【裁判】DNA鑑定で「血縁なし」、父子関係取り消しを 父側からも訴え [7/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止
「血縁なし」鑑定、父子関係取り消しを 父側からも訴え
http://www.asahi.com/articles/ASG7G5RTSG7GUTIL04K.html
朝日新聞 西山貴章 2014年7月14日19時41分


 DNA型鑑定で血縁がないと分かれば父子関係は取り消せるのか。そんな争
点の裁判を、四国地方の40代男性も起こしていることが新たにわかった。こ
れまでに判明している2件の裁判は、いずれも妻側が父子関係の取り消しを求
めているが、この裁判は男性が取り消しを求めている。3件とも17日に最高
裁で判決が言い渡される。DNA型鑑定の結果は父子関係にどう影響するのか、
統一判断が示される見通しだ。

 男性の訴えによると、男性と妻の間には5人の子どもがいる。男性は妻が第
5子を妊娠した事実に疑問を持ち、第3子と第4子のDNA型鑑定を実施。結
果はいずれも自分と血縁がなかったとして、2人の子との父子関係の取り消し
を求めて提訴した。

 妻側は「他の男性との性交渉はなく、2人とも男性の子。DNA型鑑定は信
用できない」と反論。夫婦はすでに離婚している。


関連スレ:
【社会】「血縁だけで決めるなんておかしい」 父子関係訴訟、我が子への変わらぬ愛情胸に最高裁判決待つ男性 [07/14]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405335760/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:35:14.85 ID:xdjcRMzt0
とりあえずお疲れ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:35:17.07 ID:zdS8PfFM0
血縁で決めろ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:35:18.57 ID:PW3gcJiw0
なにがDNA鑑定は信用できないだ
糞マンコは死ねよ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:38:54.06 ID:zdS8PfFM0
こういう時はDNA鑑定のセカンドオピニオンみたいに違う機関でもう一度鑑定するようにしろよ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:39:11.26 ID:CgnnoCSK0
本当の父親は誰?隣の親父とか会社の上司?
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:39:48.68 ID:NyLtFUY30
おまえの妄言より鑑定の方が信頼できるから
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:39:55.69 ID:GkF5WKIi0
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:40:57.56 ID:3a7pHAQk0
>DNA型鑑定は信用できない

世の糞女どもがDNA鑑定から逃げるわけだわwwww
要本人承諾を解禁したら日本終わるかもな。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:41:04.60 ID:riFc7rFP0
なんだっけ?錯乱女子?格好女子?カッコウ?托卵?
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:41:59.12 ID:neLVVC500
なぜ信用できないのかを論じないと反論とは言わんぞ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:41:59.56 ID:0oVWgFAw0
>第3子と第4子のDNA型鑑定を実施。

いや、全員調べろよ
一人も自分の子供居ないかも分からんぞ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:43:27.32 ID:UOCv6/K10
それじゃぁ、托卵した女性に対して厳罰を下すための法整備を行って欲しい。
淫乱な女に対する罰則が甘すぎるよ。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:43:32.71 ID:Ik4F2sZv0
死刑だろ
普通は
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:43:40.08 ID:f+iuXpZF0
証拠をDNA鑑定だけに頼るな
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:44:16.72 ID:1O2AuOYE0
> これまでに判明している2件の裁判は、いずれも妻側が父子関係の取り消しを求めているが

妻側が取り消しを求める理由ってなんだ?
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:44:44.62 ID:ijkxG7ML0
高岡早紀の妹もこれだよ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:45:48.67 ID:onU8l8e/0
ごくごくまれな、キメラ遺伝子かもしれないが
父親が疑問に思った時点でなにかあったんだろう
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:45:53.83 ID:tS5V4pSJ0
>妻側は「他の男性との性交渉はなく、2人とも男性の子。
>DNA型鑑定は信用できない」と反論

女って見苦しいよな
浮気して出来た余所の子を悪びれることもなく
亭主に育てさせて、バレても謝罪も賠償もしないどころか
逆切れして終わりだからな
こういう連中って詐欺罪か新しい刑事罰でも作って
がっつり罪滅ぼしさせるべきだわな
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:46:37.28 ID:KeWaig2/0
DNA鑑定を否定するとかwwwwwww
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:47:10.51 ID:rZhd5t4H0
>>15
ばれるとヤバイ方ですか?
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:47:23.21 ID:onU8l8e/0
そーいや、そもそもキメラなら、第一子第二子ともに遺伝的なつながりが無いはずだし
どう考えても浮気だわな
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:48:39.86 ID:93Eyc9jEi
これさ、怪しいなって思って調べたらどれぐらいの割合で父子関係無しが出るんだろう
男の勘舐めんなよ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:49:51.40 ID:11j8/G7t0
そして父になる
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:52:02.79 ID:AmLaw9YN0
>男性は妻が第 5子を妊娠した事実に疑問を持ち、第3子と第4子のDNA型鑑定を実施。結
果はいずれも自分と血縁がなかったとして、2人の子との父子関係の取り消し
を求めて提訴した。

疑問を持ったのは性交渉がなかった頃に妊娠したってことでしょ?
第5子のDNAはどうだったの?
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:52:26.17 ID:rZhd5t4H0
出産時に必ずDNA鑑定するよう法整備が必要だな
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:53:17.01 ID:8uA6NSS30
2ちゃんでもDNA鑑定の話題となるとチョンらしき女たちが現れて猛反対するんだよなw
「結婚した以上は誰の子供でも夫の子供として育てろ!!」となw
こいつらが祖国で結婚できなかった理由がわかるw
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:53:37.00 ID:Hd3kRql/0
関連スレのヤツもそうだが、クズな女が目立つな。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:54:07.92 ID:IqRszO7f0
DNA鑑定に挑戦する女か。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:54:20.28 ID:m+STOWYT0
一人だけなら病院での取り違えとかもあるかもしれないが二人も違ってたんじゃ言い訳無用だな
第一子と第二子を調べなかった理由は愛情の差?
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:54:21.33 ID:sOpi9//L0
やっぱマンコって糞だな
養ってもらうだけ養ってもらう寄生虫
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:55:01.83 ID:+LAjkzl9O
女はコワイ((((;゜Д゜)))
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:55:38.21 ID:pz5vo11P0
これどっちの判断が出ても困る代物なんだろ。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:55:52.04 ID:fF4TXSPZ0
>>16
DVとかで逃げ出し他の男とくっついて法定期間内に妊娠してしまって強制的に前の男の籍に入れられてしまった女
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:56:13.24 ID:XulWrP/70
>>25
第五子はまだ腹の中とかなのでは…
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:56:43.67 ID:A2149jOO0
5人目で気付くってw  3・4人目も、実は疑ってたってことかw  

>妻側が父子関係の取り消しを求めている
↑最初の2例は、どういう状況で検査になってるんだ? 誰か説明プリーズ!
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:57:56.15 ID:r+dVzMSb0
子どもが可哀想
本当の父親聞いても、しらばっくれるだろうし
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:58:06.88 ID:dt5GDZ/40
>>34
この妻側から求めている裁判のケースは純粋な婚姻中の不倫妊娠
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:58:08.53 ID:8uA6NSS30
>>26
これからの日本では、マジでそうする必要がある…
というのは、チョンが赤ん坊をすり替える危険があるからな。
両親どちらにも似ていない子供はマジでDNAを調べたほうが良い。
年々、帰化して日本名を付けた特ア人の医者は増える一方だが、
産婦人科は特に気を付けて医者も看護婦も日本人だけの病院に行くべき。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:58:11.00 ID:XA27PqiN0
駒田かw
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:01:11.67 ID:bIrWcjv+0
>3件とも17日に最高裁で判決が言い渡される。

最高裁が弁論開いたらしいね。
最高裁が弁論を開くときは、高裁判決を覆すときらしいね。

高裁判決は、DNAで親子じゃないときは親子じゃない。

が覆されるということかね。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:01:17.61 ID:dt5GDZ/40
>>40
大沢樹生だろ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:02:07.37 ID:62SvCl5h0
>>26
新生児取り違い防止の為にも必要だよね
こっちも悲惨すぎるし
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:02:16.54 ID:bIrWcjv+0
>>40
とりあえず、お疲れ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:02:43.30 ID:BluIt/HS0
DNA鑑定は義務付けろ。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:03:40.13 ID:5n+dJFJT0
>>16
1件は生まれる直前に実はあなたの子どもじゃないの・・・と告白されたが実子として受け入れて育ててきたのに
結局ビッチ嫁が離婚を申し立てて親権まで持って子どもの実の父親である男のもとに走り、その後で父子関係の取り消しを求めて訴訟起こした
新聞記事はあまりのひどい展開にその戸籍上の父親の側の視点をベースに彼に同情的に書かれてた
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:05:28.99 ID:XD/TPEWY0
ていうかDNA鑑定とか義務づけりゃいいんだYO
最初から自分の子じゃなくても育てるって人は育てれば良いんだYO
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:05:38.09 ID:3sh7OgVa0
>>12
ちょ、おまっw
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:06:35.04 ID:BluIt/HS0
爆笑問題田中も嫁が浮気して子供産んだな。
DNA鑑定結果はどうなったんだろう?
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:06:37.29 ID:0uEIAS5y0
肉便器が夫を騙してたってことか
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:09:06.47 ID:Y+b8xOQ/0
>>14
死刑は人道的に問題がある。
養育費等の全額返納はあたりまえとして
機会損失分を遡って賠償させたほうがいい。
もちろん間男にも賠償責任を負わせるべき。
そうしないと破産逃げ切りされてしまうから。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:09:06.77 ID:BoOGPDp+0
糞ビッチ
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:09:56.11 ID:dt5GDZ/40
>>48
まあそうだったらみんな殺すよな。
妻や偽子はいうに及ばず、間男がわかったらそいつの家族もろともに全員を消し去ってなかったことにするだろうな。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:10:33.11 ID:riFc7rFP0
>>46
それは相手方の両親からたんまりと民事で慰謝料請求できるな
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:10:38.43 ID:EysjdrCs0
>>46
女と間男から金を毟り取るのがいいかな
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:10:39.69 ID:/wONEqM30
>>12
中国でそんな事件があったな
夫婦喧嘩して夫が子供ののDNA鑑定をしたら全員違ってたってヤツ
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:10:46.52 ID:uYk1fX7F0
>妻側は「他の男性との性交渉はなく、2人とも男性の子。DNA型鑑定は信用できない」と反論

女って小保方みたいなとこあるんだよな
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:11:06.08 ID:Y+b8xOQ/0
>>25
第一子と第二子がたとえ夫婦の子であったとしても
穢れた遺伝子を引き継いでいると思うと可愛そうだよな。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:12:54.91 ID:R7gMWHMl0
親父もショックだろうが、子供の方が精神的にキッツイぞこれ。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:15:20.35 ID:grAvDRCU0
子供に責任はないが、そういう肉便器は日本国民増やしてくれるだけありがたい。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:16:37.72 ID:5t3GZcqf0
文字通りのサノバビッチか。子供が哀れすぎるな。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:17:53.70 ID:MeTkh2u00
 
糞女が浮気、妊娠に気付いた時点で旦那を誘ってセクロス
  ↓
何故か7ヶ月や6ヶ月で生まれる早産が続く
  ↓
早産なのに、体重は3000gを超えている


そりゃバレるだろ
 
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:19:00.45 ID:j0rp7Pu90
血縁が絶対的な基本
他のは全て特殊事情なんだよ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:20:01.35 ID:gtS4AcSK0
>>30
成人して扶養しなくていいとか?
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:20:05.59 ID:dt5GDZ/40
>>60
納税の少ないカスなら不要だから札処分だな
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:20:58.36 ID:HGftrRUR0
今のDNA鑑定の精度って
1兆4000億分の1くらいじゃなかったっけ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:21:39.39 ID:0T/2zNGN0
新生児の取り違いとかホント怖いよな
鑑定義務化はよ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:22:11.08 ID:6YA+TEvZ0
DNA鑑定を信用しないwwwwwww
もう何でもありだなwwwwwww
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:22:37.51 ID:5t3GZcqf0
まぁDNA鑑定を夫婦間で持ち出すと、ケンカ、最悪離婚にまで発展しかね無いし、
やっぱ法律で妊娠時に自動的に調べる様にしたほうが良い。
後々こんな事になって一番被害を被るのは子供だからな。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:23:00.71 ID:HGftrRUR0
4兆7000億分の1だった
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:23:09.21 ID:Mj5MpWl60
怖いと言う人は出生から1年以内にDNA鑑定をやり
問題があれば親子関係の取り消しを求めればいい
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:24:21.39 ID:HGftrRUR0
>>69
先天性の疾患とか
取り違えも分かるのにな

でもドイツだかでためしにやったら
15%くらいが父親違ったらしいから
大混乱になるぜ多分
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:24:46.02 ID:fYAPk//B0
これ第一子あたりはもう多感な時期に入っていて、異性観とかに影響でそうだな
浮気して騙して金出させた母親最低、って実の子が言う展開希望
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:26:12.81 ID:Mj5MpWl60
親子関係の取り消しというより嫡出否認の訴えと言ったほうが正確か
これは民法に明記されてるんで夫なら出来る
今回は1年以上立った後にわかってるから色々こじれてるけど
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:26:33.25 ID:dBQhzOej0
これが女の本性だから駄目なんだよ
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:26:51.98 ID:P98GBXtSO
妻と子のDNAは一致したのかね?
取り違えとかもあるし…
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:27:14.57 ID:riFc7rFP0
>>72
15%!?
40人クラスだったら6人だぞ、大混乱だなこれ
普通の学校だったら1クラス分くらい居る割合・・・
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:27:44.75 ID:dt5GDZ/40
>>68
喜多嶋もそうだが本当に自信があったら妻側から「複数の機関での再検査」を求めるよな。
そうでない時点で…あっ察し(棒
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:29:34.23 ID:/eEy2deo0
>>76
ホラーなら
妻と、昔の妻のDNA(手術か何かで切り離されたとこ)は一致したのかというとこか

パスポートなりすましとかあるし
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:29:47.57 ID:Wiops/7O0
他人の子を育てるのにかかった費用は
まんま損害になると思うのだが
誰に請求したらいいんだろ?
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:30:09.07 ID:KCcsl+Gs0
これ父子関係取り消しってことは推定の及ばない子が前提なんじゃないの?
第3子も第4子も嫡出推定されてるならこの訴え自体無理になる気がするんだけど、
教えてエロいひと。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:31:10.13 ID:n9pRb2gs0
警察、検察の世界では、
DNA鑑定の結果だけで 無罪になったり 有罪になったりするのに。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:31:10.55 ID:Mj5MpWl60
>>80
法律上は実子であり義務を果たしてきただけだから損害になんてならないよw
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:31:24.93 ID:HGftrRUR0
>>77
1割だったわ
2008年にDNAでの父子鑑定自体が法律で禁止されたみたいね
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:31:25.43 ID:oAEp6zXx0
世界仰天ニュースでやってたよな。DNAキメラだと一致しないって。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:31:46.26 ID:qvGSkY/+0
意味がよくわからんな。第5子の出生に疑問を持ったのに
なぜ第3子と第4子のDNA鑑定をしたんだ? 他の子供は
自分の子なのか? それにしてもDNA鑑定の精度は約5兆分
の1なのに、「信用出来ない」と主張する人間がいまだに居るんだな?
どこぐらいまでなれば信用できるんだ? 
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:31:55.45 ID:azcnv15S0
これが認められないなら、人間をカッコウ扱いしてるということ
子供と女の都合優先もいい加減にしとかないと、ますます結婚する男が減るだろう
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:32:37.11 ID:OgGAeTp+0
>妻側は「他の男性との性交渉はなく

すげぇ妻だなw
こりゃ裁判したくなるわ
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:34:18.55 ID:rZhd5t4H0
>>85
そのキメラってやつだった場合、母親にも一致しないん?
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:34:46.25 ID:oLXZeTHA0
旦那騙して平気な女って結構いるからね
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:35:12.52 ID:/lZoI7/g0
>妻側は「他の男性との性交渉はなく、2人とも男性の子。DNA型鑑定は信
用できない」と反論。夫婦はすでに離婚している。


妻はキチガイなんだろうな
ほかの男を銜え込んでこんなこと平然と言ってんだから
裁判官からこってり絞られればいいのに
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:35:25.31 ID:xKKIe0T50
>>49
そういや、どうなったんだろな
薬物検査結果もだが
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:35:26.07 ID:fml8ftts0
>>87
法律論としては、認められない。これで父子関係取り消せることにするというなら、
それはもう立法論。
今の法律では、父子関係をさっさと確定させることに重きをおいてる。結婚してる間に
生まれた子は、1年以内に嫡出否認の訴えを提起しない限り、父子関係が確定して
覆せなくなることになってる。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:35:48.08 ID:SLezyxg/0
離婚しているという事実だけでも十分すぎるほど子供にとって悪影響
人を見る目がない不適格者は最初から結婚するなと
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:36:26.64 ID:QZi0TpEQ0
>妻側は「他の男性との性交渉はなく
まさか、セックスなしで妊娠?

神の子誕生かよw
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:36:36.66 ID:dt5GDZ/40
>>81
血液型が合わない場合でも推定が及ばない事例になる、DNAだってそうだろ。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:36:46.62 ID:Md0Q4+3x0
>>12
それはそれでかなり虚しいな…
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:36:49.88 ID:v7TrS/VZ0
>>89
卵子を作るところだけほかのとちがうキメラ状態で
生んだ子供を危うく行政に取り上げられるところだったんだよ>>85のは
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:36:53.05 ID:fYAPk//B0
>>88
もし本当なら貞淑な妻ということになるんだが……

>男性は妻が第5子を妊娠した事実に疑問を持ち
とあるから、多分その時期か常にレスだったのだろう
まさか本人の記憶がないところでやってるなんて無理だろうし、性別逆ならともかく
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:37:04.75 ID:qvGSkY/+0
5人の子供のうち、何人が父親と血縁があったんだ?
それが知りたいよ。まさか全員ということは無いよな。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:37:09.34 ID:G6H+fXw1i
在日のなりすまし方法だから、これで父子関係否定しない判事は、
確実に日本の敵。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:37:28.88 ID:5t3GZcqf0
>>93
嫡出推定なんて言う古い制度を改め、早急にDNA鑑定に置き換える必要があるな。
父子関係を確定、と言う意味では推定より余程明確だし。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:37:30.77 ID:0NxfMk+g0
テレ朝の臨場で、DNA鑑定の例外があったような

何だっけな
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:37:35.73 ID:dl0ORiaA0
>>69
>>72
家の嫁は「父親は絶対あなただから調べても平気。もし違ったら取り違え。
でも取り違えだと判ってももう家の子だから遺伝的父母には返さない。」って言ってる。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:40:09.10 ID:/lZoI7/g0
今は安く鑑定できるんだからできちゃった結婚とか、嫁が結婚前から
彼氏持ちだったとかの場合早めに検査したほうがいいわな

たいていの女性は普通の人だけどな
たまにあほみたいなビッチは存在する
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:40:39.74 ID:CgnnoCSK0
>>103
キメラとかだろう
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:40:58.67 ID:p0rCln4Z0
遺伝子なんて知らん方がよかったと思う
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:41:04.11 ID:EolLh9cu0
>男性は妻が第5子を妊娠した事実に疑問を持ち、第3子と第4子のDNA型鑑定を実施。

いっその事全部鑑定したらwww
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:41:53.13 ID:5RcyigkY0
実の父親がどこの馬の骨か分からないから、必死で抵抗してんだろうな。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:41:53.40 ID:jZQaHY9f0
もう男も女も対象で姦通罪を復活させようぜ。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:41:58.69 ID:OgGAeTp+0
>>103
二人以上鑑定してるから、例外の可能性はほぼ0だろw
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:42:13.91 ID:1tXLC4kf0
>>1
>DNA型鑑定は信用できない

ほほう
その否定根拠は科学的なものかね
科学を否定するのなら科学で対応しろよ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:42:26.20 ID:4DgnRyxcO
妻側は「他の男性との性交渉はなく、2人とも男性の子。DNA型鑑定は信
用できない」と反論。

知っててとぼけてんだろか? 気に入らない
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:42:08.82 ID:j0rp7Pu90
どっかの国なんて整形する前はみんな同じ顔なんだから区別出来ない
絶対必要な国、でも遺伝子で区別出来るほど違いがあるかどうかだな
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:43:10.66 ID:/lZoI7/g0
スレの上のほうに出てるけど、一人目はほかの男の子供って打ち明けてから
産んでるみたいよ。
二人目は確信があるのか、容認してるのか

三人目と四人目は身に覚えがないというか、信用できんのだろう
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:44:08.19 ID:9Sx/byKa0
鑑定結果が5人ともアウトだったらそれはそれで清々しいものがあるなw
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:44:37.74 ID:1tXLC4kf0
>>69
夫婦揃って一緒に鑑定すればよろし
それで50:50だ
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:45:17.98 ID:LFEk7KmC0
>>1
> 妻側は「他の男性との性交渉はなく、2人とも男性の子。

日本女子大出身ですか?
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:45:42.54 ID:FRegwnWy0
>>113
「嘘ついてました」って白状しない限り、負けじゃないもん!!

