【医療】適量の飲酒も体に良くない? 定説に疑問 少量でも減らした方が心臓病等のリスク低減 [7/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止
適量の飲酒も体に良くない、定説に疑問 研究
http://www.afpbb.com/articles/-/3020553
AFP 2014年07月15日 09:44 発信地:パリ/フランス


【7月15日 AFP】グラス1、2杯の酒はむしろ心臓によい──酒を飲む人が好んで
引用するこの医学的見解だが、英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャー
ナル(British Medical Journal、BMJ)にこのほど発表された研究論文による
と、この長く信じられてきた考え方には問題がある可能性がでてきた。

論文は、アルコールの摂取を少量でも控えることで、冠状動脈性心臓病のリス
クを軽減させ、体重の減少や高血圧の抑制にもつながると説明している。

研究では、飲酒の習慣と健康についての研究論文50件が調べられた。対象とさ
れたのは26万人以上の欧州系の人々。

研究者らが特に注目したのは、ADH1Bと呼ばれる遺伝子。これまでの研究では、
この遺伝子の変異により、アルコールがより早く分解され、依存症リスクが
軽減されるとしていた。

今回の研究では、ADH1Bの変異を持つ人は持たない人に比べて1週間あたりのア
ルコール摂取量が17%少なく、深酒についても78%の確率でしないとの結果が
示された。さらに冠状動脈性心臓病リスクは10%低く、血圧の最高値および肥
満の可能性も低かった。

論文では、「アルコール摂取量が普段から少ない人でも、それをさらに減らす
ことで、心臓血管の病にかかるリスクを低減できる」と結論付けている。

一方、同研究がこれまでの定説に挑んだという意味で興味深いと評価しながら
も、議論し尽くされていない点があるとして、慎重に判断すべきだとの指摘が
出ている。

問題とされたのは、同研究が統計的なアプローチだけに基づいている点と
ADH1Bの変異を持つ人がなぜより健康であるのかについて解明していない点で、
ADH1Bの変異を持つ人にだけに当てはまる何らかの要因が存在している可能性が
ある限り、飲酒について一般的な「助言」をするのは危険とされた。

「この遺伝子変異を持つ人に、(研究で)考慮されていない何かしらの行動パ
ターンや特質などがあって、それが心臓疾患のリスクを軽減しているのかもし
れない」と、ロンドン大学キングスカレッジ(King's College, London)のテ
ィム・スペクター(Tim Spector)氏は英国の科学メディアセンターに語ってい
る。

一般的に軽〜中程度の飲酒とは、1週間のアルコール摂取量が12〜25単位とさ
れている。アルコール度数5%のラガービール330ミリリットルで1.6単位、アル
コール度数12%のワイン125ミリリットルの単位は1.5程度だという。


原論文:
Association between alcohol and cardiovascular disease: Mendelian randomisation analysis based on individual participant data | The BMJ
http://www.bmj.com/content/349/bmj.g4164
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:12:14.17 ID:ej2WigIa0
そこまでして生きたくない
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:12:48.14 ID:SofypXHw0
アルコール販売業のステマだろこんなん。
酒飲んで体壊してるやつなんぼでもおるわ
麻薬と同じ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:13:15.58 ID:aIqiSWh90
次は甘いものも体に悪いからケーキ食うなとか
炭酸飲料も体に悪いからとか


何も食うなってなる
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:14:47.88 ID:mF6LZwJt0
ストレス抱えたほうが早死にしそう。心臓病で死ぬ人間ってどんだけの割合よ。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:15:05.30 ID:Z83E51Yy0
じゃあこれから毎日なんて言い訳して飲めばいいんだよ!
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:15:54.72 ID:U1ZPbVu60
ドラッグとしては他の麻薬と変わらんからな酒は。
なのに合法、本当糞
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:16:52.03 ID:vvIc2/IM0
何回も言うけど、俺の爺さん毎晩3号飲んで95まで生きたっちゅーの。しかも死ぬ間際までヘビースモーカー。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:17:28.64 ID:cORL4XIt0
まったく飲まないのと日に缶ビール1杯くらいじゃ
寿命などに有意な差はないはずだけどな、たしか・・・
(たくさん飲んだら当然健康に悪い)
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:17:43.06 ID:o8G4TD/H0
まあ、窒素も二酸化炭素も危険だし、酸素も水も取り過ぎれば危険だし、
週刊金曜日かよ。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:17:57.35 ID:NuhiIBKh0
>>8
今はじめて聞いたけど。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:20:05.80 ID:zYGIsNtW0
なんなだろうね?
逆に酒飲まない人だって心臓病になるリスクはあるのに
どうせ死ぬのは間違いないんだから、適量飲んでもいいんじゃねwwww
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:22:55.39 ID:K1XCndOw0
でも美味しいんだから仕方ない
身体に悪くないものだけを飲み食いする人生なんてまっぴらだ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:23:03.65 ID:JJOj5Cin0
他人から楽しみを奪うのが趣味なんだろ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:25:51.79 ID:FuzGfY3j0
酒やめたけど全くストレスなんか溜まらない
気の持ちよう
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:26:29.68 ID:6uyeGp8y0
>>1
ま、アルコールは麻酔みたいなもので純粋な毒物。
少量だろうと毒は毒だと思うぞ。
最近は大好きな日本酒も月1回か2回だね。
ビールもほとんどやめてブローリーにしている。
アルコール0.9パーセント入っているけど。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:27:18.18 ID:vVFtz+Pc0
タバコと酒なら、タバコのほうが中毒になりやすいってだけで中毒になったら酒のほうが遥かに有害だよね。ここは確かだろ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:27:28.54 ID:9ld/SkZW0
少量のアルコールで病気になる人はそもそも虚弱体質だろう
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:27:45.62 ID:o8G4TD/H0
まあ、窒素も二酸化炭素も危険だし、酸素も水も取り過ぎれば危険だし、
週刊金曜日かよ。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:28:46.10 ID:z4kU/A3I0
お酒嫌いだから良い研究結果だ。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:30:03.48 ID:hEGxJ1Lh0
>>12-14
健康保険料10倍払え
>>16
アインベッカーは0.00%だけどブローリーより美味いぞ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:35:08.53 ID:OPapELcm0
>>21は油っぽいものも糖分たくさんなお菓子やジュースも一生食べたり飲んだりしないのかい?
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:35:30.45 ID:vVFtz+Pc0
タバコは老後の嗜みってことでいい
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:36:09.09 ID:DH0c7pb/0
>>4
まぁ健康を考えたら、調味料は塩と大麻油のみが最強だろうね
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:36:54.44 ID:A28js81b0
酒飲みたければ家で飲め。酔っ払いの電車や駅構内、公共施設での迷惑振りは目に余る。
酒飲み見ると反吐が出る。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:38:47.77 ID:SltXxqvdO
>>25
居酒屋に行けないねw
上司の飲みに付き合わなくちゃいけない時とかどうしてるの?
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:38:49.95 ID:Hyqh1YZhO
つまり養命酒最強ってことか
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:39:34.23 ID:7khJUvFu0
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:40:36.72 ID:HaFJ+hd60
酒呑まなかったら長生きしても意味ないだろ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:42:25.77 ID:Vci0PadF0
そこまでして長生きしたいかねぇ?w
ビールくらい飲みゃいいじゃないの。 暑いんだし。
3125@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:50:32.52 ID:SjXbUkHg0
>>26
俺の部下には酒に付き合わせることはしない。
自分の上の人間にも付き合わない。
ヘコヘコついて行ってゴマする様なタイプではないので。
俺は営業だけど、業種にもよるだろうけど、自分の業種では今時接待なんかしないしね。
酒で酩酊してる奴は、薬物でラリってるのと大差ないと思う。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:52:44.55 ID:eopcHdl40
酒は百薬の長
昔のことわざのほうが正しい
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:54:36.36 ID:bkL/WD7a0
酒を一滴も飲まずタバコも吸わなかった爺さん56歳で死亡。

酒を毎晩5合、タバコもスパスパの爺さん89歳で死亡。

まぁ、内臓の違いだろうね。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:58:32.95 ID:z4kU/A3I0
>>32
毒も薬の一種だろう。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:59:30.86 ID:sfDcfxRzO
ビールくらい飲ませろよハゲ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:00:02.87 ID:j8xmPItEO
ストレスの無い奴は
長生き
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:00:12.65 ID:G5Wrl6TG0
>>33
すでにあなたが中毒にかかっている
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:00:26.26 ID:PRklXCn50
>>33
逆のケースが、その百倍はあるってことだろうか
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:01:52.92 ID:ijQxZORq0
何しようが死亡率は100%なんだから、せいぜい還暦以上生きるのは運以外の何物でもないと思うけどねえ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:03:16.84 ID:5w6kXWAZ0
生物に最も害があるのが「酸素」

酸化をうながし、死に至る。人が死ぬのは酸素のせい。

だから、息をしないのが一番体に良い。

豆な、、、
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:03:20.68 ID:bkL/WD7a0
>>37
何の中毒?
あたしゃ、どっちもやらんがね?
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:04:59.59 ID:VetOdfFV0
煙草はだめ。
酒もだめ。
塩もだめ。
油もだめ。
そのうち水もだめになるな ミ'ω ` ミ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:05:41.51 ID:6RRfDNJt0
>>25
てめえかこないだ山手線で吐いた奴ァwww
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:06:44.46 ID:uP5BJbpz0
>>42
ははは
まず酸素吸うのがダメですよ
いや割とマジで
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:09:51.03 ID:JMAIcSWkO
身体に良くないからって楽しみ全部我慢するような融通きかない奴が早死にするんだよ。

