【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
安倍首相が猛進する富国強兵 少子化で徴兵制も
http://dot.asahi.com/wa/2014070900087.html

 戦後70年間、守ってきた日本のブランド、平和国家がついに破られた。安倍政権は集団的自衛権の行使容認を閣議決定した。
 今回の閣議決定で自衛隊が海外の紛争地に送り込まれる可能性が高まったのは間違いない。
ただ、それには現実の体制が追いついていないとの指摘もある。軍事ジャーナリストの清谷信一氏がこう語る。
「例えば普通の国なら、負傷者への縫合手術や投薬などの応急処置的な治療は衛生兵がその場の判断で行える。
ところが自衛隊では、医師の資格を持つ医官の指示がないとできない。このまま紛争地に出たら、
米軍で犠牲者が1人出るような事態で、自衛隊では10人の犠牲者が出てもおかしくありません。自衛隊にはこうした制度上の不備がまだたくさんあるのです」

 未熟な体制のまま紛争地に赴き、自衛隊員に犠牲者が出たらどうなるのか
防衛庁で教育訓練局長などを務めた小池清彦・新潟県加茂市長はこう懸念する。
「海外派兵で多くの犠牲者が出れば、若者は自衛隊に入るのを躊躇するようになる。
そうなれば、隊員数の維持のため徴兵制を導入せざるを得なくなる。自民党の一部の政治家は以前から
『若者に1年間、奉仕活動を義務づけろ』などと主張していますが、これなどは徴兵制に容易につながる発想。徴兵制の導入は決して絵空事とは言えません」 
 自民党内でも同じような危惧がある。7月1日に開かれた自民党総務会で執行部批判をした村上誠一郎元行革担当相がこう吠えた。
「ある新聞が政治の劣化と戦争の脅威を書いていたが、政治家が劣化して、本当に自衛隊員が集まらない。
これで石破君(茂幹事長)が言うように、地球の裏側まで命をかけて行ってもらうようなことになったら
徴兵制度を考えないと実行できなくなる。本当にそこまで国民や政治家が覚悟しているのか。単なる文章上の解釈変更に非常に危ういものを感じる」

 現在でも、自衛隊は隊員確保に悪戦苦闘している。 集団的自衛権が閣議決定された7月1日、
自衛隊がAKB48の「ぱるる」こと島崎遥香を起用した隊員募集のテレビCMを放映開始。
軌を一にして全国の高校3年生を中心にした若者宛てに「自衛官募集」のダイレクトメールが届き、ネット上で「赤紙か」などと話題となった。

「ダイレクトメールの送付は住民基本台帳のデータを基に、以前から行われています。
少子化により、自衛官の募集適齢者である18〜26歳の人口はピーク時から約3割も減っていて、
自衛隊も隊員の確保に必死。広報官は『学校開拓』といって、学校長や進路指導担当者と仲良くなって
直接勧誘する体制を築きつつある。今後、米国のように『入隊すれば大学の奨学金がもらえる』といって
低所得層から隊員を募る『経済的徴兵制』が導入されていくのではないか」(「平和新聞」編集長の布施祐仁氏)

(本誌=小泉耕平、原山擁平、一原知之、古田真梨子、牧野めぐみ)
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:44:11.39 ID:sRWd0vbg0
朝日かよ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:44:20.27 ID:gG13qtkc0
安倍「日本国民死ね!」

安倍政権の増税リスト

○消費増税5%→8% →(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給減額 
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化
○配偶者控除廃止
○死亡消費税導入
○発泡酒増税
○携帯電話税   ←NEW!
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:44:58.24 ID:XRRm/5X70
アメリカや他国でも普通に導入されてる制度だろ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:45:00.19 ID:HIyMbSbT0
>経済的徴兵

また日本貶し造語か…
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:45:02.10 ID:1pUD1TQb0
だとして…何か問題あるの?
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:45:09.93 ID:mVGcqpxK0
いいことじゃん。どうせ朝日は防大とかも大嫌いなんだろうね。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:45:32.13 ID:4zSg839O0
集団的自衛権行使で、自衛隊は米軍・米兵の弾除けの役割が期待されている
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:46:32.12 ID:+36vHwa70
ソースはアサヒ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:46:32.25 ID:JekwAIIQ0
>入隊したら大学の奨学金がもらえる

おいおい、それ、志願じゃんかw

アメリカで市民権目当てでアメリカ軍に入隊するのも志願だぞw
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:46:50.40 ID:992nra2j0
アメリカかよ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:46:51.04 ID:g8qIcjV00
>今後、米国のように『入隊すれば大学の奨学金がもらえる』といって
>低所得層から隊員を募る『経済的徴兵制』が導入されていくのではないか」(「平和新聞」編集長の布施祐仁氏)

妄想をスレタイにするんじゃねーよ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:47:06.67 ID:LjEcf7Ky0
パソナが絶対に絡むよ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:47:07.42 ID:edFbf3QX0
攻められたら朝日関係者を誰も守ってくれないな
真っ先に自衛隊等に文句言って守ってもらおうとするんだろうけど
顔真っ赤にさせて叫ぶ、自称リベラルな左翼主義者
ネトサヨwww
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:47:17.26 ID:Lvj29Es80
>>7
軍備を保有することは日本国憲法違反ですよ。
さらに第二次世界大戦敗戦国の軍拡を禁じる国際法にも違反しています。
軍事学校などもってのほかです。
安倍総理は今すぐ逮捕しなければなりません。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:47:24.81 ID:krVrYsgE0
アホサヨ妄想でファビョりっぱなし
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:47:27.99 ID:gWY34lRD0
貧乏人が這い上がる制度ができてよかったじゃないか
ブラック企業に就職するよりいいだろう
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:47:56.88 ID:F3Nia3iBO
それ徴兵制て言わないから
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:47:57.34 ID:M+gweApC0
魔法の言葉

「広義の」
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:47:59.55 ID:3UP1a06z0
バカは戦争でも役立たずなのは太平洋戦争でもベトナム戦争でもイラク戦争でも証明された
やる気のないヤツやヘタレを徴兵制で引っ張っても足引っ張るだけ
だから優秀な若者を金で釣って志願させて自衛隊員にするのは国防の方針としては全く正しい
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:48:01.08 ID:KInDxrM40
防衛大とかすでにあるよね
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:48:01.69 ID:xBTzNJnA0
朝日新聞か、じゃあ嘘だな。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:48:07.85 ID:c2iCIBbX0
まずは、愛国教育と格差社会の確立。
ここまでは成功してる。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:48:23.85 ID:L8v7CjdOi
自衛隊の入試(入隊?)倍率が5倍超えてるのに徴兵制なんて馬鹿じゃねーの
大体、徴兵制の短期兵役何て今日の専門化された技術職に近い兵士を集めるには役にたたねーだろw
日本男子と生まれたからには散兵線の華と散れ、何て言う明治大正時代で脳味噌の進化が止まってるだろ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:48:24.54 ID:YdCH+TR20
防衛大がそうやん
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:48:26.99 ID:j3SA7vJO0
平時に徴兵制?