って思ってる女多いよな
誰が見てもバレバレなのに、絶対あたしじゃない!ってトコトン言い張る
あれどういう神経してんだろうな
小保方とかもそうだけど
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:46:17.02 ID:alksCrbG0
ぶっちゃけ今のDNA鑑定ってどのくらい信用していいの
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:46:49.20 ID:dt5GDZ/40
>>116
亭主のほうは俺の人生を返してくれ〜…でなければみんな滅ぼしてしまうお!になるだろうけどな。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:46:49.60 ID:6jsM9C/k0
「一定期間が経過したら嫡出否認の訴えは起こせないが親子関係不存在確認の訴えは
起こす余地がある」みたいなテクニックを使わないといけないような法律は改めたほうが
いいと思う。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:47:49.64 ID:HP2m6Qug0
喜多嶋舞「・・・・・・」
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:47:52.41 ID:4DgnRyxcO
>>119
あ、居るねw
まぁ 女ばかりでもないけどw
あれイライラする
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:47:54.71 ID:P4AzZwRR0
夫以外心当たり無いのに何で離婚してるんだ?w
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:47:56.46 ID:moKqFxip0
犯罪捜査ではDNA鑑定が決定的な証拠になるのに
血縁関係はDNAを重視しないし妻が嘘をついていてもなんのペナルティも科されない
それが日本の裁判所
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:48:00.20 ID:BluIt/HS0
3割は夫の子供ではないw

【社会】 ”DNA鑑定した父子、なんと3割が「俺の子じゃない」と判明”…元アイドルのDNA鑑定騒動、一般人も他人事ではない★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388129216/
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:48:41.10 ID:fLgfVRdT0
ドイツでは女側が切れて、法改正されてDNA鑑定は原則禁止になりますたw
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:48:51.61 ID:Mj5MpWl60
>>119
人格障害じゃね?
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:48:54.00 ID:dt5GDZ/40
>>122
まあ親子関係不存在確認は相続問題の観点があって別権利者の保護という目的なんだろうけどな。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:49:31.45 ID:hC+YGH+N0
女は騙してでも勝てば問題ないと平気で思ってるからな
常に自己正当化するのが女。でも、一番愚かなのは鼻の下伸ばして正義のヒーロー
気取ってるエロ親父。あのピエロっぷりは失笑もの
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:49:52.77 ID:BluIt/HS0
>>128
それ酷いよね。
人権侵害もいいところだ。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:50:04.59 ID:jidkS8WoO
とりまちがえかな?
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:50:33.37 ID:r2Mr9g8n0
DNA鑑定は糞女の妄言よりはずっと信用できるぞ
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:50:33.71 ID:8/XsqmRj0
父が金持ちなんだろうな。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:50:45.48 ID:/2Dxpkep0
> DNA型鑑定は信用できない

・・・・・・・・
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:51:00.29 ID:HGftrRUR0
>>120
外す確率は4兆7000億分の1だそうだ
2人連続で外すとなると

1/22090000000000000000000000だな
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:51:44.81 ID:mh3zYEfB0
>>127
DNA鑑定したうちの3割だからなぁ。
逆に言えば、疑った内の大半は勘違いとも言える(ただし不貞がなかったとは言えんが)。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:51:50.99 ID:Ce952aaM0
一応母子関係も調べるべきだろう。もし本当に他の男性との性交渉はないのであれば、病院での取り違えも
考えられるわけだし。その上で判断すべきだろう。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:51:56.30 ID:DRcL3JV+0
>>133
実は3割近くとりちがえがおきてたりしたら怖いなマジで
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:51:59.60 ID:tRsgMZsQ0
「実はお母さんも違います」ってこともあるよね。病院の取り違えとか
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:52:46.62 ID:FkvJLKby0
とりあえずお疲れ
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:52:50.77 ID:LMZc3Kqj0
>>86

>DNA鑑定の精度は5兆分の1なのに

そりゃ信用出来んわ。
むしろ誰がそんな精度で信用するんだ?
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:52:52.97 ID:B9njA9R30
DNA鑑定も金でエア鑑定買えたりな
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:52:57.83 ID:dt5GDZ/40
>>137
カナダだかアメリカだかニュージランドだったかどっかの国の会社は適当に鑑定結果を出してたという事例があった。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:53:49.01 ID:Ce952aaM0
一応母子関係も調べるべきだろう。もし本当に他の男性との性交渉はないのであれば、病院での取り違えも
考えられるわけだし。その上で判断すべきだろう。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:54:15.15 ID:Ol58wVzT0
>>1
5人とも血縁無しだったりしてな
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:56:02.95 ID:qdWv6Hhm0
>>1
DNA鑑定が認められない、ということになると「たとえ他人の子供であっても
夫を騙して認知させれば扶養義務を負わせることができる」という詐欺を
合法としてしまうことになる。
このような非倫理的な行いが合法とされるにはデメリットを上回るメリットが
無くてはならない。つまり子どもの法的地位の保全に必要か否かだ。

子どもは母親との血縁関係で日本国籍は取得できるし、母親やその親族が
保護者として機能していれば生活保護を受けたりしながら生活することはできる。
つまり特定の父親の存在の有無は子供の福祉と直接には関係がないので
やはりDNA鑑定を親子関係の不存在の証拠として無条件に採用すべきであると考える。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:56:36.15 ID:6NQMJdKf0
>DNA型鑑定は信用できない」と反論

これはいくら何でも無理筋だろ(苦笑)
もし百万歩譲ってDNA鑑定が信用できない場合があるとしたら、「DNAは似ているけど別父の子」の場合だろ
「DNAが全く違うけど同じ父の子」は無理だよw
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:58:13.07 ID:j5fj40z10
>>143
ハズれる確率が5兆分の1って意味だと思うよ。当たる確率がそれだと使い物にならない。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:58:36.60 ID:4ZHMt3Ss0
第5子は決まりだろうな。
第1子と第2子が気になる。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:59:16.58 ID:Ol58wVzT0
>>149
自分が起こしてる裁判じゃDNAを根拠に父子関係解消求めてるのになw
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:59:16.95 ID:Lkr98vYF0
もちろんDNA鑑定も万能ではないけど
腐りかけま〜ん(笑)の、苦し紛れのイチャモンよりは余程信頼できる
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:59:25.52 ID:dt5GDZ/40
>>149
女に論理は不用!
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:59:45.73 ID:/or+xyfA0
北海道とあと1件は大阪だっけ?
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:59:57.15 ID:Eez/yalK0
こういう性欲満点なクソ女は刑務所に入るべき
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:00:05.25 ID:kWTj2hsv0
今後は産まれて直ぐに鑑定するべきだろ
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:01:22.86 ID:j2mIHmQB0
こんなくそ女がアベのジョセイカツヨウでのさばるかと思うとゾッとする。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:02:36.26 ID:dt5GDZ/40
>>158
リケジょ活用オボカタ大増殖で日本の科学技術はSHINE!
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:02:46.27 ID:q1tzFmyV0
第3子以降はまだ未成年で養育費払いたくないって事なんかの
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:03:13.45 ID:OpM9s5Xt0
この女がクソだとは思うんだが、損害やらなんやらの話が出てくると
この御時世、子供は負担でしかないのかなぁと悲しくなる。
まぁ確かに金はかかるが。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:03:18.82 ID:64WnwKH80
>>1
>妻側は「他の男性との性交渉はなく、
アナルSEXしてたら間違えて入ったんじゃね?
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:03:56.54 ID:zi+cdm0y0
>>158
それはないんじゃね
こういう人は働かないだろ
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:04:11.00 ID:BluIt/HS0
・女:DNA鑑定は信用できません!

・男:嫁は信用できません!
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:04:44.65 ID:ucGbrAq30
糞まんこ最悪だな
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:05:27.50 ID:zi+cdm0y0
>>161
まあでも、他人の子だしねえ
今後生まれるかもしれない自分の子に使いたいだろうし
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:06:40.84 ID:6l83vve20
もうDNA鑑定は義務化しろ
ますます非婚化と未婚化が酷くなる
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:07:01.21 ID:XT9ZW4Av0
DNAを信用出来なければ、裁判で何を信じればいいのか
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:07:20.16 ID:Ol58wVzT0
>>161
不倫は基本賠償の対象だし
相手の男特定出来たら慰謝料込みで1000万以上は取れるんじゃね
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:07:23.75 ID:gB945PMb0
この女尊男卑の時代、DNA鑑定は男の最後の砦だな
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:07:29.60 ID:qdWv6Hhm0
ただの心情的な問題で高額な裁判費用を使うほど、浮世離れしたやつなんかほとんどいないよ。
お金の問題だから裁判になるのは当然じゃないか。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:08:20.82 ID:jfxifC2i0
>妻側は「他の男性との性交渉はなく、2人とも男性の子。DNA型鑑定は信用できない」と反論。

小保方みたいな論理構成だなwwww
173鴉@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:08:22.03 ID:fSyrsevMO
姦通罪復活させて姦夫と妻を殺せる権利を夫に与えるべきだな(゚Д゚)
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:08:28.70 ID:5RcyigkY0
>DNA型鑑定は信用できない」と反論

刑事事件ではDNA鑑定は証拠になった。
民事はどうなるか。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:09:08.90 ID:BluIt/HS0
相続もやっぱり自分の血を引いている子供に財産やりたいだろうしね。
本妻との子供が自分の子供じゃなかったら、
愛人作って自分の子供を産んでもらって、全財産その子にあげても罰は当たらんだろ。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:09:30.28 ID:/or+xyfA0
3件で統一判断ってことは男が勝つのは、この四国のケースだけになりそうだな。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:09:39.83 ID:l+BUNDTc0
例えば夫のお兄さんの子どもだったりしたら、DNA鑑定じゃ血縁関係になるよね。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:09:42.84 ID:lh8x1SmK0
素股で妊娠
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:09:50.42 ID:PS0Qr3bF0
>>1
これは単性生殖に成功した奇跡の1例です。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:09:59.39 ID:YWEL8Qix0
四国かよ。ちょっと5人きょうだいで両親離婚ってとこが無いか
周りに聞いてくるわ
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:10:13.56 ID:2NFgoCZQ0
病院で取り違いの事故ってありうるからね
みんなDNA鑑定したほうがいいねー
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:10:21.77 ID:LMZc3Kqj0
>>150
何で俺が悪いみたいに書かれなきゃいけないんだ?
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:10:23.22 ID:xYtb4lbri
父親から訴えた方は親子関係の取り消し認めると思うが
母親から訴えた方は有責配偶者と同じで取り消しは認められない気がする
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:10:46.08 ID:BluIt/HS0
>>170
共同親権もあるよ。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:11:08.04 ID:Q358imgY0
妻の本音『充分濃厚なSEXを楽しみましたので慰謝料と養育費も宜しく頼みますよw』
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:11:13.02 ID:4l44d4QUi
>>1
本当、女って糞だな
女は擁護なんてしてないで、糞女を叩きなさいよ
女の株をこれ以上に下げないようにさぁ
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:12:18.12 ID:8YAEr79/0
これ父子関係の取り消し認められなかったら悲惨だな
子どもが卒業するまで養育費払い続けなきゃならんの?
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:12:30.35 ID:gPXeOdkc0
科学は否定出来ないぜ、ネーサンwwwww
必要とあれば再検査してもいいんだけど、黒だったら検査代が慰謝料に更に乗っかる
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:12:44.74 ID:oTuYGbWV0
もう子供生まれた直後にDNA鑑定するように義務付けろよ
いや、いっそ出来るなら生まれる前でもいいわ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:13:07.85 ID:9jlknXiI0
>男性は妻が第5子を妊娠した事実に疑問を持ち

まず離婚するくらいだからとうにセックスレスだろうし
それで妊娠してたのか

女って産み付けて男に育てさせる宇宙人みたいだな
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:13:57.27 ID:qdWv6Hhm0
>>187
詐欺の被害者を泣き寝入りさせるようなもの。到底認められるものではない。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:14:21.56 ID:Ol58wVzT0
>>185
慰謝料は妻側が払う必要が有る事案だと思うがw
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:14:45.15 ID:nu6QVzhp0
>>19
その点はまあ、現場に踏み込まれても
「いや、おれはやってないから!!」って言っちゃうしなぁ・・・
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:14:46.18 ID:BluIt/HS0
>>187
そう。
もう強制労働。
国は女性は差別を受けてきたというが、男性だって差別を受けてきたんだよね。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:16:33.03 ID:WonS7pK90
>>19
病院での取り違えで母親の実子でない可能性もあるよ
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:16:45.30 ID:j2GaLm+90
>>167
生まれた子供には何の落ち度も罪もないので
父親不明など子供のためにならないような制度にしてはならない
DNA鑑定で実の父もはっきり判明させるところまでやるべき
あらかじめ男性はDNA登録とか必須にする
(まあ女性もしてもいいけど産んだらほぼ実子はまちがいないので・・・)
子供への責任のありかを実の両親に負わせるためのことだから何らおかしなところは無い
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:17:31.35 ID:lh8x1SmK0
明らかに他人の子供の養育費を払うのか・・・
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:18:12.60 ID:v7TrS/VZ0
>>195
二人連続で取り違えかぁ
どんな確率だろうなそれ
199名無しさん@0周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:18:23.31 ID:NQCoY55Z0
>>4
>なにがDNA鑑定は信用できないだ

いや、一概に言えないらしい。
前夫と離婚した母親と子供のDNAが一致しなくて、手術させたいのに出来ないという話があった。
生んだのは確かに母親なのに、DNAが一致しないんだって。
別に取り違えでもなんでもない、精密検査の結果母親が例外的体質だったとか。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:19:01.65 ID:alYeXtr30
>>11
「あたしの満足のいく結果が出ないものは信用できない」
ってことだろw
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:19:07.13 ID:g7SbCjnL0
元ベイスターズの駒田
202名無しさん@0周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:20:02.26 ID:NQCoY55Z0
>>190
>女って産み付けて男に育てさせる宇宙人みたいだな

それを言うならカッコウの托卵。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:20:05.73 ID:ocNuBRl80
DNA鑑定が無視されるのなら、イスラム教が世界を支配することになる
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:20:15.86 ID:SoLwDvxG0
出生時のDNA鑑定を義務化し、
そのDNA情報と国民番号制度をリンクさせるのが最も公平だろな
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:20:38.87 ID:9jlknXiI0
イケメンで若いだけの経済力と甲斐性の無い男とヤッたんだろう

だから嘘ついてでも金の有る夫には養育費だけは出させる作戦だな

浮気なんて認めると慰謝料から財産分与から近所の目からと余りにも
不利になることだらけで
そのうえで女で1つで子育てしないといけないから地獄を見るだけだからな

こういう計算だけはしっかりしてるのが女だ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:20:50.74 ID:EhJWzzAf0
骨髄移植したらDNAは提供受けた人のものになるし、そうでなくてもまれにキメラでDNAが親と関係ないものになったりするから念を入れて調べておくのが無難
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:21:30.24 ID:ABk7Wivb0
認められるといいな
爆笑田中が楽になる
208名無しさん@0周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:22:40.90 ID:NQCoY55Z0
>>206
>キメラ


そそ、ビオランテしか思い出せなかったw
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:23:23.92 ID:ikhA7WcM0
キリスト教は聖母マリアやジャンヌダルクがおるじゃろ
イスラム教は不貞ってだけで殺処分じゃろ
仏教は

これ仏教がアカンのとちゃうか?
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:23:37.65 ID:yxXwqBsg0
出生時DNA鑑定義務付けしかないね
それを親に告知してない認知は将来何時でも取り消せるようにするべき
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:23:40.30 ID:BGZwxbKq0
指に精子つけておまんこまさぐると元気がいい精子なら種付けしちゃうらしい
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:23:43.90 ID:k8FW6aPc0
キメラ遺伝子の可能性もあるが、詳しく調べれば分かる。
相当低い確率だから、ありえないか。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:23:50.80 ID:BnFGG2Hu0
そして父になる
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:24:36.04 ID:Mw/Rl/aU0
そもそも子供が出来た時点で父親がおかしいと思う=心当たりが無い
これは女が嘘ついてそう
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:24:51.28 ID:32T2eUi20
子供の立場に重きを置くか、夫の立場に重きをおくか、
どちらにしても問題が綺麗に解決する訳じゃないから裁判所は悩みどころだな。

本来なら子供優先であるべきなんだが、
科学的な証拠があるのに夫に責任を負わすと妻との間でバランスが崩れるからなぁ。
216名無しさん@0周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:25:16.66 ID:NQCoY55Z0
>>212
母親がキメラだと子供二人ともDNA一致しなくても不思議はないんだろうなあ。
って、父親がキメラだとどうなる?
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:26:06.85 ID:/8lJL3YS0
こんな女は全部の子供を調べないとダメ
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:26:17.29 ID:nz+tiSgQ0
>>215
子供だって血縁がないのに父親って言われたら困るだろw
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:26:41.65 ID:ikhA7WcM0
このスレでキメラキメラ言われてるのは染色体モザイク的な物なのかな
ダウン症の判定で使われたりするレベルでも何%の割合(ダウン症のDNAと正常なDNAの割合)まで出るじゃろ
ダウン症ですら1万円ぐらいでコレなんだから父子の判定なんてもっと詳細な検査できると思われ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:27:03.97 ID:BluIt/HS0
>>215
子供が大きくなって、本当の父親を知りたいとなったらさらに厄介。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:27:24.67 ID:Mj5MpWl60
>>218
何が困るんだかw
法律上は実子なんだから何も困らない
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:27:49.00 ID:EhJWzzAf0
>>216
親がキメラかどうかは関係ないでしょう、妊娠前と出産後で遺伝子が変わるわけじゃないから
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:27:49.13 ID:Q2/G0EvB0
犬猫でも一年世話したらそりゃもう夢中やしなぁ。情が沸きやすいおっさんやったんやろ
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:28:37.97 ID:BluIt/HS0
>>221
子供の出自、ルーツを知る権利ってのが出てくる。
子供が本当の親を知りたがる。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:29:16.70 ID:cetoZxvf0
無精子症で子供は作れないと医者からお墨付きを貰ってた友達の嫁が妊娠した時はさすがに吹いたわ
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:29:17.96 ID:nz+tiSgQ0
男は子供ができたらDNA検査してもらえよ
女が嫌がったらたぶん自分の子じゃないだろ
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:29:24.41 ID:N8xaNaqz0
DNA鑑定において、父子関係取り消しが妥当だと思われるが…

1 全夫婦世帯がDNA鑑定を行い、仮に10〜20%程度の父子関係取り消しが出た場合を
  考えると、社会が混乱すると思う!
2 そのことにより、子供のメンタルと生活に負担がかかる。
3 そのことにより、母子家庭側に慰謝料が発生し貧困が進む可能性がある。
4 そのことにより、生活保護世帯が増える=税負担=国家の福祉負担が増加する。
5 男性側も精神を病み、生活保護を受ける側になる場合がある。
6 いわゆる、DNA鑑定有効という裁判結果を悪用される場合があり、それを防ぐ手段が無い。
   男性Aと男性Bと女性Aが"共謀"しA同士が結婚、BとAが性交渉し妊娠、これを確信犯で行う!
   慰謝料は国が立て替え、その後女は生活保護を申請する場合がある…共謀罪、詐欺罪。
7 現在でも、疑わしい場合は、"非嫡出子 認知" が産後一定期間に可能であり、法的に有効である。

8 >>1の事案自体がでっちあげ裁判の可能性も想定するべきである。
 先進諸外国に比し、日本が遅れてる法分野を強制的に開拓する為、秘密扱いで社会に認識させることで
 有益化をはかるために行われた。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:30:28.88 ID:QwO1zyDj0
女性側が求める場合は大概離婚だの再婚だの、まぁしょうがないなってレベルだが、
男側が求める方はもうなんというか修羅場を超えた域に入ってるな…
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:31:02.73 ID:/8lJL3YS0
認知に必要となる事実関係について虚偽の申告をされたんだろ
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:31:11.74 ID:DsIY0Xm30
人は忘れる生き物だからな
DNA鑑定の方が確実だろ
231出雲犬族@目指せ小説家 ◆iDqnNoVELU @転載は禁止:2014/07/14(月) 22:32:23.66 ID:gIOnx4+J0
.
U ・ω・)  世界的に、姦通罪復活の流れ。
        それでいいよ。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:32:34.45 ID:dMRFozlt0
血のつながりなんか関係ねーよ、お前は俺の息子だ!! と言える度量もないとは情け無いな
まぁ息子から血縁切るよう迫られる親父な時点でお察しかな?
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:33:15.64 ID:ocNuBRl80
DNA検査のコストはどんどん下がっているから、多くの人が自分の血液型を知っているように
自分のDNAを知ってるのが当たり前の時代がもうすぐ来るかもな

そうなると、また別の問題がいろいろと起きそうだが
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:33:59.39 ID:f59M2pov0
慶応医学部集団強姦事件のやりチンどもの精子をaidに使ってたら それで産まれたベビーも そろそろ強姦の遺伝子が蠢動する年齢だな。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:34:11.57 ID:/8lJL3YS0
過去の養育費も賠償しろって感じなんですけど
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:35:50.71 ID:/8lJL3YS0
>>233
まだまだだよ。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:36:19.86 ID:qdWv6Hhm0
>>221
例えば養育費を払うのに苦労すると男は母親だけでなく子どもを憎むようになる。
なんで他人の餓鬼のために俺が苦労しなければならないのかと。
それは子どものためにはならないんじゃないだろうか。

子どもと父親、両方にとってハッピーかもしれないのは「親子関係の不存在は
子どもの希望がない限り(つまり18才ぐらいまでは)認めないが、養育費の支払い義務は
負わない」というもの。これが一番被害が少ないと思う。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:36:39.73 ID:PS0Qr3bF0
>>233
DNA型占いとかもうほぼ個人宛の占いになって大変だよな。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:37:20.92 ID:X9spsXwPO
DNA一致かくにん!よかった!
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:37:21.22 ID:z8mv6gN90
DNA鑑定で親子関係があるならもちろん親子、無ければ男親が選択出来るようにすれば良いだろ
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:37:40.24 ID:9xIboY9Ri
DNA鑑定ってどこまで信用できるの?
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:37:46.62 ID:pG/vLp8M0
血縁以外なにで決めるんだキチガイめ
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:38:37.01 ID:/8lJL3YS0
>>215
は?
その原因をわざわざ作ったのは妻の側であって
子供の責任を追うべきは妻
夫にはなんの過失もない
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:38:57.10 ID:RYef1uSw0
>>1
2人続けて取り違えってのはないだろうからクソビッチ確定だな
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:40:10.76 ID:1/9H3z+U0
昔の農村なら
「オメェは父ちゃんに似てねぇなぁ〜」で終わる問題
武士の家でもお家存続の為に養子は当たり前だったんだから
間男の血は気にせず世話しとけ
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:40:30.12 ID:2swrpJQi0
>>199
珍しいけどDNAキメラになる人がいるね
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:40:39.52 ID:qPFZA8tO0
うわあ....
日本の女って最悪やなw
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:40:48.20 ID:mb9Cc4kt0
>>1


   ∧__∧     メディアを乗っ取り、「まず女の方を愚民化する」という作戦は大成功ニダ
   < `∀´ >     馬鹿な男はモテる為に馬鹿な女の価値観に合わせるしかなくなるし、浪費や少子化にもつながるニダね
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/ 電通 /
       ̄ ̄ ̄
http://pbs.twimg.com/media/BO0Zi9xCUAAYJEC.jpg

■結婚前は純潔を守るべきか?「全くそう思う」「まあそう思う」の割合

日本男 40.9% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日本女 29.2% |||||||||||||||||||||||||||||

米国男 47.5% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
米国女 55.9% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||



日本青少年研究所「高校生の生活と意識に関する調査」(H16.2)
ttp://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/data2004/dt040225.gif
ttp://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/data2004/dt040225.html


【調査】 日本の女性の6人に1人は「中絶」経験あり
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/01/20/kiji/K20110120000087640.html
日本は中絶、年間で28万人くらい
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:41:10.19 ID:oUYeHqBn0
>>30
DNA鑑定は、父親との繋がりだけじゃなく、母親との繋がりも判定できる。取り違えはなかったんじゃね?

>>41
まぁ、民法の規定は血縁じゃなくて婚姻関係を見るから、判決もとうぜんそうなる。この規定が変更されるべきという、付随意見はでるかもな。
血縁主義でない民法規定は憲法違反(幸福追求権の侵害かな?)って裁判だったら、大法廷で見ものだったろう。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:41:51.06 ID:J7HqrXcc0
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:42:00.67 ID:/8lJL3YS0
>>241
違うってのはすぐわかるし精度高い
同じってのは微妙で どこまで調べたらその人と同じといえるか難しい
警察や司法が兆単位で人を区別できるとか言ってるけど
あれは理論の前提が現実と一致しないので小保方と同じ状況
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:42:12.65 ID:vAnGaD130
こりゃあ、日本中に托卵がありそうだな。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:42:47.45 ID:LytOU4AW0
やりまくりだろ。
金請求されるの怖いんだろうな。
やりまんだな。
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:43:13.39 ID:Wyiv3J5J0
腐れビッチは死ねよ
255名無しさん@0周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:43:36.65 ID:NQCoY55Z0
>>222
お風呂に入って来たw
親がキメラだと何人産んでも遺伝子いっちしないらしいよ。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:44:11.61 ID:6l83vve20
>>232>>245
お前らみたいなクズが存在するから、
いつまで経っても少子化に歯止めが利かないんだな
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:44:39.43 ID:nz+tiSgQ0
日本で処女信仰が強い理由はこれ
非処女だと父親が誰か検査しないとわからん
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:46:05.25 ID:8vU4dgLu0
俺のあほ姉がだな、浮気して家庭内別居。その間に3人目の子を妊娠w 婚姻中であるから産まれた子は当然ながら法律上の「夫」の子。
戸籍もそうなっている。ただし、子供の顔は本当の「父」そっくりの娘。

この子の将来やいかに。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:46:30.67 ID:vAnGaD130
こうやって、半島系が日本人の既婚女をたぶらかして、子供を生ませて、
親日本人を増殖させているかもしれんな。
恐いな。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:46:39.42 ID:DsIY0Xm30
>>95
ある意味世界的なニュースだよな
現代のマリア&キリストが日本に現れたんだからw
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:46:43.06 ID:/8lJL3YS0
>>255
キメラならすべての組み合わせのどれかにはなるだろ
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:47:09.26 ID:PS0Qr3bF0
>>255
遺伝子一致したら、子どもじゃなくってクローンだものね。
263名無しさん@0周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:47:16.52 ID:NQCoY55Z0
>>257

婚姻後、つまり非処女になってから他の男の子を生むこともある。
という告白を雑誌で見たことあってwww

子供産んですぐ離婚、早かったねと言われたら、うん、他の男の子供を生んだのバレた、ってwww
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:47:27.45 ID:VUd0C/1c0
とりあえずお疲れ
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:47:44.40 ID:VL+7uA/O0
西


266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:48:13.58 ID:vAnGaD130
>>259
×親日本人
○新日本人
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:48:35.30 ID:CW9pxVCX0
>>1
>>13
これこれ、托卵とかいったら駄目
女性の浮気は寂しかった事等、いろんな理由があるだろ?
女性ばかり責めたら駄目、心に手を当ててよく考えてみろ女性の
心のかなしみを理解すれば、DNA検査を行う事や、
罰を女性に与える事がいかに愚かな行為だと分かる
さみしかった時の女性の心を考えれば
罰等ねごとにしか聞こえんよ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:48:50.57 ID:Hlsywj7U0
>>257
日本でってドイツとかのほうが酷いのに
これだからニートは
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:48:58.42 ID:+QRfMYQe0
ネイマールの子供は何故か白人だったぞw
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:49:10.59 ID:3G3FFfj30
だから出来ちゃった結婚して婚姻後200日以内に出産するように婚姻届
出せば良いんだよw
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:49:37.05 ID:SrKOpdZW0
疑問持ってなきゃこんな腐れマンコと死ぬまで一緒だなんて考えただけでぞっとするわ
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:49:50.40 ID:nz+tiSgQ0
>>269
とりあえずおつかれ
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:49:53.05 ID:qPFZA8tO0
>>268