酒自体好きじゃないから酒飲まず生きてる人間と
酒好きなのに酒止めたって人間は
そもそも条件違うよな。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:11:40.15 ID:a4GjJm8H0
男で酒も飲めない奴って人間的魅力がなさそう
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:12:10.29 ID:8qOa1iBB0
>>11
ニワカ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:12:24.94 ID:bvhGkjH80
嫌酒厨が都合のいいデータだけ取り出してるだけだろ
それなら適量の運動も健康に良くない、とも言えるわ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:12:39.65 ID:IS/XdQZa0
病は気から
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:13:55.79 ID:ISso6nH5O
タバコは体に悪いし、人に迷惑かかるから、禁止にしろだのもっと値上げしろだの言ってた嫌煙厨のみなさん、酒も同じスタンスで叩こうぜ!
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:14:19.58 ID:LHhNo8fa0
体に良いことしかしないなんて
体に悪そう
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:14:39.29 ID:O7vWkkEa0
この時期になると、仕事終わりのビールが美味いんだよ
それ飲んだら、焼酎のロックだな
冬場はお湯割りが旨い。
家族からは飲むなと言われるが、
タバコやらんし、ギャンブルもやらん、風俗もいかん
家で飲む酒だけは許して欲しい
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:14:53.75 ID:s/E4SwdH0
俺この前歯医者さん行ったら、お酒飲むなって言われたんだけど
歯が悪い時はお酒飲まない方がいいのかな
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:15:58.28 ID:GkVtTPnr0
もう何でも危険にされそうだな
オナニー禁止令の前触れか
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:16:54.29 ID:1fwMnMjhO
生まれてくることが
体に悪いからな
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:17:38.10 ID:SltXxqvdO
>>53
酒呑むと血液の循環が良くなるから歯茎の腫れが酷い事になる
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:18:12.88 ID:6RRfDNJt0
>>53
大抵病気の時は飲まん方がいいけどね。
医療がらみじゃ無責任な書き込みはしない方がいいからあれだが
歯がらみの鎮痛剤や麻酔、換言すれば脳に効く奴はアルコールはNGだかんね。
アルコールだって煎じ詰めりゃ脳に作用する化学物質なわけでさ


ところで薬のカタログ見てると、保険適用される医療用ワインってあるんだよね
どんな味すんだろうかw
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:20:08.91 ID:5ycywaPLO
>>40
エンポリオ兄貴おっすおっす
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:20:37.65 ID:/YM0j7jh0
毎晩6〜8合、焼酎飲む俺もそう思う
身長170弱、体重58kgだけど

一晩中動悸で眠れない時あり
そのうちケロッと死ぬんだろな
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:21:28.80 ID:b5Wa5zXp0
毒に変わるんだからな。

それ以上何もいうことはない。

昔はかなりのインテリでも「煙草は体に悪いけど酒なら酒樽に落ちて死なない限り大丈夫」なんていってたんだからなw
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:23:01.37 ID:d6UG+9Ls0
生きるのは体に良くないから死ね
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:23:31.11 ID:ry3PmWzo0
酒は飲むなタバコは吸うな、甘いものは控えろ、脂っこいものは避けろ
肉は少なめ野菜を多め、食うときは30回噛むのを数えろ
軽い運動をしろ、激しい運動はするな
塩分を控えめにしろ、でも汗をかいたら塩分を摂れ
女房以外の女とはするな、する場合でもゴムをしろ……

まっぴらごめんだな~~~-y(^。^)
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:23:44.82 ID:1sXWQZQk0
でも結局はストレスが一番体に悪いからな
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:24:16.58 ID:RjYJKEdl0
こんなこと言い出したらキリが無いと思うんだけど
汚染されてない食物なんてあるのか?健康のために我慢を重ねストレスを感じるほうが健康に悪いわ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:24:40.64 ID:Xgq/aCdB0
どう考えても毒だろう。
体内でホルムアルデヒド出来るんだぜ。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:25:20.79 ID:d6UG+9Ls0
>>63
ほんとこれ
精神的ストレスが無ければどんだけ飲んだりタバコすったりしても大丈夫
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:25:31.14 ID:6fYwapdw0
酒飲まずに長生きする人生なんてほとんど意味ないじゃん。
わりとマジでそう思う。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:25:49.89 ID:b5Wa5zXp0
ああ、それとビールぐらいなんて思う人もいるかも知れないけど、せいぜい大瓶1本を15年ほど毎晩晩酌しただけで脳が萎縮してる写真をブルーバックスの何かの本で見たことがある。

テーマは病気に関するものではなかったので、特異体質の人の写真ではないと思う。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:26:02.46 ID:FrW0s0Bv0
心臓には悪いだろ
精神にいいだけ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:26:08.96 ID:a4GjJm8H0
>>59
そこまでいったらアル中だろ
肝硬変で死ぬぞ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:26:49.81 ID:pQVnmyHn0
>>59
コロッと死ぬ
ケロッと治る


あんさんもう脳やられてまっせ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:27:46.08 ID:9Y0s4a+i0
>>59
ギャル曽根みたいなヤツもいるから心配するな。おかわりもいいぞ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:28:45.54 ID:LyFzbhx/0
酒飲んで騒ぐ奴って頭悪いなーと思う。
電車で酔いつぶれてるやつとかクズだろ。
煙草吸うやつと同じぐらい社会の迷惑。害虫みたいなもん。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:29:06.11 ID:BQj0fpo8I
マジか…養命酒毎日コップ一杯飲んでた俺は…
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:29:48.18 ID:BMAAmXnR0
禁酒がストレスとなり寿命を縮めるならば、その人にとって飲酒は健康的なんだよ。ただし度を超すなよ。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:30:30.62 ID:6Lxopsns0
適量の飲酒が体にいいという奴は、大麻の依存性はタバコや酒以下といってる奴と似たような感じがする
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:32:04.36 ID:lhRM8KnD0
>>59
そんなんで楽に死ねたら苦労しないって
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:33:35.03 ID:anFzy5UyO
そんなに長生きしてどうすんのかね…
自暴自棄はいかんと思うけど迷惑かけない程度にやりたいことやって食いたいもんくって
そして…死ぬ!
最後の言葉は「我が人生に一片の悔いなし!」
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:33:37.45 ID:9Bwg600d0
25まではオナニーを一日5回くらいしないと寝られなくて
30過ぎてからはビールの500缶を3.4本飲まないと寝られなくなった
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:35:32.36 ID:/TOOSapP0
タバコはすわない
女は買わない
ギャンブルしない
趣味もない
唯一の楽しみは毎晩晩酌2杯かな
体に悪くてもやめらんねぇや
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:36:13.19 ID:5w6kXWAZ0
やめられない中毒ベストテン
1.インターネット
2.タバコ
3.酒
4.オナニー
5.tvゲーム
6.ヘロイン
7.モルヒネ
8.覚せい剤
9.コカイン
10.セックス
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:36:23.54 ID:wOaW+QdGO
ラオウ

きてんね
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:37:23.90 ID:rrSr5xVlO
酒なんて健康のために良いから飲むようなものではないと思うけど。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:38:08.96 ID:/rZQZKFG0
>>32
これには続きがあるね

『酒は百薬の長されど万病の元(出典:『漢書』)』
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:38:57.06 ID:FuzGfY3j0
前はタバコ吸ってたけどやめた
酒も飲んで2週間くらい調子悪くなるからやめた
後は寝る前のオナニーもやめたい
オナニーするとすぐ眠れるんだよな
オナニーしないと翌日頭がすっきりしてるからやめたい
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:39:08.26 ID:zvwdUu1d0
酒は覚せい剤と同等の扱いにしろよ。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:40:19.40 ID:C/MtJMBs0
アホらしい

どうでもええわ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:40:36.99 ID:WMnrdHk/0
そこまでして長生きしたくねえよ
60とか70あたりまで生きられればあとはどうでもいい
89優しい名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:41:14.13 ID:mupz8Mxx0
【男の夢】Day113「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:41:36.34 ID:pQVnmyHn0
別に長生きしようとは思ってないけど肝臓や腎臓やられると本当に辛いぞ
好きなものも飲み食いできなくなるし週2日透析で5時間x2でベッドに拘束
透析直後だけ調子よくてあとは肌がどんどん土色になり
朝起きたときからずっと気分悪くてまともに眠れない生活を何年も続け
腕は注射針の跡だらけになって最後はフォーリー入れてリアル改造人間の末路
とっとと死ねるなんて思ったら大間違いやで
9181@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:42:11.08 ID:5w6kXWAZ0
>>81を全部やめれば、間違いなく10歳は長生きできる。

セックスしない僧侶はみな長生き。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:42:52.77 ID:H+Hl/BT/0
酒が美味いとか言う奴笑える
アルコールが美味い訳がないだろ
本当は不味いはずなのに脳が欲しがってるから
酒は美味いから飲むという理由をこじ付けてるだけ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:44:08.27 ID:FuzGfY3j0
インターネットというか、この液晶画面が悪いんだよな
前はCRTだったからこんなに疲れる事はなかった
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:45:42.54 ID:KngVT9A8i
>>91
この世の快楽を何もしないで80歳で死ぬ