やってるのはチョンだろそれ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:48:31.03 ID:yqlglES40
これがホントの経済戦争ってか。うるさいわ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:48:39.49 ID:jTpjR9St0
>>8
普通の玉除けのが安くて手軽だろ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:48:40.55 ID:exVK4IeP0
安倍を攻撃するネタが無くてイラつく丑の姿が目に浮かぶわwww
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:48:41.81 ID:xH0xdsEM0
自衛隊に入れば奨学金免除はあっていいんじゃね?
自衛隊の募集人数を増やすかどうかは、状況しだいだろうけど。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:48:42.93 ID:rx+2ATJY0
プッ、韓国みたいで萎えるんだがw
韓国化みたいで気持ち悪い。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:48:58.26 ID:x9DaJFld0
               \从/
                   ∧_∧ ___
    ___         「(`Д´; )/   ./ うわー!ゴミ箱からなんか出てきた!
    |XXX|         |( つ r==lニニニニl
   |xxxx|       l二二二二二二二二二l
.     ̄ ̄ (((( ●<   |_| (;;;;;;;;;;;;;;;;)       |_|
    ガサガサ、、
 

      
   
     \    /
      \ /
      / 朝\   <ネトウヨ!ネトウヨ!
/ ̄朝 ̄(  @∀@)
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ     、サ、サ、サ、サ、サ、、、、、、
    
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:49:00.52 ID:HmhtLdp5O
朝日新聞は、誇らしいニダ。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:49:02.40 ID:oSbEuZ910
奨学金みたいなものに付け込まないとダメだって予測は妥当だわな
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:49:22.74 ID:6PknIR7U0
金目
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:49:37.65 ID:eaPWYgdA0
俺の学校進学校だけど、全員大学に進学するんだけど、
公立だから貧しい奴は防衛大に進学したよ。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:49:45.70 ID:tE+4xWiE0
アメリカと一緒で実質的な貧困層への徴兵制だな
ネトウヨは年齢的にセーフだろうけど
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:49:47.47 ID:eDDyQiQB0
アカの妄想は飽きたわ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:49:50.52 ID:4mwVFWhD0
いいじゃないの? それホントにやれるなら。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:49:56.95 ID:pU7jnW1qO
>>1
反安倍の幽斎スレ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:49:57.77 ID:fNT/SFp10
朝日新聞は徴兵制賛成みたいだな
こんだけ煽ってんだから
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:50:01.33 ID:xH0xdsEM0
>>26
あそこはずっと戦争中だろ。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:50:07.79 ID:It/pG5Cy0
>>25
防衛大
防衛医大

既にありますね。
しかも、倍率が半端なく高い。
よって偏差値も高い。
給料も出る。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:50:13.91 ID:yQaDDHA70
さすが朝日だなw。すでに陸上自衛隊高等工科学校も授業料無料なだけじゃな
く、生徒手当という名の給料が出てますが。防衛大学校でも同じですがw
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:50:16.06 ID:Sv4sMokk0
安倍はどうしても戦争したいみたいだな。そろそろ辞めて貰うか。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:50:21.34 ID:tbNl4T2n0
徴兵の定義がおかしい
強制でもなんでもないだろ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:50:31.39 ID:jANv1mPa0
>>37
朝日に東大出が1人も入社しないのはなんでだろねーwww
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:50:31.74 ID:uPV0YRg20
次は精神的徴兵か
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:50:45.59 ID:Lg5lNySJi
>>1

お前はいつも捏造と妄想の塊を

あたかも断定のようにスレを立てるよな
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:50:46.49 ID:/PNQvoRN0
防衛省、技術研究本部、自衛隊、これらに入省・入隊前提の奨学金はアリだな
当然、筆記試験・面接を課して厳選すべきだがな
自衛隊は面接だけでいいかも知れんが
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:50:50.08 ID:nx73HhsZ0
市民権と引き替えに移民に戦ってもらうってのもありだな。
移民を入れる話が出てるのは、きっとこれも関係してるんだろ。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:50:57.07 ID:ZGddKlPY0
これはいいと思うね。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:50:57.94 ID:KkAwEpdm0
>『経済的徴兵制』

それって要するに志願兵制度のことじゃねーの?
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:51:00.35 ID:sRWd0vbg0
>>26
細かい事言えば、あれは休戦状態なだけで
平時ではない
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:51:18.62 ID:Ni0grJoq0
完全にキチガイ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:51:21.43 ID:YdCH+TR20
防衛大に限らず、自衛隊は大学行くこと進めてるから今でも似たようなことやってるんだよなあ
特別問題だとは、おもわん
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:51:24.99 ID:28Z/2X2Q0
奨学金も実はローンだったりするんだろうな
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:51:31.20 ID:llNlagj50
>>3
公務員給与増額
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:52:10.32 ID:tE+4xWiE0
>>51
自民党もクソの役にも立たない中年ネトウヨより若い移民を必要としている
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:52:36.29 ID:8tQwOqbz0
 >ダイレクトメールの送付は住民基本台帳のデータを基にダイレクト赤紙を送信

 個人的情報をこんな事に使うなんて違法じゃないの?

 
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:52:44.56 ID:VimO9hgQ0
     



もう 左翼は売国奴



    
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:52:46.95 ID:HERO+Vr+0
アメリカは任期勤め上げれば奨学金が貰えるし、公務員の枠もある
オマワリは軍歴があるやつ多い
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:53:11.97 ID:/H+fTeht0
自由意志なのに徴兵制とかw
だったら職業軍人も徴兵になるだろうが。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:53:28.43 ID:l4LYaG1u0
志願兵制度か
別に良いんじゃね?
俺は母子家庭で大学とか行けなかったけど、当時その制度あったら飛びついてたと思うよ?
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:53:40.56 ID:9qOnIZ+l0
入隊したら比例代表の上位に入れる、というなら入隊してもいいです。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:53:47.05 ID:Dl1+JMaC0
ある水準以上の理系なら徴兵免除とかにするのもいいと思う
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:53:49.94 ID:CsxERWoY0
50歳でも入隊できますか?
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:53:52.58 ID:Lg5lNySJi
アメリカで実際に行われている志願兵を
なぜ他のソースを丑は徴兵で出すわ全く統一性がないんですわ

