【社会】子供の約4割が9歳までにスマホ利用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´) ★@転載は禁止
■子供の約4割が9歳までにスマホ利用

 子供の約4割が9歳以下でスマートフォンの利用を始めているという調査結果が発表された。
企業も未就学児向けのアプリを次々と発表しており、スマートフォン利用の低年齢化が進んでいる。

 14日、0歳から9歳までの携帯電話やスマートフォンの利用実態などについて調査結果が発表された。
調査結果によると、子供の43.3%が0歳から9歳までの間にスマートフォンの利用を開始。
24%は3歳までの間に使用を開始していた。

 子供に使用・所有させた理由については、39.3%の親が「子供にせがまれた」と回答。
「知育系コンテンツ」が31.0%、「自分が他のことで手が離せない」が20.0%、「公共の場で静かに
させるため」が18.5%、「子供と連絡をとりやすくするため」が15.5%だった。

http://www.news24.jp/articles/2014/07/14/07255181.html
http://www.news24.jp/index.html 日テレNEWS24 (2014年7月14日 23:01)配信
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405154032/292 依頼
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:32:15.62 ID:lyO86fbfO
>>1
2才までに
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:39:20.91 ID:Xk1OYgSK0
オフラインの携帯ゲーム機だけにしとけ
課金ゲーでぼったくられるぞ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:41:03.79 ID:qsYSkJhj0
あいうえお、ABCなぞったり
どうぶつ将棋やオセロもあるし
エアホッケーとか
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:42:39.57 ID:STqm0QKP0
プラスとマイナスどっちがデカいかは人によるけど
ろくなことにならない確率も高い

大学終わるまではこれでも持たせとけ
http://shingohayashi.com/wp-content/uploads/2011/08/%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1_NTT.jpeg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/727/894/1727894/p1.jpg
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 04:01:02.57 ID:nieIeLLu0
「子供にせがまれた」

昔は「友達の○○ちゃんが持ってるから私も欲しい」と親に言うと
「じゃあ○○が死ぬいうたらアンタも死ぬんか?」
って言って何もかってもらえなかったというのに
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 04:33:01.36 ID:efXpaorg0
脳腫瘍が激増する
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 04:35:43.02 ID:dvUvlZgh0
スマホは高校生からだろ
連絡手段として必要だってんならガラケーで良いだろ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 04:36:20.11 ID:aslvzgorO
おそロシア!
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 04:37:14.93 ID:AJwTF7va0
産まれた時からスマホがあんだから昭和脳+ガラパゴスに語られても困るわな
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 04:37:55.91 ID:dsz7m2KH0
PCには早いうちに触れさせた方が良いが
安易なデバイス依存はよくない
頭が弱くなる
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 04:41:59.75 ID:FbgS59FPO
公衆電話の使い方知らんのか?
家電ない家庭が多いのか?
子供に携帯持たす必要はない。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 04:43:23.50 ID:AqllfWgA0
家族でテレビ見てた池沼世代に言われてもな
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 04:55:32.31 ID:/GA94XdG0
テレビ見て育った世代が作った番組は面白くなかったな
ネットでも同じことが起こるのかどうか興味ある
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 05:00:00.97 ID:p0/iPeoz0
就職後、社内アプリケーションの使い勝手の悪さに不平の嵐が目に見えます。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 05:04:13.44 ID:jRDXGf1b0
今の時代の小中学生を持つ親とか一昔前と比べると負担凄そうだなw
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 05:15:51.02 ID:7NnQjJM30
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 05:31:06.68 ID:+CbUhi7f0
子供「小学生とかBBAだし」
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 05:46:07.40 ID:caChvktG0
これは昔のPCの普及時に似てる。子供の頃から慣れ親しんでいるモノは大人になれば使えて当たり前のもの!
ガラケーに固執している奴らはやがて時代に取り残される。

その昔
「インターネットやメールなとがが使えなくても仕事なんかいくらでも出来る」と豪語してたおじさんと一緒。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 06:45:19.15 ID:sxwNhSWL0
与えるならばそれによって起こるトラブルの一切に文句をつけるなよ
ただただ流行り物を与えるだけ与えて後知らねなんてのは親とは呼ばん
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 06:47:37.97 ID:bOxJz6at0
というか、親が持つ物に興味を覚える時(1歳前後)から、
既に携帯っていうアイテムあるからねえ。昔なら、せいぜい家の鍵だとか、
財布なんていうもので、遊んでたのが、携帯も入ったっていう感じする。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:19:00.62 ID:EVvYcLvh0
小学生までにセックス、四割
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:30:34.44 ID:SHDk8yM10
デジタルアーツ「子供の約4割が9歳までにスマホを利用しています!」

子供の親
「マジで!?やべえよ・・・やべえよ・・・とりあえずフィルタリングソフトは必要だな・・・。」

デジタルアーツ「それなら是非、わが社のスマホ用フィルタリングソフトを!」

子供の親
「」
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:45:01.52 ID:Mdvj6pS30
>>19
スマホから、ガラケーに戻ろうとしている俺がいる。

スマホは便利だけど、電話としては欠陥品だわ。
もうすぐ、2年縛りが終わるんで
ガラケー+タブレットに替えるつもり
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:27:02.12 ID:4Y2kc9uJ0
>>19みたいな阿呆って電話会社からしたらこの上ないカモだよなww

自分にとって本当に必要かどうか、自分の頭でしっかり考えないで
「周りが持ってるから自分も持たないとヤバイ!!!時代に遅れる!!!」だもんなwww
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:27:54.65 ID:i1IsKBKE0
まぁ俺の姪っこ(5歳)も姉のスマホで
なめこ栽培しているくらいだからな
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:46:41.51 ID:oH1Lu3cL0
>>8
高校生もイラネーよ、ろくな使い方できねぇだろ、つーかネット自身免許制にした方がいい
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:35:03.95 ID:89LJ7nPO0
スマホって月額7000円くらいでしょ?
みまもりケータイ+タブレットなら月額500円くらいですむんじゃない?
なんでそんなに金持ちが多いんだろう?
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:52:53.89 ID:GpMYWgKB0
デジタルネイティブ世代だな
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:03:23.44 ID:8BOeF1dk0
残念だが、馬鹿面した消費者として飼い慣らされきるだけだよ
スマホは消費専用ツール過ぎる
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 07:12:29.93 ID:bysRdmfm0
時間制定量スマホとかでいんじゃないの
プリペイドSIM?かなんか定量のがあった希ガス
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 15:52:24.64 ID:UcOouSBjO
9歳までにスマ○をマスター
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:03:22.81 ID:DRqAx80v0
通信費が高く付くなあ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止
親が高卒の家とか市営団地に住んでるとか
いつまでも古い木造の賃貸にすんでる家の子供って
総じてゲームとかスマホデビューが早いね