この世の快楽をやり尽くして精子も出なくなって70歳で死ぬ

どっちが幸せか分かるよね?
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:47:03.36 ID:SltXxqvdO
>>81
断言出来る
あなたは5〜9をやった事が無い
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:47:14.12 ID:JTWFN1xVO
酒屋の制限はよ。酒屋の家宅操作はよ。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:48:21.97 ID:K+4qIIqM0
ぜんぜん飲まなかったんだけど医者から酒飲むよう進められた。お固い考えだからって。
アル中になったらだれが責任とってくれるんだろう。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:48:50.31 ID:x3W5wPOh0
>>83
まあ、多少はストレス解消に。
酒でストレス紛らわすのは良くないが、それをしないと健康を害する
前に自殺してるはずの奴もいるのも事実。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:50:00.87 ID:x3W5wPOh0
>>95
6〜9じゃなく、5(TVゲーム)もか?
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:51:20.17 ID:SltXxqvdO
>>99
すまん間違えたんだ・・・(´・ω・`)
6〜9ね・・・
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:51:55.64 ID:r0JoSZKV0
突き詰めれば、酒が美味いなんて虚構だよ。
タバコと一緒。
脳がニコチンを欲する様にアルコールを欲して、アルコールを摂取すると美味いと錯覚させる。
どちらも依存症だよ。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:51:59.63 ID:+1CEjb7hO
そりゃそうだ
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:53:31.62 ID:1ekM+TKnO
>>1
うるせえ! 酒を飲まずして何の人生ぞ!

人間は病気になる時は空気を吸ってもなるんだよぉ!
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:53:44.62 ID:CVnLR23Q0
酒の飲み方を知らん奴は飲まない方がいい。
こんな記事を鵜呑みにする奴はバカ
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:54:35.23 ID:ZaYsTfZf0
>>1の本文どころか、スレタイさえ全部読まない人が大杉。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:55:03.62 ID:TFb8gZ7S0
アル中だろうがヤク中だろうがいったん留置場入ればあっという間に止めれる
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:55:39.74 ID:pQVnmyHn0
好きな事ばっかりやって寿命を縮める
好きな事を我慢して寿命を伸ばす


ウサギとカメだな
じつはどちらも走った距離は同じなんだよ
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:56:28.34 ID:kq3Hov5v0
酒でストレス解消が出来る訳がない。
依存性のある酒を日中飲めないと言うこと自体、酒飲みのストレスになっている。
夜やっと酒を飲むと、脳が待ち構えていて酒は美味い、ストレスが解消されてスーッとする、てな具合に錯覚させるだけ。
シャブ打って、ストレス解消てのと何ら理屈は変わらない。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:56:37.31 ID:FuzGfY3j0
酒程度で人生とか大袈裟すぎる
んなもん飲まなくても死なない
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:56:51.85 ID:k3WLqdxy0
酒は百薬の長とか言って昔からステマしてたのにね
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:58:23.16 ID:VOC9lt4z0
いいよ
体悪くても酒は飲むよ
それぐらいの楽しみ無くちゃ生きてる意味ない
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:58:40.83 ID:EcS4qsvA0
100歳バンザイとかいうNHKの番組、
100歳超えて元気に生きてる老人の日常をやってる番組だけど、
長生きの人に共通すること。

没頭する趣味を持ってる、その趣味で作った品などを人にあげる。
仕事を持ってる、人前に出る機会が多い、家族に囲まれている
食事のペースがマイペース、肉でも魚でも老人とは思えないほど沢山食べる
何か1つ自分なりの健康食があっても毎日欠かさず食べる(生卵、野菜ジュースなど)
結構家族を振り回しながら勝手気ままに生きている。
決まった時間に起きて寝る。

まっ昼間から酒飲む婆さんもいれば、チェーンスモーカーの爺さんもいる
この爺さんはひっきりなしにタバコばかり吸ってるが、頭も身体もいたって元気。
80過ぎたピアニストの婆さんは、80過ぎて家を建て
毎日自分で牛肉買ってきて、分厚いステーキ食ってる。

何も気にしないで、悪い性格のまま、生きるのがいいんじゃないの?
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:58:51.33 ID:USuTIQkYi
107 速さの話だろ
誰も距離の話してないしwwwww
こいつすげ〜馬鹿
世界が認める馬鹿だなぁ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:59:06.99 ID:SltXxqvdO
>>106
ところがどっこい今年2〜3件、留置所にシャブ持ち込んだ事件があってだな・・・
流石に拘置所までは聞いた事無いが・・・
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:59:56.75 ID:BahwDef60
アルコールは脱法ドラッグ

早く規制しろ
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:00:33.13 ID:dJsaA/Ia0
酒のみはハゲ、酒飲みかトンスル、酒飲みはひき逃げ
酒のみはアスペ、酒飲みはクチクサ、酒飲みは甘え
酒飲みは公害、酒飲みは見苦しい、酒飲みは精神疾患
酒飲みは北京原人
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:00:57.52 ID:FxWBsJ9j0
酒(アセトアルデヒド)は毒やから拒絶反応(二日酔い)がでるんやで
だったよな?
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:01:05.46 ID:PWGWzBoA0
養命酒を1週間に1度15ミリリットルぐらい飲むのもダメですか
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:01:22.59 ID:VOC9lt4z0
むしろ酒もタバコもやらない奴ってどんだけストレスと無縁なんだよ
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:03:49.45 ID:CagPDu/F0
人生短いほうが幸せじゃないか?
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:04:06.17 ID:JUpjMZGP0
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:04:13.42 ID:dw0xbHXu0
酒やタバコ以外のストレス解消法があるだけだろ
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:04:26.41 ID:b4IMGEz90
だから、酒もタバコもストレス解消には繋がりません。
摂取することで禁断症状が緩和されることを落ち着くとかストレス発散とか間違った形で錯覚しているに過ぎない。

これの意味が分からない人は、既に依存症かもね。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:04:27.54 ID:CVnLR23Q0
お酒飲まない人はジューチュで乾杯ですか?w
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:06:27.45 ID:7uPtxd2Q0
お猪口一杯分日本酒浣腸すると直ぐ酔うよな
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:06:40.15 ID:rqh/gown0
ウォッカを氷で割って飲むと腎不全になる
ラムを氷で割って飲むと肝臓が悪くなる
ウィスキーを氷で割って飲むと心臓に悪い
ジンを氷で割って飲むと脳に問題が生じる

明らかに氷は体に悪い
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:07:05.48 ID:DYqTH+Wo0
>>124
養命酒で乾杯ちゃう?
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:07:13.38 ID:1vL4VPQT0
散々体に悪いと言われ続けながら
何で人は昔からアルコールを欲しがるのか
不思議だわと思いながら飲んでる
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:09:03.89 ID:MO1w8fse0
>>109
いや、実は酒を飲まない人間は100%死ぬって事実、知ってる?
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:10:17.70 ID:OI3R9hiv0
酒でストレス解消なんて感じたこと無い
付き合い以外では一滴も飲まん
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:10:19.21 ID:LSGA3I7h0
飲酒税・パチンコ税・風俗税(握手会含む)の導入で一気に解決!!
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:10:43.97 ID:Ap9QNSwc0
化学式で表わされるようなサケモドキ飲んでたら、>1のいうこともわかるけど
醸造して醸し出してる酒は俗にいう「百薬の長」
糞も味噌も一緒くたにするから、バカがはびこる論を生む
133名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:10:51.24 ID:TxbyZqYj0
飲酒運転で人死なしたりするのもいるから禁止したほうがいいね。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:12:02.26 ID:NLEPhFpX0
>>129
酒飲む人間も100%死ぬがな。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:12:18.70 ID:TjJHcpjzO
>>119
ストレスだらけなのに酒タバコやったら余計ストレスじゃん

あんたタバコないとイライラするんだろ?
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:12:49.26 ID:LyFzbhx/0
脱法ハーブも禁止、酒も禁止でいい。
飲酒運転する馬鹿どもがいる限り危険すぎる。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:13:01.78 ID:6RRfDNJt0
>>134
いや?
サンジェルマン伯爵は酒を飲んだはずだぞ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:14:22.42 ID:OPapELcm0
アルコールじゃストレス解消にならないって言っている人なんなんだろうね
気分が高揚する脳内物質が分泌される作用も知らないんだろうか
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:17:57.48 ID:CVnLR23Q0
飲み会で大の大人がジュースを酌み交わす姿w
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:18:48.09 ID:U1ZPbVu60
>>119
タバコも酒も使うがストレス解消出来たと思った事なんて一度もない。
タバコは少し考える時間が出来るだけで酒に至っては逆にストレス溜まる。
合法ドラッグって本当意味不明だわ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:19:03.81 ID:njOC/AH/0
我慢してストレスになるのならまったく飲まないより
適量飲んだほうがよいと思う
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:19:38.80 ID:dw0xbHXu0
>>138
気分が高揚しても酔いがさめると元に戻る
この状態を気分が落ち込んだわーとまた飲む
かえって普段の状態がうつうつしてくるし依存症の出来上がり
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:23:46.77 ID:3VEoLImK0
まあ心を病んでしまえば
ガタイが元気でも意味ないわ。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:24:25.18 ID:6RRfDNJt0
>>139
茶会って概念はご存じ?
回教圏で喫茶文化、煙草文化が発展したのは故ないことじゃない。
俺はそういう茶話会食事会もいいもんだと思うけどな。
まあ酒席と同等以上にあいてを選ぶわけだがwww