丑が細かい部品で捏造をしていると噛み合わなくなる
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:54:00.39 ID:rlNkd8CA0
>>1
これのどこが徴兵制なの?
ばかなの??
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:54:01.96 ID:KkAwEpdm0
入隊したら、AKB48のメンバーと握手出来るよ!
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:54:02.92 ID:L8v7CjdOi
>>51
昔の歩兵と言うか海兵隊みたいな常に外地で捨て駒みたいな使い方なら別だが、今の兵隊は技術員だぞ
ましてや自衛隊みたいな軍隊でそれは役に立たない
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:54:12.11 ID:he/bPBou0
いまだって奨学金貧乏だらけなのに。借金を背負うなら貰わんほうがいい
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:54:17.54 ID:F3sTVAMpO
>>46
追軍売春婦と同じだな
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:54:18.46 ID:mVGcqpxK0
>>54
公式にはずーっとだらだら戦争中なんだよなw
75転載禁止(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU @転載は禁止:2014/07/12(土) 11:54:20.59 ID:HCpR6st20 BE:983519367-PLT(15072)
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  働けど働けど、我が暮らし楽にならず
 / ∽ |
 しー-J
Copyright © 2014 Racequeen inc. All Right Reserved.
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:54:22.44 ID:pdIQ+awY0
生きてるうちに戦争はないかと思ったけど
人間の集合体で100年戦争せずに済むなんてことは
ほとんど無理なんだろうな。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:54:23.14 ID:KWDfQ/cP0
防衛大なら給料貰えるよね
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:54:39.18 ID:Vgtk2YB00
日本だけだろ?
こんなことで議論になるのは

他国なら当然だぜ
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:54:41.13 ID:+Ntt+Ek10
徴兵復活やーーー
若者よ
頑張れ

竹田恒泰
「やっぱり国民を甘やかさないという
その国を守るという前線に・・ま、2年じゃなくても仮に3ヶ月でもいい
その最前線に立つという事で、やっぱり日本国民というのは意識を持たせるっていう、そっちの方はどうです?」


津川雅彦「社会教育としてね、僕はあの・・必要だと思ってるんですが。」
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:54:41.22 ID:FpPq60N50
防衛庁長官:諸君卒業おめでとう、君たちは今や立派な自衛官である
ただし、国の奨学金で、大学を卒業出来たことを忘れてはならぬ

そこで、諸君の初任地だが、東電福島第一原子力発電所(ふくいち)の最前線で戦って貰いたい
お国のためだ、行って死んでこい、 と〜突撃ぃ〜!
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:54:42.27 ID:usVg2zXI0
>>1
これはいいことだと思うよ
ほとんどの国はやってる
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:54:48.59 ID:Sv4sMokk0
志願兵制度と言ってもだな、多くが中東や中国で無駄死にすることは
わかっているわけで。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:54:50.16 ID:tMH3IIWl0
そうかアカヒ的にはアメリカは徴兵制なんだなw
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:54:58.51 ID:dLMDIcco0
俺はタカ派だから関係ないね
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:54:58.87 ID:USTZm8wB0
嫌なら行かなければいいor自分でバイトして払えばいいだけ
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:55:01.51 ID:It/pG5Cy0
>>53
ほんこれ

自衛隊に入隊したら
給料もらえるし、資格も勤務中に沢山取れる。

奨学金とかじゃなくて
普通に給料もらえるって。(笑)

なに「経済的徴兵制」?変な造語作るなよ。

自衛隊は無償じゃないぞ?
給料もらって働いてるんだぞ?

バカヒ必死過ぎる。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:55:23.66 ID:ow3wm4cB0
これはやるべきだ
学費、住居費、生活費全額支給で返済不要
ただし、自衛隊に入るのが前提
入隊拒否なら返済義務が生じる
みたいなね

防大だけでなく、違う環境で学んだ優秀な学生を集めることができるし
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:55:28.40 ID:IFCRGJOF0
戦争が〜徴兵が〜
必死すぎて一般人引きますわ

秘密保護法も国民の知る権利が〜一般人も捕まる〜って騒いでたよね
で?一般人が捕まったか?
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:55:29.19 ID:mwsmRvWt0
大学の奨学金が、自衛隊に入隊することによって免除されるって言う仕組みはいいと思うけどな
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:55:44.23 ID:UxnwYdr+0
徴兵制導入の検討があるなら、マジで安倍はダメだよね
ってもう既に被害妄想的だし
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:55:49.60 ID:Lvj29Es80
>>81
日本とドイツ以外の国はすべて第二次世界大戦戦勝国ですが。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:55:52.87 ID:HfCw5jIg0
単位もくれよ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:55:56.64 ID:cnoCTeqa0
正直未来ある頭のいい学生を戦場に送り込むなら、無期懲役くらいの犯罪者を前線に送り込んだ方がいいと思う
脱走したら自爆する装置付けて
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:56:03.40 ID:Q7HvCAoG0
日本が強くなると朝日は困るからなぁ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:56:13.85 ID:l4LYaG1u0
「これほど世界各国の経済の相互依存性が高まった状態で、戦争は考えられない」
――ノーマン・エンジェル(第一次世界大戦の数年前に)
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:56:20.01 ID:ukuS0za+0
戦前で言えばdqnの再教育機関としての役目が
旧軍にあったような、結果論だけど
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:56:22.11 ID:i02CC+3Pi
富国強兵いいじゃないか
外交でも他国になめられないってのは大事だべ
エロチャットで知り合った人妻が集団的自衛権のことで火病ってたから放流したわ

経済的徴兵制とか意味不明な新語勝手に作るな
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:56:30.24 ID:qeaudIKR0
戦争になったら、朝日社員を丸腰のまま前線に送り込むといいよ
9条のお陰で弾には当たらないだろうからな
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:56:34.22 ID:xVAajcZE0
いるかいないか分からない広報官出して
好き勝手妄想並べるアカヒはいい加減死にさらせ。
徴兵制みたいな非常事態になったら、真っ先にスパイとして処理されるくせにw
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:56:35.47 ID:USTZm8wB0
>>91
は?何韓国も含めてんだボケ
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:56:38.59 ID:Ux4f8OfY0
奨学金に釣られる貧乏人が最前線で戦うんですねw
金持ちの腹は痛まないシステムだね こんなことするなら徴兵制の方が平等だぞ
戦時中でも大学生は日本の将来のためとして終戦直前まで徴兵免除されていたが
当時は大学にいけるのはある程度裕福な家庭じゃないと大学にいけなかった
つまり金持ち優遇政策でもあった 昔の日本を取り戻すんですね阿部さんw
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:56:40.02 ID:xwfjqUt20
兵器に詳しい政治家をあいつオタクwってけなすような国でいきなり徴兵制なんかやれるわけないじゃん
まず国民の軍事音痴からなんとかしないといけないけどそれだけで半世紀はかかるだろうなあ
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:56:44.16 ID:yHn5mHb/0
韓国では兵役を終えた大学生はモテる。
男として頼りがいがあるから。
日本も真似してもいいと思う
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:56:44.19 ID:U44+wFTZ0
>>1
はやく「安部が」「徴兵制を」「推進」してるソースくれよ
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:56:46.82 ID:mmsCkvKr0
ハローワークと連携して、「自由に」仕事の無いとき入隊して、仕事があれば脱隊できるようにしろ