日本は本格的な検査は実施してねーよ、ニートブス
おそらくドイツよりも酷いとは予測できるけどなw
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:50:03.65 ID:kyMvTZCt0
きもい女だ
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:50:44.42 ID:9OUHJw/r0
>>39
そんなのどうやって見分けんだよ?
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:50:50.03 ID:ocNuBRl80
>>236
もうアメリカの民間企業が99ドルとかでDNA検査をやってる
http://www.youtube.com/watch?v=o3R96l60iug

パナソニックが開発
1滴の血液から1時間で検査できる全自動遺伝子検査チップ
http://www.youtube.com/watch?v=6kW6oqjb8KE
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:50:50.13 ID:LhFj1jwP0
>>261

子宮だけDNAが異なる場合とかあるらしいから
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:51:18.94 ID:/8lJL3YS0
>>260
違うだろ
聖書の時代から女は嘘つきってこと
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:52:18.03 ID:/8lJL3YS0
>>276
それで調べられるのは遺伝子情報のほんの一部だけだよ
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:52:22.38 ID:LhFj1jwP0
低学歴がDNAについて語れるなんて
すごい時代がきたもんだw
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:52:26.20 ID:NHSTP8D4O
これはひどい
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:53:28.30 ID:rasTW3A40
抽出 ID:LhFj1jwP0 (2回)

280 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[age] 投稿日:2014/07/14(月) 22:52:22.38 ID:LhFj1jwP0 [2/2]
低学歴がDNAについて語れるなんて
すごい時代がきたもんだw



277 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[age] 投稿日:2014/07/14(月) 22:50:50.13 ID:LhFj1jwP0 [1/2]
>>261
子宮だけDNAが異なる場合とかあるらしいから


ほんと低学歴だな(笑)
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:53:34.05 ID:P5UnYbjj0
膣内射精できるだけでも羨ましいけどな
まんこがあんなに気持ちよくないとは。童貞のもう総力って凄いんだな
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:53:34.23 ID:DsIY0Xm30
そういえば海外でDNA鑑定する番組あったよな
なんでも鑑定団でDNA鑑定のコーナー作ってほしいなw
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:55:47.11 ID:GgwmT9N10
こういうことが起こるから、国民全員のDNA型を登録する制度を早く作れよ。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:55:53.29 ID:EeN20HOH0
>>267
何言ってんだ、馬鹿。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:56:30.84 ID:QGXpnkgC0
一刻も早くDNA鑑定を義務付ける法律が必要だな。
ありとあらゆる面で女に甘すぎ。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:56:34.30 ID:/8lJL3YS0
>>248
そりゃ結婚してて出来過ぎちゃった子供は中絶するよ
昔からやってること
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:57:03.76 ID:pz5vo11P0
>63
歴史的には日本は血縁じゃないんだ。
血縁がなくても当事者が家族だと思えば家族になれる擬制血縁社会なんだと。

だから明治以降の近代法ともめる。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:57:13.05 ID:qPFZA8tO0
>>285
それやると女も在日も大発狂するし、かなりの確率でおぞましい結果がでると思う
新しい日本のタブーと言っても過言ではない
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:57:22.91 ID:QT3eWnOl0
>妻側は「他の男性との性交渉はなく、2人とも男性の子

性交渉はしていないが、別の男性の精液を子宮に流したって事 ?
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:58:05.83 ID:UYWNYmAL0
さすがに出産に立ち会って
産まれた赤ちゃんが黒人だったら
ドン引きだよなぁ
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:58:06.81 ID:nz+tiSgQ0
男はDNA鑑定しとけよ
誰の子だって疑いながらじゃ
子供に愛情わかないだろ?
女が検査嫌がったらたいてい自分の子じゃないから逆にわかりやすい
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:58:07.58 ID:Mw/Rl/aU0
>>215
子供の本当の父親に責任があるという考えは?女性に関しては夫を騙して不倫
した賠償を求める

こんなの中国人とかやりそうで怖いよ
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:58:53.90 ID:vfzJfG2p0
輸血とかで結果変わることあるから鵜呑みにしてはいかんでDNA検査。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:58:56.56 ID:NHSTP8D4O
裁判で再鑑定すんの?
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:59:52.97 ID:jMx/fXSd0
キメラだったとしても、血縁関係はあるって結果になるんじゃないの?
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:01:04.21 ID:/8lJL3YS0
子供のことを考えるなら妻が本当の父親といっしょになって子供を育てるべきなんだよ
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:01:31.81 ID:PS0Qr3bF0
>>278
あれってヨセフさんが粗珍だったんでしょ。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:01:45.34 ID:cJIQoxQm0
>>42
あれは結局どうなったんだっけか
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:02:04.34 ID:/8lJL3YS0
>>295
どういう理論だよ?
血液細胞の寿命ってどのくらいか知ってる?
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:02:05.66 ID:kyMvTZCt0
子供がちがう男のだったら
詐欺罪?
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:02:32.38 ID:81hSgarz0
クソビッチばっかり・・・
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:02:37.84 ID:j2GaLm+90
>>267
そんなことはともかく
夫には何も責任はないが
ヤッた男には責任がある
女に対しては同罪だが子供に対しては確実に責任を負うようにしないとな
この問題はそこを欠いては解決しないよ
子供の実父も明らかにできないのなら
従来の婚姻制度戸籍上の判断でやることも致し方なしだ
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:03:46.35 ID:LhFj1jwP0
>>282

DNAキメラとかしらないのかw
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:04:17.06 ID:GjaNKhXY0
>DNA型鑑定は信用できない」と反論

これは完全にファビョってるなwww
流石にどうやっても覆せないwww
アホビッチ乙www
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:04:30.99 ID:/8lJL3YS0
>>299
まぁその説も捨てられないんだけどね
つまり、小さすぎて妻は挿入されたことに気がつけなかったという状況ね
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:04:38.74 ID:kn3AI7+n0
子供産まれたらDNA鑑定義務付ければいいんだよ
疚しいこと無ければ何も問題無いだろ、何もな
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:05:31.39 ID:qPFZA8tO0
たぶんこのスレ相当の数の女がROMってると思う
心当たりのあるメス豚もいれば、
同性ゆえの感覚で内心「あー結構いるだろうなー」と内心思いつつも黙ってるか
男に責任転嫁するレスを考え中ってとこだろうなw
手に取るようにゲス女の心がなんとなく読めますわw
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:05:44.89 ID:eSI6b18G0
出産という絶対的権利を持ってるのにまだ女性の権利を主張するとかずるいなぁ。

俺だって自分の子供欲しいけど、
パートナーが妊娠したとしても産む産まないは女性が決める。結局降ろされちゃったよ。
こんな凄い権利持ってんのに世の中は女性の権利権利ってどんだけだよ。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:05:49.27 ID:7FW+NOEq0
中国の話かよ
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:06:26.76 ID:jMx/fXSd0
DNAキメラって何だよと思ったら仰天ニュースの造語か。
ただのキメラでいいのに。
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:06:42.35 ID:vbK7xxNs0
2人も自分の子じゃなかったって・・・・詐欺だろ
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:07:53.40 ID:3fZ6fb+N0
うわぁ・・・
コウノトリみたいな女だな 怖いわ

普通の人間なら罪悪感で1人くらいが限界だろ・・・
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:08:06.99 ID:nz+tiSgQ0
>>308
義務づけなくても普通にDNA鑑定すれば良い
最近はかなり安くなってるし
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:08:07.14 ID:LhFj1jwP0
検査結果が100%なんてありえないことは
検査官が一番知ってるからなw

まぁどーでもいいけどw
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:08:13.85 ID:2lDWvbICO
第5子は調べることもなく、違う父親とわかっていたわけだよな。
そりゃ浮気されて出来た子の扶養をして行く赤の他人父親の身になればおかしな話だ。
初めから、自分の子ではないと知った上で子供を育てて行く事と、騙されて育てて行くのではわけが違う。
男側が浮気して、よその女に生ませた子供を俺の子だからな、と共に育てようってったら
女は半狂乱でわめくだろ。
逆なら許される?そんなわけねーわな。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:08:36.20 ID:jMx/fXSd0
>>314
コウノトリじゃなくてカッコウ
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:08:45.86 ID:G1JevwdQ0
托卵ババアじゃねーか
しかも二匹もかよwwww
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:08:58.48 ID:Jsoe/q2W0
しかしまぁ、、逆に離婚したい旦那側が、
誰かの精子をコンドームに仕込むって事も可能になるか
色々難しいな
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:09:03.46 ID:Mw/Rl/aU0
これは明らかに夫の精神的苦痛を考えるべき
子供の幸せの為無理に養育費出させる前例作ると こういう女が増え不幸な子
供が結局増える。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:09:19.54 ID:GjaNKhXY0
既に離婚してるって事は
養育費目当ての詐欺だな。
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:09:44.26 ID:yikF+bwN0
女は誰の子を産んだか絶対に分かるって豪語してたけど並行して付き合ってたらわからんよな。よく言い切れると思ってたわ
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:09:53.29 ID:/MFYf6h70
>>59
だから、子の福祉ということも重要視して、
父子関係取消しなんてできないという制度なんだろうと思うな
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:11:08.34 ID:LtGm9vyS0
>妻側は「他の男性との性交渉はなく、2人とも男性の子。DNA型鑑定は信
用できない」と反論。

まぁ親戚や近所、そして生まれてきている子供の手前、こう言い通すしかないわな。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:11:18.21 ID:vqmMtO/O0
まってみんな第三子と第四子と第五子は病院の取り違えかもよ!
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:11:33.16 ID:Oy+J6aL70
今のDNA調査の精度ってどれくらいよ?

1億人に1人くらいで他人でも一致の可能性アリくらい?
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:12:17.23 ID:LhFj1jwP0
旦那の金玉がキメラの可能性はw?
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:12:34.98 ID:qPFZA8tO0
>>326
妻の遺伝子だけ入ってて夫の遺伝子が入ってなけりゃすぐ分るだろ
バカか?w
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:12:45.93 ID:MI9DYSh50
女の不倫は死刑でいいよ
男の不倫と違って我慢して済む話じゃないし
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:12:53.02 ID:QT3eWnOl0
>妻側は「他の男性との性交渉はなく、2人とも男性の子。DNA型鑑定は信用できない」と反論。

女って、みんなが見ている前で人をナイフで刺し殺しても、自分は殺していない
って平気で嘘つくよね (´・ω・`)
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:13:19.27 ID:G1JevwdQ0
>>324
それに関しては母親は明確なのだから問題無いと思うけどね
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:13:32.28 ID:0oVWgFAw0
>>297
甥姪程度の一致はするはずだよね

そしたら次に血液じゃなくてキンタマの細胞を採って
DNA鑑定すれば父子関係ありッてでるだろ
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:13:36.40 ID:vfch1SA4O
>>327
父子鑑定は適当
理論上無理
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:14:24.72 ID:GjaNKhXY0
>>327
精度で言えば99%以上ですお
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:14:40.25 ID:T33K3a1N0
>>330
女だって我慢して済む話じゃないでしょ。
財産持って行かれるのに
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:14:44.51 ID:Oy+J6aL70
>>334
マジかよ?w

そんなんで裁判やってんのかよ
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:14:45.97 ID:QT3eWnOl0
>>327
今の精度は、1000兆分の1ってレベル

人類の総数ってレベルではない。
ほどんど正確
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:15:17.65 ID:6l83vve20
>>330
ないわ
不貞行為を行った男女は牢屋じゃなくて檻行きでいい
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:15:43.96 ID:G1JevwdQ0
こりゃ義務付けだろ
なんで他人の餓鬼、しかも嫁の浮気相手の餓鬼を汗水垂らして育てなきゃならんのだ
男からしたらこんな苦痛なことはないだろ

重罪にしろよ
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:17:14.36 ID:/nKFoSrz0
法整備が追いついてない上に,
法曹界のことごとくが屁理屈しか言わんからますます滅茶苦茶になってる
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:17:36.80 ID:LhFj1jwP0
>>338

理論上の話でw
生物学の理論なんてしょっちゅうw塗り替えられてるw

後々「一致してましたw」なんてこともあるw
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:17:52.96 ID:qrmTWO7D0
俺が仮に子供の立場なら、血縁の無い人は親だと思わないわ。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:18:42.89 ID:EktQHBba0
カッコウされたら心おれるわいな
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:18:56.30 ID:eGkwJ44PO
こんなことが裁判になる時点で、そういう夫婦関係なんだから認めるべき
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:19:48.18 ID:yDjj5u020
血統主義なんだから血縁で決めるのは当然。
子供の地位保全は重要だけど、それは父親の人権を無視した上に成り立つものではない。
少なくとも母親は確定するんだから、そこから本来の父親との親子関係を確定させるべきでしょ。
母親の不貞行為で子供に多大なダメージを負わせるけど
それは母親が子供に対して償うべき。

その上で血縁関係にない父親が親権を要求した場合は
養子縁組でもすればいい。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:19:53.58 ID:Dhfdpuau0
DNA鑑定でファビョるやつは、おおかた托卵を企んでるやつだろ!
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:20:05.47 ID:PS0Qr3bF0
>>322
妻から言われる衝撃の事実。
妻「実はあなたとの隠し子がいたの。しかも2人。」
夫「…!??」
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:20:22.29 ID:vfch1SA4O
>>337
DNAは、京単位で組み合わせがあって最低でも父母子の三者は必要
でもモンゴロイドは99、99%DNA配列が一緒
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:20:33.35 ID:ksRxpJA60
>>18
人間の場合、二つの受精卵が融合して一つの胚になるという事例しかない。
後天的にキメラになる例はたくさんあるが、双生児の血液交換・骨髄移植が絡む部分的なものである。(血液キメラ)
双生児の場合、この血液キメラの割合は、8%ほどだそうだ。

DNA鑑定を厳密にするなら、女性の卵巣の異なる複数の部位から原始卵胞を取り出し、その中の複数の卵細胞のDNAを検査する必要がある。
野郎の場合は、普段からたくさんあるから適当に拾い上げて検査すればよいw
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:20:47.38 ID:kyMvTZCt0
子供増やせっていっても悪貨のごとく
こーゆうの生んでも意味ないんだよね

DNA鑑定するの決めればいいのに
今の政府じゃむりかね
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:21:10.87 ID:9jlknXiI0
>>278
秀吉の妾の茶々もそうだな

秀吉ってのは多くの側室とは当然のことヤリまくりで
殿を朝鮮出兵させて留守となった城の姫とやらにまで
散々、出掛けて行っては手を出して遊んだドスケベエロ猿なのに
最後まで正妻の間ですらも一切子供が出来ずじまいだからな
つまり種無し猿だったのは明白

それなのに秀吉60歳も過ぎて茶々がいきなり懐妊するとか
他の男とヤッて出来た子なのはバレバレ
それでも茶々は秀吉の子だと言い張って正室を抑えて1番手に
成り上がったもんな

女ってホント平気で嘘がつける生き物だよなあ
コワイコワイ
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:21:35.68 ID:edOjT4op0
子「ばぶー^q^」
夫「これは母さん似だなー、将来美人になるぞーw」
妻「うふふ^^(自分の子だとすっかり信じきって・・・・馬鹿な男w)」
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:21:54.10 ID:193A+ecGO
母親の遺伝子も調べてるのかね
依頼の父子関係のみなら赤ちゃん取り違えとか
鑑定機関が検体取り違えとかは有りうるかも
355優しい名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:22:33.30 ID:pU6yO3uw0
【男の夢】Day113「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:22:53.74 ID:kwWV+97a0
托卵流行ってるのか?
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:25:07.03 ID:9Jtq/ikC0
政府マスゴミによるステマ
本人鑑定ならまだしも父子鑑定は推定の域を出ていない
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:25:10.62 ID:EQloiw8A0
これは親子関係を取り消すしかないなw
扶養とか相続に関わることだから他人とバレた以上は無理だろう。
母親に損害賠償請求をしてもいいくらいの話。
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:25:37.27 ID:xQo6440k0
女が取り消しを求めてるってのは、
不倫して子供できる→結婚してるので戸籍上夫の子供→別れて子連れで不倫相手と再婚
→子供は不倫相手との子供です!ほらDNAも!だから元夫の子供から不倫相手の子供に変えて!
だっけ
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:26:58.92 ID:nz+tiSgQ0
>>357
お前はDNAについて少しぐぐって見ろ
いったいいつの時代の話してんだよw
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:28:36.66 ID:WKqjKfVU0
いやいやいや俺が産んだん裸おれの子だろw
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:28:54.53 ID:dMRFozlt0
>>256
お前らクソガキ時代恋愛モノが死ぬほど嫌いだったわけで、いきかり改心したフリしようとするのは無理があるのだ
いや、女自体嫌いだったっスよね、クラスの女の子と仲良くしてる男がいると攻撃するくらいw
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:29:39.64 ID:Lk7xNQ6i0
よくわからないんだけど、女性側から取り消しを求めてる2件は何なの?
女側がなぜ取り消したいんだ?
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:30:18.20 ID:Oy+J6aL70
>>349>>338>>342>>335

なるほどねw
個人特定はかなりの精度だけど、親子関係の時はひょっとして・・・ってのがありえる訳かw
受け継ぐ因子と受け継がない因子があるからってことか
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:30:27.95 ID:S7aO8nI9O
>>359
うわぁゴミ女すごいなwwwこんなバカと結婚した男も見る目なさすぎだし、アホしかいないなw
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:30:28.27 ID:PS0Qr3bF0
>>362
やーい、おっんなっのなっかに、おっとこっがひっとり!
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:30:32.15 ID:9Jtq/ikC0
>>360
父子二者鑑定ができると言う科学的根拠が皆無
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:31:38.74 ID:uEaQM71Q0
>>56
台湾だった気がする。しかも出来婚。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:32:00.82 ID:+noiGGiv0
自分男だけど結婚して妻が妊娠したら
たぶんこっそり検査してもらうな
完全に自分の子供って信じたいし
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:33:42.41 ID:UxsLTq+Z0
>>331
小保方晴子みたい
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:34:41.50 ID:dMRFozlt0
>>366
というカンジだったっスよねw
おちんちんよりもおまんまんとの付き合いのが万倍大事だったことに気付くのが遅過ぎたヤツが多過ぎると思うの
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:34:48.49 ID:G1JevwdQ0
嫁の浮気でできた餓鬼を育てる

こんなもの女のレイプ以上のショックだと思うが
有り得ん
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:35:08.15 ID:qWP1hYhN0
DQN鑑定も必要だよ。
偽装離婚してナマポ貰ってる奴が沢山いる。
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:35:38.20 ID:9LKQtmcs0
喜多嶋カッコウ舞
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:35:39.67 ID:mTc+uVaw0
>>359
それ以外にも、既に夫婦関係破綻してて別居中や離婚調停中にに新しく彼氏できる、
離婚成立!やったー!彼氏とナマでやる、
孕んだ子供が9ヶ月とか少し早産で産まれる、
この場合も離婚後に孕んだ子なのに前夫の子になる。
離婚して300日以内で産まれた子は戸籍上は前夫の子だから。
これ以外と多いらしい。
この場合は前夫側も迷惑がって取り消し求めるんだけど、
何年か前まではそれでも戸籍変更が認められなかった。
社会問題になるほど事例が多くて、何年か前に戸籍変更でにるようになったらしいけど。
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:35:47.84 ID:/SSky1rr0
えー
二人もか・・・

これはキツイ
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:36:54.26 ID:LhFj1jwP0
>>364


どこでw
どんな?
組み換えが
起こり得るのか?


人類には未知w
だから親子関係があり得るのは簡単だが
否定するのは難しいw
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:36:58.65 ID:PS0Qr3bF0
>>371
イケメンさんって、その辺気付くの早かったっスよね。
小学校からすでに差が着いていたんだ。
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:37:10.18 ID:9jlknXiI0
>>330
昔は実際そうだったけどね
不倫の子が生まれてしまうと家督に多大な問題を抱えるからな

そのため
結婚してる女の不倫は死罪で
結婚してる男が不倫する事は無罪だった(但しその相手は未婚女性に限る)
(結婚してる女と不倫すればもちろん男も有罪となる)

そうしないと夫の子でない者が家督を相続してしまうわけだからな
死刑にすることで不倫の腹の子も殺してしまうのさ
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:38:05.00 ID:vbK7xxNs0
いままでの養育費も返させろよ

詐欺だろ
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:39:08.01 ID:nz+tiSgQ0
>>380
浮気相手の男にも損害賠償請求できる
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:42:21.05 ID:dMRFozlt0
>>378
イケメンの親父さんがちゃんとレクチャーしてくれたんだろうな
アンチ女子の親父さんは、たぶん息子のことなどどうでもよかったのだろう
コロコロかジャンプ買い与えて読ませときゃそんでいいとか、たぶんそういう扱いw
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:42:33.51 ID:jEP4LOgh0
>男性の訴えによると、男性と妻の間には5人の子どもがいる。男性は妻が第
>5子を妊娠した事実に疑問を持ち、第3子と第4子のDNA型鑑定を実施。結
>果はいずれも自分と血縁がなかった

これは醜いな。不倫して他の男との間に出来た子を
旦那騙して籍入れたんだな。これは妻の犯罪と言っていい
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:42:46.76 ID:09HYS/DyO
女性は離婚するとあらゆる財政支援を受けられるからな
一度吸った甘い汁は手放せないだろう
男性は他人の子に生涯数千万養育費等を払い続けなければならない(相続権も絡んでくる)
離婚の男女格差はほんと酷い
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:43:09.46 ID:G1JevwdQ0
>>380
精神的ダメージのぶんも取らないとな
女は破産だ
風呂に沈めって感じだな
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:43:10.42 ID:mEdQ35zj0
マリアを気取る女多すぎ。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:44:53.05 ID:PS0Qr3bF0
>>382
!!

うちのとーちゃん、良く「女なんかと遊ぶな!」って言ってた…! orz
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:54:16.47 ID:bJ5c/qct0
 
>妻側は「他の男性との性交渉はなく、2人とも男性の子。DNA型鑑定は信用できない」と反論。

信用できないのはお前の頭だwww
文句あるなら、詳細な検査項目で何度でもやれよ。
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:55:35.47 ID:QT3eWnOl0
>>342
 ↑
一人だけ馬鹿がいるなwww
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:57:06.81 ID:G1JevwdQ0
いい加減DNA鑑定を認めろ
そして義務付けろ
こういったのは早ければ早いほどいいとフェミ豚も言ってるじゃないか
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:57:41.97 ID:IWA/lto+0
血液型が旦那と同じだから中出ししても大丈夫と言う時代は終わったんだね。
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:58:56.67 ID:NHSTP8D4O
>>347
【上告棄却】
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:01:07.23 ID:kyMvTZCt0
賠償金ちゃんととって欲しいもんだな
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:01:18.84 ID:rTiD6tK10
もう生まれたときに登録するようにしろよ。

そしたら本人確認とか面倒じゃなくなるし。
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:03:41.56 ID:6Q86q3+G0
>>389

過去の誤判定なんてごまんとあるんだがw
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:06:20.30 ID:wQsiq7s+0
>>389
いや、1000兆分の1ってのは 2の50乗より小さいんよ
つまり、人間の30億塩基対のうちのたかだか50ヶ所を調べたに過ぎないわけ
それで同じだって思うか?
人間の遺伝子ってのは野生動物や野生植物とは違ってとても狭い範囲に分布してるんよ
どれもとてもよく似てるわけ
何万年か知らんがずいぶん前には
非常に厳しい気候でたった数千人にまで減少したと言われるほどに
さらに遺伝子ってのはランダムじゃないのよ
これは通常の確率計算を適用できないことを意味するわけ
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:07:48.10 ID:LhFj1jwP0
http://about.ptclabs.jp/erroneousresults

2. 父性指数
 通常、実父確定検査(父子鑑定)の父性指数は10,000以上である必要があります。
通常の親子鑑定だとこれは問題ありませんが、一部の企業は母親が含まれていない検査において、
精度の高い検査を行うことが出来ません。つまり、この一部企業はお客様に対し、
検査結果を誤ってしまう可能性があり、そのままお客様に提供してしまう恐れがあるという事です。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:10:20.85 ID:QD8fctCeO
後々揉めたくないなら、出産直後に親子鑑定すればいいよ。

違う男の子を籍入れて育てさせる托卵女か…

どんな顔でどんな姿でどんな生活してるのか見てみたいわ。
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:10:51.37 ID:6Q86q3+G0
誤判定の実態


http://www.e-kantei.org/DNA/025.htm

>海外のDNAラボは、営業部門に数名の契約社員しか割り当てられていない。

>DNA鑑定を含むバイオ系では、営業は優秀な人がやる仕事ではないとの偏見もあるからだ
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:11:27.28 ID:pm2foAHM0
>>398
必死こいて養護してる奴は真実をしっているかも知れんなぁ
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:14:18.15 ID:ruwhAiK2O
仮に誤鑑定だった場合って、だれがどういう責任を負うんだ?
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:15:41.27 ID:bN2HbyMr0
>>7
>>1
>>「他の男性との性交渉はなく、〜」

あたしの証言が証拠ですぅ。

でしょ、きっと。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:15:52.94 ID:995Mp6L/0
第1子、第2子を検査してないのは不可解だな
当然検査すべきと思うのが普通だろう

それでも検査しないということは、この女が再婚で
2人は連れ子だったから
調べるまでもなく他人の子というケースか?

