライナ軍もBUKを60基も持ってるし、以前シベリア航空機を誤射で撃ち落としてるから怪しいんだよなあ。
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:26:35.75 ID:UUHyp1wQ0
オランダの政府声明は?
オランダの政府声明は?
オランダの政府声明は?
オランダの政府声明は?
オランダの政府声明は?

まだなの????
馬鹿なの?
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:26:51.70 ID:ChWoSbcr0
飛行前に仕掛けられていてウクライナ上空でドカンさせた線はないかな
紛争地域であるから犯人をウヤムヤにできる
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:27:03.73 ID:kWqXvZ6R0
>>866

かなり胡散臭いところがあると、経歴から見てFSB大佐は「自称」だと思う。
経歴上、GRUとは何らかのコンタクトを持ってるかもしれん。
GRUとしても、介入する意志はなくても、ウクライナの情報は欲しいだろうし
アクショーノフに取り入った時も、現役のGRU職員という触れ込み

戦史認識の再解釈の支持者で、汎スラブ主義的な右翼かな。

本職は作家?著作に
・ロシア南部の白軍運動
・ボスニア日記
・Детектив Замка Хэльдиборн
 (画像とか見ると、子供向けの小説のように見える)
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:27:09.68 ID:ZPecYJ8hO
>>887
しかし巨万の富をうむエイズ研究者ほどのお偉い人達がわざわざ格安航空会社を利用して
なおかつそれが撃墜されるとかデキすぎだなぁ
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:27:15.83 ID:XvVrbXqb0
ゲリラには使えないていうけど、同じ部隊に
ロシアの軍事顧問が居るに決まってるじゃん

ただ上層部から末端までロシア軍じゃないから
末端の部分で素人のミスがこの事故に繋がったんだろう
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:27:32.00 ID:uXszbOBE0
なんというか…
溢れ出る911臭を感じるのは俺だけなの?
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:28:51.05 ID:Pkuaujz80
>>876
bukの標準構成は

1 × 指揮車両
1 × 長レーダー車両
6 × 短レーダーつき発射機(TELAR)
3 × 単品発射機

TELARは単体で短SAMまがいの使い方が出来るはず
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:28:53.12 ID:jhK9722G0
少なくともウクライナ当局ではないな
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:29:04.80 ID:INL6JdDr0
>>912
研究者が金もってるって前提からしておかしいw
めちゃくちゃだなもう
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:29:12.25 ID:oTPdnmO30
>>891 >>902
さらっと大嘘ついてんじゃねーよw
このミサイルは熱源追尾なんてしないからw 工作員過ぎるw
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:29:25.24 ID:D0gbGsMB0
あの辺って民間機普通に飛んでるの?
920829@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:30:35.79 ID:WC26MQF20
>>912
一応ここレガシーキャリア マイルも貯まるし、ワンワールドに加盟しているちゃんとした会社だぞ
まぁオランダ人がオーストラリアに行くときに使うのはマイル的にはちょっとおかしいが
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:30:44.98 ID:MtiJ1GH30
>>918
熱源を電波に変えればいいんじゃねwハイ終わりw
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:31:00.25 ID:oTPdnmO30
>>914
みんなそう思ってるよ ここのアメポチ以外www
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:32:05.10 ID:Pkuaujz80
>>912
学会にくるやつはみんなエコノミーだ
役員クラス(フェローとか主幹研究員云々の肩書き)でないとビジネスのチケットなんかくれないよ
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:32:13.39 ID:PeGTvvtw0
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:32:25.59 ID:AHMX4/ZpO
謎だらけだな
なぜこのルートを飛んだのか
エイズ治療研究者100人も乗ってたのが本当なら偶然なのか
もうウクライナとロシアはわけわからん
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:32:36.37 ID:SiYHcB+K0
このニュースが出た直後にイスラエルのガザ地区侵攻のニュースだろ
イスラエル的には先に侵攻しておきたかっただろうな
少しは世界の関心をかわせた筈
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:32:55.01 ID:/2W/qzKk0
高規格対応のミサイル装置を低規格で使ったところ大型輸送機に当たってしまった
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:33:06.88 ID:TuJQr9qz0
>>911
わざわざどうも。KGBじゃなくて、前進のロシアのFederal Security Service に所属してたらしい。
モスクワでの名前はIgor Girkinとして知られていたって。名前が複数あるなら調べようがないなw
929名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:33:17.51 ID:c/pVzfAr0
アメリカも信用が無くなったものだな。
「どうせまたアメリカがらみだろ?」と思われている。
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:33:18.89 ID:4sSxUKbf0
一発だけなら誤射かもしれない!
って言ってたアホ政党が有ったな昔
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:33:37.78 ID:UUHyp1wQ0
>>919
古典的航路
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:34:08.98 ID:iDa5i6Vb0
>>5
今、ウクライナ人を一番殺してるのはウクライナ大統領
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:34:09.44 ID:OcSyGFEW0
>>902
まず、電源車がないと発車できないよ。
最初から赤外線追尾するには、目標が高すぎる。