ベーシックインカムの変形な
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:56:51.05 ID:VY0cA4T20
陸上自衛隊高等工科学校もあるぞ
タダで高校に行けるどころか給料まで出る

朝日が知らないはずがないんだが
こういう恣意的な見出し付けたいからわざと知らないふりしてるんだろうなあ
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:56:58.03 ID:HmhtLdp5O
徴兵制は、韓国のような極右国家にならないと実施できません。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:57:10.48 ID:mwsmRvWt0
この記事にある70年の平和国家云々w
この記事書いてる記者がその意味をよーく理解してるだろうによくこんな面の皮が厚いこと書けるなw
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:57:10.88 ID:57RkK0v/0
徴兵制「全くの誤解」と自民党 本当に誤解か
http://economic.jp/?p=37162

自民党はFAXニュース173号で「安全保障法制整備のための閣議決定」と題した集団的自衛権行使容認に関する閣議決定の意図を説明している。
その中のQ&Aに「徴兵制が採用され、若者が戦地へと送られるのですか」との問いかけを設けた。
その問いには「全くの誤解であり、明らかな間違い」と回答している。
自民党は「現行憲法18条で『何人も(中略)その意に反する苦役に服させられない』と定められており『徴兵制が出来ない根拠』になっている」と説明する。
「自民党が平成24年に発表した新憲法草案においてもこの点は継承されている。また、軍隊は高度な専門性が求められており、
ほとんどの国が現在の自衛隊と同じように『志願制』に移行しつつある。憲法上も安全保障政策上も徴兵制が採用されるようなことは全くありません」と断言し、
現行憲法の下では「安全保障政策上も徴兵制が採用されることは全くない」と完全否定する。
しかし、その可能性は全くないと言えるのか。徴兵制は苦役を強いることになるので憲法18条により「できない」という根拠としているが、解釈そのものが「通説・政府見解」であるためだ。
徴兵制が「苦役」との現行の解釈が、徴兵制は「国民の義務」との解釈に変わる可能性は全くないのか。
安倍内閣は日本を取り巻く安全保障環境が大きく変わったとして、戦後、自民党政権の下でも歴代政府が一貫して堅持してきた「集団的自衛権は有するが現行憲法下では行使は認められていない」
とする憲法解釈を、政府・与党のみの合意で変更し、閣議決定し、自衛隊法など安全保障法制の改正準備に入った。
その政府が徴兵制導入のために憲法18条の解釈を変更することはないといいきれるだろうか。
憲法12条は「国民に保障する自由及び権利は国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない」とし「国民はこれを濫用してはならない。
『常に公共の福祉のために』これを利用する責任を負う」と規定している。
憲法13条は「生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については『公共の福祉に反しない限り』、立法その他の国政の上で最大の尊重を必要とする」。
基本的人権は尊重されなければならないが、公共の福祉が優先するため、「国民の生命・安全を守るため」に個人の基本的人権に一定の制限を図ることには「合理的根拠」があり、

法律で「国家の存立、国民の生命・安全、憲法が保障する基本的人権を維持するため、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
憲法12条が規定している『自由及び権利は国民の不断の努力によって保持しなければならない』」などを根拠に、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
国民の義務として徴兵制を導き出すことは可能と言える。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


安倍晋三

出身校      成蹊大学法学部卒業
          南カリフォルニア大学政治学中退 ← 嘘でした
前職       神戸製鋼所従業員
          実父秘書

成長の成の字も読めませんでしたw
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:57:29.55 ID:6jL3g9gL0
そうだ、アメリカに習って、入隊したら奨学金だけでなく日本国籍をあげよう。

日本の自衛は中国人や韓国人の留学生が担います^^
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:57:35.02 ID:CsxERWoY0
>>77
まじ? おれ50歳だけど入れるかな?
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:57:36.68 ID:Tt0YDHiN0
民主党政権が崩壊したら、朝日・毎日はそれに輪をかけて壊れてきたなw
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:57:47.61 ID:tMH3IIWl0
>>91

だから?
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:57:54.45 ID:Q7HvCAoG0
>>91
フィンランドは?
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:58:07.75 ID:oHajAY4S0
老人
フリーター
ニート(神風特攻)
生活保護(神風特攻)

を戦場に送れ。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:58:12.11 ID:USTZm8wB0
>>101
当時から大学に行くハードルは高かった
嫌なら大学行かなければいいだけ
金払って行けばいいだけ
自分で志願してるんだから自衛隊に就職するのと一緒
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:58:19.80 ID:LuDVQmFE0
国のために戦えと強制したり、そうせざるを得ない方向に追い込むのは厳に禁止されるべきだが
一方で、国のために戦う国民に報いるのは国家として当然の義務だと思うんだが
後者を果たしつつ前者にならないよう最高権力者である主権者がコントロールすべきであって

どうも国家憎しのあまり冷静さを失って、実は「国家の国民に対する義務を免除している」ことに気づいてない

国家を利して国民を軽視するという点で戦前の体質と何も違わない
こいつら左翼ぶってるけどその根本は全然左翼じゃねえなあと常々思わされる
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:58:22.52 ID:jDzn+GUp0
普通に有りだよな
現状の自衛隊ですら免許取りに行く奴がいるし
防衛大なんて旧帝より難関だった時期があったよな
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:58:22.83 ID:57RkK0v/0
徴兵制「全くの誤解」と自民党 本当に誤解か
http://economic.jp/?p=37162