だとすればこの男が可哀想すぎる
連れ子2人を養育させられた上に、さらに3人を托卵させられたことになる
女から完全に舐められてるんじゃないのか
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:16:26.35 ID:6Q86q3+G0
気を付けてほしいのが、親子関係不一致の鑑定が出て
「離婚んだ!」と揉めに揉めていざ家裁に調停に持ち込んだ際
相手方の鑑定結果で覆る場合もあるから

鑑定=真理ではない。

会社ごとに異なる鑑定結果が割と多く出てくる。

本当に会社によるw
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:17:59.29 ID:iacn0jHw0
女性ってバレていても、どこまでも嘘を突き通すんだな
チョンに似てね?
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:19:46.31 ID:6Q86q3+G0
>>401

誤判定でも、

明らかなフューマンエラーと
科学的に生じえるエラーとは異なる

前者は債務不履行や不法行為になりえるが、
後者の場合は約款か何かで免責される。

100%の精度を謳ってる会社とかありえないからw
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:20:04.04 ID:995Mp6L/0
なぜDNA検査を義務付けないのか
病院で取り違える心配もないんだから一石二鳥だろ
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:20:05.22 ID:KLtyKTNT0
カイショのないおとこだね!
昔の政治家ミキブキチは、片っ端から認知して評判がよかった。
終身、選挙はトップ当選だったなあ
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:20:11.04 ID:rmE2qYM40
>>398
喜多嶋舞。
バレちゃったのに嘘を突き通すとか、リアル喜多嶋舞だな。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:20:12.78 ID:LDGTq6t/0
もしかするとこの男性が精巣キメラって可能性もあると思うんだが
その辺はどうなの?
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:20:26.51 ID:1ewRxM3B0
>>352
秀頼って背が高かったんだっけ?
記録が残ってる容貌から実の父親って分からないのかね
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:21:17.73 ID:dbv6ujyV0
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:22:59.78 ID:rmE2qYM40
>>404
だったら、両者立ち会いで、別の鑑定機関も使って鑑定し直してもいいですよ?
しましょうよ!
って言っても応じないどころか、親子で逆ギレしてきたそうだ、喜多嶋舞とその父親。
大沢がこないだ言ってた。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:24:29.06 ID:OrBlL7LQ0
これ実子でも結果が他人と出るケースもあるんだよな
アメリカでいくつかあったんだが、自分が生んだ子供なのにDNAが合わなくて
児童保護施設に取り上げられそうになって裁判みたいな
なんでDNAが違ってたのかというと原因は親がキメラだったから
つまり実は双子で生まれるはずが一人がもう一人を取り込んでしまい
一人しか生まれなかったケース
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:24:55.80 ID:hXNSGcbb0
>>411
婆さんの市も当時としては巨女だったからその辺は母親方の遺伝と言うこともある。
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:26:20.25 ID:8DY2FLpB0
見た目で自分の子供時代に瓜二つな息子だと、鑑定する必要すら感じないな
むしろ嫁の成分はどこに入ってるのかと不思議に思うくらいだ
ちなみに自分も子供時代は父親と同じ顔だった
そして漏れなく全員禿げる運命。すまん息子よ
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:26:39.69 ID:OrBlL7LQ0
>>414
続き
体に取り込んだ兄弟のDNAと子供のDNAが検査されたので
親ではないという結果が出てしまった
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:27:59.00 ID:bN2HbyMr0
>>34
DVって便利ワードだねww。
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:28:01.28 ID:7NnQjJM30
>>187
全員嬲り殺せば解決
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:29:37.11 ID:yHDpZAwM0
女だけど旦那以外の子供を托卵する女が悪いわな

知らん男にレイプされたら中絶しましょう
それ以外は自分一人で育てろ
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:33:22.58 ID:SstDc/2C0
>>415
長浜の寺に秀吉の子として弔われてる位牌があるらしい
あと四国遠征中に留まってた地の寺にも秀吉の子じゃねぇかって位牌があるそうな
実子だって証拠はないが、その子達は実子で秀吉は種無しではなかった説もある
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:33:29.51 ID:M+INWi2+0
凍結精子や凍結卵子を買ってきて人工授精で子供つくるようになったら、
血縁関係の社会的位置付けも変わりそうだな。
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:34:00.44 ID:boq7IXgRO
>>1
他人のこども育てろとか法律上こどもにしろとかキチガイだろ…
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:35:06.21 ID:lyO86fbfO
主婦A「ここだけの話、○○さんとこの子供ってどの子も旦那さんには全然似てないって思わない?」
主婦B「あら、私も最近おかしいって思ってたのよ。お墓参りで旦那さんの親戚の人達によく会うんだけど誰にも似てないのよね」
主婦C「…私、こないだ見ちゃったわよ。奥さんが知らない男と仲よさそうに手繋いで買い物してるの」
主婦D「私も見たわ。男の車に乗り込むところ!そう言えば子供同士もほとんど似てないわよね〜」

ご近所の主婦はこういう事にはすごい敏感だよな
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:36:43.49 ID:Jl17/Npp0
たしか不貞した妻側が訴えた事案ではDNA鑑定を重要視して
父子関係の継続を訴えている夫側が敗訴したんだよな。
前例主義の日本の裁判ならDNA鑑定を重要視した裁判を先例として
この裁判もDNA鑑定が優先されるはずだが女性利権の塊である
家庭裁判所は女性の利益を優先して敗訴になる可能性の方が高いのだろうな。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:38:51.39 ID:ZIvI4i3g0
父子鑑定なんていい加減なもんだろ
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:42:14.65 ID:/+75t7q10
>>30
周りからも似ているねえ
父本人も似ていると自負してたんだろ
下の子供は似ているとはいえなかったのでは

なんかの騒動で
似ているとは思ってなくて、子供に愛情もてなくて、子供も親に愛情感じないから面倒見ないのか
親じゃないとはっきりしたから子供も他人であった父の面倒見ないのか
卵が先か鶏が先かなんて事例もあったなぁ
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:43:04.82 ID:EMEDNrMt0
キメラだとしても
親がその可能性を医学的に確認したい、ってのは日本でもできるだろ?
裁判沙汰までいってんなら当然すでに確認済みだとは思うんだが……
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:46:18.39 ID:/+75t7q10
>>85
他の大部分の体のDNAが家系のDNAからかけ離れてて
卵子とか作る所だけ家系にそったDNAだったんだよな

祖母かなんかのDNAと孫のDNAは関係性が確定して
ハッピーエンド
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:46:43.24 ID:5CC+RUkq0
5人目も違う男との子なんか?
すげえ女だな
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:48:31.48 ID:2LVqoTsW0
無理やり法律で親子関係を成立させても、結局みんな不幸になると思うんだ
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:50:13.25 ID:OTdTVb8J0
どうしようも無い話だけど、
女の方は仮に言い逃れが通ったとしても、
この先の人生怖くないのかな?

この男にとっては、人生ほぼすべて無意味だったってこと。
まだ若いならまだしも、もういい年なんだろ。
行き着く先はもう一つしか無いと思うが。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:51:06.58 ID:u6hM2AEK0
よほど子供の出来が悪くなければ、関係取り消ししないだろww
凄い出世した子供を手放すわけがないwwww
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:55:13.37 ID:ROiW+s3s0
縁もゆかりもない子供だけど配偶者が勝手に孕んできた共同責任なのでおまえの人生の半分をやれby裁判所

これでは結婚する方がおかしいですわ
まあ裁判所が社会秩序の破壊者なのは今にはじまったことじゃないがね
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:56:22.43 ID:/fwt9qax0
まれな事例持ち出して反論すんな糞ビッチ
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:59:37.98 ID:+ooFV8C90
ヒトモドキの猿共はどんどん去勢して
あとDNA鑑定義務付けでいいじゃんもう
こういうケースは子供が一番可哀想だろ
真っ当に生きてる人々は男も女もDNA鑑定義務付けになってもなんら困らないんだから何の問題もない
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:01:47.59 ID:UvqvHkUJ0
>>429
生まれる前に双子の片方が死んでしまうと、
片方の子どもに吸収されてそういうことが起きるらしいな

疑われた時に妊娠中だったから出産直後に子供とDNA鑑定して、
それでも以前のDNA鑑定と同じ親子じゃないって結果が出て、
流石に鑑定おかしくね?ってなって詳しく調べたらキメラと判明ってのはその事件だったか?
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:02:10.62 ID:JTywxbRJ0
駒田はどうなったの?
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:02:44.34 ID:CwFw6qUx0
女は妊娠する覚悟でベッドに飛び込む。
妊娠=親になるか、人殺しになるか決める覚悟がいること。
翻って、男がベッドに飛び込むとき、そこまでの覚悟をしているか?
「やりたい、やりたい」「だからやっていいことにしたい」
だけだろうが。

女は、妊娠して人の親になるかその子を殺すかを選択する覚悟を、
「よし、わかった!この男となら」
と思って飛び込んで来てんだよ。妊娠出産は自分の命さえ賭ける大事業なのに。

男が、それに見合う覚悟をしてベッドに飛び込むとしたら
「よし、わかった!この女が孕んだら、俺が責任をもつ」
という覚悟だけだろう。

ヤルことだけヤッておいて、責任からだけ逃れようとしてんじゃないよ。
女抱いたら、その女が孕んだら養育する覚悟もってから飛び込んで来い。
お前だけ安全圏にいて、ヤることだけヤれるとか思ってんな。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:04:44.21 ID:oeCOr0Xj0
テスト
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:06:12.79 ID:bCeM5gMl0
テスト
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:07:30.44 ID:CQyopbQS0
上の子2人は父親にクリソツ
とかで検査しなかったのかな
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:07:41.32 ID:MVeUzIPi0
小汚いクソ便器ヤダヤダ
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:08:43.08 ID:UQSGEXKI0
>>439
うそつけ、女もやりたいだけだろw

結婚して子供作るって事と只のセックスを同列に並べるな
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:10:12.02 ID:rmE2qYM40
>>442
それ俺も思った。
きっとそうなんだろうな。
自分の子供と確信持ててんだろうね。
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:10:25.49 ID:S5u8IjVr0
父親が骨髄移植を受けたことがあるとかでない限り、
この場合、婆の方は、もう一度DNA鑑定するなり、父親がDNAキメラもしくはモザイク
であるということを鑑定により証明し、尚且つ子供とのDNAの一致を見なきゃな
らんのだが‥無理だろね m9
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:13:16.73 ID:lAL1OS630
>>15
こういう場合、関係がなかったとかじゃないかな
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:14:06.50 ID:bCeM5gMl0
>>439
古臭いなw
俺の知り合いに30代のフツメン寄りのイケメンいるけど、中高大のセフレや処女だった女に托卵してる奴いるよ

女ってやっぱり初恋の相手の子供とかほしいらしくてFBやLINEなどのSNS通じて再開してるらしい
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:15:48.93 ID:v/NpgeIo0
>>426
托卵し放題でよかったね(ニッコリ)
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:17:47.56 ID:7NnQjJM30
>>439
なわけねーだろタコ
ヤりたいだけのクソビッチがどれだけいると思ってる
童貞の妄想もいいとろこ
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:20:32.62 ID:yBSjy2p20
ひでえな
嘘が平気な糞ビッチか
人生の伴侶に地上最悪の裏切りwp食らわして、よく生きてられるな
殺さなかっただけ、夫は優しいよ。まさに聖人。人生台無しにされたのにね。
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:21:38.64 ID:UtP3DdYE0
DNA鑑定の義務化まだ?
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:21:43.03 ID:ZB0cFXll0
あれ?あの芸NO人カップルの遺伝子鑑定騒ぎ忘れかけてた。O沢忘れかけてた。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:22:49.18 ID:jA6V/y520
堂珍?
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:22:58.67 ID:yBSjy2p20
>>452
それで解決するのにね。
男の人権を守るためにも。
そもそも検査されてやましい女はいないでしょ。
もしやましいというのならそいつは元々生きる価値ないんだから、考慮しなくていいし。
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:33:30.16 ID:BZFTYZDG0
浮気調査の写真も、これに写っているの私じゃありません!
犯罪での指紋の付着を指摘されても、その指紋私じゃありません!

こういう逆切れも多そう
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:34:40.12 ID:3Vd0rqM00
今の時代は風俗女もAV女も無数にいる
そういうプロでなくとも、この記事のような浮気、不倫、不貞をするような女もいる
まともな女など滅多にいない
ま、男もまともなのは少ないかもしれないが
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:36:03.19 ID:ei70Ka0k0
>>456
女は論より情なんだろうな
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 02:12:44.62 ID:dJQ9t0FJ0
ここで関係取り消しを認めなかったらその父親が離婚して将来実子を授かった時、相続でトラブるんじゃないの?
教えて詳しい人
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 02:16:10.20 ID:bCYl53Wc0
>>459
もちろんトラブルよ。
血のつながりがなくても自分の子供だから、嫡子扱い。
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 02:17:10.03 ID:1WTnlXgD0
>>39
わけわからんわ。
お前戦前の子供さらってサーカスに売り飛ばす話信じてそうだな。
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 02:18:07.46 ID:dw0xbHXu0
きちんと遺書を残しておいてもトラブルは起こるやろなぁ
こんなのは無効だって言ってくるだろうし
こういう父親側が一方的に不利益をこうむるシステムっておかしいわ
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 02:20:11.48 ID:bCYl53Wc0
こういうのをしっかりしておかないと、男性が結婚しないだろ。
少子化対策をするなら、DNA鑑定はもう必須。
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 02:20:35.15 ID:NW1423UT0
夫側が訴えるのが普通だと思うんだけど、妻側が訴えるパターンの方が多いのか
女は心変わりすると本当に鬼畜だな
そしていくら情が移ったとはいえ浮気女と間男の子供と親子関係を続けようとする夫も理解不能、男も弱くなりすぎ
465名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/15(火) 02:24:13.69 ID:z3+hrKVV0
中国でも鑑定依頼の2割が血縁無しとかニュースになっていた。
女の浮気性は万国共通。なにしろ、セックスで気持ちがよいのは女だから。
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 02:33:40.44 ID:n8xWlGOD0
> DNA型鑑定は信用できない」と反論

「負けと認めない限りは負けじゃないもん!ぷー!」

居るよなこういう腐れマンコ。オボちゃん現象と名づけよう。
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 02:34:17.90 ID:dw0xbHXu0
>>465
鑑定依頼には色々な理由があるんだろうけど
2割程度なら案外見た目とかでは分からんってことかね
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 02:37:56.19 ID:fxPpffhU0
ここで
ニコラスケイジが
一言
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 02:39:01.14 ID:yHPYlKTA0
とりあえず俺からひと言
さのばびっちと言っておく
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 02:39:39.28 ID:dJQ9t0FJ0
>>460
ありがとう
そしてクソだな、いざ相続争いになったら間違いなくこの図々しい元妻はしゃしゃり出てくるんだろ
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 02:40:19.90 ID:JGuN5uko0
女性の再婚禁止期間の撤廃も含めて出産後のDNA鑑定は必須だろ。
「親子関係は血のつながりだけじゃない」って人もいるけど、
それは全ての情報を知り得た上で本人たちが決めること。
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 02:42:36.34 ID:bN2HbyMr0
>>456
客観的に見ればそういう女の言動は嘘つきだけど、
女は自分の脳内の想像の翼こそが真実になり、それを元に「真実」としてしゃべるから、
嘘をついてるという自覚もないんだろうな。

嘘発見器にも引っかからないらしいし。

なんかオボを見てるみたいだ。
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 02:46:20.48 ID:bCYl53Wc0
>>456
だから欧米では偽証罪が重くなった。
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 02:47:22.27 ID:yBSjy2p20
女の浮気率はその女の過去の経験数にきっちり比例するので気をつけて
まあその辺は男は本能で察してるだろうけどw
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 02:50:43.17 ID:bCeM5gMl0
世の中うまくできてるよな
優秀な男の遺伝子が残されて女を虜にできなかった男の遺伝子が消えていく
しかもかっこうで
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 02:55:43.39 ID:AkcaeTtS0
実に秀逸な提訴だなGJ
DNAに関係なく父子関係を断定するとの別の裁判との整合性が問われる

最高裁も時代遅れの非科学的な血縁を放棄して、DNAを最優先すべきであろうね
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:08:24.05 ID:dJQ9t0FJ0
つーかぶっちゃけ勝てる見込みあるの?
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:17:15.58 ID:24/Md+DU0
子供が出来る人間で大会社の社長で株主で大金持ちなら
こんな事もおきないけど、そうじゃなかったんだな
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:19:05.78 ID:NgvUAVYg0
この女なら、いよいよ切羽詰まってきたら「実は強姦された。夫に言えず黙っていた」とか
シラ切り通して、賠償踏み倒すだろうな。クズはどこまでいってもクズ
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:21:02.78 ID:bCYl53Wc0
>>477
どういう結果であれ、
DNA鑑定を義務付けない時点で、
結婚はリスキーであるということが知れ渡るだけだと思うよ。
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:23:04.46 ID:UuM3LvIm0
何人違う男と寝てるんだよw
それも生で
どんな女だよ
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:23:12.30 ID:hBqt29Zd0
腹立たしいが女性側に不利な判決にはならない気がする、なんとなく
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:23:52.54 ID:Cn8jQWs60
女は恐ろしいよな
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:28:51.16 ID:bCYl53Wc0
欧米では女性側自からDNA鑑定して、夫を安心させるというケースもあるけどね。
日本人女性たちはさてどうだか。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:30:08.82 ID:zpHw0gQRO
気持ち悪い男だ。
自分なら即離婚だわw
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:37:38.65 ID:bCeM5gMl0
>>485
だよなw
愛した女の子供なんだから育てろって感じだわw
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:37:52.11 ID:AkcaeTtS0
関連スレの上告事件が記事になっている時点で
本件のような父親側からの父子関係不存在確認が出てきたら
どうするのかという疑問は当然湧き起っていた

最高裁がどう出るのが注目だね
どう考えてもDNA優先に一本化するのが混乱を起こさない道だと思うけどね
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:38:06.06 ID:RrgVAvrw0
高裁が変な判決を出したから最高裁でひっくり返る。
法律上の親子と血縁上の親子は別物なんだから
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:40:24.81 ID:AkcaeTtS0
>>488
だからその事件とこの事件で整合しなくなるのが問題なんだが。
DNA優先にしないから矛盾を起こすわけだよ
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:40:39.05 ID:AFE+hsiRO
失楽園ってのが流行った時に不倫が流行った
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:40:47.29 ID:OSzXS3D50
紳助司会でDNA鑑定団て番組をやろうよ!
絶対に視聴率とれるぞ〜
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:48:57.58 ID:cpM9EHFei
>>4
DNAキメラって知ってるか?

キメラだと一致しないケースもある
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:50:15.86 ID:FgtIhBg6O
>>464
妻側が求めるパターンは婚姻関係解消出来ないまま、他の男の子どもを宿したってことだろ

普通の夫なら父子関係解消に応じるが、応じない夫は結婚生活破綻してても、妊娠前に婚姻解消にも応じなかった意固地な奴が多いんじゃないの
周りにも絶対離婚に応じない男意外といる
離婚事由が妻側になくてもね

そうでないと夫側が父子関係解消を認めない理由がないわ
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:53:15.22 ID:TxhE6ocj0
>>30
愛子さまみたいな感じだったら調べる必要ないだろ
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:54:44.94 ID:FgtIhBg6O
>>485-486
お前ら気色悪いな
自分の子じゃない子どもを育てさせられた男の気持ちも分からないんだ
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 04:00:16.71 ID:bCeM5gMl0
>>495
所詮優秀な遺伝子を選ぶのが女だからね〜

この男も公にオスとして劣ってましたって発表してるようなものじゃんw
女側からしたら自分のかわいい子供に良い遺伝子と最適な環境を与えることが役目だからね
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 04:01:43.18 ID:FzXMPPcb0
>>46
ひでぇ
泣いた
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 04:13:25.61 ID:FgtIhBg6O
>>496
お前女として最低だな

>>1の場合は他の子は自分の子どもだったんだから、オスとしての遺伝子云々は関係ないね

まぁお前はネカマかもしれんが、自分は女だから釣れてもいないねw
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 04:24:11.41 ID:9wRuJsJW0
朝鮮人くせー案件だな
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 04:24:58.67 ID:bN2HbyMr0
>>486
>>485

こいつら、人物相関、原告被告関係を絶対に誤解していて、理解してない馬鹿女だよな。
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 04:33:28.93 ID:34ijc5nN0
>>492
DNAキメラの発生率知ってるか?
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 04:34:49.85 ID:TQD2i/Gk0
>>497
>>46は育ててきた、ってデカくなるまで一緒だったみたいに書いてるけど、たった1年2ヶ月しか過ごしてないんだよ
その短さが、逆に何でそこまで情が湧くんだ?って疑問を生む
まあ俺は告白された時点で育てる気になること自体、ちょっと理解できないんだが
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 04:37:05.89 ID:+0P84sVV0
糞ビッチは死刑にしろ
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 04:39:22.19 ID:CeUA7h+P0
>>502
あの父親が拘ってるのって子への純粋な愛情じゃなくて
1年間辛い思いしながら幸せになろうとしたのに
現状自分以外が「本当の家族」で暮らしてることにより
その苦労期間も無かったことにされ、たった一人放置されている
ってことへの抵抗感でしかないと思う
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 04:49:17.15 ID:P4XbCymR0
>>2
早えーよw
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 04:57:30.79 ID:FunZGg5s0
こんな不貞な馬鹿女が発生することまでも法律は予期していない
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 04:59:18.16 ID:gqO6Sxlk0
「じゃあ、僕のお父さんはだれなの?」

糞女のせいで子供は惨めな人生おくることになるな〜
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 04:59:20.42 ID:pb/JceCM0
子供もかわいそうだなあ

今まで親だと思っていたやつが、いきなり他人面し始めるんだろ
頭に来るよなたぶん
一生かけて頭に来続ける

だからといって犯罪して、生い立ちガーで世間に甘えられたらこっちが頭に来るわけだし誰も得しねえよ


女側に問題があったら、倫理観も何もねえ女を処刑したらどうよ
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 05:05:37.94 ID:x54wrjBi0
やっぱり処女と結婚するのが一番安全だな
難易度は高そうだけど
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 05:17:36.87 ID:Bx/L34Kc0
難易度を上げてるのは誰かっつー話よ
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 05:26:58.38 ID:Qo7zix220
ドイツのDNA検査禁止法案
http://musume80.exblog.jp/1564385

> 同国の民間調査機関の推計によると、
>  新生児の1割(約7万人)が
>  戸籍上の父親以外の子だというが、

ドイツすげえw子供の1割が托卵って!
そしてDNA検査禁止だって
こういう情報拡散して、
DNA検査義務化に持ち込まないと日本もこうなるんじゃないか
512名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/15(火) 05:29:29.78 ID:z3+hrKVV0
>>509
女が私は処女ですといったら信じるのか。10代ならあそこでピッチかどうかはわかるが。
DNA鑑定は出産時の義務にすればよい。この取り違えもあるだろうし、
女の嘘を可愛いという時代は終わった。
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 05:32:14.06 ID:RrgVAvrw0
DNA鑑定の義務化は現実的じゃないから
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 05:32:39.63 ID:8CTt+/4t0
託卵かな、氷山の一角じゃないかねー
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 05:34:18.78 ID:B5awrkSf0
>>485
>>486
お前ら旦那の隠し子育てられるんだな?
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 05:39:56.56 ID:fK2+DAIr0
輪島と貴乃花親方くらいに似ていれば
こんな騒動も起こらないのにな
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 05:45:38.90 ID:lietI4WcO
キメラ遺伝子のせいで母親と子供と親子関係無しって裁判テレビで見たわ
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 05:46:55.46 ID:jHzgFl540
海外で旦那が売春婦とやってその穴から前の客の精子をちんぽにつけて帰宅後嫁とやって嫁が見ず知らずの男の子供を妊娠したってのがあったな
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 05:48:10.85 ID:ap3kGcfL0
出産時に必ずDNA鑑定&登録でいいよもう
犯罪も減るだろ
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 05:54:50.08 ID:2TCiAUio0
昔はDNA鑑定が無かったから判別出来ず仕方が無かった。
今は有るんだから、その結果を元に親子関係に反映させるべき。
後はDNA鑑定が正しく行われたか、その信頼性の確保を法廷が行える様に制度を確立する必要があるな。
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 06:17:58.02 ID:/7Ckaa4u0
奥さんはたぶんDNAキメラだな。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 06:21:13.68 ID:OI3R9hiv0
3,4人目の時はほとんどやってなくて5人目の時はまったくやってなかったんだろうな
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 06:26:56.94 ID:6tGHo/B70
奥さんが嘘を付いてなければキメラ遺伝子だな!
FBIもたまげて莫大な慰謝料払ったんだよな。
自分が生んだのに母親と赤ちゃんのDNAが合わない、体外受精だろって育児手当とか生活保護費の詐欺で訴えられて有罪だったんたよな。

キメラDNAの疑いで、大学病院での検査費用とか国の費用で調べて、キメラ遺伝子が体内で発見されたから親子関係が証明された…?

