【歴史】太閤検地の先駆け? 秀吉の自筆見つかる 兵庫・たつの [7/17]
1 :
かじりむし ★@転載は禁止:
差し出し検地か
刀狩じゃぁ
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:07:06.68 ID:VPrPEUUc0
農耕民族にはどんな仕打ちをしても良いというのが二セユダヤの教義
脇坂か・・・関ヶ原寝返り組だったな(´・ω・`)
へぇ・・達筆ではないけど人柄が分かる字だわ
若干読みやすい字ですな
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:06:44.32 ID:uHcV0PjNO
検地は鎌倉時代の荘園制度から既に
センゴクまだ続いてんだよな
一統記は完全に蛇足
11 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:13:49.54 ID:qrzI8dyg0
秀吉って百姓の息子なのに字が書けたの??
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:17:39.57 ID:fic1eHR60
こういう古文書が読める人を尊敬する
秀吉が字を書けた事にびっくりだな
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:18:09.99 ID:WcnABbjK0
秀吉頭良かったんだな、まあ兵農分離されていなかったし誰それの子孫だったのかもしれんけど
いまだにこの時代の新資料が出てくるんだな
歴史家たちはなにやってたん
>>11 >>13 誤字が多いが、非常に達筆
成り上がりの割に、一時代の文化を作ったわけだから美的感覚はあったんだと思う
徳川のなんか微妙な感じと比較するとな
脇毛か・・・
18 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 13:25:27.93 ID:NsSFupmfO
度重なる天災と飢饉で、
戦より田畑の確保が死活問題だったからな。
本来なら下越の上杉が天下を取れたんだよ。
全国統一しなくても東北から北陸を制圧すれば織田も豊臣も徳川も戦わず共存だった可能性も。
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:48:09.28 ID:7hVgQPhyO
国府のある所では、大和時代、奈良時代からの系譜が残っているぞ。
全国各地調べると面白い。
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/22(火) 15:27:12.63 ID:avJCH0FYO
羽柴秀長を忘れるな
百姓といっても庄屋クラスの階級だろう。
年少時に寺で教育を受けたり、オカンの再婚相手が織田家の茶坊主とか、
底辺階級だったらありえないよな。
>>15 量が膨大でまた全国各地にちらばってるから探せばいくらでもでてくる
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/22(火) 15:48:20.47 ID:eGjFR5UX0
先日の、お城巡りの再放送で、馬鹿女が、戦争ばっかししてなんとかと、言ってたな。
お前が馬鹿なんだよ。
世界の戦争も批判しろよな
>仙石(せんごく)秀久
あぁ、奇跡のカムバックを果たした御仁か
>>23 皇室を筆頭に、旧家が死蔵して当人達も存在を忘れている物も膨大だろうな
共産革命でも起きれば発見・研究が大幅に進むんだが