射程距離が30kmあっても、時速800kmで飛ぶ旅客機なら、
2〜3分で通り過ぎてしまう。
ミサイルを発射するタイミングをはかるには、索敵レーダーが
どうしても必要。
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:34:22.90 ID:RBpdAySg0
  ロシア政府は 公式に謝罪するべきだ 早めに
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:34:27.48 ID:lFtj8e5y0
たくさんの方々の命が亡くなりました
とてつもなく恐怖だった筈ですし、御別れの時間もなく、人生を振り返る時も無かったでしょう
堪ったものじゃ有りませんね
御冥福を申し上げます
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:34:32.71 ID:hHsRR78PI
>>1
>>。、、!、、わ、、、、、、、!
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:34:53.54 ID:YwLBu2F50
これがアメリカのやり方か
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:35:19.11 ID:eb1NkY9J0
>>925
お前のがわけわからんわ

>>927
届くわけないから脅かしてやろうと思ったら届いちゃったってか
案外そんなもんかも
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:36:07.10 ID:oTPdnmO30
>>921
正規の誘導を受けない適当発射して10000m上空飛んでる目標に
当たると思ってる奴w 誘導元は精神力www
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:36:45.41 ID:Pkuaujz80
>>925
航空交通網的に僻地の国際学会に行く場合、同じ便に固まるのは珍しくない
アメリカでさえテキサスやデンバーで学会やるとなったら同じ便に集中するのは珍しくないのに、
オーストラリア開催となったらほとんど塊で移動だと思う。
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:37:02.59 ID:gH1FL4C40
よろしい
ならば戦争だ!
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:37:09.43 ID:o+jgWg0s0
>>861

いけない法則を、君は説明しますよ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
日本語変ですよ 大使館のお人ですか?w
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:37:11.93 ID:MtiJ1GH30
>>939
おい日本語読めないアホがいたぞw
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:37:22.63 ID:W5rbB5kL0
電源車やレーダー車が写真に写って
いないからといって

それが存在しないという理屈を言う人はw

そもそも、発射機車両の隣に置くもの
ではないんだし
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:37:28.47 ID:YJ080Bhu0
ウクライナの輸送機はプロペラ機だから熱感知しないで、スルーしたらマレーシアに当ってしまったとかあるのかな
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:37:58.00 ID:HCNYPYzQO
別のを打つはずが間違ったわけか?
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:38:43.78 ID:MtiJ1GH30
>>944
レーダーはブーク搭載車についてるんで
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:38:53.62 ID:ZxjCIUHwO
>>939
何で正規の誘導が受けられない設定なん?脳内?
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:38:59.80 ID:ILwbvtVeO
>>932
割りと事実だな
さっさと停戦しろと
人口減らしたいのかね?
それとも東の工業地帯を壊して相対的に産業ライバルへ損害出したい経済団体の意向かな。
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:39:11.54 ID:1rwlsGX10
これまた香ばしい国が集まってきて
ボックス回収合戦始まるんじゃね
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:39:54.57 ID:atByPSCi0
しかし何故そこを飛んだのか?
JALもANAも飛んでたのか?
1寸先は闇だ。
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:40:46.90 ID:oTPdnmO30
>>943
CIA工作員乙w スノーデンに謝れwwwww
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:40:47.46 ID:OcSyGFEW0
>>945
高高度を狙う地対空ミサイルで、
初期誘導から熱線追尾ってまずない。
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:41:13.38 ID:tD/AoVTa0
マレーシア航空の割りには、一番死んだのがオランダ人
何でや
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:41:42.73 ID:INL6JdDr0
>>953
電磁波ならありうるの?
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:41:48.09 ID:r/f8jZJi0
>>1 
親ロシア派←プーチンまたやってくれたな!

隣国が中国共産党独裁や独裁北朝鮮やクリミアを奪ったプーチンのロシア、米国との同盟強化のため集団的自衛権は必要です。

過去にイデオロギーで過ちを犯し続けた左巻きの面々!大江健三郎や朝日毎日新聞などマスコミや労働組合や日教組よ、反対する社民共産民主他野党ども、さようなら!

ベトナム/フィリピン→次は尖閣! 中国こそ強盗侵略独裁人権弾圧国家!