>>140
ちみはタバコ吸ったことないだろうし、
単純に下戸なんだろうな。
喫煙飲酒者にはすぐばれるから、そういうことは書かぬがよろし
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:25:41.26 ID:CVnLR23Q0
>>143
ほんとそれ。
心が病んだら生き地獄。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:25:45.27 ID:JTWFN1xVO
酒、煙草、博打、女、全て体に悪いから禁止。ついでに運動も仕事も体に悪いから禁止。寝過ぎも体に悪いから禁止。生きててもいづれ死ぬ訳だから出産禁止。生きてる人は無駄だから早く地に返る事。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:25:50.26 ID:YU5nTkdc0
>>138
嫌な経験してそれをアルコールで紛らわそうとすると
かえってその経験が記憶に残りやすいって聞いたことあるんだけど?これはガセ?
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:26:18.57 ID:9aIJGKm60
>>144
そういえばコーヒーも元々アラブ圏で流行ってからヨーロッパにきたものだっけか

日本でも酒も飲めるけど茶も流行ってたしな
健康に良いと思われてたためもあるのかもしれないが
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:26:27.58 ID:TIRLw1zo0
>>119
両方やめたけど、環境は全く変わってないのにストレスを感じづらくなった
酒タバコやってたころはしょっちゅうイライラしてたのに、今は心静か
あと自分の体感では、酒のほうがタバコよりずっとヤバいと思う
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:26:40.25 ID:b4IMGEz90
>>138
ドーパミンが出たところでまたその快楽の為だけに飲酒する。
最終的には飲酒そのものが目的になる。
これでアルコール依存症患者の出来上がり。
根本的なストレスの原因を解決しなければ、酒だろうがタバコだろうが現実逃避に過ぎないと思いますが?
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:28:01.11 ID:Wb3MOKTF0
>>1 おフランスにも日本にも医療関係者ってのは馬鹿しか居ないのかい?(笑 アルコール=ビール=ワインって(笑 例ビール内にはアルコールしか含まれていない前提の実験だろこれは そりゃ身体に悪いわ馬鹿じゃね? 
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:29:19.45 ID:U1ZPbVu60
>>144
まあまだ吸い始めて1年目だからな。吸ってないのと同じかもな。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:30:00.93 ID:4ep4WBh90
楽しいから飲むわけで
ストレス解消に飲むわけでもない(そういう人もいるだろうが)
なんといっても最高なのは金曜夜の一杯、次は土曜夕方の一杯
日曜夜のはあまりおいしくない
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:31:05.11 ID:CVnLR23Q0
酒はストレス解消の為に飲むものではない。
酒は楽しい時じゃないとうまくないんだよな。
楽しさを助長するもの。酒だけで楽しくなるのは難しい。薬物とは違う。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:32:33.40 ID:6RRfDNJt0
>>148
貴見の通り

茶は眠くならないっていう薬理作業を見込まれたのが始まりだから
まあなんていうか日本人の覚醒剤好きってのは伝統的なもんなんだなと思うな。
あ、覚醒剤云々は薬物犯罪の国際比較を参考のこと。日本だけ覚醒剤の割合が異常w
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:35:36.99 ID:OPapELcm0
>>142>>150
なんですぐ鬱とか依存症患者とか極端になるん?
大抵の人は色々ある楽しみの一つとして酒飲んでるだけなのに、アル中になるような例だけ持ち出してどうすんの
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:38:36.04 ID:SCdtL2DC0
アルコールは
ほんの一口でも心臓バクバク頭クラクラ呼吸ハアハアになるが
身体にいいかもと養命酒をちびちび飲んでいる
一度にほんの20mlほど朝晩
そんな少量でも飲んでしばらく動悸が酷くて苦しくてハアハアする

自分にとって養命酒は身体にいいのか悪いのかよくわからん
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:42:12.95 ID:eLztReIC0
ビール毎日2リットルを20年間やってたけど
ひと月に二日飲みに行った時だけ酒飲むことにしたら二週間ぐらいで体重5キロぐらい減って腹周りもすっきり
ズボンはベルトが必要になったし何より血圧が下がったわ
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:42:13.18 ID:QH4mY81YO
別にトラブル起こさなきゃ飲んでも良いと思う。
ただ酒の場合、適量なら身体に良いとかストレス解消になるとか迷信がまかり通っているのが問題だろうな。

総務で1000人くらいの健康診断結果を管理してるけど、
飲酒組の方が圧倒的に診断結果悪いよ(特に内臓)。
きちんと毒性をうたってるぶん煙草の方がまだマシ。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:42:33.37 ID:emw8NluL0
>>153
土日休みの勤務なら自然とそうなるよなw
金曜夜は1週間で一番幸せな時間帯w

逆に絶対飲まないのは月曜日w
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:42:53.55 ID:U1ZPbVu60
ストレス解消の為とか言ってる奴は実は酒を飲む為の口実を作っているに過ぎない。
本質はただの薬物依存症。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:43:18.62 ID:hxvBKpQs0
どうせ死ぬんだ、好きにさせろ
心臓病のリスクが多少軽減されたからといって、不老長寿になるわけでもあるまいに
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:44:02.14 ID:onQQTFQM0
リスクのことを厳密に言い出したら何も飲み食いできなくなるぞ
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:45:07.30 ID:U1ZPbVu60
なぜアルコール飲料だけがストレス解消や美味い、と言った具合に飲まれるのか、それはアルコールの薬理効果により薬物依存症になっているからである。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:45:17.64 ID:emw8NluL0
>>157
自分は飲む人だが、そういう体質なら酒断ちした方がいいよ
身体が警報出してるんだよ
アルコール分解できない体質の人が一定数いて
従わないと遠からずしっぺ返しが来る
養命酒であってもやめた方がいい、心からやめとけと言っておくよ
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:46:48.28 ID:qQvb54Xg0
酒税もタバコ並みに上げろ
今の10倍程度でいいよ

二日酔いのバカは家に閉じこもってろ
朝の電車、仕事先で臭くてたまらん
酒飲むヤツとタバコ吸うヤツは同類、全員死んで欲しい
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:47:01.69 ID:4ep4WBh90
>>160

月曜は休肝日にしてる
あまりおいしくないし
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:47:29.99 ID:tkCInHlZ0
酒は百薬の長、されど万病の元ってな
そりゃ飲まないに越したことはねえさ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:49:02.10 ID:emw8NluL0
>>167
そうじゃなくて、一生一滴も飲むなって話
ほんとやめとけ、悪いこと言わないから
俺もそういう奴には飲み会で決して酒をすすめないことにしてる
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:49:25.16 ID:+XFArKU7O
酒は飲まないがラムレーズンは好き
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:49:28.98 ID:IwNFRyez0
好きで飲んで身体壊すのは勝手だけど
街中でゲロ吐いたり犯罪や事故のトリガーになるのは勘弁して欲しい
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:50:01.40 ID:lIRhmLMI0
飲まないと寝れないんだよな。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:50:18.49 ID:emw8NluL0
>>167
ごめん別の人と勘違いしたw
水・金・土・日だな〜
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:50:52.81 ID:GdL1KXcm0
酒を飲まないアラブのクズ具合を見れば、飲んだ方が良いとわかるだろう。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:51:04.03 ID:wJq8QJJm0
酒もパチンコもタバコも嫌い
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:51:55.92 ID:3N2aWniSO
よくもまぁ極下らんプロバガンダを次から次へとwww
身体に悪いモノなら、スマホ(笑)やらWi-Fiやらの電波やら、化学調味料やら添加物やら、全部唱えてろwww
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:52:51.96 ID:4ep4WBh90
>>173

いいってことよ
人生は三欲  食欲性欲睡眠欲
ついでに飲酒欲を適度に満たせばそれで十分
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:54:20.52 ID:+XFArKU7O
気持ち良く酔っぱらうって感覚がよく分からない、飲むとすぐ気持ち悪くなって尿意に襲われるから
少しさみしい気もするが、ある意味この体質に感謝すべきなのかもな
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:54:49.31 ID:U1ZPbVu60
覚せい剤はドーパミンを放出させる。
モルヒネ、ヘロインは脳神経を抑制する

酒は脳神経を抑制し、ドーパミンも放出させる。

麻薬と酒違う!とか言ってる一体低学歴は酒や他のドラッグがどういう作用機序で効果を及ぼしているかも知らず、甚だしい厚顔無恥である
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:55:58.97 ID:KJgnivLX0
そんなことよりも日本の狂った風習をなんとかしろよ・・・。
酒飲まないと馬鹿にされたり、飲ませようとするのが多すぎんだよ。
煙草を吸わなくてもそんなことされたことないのにおかしいだろ・・・。
俺甘酒も飲めないぐらいアルコール無理なのに毎回飲み会誘われてジュース飲んでるが
毎回ぐちぐち言われる。飲めないから行きたくないって言ってんのに断ると付き合い悪いと言われるし。

あいつら喫煙者並に害悪なんだが
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:58:30.59 ID:4ep4WBh90
>>180