精子にキメラってあるのか?、旦那のDNAが合わない?
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 06:28:04.05 ID:XpmjQx080
「子供のDNAは他の男のだったけどお前らの父子関係は法的に有効だからこれからもソイツ養う義務を果たせよw」

なんて判決になったらそれこそ一大事だろう
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 06:32:43.54 ID:6tGHo/B70
>>524
多分、他人の種でも良いんだよ、許せないのは浮気して、騙してまで生み育てた事だ、愛情を注いだ分裏切られた悔しさだろう。

俺、小梨だから良く判る、嫁に種付けしてくれたら、後は全部面等見るぞって思うが、嫁が嫌がってるので小梨のままだ!
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 06:34:35.30 ID:U8LDtirm0
>>502
1年2ヶ月をたったと書くお前の神経が異常
犬だって1年2ヶ月育てたら離れられないぞ
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 06:35:44.02 ID:U8LDtirm0
もうさ、托卵がバレたら女は射殺しろよ
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:01:39.75 ID:AOoTyDH60
>>527
射殺はダメ
これからは、いろんな男の子供を産む機械として頑張ってもらわないと
少子化解消のためにもね
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:06:47.90 ID:pnzjGnt+0
>>104
育てた子に対する愛情は理解出来るんだけど、実の子を返して欲しいとは思わないものかね?
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:10:01.26 ID:ZDCzEQq10
夫の連れ子を育てられるならOK としよう
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:16:32.09 ID:upQYgRrK0
っていうか、なんで生で中出しさせるの?
しかも2人も
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:27:05.30 ID:38skVI4E0
> DNA型鑑定は信用できない

「親子関係である」という結果にはごく僅かな間違いの可能性があるらしいが
「親子関係では無い」という結果は、100%絶対と断言できるものだ
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:36:23.90 ID:9u6qT5gjO
>>531
「夫の子って事にするから中に出しちゃっていいよアッハンアッハン」的なノリだろ
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:38:05.43 ID:W3hYL2Z50
青学のサークルで泥酔してる時に中出しされたんだろ
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:38:36.23 ID:4CVmn0nJ0
>>104
それ、母親とのDNA鑑定されたら取り違えじゃないって一発でバレるだろw
536名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:41:16.53 ID:z3+hrKVV0
>>531
援助の中高なんかゴム無しだよ。気持ちがいいから絶対だめだなんていわない。
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:46:01.19 ID:ZDCzEQq10
>>535
>>104
確かにwwwww
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:46:08.21 ID:wUWUSZLAO
キメラの可能性ないのかね
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:47:24.90 ID:pb/JceCM0
ガキみてえにワガママやった挙句このザマ

人の迷惑や子供の事を考えられないのかね
こういうバカは
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:48:38.97 ID:4CVmn0nJ0
>>538
子供4人中2人のDNAが違って、更に5人目妊娠に身に覚えが無いなら多分クロだろ。
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:50:32.74 ID:bN2HbyMr0
自分の不貞行為を棚に上げて、
訴訟なんか起こして、
よくことを公に出来るよな。

この行為自体狂ってるでしょ。

子供の福祉を隠れ蓑にしてるけど。
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 08:27:59.52 ID:dUxGNDNM0
男が不倫してバレると圧倒的に叩かれるのだから、女が不倫して出来た他人の子供を亭主に育てさせたなら、刑事罰が必要だな
どう考えても、最大級の倫理違反行為だ
無論、民事での損害賠償請求も、最大級に認められるべきだろう
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 08:28:13.74 ID:vfKv/ytc0
>DNA型鑑定は信用できない

これは刑事方面にも密接に関係してくる話
DNA合致で証拠としたケースの信憑性が崩れるわけで
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 08:35:19.32 ID:ZEtqU2O2i
>>506
予期してるよ、しまくってるよ。

法律は血より契りを重きとしてるよ。
DNA鑑定だって、立法も司法も行政もずっと反対してるのは、こういう不貞な女が多いからだよ。

女の浮気は罪が重いよなぁ。
でも俺もDNA鑑定には反対だ。ある日父親がいなくなる子供が可哀想だよ。
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 08:38:51.58 ID:h3kb3VGR0
>>47
指紋も義務付けて欲しいな
戸籍乗っ取りは相当酷いだろう
そして決して報道されない
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 08:39:02.11 ID:OrBlL7LQi
>>104
なるほどこれか
気質はもう完全にかの国ですね
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 08:39:22.53 ID:d1fatRpg0
血縁がないぐらいで親子の縁切るって情けない男だね
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 08:41:25.34 ID:VNP6uhuj0
>妻側は「他の男性との性交渉はなく、2人とも男性の子。DNA型鑑定は信用できない」と反論。

女はクズだな
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 08:41:31.47 ID:EnqVh+px0
>>267
1列目や先頭からななめならともかく、誰も気づかんだろ・・・
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 08:41:38.59 ID:eYpGfrE60
いつも不思議に思うけど、DNA鑑定が精度高い高い言ってるわりには
「実は珍しいケースで、これは違ってました」っていうのもよく聞いたりする。
その精度の計算法の精度を疑うべきなんじゃないかと思えるんだけどねえ。
なんでも鵜呑みはよくない。

しかしまあ、疑わなくてもいい人まで疑うような風潮はモニョる。
子供の顔がガッツリ親似のウチはありがてえw
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 08:47:42.17 ID:VTkjaQAG0
>>549
あんたの指摘無ければ気づかなかったw
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 08:50:09.74 ID:W0D0YO1p0
>>550
人的ミスがわりと高い。
アメリカの調査だったかで1%の割合でそういうミスがあるって書いてあった。
取り違えたり、マゼマゼしちゃったり、分離するのがテキトーだったり。
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 08:50:34.80 ID:o5/m38st0
新憲法で男女平等となったので、女だけを罰する姦通罪をどうするかが問題になった。
つまり、廃止するか、男も罰するようにするか。
全員が男だった国会議員、自分が罰せられるのは困るから、廃止になった。

というわけで、姦通〜不倫は刑事罰の対象にならず、刑法上はやり放題です。
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 08:57:47.26 ID:XYtpkBV/O
こればっかりは当事者になってみなきゃわからんけど、やっぱ自分の子じゃないと分かったら妻とその相手が憎くなって育てて来た子も憎くなんのかなぁ
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 08:59:05.03 ID:SofypXHw0
大沢さんのことか?
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 09:03:47.80 ID:d4ReEwFq0
子供の事を考えて取り消しダメって意見あるけど、

鑑定で血縁なしが明らかになっちまった&父親が取り消し求めてる以上、
もう家庭環境崩壊してるよ

法律上父親に何か強制したって、ろくな事にならん
唯々諾々と従うわけないし
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 09:05:15.70 ID:padkngwn0
血がつながってない娘なら
愛があれば問題ないよね
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 09:08:06.25 ID:B7wyqafV0
子供がかわいそうって父親は犠牲になっても仕方ないってことなのか
こんなことやってるから問題ない奴でも結婚したがらないし子供も減るんだよね
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 09:08:17.49 ID:Pz85OxWX0
鑑定するのは構わないというか、むしろ証明になるしいいことだと思う。
でも言い出すほうの気持ちを想像すると切ないね。
相方と子供への疑念を持ち続けてきたってことだもの…

女は産む苦労があるけど、男は産まない苦労があるんだね。
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 09:23:03.07 ID:l/cx5wGp0
レイプが日常の韓国ではよくあること
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 09:28:21.93 ID:M7mEJ+QQ0
>>542
不倫して叩かれるのは男だけじゃない、女も同じ。
いずれにせよ、離婚の理由になり、慰謝料の対象にもなる事案なんだから、
「子供のために」ずっと父親であり続けろというのは無茶。

まあ百歩譲って、子供との縁は切れないとしても、
この女から超多額の賠償金か慰謝料を支払わせるべきだろ。
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 09:29:50.97 ID:M7mEJ+QQ0
>>553
刑法だけが法ではないよ
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 09:32:29.64 ID:Lmpjqhfb0
DNA鑑定義務化しろよ
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 09:34:04.89 ID:GbF0dv08I
間違いなく夫の子供なのに血液型が、合わない
という事であれば、原因はどちらかがキメラや
モザイクという特種な血液型だったのが原因と
いうケースが実際外国であったらしいが、DNA
が違うんじゃなぁ。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 09:41:26.86 ID:FMEGBogV0
>>2>>40>>44>>201>>292
駒田の前の奥さんが、黒人とのハーフの子を生んだら、そう言ったらしいね。

でも、病院中が、騒然となったらしい。 

前の奥さんも開き直って、何にも言わなかったらしいけどね。

>>260>>278>>386
稲田朋美、キリシタンで弁護士でオリックスにベッタリ。

>>380-381
駒田もそうすべきだな。

>>352>>411
秀頼の実父は、大野治長と言われているな。
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:01:14.34 ID:j7ykDhCc0
なに?また女が「違う知らない」っていえばまかり通る事案?
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:05:57.73 ID:m8Bpp1zs0
一部の糞ビッチのせいで普通の女性まで「実は他の男の子供なんじゃないか」とあらぬ疑いをかけられる
だから出産時にDNA鑑定義務化すればいい

ですよね?女性の皆さん
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:07:07.74 ID:wYIhj+1H0
妻側が全く問題ないんだよな、血は繋がってるし。
男は悲惨だよ。
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:09:47.55 ID:ZErhle100
>>20
確率的には誤認定もあるだろうけど、それは別人なのにたまたま一致するということで、当人なのに一致しないってのは無いんじゃなかろうかね
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:18:28.18 ID:kAVLMMzU0
>>352
自分も秀頼は怪しいと思うが、秀頼には早世した同腹の兄がいるんだよな。
朝鮮征伐中に名護屋の陣営でできた。
あっちはどうなんだろう?
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:19:26.24 ID:aVV0PPdOO
これって女側はわかってた事だよね?
それを夫の子として産むのが寧ろ悪魔
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:37:15.84 ID:LC52kPPA0
これで男側が勝てば、法律の転換期?

勝つ可能性あるの?
DNA鑑定が信用できないのだったら、複数検査したらその言い分も破れそうだ。
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:39:23.75 ID:IUAktP020
うわー、父親もつらいが子もつらいなー
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:40:11.82 ID:c9aR38kq0
小保方「STAP細胞はありまーす」
妻「DNA型鑑定は信用できませーん」
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:40:41.56 ID:fkxa9iN+i
>>525
多分、他人の種でも良いんだよ
言い訳ないじゃんよ。
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:42:43.14 ID:FlduS+H80
>>16

普通に書いてしまうと家庭崩壊、別居、離婚協議と年数重ねて、
婚姻生活が完全に破綻して、別の伴侶が居てる状態での妊娠とか。
離婚後の300日以内の子供は離婚前の夫の子と推定される。

そうなると、実際がどうとか関係なくまず戸籍上は前の夫の子とされてしまう

つまりそんなのを覆そうとしてるんだろ。
この場合は本当の夫からの支援も受けれるだろうしな
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:47:05.68 ID:FlduS+H80
>>572

裁判官めんどくさがって「法律そう書いてるからwまず国会動かしてね」って
紋斬り判決で推定夫の子で押しとおすんじゃない

表向きは「子供の福祉が優先される」とか言ってw

じゃないとこの手の裁判をする為に特別な家庭裁判所作らないといけなくなるで
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:49:15.97 ID:SaQv0ta50
>>573
自分の親父が今更血が繋がってないと言われてもな・・・親父が許しても子供はかなりキツいだろう。
死別して今の親父が再婚相手とかならともかく浮気とかだったらな・・・自分は存在してはいけない子供だったってなるわ
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:51:28.62 ID:v/NpgeIo0
>>578
やはり原因を作った人が罰せられないといけないね
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:52:53.58 ID:c9aR38kq0
第1子 ○
第2子 ○
第3子 ×
第4子 ×
第5子 ×

PK戦で負けたみたいな感じ
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:57:37.47 ID:VvNRg7WkO
カッコウ女
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:58:33.00 ID:+09ZUM900
自分の子じゃなと知ずに子供を育てている旦那が多いのは事実
やりまん女と結婚した罰だぜ
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:59:38.72 ID:a6N1bQoG0
>>1
 バカで無知なヒステリー女は、平気でこういう寝言を言うww。

「この試料片(頭髪)は、強酸性の溶液につけてあった・燃した後に
分析したのだから、分析結果は正確でない!! だから信用できない!」とか
「分析機関のデータと私(ビッチ)のDNA解析データに、近親を証明する
 シークエンスが無い!! この分析試料は別人だ!!」 とかいう理屈なら(苦しいが)
まだ分かる。

 1982年に英国で初めて犯罪捜査でのDNA利用がされて、30年以上経過して
理学部の研究室に、普通にDNA解析装置がある時代だってのにね〜〜。
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:59:47.88 ID:vvp6lApFO
托卵とか本当キツい
気がつかないうちに浮気されて他人の子供を育てるとか

耐えられんわ。発狂しそう。
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:59:49.91 ID:LC52kPPA0
>>577
でも、客観的事実が積み重なっていたら、無視もできないんじゃないの?

ちょっと思うのが、DNA検査が刑事では有効だよな。
これ民法でも有効にしないと、法の上の平等性がなくなるんじゃないのかね。

DNA検査の信頼性がないと言うのなら、刑事でも無効だし、
信頼性があるのなら民法でも有効にしないと、平等性が保てない。
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:02:58.08 ID:RVysurqX0
ワイドショーでやってたな
3人子供がいて、3男がインストラクターの先生そっくりなんで
DNA検査したら
自分の子供は一人だけだたって
最初の子供も前に付き合ってた人の子供だたって
3人とも父親が違った
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:03:50.30 ID:5oUnNq+v0
ドイツじゃ妻の同意がないと子供のDNA鑑定ができないと法律で決まってる。
それくらい托卵が多いらしい。
日本もいずれそうなるかもねw
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:04:20.45 ID:qVRV9wdU0
私が子供の立場なら、血縁の無い人は親と思えない。
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:04:31.02 ID:c9aR38kq0
>>586
一人でも自分の子供いてよかったなその人
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:10:36.87 ID:Xx7VoyCT0
托卵しすぎw
やり過ぎなきゃバレなかったんだろうな
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:11:16.78 ID:RVysurqX0
宮根の番組でもやてったな
子供でそいつだけ美人だたって、親戚から拾われてきたんだろって冗談を
言われてたとか
母親に自分だけ冷たくされるんで調べたら
飲み屋で働いてた時の客で会ったら似てたんですぐ分かったってw
孫を観てオレに似てるなって知らないで言ってるってやってたんな
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:13:33.75 ID:mcNaogSt0
1、2子は若かったから妊娠前にSEXした時期が合ってるから疑わないのかな
3.4子は30台ぐらいかなSEXした記憶も少ないんだろうな
5子になると40台でSEXレスで明らかにおかしいんだろうな
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:14:31.41 ID:W0D0YO1p0
>>586
これはすごいな・・・。
まぁ、一人でも自分の子がいてよかったと思うしかないんかね?
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:19:33.41 ID:WIOwruh00
1と2番目は実子?
託卵だものだw
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:32:29.55 ID:gKdwo400O
司法がDNA鑑定を否定できるか?www これ否定したら
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:36:09.53 ID:sr5G6+qi0
キメラ遺伝子か
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:36:53.42 ID:lietI4WcO
>>565
黒人夫婦に肌の白い子供が生まれてたり
黒人と白人の夫婦の双子は肌の色が2人とも違うってのを見た
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:39:53.45 ID:FDssp0sp0
遺伝子だけが大事なら自分のクローンでも作ってかわいがればいい。

遺伝的の繋がりがないだけでもう要らない?養子制度をもばかにしてるぜ。
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:42:53.13 ID:Mtxm/Xn+0
>>60
相手の女が特定アジア系だったら大変なんだが。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:44:41.09 ID:qVRV9wdU0
>>598
「実子」としないで「養子」と明記すればいいじゃん。
なぜ血縁が無いのに「実子」と明記するの?

って話し
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:48:09.09 ID:5l8AcD550
「DNA鑑定は信用できない」、こんな言い分で引き受ける弁護士いるんだ?!ビックリだな。
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:48:35.76 ID:lietI4WcO
>>352
織田信長の姪っ子だし猿も下手な事も言えなかったんだろう
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:51:12.02 ID:vBubrRel0
ロックスター気取りで処女厨キメエとか言ってるバカは悲惨な目に遭う

非処女は単なる中古じゃない

性病、顔射、飲精、飲尿、アナルビーズ、盗撮画像動画、出会い系援交、AV出演、
風俗経験、子宮頸がん、不妊、隠し子、托卵の危険のあるキズモノ爆弾

友人の紹介なんてヤバイからな
顔射と中出しをされまくって托卵したメスをあてがわれてる可能性がある
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:52:41.30 ID:nJPS0NXZ0
これ検査したやつ楽しかったろうなぁ
ニヤニヤしながら検査紙?の横線くらべて(ノ∀`)アチャー みたいな
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:54:37.06 ID:HzVaN2cI0
17日に3件同時に最高裁が判決出すんだよな、勿論見解は統一するんだろ
女側から2件、男側から1件、同じDNA鑑定結果とい事実でも一方は
自分にとって都合が良い証拠として認めるように主張し、もう一方は
都合の悪い証拠として退けるよう要求する

人間の身勝手さの象徴みたいな案件だな
托卵自体が人間の業や愚かさの象徴みたいなものだから、当たり前かw
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:55:42.36 ID:ZDeLG8JOO
>>598
わかってて養子にするのと、実は血が繋がってませんでしたを一緒にするなよ
オマエこそ養子制度を馬鹿にしとるわ
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:57:20.57 ID:31UG5dFV0
女は怖いの。
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:57:33.10 ID:5OS1b4uk0
アジア女が日本国籍欲しさに、最初の子供達だけは
日本男との間に子供つくって、後は祖国人の実の夫の子供をつくってたとか
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:59:04.61 ID:TORr2NCY0
でも、よその奥さんに中田氏すんのってどうしてあんなに気持ちいいんかのう。。。
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:00:30.66 ID:vBubrRel0
処女も守れなくて家庭が守れるわけがない

サヨクのバカ学者が古代日本人はフリーセックスとか江戸時代の長屋では嫁さんを共有とか
祭りの日には乱交しまくりだったとか言うけど嘘だからな

貧乏キモメンでも可愛い子を犯しまくれるとかありえないだろ

働いてないキモメンが時間があるからって
長屋の美人女房を旦那の留守に犯しまくれるとかクレイジーすぎるだろ
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:01:04.27 ID:qVRV9wdU0
背景はどうであれ、真実に基づいた判決を出すべきだね。
子供からしてみれば、自分の遺伝子の半分は父親から、もう半分は母親からなのが真実。
日本の司法は、個人的な政治思考ではなく、真実に基づいた判決を出せるかな?
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:04:28.39 ID:1ekM+TKn0
カッコウこんなに普通だったのか。
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:05:04.78 ID:HzVaN2cI0
愛してる女の子供なら父親が誰でも黙って養育しろとか、キチ害だろ
夫に対する愛情を女自身が完全否定してるのに、平気で愛情を持ち出すとか
どこのキムチだよwww
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:07:07.46 ID:8md+/At+0
DNA鑑定の信憑性が揺らいだ場合、刑事裁判にも波及する可能性がある?
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:10:20.51 ID:Bxo73YpOO
これ裁判すり必要あるの?
DNAで他の男の子供だってはっきりしてるのに?
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:11:34.02 ID:HzVaN2cI0
>>614
DNA鑑定の信頼性はもう民事の離婚調停なんかで認められているから
争いにはならないと思うよ、争点はDNA鑑定の結果を以って一度確定した
父子関係を覆せるかという問題かな
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:12:28.14 ID:KYdbqlxq0
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
女性様差別止めろ!火病!
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:13:39.34 ID:5oUnNq+v0
>>597
それは他の場合もあるけどね。
先祖が黒人奴隷だった場合、主人の白人or白人の種付けしのDNAが必ずどこかの代入ってるから。
隔世遺伝で白い肌の子供が生まれる可能性がある。
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:14:00.21 ID:IWfQR1oF0
>>564
米国で母親が親権の問題でDNA鑑定やったら血の繋がりがないと出た奴かな?
間違いなく自分が産んでて不妊治療とか受けてないのに鑑定がおかしいってやってた奴。
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:15:35.61 ID:mUqj/axw0
この女って在日だろ
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:16:18.66 ID:ueui/sxTO
>>587
ただドイツは電車を乗り継いで隣の国に行って検査するっていう抜け道があるんだよね
海に囲まれてる日本でカッコー法が成立したらその抜け道が使えないかもしれん
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:16:23.52 ID:qEZyvG610
妻の浮気相手の子供だろ
種違いなら当然だな
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:24:57.41 ID:5OS1b4uk0
キメラとか特殊なケースもあるらしいし
一度ちゃんと特殊ケースも含めて検査し直したらいいと思う
妻側が納得してないのは、恥かいてむきになってるのか、
本当に鑑定ミスなのか判らん

特殊ケースでも親子関係ないのなら、元妻に精神的苦痛で慰謝料とるべき
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:30:02.09 ID:FlduS+H80
>>615

問題は親の問題以外にも子供の人権の問題もある

結果「覆せる」となれば子供の成長過程でいきなり
国が「あなたの父親は○○この人ではありません」
「父は不明なので関係者の証言、証明により認められた人が父となる可能性があります」
「なお母親が死亡してる場合は後見人の承認と申請より裁判所が看做す」

あなたの戸籍は父とされた○○の申し立てにより○○の戸籍より削除され以下の理由により
新規に作られます
「名称氏名に関して変更があれば○ヶ月以内の申請により受け付けられます」

ってな文章12〜18歳で来たら精神的にきついだろ
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:34:58.94 ID:4mY6hutvO
再検査して結果覆ったらどうなるの?
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:35:50.92 ID:5OS1b4uk0
>>624
5子が妊娠したばかりて事は、3、4子も幼児では
今の内に新しい戸籍つくって仮だった父親の存在を抹消させたらどうか
記憶があったとしても、あれは可愛がってくれた近所のおじさん
事故で死んでしまったんだよって誤魔化しときゃいい
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:37:01.13 ID:7ha8mT2e0
離婚の条件に子供のDNA鑑定を必須にするべきだね
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:38:58.83 ID:8md+/At+0
>>625
妻の主張に鑑みて再検査するのもあり
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:39:13.30 ID:HxgY0Hee0
男性側の行ったDNA鑑定がおかしいと思うのなら再鑑定を求めりゃいいのに
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:44:52.86 ID:l32Tw4hV0
3人の子どもが自分の子ではないというDNA鑑定を出された母親が
裁判を起こして判定を覆した例がある
その母親がDNAキメラで
2タイプの遺伝子をもっていたことがわかり
正しい鑑定結果が出なかったのだということが後に判明したためである

DNA鑑定の精度は99%正しいとされるが、ごくまれにこんなことも起きるので絶対ではない
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:47:02.19 ID:xOJJNqHgi
駒田さんも大変だな
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:56:48.47 ID:zCHyZ3/w0
>>126
日本の現状では代理母が産んだ子は法律上代理母の実子となる
依頼主が子供を引き取る場合は養子縁組という形にしなければならない

この時点で遺伝上の親子関係と法律上の親子関係は
別物という認識がある
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:12:29.78 ID:qVRV9wdU0
DNAに基づいた法律にしていかないと日本は時代遅れになってしまうよ。
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:25:05.31 ID:3dE/zn/30
>>633
それは不勉強すぎる
どこの法律も、私的自治の含みは残してる。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:25:58.13 ID:m8Bpp1zs0
キメラキメラと言ってるが100人中キメラが1人いたとしても残り99人はほぼ母親の不貞じゃねーの
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:26:04.66 ID:GDHbDINP0
ちょこっと世話して情がわいたただけで同じ戸籍に入れるなら金持ちの老人に取り入って丸ごと乗っ取りする外国人はウハウハだね。
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:28:29.86 ID:FpaeF0Fh0
氷山の一角なんだろうなあ
ああ怖い怖い
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:29:03.38 ID:JmQCXas60
ま、実際にはドイツなど、こういう目的の鑑定はやらない、
認めないって事になったんだよな
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:29:52.02 ID:n/FdFitr0
DNA鑑定を法律で義務づけるべき、DNA鑑定の裏付けがなければ親子関係を認めるな
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:30:12.74 ID:qVRV9wdU0
>>634
日本はips細胞でノーベル賞を取ったんだから
ips技術に基づいた遺伝子レベルでの法改正をして行くべき
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:31:44.86 ID:WprNKybl0
慰謝料取るべきだな
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:38:37.54 ID:yFimBGXc0
子どもと父方の祖父母との鑑定してからだな。
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:01:27.73 ID:HzVaN2cI0
>DNA型鑑定の結果は父子関係にどう影響するのか、 統一判断が示される見通しだ。
3件とも最高裁が同日にまとめて判決を出すという事は、やはり統一見解が出るのか?

