【医療】コンタクトレンズで血糖値測定 米グーグル(Google)、ノバルティスにスマートレンズ技術供与 [14/07/16]
グーグル、スマートコンタクトレンズ開発でアルコンと提携
【CNET Japan】Lance Whitney (Special to CNET News) 翻訳校正: 編集部 2014/07/16 11:23
Googleのコンタクトレンズ技術が、糖尿病患者の体調管理を支援する段階に一歩近づいた。
米国時間7月15日に発表された提携で、スイスの製薬会社Novartisのアイケア部門であるAlconが、
Googleの研究部門であるGoogle Xから、スマートレンズ技術のライセンス供与を受けることになった。
この合意の下、NovartisとGoogleは、特定の疾患に対処するための実際のスマートレンズ開発に向けて協力する。
この技術の大きな目的は、糖尿病患者を支援することだ。現在、糖尿病患者は血糖値を測るために、
日に何度も自分の皮膚に針を刺さなければならない。この作業は、時間がかかる上に苦痛をともなう
可能性がある。しかし、血糖値を常にモニタリングしておかなければ、糖尿病患者は目や腎臓、さらに
心臓に悪影響が及ぶという危険にさらされることになる。
より影響の小さい解決法として、Googleのスマートレンズ技術は目の中の涙液を継続的に測り、
血糖値をトラッキングする。こうした計測結果は、モバイル機器を通じてワイヤレスでユーザーに
送られることになる。
ソース:
http://japan.cnet.com/news/service/35050929/ 画像:
http://japan.cnet.com/storage/2014/07/16/9bf93f7732ce5cd1ffc6de2c4dd0d497/Hand_holding_-_zoomed_in.jpg
え?
コンタクトでおkなら唾液でもいけるんじゃね?
便器に測定器付けて
小便するたびに表示されるようになればいいのに
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 13:43:29.49 ID:xcKdsG0n0
>>2 体液がすべて同じ組成というわけじゃない
唾液も研究されてて2年ぐらい前にバイオチップが開発されたと聞くが
その後音沙汰がない
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 13:44:47.30 ID:r1m6K6T70
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 13:48:07.38 ID:xcKdsG0n0
>>3 腎臓は尿に排泄されそうな糖分を再吸収している
だから病気じゃない人の尿糖はほぼゼロだし
血糖があまり高くなくても腎臓病だと糖が出ることがある
病気かどうかの検査には有用だけど
血糖を持続的にはかる指標としては使いづらいんじゃないかな
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 13:50:11.32 ID:HfgRpIdcO
ノバルティスって見るだけで「また何かやったのか」と思う仕組みができてしまった…
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:37:45.68 ID:2E3COIUk0
もー何がしたいんだ、グーグルはww
小さなホタテ貝みたいなのを腹にさして計測する機械もあるけど
連続使用するには不便だからなあ。
>>3 腎性の糖尿というものもあって血糖値が正常でも尿糖が出たりする
最近はわざと尿に糖を流して排泄させる糖尿病薬も出ているので尿だけでは血糖はわかりにくいのよね
11 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:36:44.09 ID:xcKdsG0n0
>>8 googleは昔からいい意味でも悪い意味でもわけわからん研究に投資してる
インフルエンザ流行期に参考にしてる「グーグルインフルトレンド」
http://www.google.org/flutrends/ 各国でインフルエンザが流行すると「インフルエンザ」で検索する人が増える現象を利用して
世界の流行を検知するシステム
一応Natureに論文が掲載されたが、実は捏造論文かもなwww
捏造が捗るなw