車で来てることにすればいいじゃない
散開後にみんなを駅まで送ってあげれば感謝されるし
泥酔した女の子をホテルまで送ってあげてもいい
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:58:42.33 ID:GdL1KXcm0
>>179
うるせー
人類はどこの民族もはるか古代から飲んで来たの。
タバコとかは特殊だけど、酒は各地て自然発生した。
今現在の知識が絶対ではない。
経験的に良ければ良いんだよ。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:59:19.83 ID:U1ZPbVu60
>>178
ヘロインも最初は凄く気持ち悪くなるだけらしい。
2、3回目から体が適応してきて幸せになるらしい。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:01:44.67 ID:8bK1jjHt0
会社の健康診断でγGTPが97だったので、今日から1か月禁酒する。
で、1か月後も週に3日しか飲まないことにする。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:03:04.66 ID:lruVXqhp0
20代からほぼ毎日酒飲んでた奴は50半ばまでに確実に逝ってる
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:05:41.39 ID:EbFxXRIu0
最近多い飲酒運転死亡事故の加害者も>>29と同じ考えなんだろうな。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:10:06.87 ID:a5983JwM0
>>178
そういう人は酒が体に合わないのだから、無理に飲まない方がいい。
酒が不健康かどうかはその人の体質によるから、一概に言えない。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:24:47.70 ID:WNGp1x5f0
飲酒運転やっちゃう人も実はアルコール依存症の可能性高いとか聞くしな

周りに迷惑かけないなら好きなだけ飲めばいい
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:36:59.73 ID:gQTAC4xS0
>>182
酒の害は史上何度も俎上に上がってる
酒で身を持ち崩した著名人も多く
国法や宗教で禁じられた事もある
経験的に人類は酒の危険性は知ってないとおかしい
他の危険な薬物よりはマシってだけさ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:50:43.29 ID:ag2lL4fa0
>>189
>他の危険な薬物よりはマシ

これは単なる偏見

摂取により凶暴化する確率が一番高いのはアルコール

人体への影響や依存度はともかく
直接社会に損害を与えるドラッグの筆頭はダントツでお酒です

アルコールは最も危険なドラッグの一つです
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:06:00.97 ID:V5veB5xR0
酒も飲まず、女も買わず

百まで生きたバカがいるぅぅぅぅw
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:14:09.42 ID:Rsxvs4m90
セクハラしてもパワハラしても暴力を振るっても飲酒運転ひき逃げしても
酔っていて覚えていないとしらばっくれる酔っ払い。まさに社会の害悪の塊。
日本は飲酒に甘いから付け上がる。CM規制くらいしろよな。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:14:52.48 ID:MuPgdCtm0
人間は遺伝子操作して感情を持たず、性欲も持たず、ただ作業するだけの存在へと変わるべき。
そうすれば一気に全ての社会問題は解決する
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:17:31.40 ID:zwMwLF410
自殺するやつって
酒飲まないやつ多いよな。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:20:01.63 ID:Wm+zhwRU0
少しなら体にいいんだとか言い訳して飲んでる奴w
アルコールで脳みそスカスカになってるだろwww
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:22:55.15 ID:AKUWzqXy0
アル中ってそこまでして酒が飲みたいのかね
飲み会とか必要に迫られて飲むのならしょうがないけど
自宅で自発的に毎日酒を飲むなんて完全に依存症だろ
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:23:28.62 ID:mbnn2vUi0
少しなら体にいいって言ってる奴に限ってアル中な現実w
コップ一杯半が適量だがそれで我慢できるやつなんていないだろ
198 【東電 56.7 %】 @転載は禁止:2014/07/16(水) 01:27:26.40 ID:yoUWrAcq0
適量だとされているのが科学的でないってダケヤロ
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:28:44.60 ID:MD49A5Bl0
そもそも少しの覚醒剤は健康の元と言ってるのと変わらんからな
昔からあるからといって薬物のアルコールをなめすぎ
ぺろぺろ
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:55:48.60 ID:D/8tS0Y90
アルコール依存症者の平均寿命は五十二歳
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 02:04:33.70 ID:LCsRCgcRO
>>190
シャブやる奴は酒飲めない奴が多い
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 02:50:32.70 ID:yXxY2URj0
>>8
酒とタバコを止めたら120
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 04:02:44.70 ID:FSe3mVGj0
>>1
考えてみりゃ当たり前の話。飲まないに越したことはない。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 04:04:20.41 ID:RaEQPAUL0
そんな長生きしてなんになる?

人生70年
そんだけ生きれば儲けもの
それ以上生きるのは拷問
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 04:04:52.25 ID:HZlgwF4b0
酒タバコ全くやらない俺圧勝だな
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 04:05:39.80 ID:FSe3mVGj0
>>204
死に方の問題。ポックリ逝けるなら何歳でもいいけどそうとは限らん。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 04:06:49.39 ID:nKD3eIn/0
適量で健康にいい、少量の酒なんて、返って拷問だわ。

飲まないなら一切飲まない方がいい。
飲むなら5時間、6時間、飲みっぱなしがいい。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 04:07:10.22 ID:W/P/m5Sl0
適量の酒は 翌朝のお通じも スルっと出る感じでいいけどな
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 04:12:00.33 ID:DDVKIlRAO
飲酒すると心拍数が異常に上がるからな
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 04:12:20.63 ID:eJcx/KME0
2ちゃんと酒タバコに携帯は同じだな
全部依存症・・考える前に手が出てる
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 04:17:15.80 ID:UYK5K1zM0
>>106
アル中は復活するだろ
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 04:22:13.49 ID:2d6YpJMc0
飲まないに越したことはない
酒なんか飲む奴は馬鹿
213 【東電 53.0 %】 @転載は禁止:2014/07/16(水) 04:31:15.87 ID:Q8WVwb6f0
酒をまともに飲んだこと無いな・・・
すぐ頭痛くなる
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 04:36:12.13 ID:mbnn2vUi0
飲んでも何も言わないから押し付けるな!
酒を飲まないとガキだの付き合い悪いだのいい大人がみっともないことを
言ってるのなんて日本ぐらいだよ。成人して酒を飲まないと悪者扱いするし迷惑すぎる。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 04:50:28.69 ID:COpEvSSI0
アルコールと脳萎縮
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 05:11:11.95 ID:4VrbbWIe0
酒って付き合いで飲むけどいまだに美味しいと思わない
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 05:22:31.98 ID:M57HoUHi0
今までは
お酒の好きな(ADH1Bの変異の無い人)人→ほどほどに
お酒の苦手な人(ADH1Bの変異を持つ人)→ほどほどに

新事実
お酒の好きな(ADH1Bの変異の無い人)人→ほどほどに
お酒の苦手な人(ADH1Bの変異を持つ人)→少しでも飲むな

って事でしょ

>>27

逆に養命酒ピンチじゃん
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 05:43:33.20 ID:kTflrsNb0
これだけ酒が原因の事件や事故が増えてるから安い酒禁止しろよ
酒税を100倍以上にして庶民には飲ませるな
安い酒しか飲めない男って惨めだし、居酒屋や街中で安い酒で酔っ払って騒いでるDQNを見ると情けない
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 06:08:06.97 ID:Fqiw4jFq0
両親共に下口の家系だからか
親戚に心筋梗塞とか脳血管系の病気が少ないのか
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 06:13:27.03 ID:vsMM6GiV0
酒もコーヒーもお茶も全部やめたほうが
体にいいんだけど、巨大な産業だから
定期的に体にイイって宣伝しなきゃならん
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 06:15:47.95 ID:EJyVlfG+0
酒のCMが多すぎる
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 06:15:50.12 ID:ds8cHZNg0
そんなもんわかりきってる事だろ、飲んだだけで変調来たすぐらい悪いのに
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 06:33:49.45 ID:qumghWfZ0
酒は百薬の長というのは、酒税をたくさん上げたい中国の皇帝が考えたキャッチコピー
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 06:37:30.75 ID:2hTRprfO0
酒飲みは2種類いると思うの。
純粋なアルコール依存症(晩酌が楽しみ、飲むのが楽しい、美味しいって人)
もうひとつは、何か紛らわせざるえないストレスがあって、それから逃避する為だけに
ただ脳を逝かせちゃいたくてひたすら飲む。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 06:57:53.24 ID:QWPRn4Ad0
>>224
どっちもダメじゃん
依存症の最期はろくなもんじゃないぞ
肝臓を壊したり、精神錯乱を起こしたり
一番の問題はアルコール依存症は治らないってこと
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 07:04:36.09 ID:JUz5PD2P0
嗜好品だからなぁ
体にいいとか悪いっていう次元で語るもんでもない気がする
酒好きが禁酒して悶々するのは心臓病リスクよりも悪影響がありそう
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 07:09:16.05 ID:kd7qmhCj0
酒も煙草も禁止でいいや
俺には関係ないから
飲み会とかって嫌いだし
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 07:15:05.85 ID:A8ToYVSA0
>>32
薬も過ぎれば毒となる
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 07:18:08.85 ID:A8ToYVSA0
ついでに思い出した
酒と女は二合(号)まで
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 07:42:30.98 ID:K+KR9AXx0
酒を止めて
ジムに行くようにして1年
体重が10キロ減って、ウエストが10cm締まった
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 07:55:56.11 ID:cKXAp+lO0
>>230
酒は飲んでても同じだったろうな
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:00:35.79 ID:K+KR9AXx0
>>231
1年365日, 仕事が終わると毎晩飲んでたのを
飲まずにジムに行くようにした
飲むと何もする気がなくなるのと違って
飲まないと、夜が有意義
今は、牛乳とプロテインを飲んでる
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:06:26.14 ID:Y71VX+fYO
生きる目的が酒を飲む事になっている
前は相手が欲しかったが今は不要だ
このまま飲み続けて死にたい
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:09:03.64 ID:IraRJaAJO
酒って脱法ドラッグと変わらないじゃん

