【国際】米政府が公式発表「マレーシア航空機は地対空ミサイルで撃ち落とされた」=米情報機関が確認★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:34:35.82 ID:3EBvTgg30
>>656
微グロじゃねーだろ
完全なグロだろ。
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:34:36.78 ID:m0z9u2kX0
>>938
ウクライナ軍機を毎週のようにポコジャカ撃ち落としているが?
現地人なのか、ロシア兵が手伝っているのか知らないが
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:34:43.10 ID:VyPKqeh00
米国公式トップ:福島溶融燃料を「現実には問題解決するための技術は全く何処にも存在しない」
溶融塊は、もし冷却されていないのならば「地球を焼け焦がします」
「チャイナ・シンドローム」
放射性蒸気の間欠泉が数マイル周辺で噴出している」


 福島県で、現実に、ジャック・レモンとジェーン・フォンダが主演した「チャイナ・シンドローム」が起きている!!

 こういうのが、まともなジャーナリズムです。

 日本は、もう、どうしようもない事態に立ち至っています。
 放射能は、いましばらく、日本人に執行猶予の時間を与えてくれるでしょう。

 この貴重な時間を、いかに使うか。
 日本人の進化の度合いがテストされます。

 私の予想は、どうしたって、日本人の人口は、3分1になるしかない、です。
 4千万人を切るでしょう。

 だから、オノデキタさんのツィッターで目下、話題になっている渋谷駅も、東京オリンピックも、集団的自衛問題も、今や、まったくどうでもいい問題になります。
 東京は、そのうちに、無人地帯になります。

 日本人はどこかの外国と戦争をする前に、福島第一原発に敗北します。
 むしろ、ありうるだろう将来は、日本人は、中国や韓国に支援を要請することになるでしょう。
 日本列島に、もう、日本人を養う安全な場所はなくなったから、土地を提供して欲しい、と。

 放射能の影響が、誰の目にも見えるものになったら、安倍政権の暴走など、まったく用なしになるでしょう。
 これから日本人にやってくるのは、そんなものではない、と。
 徴兵されようにも、それ以前に、日本人の若者が消えてしまう、という事態がきます。

 集団的安全保障で騒いでいるうちが、ハナです。これから日本社会に到来する放射能地獄を前にしたら。

 心配入りません、そのときは、必ず来ます。
 正気な政府なら、今こそ、その対策に全力を上げるときです。

http://8706.teacup.com/uedam/bbs?page=1&
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:34:49.37 ID:dJRhtop40
>>936
あー、イスラエル行きおったわ
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:35:03.38 ID:PWx8mIrk0
>>867
本物かどうか分からん。プロパガンダの可能性も大きい。
CNNでもこの盗聴音声について存在を言っていた。
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:35:06.94 ID:U7SGkdU/0
>>769

まさに。そのとおりだな。

日本の報道聴いてても、状況や概要がなにも解らん。
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:35:10.11 ID:HDCWC+i+0
自衛隊やられたら安倍政権はぴょーんと飛ぶわ 
それで初めて厭戦ムードが高まるのだろうな ジャップも糞虫な民度だし
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:35:11.81 ID:2EruN1Yo0
>>941
日本はともかく欧米メディアはそこまで腐ってないだろ。
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:35:13.28 ID:MxSa9XhF0
日本の岸田外相が乗ってる飛行機と思って撃墜したら乗ってなかったというのが真相だろ?
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:35:17.12 ID:0lnVi0/Q0
>>883
そこは9条って言わなあかんとこやw
集団的自衛権は基本的に、わざわざ外国の戦争に巻き込まれに行く権利だよ?
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:35:22.75 ID:5VOSWzOV0
>>737
ユダヤに信用されないのを悔しがってるようにも
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:35:37.39 ID:JiQUby2T0
>>924
オレが突っ込んでるのは
「ウクライナの防空システムは緊急動作する状態に無い」
ってとこ。
内戦状態でロシアの動きを警戒してて、そんなわけないだろうと。
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:35:43.26 ID:xxSjV4I/0
>>887
ちょっとはROMってから書けよってやつ多すぎだよな
全員VIPのノリだわ
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:35:46.04 ID:i9/FCZBZ0
「日本人乗客はいませんでした、いませんでした♪」
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:35:48.38 ID:eW4iPLZh0
>>371

FAKE
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:35:55.57 ID:ZG1eets/0
>>959
どうだか。

日本に対する報道見てもレベルが高いとは言い難い。
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:35:55.56 ID:ym5E55b60
なぜウクライナは地対空ミサイルが鹵獲されたのに隠して飛行禁止区域を拡大しなかったの?
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:36:00.12 ID:bucxOWmt0
>>929
実際、20世紀史においてCIAの陰謀によりいくつもの政権が転覆し、
いくつもの戦争が起きてるのは事実だぞ

まあ今回のは単なる事故だけど
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:36:05.79 ID:rUv8qIBX0
なんで、マレーシア航空機はウクライナなんか飛んでたのさ?
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:36:12.94 ID:eRxNNowF0
専門家はウクライナ軍には航空機が飛んでる高度のを撃ち落とす能力ないって言ってたな。 ロシアやっちまったな。
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:36:44.21 ID:MxSa9XhF0
わかった!!