★中国は生きたまま動物の皮を剥ぐ野蛮で残酷な国!!!!!!!!!★

【中国毛皮産業の真実】← 憎むべき行為、必見!!!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=zGDWuaCkRck

★世界は、侵略一党独裁国家中国のチベットやウイグルの侵略弾圧こそ、断罪すべき!独立熱烈応援!中国共産党打倒!★

★中国とウクライナ侵略ロシアは同質、機能しない国連安全保障理事会の「癌」で民主主義国への諸悪の根源、常任理事国の資格は無い!★

★世界は、天安門事件を忘れない!★
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6+%E5%86%99%E7%9C%9F&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=AoERU_zBLcukkwWxyoHwAw&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1427&bih=1060

★台湾は誰が見ても独立国家!★

中国は法治国家ではなく、★完全な人治独裁国家=一党独裁習近平皇帝★の面目躍如ですね 爆笑

【中国は「報道の暗黒大陸」か 現地ジャーナリストに聞く】
http://www.cnn.co.jp/world/35044488.html

中国は、かつての欧米列強や日本から、★「非民主的で残忍な、100年以上遅れて来た、支那帝国主義!」★

【1988年3月チベットで行なわれたこと 】
http://www.youtube.com/watch?feature=related&v=ACwJcQit3m0&hl=ja&gl=JP
【チベットにおける中国軍の蛮行 】
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ

★歴史を捏造し、歴史問題と称して、反日を政治利用している卑しい国は、中韓のみ!★

【フランス国営テレビの「お笑い日本の実態! 」総集編 】
http://www.youtube.com/watch?v=kNR6NZm9Pps  ←お笑いですが当たってます。

★もう、中韓のプロパガンダや、日本の売国左翼や売国政治家や売国メディアに騙されない★

マスコミ報道の誘導に騙されるな、★慰安婦捏造朝日新聞は即解約!★毎日やその他売国新聞の廃刊めざして、購読せず!
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:41:51.48 ID:ILwbvtVeO
>>951
鶴も穴も、そんな空路を使う便はないとさ
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:41:51.89 ID:fIKncFZY0
>>69
なんでか聞こえて来ないよね?

どうなってんだろ
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:42:00.48 ID:MtiJ1GH30
>>953
熱線追尾じゃyなくで電波追尾ね
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:42:19.39 ID:iu+/Jx8E0
>>949
反乱軍を放置したまま停戦しろとか正気かよw
九州に東韓国共和国とか作られたまま停戦しろって言ってるようなもんだぞ
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:42:28.52 ID:Pkuaujz80
>>933
>>915に書いたが
BukはTELARという1台で完結して短SAM的運用が出来る車両がある、というかそれがメイン
レーダーのレンジは32km
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:42:39.88 ID:oTPdnmO30
>>955
マジレスすると可視光線も電磁波だからwwwwww
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:42:55.81 ID:gN7bbJtF0
紛争地帯に民間機飛ばすマレーシア航空は危機管理能力0だなw
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:43:03.94 ID:VEDmNeFi0
せめて国内線を撃ち落とせばこんな騒ぎにならないしオランダ関係ないだろ
オランダ人なんの文句も言わないというか取材されてんのかよ
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:43:04.22 ID:jckyIcyL0
政府機関の職員では、暴走する人間は淘汰されていくだろうから、
民間機を粗雑に撃墜するなんてのは、非政府機関のならず者の暴走と考えて良いだろう。


『BRICSを米への対抗軸に プーチン氏、孤立回避狙い』とかいっても
BRICSで、RC間での連携は可能でも、BISは一応西側に親和性がありそうなので
東西冷戦の再現かよ?プーチンとしては、なかなか勝算を立てがたいだろう。


結局、ロシアとして優位に立つのは難しく、現時点で失点になるんだろう。
殻を閉じて嵐の過ぎるのを待つみたいな。
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:43:08.38 ID:INL6JdDr0
>>962
無知は黙ってろ
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:43:27.20 ID:6ZvuxEUh0
>>954アムステルダム発だからだろ
ちょっとは考えろやw
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:43:27.48 ID:a52yXVyT0
>>963
それに尽きるw
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:43:51.57 ID:g9tdPcXN0
対テロ戦争との名目で
EUと米軍の大量豆乳で親ロシア派窮地の悪寒
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:43:53.33 ID:UUHyp1wQ0
>>954
だってバカンス時期、国際会議の季節の有名航路ですよ、
クアラルンプールでトランジットは
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:44:05.64 ID:VEDmNeFi0
>>954
オランダ発だからオランダ人ばかりになるて
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:44:11.74 ID:AHMX4/ZpO
>>954
オーストラリアの学会に行くため研究者学者100人乗ったからじゃないの
なんていう損失
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:44:26.46 ID:iF3F4GYE0
だってプロロシアセパラティストってガドフライもってないんでしょ
じゃあ墜としようがないもん
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:44:47.86 ID:oTPdnmO30
熱源追尾ウケるwwwwwwwww知ったかwwwwwwwwww
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:44:51.74 ID:zZzobEGo0
オランダ人が超迷惑してる
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:45:05.93 ID:ILwbvtVeO
どの電磁波だよ
航空機が追尾してロック
データリンク誘導とか、明らかに長期間訓練された兵士と地上支援の軍事行動になり、領空を飛べるのはウクライナ軍になるぜよ
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:45:27.74 ID:UUHyp1wQ0
>>958
かなり激おこぷんぷん丸で慎重になってる????