新しい解釈の下で安保法制が見直され、自衛隊員が現実に武器をとる危険が高まれば、あるいは現実に死傷者が出る事態が生じれば、
自衛隊への「志願制」による隊員維持は難しくなるだろう。
自衛隊員は自衛隊入隊時に「日本の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、憲法、法令を遵守し、政治的活動に関与せず、ことに臨んでは危険を顧みず、
身をもって責務の完遂に務め、国民の負託にこたえる」と宣誓している。
身をもって責務を完遂する宣誓なので、危険が高まるとすれば、余程の愛国心や日本人としての誇り、自衛隊員としての使命感がなければ、志願してこないだろう。
現在の戦争は数で戦うものでもない。頭脳戦だし、素人を集めても役に立たない。なんで徴兵制なのだ。との声があがりそうだが、
少なくとも、現況規模の自衛隊員は今後も必要なのだろう。
新しい安保法制の下での活動に際し、今の自衛隊員に宣誓をやり直してもらうことにしても、全員が宣誓してくれるだろうか。
今でも陸海空の自衛隊員の充足率は90.4%、92.3%、90.7%と1割近く不足している(平成25年版防衛白書、昨年3月31日現在数値)。
志願制の維持が難しくなれば、現行憲法下でも、安全保障環境の著しい変化を理由に、憲法18条の政府解釈を変更し、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
国家存立が確保できてこそ基本的人権の確保が図れるなどとして、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
自衛隊員確保のため志願制から国民の義務(任期付き徴兵制)への変更も全く空想の世界ではないような危険を感じる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
民主党の枝野幸男憲法総合調査会長は「多くの民主主義国では政治的に徴兵制を採用することが困難であるし、
現代の安全保障は高い技術・技能、それを支える高度な訓練が必要であるため、徴兵制で人数だけ集めても機能し難い側面がある。
米国もこれら要因の総合的帰結として志願兵制になっているが、 一方で、他国のために命を懸けるのか、
という疑問が世界の警察として積極行動することへの障害の一つとなっている」とも指摘している。
そして「それでも米国は、日本とは比較にならないほどの格差社会と言われており、大量に存在する、仕事を選べない若者の一部が供給源となることで、
志願兵制の下でも他国のために命をかけざるを得ない若者によって(いわゆる「経済的徴兵制」)世界の警察としての役割を一定程度果たしてきたとの指摘もある」と。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:58:33.42 ID:5E1EnJcH0
己の命掛かってるヤツが不備アリで出向くわけ無いやろ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:58:42.74 ID:SNPkCsQx0
現実的に国防は他国の軍事力下に入るか自前で軍事力を持つしかないんだから
後者に当る自衛隊を持つ日本が将来的に兵役の義務が生まれる可能性があるのは当たり前の事
集団的自衛権の解釈の問題ではない
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:58:47.28 ID:mmsCkvKr0
そして、それらは福島に入れて除染作業させろ

危険手当出せば  マジ俺も行く

クソ893に7つも間に入られるより 全然やる気出るわ
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:58:47.37 ID:5XCJ3SHV0
>>80
 菅直人が最初に送り込んだのは外基地左翼の宿敵機動隊。放水銃は仰角が
足りなくて全然上に届かない。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:59:03.08 ID:nVtYQQ2H0
>>1
それで格差を広げているんだ

ひどい話だなぁ!
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:59:03.33 ID:Lg5lNySJi
>>98
普通に朝日新聞社にロケット弾がぶち込まれるだけじゃね?

こいつら反政府ゲリラや敵の工作員そのものなんだから
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:59:08.24 ID:zeiX7pBs0
若者だけじゃなくて勿論ジジイも徴兵しろよな!
自分だけ安全な場所からやいやい若者に指示するわけないっすよね!
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:59:10.94 ID:fhkdfH9p0
徴兵制反対するやつは朝鮮人だけ

まともな日本人なら反対はしない
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:59:11.06 ID:HdHkXd1t0
>未熟な体制のまま紛争地に赴き、自衛隊員に犠牲者が出たらどうなるのか

じゃあ改善していけばいいよね
まずは「防衛と反撃」についてちょっと考えてみようか
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:59:24.38 ID:5N9GemFcO
若者は移民に仕事を奪われて志願せざるを得なくするんですねw
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:59:28.66 ID:L8v7CjdOi
徴兵なんて兵隊の数が戦力だった60年も前の話だぜ・・・
朝日って戦前で脳味噌が止まってる
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:59:31.74 ID:CsxERWoY0
お仕事内容は 福島原発でのがれき撤去となります
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:59:34.25 ID:c19pbCPs0
左翼とマスコミは戦争がしたいのか?
やれ徴兵だ富国強兵だの、いさましい報道が過ぎるわ
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:59:37.05 ID:0SZ9qq0j0
高校卒業して2年間お勤めしたら国公立大学の入学金ぐらいは
免除してやれぐらいは思う。
試験は勿論、実力で突破しないといけないが。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:59:45.51 ID:4woRlhg30
>>8
442連隊を知っていたら弾除けが事実でも軽口は叩けない
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:59:45.68 ID:qeaudIKR0
>>112
日本破壊の千載一遇のチャンスを逃して
しかも復活の目が限りなく薄いもんな
最後の希望を絶たれて半狂乱ってとこだろうw
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:59:49.68 ID:VjFA3U1b0
朝日新聞さえ無ければ、先の大戦で多くの日本人が死なずに済んだかもしれないのに。
広島・長崎の悲劇も無かったかもしれないのに。
朝日新聞さえ無ければ…。

http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/politics/1227872151/3
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:59:54.06 ID:yySwDFjP0
極論と妄想に突っ走って徴兵だ戦争だと騒いでるキチガイマスゴミをどうにかしろよ
社会不安煽ってるだけじゃねえか

そもそも、これのどこが徴兵なんだよ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:59:58.25 ID:usVg2zXI0
>>110
実際そうなると思うよ。
移民が抱き合わせなのでバレバレ。
139エラ通信@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:00:05.85 ID:hnHFG4J00
富国、やってねえだろ。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:00:07.98 ID:r/T+jc7CO
>>111
精神科に入通院歴のある人はダメみたい
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:00:10.83 ID:1pUD1TQb0
>>111
>まじ? おれ50歳だけど入れるかな?