ゴルゴ13が撃墜したんだよ!!
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:36:54.95 ID:rdpQCZuP0
>>874

なつやすみ
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:37:10.69 ID:WhOvkmCQ0
>>965
そのイエモンの歌詞って中二病丸出しで、恥ずかしいわー
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:37:12.83 ID:Myx1uqP50
ただ言えることは、プーチンにしてみれば、今の先進国の首脳たちはみな
ひよこに見えるだろうな、ということ。2000年沖縄サミットの時にも
既に世界の指導者として堂堂と顔を出していたもんな。キャリアが違う。
外交で一番大事なことは、相手に舐められないこと、プーチンの前に、
外国の首脳たち、浮き足だっている。当分、プーチンに
掻き回される覚悟は必要のようだ。ロシアが、かってのスターリンが
築いた大ソ連邦国家を目指していることは見え見えだからな。
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:37:13.14 ID:+tQ9sDKU0
>>656
こういう生々しいものをテレビでも放映すべき
百聞は一見に如かずじゃないけど口でいくら言われても物事の悲惨さは絶対伝わらない
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:37:14.40 ID:SpO/fJ+X0
>>958
キムより遥かにマシだよ、エラーw
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:37:22.74 ID:FQKOGdN40
>>971
前撃ち落としてるじゃん
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:37:25.46 ID:qy28nrpO0
>>952
むしろ高度1万メートルで撃墜されても
人間の形がある程度原型を保ってることに驚く
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:37:40.10 ID:kWqXvZ6R0
>>963
前線配備されてる以上
「ウクライナの防空システムは緊急動作する状態にある」
ってこと

ドネツクには27基配備中

クラマトルスクに配備されたウクライナ軍のブーク
http://www.youtube.com/watch?v=n1Oztlf4nYM
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:37:42.05 ID:j9HBhO+10
犯人は親ロシア派の馬鹿だろう
しかしロシアも携帯滞空ミサイルではなく
高高度の戦闘機を落とせるミサイルを
親ロシアに提供するなんておかしいだろう
それこそ敵と味方の判別どうするんだよ。
マジ馬鹿だろう
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:37:48.54 ID:J5NUGxRu0
>>950
ところが、アメリカはドイツともゴタゴタしてるんだよな。
諜報戦でかなり対立してる。
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:38:10.42 ID:JiQUby2T0
>>949
グルジアの国民性を表してる訳ですな。
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:38:32.59 ID:HDCWC+i+0
>>977
俺の言いたいのはおまいらネトウヨのことなw
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:38:48.50 ID:0lnVi0/Q0
>>971
発射したら、ミサイルさんが勝手にやってくれるんじゃねえの?
地対空ミサイルに、人の能力はあまり関係ない気もするけどな
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:39:00.97 ID:J5NUGxRu0
>>936
そっちも緊迫してたけど今日なのか・・・・
大変な時代に入りそうだね
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:39:08.26 ID:eAZNS0uS0
>>984
だからキムより遥かにマシだろ、エラーW
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:39:13.53 ID:WzMbFu+60
>>971
今現在はどうだか知らないが、かつてはその能力があった。
システムの設置地域を親ロシア派が占拠、接収してるとすれば
親ロシアの民兵が勝手にぶっ放すことも可能ではないか
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:39:15.42 ID:lrE2vLUz0
ダメリカとシナとフランスってそっくりだよな
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:39:23.50 ID:+bdvsUZU0
これは完全に中国が悪いな
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:39:23.56 ID:x/UU5AU70
ウクライナ、ロシア、ウクライナの親ロシア派、マレーシア航空のうち、
一番イメージを落とすのは?
ロシアのイメージを一番落としたがっている国は?
アメリカだけが、この航空路を使用していない現実。
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:39:24.95 ID:Uo25MaWt0
>>984
馬鹿は黙ってろ
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:39:37.97 ID:txVg7Vpp0
昔はよくオーストラリアとか行くのにマレーシア航空利用してたわ。
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:39:38.60 ID:uyE4pmjD0
政権派にしろ、親ロシア派にしろマレーシアがウクライナに賠償請求するだろ?

となると、
政権派:新ロシア派はウチじゃないから賠償には応じない ⇒ 新ロシア派:え、独立を認めるってこと? ⇒ 詰み

政権派:賠償に応じる ⇒ 破産 ⇒ 詰み
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:39:43.22 ID:3EBvTgg30
思ったほど円高にならんな。
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:40:04.11 ID:685lItdr0
>>985
そんな兵器は保有してないはず、という意味。
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:40:01.42 ID:H8ik72/d0
9条の会は日本での狂言をやめて
ウクライナ、ガザ地区、シリアで平和、平和って
唱えて来い。
現地人に日本には軍隊はないのか、同盟国はないのかって
聞かれっから。
軍隊、同盟を撤廃したら、どうなんだって聞かれっから。
お前の家は夜中も鍵かけずに寝てんのか、街頭に防犯カメラも
ないのかって聞かれっから。
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:40:05.61 ID:73p7AD8b0
>>995
誤射だとわかってすぐリバった
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:40:15.63 ID:GDjNCdy00
1000
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:40:15.71 ID:qy28nrpO0
>>966
>>371はフェイクじゃなくて
去年アフガニスタンで起きた貨物機B747が失速墜落したのを
車載のドライブレコーダーで 偶然とらえたもの

Afganistan Plane Stallで検索すれば同じ動画が出てくる
いずれにせよ今回の撃墜とは関係ないけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。