従来の判例に反して、DNA鑑定の結果を優先し父子関係の取消を認めたら
画期的な判断になる、従来の判例通りに父子関係の取消を認めない可能性も高い

嫡出推定はDNA鑑定などなかった昔に出来た法律だし、DNA鑑定がある現代は
そちらを優先した方がいいと思うけどなあ
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:16:16.88 ID:9vib15B/0
怖いな、どういう心理でこんなことするんだろうね
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:17:59.87 ID:Gx6FhpjB0
妻側は「他の男性との性交渉はなく、2人とも男性の子。DNA型鑑定は信用できない」と反論

世の中舐めてるな
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:19:51.58 ID:mDcqg5bJ0
親父に全く似てないっての多いけど怪しいよなw
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:21:01.98 ID:4ToTdOZa0
これは面白いな
別件で、DNA鑑定で血縁関係がないと証明された父親側が親子関係を
認めるよう裁判をしていたはず。
どういう過程で真逆の心理が産まれるんだろうな
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:23:36.05 ID:v/NpgeIo0
>>635
覚えたての言葉を使いたがっているだけでしょ
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:41:20.30 ID:bKuPFvQO0
つたない知識だけど
父親が一度、子供の父親と認めた場合、それを取り消すことはかなり難しいと思われる。
まぁ、これは、DNA鑑定なんて技術のなかった時代ならそれはそれだ問題とならなかったんだと思う。
じゃあ、DNA鑑定技術が発達した現在ではどう扱うのかって事なんだけど
うーん
結論としては、子供の年齢にもよるんじゃないかな
離婚にしたって生まれてきた罪のない子供にとって一番良い方法を優先する傾向がある
誰が育てるのか、育てる必要もなく一人前にやっていける子供であるかどうか
など、ケースバイケースじゃないかな
基本的に、父子関係を取り消しは難しいと思うなぁ
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:03:21.84 ID:esWIGctx0
> DNA型鑑定は信用できない」と反論

おいおい。警察の調査でも使われているのに
信用できない根拠を具体的に説明しろと言いたい。。

これは明らかに浮気だろう。
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:06:43.46 ID:esWIGctx0
DNA鑑定を義務付け、合わない場合は
法律で罰則を設けるべきだろうね。

と決まると、中絶希望者が多数出そうだけどw
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:06:51.87 ID:6vzv/JXc0
読売の朝刊だと、父子関係維持で判決確定って記事があったが
実際はまだ分からんの?
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:08:17.96 ID:bOlDO4lR0
次から次からどこかの男の子供を出産する妻
あくまでお前の子だと言い張る
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:21:08.61 ID:HzVaN2cI0
今の日本の女は結婚していても、そうでなくても自分の自由にセックスする事を
邪魔されるのが何より嫌いなんだよ、托卵なんて頻繁にあって当たり前
早く出生時のDNA鑑定を義務化した方がいい、その方が社会の多くの人にとって幸せだよ
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:27:52.65 ID:esWIGctx0
子供のためにも、DNA鑑定を義務付けは必要だと思うね。

反対したらその時点で、その家族は怪しいがw
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:34:47.86 ID:IWfQR1oF0
>>635
そうだろうねぇ。>>642をやればキメラかどうかはわかる。
それで血縁なしと出たら、不貞確定。
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:36:35.44 ID:kkOvX5Xx0
一は全 全は一
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:42:22.43 ID:XhUFN6nS0
こういうの裁判の例を見てると結婚制度と戸籍制度が時代にそぐわなくなってきてる感じがする
婚姻関係と親子関係の推定を別にすればいいんだろうけど(婚姻中の妻の子でも婚外子扱いにできるとか)、
それじゃ結婚って何?という話になるし
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:54:12.07 ID:5ZKkYRnY0
キメラ遺伝子体質はホモサピエンス突然変異とかの可能性だったりするのかね
もしくは環境適応能力の発露とか
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:57:09.17 ID:3FEMfUB20
>DNA型鑑定は信用できない
HAHAHA!!
90年代以前の手法ならともかく
現在の手法においてDNA鑑定が信用できないなんてことはありえないから
お前が嘘をついているのは確実
それこそ死刑の決め手としても良いほど、DNA鑑定は絶対の信頼をおける
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:10:03.71 ID:bKuPFvQO0
>>658
婚姻関係である夫婦の子であっても
どう考えても身に覚えがない場合とか
夫が出生を知ってから1年以内であれば嫡出否認の訴えができるよ
ただし、一度自分の子供と承認したり承認したと認められる行動をすると
嫡出否認の訴えはできない
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:33:55.02 ID:dNRAFmLA0
>>12
とても父親に似ているとか、
ぜんぜん似てなくて可愛いのかも
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:44:20.94 ID:RROhw7bU0
>>416
父親の子どもだという疑念は生じるけどな
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:16:38.83 ID:bCYl53Wc0
子供が大きくなったらどう思うんだろうな。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:27:37.34 ID:u2aMKt3o0
1/70万の確率でキメラになるが、
それが二人も授かったのか。
100000歩譲ってそれが真実だとしよう。

次はそのキメラ同士のDNAを比較しろ
一致したらキメラじゃないことが証明できる
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:40:52.53 ID:g2dVx0Hh0
第1子と第2子が父親と遺伝上の親子関係あるなら父親はキメラではない
元妻の不倫・不貞
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:41:06.20 ID:+ArF1elW0
今妊娠中なんだけど
大病院で産むから取り違え怖すぎる

一ヶ月経ったらDNA鑑定して欲しいわ
でも一ヶ月でも他人の子育ててたら情湧いたりしちゃうのかなぁ
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:50:53.40 ID:sQsiNwT90
>>624
そういうのはカウンセリングなどで対応すべき問題であって「法的に子であるかどうか」という問題とは関係ない
傷つきやすい子は覆せないけど強い子なら覆せるとか法で決めるものじゃないし
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 18:34:23.30 ID://audTcV0
産む機械で良かったじゃないか
アバズレ感がはんぱ無いが
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 18:47:08.52 ID:bgAr5PJY0
何故特殊体質を一般化しようとするのか・・・
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 18:47:43.07 ID:a/6SNTRv0
いや現在のDNA型鑑定は十分に信用出来るだろ
お前が他所から種を仕込んだんだよ
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 18:52:02.33 ID:HzVaN2cI0
子作りしないでも自動で子供を生む高性能出産機械か…
少子化対策の切り札になるな、政府がモニタリングにくるぞ
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 18:57:49.53 ID:mmlEoVOHI
インドならマンコに焼き石入れられてチクビ切り落とされるレベル
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:13:46.38 ID:N7afOPOX0
>>86
第5子は確実に自分の子じゃないから調べるまでもないんだろ。
第5子がそうだから第4子、第3子も怪しいって事。
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:14:19.60 ID:esWIGctx0
裁判所がDNA鑑定を信頼できないとなると、
今後、DNA鑑定が証拠として使えなくなることに。。。

これは確実に、女の浮気。
まー、最終的には、酔っぱらって記憶が無い時がありましたー!などと、
言い逃れをするのはわかるが。
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:33:37.50 ID:u2aMKt3o0
>>675
裁判所がそれを認めたら、過去にさかのぼり
すべてのDNA検査結果に基づく有罪判決を冤罪とし

全受刑者を即時釈放レベル
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:45:40.46 ID:+ooFV8C90
DNA鑑定義務付け必須として
浮気に対して軽い風潮なのが悪い
浮気するような無責任なカスは男も女も問答無用で去勢の方向でいいだろ
余計な問題やトラブル増やすのはいつもコイツらじゃん
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:55:50.26 ID:eqF4AM9U0
これでまた少子高齢化に拍車がかかるな

不倫をした男女は貞操帯を付けた状態で檻の中に閉じ込めておけ
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:21:22.17 ID:oSyECMQ30
なんかちょうどいい記事が、、、
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20140711/268487/?P=2

日本でも1万円以下でDNA検査ができるようになるんだな
こういう裁判がニュースになるのも、DNA検査ビジネスのステマかと思ってしまう
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:15:52.09 ID:j3+7OykD0
>>624
阿婆擦れのせいなのに子供を盾にして父親の人権を踏みにじるなんて許せないんだが
DNA鑑定で血縁関係ないのわかってるのに養育義務がありつづけるなんて、人倫にもとりすぎだろう
親子関係を解消できないとかなったら、裁判所くさりすぎで存在する価値ないよ
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:16:08.59 ID:5oUnNq+v0
いかにもな女はすぐばれて離婚でいいんだけど
たまーに、えーこの人がっていうような女がビッチだったりする。
こういう女は嘘がうまくて上手に托卵させるから血液が不一致とかない限り夫は気が付かない。
痩せてて髪の毛の多い女は要注意。
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:50:31.11 ID:RQKcNNfs0
浮気がDNA鑑定で明らかになっても
女はそこから逆ギレし出すからまともな話し合いができない

こんなこと書くとネトウヨ呼ばわりされそうだが
女とチョンって割と似てるよな
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:00:49.44 ID:9DaZHSxD0
鬼畜
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:18:16.03 ID:esWIGctx0
本人(子供)が知ったら、ショックを受けるだろうねぇ。
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:49:27.34 ID:FcxsnNlHI
なんつうか
司法というか法律が弱者保護的な考えがある
子供は無力で大人の都合の犠牲になりやすい
だから、一度、親子関係が生じた場合、子供の身分の安定か優先されるのはわかるよ
特別養子に関してもちゃんとその子供を育てられる環境を考えて条件があるわけで
ヤーメタで養子との縁を切る事は許されない
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:43:47.00 ID:Otzv17530
>>681
つまり太ったハゲがベストか
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:28:34.54 ID:86KqlA+A0
代理出産の件と絡めて上手く法整備してほしいわ
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:42:00.28 ID:wiRtljw50
卵子の奪い合いは凄まじい
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:45:57.42 ID:BdrF4GjF0
女ってウソしか言わないよな
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:58:19.02 ID:qt/AU7OEO
検査を実施した機関はキメラ遺伝子の可能性をちゃんと伝えるべきだろ
極々低い確率ではあるが実際にあるんだから、別の部位で再度検査すべき
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 02:22:05.08 ID:rDvBevEx0
>>682
ちょっと順番が違う。
まともに話し合うと不利になるのがわかったから、逆切れしてゴマかそうとする。
ゴマかすのが目的だから、決してまともに話そうとはしないし、「あなたに話してもわかってもらえない」とか言って勝手に終わらせようとする。
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 04:01:56.26 ID:vw96D8PXO
これって逆に間男等を
実父として認めさせる場合とか
民間で
『他人のDNA使われる疑い』を消させるには
どうさせればいいんだろ
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 04:28:16.68 ID:3eXc4vrkI
>>692
まずは、婚姻関係にある夫婦の間に生まれた子供について
夫が嫡出否認を訴えて父子関係がない事が確定してからじゃないと
間男がその子供の父親と認めるならば認知という事で間男と子供に父子関係が成立すると思われる
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 04:53:08.72 ID:enTzUxEu0
>妻側は「他の男性との性交渉はなく、2人とも男性の子。DNA型鑑定は信
用できない」と反論


言い切ればDNA鑑定さえぶっ飛ばす気迫がすごい
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 05:24:53.85 ID:3XnOlpqS0
うちのオトンはA型でオカンはO型
ワイB型なんだが?
うちのオトンは本当のパパンなの?
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 07:36:24.95 ID:5OAA4/Bc0
>>695
ごく稀にそういう血液型の不一致はあり得るから気にすんな。
どうしても気になるなら親子関係崩壊のリスクを負ってDNA鑑定しとけ。
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:19:43.40 ID:FvueCGgk0
こっちは取り消さない判決で弁論なし、
他の2件は取り消し判決で弁論ありだから
最高裁の結論はもう決まってるんだな。
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:28:48.77 ID:02Jsup0r0
逆に血縁関係と見なされた場合、生物学上の親子でなくても
連帯責任を負わされる可能性もある、ってことでFA?
例えばこの父親が幼女レイプしたり無差別殺人やったり共産党に入ったら
子供も警察・自衛隊とかには就職できなくなるとか。
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:30:28.45 ID:49QIQ8C80
>>695
母ちゃんに聞いてみ。
ことによっちゃ、父ちゃんも母ちゃんも遺伝的父母じゃない可能性もある。
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:35:04.27 ID:YdvqBHpX0
両親がA型とO型なら
子どももAかOのどちらかしか生まれない
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:56:12.50 ID:mJBchhhd0
この世で一番怖いのは非処女
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:59:58.66 ID:y6UHgKiJ0
二人もってやりすぎだろwww
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:02:19.26 ID:Ve6kktFu0
病院が連続で取り違えたな。
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:03:05.75 ID:BR7rXr/w0
第一子から第四子までやって三と四だけ遺伝子に繋がりが無いならわかるが、
そもそも父親の遺伝子の採取方法に問題があるかもしれんだろ。
なんで一と二はDNA鑑定をやらなかったんだ?
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:05:15.33 ID:shv4nPBd0
>>704
顔が父親にソックリだったんじゃないか?w
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:09:01.08 ID:wCAzUDvQ0
ちゅうか夫婦両方の同意が必要な時点で女優遇し過ぎ
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:13:27.52 ID:FipECkZU0
妊娠した女は男に「責任を取れ」と迫る
ならば女も公平に責任を果たすべきである
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:16:01.95 ID:755CMSV4O
でもさあDNA鑑定するまでもないような
クリソツな親子っているよね
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:23:26.41 ID:PFuaB39f0
既出だろうが
イエスキリストを出産することになる聖母マリアは
結婚前に誰の子かわからない子を身ごもった。

旦那は『それでもいいよ』って結婚したんだぜ?
それにマリアは処女だったって説もあるんだ。


さてここで問題だ。
この家の5番目の子がなぜ生まれたのか。
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:26:02.41 ID:FBsgC7fs0
>>709
どこかの馬の骨と中出しセックスをヤリまくったからだろ?
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:32:39.44 ID:FgZJZBKW0
もう出産時に義務化しろよ。
誰も困らないはずだよな。

疑惑があると、それで夫婦間や親子間に亀裂が入ってしまう可能性がある。
初めに決定づけてしまう方が良い。
法的義務となれば誰も傷つかない。

かつ、不貞をはたらくやからが大きく減るだろ。
金銭以外はメリットしかない。
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:54:19.30 ID:Up8BqXsB0
>>706
産めるのは女だけなのにな
男を差別しすぎだよな
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:31:20.40 ID:BZfPDody0
>>705
旦那に見た目そっくりな人と浮気したかもしれないし、旦那の父ちゃんとか
兄弟と浮気したかもしれないのになあ。父親も兄弟も従兄弟も叔父もいないなら
大丈夫だろうけどw
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:15:21.27 ID:aMUdZ6Th0
子供だって本当のお父さんが知りたいでしょう
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:45:15.46 ID:BAudL9h+0
分からない時代は仕方ないが、現代では分かるんだから
時代に合わせろよ。おかしいだろ。
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:00:28.87 ID:xSYnGcAs0
2人も違う男の子とかなんだこの母親はまさかこの2人も違う男の子じゃないだろうなあw
相手の男は責任もとれないような男なんだぞ
ちゃんと結婚した男と比べてどっちが甲斐性があるのかわかる
浮気しない奴のほうが甲斐性あるからなw
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:01:36.10 ID:xSYnGcAs0
よしDNA検査導入や!
これで男にも責任とらせられるし一石二鳥やないか女共
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:05:46.02 ID:OJUgT+i90
生まれてすぐのDNA鑑定を義務化すれば万一我が子に白血病なんかが発症しても
助かる確率アップじゃないですか?
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:08:59.02 ID:UN+rHJBw0
DNA鑑定を義務付けを猛反対する女って何なの?
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:12:00.47 ID:RUit/2Mt0
最高裁は明日、DNA鑑定の血縁関係がなくとも
法律上の親子関係は取り消せないという判断をすることになる

DNA鑑定大好き,、血縁関係重視のお前らからすると、
批判的なレスが溢れそうだな
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:14:35.53 ID:xSYnGcAs0
昔みたいな制度の悪いDNA鑑定とはわけが違うからなw
今はほとんどの確立で当たるみたいだ
携帯とか信用してるのにこういう自分に都合の悪いものは信用しない女ンゴwww
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:16:55.16 ID:JJ83VL1n0
>>12
しかも、4人とも父親が違う男性と、、、。
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:36:09.86 ID:tGT91uYZ0
>>711
遺伝病的なものも検査でわかるらしいからメリットしかないな
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:39:36.01 ID:foXk3XMN0
>誰も困らないはずだよな。


悪意のある托卵以外はな・・・
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:46:03.79 ID:9At3vUXw0
>>711
それで取り違えとかも少なくなるといいなぁ
大きくなってからじゃ困るし
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:17:40.38 ID:gkqXaM5D0
夫側が異常に嫉妬深いとか話の通じない人ではなくまともであると仮定すると
実際に血縁のあるなしよりも
俺の子ではないのではと疑われてしまう時点でもう終わりだと思う
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:22:44.70 ID:bVveLA/MO
疑ったのは何かあったからだよな。
顔立ちなんかは小さい頃は大して似ていなくても、大きくなってくるとそっくりになる時もあるから
常日頃、子供預けて着飾って出掛ける事が多いとか、なんかあったんだろ。
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:41:45.88 ID:Up8BqXsB0
>>720
婚姻率低下が加速するだけだな
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 03:30:56.01 ID:OOH/6V7b0
最高裁は外観説だからDNA鑑定は重視しない
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 04:49:25.61 ID:nFDAbiBJI
第3、第4子はDNA鑑定を信用するなら夫の子ではない
既に離婚しているので子供の親権はいずれかに属している
おそらく第3、第4子は夫の親権の元にあるから、元妻に対して
俺の子供じゃネェぞ、お前が面倒みろ!って事かもしれない
もしそうであるならば、父子関係ではなく子供の親権について争った方が早い気がする
その方が父子関係を争うよりも、実質的に元妻が不倫で産んだ子供を育てる判決がでやすいのではないか
元妻側の経済力にもよるが、元夫側で育てられるよりは子供にとっても良いだろう
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 05:09:23.98 ID:wFTf7FyX0
>>730
というか不倫相手に認知させれば良いんじゃ
W不倫とかなら死なばもろともだ
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 05:22:29.42 ID:LtvPUsdHI
>>731
不倫相手に認知させるにはハードルが高い
まずは、今回みたいな父子関係を否定させる必要がある
元妻側も非協力的だから不倫相手側と一緒に第3、第4子を育てるつもりがない
というのが想像できる、不倫相手側も認知するつもりはないだろう
不倫相手側で認知するつもりがあるならば、第3、第4子を普通養子にすれば良い
相続問題は残りそうだが
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 05:22:49.20 ID:+bGQw5Rv0
>>723
DNAは究極の個人情報だから。
遺伝病の種類によっては保険に入れないとか就職できないとかありそう。
DNAで子供の将来を決めるってSF映画があるけど将来それに近いシステムができるかも。
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 05:24:22.30 ID:eyGvxSLR0
確か何%かは他人の子供らしいよな
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:19:44.72 ID:FVo+I5VM0
DQN鑑定も必要だな
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:52:22.20 ID:xc+kAxIt0
>>502
たまに父性に溢れている男性がいるからなぁ
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 09:14:44.57 ID:IPMqE3vgO
この父親、被害者なのは間違いないが、
子供への配慮一切なく、真実話して縁切って家から追い出すとかドライな人だね
小学生で、そのとき無言だったって
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 09:55:38.13 ID:/zyQZl8qO
判決何時から?
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 09:59:07.08 ID:I9dBD6ct0
>>53
嫁はともかく、子供になんの罪がある?
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:28:18.71 ID:sP9zlost0
子供に罪は無いがママの罪の結晶。
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:41:19.06 ID:qlcZUI860
喜多嶋舞もそうだが、こういう時、女は必死に嘘をつくな。
誰が見ても明らかに嘘なのに、あなたの子よとか、DNA鑑定結果がおかしいとか。
百回嘘をつけば本当になると信じているかのように。
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:26:20.83 ID:TLH6KolVO
ビッチ死ね
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:51:15.16 ID:ivOHR+DF0
>>330
不倫は女だけじゃできないから両方死罪でいいかと。
ガキが泣くようなことになってまでやらせるべきじゃないわ
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:53:53.08 ID:ivOHR+DF0
>>456
データが揃ってるのに嘘をつき続けることも刑事罰として加算すればいい
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:57:06.37 ID:DnJNxvKk0
長く培われた化学より
誰にでも股を開くアホビッチの発言の方が優先されるのか
何のための鑑定だよ死ねオナホ女
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:57:45.19 ID:B9Bxdw170
女ってこええわ
平気な顔して浮気相手の子を夫に育てさせるんだからなあ
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:58:29.28 ID:/W25zDCHO
子供の権利までダシに使おうとする糞ビッチ。
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:58:36.64 ID:ZHQTub9G0
悪い方が不利に働く判決しないなら正義も糞もねえし裁判なんて不要
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:59:55.25 ID:IUzi7KNg0
父子関係取り消し→遺伝上の父親不明→ナマポ家庭の誕生
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:00:58.07 ID:ZHQTub9G0
子供ダシにつかうんじゃねえよビッチが
どっちに転ぼうと関係ありませんからw
つか再婚相手が血縁関係あるとか関係ないから
女が糞だってわかるだけで
子供からすれば血縁関係ない再婚相手でも同じ事
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:01:07.49 ID:Zios6riP0
>妻側は「他の男性との性交渉はなく、2人とも男性の子。DNA型鑑定は信
用できない」と反論。



  ものすごい主張してんのな。生物界の常識に反論してるぜ!!


   
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:01:51.22 ID:Kq9+Ock40
村上誠一郎は、似たようなパターンだよね?子供が(全員じゃないけど)嫁と後援会関係者の子供であることが発覚して、その子達を籍から抜いたはず。
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:02:41.52 ID:ptdpSwxZ0
ひるおび見てたけど、女が父子関係取消を訴えてる2件に関して、最高裁で
弁論を行ってるらしいね、こっちが覆る可能性があるけどこの2件は一審二審で
女側が勝訴してるから、DNA鑑定より嫡出推定の方が優先されるかもしれない

どうなるかはわかんないけどね、判決は今日の15時に出るらしいよ
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:04:11.39 ID:ZHQTub9G0
判断簡単だけどな
ビッチが損する判決すればいいだけ
血縁関係なかろうと父親がどっちにするか決める権利与えりゃいい
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:06:26.82 ID:ZHQTub9G0
父子関係取り消そうが取り消す以前に
ビッチが母親なことが最大の不利益じゃんw
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:06:31.96 ID:0AAvvdq40
キメラの可能性も極少だがある
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:07:35.07 ID:DkCTs1d/0
>>754
全くその通り
それで子供が不利益を受けるならその責任は妻側にあって妻側が取るべきだ
これが通らないならもういちどかん通罪とか作らないと夫側はあまりに不公正だ
758名無しさん@0新周年@転載禁止@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:08:03.68 ID:RTPfYlC10
出産時にDNA鑑定をするか否か判断させて、そこで鑑定しなかった者には
その後一切血縁の有無を主張させないようにすればいい
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:09:08.38 ID:DnJNxvKk0
>>754
残念ながらビッチに得をさせる判決を下すのが今の日本の裁判であり法律
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:10:08.19 ID:ZHQTub9G0
何が子供の権利だ
父子関係があっても関係ないし
父子関係の事実を裁判で隠蔽しようとしてるだけだろ
子供にとって何より最悪なのは母親がビッチな事
そんなこともわからない裁判官は今すぐ辞職しろ
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:10:27.99 ID:v91H03Wt0
>>753
今日のその裁判は、スレッドたってないの?
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:10:40.99 ID:p5UtCdtz0
 これ、DNA鑑定を別のところで2回して
 どっちも血縁無しと出てるのじゃないの
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:12:17.55 ID:ZHQTub9G0
ビッチに選ぶ権利なし
ビッチに親権与える裁判官もキチガイだが
親がビッチなんて最悪じゃん
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:15:18.16 ID:DnJNxvKk0
>>763
ビッチの子とか(゚听)イラネ
ビッチが責任を持って育てればよろし
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:15:35.91 ID:QRYzPucJ0
>>304
>従来の婚姻制度戸籍上の判断でやることも致し方なしだ

そうだな。実父を地の底まで追跡して養育義務を果たさせる制度ができない限り
>>1を認めたら養育費の負担が税金に回ることになるからね
ありえないね
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:16:49.07 ID:ZHQTub9G0
>>764
おまえはそれでいいじゃん
どっちに転んでも母親有利に働いてるようだが
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:17:05.54 ID:q9MVazh+0
>>88
ひょっとして妻は子供が欲しいけど夫が嫌がるので
勝手に精子バンクで買ってきて生んだとか?
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:18:57.63 ID:ZHQTub9G0
むしろビッチは慰藉料払わないといけない立場だろ
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:21:08.12 ID:ZHQTub9G0
ビッチが主張するなら最低限生まれた時にやるべきだな
以降は旦那の主張を通す
法律にないならちゃんとそう書いとけ
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:21:45.96 ID:K3HnnC8R0
自分を裏切った妻の他人の子だろ?