応募資格
高卒(見込含)21歳未満かつ高等学校長の推薦必要
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:00:18.88 ID:5xtEqu410
左の敵は2ちゃんで支持されて当たり前だが
移民・残業代・消費税の3点セットでさいきん2ちゃん論調ですら反安倍になってきたからな〜

安倍四面楚歌でもう長いことないと見た
株を空売りするなら今だ
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:00:24.01 ID:yQaDDHA70
それ志願制じゃんwそれを徴兵制と言い換えてしまうあたりが朝日変換w。
朝日の入社試験って徴兵ですか?w 朝日新聞のしつこい勧誘も徴兵?w
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:00:24.92 ID:tc/d8Fmd0
安倍も自民も否定してるのに朝日はそんなに徴兵制したいのかよw
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:00:45.90 ID:H7afqiB70
予想を決定のように言うのはどうかとは思うが
金が有り余ってるならともかく、義務的経費の削減も進められてるし、余計なおまけはつけないかと
自衛隊だって質のいい隊員が欲しいわけで、おまけに釣られるようなのはいらんだろ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:01:11.75 ID:8tQwOqbz0
 先ずは議員親族から入隊の見本を見せるべきだな
 その状態を観てから一般人は判断すればよい
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:01:15.09 ID:nTvL5vaAi
中国相手に勝てるかよ。

先の大戦でも、中国は戦勝国として国連の理事国になってるし、敗戦国の日本は高めの負担金背負わされてる。

また愚を繰り返すのか。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:01:25.22 ID:2Rcx7O7H0
>>13
役所にもパソナの社員がスタンバイしてるしな
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:01:26.40 ID:heyQZmNe0
日本が侵略されたら左翼はどうすんの
想定外でしたとか言うのかね
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:01:28.43 ID:x1nTVXzt0
事実を報道しろや


糞アサヒ!
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:01:28.87 ID:W1EPf4rD0
もう阿部政権はだめだ
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:01:29.62 ID:eKN88c+S0
安倍ぴょんは永遠のゼロは読んでも
ルポ貧困大国アメリカは読まなかったか
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:01:38.19 ID:yEFMg3nZ0
みんな馬鹿にしてるけど、

詳しい説明も受けず軍からの奨学金もらって大学生に
→イラク問題でいきなり徴兵、大学休学
→イラクで死亡

って例がアメリカで起きてるので笑い事ではない。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:01:41.35 ID:bmPWOP8p0
給料の割りに頑張りすぎてるってことかな
国防費上げれば良いんじゃね?
GDP比1%未満って、少ないんだろ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:01:42.28 ID:CsxERWoY0
>>140
よくわかったなw 俺に入院歴があるってw
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:01:47.88 ID:dKWQ3u1Y0
>>1
富国強兵…
現在の日本を取り巻く環境を見るといいことづくめにしか思えん

経済的徴収とか、アベしちゃおうかな? に次ぐ造語っすか?
さすがは反日反自民社是の朝日さんですなあ。公正さも品格も感じられない、それが朝日新聞でございます。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:01:54.35 ID:eFkAR5vQ0
防衛大学は学費免除で給与貰えるじゃないか
それなりに厳しいけど
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:01:54.78 ID:xwfjqUt20
軍事国家化するなら徴兵制より核武装じゃないですかね
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:02:20.77 ID:LX+0tUHD0
>>1
安倍ちゃん頑張れー。
富国強兵大いに結構。
俺も徴兵してくれ。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:02:32.04 ID:8lWThdZR0
大学に行かねばよい。終了。
どうしてもなら夜間や禿大学もあるしな。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:02:41.85 ID:KeizXcGt0
こないだポストに朝日新聞とりませんか?ってチラシが入っててさ
それを見たオヤジが一言

『アカ紙か…』だってさw
ヤクルト吹いたじゃねーかよw
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:02:47.86 ID:JL78l+UF0
すでに棒倒し大学があるのだが
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:02:53.38 ID:7ndNfN610
だったら赤旗の売上からお金だして民青にでも入れてあげればいいのにw
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:02:53.93 ID:8tQwOqbz0
 
今のアメリカ兵は貧乏人ばかり

それと、出稼ぎの傭兵のみ

哀れなお国だね
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:03:12.91 ID:WO5LO9fRO
長友オワタ
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:03:19.80 ID:U4HX9lIX0
兵隊は優遇されるべきだよ
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:03:21.72 ID:qeaudIKR0
>>144
ナチス→戦争→徴兵制→ナチス
と大体こんな感じでここんところのサヨクメディアはネタをループさせてるよな
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:03:23.57 ID:o8YIU3N20
なんかさ〜徴兵のアイデア出してる様にしか見えないんだけどw
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:03:24.02 ID:fhkdfH9p0
徴兵制を施行している先進国

デンマーク
オーストリア
フィンランド
ノルウェー
スイス
シンガポール


日本が模範にしてる北欧国家は徴兵制導入してる
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:03:24.52 ID:xH0xdsEM0
>>150

(;@Д@)<報道の自由に対する侵害だっ、俺は断固として衝動的な思いつきを紙面に書き連ねるぞっっっ!!
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:03:30.16 ID:It/pG5Cy0
>>91
イタリア・・・・・

っていうか、馬鹿晒すなよ(笑)
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:03:31.36 ID:usVg2zXI0
>>145
防衛医大なんて、むかしは勉強ができるけど家にカネないやつがいっぱいいた。
卒業して任官して一定期間経ったら、開業医の家に婿入り。
芸者の身請けと一緒だよ。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:03:35.81 ID:2ToGUw7G0
男だけ徴兵するとなるとこれでは不公平だから、
高卒で出産した女にも1年の子育ての後に奨学金を与えるべき
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:03:46.97 ID:DndGc4Ux0
.
何だ朝日の記事かよ、見て損した
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:03:57.58 ID:6FbsBqBN0
>>149
毛沢東万歳とか言うと思うにょ
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:04:03.01 ID:FpPq60N50
>>77
防衛大も防衛医大も偏差値高い難関大学だよ
月給貰える大学生だし、ところが卒業すると任官拒否ってのが結構いるみたい

昔の日本人の感覚で言えば、後足で砂かける ような行為だけど、時代が変わったのかね
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:04:21.82 ID:/rHmQE750
兵役に就かない老害がホルホル
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:04:48.47 ID:yQaDDHA70
どこぞの国と同じで、苦し紛れの反日工作が大きくなってきてるから、朝日
や毎日が反対していることは、日本にとって有益だってことがわかってきたw
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:04:49.41 ID:LX+0tUHD0
>>153
アメリカはガチだからな。
日本はどうせ戦争しないから問題ないだろ。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:04:53.52 ID:fGbCpCBi0
>>149
その前に粛清されます。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:04:55.32 ID:YH9+unCZ0
経済的徴兵制wwww
じゃあなんだ、民間企業に勤めたら経済的奴隷制にでもなんのか?
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:05:05.99 ID:BgniHyO30
アメリカのパクリ
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:05:12.34 ID:BjF9jMPX0
貧乏人は奴隷かよ
酷い日本になったもんだ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:05:20.69 ID:RQUTSs6u0
朝日はやたらと戦争をあおってるな。戦前と変わらない危ない新聞。
国民から遊離し人民日報に合致した新聞です。