ロシアの関与を精査中?
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:46:19.03 ID:YwLBu2F50
誰に賠償請求すればいいんすか?
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:46:59.22 ID:MtiJ1GH30
>>961
お前は馬鹿かw
発射したら後はミサイルについてるレーダーで自動追尾だぞw

上空10キロ以上に入れば当たらない地対空ミサイルシステムなんて
使いものにならんわw

しかも戦闘機と違って常に真っ直ぐ進むんだぞw
こんな当てやすい標的ないわw
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:47:09.15 ID:TuJQr9qz0
>>911
同一人物のようだね。いずれにせよそいつがテロの主犯として裁かれてこの件は終わると思う。
http://en.wikipedia.org/wiki/Igor_Girkin
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:47:40.35 ID:rQhovO4m0
>>978
ウクライナ政府
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:48:22.94 ID:ILwbvtVeO
可視光
もういいや10キロ上空を音速近くで飛ぶ物体に黙視で矢が当たるなら、来たのミサイルは竹槍で落とせるから、防空ミサイルはいらないな
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:48:33.24 ID:bucxOWmt0
数日前に、高度6000mの輸送機が撃墜された時には散々宣伝しておいて
誤射した途端に、そんな兵器は無いと主張する。臭すぎるわ


>親露派は自分たちが輸送機を撃墜し、乗員4人を捕虜にしたと主張している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140715-00000000-mai-int
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:48:35.76 ID:yMIy7wj9i
罪のない人々を巻き込みやがって腐れプーチンが
さっさと死ね
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:49:15.89 ID:2fI1hTtm0
>>236
ウンコじゃなくて変色して真っ黒になった手
たぶん焼かれて炭化したもの
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:49:25.20 ID:r+Be2m2J0
日本では、この件が中韓側とどっちの利害か判明しないのでちゃんと報道に踏み込まないんですよ
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:50:47.72 ID:1560d+bZ0
朝鮮人、中国人、ロシア人・・・嘘でもなんでも怒鳴り散らして言い張る。
人種ということもあるがやっぱり政治体制かな。
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:50:53.87 ID:XTpF/m0eO
>>972
英才達が天国逝きとはもったいない
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:51:01.15 ID:Pkuaujz80
>>979
bukシステムの車両のうち半数は
単体でロックオンして攻撃する性能がある、と書いただけだが
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:51:20.87 ID:iF3F4GYE0
>>983
いやだって当のウクライナ軍が、親露派は高度一万メートルの
航空機を撃墜できるような防空システムもってないっていってるじゃん
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:52:10.20 ID:AHMX4/ZpO
ていうかロシアが一番近い国なんだよ日本
他人事じゃないよね
ロシアウクライナ怖すぎる
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:52:10.58 ID:fIKncFZY0
>>171
そーいう流れだとするとプーチンが即オバマに電話会談ってのが一寸面白い事だったのかもねw
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:52:21.83 ID:xrDEU8j30
イスラエルのパレスチナ攻撃が激しくなった頃
ウクライナ上空で民間機が撃墜されるなんて
なんだかタイミングが良過ぎてユダヤ臭がする気が・・・
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:52:23.20 ID:Ln3h8/mW0
>>980
よく分からんが責任を押し付ける絶好の人物がいる訳だな。
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:52:32.56 ID:wyPqPvFU0
>>965
満鉄を爆破した関東軍はならず者ですか?
今のウクライナ軍なんて今回の革命後どんな風になってることやら
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:52:51.83 ID:MtiJ1GH30
>>990
実はもってます
Twitterあっただろw
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:52:54.44 ID:ytIKBqBJ0
IBMがこれで一気に技術者を失ったんで
その後は分散して飛行機に乗るようになったんだよね。
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:52:57.41 ID:qtVvGjUd0
ロシアがウクライナと手を組んで山賊やっつけるんじゃないかな
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:53:19.59 ID:INL6JdDr0
>>990
自白しちゃったしなあ…
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:53:39.20 ID:oTPdnmO30
>>979
残念wミサイルにはレーダーついてないしwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。