正常な意識じゃなくなる
依存性がある
体が破壊されて病気のリスクが高まる

煙草も併せて禁止しろよ
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:20:17.93 ID:3DX80l6f0
消毒にも使うエタノール飲んで体に良い分けない
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:21:16.43 ID:KbvmElBH0
梅酒や養命酒の立場は…
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:24:03.84 ID:AbrTpc1OO
>>218
日本は酔っ払いに寛容すぎ。
酔っ払う事を条例で禁止すべき。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:24:22.68 ID:8fqX/2xr0
酒飲んだ奴らは臭いし電車内等では迷惑。飲みたいなら家で飲め。
煙草は臭い。趣味や嗜好品、ストレス発散云々以前に臭い、ただそれだけ。
どちらも迷惑。
飲酒も喫煙もしないからどちらも禁止になっても困らない。
でも料理用のアルコール類は必要かな
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:25:09.32 ID:J7TvP8JO0
数十年後は酒が今のタバコみたいな扱いを受けるようになるんかね。
酒のラベルの半分が警告文で占められるようになって酒税も数倍になって。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:27:00.39 ID:3DX80l6f0
>>239
飲めないように塩とか混ぜたもの以外は、来年から税金10倍にしていいよ
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:31:09.60 ID:BZF6Qiqo0
酒は早く禁止したほうがいい
社会的に百害あって一利なし
密造や密輸は死刑でよし
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:36:47.92 ID:ThU8RU490
>>33
ウチは
母親…酒タバコやらず癌で55歳他界
母親の母親…酒やらずタバコ吸い(ばーちゃん)…98で存命

自分は酒もタバコもやらないけど…現代人だしあんまし長生きできそうな気がしない
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:38:20.80 ID:9RH2GuUM0
日本も事故多いし
今の10倍くらい酒税上げるべきだね
タバコもひと箱2000円にすべき
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:40:13.70 ID:SZlwvTVM0
>>5
今は長寿化しているから、直接死因以外にも心臓由来はかなり多い
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:41:01.74 ID:F8HPl/XJ0
酒が無かったら
祭りも宴会も打ち上げもコンパも女子会も何もできないじゃんw

そんなの生きてる意味ある?
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:43:41.19 ID:xO+49F4j0
>>32
効くんだか効かないんだかはっきりしない民間薬しかなかった時代の話
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:50:05.51 ID:4cV/7k0h0
>>189
それなら、塩も米も酸素もとるな。
車も飛行機もつかうな。
分かった?
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:51:52.08 ID:9/+bRNeg0
適量なら体に良いって、ほぼ100%の酒飲みには関係のない話。

適量って何だよw
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:51:59.96 ID:F8HPl/XJ0
シラフでHする人って笑えるよね

マジメかw
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:53:26.13 ID:ffNu/iOO0
酒屋みたいな賤業を残しておくからアル中だらけになる
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:58:29.69 ID:MN6ka26s0
酒がらみの事故や事件が多すぎる
規制は当然だろう
こんにゃくゼリーだって規制されてんのに
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:59:04.64 ID:a5983JwM0
俺はシャイだからちょっと飲んだ方が調子が良いんだよな
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:59:44.10 ID:YvBrqCsqO
「研究論文を調べた」ってどういうことよ
新しい数字は何も出してないけど解釈変更しようぜって意味?
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:00:10.11 ID:N0yPWKbI0
酒を規制するより少しはクルマを規制しろよ
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:01:26.04 ID:8UkjMH+nO
酒を高くしなくても飲酒運転を100万くらいの罰金か懲役にしたらいい
事故って人にケガさせたりしたら死刑で
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:02:51.63 ID:a5GkpXnfI
百害あって一利なし
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:04:47.01 ID:xOYyinYq0
アルコール(ドラッグ、麻薬)は少量なら薬になる ←アル中の口実
酒(ドラッグ、麻薬)は百薬の長 ←アル中の口実
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:05:52.07 ID:9/+bRNeg0
偏差値が低そうなレスを見ると、事実なんだろうなって思う。

高学歴の人の方が酒飲みであるという傾向は男性でも言えるのですが、女性の方がはるかにこの傾向が顕著
http://gigazine.net/news/20100405_educated_women_drink_more/
高学歴の人ほど喫煙率は低く飲酒率は高い
http://www.suehiro-iin.com/arekore/lifestyle-disease/post_71.html

その他
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:05:58.65 ID:HppP0+gm0
医者の言うことは信じない。
あいつら金のためならどんな嘘でもつく。
医者の言うことを聞いて長生きするより
自分の好きにする方がいい。
最悪なのは医者の言うことを聞いて早死にすること。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:05:59.69 ID:0L9Srxi60
すべての人はそれぞれ体質や性格が違うのです
自分に合った健康管理するのが良い
健康食品とかも合う合わないがありますし
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:06:07.57 ID:rdrcUTIkO
酒が体にいいわけない
アルコールなんて有害物質取り込んで異常状態を楽しんでるだけ
ストレス以外のなにものでもない

目をつむって10回転してるのと同じ
肝臓壊すだけムダ
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:06:44.11 ID:zwMwLF410
ますごみが飲酒運転だけ報道するだから
多いように見えるだけ
事故の90パーセント以上は酒飲んでいない事故だろ。
車より4倍も危ないバイクのほうが規制しないと駄目だろ。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:07:09.09 ID:a5983JwM0
酒嫌いが酒の排除に必死だなw
まぁ何も変わらないからw
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:07:53.89 ID:0L9Srxi60
ただ喫煙は体に悪いから止めた方が良いよ
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:08:16.04 ID:rdrcUTIkO
>>180
ハッキリ断れよバカ
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:11:17.14 ID:Xk87w1vB0
外に出ることを規制したら交通事故も減るぞ
早く規制しろよ
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:14:22.87 ID:CKH1UHuM0
酒メーカーがスポンサーについてるのにテレビが言うわけないだろ
NHKは時々やってるが
やりすぎると、酒で飯食ってる奴の営業妨害にもなるしなw
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:16:05.38 ID:3DX80l6f0
>>264
たばこで精神病院送りって聞かないけど、酒で精神病院送りになった奴多数
酒はたばこ以上に危険だから、両方禁止すればいいの
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:21:09.07 ID:CQBUHTGHO
>>180
タバコ吸わない、酒飲まない、肉食べない、で、キチガイ扱いされてる俺が横切らせて頂きますよ。

あ、そうそうオナニーもせんわw
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:23:31.33 ID:CIpPLAMo0
>>269
タバコと酒は一緒。
肉はさすがに食べる。
子供のころから緑茶や紅茶、コーヒーが大好きで
これらが飲めれば今でも十分だし。
俺はカフェイン中毒なのかな。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:24:01.72 ID:J7TvP8JO0
>>258
>これらの高学歴の女性はアンケート調査で「飲酒問題を持つ」と判断される回答をする割合も1.7倍だったそうです。
偏差値が高くてもやっぱりだめじゃんw
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:28:47.10 ID:F8HPl/XJ0
江戸時代は蕎麦食いながら日本酒飲むことが最高の贅沢だったんだよ
人間の本質は数百年じゃ何も変わらないってことだw
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:30:44.08 ID:sAdSo/bP0
酒を飲ませようとする奴に殺人罪適用しろ
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:32:11.09 ID:L/JsxUdg0
酒税もタバコ並に税金掛けろよ、そんで消費税は廃止しろ
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:34:07.23 ID:9/+bRNeg0
>>271
飲酒が体によいわけ無いだろ。
リスクは自覚してるだろ。

ただ、酒飲まない奴のレスは偏差値が低そうだ。
と、確認しただけ。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:36:41.12 ID:xOYyinYq0
アル中の平均寿命って、51歳なんだってね
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:37:31.89 ID:oLSB+B6F0
体に良い悪い定説なんていつも後から覆される
そんなの気にしないで好きなようにした方が良い
佐野実のように、それで死ねたら本望
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:38:03.84 ID:5C5Zpl4Q0
飲むと適量でやめられないしな。はじめから飲まないで正解
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:39:58.22 ID:KwLqks1E0
ロシアの寿命みればいかに酒が体に悪いか分かるよね
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:40:56.78 ID:jWbo/MFM0
年配者に聞くと分かるが酒が死因って多いな
急逝する奴はほとんどが酒の印象
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:42:31.10 ID:KihxOeD60
年寄りになるとよく使う言葉
体に良くない 体に毒 
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:43:00.09 ID:GVZunB1oO
平均寿命が40歳の時代と70歳以上の時代では何が体に良くて何が悪いかは全く変わってくると思う。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:43:00.53 ID:dq7FHNX60
>>269
信仰上の理由かなにか?
健康のためにしてはえらく徹底してるな。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:45:43.21 ID:UdgcZjJUO
タバコ虐めて酒は優遇とか矛盾もいいとこ
両方締め付けりゃ文句は言わん
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:46:11.77 ID:aldMorN60
ドラッグの害ランキング (お酒、タバコ、アルコール、コーヒー、大麻)
http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/9/4/9427800b.jpg
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:47:30.98 ID:F8HPl/XJ0
これからはみんな50歳ぐらいで死んでくれないと
日本の保険制度は確実に崩壊するぞ!