こんな新聞取ってた自分が恥ずかしい。3年前にやめたけど。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:05:25.77 ID:CsxERWoY0
>>169
× 日本が模範にしている
○ ブサヨが模範にしようと喚いている
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:05:31.87 ID:oc/8Tx120
貧乏人が軍に入って頑張って偉くなって大逆転するのが何か問題でもあるの?
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:05:36.50 ID:yySwDFjP0
戦争になったら兵士が足りなくて徴兵だとかガタガタ言うなら、核武装して500発くらい中国に向けてもいいよな
手動操作は不可能で、撃たれたら撃ち返すだけの完全自動システムにしてな
兵士もいらんよ
朝日はこれに反対しないよな!
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:05:55.82 ID:Ykkoqlku0
ブラック企業に若者を使い潰されるよりよっぽどいいわ
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:05:59.33 ID:i02CC+3Pi
>>153
誰も馬鹿にしてませんけど…

それ覚悟で入隊するんでそ
あと、アメリカのこと引き合いに出すのやめてください
ここ、日本なんで
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:05:59.92 ID:5xtEqu410
団塊を徴兵したらいいと思う
とにかく数は多いからな

年齢?
最近の60代は元気だって
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:06:20.55 ID:fGbCpCBi0
>>181
企業の拘束時間は人権侵害と言い出す日も近いな。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:06:22.17 ID:SUMgAuyg0
妄想で記事を書き始めちゃうともうダメだろ
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:06:24.95 ID:tMH3IIWl0
>>172
>卒業して任官して一定期間経ったら、開業医の家に婿入り。

そんなの例外中の例外だ
いい加減なこというなカス
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:06:37.31 ID:qeaudIKR0
>>175
毛沢東万歳!安倍の圧政から解き放つ解放軍万歳!と連呼だな
ま、最後は身内を裏切る奴は信用できないと中共に殺されるんだろうけど
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:06:45.63 ID:S+U3wHE50
つ サリーメイ
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:06:48.29 ID:/TprmL2j0
近代に入ってから貧乏人であっても能力があれば
軍隊に入って立身出世する事が出来るようになったんだぜ?
その選択肢すらないよりずっと良いだろう。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:06:49.28 ID:Icyp6s4y0
>>1
平和のブランド?そんなブランドねぇよバカw
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:06:59.99 ID:HPC8JiU90
奨学金w
どっから金引っ張ってくるんだよ?
沸いて出てくるのか?
こんなクソ記事書いて金がもらえる方が
よっぽど問題だわ
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:07:14.79 ID:GHKS512Z0
朝日「軍靴がー!!!11」
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:07:14.95 ID:brleNyye0
20歳前後の若い男が対象だと、それ以外の老人や女は、「別にどうでもいい、
強い男になるならむしろ賛成」となるから、それなりにまずいぞ。
無関心からくる賛成派まずいぞ。議論を尽くしての賛成ならまだしも。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:07:30.40 ID:jgL5LOEW0
これが嫌ならもっと勉強して成績を評価してもらって他の奨学金をゲットしろよ
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:07:33.41 ID:HdHkXd1t0
>>169
偶然かどうかは分からんけど、介護医療のトップクラスが名を連ねてるな
なんか…微妙に複雑な気分
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:07:41.56 ID:q0uqBShT0
>>70
お前頭いいな
それだわw
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:07:44.30 ID:qvObcM6/0
>>60
>住民基本台帳のデータを基に

これってどこの民間業者でもやってるだろ
子供が生まれたらどこからか七五三のDM、通信教育や学習塾のDM、自動車学校のDM、成人式の着物のDM、etc

長男が男女どっちにも取れるような名前だったせいか、名簿業者に女子扱いされてて、
成人式までの2年間、毎回毎回派手な振袖のフルカラーの立派なDMが毎月のように何社からも届いてた
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:07:45.46 ID:oggXL8+z0
>>190
無人機のオペレーターなら問題無い
ゲーム好きのニートでも良いだろ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:07:45.83 ID:hvr4xqtE0
将来、経済的に苦しくて志願してきた人達のことを徴兵じゃなくて志願兵だろw
と叫ぶウヨが想像できるんだが
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:07:54.48 ID:ie/aQyQ40
NHKを恫喝、自民党を早くなんとかしないと。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:07:55.37 ID:t9+xR8YU0
経済的徴兵制wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:08:14.50 ID:fGbCpCBi0
>>198
まぁ下手な大学の補助金とか奨学金で中国人を養っている現実を思えば。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:08:16.79 ID:2OSd6H4z0
>>196
いまの自衛隊にそんなのあんの?
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:08:25.97 ID:8tQwOqbz0
 防衛学校は貧乏人の行くところ

 ただのみならず、カネまでもらえるなんて貧乏人には最高!
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:08:42.47 ID:Ykkoqlku0
>>153
詳しい説明も受けずに人から金もらうようなやつはふさわしい最期だな
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:08:44.42 ID:yuPwJ5R40
あなたは、まだ、こんな「朝鮮人が書いてるような新聞」を
年間数万円も支払って購読するつもりですか?
もういい加減に目を覚ましましょう。
こんなのは、本物の新聞でもないし、ジャーナリズムでもありませんよ。
このクズ新聞が、真実を報道したことがありますか?

朝日新聞、毎日変態新聞、中日新聞、西日本新聞、北海道新聞。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:09:02.76 ID:oc/8Tx120
底辺高卒でも入隊して48の曹長になる頃は年収600万だ。勝ち組になれる。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:09:05.57 ID:VXj89X1d0
>>44
何!非人道的な少年兵を育ててるのか日本は!
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:09:19.22 ID:B840vpiZ0
支那共産党の障害になるものは全て反対。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:09:26.92 ID:YdCH+TR20
集団的自衛権に反対な奴らはNATOについてはどう思ってるんだろう
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:09:32.63 ID:adaUAtNb0
問題ないんじゃない? いいだろこれは。
この制度あったら入ってたよ 体使う事好きだったし。免許も取れたろうしな。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:09:44.99 ID:s4cpV6Rr0
福岡の同和地区近くに住んでるが、数十年放置の「自衛隊募集」の看板が
ここ最近、全部新しくなってたな
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:09:49.55 ID:VWSPjnRi0
また丑田がくだらんスレ立てたか
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:09:53.72 ID:L3//63MB0
.         △                 △
----━━=≦[]≧=━━----   ----━━=≦[]≧=━━----
        〔 ]_.  п  ...n     п  ._[  〕  
.         { ≡|-二二二/.l.l.nn\二二二-|≡ }
.         [II/   ∪^く r|〈◎ 〉 j ^∪   ヽII]
                lロ ゝ .f l
               (._。○。_)
  n
  l.l_.                 
 r|   j                
  ゝ .f         ジタミ そうか     
  |  |       /    n  ヽ. 
  ,」  L_   .. ,'  ..▲ ▲、 .',
 ヾー‐' |    |  く 〈 ◎ 〉 ゝ |  
  |   じ、   |  \|´▲`|/..│
  \    \.  ヽ         /
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/    
      \  /    /         n             n
 イヤッッホォォォオオォオウ!    l.l_         ..._.l.l
                      r|   j         |   j] 
                       |   | //壷ヽ \ |   |
                       !   !/  (゚) (゚)  |   !
        ∩_∩           |   ||  _○_  |   l
      . /\壷/\         \  |\__ヾ . ::/__ノ    |
n      |  (゚)=(゚) |          \    しw/ノ    / 
l.l_   . |  ●_●  |            ヽネトウヨ 、/. 
f「| |^ト  /  ネトウヨ ヽ;'、       r"´>、.____ ,.‐'\  
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:09:54.65 ID:E55/ISk90
>>181
共産党宣言みたいだな
共産党の政敵は軍部、だから私兵を雇う訳だ
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:09:57.22 ID:T6V/XCaR0
ジャストシステムは名簿を使ったことで犯罪的だと批判轟々なのに対して、安倍政権の自衛隊募集には勝手にデータを利用してダイレクトメール出し放題だってよ。