愛情沸く訳ねーじゃん










771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:23:24.86 ID:ZHQTub9G0
生まれて離婚って事な
離婚しないなら父親確定だし
黙ってるなら後でばれた時は父親に選択させる+慰藉料
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:23:47.56 ID:sqS6ffLx0
>>767
仮にそうだったとしても夫の了解なしには許されないだろ
離婚という選択肢もあるんだし
結婚とは契約なんだよ
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:28:37.09 ID:v9VdpeUz0
浮気というか婚外姦に対して処罰規定が無いのが異常。
家族制度の信頼を破壊する行為なのに。
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:29:41.55 ID:iOF6FLu/0
慰謝料も十分取れるだろ
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:29:55.49 ID:j4arF1WD0
他人の子なんだから解消できて当然だろ
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:30:12.21 ID:FSt58I+o0
>>2
駒田乙
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:31:18.07 ID:5yLUqk8i0
民法は明治時代の法律。
大前提として「真の父親なんてわからない」ことから始まる。
わからないからこそ、推定だのという理屈が出てくる。
しかし今、真の父親がわかる。それだけでも民法が今にマッチしていないことがわかる。
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:34:15.31 ID:xhO/iccI0
浮気するなら避妊くらいしろよボケ
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:38:43.00 ID:qZmoKbZa0
他人のガキを育てさせるなんて許されることじゃない。そんなの認めてたら国の根幹が揺らぐよ
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:39:34.48 ID:4dckMs8U0
>>778
昔はSEXの最中に
「旦那の血液型は?」
「ならオレと一緒だ」
「思いっきり中で出すからな」
なんて事が通用したからw
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:42:12.05 ID:NB/SMUYm0
>>768
そこが大事な論点。
子供を盾にしてなんだかあやふやにされてるけど、
一番大事なのは「結婚している身分でありながら他所で男と通じ、子を設けたことの是非」

世が世なら姦通罪適用だし、いまでも到底許される話ではない。
ビッチが何をどう申し開きしようが、ビッチの方にかなりの非がある。
その点が丸っきり置き去りにされてる。
例によって糞フェミどもがそうなるよう仕向けてるのかもしれないが。
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:42:16.42 ID:p2wzLbjr0
民事で元妻と浮気相手に莫大な慰謝料を請求するしかないと思う。
すでに子供が浮気相手になついてるなら親子関係は無理でしょう。
783犬公坊@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:44:16.00 ID:Gunkciw9O
妻の浮気の証拠物件wですからねえ。難しいですよ。
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:44:28.21 ID:p5UtCdtz0
 元妻と浮気相手から慰謝料をボッタくれば良いんだよね
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:45:38.59 ID:AbDbsuWm0
判決今日だっけ
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:49:01.36 ID:uRwweMrh0
ホントに記憶や心当たりがない(クライスの被害者)かもよ?
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:52:30.18 ID:u/7vIhNPO
>>761
判決後まで待てよクズ
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:53:10.47 ID:ptdpSwxZ0
>>786
2回ともかよw
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:54:11.78 ID:q9MVazh+0
>>772
だったら許されるとは一言も申しておりませぬ
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:54:22.19 ID:4dckMs8U0
>>785
今日の3時。

DNA型鑑定で血縁関係がないことが明らかになった場合に、
法律上の父子関係を取り消せるかが争点。

最高裁が差し戻さなかったと言う事は、
「妻が婚姻中に懐胎した子は夫の子と推定する」(嫡出推定)民法772条
に何らかの結論が出て法律を改正しないといけない模様。
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:54:55.97 ID:Em+vYevC0
>>786
若年性痴呆症ですか
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:56:35.66 ID:2LzLD/Eh0
第1子と第2子の鑑定をしなかったってことは、
上2人は父親にそっくりだったのかなw
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:59:36.59 ID:E02zKjPM0
何時に判決?
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:59:37.78 ID:XwBhJYHR0
>>791
PTとか道端で酔って寝てる間に種付けされたのかもしれんな
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:00:25.64 ID:rTpAn9YR0
>>790
新生児の全頭DNA検査義務化はよ。
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:00:46.69 ID:ttQP0g5O0
>>790
逆じゃね?
夫側は一審二審で敗訴して、最高裁で弁論なしなんだから
>>1の夫の敗訴はほぼ確定
「妻が婚姻中に懐胎した子は夫の子と推定する」だよ。

ほかの裁判は妻側が「妻が婚姻中に懐胎した子は夫の子と推定する」に
反する主張をして、一審二審で勝ったけど最高裁で弁論あり

つまりDNA鑑定で親子関係がひっくり返ることはないというのが結論
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:01:45.33 ID:fOwmV/eo0
>>790
自然的親子関係がない証明があっても推定は破られないという判断なら
772条は改正されない。
自然的親子関係がない証明があれば推定は破られるという判断でも、
これまで推定には裁判による例外が認められてきたから、例外の範囲がか
わるだけで法改正が必要になるわけじゃない
ただこの際法律により対処すべきだという気はする
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:07:51.23 ID:sJ9/8zrJ0
下級審の審判では、科学的に血縁関係がありえないような場合には、
嫡出推定が働かないとしたものもないわけじゃない。

嫡出推定が働いてる場合でも、当事者みんなが父子関係が存在しないことを承知していて、
当事者全員が父子関係を解消することを合意しているような場合は、父子関係不存在の
調停を行った上で、合意にかわる審判ってやつで父子関係不存在の決定が出せるんだが、
その決定の中で、科学的に血縁関係ないような場合には、嫡出推定は働かず、
嫡出否認の訴えを待つまでもなく父子関係不存在が可能と言ったのがあるにはある。
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:08:06.87 ID:OWgSeFlF0
DNAキメラの可能性はないのかね。
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:09:59.89 ID:fOwmV/eo0
>>798
っていうか今回の1審2審は血縁なしの証明があれば推定が働かない
って理屈でしょ?
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:19:56.84 ID:B1ZvXpzBO
まさかのスワッピングで、夫婦揃って言うに言えないとか…!?
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:23:12.18 ID:sJ9/8zrJ0
>>800
今回の1,2審はそういう見解だろうね。最高裁は、そういう立場には立たんということなんだろうな。

最高裁は、夫が出征中とか、長期間別居中だったことが明らかとかいう場合には
嫡出推定が外れるとする一方で、女から男へ性転換手術を受けた者が女性と結婚し、
その女性が子を出産したという場合に嫡出推定を認めてるわけで、「科学的に血縁関係が
存在しないことが明らか」ということだけでは、嫡出推定は外れないことになるんだわな。
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:23:39.12 ID:B1fELAE80
ひるおびで、嫡出子と非嫡出子で相続分が違うなんて
言ってたけど、今は判例で平等になってるよな。
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:27:36.89 ID:4dckMs8U0
>>796
普通に裁判の過程を見れば戸籍上の親子関係が優先されると言う結論になるやろね。

でも此れを認めると養育や相続の問題も出て来るし、
オレはDNA型鑑定に何らなの結論を出す裁判と見てるんだがな。
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:28:52.34 ID:YPEl8PAl0
人妻をはらませるって夢だよなあ
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:29:00.38 ID:PZFY7aAw0
>>790
あの規定変だよな。時代に合ってないのもあるし
期間の根拠も原始人並み。未だにあんな規定のままってのも怠慢だと思う

婚姻を基準とした男性側の意思表示を馬鹿最高裁が否定したから
余計に論理破綻してる。精子保存して離婚後・死因懐胎(判例アリ)
に懐胎するとか現実に可能なものへの整合性や男性の保護が
なされてない

785条もおかしな規定だと思う。法律関係複雑さ嫌って
化も知れないが、複雑化した家族関係で取消せない不利益
強要する意味が分からん
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:29:34.90 ID:qPSdCWHn0
去年あった金持ち一家との病院取り違いとはわけが違うもんなー
離婚してるし、女が責任とれやww 慰謝料だな
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:29:34.80 ID:uKKglHm10
>>780
奥さんO型
旦那の両親AB型の本人B型(BB確定)
浮気相手は片親O型のB型(BO確定)

でO型の子が生まれちゃったケースもあるかもね
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:30:07.93 ID:Waf5uMx+0
>>795
社会秩序が崩壊するわアホ。
托卵と一夫一妻制は表裏一体。
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:30:33.85 ID:sJ9/8zrJ0
>>803
平等にする法改正も終わってる。
法律が施行されたのは平成25年12月11日だけど、最高裁の判決が出た翌日である
平成25年9月5日に遡って適用される。
平成25年9月4日以前に死亡した人の相続については、違憲判決が出た件での相続開始日である
平成13年7月1日以降に発生した相続に関しては新法適用と同等に扱われる。ただし、
すでに遺産分割が終わってるような場合は、新法は適用しない。
平成13年6月30日以前の件では、旧法適用。
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:30:45.39 ID:XwBhJYHR0
>>795
一方ドイツでは父親がDNA鑑定しようとしても妻の同意がなければ禁止になった
http://www.ndl.go.jp/jp/diet/publication/legis/23501/02350112.pdf

(ドイツで秘密裏に調査したところ出産された子供の約3割が夫の子供ではなかったという調査結果が出た)
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:32:01.56 ID:fOwmV/eo0
>>802
性転換カップルの事件では結婚制度の意義の一つは嫡出推定にある
って論調だからな
結婚制度との関係も一つの論点にはなってる
ただ嫡出推定を堅持するという立場ははっきりしてるとは思う
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:41:12.24 ID:PZFY7aAw0
>>811
ここは日本ドイツの事は全く関係ない
中東でレイプされた女性が死刑だからって日本でも女性を死刑にするのか?
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:44:58.45 ID:1dk5kMtE0
>>809
女の貞操観念が破壊してる前提かよw 社会秩序の前にそこ論じようぜw
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:46:54.94 ID:4dckMs8U0
大阪と北海道の訴訟は元夫が子に未練が有るとの裁判。
この>>1の高松の件とは全く違う。
それを同じ土場に上げたって事はDNA鑑定と民法772条に、
何らかの結論を持って来るって事だよ。
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:48:51.92 ID:fulxjmEB0
こういう判決に違和感を感じるのは、既存の法体系や判例に照らしてどうなのか? という見地のみで行われており、
「このままだとこの先どのような面倒ごとが生じることになるのか?」という部分が、まったく欠落しているからだと思う。
客観的な判断といえばそうなのだが、それはつまり、ある意味無責任な判決でもあるわけだ。

まあ、そういうことを考えるのはSF作家の仕事なのかも知れないが。
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:49:25.93 ID:fOwmV/eo0
そりゃ最高裁は弁論してるから、何らかの法律解釈が示されるのは
当たり前だよ。
ただ、血縁は推定を破らないことがはっきり示されたとしても、それで
何か772条の規定に変化が生じるかというとそうではないって話。
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:51:09.33 ID:upgiFucZ0
DNAで血縁関係がないと特定されても実子として認められる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131211/trl13121118170003-n1.htm
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:54:44.40 ID:4dckMs8U0
そろそろ3時で裁判が始まるなあ。
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:56:50.70 ID:3yEMS3Aj0
> 妻側は「他の男性との性交渉はなく、2人とも男性の子。DNA型鑑定は信
>用できない」と反論。夫婦はすでに離婚している。

現在のDNA鑑定でこういう言い訳は科学的に全く通用しないけどなw
たとえキメラでも
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:58:09.93 ID:sJ9/8zrJ0
最高裁の判例の流れで言えば、DNA鑑定で親子関係が否定されるなら、嫡出推定は
働かないとしたほうがおさまりはいいんだけどね。

親子関係が存在しないことが客観的に明らかならば、嫡出推定は働かない。
性転換カップルのときの判断は、「性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律」
の解釈から嫡出推定を認めたものであって、客観的に親子関係が存在しない場合に
嫡出推定を認めたわけじゃないって感じに解釈して。
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:09:15.04 ID:fOwmV/eo0
>>821
まあ推定規定の例外をどう位置付けるかという問題ではあるけど、
推定規定の趣旨を子の地位の早期安定化に求める場合、DNA検査を
しなけりゃ確定できないというんでは不安定すぎないかな
誰でもすぐ血縁関係がないとわかるという外的な明確さを重視してるん
じゃないかね
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:15:08.15 ID:eBFF5aOV0
もう女は信用できない
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:23:35.72 ID:rTpAn9YR0
女に有利な判決だろ、どうせ。
マンコに支配された、マンコ脳が闊歩する、マンコ・マンコな日本社会だからな。
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:26:29.84 ID:O5Pe5oo00
親権云々よりも、イスラム圏なら母親はあれだよな
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:27:01.91 ID:sqS6ffLx0
女に有利ではなく子供に有利なんじゃないのかな
いくら不貞を働く女の子供だとしても子供自身には罪はない
ただそれが将来に渡って本当に子の利益になるのかはわからんが
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:28:56.04 ID:Ag6uaq2Q0
安藤ミキティが↓
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:29:35.27 ID:sJ9/8zrJ0
判決出たね。
DNA鑑定で血縁関係が否定されても、父子関係認めた。
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:29:55.72 ID:FuCtY/+H0
DNA鑑定:法律上の父子関係取り消せず 最高裁が初判断
毎日新聞 2014年07月17日 15時10分(最終更新 07月17日 15時18分)
ttp://mainichi.jp/select/news/20140717k0000e040266000c.html

DNA型鑑定で血縁関係がないと証明されれば法律上の父子関係を取り消せるかが争われた訴訟の
上告審判決で、最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は17日、父子関係は取り消せないとの初判断を示した。

科学的鑑定より法律上の父子関係を優先させることが確定した。

科学的証拠に基づいて夫と子との血縁関係が否定された場合に、民法772条の
「妻が結婚中に妊娠した子は夫の子と推定する」(嫡出推定)規定の例外となるかが争点だった。
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:32:09.46 ID:ZHQTub9G0
つかビッチのやりたい放題ってどうなってんだ裁判官の頭の中w
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:32:48.69 ID:X22QAf6i0
じゃ浮気して出来た子供に
遺産持っていかれるって事だなw
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:33:01.30 ID:M0tCeF9y0
出たね、判決
従来どおり、変更なし
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:34:01.76 ID:MxBQNyjT0
DNA優先させるべきだよね
この元夫頭おかしいだろ
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:34:10.77 ID:v91H03Wt0
はぁ〜?

最高裁の判決ってひっくり返らないの?
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:34:17.90 ID:ZHQTub9G0
5歳になってパパ・パパいってるとか血縁関係と全く関係ないですからw
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:34:30.26 ID:O5Pe5oo00
法に忠実
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:36:08.26 ID:4dckMs8U0
>>796
オマエが正しかったよw

【DNA鑑定否定】法律上の父子関係取り消せず 最高裁が初判断 [7/17]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405578905/
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:36:28.14 ID:Ase27roR0
>>829
今後托卵されて親子関係解消したい場合これが前例になって実子じゃないけど育てろよってなるのか?
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:36:31.22 ID:fOwmV/eo0
解釈上はどちらもありえる論点で、別に法文を
そのまま適用したとかそういう話じゃないから誤解すんなよ
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:36:34.85 ID:ZHQTub9G0
ビッチはまじやりたい放題だな
他所で子供作ろうが隠そうが世話さようがさせまいがビッチ次第って裁判頭おかしいな
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:36:52.98 ID:MxBQNyjT0
憲法欠陥だらけすぎなんだよね
もっと気軽に変更できるようにした方がいい
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:38:19.98 ID:X22QAf6i0
遺産だよ
浮気して生まれた子供に全部持っていかれるw
遺言状でも0とかはできないらしいしな
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:38:34.41 ID:O5Pe5oo00
弁明で裁判官の心象悪くしたのかもな
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:38:43.30 ID:ZHQTub9G0
解釈でどうこうなる判決なら
ビッチが不利に働かせるのがまともな人間の判断
裁判官は六法全書の読みすぎで
当たり前のこともわからないほど頭がおかしいと見える
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:38:46.62 ID:sJ9/8zrJ0
>>834
立法当時、この条文が置かれた理由から考えれば、最高裁判例のようになるのが本来。
夫が出征中とか、長期間別居中の場合に、嫡出推定を働かないようにした判例は、
条文にない例外事由を解釈で引き出してたわけで。
ただ、性転換カップルのときに、「科学的に父子関係がありえない場合」でも嫡出推定
認めちゃったからね。
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:40:09.72 ID:RfECQPLS0
浮気相手が黒人だったら一発でわかったのにね・・・(´・ω・`)
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:40:55.19 ID:ZHQTub9G0
旦那が金あればあったで養育費やら金せびるしな
マジでビッチのやりたい放題だな
ビッチを取り締まる法律作るべきだろ
それこそ明治じゃこんなにビッチが多いなんて想像できなかったんだろうw
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:41:23.94 ID:Ijt1pG5G0
>>846
とりあえずお疲れ
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:42:17.90 ID:elev0rXf0
もうすぐ4人目生まれる
上2人は俺そっくり
3人目はちょっと違う系統の顔だけど頭の形は俺そのもの
4人目は嫁は「もういい」と言ってたわりに生でやらせてくれて一発で出来たんだよなー
ま、浮気するような時間もないし
俺の子に違いないけどw
いずれにせよ嫁の子供だから可愛くないわけがない
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:42:25.48 ID:20d3ce/m0
でもこの人が再婚した時は後々不味いことにならないか?
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:43:03.88 ID:ZHQTub9G0
他所の男の子生むだの黙ってるだの刑事罰に処すべきだわ
生むまでなら罰金刑でいいが黙って養わせるなんて禁固刑くらいしないと割りあわんわ
旦那の時間やら金やら人生浪費させやがって
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:43:16.45 ID:ptdpSwxZ0
ビッチと結婚しなければいい
まずその基本から徹底していかないと
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:44:04.91 ID:Em+vYevC0
種馬不倫男の勝利!
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:45:59.62 ID:ZHQTub9G0
子供子供って旦那にも人生あるんだよw
子供が責負うとしたらビッチの責任なんだからビッチが対処しろよ

俺が子供だったらビッチの子に生まれるくらいなら
孤児院で育てられる方が百倍マシ
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:46:36.60 ID:bv6MJPTw0
喜多嶋舞の息子の父親は誰なの?
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:48:30.83 ID:rTpAn9YR0
よしっ! 晩婚化・少子化推進! ビチマン駆除! 嫡子を認めるかはDNA鑑定義務付け決定!
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:49:32.42 ID:rTpAn9YR0
>>855
この判例で言えば、大沢かw とりあえず、お疲れw
ビチ嶋舞は九死に一生を得たなwww
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:51:25.44 ID:ZHQTub9G0
>>790
実際の争点ってどうやって生まれたかってことだよな
ビッチとか理由無視して状態だけで話すから道義的におかしな結論になってしまう
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:51:32.18 ID:k9BgBxHG0
>>855
法律上は大沢だと最高裁が言った。

結婚すると、妻が生んだ子なら、たとえ相手が誰であれ、自分の子になってしまう。
養育義務、監護義務がのしかかる。
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:54:23.83 ID:T7ytUbej0
そういえば病院が金持ちの赤ん坊と貧乏人の赤ん坊を取り違えて
年寄りになってからその事実が発覚したって事件もあったよな
あれって結局どうなったんだろう?
社長になった貧乏人の赤ん坊は断固DNA鑑定を認めなかったらしいけど
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:54:43.11 ID:a1mpbnra0
女は真っ青

男も真っ青

疑わなかったことに不思議


こんなに多く不倫が居るのに
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:54:51.21 ID:3Zt3OSk10
やましいことをするから後々困る事になるんだよ
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:54:54.86 ID:Lgqc3Y9Q0
不倫中出しセックスを最高裁が指示。画期的な少子化対策かもしれない。
これで女はますますやりたい放題になる。
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:55:58.75 ID:ojPyseWb0
んでも不貞行為は妻の方だろ
妻の有責離婚の場合養育費はどうなるんだっけ
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:56:20.63 ID:5f6yNMVb0
子供の側の権利を最大限とした判決。「戸籍」とは「社会的存在」であって
科学とは無関係と断言したわけだ。

ま、それはそれとして法律の定める「戸籍」ってのがそういうもの、と言われれば
仕方が無いな。

その代わり、こういうケースでは「養育費の合法的拒否」「相続廃除」が認められないと。
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:56:42.40 ID:ZHQTub9G0
父親関係取り消すも取り消さないも
子供ダシに使ってるだけで実際は明々白々ビッチの都合だからな
浮気相手と上手く行かなきゃ金出させるのに父親関係ゴリ押しするし
浮気相手と上手く行ったら取り消せっていってるだけ
後者の場合今だけ上手く言ってるだけでどうせ後でまた別れるだろうけどなw
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:57:11.67 ID:rTpAn9YR0
これって父親は実の父じゃないから、将来、この幼女と結婚できるの?
だったら、それはそれでいいかも。
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:57:41.50 ID:JvOl71G80
妻の不貞を推奨する判決なんて出せないだろ。
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:57:49.59 ID:Vbl0r8hB0
こんなのと結婚するくらいなら風俗嬢に貢いだほうがずっとマシだな
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:58:43.27 ID:sqS6ffLx0
現在の法律では仕方ない判決なんだろう
しかしこれをきっかけに変更する動きが出てくるような気もする
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:58:43.41 ID:ojPyseWb0
近親婚の禁止は法律上の親子だと思うけど?
だから実の子じゃなくても結婚できない
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:59:11.45 ID:ZHQTub9G0
ビッチは糞で旦那は被害者なのに
めちゃくちゃな判決してる裁判官なんなの?
裁判の存在意義が問われてるね
ビッチ有利に働くならいらないだろ
悪人のさばらせる為のシステムなど不要
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:00:45.01 ID:5f6yNMVb0
>>871
そう、だから一旦養子縁組して、その後解消しても結婚できない。
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:01:51.03 ID:ZHQTub9G0
一番子供のためにならないのは
ビッチババアが調子乗って訴えて問題大きくしてることだがな
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:03:10.73 ID:IY3k6HyY0
>>867
不倫逃亡した女房と寝取った男にだんだん似てくるんだが大丈夫?
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:05:05.52 ID:ptdpSwxZ0
司法の問題ではなく、国会の怠慢なのかもね
DNA鑑定で親子関係を取り消せるように
早く政治家に国会で法改正させないと、ビッチを野放しにするだけ
ついでに出生時のDNA検査も義務化すればいいんだよ
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:06:14.57 ID:T7ytUbej0
ビッチ酷過ぎるなマジ
こんなのセクハラとか比べ物にならないほどの精神的苦痛じゃん
ブタ箱にブチ込めないなのが不思議過ぎるわ
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:08:59.62 ID:qvqCxruiO
>>877
経済的損失考えたらレイブよりも重罪だよな。
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:09:07.42 ID:icPET0/20
なんつー糞ビッチだよ
顔公表しろや
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:09:36.59 ID:ber2uA890
夫側が訴えた1件→DNA鑑定より法律優先で夫敗訴→子は夫の子
妻が訴えた2件→DNA鑑定優先で妻勝訴→子は夫の子でない

最高裁でこれなんだから、日本には明確に男女差別が存在する
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:10:18.49 ID:xVF4ydQu0
http://youtu.be/RFU-j4mgvA0
母と子の絆
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:11:36.61 ID:1dk5kMtE0
>>876
まぁなぁ・・・。科学の進歩に法律がついていけてないんだろうなぁ。
DNA検査の義務化は難しいだろうから、予防接種みたいに推奨にすればいいんだよ。
出産時に「DNA鑑定もしておきますか?今なら健康保険内で出来ますけどぉ」ってなノリで。