実はもう崩壊してるんだけどなw
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:48:58.77 ID:hU1wsbsQO
ヘビースモーカーでも93まで生きたじいちゃんとかさ 人生いろいろだわな
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:49:33.99 ID:KbvmElBH0
>>276
それはロシア人男性の平均寿命では…
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:50:34.61 ID:NtPWIuYx0
酒税を100lにしろ
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:52:44.58 ID:7wL5jY5Q0
酒はタバコや麻薬等に比べて比較にならない位
社会に悪影響を与えているのは間違いないんだけど、酒に係わった職業で
生活している人々の数が多すぎて、もし酒を禁止にしたら莫大な失業者が
出てくるのも事実。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:54:56.02 ID:3QsmmPQDO
そもそも『健康の為に』酒を飲むヤツなんぞおらんだろ。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:55:31.64 ID:Zpb9xR9F0
飲むと暴れると解ってる奴に限って飲むからな
そういう奴は病院にぶち込めばいい
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:57:28.86 ID:LNqLTUKWO
酒ってストレス解消にも役立っているからね。
ストレスって病気では無視されがちだけど、何かの大病で突然死する人って
結構な割合でストレスがたまって爆発寸前だったりするんだよ。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:57:36.92 ID:F8HPl/XJ0
病気の一番の大敵はストレス
飲まないでいられるなら、それに越したことは無いw
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:58:45.14 ID:V88tvHGW0
うちの曾婆は毎日コップいっぱいの焼酎を飲み続けて95で安らかにあちらへ
爺は現役で仕事と畑をしながら毎日酒も肉もガンガン行ってるが
82歳にしてどこも何ともない…個体差が大きいんだよ、こういうのはw
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:59:07.78 ID:HYdWx7icO
酒の楽しみをいっさい排除して少しだけ長生きしても、それがその人にとって
幸せなのかどうかって事だよ。
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:59:46.23 ID:4D5ElXmP0
国は酒税収入が減るので従来通りえぐく国民に酒をのませようとします
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:00:01.51 ID:4G3pFr7W0
今更な記事だな
酒なんて健康上は害悪品に決まってる
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:00:52.61 ID:3DX80l6f0
飲酒運転だけじゃなくて飲酒歩行も禁止にしちゃえ
酔っ払って公道歩いたら罰金100万円
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:02:00.65 ID:KbvmElBH0
立食パーティーで出されるシャンパンや会食の席で出されるワインなんかは、
飲まなきゃ失礼な気がするわよね
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:02:19.01 ID:4D5ElXmP0
WHOががんの原因だって断定してもこの国は無視しつづける
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:04:30.08 ID:LNqLTUKWO
仕事なんかで悩んで眠れなくてストレスためて
挙げ句に鬱になったり突然死するくらいなら、
缶ビール一本飲んで嫌なこと忘れてぐっすり寝た方が幸せだと思うし、
体にも良いと思うけどな。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:04:59.64 ID:3DX80l6f0
>>300
アルコールが入ってないのにしてくれと言えばいいだけ
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:06:07.56 ID:ZrRGq6Sw0
>>1
知ってた
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:07:26.18 ID:J5wYzI9H0
酒はタバコより害悪
飲酒運転やレイプまがいの事件が日常的にある
タバコ吸ってて事故に遭うか?
タバコ吸っててレイプに遭うか?
缶ビール1本1000円でも安いくらい
その税金で飲酒運転で無くなった人への補償にすれば
みんな納得
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:09:42.52 ID:ZrRGq6Sw0
炭水化物
タバコ

マリファナ
薬物


これ全部依存性が強く中毒症状でるから
理性を麻痺させて深く考えることができなくなり現実逃避したい奴が嗜む

生きていくうえで必要じゃないものなんだからリスクあるの当たり前だろ
なにをいまさらw
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:11:00.19 ID:Zpb9xR9F0
>>305
なぜたばこの話が出てくるのか不明
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:15:17.29 ID:UxU85DZ/0
アルコールは少量でも体内で分解する際に大量のプリン体が生成されて
尿酸値が高まり痛風のリスクも増大する。酒を呑んでる奴らで尿酸値高めの
奴は今すぐやめろ。

プリン体ゼロの発泡酒や焼酎カクテルだから大丈夫ってのは迷信だよw
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:17:18.61 ID:LNqLTUKWO
>>306
現実逃避は人が生きるのに必要だと思うけどな、
ディズニーランドなどの行楽とか映画や読書など
現実逃避の手段なんて山ほどあるし、それら無くしては人は人でなくなるような
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:17:36.87 ID:EOVLwrFD0
>>291
つ養命酒
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:18:28.80 ID:lkkhkaFi0
酒は百薬の長(笑)
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:20:34.45 ID:pKlQDuYb0
>>1
酸素も少なめにした方が酸化リスクが減るな

てめーらの言う通りに生きて、幸せか?

てめーたちの言うノンリスクとはどんな状態のことだよ。
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:21:12.33 ID:1eMjtXRI0
>>311
昔の栄養不足気味の時は、薬つーか滋養の意味あったんじゃね?
現代はただの好物だからなー
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:21:49.82 ID:LxlDv1Je0
>>1
この説は正しい
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:22:26.84 ID:LaIW5GOE0
>>301

顔が赤くなるヤツは可能性あり。

あと化学薬品、これに尽きる。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:23:13.20 ID:02HUI0hS0
脳梗塞は?
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:24:17.89 ID:dqYw3DxS0
>>301
だったらオマエ 太陽光線にもあたるなよw
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:24:45.50 ID:SZlwvTVM0
>>270
中毒だろうね
中毒ってのはレセプターが増加したけっか少量では効果がなくなってくること
依存症ってのはそっから派生して、その原因物質がレセプターに接合した状態を維持するため
常時摂取しなければいけなくなること
ずっとカフェインを摂取し続けた結果、レセプターが増加してカフェインを摂取していないと
覚醒低下が起こるためすぐにカフェインを摂取したくなってしまっている
酒、タバコ、覚せい剤なんかと一緒

ただしそのカフェインを摂取した状態ってのが社会通念上問題にならず、
かつカフェインの害もそのほかより少ないためそこまで気にしなくていいのでは?
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:30:16.97 ID:Z/+QSYhn0
酒類は飲んでないからいいけど、それで健康に良いのなら何よりです。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:32:32.35 ID:YdJPXJSq0
酒やたばこを勧めて 老人を早死にさせろ
老人が多すぎる
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:32:34.53 ID:xUzHbPrQ0
やっぱソーカ
もはや断酒しかないか
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:33:57.05 ID:McO3RBC40
アルコールからの肝機能障害も怖いけど突然のすい臓がんはもっと怖い
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:34:24.53 ID:Us3WLESB0
体にいいわけないじゃんアルコールだよ?有機溶剤だよ?
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:36:53.42 ID:bCjjfCsS0
酒が医療費や社会治安の維持費を底上げしている比率は
タバコやドラッグの比やないやろね
日常生活にあって別段なくてもいいものなのに
害悪の割に叩かれないものの代表が酒とパチンコ
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:37:43.24 ID:PG4jAnpX0
アメリカの健康基準は企業が採用枠を絞りたい時の言い訳用に
医療団体に裏金渡して作ってもらうものなので
あまり真に受けない方がいい

自分に照らし合わせて事実なんで困る
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:39:40.11 ID:s0s0WhdC0
たまに良い酒飲んで夢心地味わうくらいがちょうどいい
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:42:05.35 ID:bTb3ZckR0
酒は百薬の長は、前漢が酒を専売制にした時の宣伝文句
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:48:10.82 ID:hSAeXvUu0
酒飲むの止めよう。
飲み会は食事会にして当然飲酒は御法度。
喫煙、メタボにあれだけきつく当たるんだ。酒を飲む人間が区別されてもいいだろう。

酒が飲めないからといって死ぬことはないんだから。
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:48:15.81 ID:FIDVZeaF0
飲むしかストレス解消の術がない
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:48:48.56 ID:V+KUVIAE0
>>78 長生きしたいとは別に思わないんだが、それまでに脳や網膜に影響きたりすんのよ。俺の場合は酒じゃないけど、動脈硬化性の眼底出血。失明とか困るのよ。そこが厄介なところでね、生命の前に身体に影響が出るという。
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:49:12.64 ID:PG4jAnpX0
依存症の人に医師が渡す薬がアルコールの分解を阻害する薬だそうで
少し飲んだだけで酷い悪酔いで七転八倒するんだそうだ
でも肝臓が分解せず脳と心臓を当分アルコールが回ってるということは
うまく量を調節するとしばらく酔っ払ってられるということか?
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:51:33.48 ID:O43NlvoB0
酸素は体に悪いから吸わない方がいいぞ。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:55:26.78 ID:Tx8YLQwU0
DHMOは危険な物質です。


DHMOとは、

水酸と呼ばれ、酸性雨の主成分である。
温室効果を引き起こす。
重篤なやけどの原因となりうる。
地形の侵食を引き起こす。
多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。
電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。
末期がん患者の悪性腫瘍から検出される。

