【社会】ろうそく立て、ぬらすと危険 芯が飛んで火災招く恐れ 消防庁・メーカーが注意呼びかけ
1 :
幽斎 ★@転載は禁止:
ろうそく立て、ぬらすと危険 芯が飛んで火災招く恐れ
http://www.asahi.com/articles/ASG7J3FD5G7JUTIL00F.html ぬれたろうそく立てでろうそくを使うと、火がついた芯が飛び、火災を招く恐れがある。
総務省消防庁は「溶けたろうと水分が反応した際に起きる現象」として、メーカーとともに注意を呼びかけている。
この現象を突き止めたのは大阪府の枚方寝屋川消防組合本部。
昨年2月、枚方市の住宅で居間の障子が燃えるぼやが発生。
現場近くにろうそく立てが置かれていたが倒れた形跡はなかった。住人は「使う前に、ろうそく立てを水で洗った」と話した。
同本部はろうそく立ての受け皿部分に水滴をたらして再現実験を開始。
ろうそくが燃え尽きる直前、最後に残った数ミリの芯が受け皿から「パチッ」と音を立てて跳ね上がった。
数種類のろうそくで約600回実験を繰り返し、20回(約3%)確認した。最大で約50センチはじけ飛んだ。
消防庁・消防研究センターも同じ実験をし、
「受け皿に残った水分が、溶けた高温のろうと接触して瞬間的に気化し、空気が膨らむ力で芯が跳ね上がった」と分析した。
同本部警防課の多田和容さん(40)は「今回はろうそく立てが残っていたため
原因が判明したが、こうした火災が過去にも起きていた可能性はある」と話す。
全日本ローソク工業会(東京都)は、ろうそくメーカーに対し、取り扱い説明書に
「水分が残っている場合は完全に拭き取って下さい」などと記載するよう求めた。
工業会の鳥居邦夫会長(61)は「安全な使い方のPRに力を入れていきたい」と話す。(高橋淳)
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:40:23.69 ID:mwX4Uymd0
ぬらすときけん もえたらしぬで
去年の屋台事故があったから
今年は啓発や夏の防火防災はしっかりとしてもらいたいものだ
現場の着眼点と地道な努力に敬礼っ!
く(´Д`)ビシッ
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:42:44.36 ID:CguG9XZB0
『水と油』みたいなものってことね
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:50:24.02 ID:RfWgp65J0
白いはちまきして、それにローソクを三本立てて(好みにより五本でも可)、
夜中歩いてるとパトカーが絶対近寄ってくる。昼間は効果が半減以上するので
お勧めできません。
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:52:32.38 ID:HBuimCsZi
プチ「水蒸気爆発」だな。
天ぷら鍋が発火した時に水を入れちゃダメ、というのと同じだ。
というか、火気のある場所から目を離しちゃいかんだろ。
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:52:41.63 ID:mafjUhA80
そんなことまで行政が責任持つ必要があるのか?幼稚園児じゃあるまいし
これはいいニュースだな
600回の実験で20回かすごいなぁよく見つけた
こういうのは静止画じゃなくて動画で見たいな
生活保護者への光熱費を無償化すれば起きないことだよね
日本国政府は直ちに対処せよ
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:57:06.89 ID:tvCHbCPx0
オススメのロウソクしんってないか?
普通のタコ糸とか使い物にならん
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:00:36.32 ID:HBuimCsZi
>>8 消防の出動って、ボヤ程度でも消防車20台とかの大事になるんだよ。
で、その費用がお前の納めた税金から出されてる、ってことは判ってるか?
そういう事態を減らすためにも、防火の啓蒙は必要なんだよ。
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:02:09.09 ID:DIjFovYY0
マリオ3だったかそんなのを思い出した
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:27:44.86 ID:g1qNYdfh0
バカな主婦とかは注意書きなんざ見向きもしないから
こういうのは昼ドラの1シーンなんかに練りこんだ方が良いんじゃね?
テレビの情報は絶対で、フィクションでも素で信じる連中だしw
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:31:47.91 ID:mafjUhA80
>>13 消防の出動が税金で賄われてることくらい誰でも知ってると思うけど、わざわざ聞いてるはなんで?
これ真面目に聞きたいんだけど
取説に注意書き入れるより、九死に一生スペシャルにでもねじ込んでで題材にしてもらったほうが、
周知力ある。
ID:mafjUhA80
ID:mafjUhA80
ID:mafjUhA80
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:11:15.98 ID:TC+ztezAi
ろうそくかけると濡れる人が好き。
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:12:23.40 ID:pPzm8l3u0
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:18:32.54 ID:Y4c41t/u0
濡れたまま仏壇に置いたのか、なんと罰当たりなことを。
LEDのろうそくで十分
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:38:41.03 ID:v6FO+oEE0
>>8 半島らしい考え方だな
それに責任持ってる訳じゃない
解明してるだけだ
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:51:44.93 ID:keIKNVJ5i
油風呂
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:53:11.16 ID:jgHUnvf30
火事にならんように根本にちょっと水たらしとこみたいな感じ?
26 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:54:22.42 ID:eWwxPSde0
これ去年NHKで放送したニュースなのになんで今さらって思ったら
今になってやっと消防庁が注意を呼びかけたのか
なんか金沢明子って名前を思い出した
これ結構前のニュースなのに
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:02:00.35 ID:/1aJaTpq0
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:07:09.88 ID:mafjUhA80
31 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:08:02.74 ID:/1aJaTpq0
カムチャツカ半島
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:08:17.00 ID:ovItXX5b0
ほらお化け屋敷にいたじゃん、ろうそくのお化け。
あれ。
コナンで使われちゃう
随分前にテレビでやってたな。その時の解説は
垂れた蝋が水の表面に膜を作り、その後熱せられた水が気化して膨張して破裂し、
芯を吹き飛ばす。とのこと。
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:18:17.64 ID:9zwAi4Tk0
電気のやつにしとけば安心
2サスの帝王と我聞が見つけたんだな
隣に白ヨリエが住んでる
小学生、中学生の理科の実験でみせるってのはダメかな
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:59:13.73 ID:DaydwxtQ0
面白い現象だ
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:43:32.53 ID:YaUr3inq0
動画ねぇの? つまんねぇな
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 03:14:16.31 ID:5bHeornp0
原因不明の火事にあってた人がいるんだろうな
この微妙な回数、、、
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 03:20:54.05 ID:uxAtk0120
下がケーキの場合は大丈夫かな?
これ、ウチでもやってた気がする。
受け皿に水を溜めておくの。
そもそもローソクなんぞ使わなければいい。
不要だろ、そもそも。
ノノノ
〃リ从从リ
>>46 うるせえ!しばくぞ!
川、`Д´ノ||
<^(_●Y●_> /))
< < 〉】爻【ヽヽ,/ ((
. (_ノl^~▼〕 じ ))
(o) / /|´ | ((
l l イ / | l ))
l l し! ヾ_) ν
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:
こんなの子供の頃仏壇見てれば気付くだろ
高学歴の女は仕事で出世するから結婚は遅いし結婚しても子供をあまり産めない。
低学歴の女はすぐ結婚するから必然的に子供が増える。
この繰り返しで戦後69年が過ぎ、100年後には
戦後偏差値80以上だった女の直系子孫は1000人→16人、
偏差値20以下だった女は1000人→12万8000人
日本に世界的頭脳者が生まれない理由、
平均学力の低い、民度の低い子供やアダルトチルドレンが増えた理由は、
これを見て解るだろう。