ただ、鑑定で黒判定出ても・・・父親になっちゃうけどな・・・。
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:12:52.53 ID:50QTGza30
>>876
生まれたばかりなら鑑定が不安定になるって何かでみたけど……
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:13:21.51 ID:IQnSuD4h0
でも相続とか考えると酷い話だよね
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:13:46.05 ID:Em+vYevC0
人妻に中出しして「旦那がDNA鑑定要求してきても絶対拒否しろよ」と約束させ
それから一年経てば托卵が完了するわけか
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:15:42.50 ID:ptdpSwxZ0
出生から暫くの間は嫡出否認ができるから
ようは夫婦関係の怪しい奴等は、その間にしっかり検査しとけよと
子供がある程度大きくなってからの親子関係取消は認めねえよと
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:16:06.38 ID:fowcw8xT0
>>873
養子に出したら実の兄妹でも結婚できるのか?
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:17:11.78 ID:0X5S+7vg0
産まれた子供が黒人だろうが白人だろうが
朝鮮人だろうが中国人だろうが
あなたの子供だからきちんと養育するように
との有難い判決だぞ
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:17:42.75 ID:rTpAn9YR0
DNA鑑定を認めない女とは結婚するなということ。
DNA鑑定が義務化されないなら、子供を持つなんて考えない方が無難。
スマートに生きろ。
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:17:55.40 ID:wICSOs0R0
というか、分娩後のDNA鑑定を義務化すべきだろ。

というか、分娩後のDNA鑑定を義務化すべきだろ。

というか、分娩後のDNA鑑定を義務化すべきだろ。
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:18:14.40 ID:IQnSuD4h0
子の利益という考え方おかしい。
子の利益は実の親が負担すべきだよ
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:19:35.35 ID:6IdCU4nF0
>>873
そうなの?じゃあ例えば実の両親が生きてて、養子縁組→解消して別の人と養子縁組
とかやったら「父親」が2人とか3人とか同時に存在することになるの?
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:20:20.53 ID:XgGaOrcH0
結婚なんてするもんじゃないな
した奴は馬鹿
子孫残したかったら人妻に種付すりゃいいしね
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:20:35.90 ID:BFYuZwlp0
今は生まれたばかりの赤ん坊傷つけて血を採らなくても
綿棒で口の中こするくらいは負担じゃないからいいよね
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:21:15.87 ID:Wny1TLpv0
うむ、クズ自民の日本クズメス養成政策政治が着々と実現しており、
その結果の未婚、少子化傾向と相俟って実に好ましい状況と言えるだろう。
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:21:54.38 ID:BFYuZwlp0
そういえば生まれてしばらくは血液型すら確定しないらしいけど
生まれてすぐのDNA検査って信頼できるものなの?
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:23:40.82 ID:YJayPubq0
推定規定なら反証があれば覆るんじゃなかった?
血縁はないという証明があるのなら養子縁組でもしない限り親子関係なしでいいじゃない
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:23:43.91 ID:6IdCU4nF0
>>894
新生児は全員先天性疾患のマススクリーニングで血液検査するから
そのとき同時にやればいいだけ
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:26:03.71 ID:rTpAn9YR0
>>896
信頼できるよw そんなにコロコロDNAの情報が変わったら生きていけません。
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:26:30.41 ID:wICSOs0R0
ぐぐってみたら、2万円ぐらいで出来るのな。DNA鑑定。絶対やるべき。何年も疑念を抱いて育てるよりずっといい。
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:26:43.01 ID:ptdpSwxZ0
今は出生前からでも、母親の血液中に存在する胎児のDNAから
父子の血縁関係も鑑定できるよ
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:28:45.05 ID:0vj5zMiO0
両親から申し出の無い限り原則生まれた時にDNA鑑定でおk
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:31:27.80 ID:IUzi7KNg0
子ども側からの父子関係取り消しは認めるが、父親側からはダメってことでしょ

法律は子どもの利益を優先にしてるのでそうなるだろうなぁ
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:34:46.65 ID:S6OLmuff0
父親と子供はDNA的に他人+母親は他の男とエッチしてない(本人言)
=神の子
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:35:38.00 ID:IbQmj5Fg0
同じような裁判が重なりすぎてわけわからんw
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:36:32.01 ID:FuCtY/+H0
>>905
全て結論は一緒でしょ

DNA鑑定によって父親関係は取り消せない
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:36:43.95 ID:4l1hnso0O
>>904
クリスチャンならこれで裁判してほしいな
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:37:05.12 ID:ZHQTub9G0
>>832>>834
何言ってんの?
一審二審ひっくりかえったがな
当たり前すぎるわ
一審二審の裁判官いますぐ辞めて欲しい
こんなやつに裁判される被害者が可哀想
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:37:13.71 ID:Hg4d6cOo0
早く糞女から親権剥奪して下さい( ^ω^)
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:38:33.78 ID:yxqGmK7V0
>>908
2審ってこれじゃないの?

たとえDNA鑑定で父子関係が無いとされても、前述のような事情がなければ父子関係は認められることが多い(東高H23.5.26)。

http://www.hhl.jp/iframe/sinfrm/sinoy006.html
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:39:47.83 ID:ZHQTub9G0
全部法律上の内容を理由にするんじゃなくて
なぜこうなったかを最大の理由にすべきだわ
どれもいえるのはビッチが悪い
ビッチが後からなに言おうと父親の判断を最優先すべきだわ

悪人のやりたい放題すき放題の結果になって
被害者が不利益被るなんておかしい
そんなの裁判で判断することじゃないわ
悪人のお墨付き与えるなら裁判なんていらない
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:40:24.46 ID:FXr914A40
女性様。
はい、論破。
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:40:59.48 ID:1IXTYvq20
>>905
全部一緒
大沢樹生みたいな件でも父子関係は取り消せないんだよ
父親が取り消したいって言っても
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:42:03.06 ID:iSF6SVTx0
>>13
そういうことあんまり関係ない
子供の地位の安定性だろ
父親には、あくまで推定であって1年内なら取消すことできるんだから
その権利を行使せずにずいぶん後になってから文句言うなってことだわ
母親に文句言うのはいいかもしれないが子供の地位が不安定になるからね
さすが最高裁だわ 妥当な判断
卵子提供、精子提供とかで生まれてくる場合もあるしね
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:42:10.00 ID:DT6aJq1N0
>>903
ちゃんと記事見ろよ。
子供・父どちらからの訴えもそれぞれ棄却されてるんだが。
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:42:10.57 ID:qt8xtAOoi
浮気の被害者である父親が望んでるんだから
今回の判決でええとおもう。

浮気して、育てさせといて
「あんたの子じゃないからwww父親やめろやwww」
なんてビッチ認められない。

血縁関係なくても子は子。
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:42:18.29 ID:fOwmV/eo0
>>910
今回の件は2審は東京高裁じゃないよ
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:42:36.41 ID:tXaBGnPi0
これが現実

離婚
→妻は相続権無くなる
→子供は相続権残る

今回の判決
DNA繋がって無くても夫の子供

離婚しても他人の子供が遺産相続できる
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:43:46.91 ID:ZHQTub9G0
DNAは無視するのが普通の判断だが
ビッチであること考慮しないのはおかしいよ
被害者が救済される判決すべきだね
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:44:01.48 ID:qqoXXR6p0
父子関係は取り消せないが浮気の理由にはできるよな
女から慰謝料取って離婚できるんだろ
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:44:13.77 ID:qt8xtAOoi
>>918
今回の判決は父親がそれを望んでるんだからええやん
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:45:16.20 ID:qt8xtAOoi
浮気した妻の言うことなんて聞かねえ
期間内なら父親に選ばせたる

ってことやろ。
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:45:19.33 ID:iSF6SVTx0
>>919
それは夫が(元)妻に対して損害賠償請求すればいいだけ
今回の事案は子供の地位の安定性をいかに考えるかってこと
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:46:00.73 ID:ZHQTub9G0
どれもいえるのは
ビッチである事が最大の問題点
ビッチじゃなかったら起こらなかっただから
全てビッチが悪い

ビッチが他所に子供作って騙して旦那に育てさせられる状態は未だに解消されてないんだよな
そのあと発覚するのが一番恐ろしい状態なんだよな
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:47:13.33 ID:ptdpSwxZ0
>>922
これだな
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:47:58.12 ID:F38ISiFg0
もし俺がこの父親の立場だったら、
今後は虐待にならない程度に差別して育て、遺言で遺産もやらない事にするわ(遺留分は仕方ないけど)
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:48:50.61 ID:qqoXXR6p0
>>926
遺言書で解決できるしな
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:48:53.71 ID:ZHQTub9G0
>>926
お前の人生も無駄になるぞ
それならさっさと別れた方が良い
復習するにしても別の形で
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:56:42.15 ID:F38ISiFg0
>>928
血の繋がりのない子供だけなら離婚するけど
このケースは血の繋がった子供もいるからねえ
実の子には血の繋がった両親が揃った環境で育って欲しいから離婚はしたくないなあ
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:57:54.48 ID:1IXTYvq20
>>916
親子関係取り消したいって言ってる被害者父親は負けたんだぞ
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:00:46.63 ID:qt8xtAOoi
>>930
めんごめんご
スレまちがった

父親が取り消したい場合は、クソ判決だな。
期間問わずに父親に取消の認否きめさせろと思う
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:01:18.79 ID:iSF6SVTx0
>>930
だから結局はそれも父親のエゴ
1年以内にDNA鑑定して取り消し請求すべきだったのさ
浮気したとかされたとかそんな環境の変化で親子の地位の変動があってはならんのだ
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:02:52.37 ID:iSF6SVTx0
子供は親を選ぶことができない
そんな浮気するような女と結婚したのは父親
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:03:29.02 ID:vtmX9Oi50
>>933
これにつきる
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:05:39.82 ID:iSF6SVTx0
追加していうと
子供が親を選ぶことができるようになってもダメだ
高裁判決ではその可能性があった
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:05:56.76 ID:1IXTYvq20
>>932
ビッチざまあwww
って喜んでる奴らにそれは違うぞって言ってるだけだけど
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:07:52.62 ID:wICSOs0R0
やっぱり子供が出来たらDNA鑑定して、他人の子だったら不貞と、事実を隠した事を理由に「婚姻を継続し難い重大な事由」として離婚した方がいいね。
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:10:32.09 ID:O+DLVOlV0
とりあえず莫大な賠償金を払って同意したうえで親子関係を解消しかないな
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:10:40.05 ID:VN0DQdto0
>>927
遺留分があるからには解決は出来ないよ。
資産が多い人なら遺留分だけでもかなりのものだし逆に現金が
少な目で家土地のようにわけられない物だとすっごく面倒。
相続権がある人を無視できないしね。

>>931
そういうエゴはダメだと思う。赤の他人なら取り消し、もしくは
父親の都合での取り消しはダメって決めないと。妊娠出産しなくてい良い分
振り回されるね。男が出産出来るようになれば男女平等になるんだがw
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:11:48.58 ID:iSF6SVTx0
>>937
まああえて反論はしないけど
そうしないといけないような相手と結婚した時点で終わってるような…
あるいはそうしないといけないような関係しか築けない時点で結婚なんてしない方がいいような…
けど中には確かにとんでもない人もいるからな 難しいね
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:24:06.81 ID:olbrnItX0
男が再婚して晩年
遺産の話をしだすと
この元妻側の家族がわらわらきて揉めるんやろな・・・
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:29:11.64 ID:iSF6SVTx0
>>941
そんなこと血のつながった親子関係で離婚した場合でもよくある話だわ
今回の判決の本論とは本質的に関係ないよ
法律論を感情でどうこううからおかしくなるんだよね
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:30:22.83 ID:OPvK8oyV0
お子さんが、あなたとは血がつながっていなくとも、父子関係は取り消せません、
ってことだな。
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:42:09.02 ID:YuUiMXAk0
>疑問を持ち
ここが重要。妄想扱いで誤魔化せば済むと思っている人は大勢いる。イジメ自殺した子供たちも
「イジメは無かった。被害妄想」で片づけようとする。だが「違和感」は消せない。
だから血縁がなかった。男の勘も馬鹿にできない。
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:06:00.30 ID:7U3yQf7L0
>>799
他の子供とはDNAが一致しているのでその可能性は否定。
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:06:25.27 ID:+I1x8Unhi
喜多嶋カッコウ舞はちゃんと
大沢に詫びたんか?
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:11:17.36 ID:gHpUM1EW0
もう男性は皆働くの止めようぜ
女性が稼いで一家を養うなら托卵でも我慢してやるわ
こんな判決がまかり通るなら、今後結婚減るし更に少子化になるだろうな
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:18:04.63 ID:ZHQTub9G0
>>929
差別してる親なんか見て育った子供もろくでもない大人になるよw
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:12:16.40 ID:5JZhspyl0
男尊女卑か男性虐待しかできない、両極端なバカな国
日本
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:19:06.38 ID:bL4bl4kM0
妻にも法律にも、弄ばれてレイプされてんな
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:49:59.70 ID:F38ISiFg0
>>948
その辺はやり方次第

目に見える形の差別は虐待視されるリスクがあるから
表向きは平等に扱って、見えないところで差別する
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:55:44.89 ID:ZHQTub9G0
>>951
この発言>>926見る限りそんな細かいこと考えて実行できるように思えんわw
はっきりいってできない無謀な計画だと思うよ
嫌な嫁さんと顔合わせ続けるの苦痛だし
子供は子供で実子も含めてひねくれて育つだろうし
何もいい結果生まないだろうな
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:58:01.53 ID:ZHQTub9G0
それに子供は思ってるより見てるから
隠してるつもりでも隠しきれない
つか差別を隠し続けるなんて無理だろうけどなw
それに子供の口は防げないし
悪影響しか及ぼさない環境
954ザッコローニ@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:30:43.98 ID:OWCBSrJx0
最高裁ってもしかして一部に思考力が残念な人がいるのか?

民法の772条は「みなす」ではなく「推定する」であるから、反対の事実の立証を許す規定なのは文言上明白
現代の高度な圧倒的正確性を有するDNA親子鑑定ももってしても反対の事実の証明ではないというのなら、
この規定が反対の事実の証明の可能性を認めている意義がなくなる。

772条の推定が覆る以上は、同条を前提とする774条や期間制限を定めた777条の適用もない。
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:36:24.44 ID:r7JCdJpP0
浮気で出来た子供たちは母親が引き取るんじゃないの?
さすがに同居なんて無理だよね。
すでに別居してるのかな。
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:13:42.20 ID:wctjaLNC0
>>954
不倫の子にも等しく遺産を分け与えよって判決だしただろ
今の最高裁には日本の家族制度を破壊したがっているのがいるんだよ
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:15:01.96 ID:+bGQw5Rv0
実際問題として妻の不倫の証拠と一緒に住むのは嫌じゃないのかね?
離婚しても親子のままなら養育費を払わないといけなくなるけど
妻の不倫の証拠が成人するまで何千万も払わないといけない。
男にすればこんな理不尽な話はないと思われ。
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:15:09.16 ID:5tt9PXkB0
夫のDVによって、妻が逃げて身を隠している間に、別の男性との間に子供が
生まれたという事例。
DVが恐いため、子供が無戸籍となる問題だ。

さて、この場合、子供の認知問題はどうなる?
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:16:11.45 ID:Og+bawgWi
妻も自分も子供がほしいが自分が種なしで子供ができない場合、実子を得ることができるんだから人によってはいい制度さ
960ザッコローニ@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:18:35.80 ID:OWCBSrJx0
ややこしいのが、判決を読み上げている裁判長は反対意見を書いているんだよね
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:18:59.02 ID:ZHQTub9G0
>>958
今の法律だと嫡出推定でDV夫が父親だろ

つーかDVで逃げて他の男とやるような嫁が
DV旦那に黙って育て続けるとは思えんわ
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:21:43.04 ID:f9kACykr0
民法改正が必要
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:22:41.77 ID:coCCwvje0
>>954

だよな。
「婚姻中の懐胎」を根拠に「夫婦間の子である」と『推定』ってことは、
「婚姻中の懐胎」とは別に「夫婦間の子である」事実を規定する事象が
あるってことだわな。
そして、懐胎を理由に推定していることから正常な知性があれば簡単にわかることだが、

 「婚姻期間中に身ごもったなら、夫婦間のセックスでそうなったって推定するよ」

という極めて平易な、良識的に理解できる推定なんだわな、この条文は。

DNA型鑑定結果を持ち出されてもその推定を覆せないということになると
それは推定ではなくて『規定』だわな。
「婚姻中に身ごもったら夫婦間のセックスであろうがなかろうが夫婦の子であると規定する」
それは司法の裁量で出来ることではないわな。
憲法裁判で「この条文は子の権利を損なうから違憲だ」とか言うならまだ話としてはアリだけど。
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:23:28.01 ID:wctjaLNC0
>>958
ビッチがやる男を相手取って認知の訴えをして、やる男が認知すればすむ話

>>959
特別養子縁組でやれぼけなす
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:28:52.79 ID:skg+b92/0
民法の規定に乗っただけ
難しく考える方がアホ
最高裁判決は正しい
自白は証拠の女王w
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:34:33.88 ID:5tt9PXkB0
>>961
>今の法律だと嫡出推定でDV夫が父親だろ

そうなるよな。今回の判決で。
たとえ、別の男性と子供の間で、父子関係ありのDNA鑑定があってもね。

>>964
>認知の訴えをして、やる男が認知すればすむ話

裁判所が認めないのではないか。婚姻関係がある間は妻の子は夫の子と推定するわけだから。
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:36:47.88 ID:skg+b92/0
夫は養子にしてやるから金くれ
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:39:27.76 ID:coCCwvje0
因みに、民法772条の嫡出推定は、あくまで


  「婚姻中の懐胎」


が推定の前提になるので、いわゆる出来ちゃった婚は該当しない。
懐胎が後に判明後に結婚するのが出来ちゃった婚だから。
当然、この場合は推定自体が無いのだからいつでも父子関係不在を一方的に
宣言できなければ、民法に即してないことになるのだが、はてさてどうなんだろうねww
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:40:28.96 ID:O0EC1OgP0
>>926,>>927
法定遺留分でググってください
糞ビッチ大勝利ですよ
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:43:16.15 ID:skg+b92/0
特別な関係の場合遺留分は認めない判例あるだろ
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:43:55.19 ID:W/GXXKIE0
>>954
3対2のきわめて微妙な結論だったわけで、最高裁にも苦渋の決断だったんでしょう。
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:45:00.34 ID:w935u82G0
ケースバイケースのような気がするが
子供に罪はないとは言っても、子供は節目節目で嫌な思いするだろうな
所詮カエルの子はカエルなのか
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:45:52.50 ID:wpksmB5a0
とりあえず産まれたらDNA鑑定の義務化はしておけ
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:50:06.72 ID:ZpMKZNmsI
男に不利な判決。ますます結婚なんてハイリスクな事をしたくない男が増える。
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:51:59.11 ID:9TECpD2K0
事ある毎に、『お前達は俺の本当の子供じゃない』と言われ続ける子供達の立場が可哀想だな
糞ビッチな母親のせいで。
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:56:37.57 ID:5tt9PXkB0
えっと、逆に、
婚姻中の夫が浮気してできた子供は妻の子供と推定する、なんていう民法条文がないのはなぜ?
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:59:05.60 ID:py8o4zyf0
出産後、乳児と母親の体調が安定したと医師が判断した時期に、父・母・産まれた子の
間に親子関係が存するか否かを調べるためDNA鑑定を行わなければならない。
これは出産後の取り違えを防止するためである。

これでいいべw
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:00:23.37 ID:Em+vYevC0
599 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/17(木) 20:08:40.65 ID:UOx98kHl0 [3/8]
>>583
今回の判決の櫻井龍子判事の補足意見の抜粋

>・・・・ところで,そこに至る経緯はともあれ,私的にDNA検査が実施されてしま
>い,その結果生物学上の父子関係が存在しないという事実が既に法廷に現れてしま
>った以上は,その事実を認め,そこからスタートするほかはないという意見があ
>る。しかし,そのような経緯は偶然に起きたのではなく,先にDNA検査という強
>力な証拠を得て,これを前面に出せば訴訟の帰すうが有利になるという当事者の意
>図に基づくものであることもあり,その事実を過大に考慮することにも疑問があ
>る。裁判所が,私的に行われたDNA検査の結果をみて,「生物学上確実な事実が
>判明した以上は仕方がない」という姿勢をとるならば,DNA検査の結果だけが法
>廷を支配することになるであろう
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:01:57.23 ID:8UXXI9cu0
怖いな、DNA鑑定を了承しない女とか信じられん
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:06:08.83 ID:nBz48La30
>櫻井龍子判事

国民審査の対象?


>,「生物学上確実な事実が 判明した以上は仕方がない」という姿勢をとるならば,DNA検査の結果だけが法
>廷を支配することになるであろう

何が問題なのかさっぱり理解できない。

まったく別の事件で、科学的に決定的な証拠が出てきてもそれを無視するのが合理性があると言いたいのか?
法廷を支配するって表現を使うこと自体、コイツ何か勘違いしてるようなきがする。
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:06:40.63 ID:eAQ5+Rfn0
実子じゃないのに養育費が発生するってマジ?
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:07:09.15 ID:RQi5cJzc0
他人の子供、しかも浮気されて出来た子供なんておぞましくて一緒に暮らせない。
浮気妻と勝手に野垂れ死ぬがいいさ。
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:09:00.96 ID:Wxs0MRcc0
昔から妾も2号さんも男が経済面は全てみてきた。
 ↓
現代は男女平等と学校で習ったわよ w
 ↓
妻の不貞は隠してダンナに面倒見させるか、やり逃げかよ。
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:09:18.99 ID:8UXXI9cu0
先天的疾患の調査とか
病院内取り違え防止とか
何らかの名目でDND鑑定しておくべきだな

育てて情が湧いた後から判明してもどうにもならんし
それによって子供を憎む事にもなるかもしれないからな
出産直後が最適だ
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:12:53.50 ID:py8o4zyf0
男性からしたらこの判決は納得致しかねるかもね。
子どもが産まれたら、奥さんの目を盗んでもDNA鑑定したほうがいいよw
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:37:05.22 ID:90a76T4x0
うちなんか、産まれた時から父親に瓜二つだったからなあ。
似ているって、良いことなんだな。
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:37:26.77 ID:bL4bl4kM0
自分の血が繋がってないとわかってる連れ子ならともかく、裏切られた末だ。
下手すりゃ憎悪の対象になってもおかしくないのに。普段冷静な人間でも。

本当に父子関係を絶たなくてもよかったのか?
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:45:02.56 ID:D50cYd9T0
申し立て可能期間が一年ってのも短くねえか?
そのくらいじゃ、まだ親に似てる似てないなんて、分からないんじゃ?
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:45:26.02 ID:ZHQTub9G0
>>979
私のこと信用してないの?信用してるならDNA鑑定しなくて良いよね?

って言ってくるのが女
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:49:37.32 ID:wctjaLNC0
>>985
櫻井何某によれば、DNA鑑定が法廷を支配するのは望ましくないだと
科学技術=事実は法廷にはいらないんだとさ
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:51:54.25 ID:wctjaLNC0
>>988
これからは生まれてすぐにDNA鑑定するのがセオリーになる
認知する前に否認するんだ
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:05:05.08 ID:ejM1gbt9I
>>988
子供の身分の早期安定を考えてでしょう
身に覚えがないのならば、ぼやぼやせずに主張しなさい
1年間も猶予があれば十分だよねって感じだと思うよ
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:06:58.36 ID:D50cYd9T0
>>992
身に覚えが無ければ一年で十分だろうけどさあ…
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:12:06.91 ID:ejM1gbt9I
例えば胎児のDNAを鑑定して親子関係がないから
堕ろすなんて事になればDNA鑑定が胎児の命を奪う事になる
そんな道徳に反するような事にDNA鑑定が使われる事があってはいけないと考えられているんだよ
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:28:47.88 ID:ZHQTub9G0
>>994
ビッチ行為が道徳的に反してるのに関係ない
他にも幾らでもおろす理由あるし
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:38:55.45 ID:tB591tNo0
今度は子供が本当のお父さん知りたいときた場合どうするかだな。
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:39:04.84 ID:Yw3cIy+U0
DNA鑑定っていう科学的根拠があるのになんで取り消し認めないんだ???
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:46:35.15 ID:Yw3cIy+U0
>>994
父親でもないのに20年も育てさせるのが道徳?
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:47:47.48 ID:GRk5n7IeI
>>997
簡単に言えば弱者である子供の保護優先だよ
1000せんこ ◆ALDuc1GHMs @転載は禁止:2014/07/17(木) 23:49:46.05 ID:qDlleJ2w0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。