その危険性に反して、DHMOは頻繁に用いられている。

工業用の溶媒、冷却材として用いられる。
原子力発電所で用いられる。
発泡スチロールの製造に用いられる。
防火剤として用いられる。
各種の残酷な動物実験に用いられる。
防虫剤の散布に用いられる。洗浄した後も産物はDHMOによる汚染状態のままである。
各種のジャンクフードや、その他の食品に添加されている。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:56:33.14 ID:PG4jAnpX0
やめられる
いつでもやめる、やめられる
今やめないから
依存症
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:59:47.32 ID:gWxRUfhj0
 


こういうリポート読む度にアホかと思ってしまう。

人間はアルコールの有る無しだけで生きているのではない。



 

 
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 11:02:29.53 ID:v8m90Rsv0
飲まない人でも、高血圧や心臓病になる。

昔から言われていることにはそれなりの信憑性があるもんだ。
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 11:05:40.91 ID:WErY5TPX0
泥酔客は電車乗車拒否しろよ
迷惑なんだよ
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 11:13:18.21 ID:KTwd44430
適量の範囲でアルコールを取りつづけると脳にダメージを少しずつ与えるが心臓は強くなる
みたいなことを話してた医者をテレビで見たな
こういうのって人によるのかもな
少しでも蝕まれる人はいるんだろう
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 11:17:31.87 ID:CKH1UHuM0
酒っていいことあるのか
健康によくない、飲酒運転
酒飲んでのトラブル、セクハラや暴力で懲戒免職も
親戚の集まりも正月とか酒飲んでケンカばっかしてたしな
飲酒運転の件で酒が出せなくなってそういうのはなくなったが
酒飲んでどっちが飲み代払うかで争って、押して階段から転げ落ちて
亡くなるって事件もあった、いつそういうのに巻き込まれるかもわからんw
飲み会に行きたくない人を誘い飲ませる
2次会も女性ははやく帰れてれたしなw逃げるように帰ってったw
電車で校長先生がよって学生を殴ったって事件もあったなw
いちいちニュースにならないだけで酒のトラブルは毎日のように起こっている
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 11:20:14.47 ID:ffNu/iOO0
酒はドラッグの一種だから国が重税かけてるんだろ
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 11:30:42.44 ID:+P/fLDwr0
酒もたばこみたいにパッケージにあらゆるリスクをでかでかと載せるべきだね
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 11:33:45.05 ID:d+RJrxfK0
>>137
え?サンジェルマン伯爵まだ生きてんの!?
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 12:05:21.75 ID:11Z8z4Ut0
シンナーと同じだよ
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 12:23:49.27 ID:xoKYhx+c0
>>4
そうだよ。
食べるという行為自体が身体に良くないんだよ。
可能な限り食べる量を少なくすることは健康寿命の延長につながるよ。
現代人は食べ過ぎ。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 12:26:31.22 ID:F8HPl/XJ0
今日みたいな蒸暑い日は
キンキンに冷えてるレモンサワーが最高だよな♪

仕事なんかしてられるかってんだw
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 12:30:36.53 ID:jZaMF73H0
飲みニュケーション(笑)
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 12:51:05.26 ID:xQI+CX3i0
スーパーとかで酎ハイとか第三のビールやら発泡酒やらが
ジュースよりも安い価格で売られてるのはどう考えてもおかしいだろ
ビールの課税が強化されたからって企業が発泡酒とか法の抜け道使って
税金逃れしてるんだから
もう、アルコール度数ごとに課税するとかしたほうがいいんじゃないか
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 13:15:50.18 ID:OFuchzLZ0
全く飲めないから晩酌で幸せそうな人見てるとうらやましく思う
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 13:50:39.39 ID:Rl9FP5CK0
>>153
おまえアルコール依存症じゃん
試しに酒なしで週末をすごせるかやってみ。

アルコール依存症の定義は飲む量が多いか少ないかではない。
酒をのむか飲まないかを自分の意志でコントロールできるかどうかなんだよ。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 13:57:34.54 ID:MccD4CLbi
酒タバコ女
やるカネが無いwwww
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:00:02.76 ID:4s1bBf/j0
>>342
009と一緒に戦ったりしてるからな
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:00:33.15 ID:TXisuIgo0
飲むか飲まないかを気にする時点で依存症だよな
食品や嗜好品を摂取するかしないかいちいち気にして取ってる奴はいないよw
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:02:46.47 ID:th00fD3q0
美味い酒と美味い料理がお互いを引き立てあってまさに至福の一時やでえ
ま、自制心がない人は飲まないほうがいいけどね
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:11:45.79 ID:/KegrAL90
>>272
江戸時代、蕎麦は屋台でちゃっちゃっと食うものだったって杉浦日向子が言ってたような
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:13:11.54 ID:nxa7WMVy0
嗜好品すんのに、いちいち他人様にお伺いを立ててる時点で既に短命
一人で居て、すぐに辛くなるような寂しがりやは他人に対して不満を持ち易い
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:15:00.38 ID:BPJB5jcY0
コップ一杯でも毎日はアウトってことか。
では月に一度のコップ一杯だな。
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:20:29.14 ID:mbnn2vUi0
別に酒を飲む人や酒を否定しないし何とも思わない。
でもあれを強要する人や、飲まないとKYだと思われるのが意味わからん。
学生ならまだわかるが、いい歳した大人がこんなことするからな。日本の悪い風習だよ。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:42:09.34 ID:nxa7WMVy0
>>357
本当に気にならないんだったら何の感想も持たないと思うが・・
なのに「何とも思わない」と前置きは、逃げ場を用意しているわけだが、
自分の本性を隠しておきたい意思が強そうだと、つまりはバレバレで警戒されてるかも知れない
それは生存上のリスクではない?
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:49:05.60 ID:lGugSWbF0
>>93
気のせいだよ
CRTの画面は・・・
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:51:53.60 ID:XFW5XvDR0
赤ワインを日常的に飲む国では(地中海沿岸諸国家)心臓病罹患率が低いってのは事実だよ
ま、アルコールというより、赤ワイン成分のポリフェノールが良いわけだが
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 15:05:37.47 ID:A8ToYVSA0
>>354
杉浦日向子は日本人を語らず江戸の町人を語ってたからな
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 15:08:19.98 ID:MJITpYbzO
禁酒法施行したほうが良いなこれは
大麻より有害なんだろアルコール
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 15:27:00.27 ID:hmChO3uj0
養命酒涙目w
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 15:32:35.34 ID:N0yPWKbI0
知り合いに酒嫌いがいたけどなんか変人だったな
365名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/16(水) 15:55:27.10 ID:GnJGjGeP0
>>360
長寿ギネス記録の本郷さんも黒糖焼酎を好んで飲んでたらしいし
ポリフェノールはガチで体にいいんだろうな
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:14:56.09 ID:McO3RBC40
アルコールからの肝機能障害も怖いけど突然のすい臓がんはもっと怖い
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:02:02.05 ID:a5983JwM0
酒無しで大人同士集まって何するの?
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:17:28.04 ID:F8HPl/XJ0
>>367
トランプ
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:33:34.87 ID:a5983JwM0
おっさん同士でかい?
まぁ確かにトランプは楽しいけどなw

友達が酒やめてから会うことが殆どなくなった。
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 03:54:07.16 ID:p29jBexS0
脳がアルコールに溶けるんだよね。油だから。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 04:09:23.44 ID:XPiqLiaf0
うちのオヤジは毎日酒一升飲んで90まで生きたよw
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 04:13:02.96 ID:aSJBet2GO
>>371
お前何歳だよ
寝ろよ爺さん…
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 04:14:21.36 ID:5UbZDE9S0
すごく体に悪いわけでないのなら酒飲むわw
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 04:25:00.55 ID:XPiqLiaf0
>>372
今起きたんだよw
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 04:42:35.95 ID:EBoCQeIli
>>374
爺の朝は早い…
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:28:58.50 ID:XPiqLiaf0
>>373
すごくカラダに悪かったら店で販売できないよw
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:34:52.00 ID:S0NbaeWh0
ぶっちゃけアルコールも煙草もカプサイシンもただの毒だが、
わかってて好きだから摂取してるんだろ
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:38:01.96 ID:B9HvKhwj0
アルコールと脳萎縮
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:13:29.87 ID:r+KeksJp0
まったく両極端な奴大杉
運動だって毒だからな
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:31:22.11 ID:xPLp8uT20
酒飲みの主張1「下戸だってウーロン茶とか沢山飲んでる」

 ウソ。
 水や清涼飲料をビール並みに沢山飲む事はできない。
 ビールが何杯でも入るのは、アルコールに脱水作用があるので、
 飲めば飲むほどノドが渇くから。

酒飲みの主張2「下戸は飲まない分食べている」

 ウソ。
 酒を飲むと肝臓がアルコール代謝にかかり切りになり、
 糖質の代謝が後回しになって血糖値が上がらず食い続ける。
 飲まないとすぐ満腹になると言う事。
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:38:02.18 ID:Uo0ovX8+0
酒飲んで体重が増えるなら喜んで飲むが実際には分解に体力取られて減る一方だろ
382名無しさん@0新周年@転載は禁止
なんでタバコや酒から離れさせようとしてんだよ?陰謀か?

のみたい奴がのんで税金を納めるんだから、好きにさせときゃいいの
代わりに別のものが課税されたり増税されたりするのはかなわない
逆に喫煙率や飲酒率を上げることを考えないといけない