【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
116名無しさん@0新周年@転載は禁止
政党が変わったら、変わるかといったら、嘘。
なぜなら、人事院があり、そこがデータに基づいた勧告をだしている限り、政府は反対できない。

つまり、これを政党が悪いとか話をすり替えてる奴らが、現状維持をさせようとしている奴ら。

公務員の給与を変えたければ、人事院の解体、人事院のデータの取り方がおかしいということを、
政府や政党に訴えていくべき。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:30:46.54 ID:vZyZeIZJ0
どっちにしても、公務員に政治家は逆らえない
鳩山も公務員改革掲げた途端脱税リークされたし、
頭の足りない民主党は機能停止
逆らわなくなれば、前原だって辞任せずに済む

1期安倍内閣も安倍が叩けないと分かると、
お友達内閣が、リークで全滅

裏情報持ってる公務員恐るべし

当然もらえる議員年金いらないと言って変人とあだ名が付いた
小泉だって変えられなかったんだし