同じ名簿悪用なのに、政府がやると合法っていかに!?www
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:09:58.26 ID:bWg2wm/30
>>186
日本の陸軍士官学校は2人の大統領(朴正煕・蒋介石)を輩出している名門校ww
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:09:58.72 ID:qeaudIKR0
まともに高校にも行けないようなDQNはこのまま社会に出ても
犯罪者になるのがオチなんだから、それならいっそのこと
自衛隊に入れて性根を鍛えたほうがいいかもな
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:10:02.89 ID:X8zRDgud0
>>1
ほらやっぱり徴兵制はじまった
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:10:06.00 ID:c2+rX6U90
 ※世界の多くの軍隊が奨学金制度や貧困層への優遇制度を採用しています。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:10:18.86 ID:yuPwJ5R40
「天性チョンコ」というお経を写経させる朝鮮人新興宗教のバカヒ新聞www

「天性チョンコ」というお経を写経させる朝鮮人新興宗教のバカヒ新聞www

「天性チョンコ」というお経を写経させる朝鮮人新興宗教のバカヒ新聞www

「天性チョンコ」というお経を写経させる朝鮮人新興宗教のバカヒ新聞www
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:10:28.07 ID:vvJSdOTe0
完全に徴兵制言いたいだけw
その基準だったら防衛大学ですでに徴兵制だろwww
230名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:10:32.79 ID:30Oom7yD0
20歳くらいの奴が行く前提っぽく書いてるけど
もし徴兵制が国民の義務ならば、20歳以上で徴兵されてない人
すなわち80歳くらいの人も兵役に行くべき。
それが平等。
また男女平等なので女も兵役に行くべき
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:10:34.63 ID:D7UOAJY50
これは嫌なんだよね。
大学の学費上げて金持ち以外行けなくして、
行きたいなら軍に入って奨学金もらおうみたいなのは。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:10:39.99 ID:xcDUgn3yO
これ新聞の記事じゃなくて、戦争反対の個人ブログの記事?
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:10:46.84 ID:usVg2zXI0
>>211
いま、すごい二極化してる。
親も自衛官とか高級公務員か
貧乏も貧乏な生保の家庭とか。
自営業者の家はあまりいないような気がする。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:11:02.85 ID:e3VShCq50
>>4
貧困大国アメリカにあったな
アメリカはビジネスとして戦争をやってるから兵士や戦場サポートが常に不足してる
そこで裕福でない層の大学生を奨学金で釣って兵役につかせる
アメリカは学費が馬鹿高いから留学生とかも登録する
んで、予備役だから大丈夫とか聞かされてたら戦場に送られるw
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:11:04.15 ID:gQnZTnLs0
格差拡大が進むと貧乏人は兵役に傾くだろうな
将校になるのもいいが、下級でも飯を食えるからな
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:11:09.83 ID:pFhCcTBp0
妄想記事炸裂してるね。
でもその妄想記事で国民を騙してきたからね。
これまでもこれからも。どーにかならんかな…。
馬鹿と情弱のみが騙される…特アの外患誘致戦略に。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:11:10.14 ID:UJz3+JHZ0
徴兵にしろよw
軍隊が蝕むものがわかるからさw
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:11:12.04 ID:njotl7G00
>>143
これの財源は消費税だろ。30%とかとられたら庶民は
子供を自衛隊に入れるしかなくなる。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:11:17.87 ID:L3//63MB0
     ⌒ ⌒             「\__/ |
   (     )           {_統 一__|
      | | |              |_∞____|  <ブサヨに負けるな!!
   , ── 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)     
 /         ヽ     /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´ :: /______/
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ(:        ::_ノ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>    /  /:俺達のジタミ::)          /
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ(         :::). ─────/
  ノ    (__        ̄.(          ::)〉 ̄ ̄ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、   (  〜〜〜〜〜:;:::;ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿    \   ソ   ::::::ノ ──/
   尖閣募金は、どうなったの!!
 ちょっと前まで、TPPも反対だったでしょ!!
    ┌──────金─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│  エアウヨ........├.エアデモ→.│   エア敵.  ..│
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
  感謝・金               エアデモ
      │         ∩  ∩         ↓
┌──┴────.| | | |────────┐
│        ネト.| |__| | ウヨ          .│
└──────./ / ヽ \ ──────.┘
          /  (゚) (゚)  |
          |  _○_ ..| 
          \__ヾ . .:::/__ノ
             しw/ノ 
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:11:19.62 ID:KgHm6WbY0
>>1
完全に徴兵制始まってんじゃん


バカウヨ倭猿どもはどう責任取るの?
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:11:20.83 ID:stxK8sxY0
     
     
     
 年金需給年齢まで入隊OKにしろよ。
     
      
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:11:39.58 ID:VN1BS4bF0
日本のブランドってそんなのあったっけ?

アメリカの弾除けにならんですんだという面はあるにしろ
そんなブランドがあったなら他の国も追随してるだろw
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:11:44.31 ID:NSseX7m20
ただのミニコミ紙の編集長の考えを
首相の考えかのごときのスレタイだな
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:11:50.27 ID:XIEK08rR0
基本的には今現在にもおいても、
富国強兵はどこの国でもやっている
一番重要かつメインの政策と言っていい
自分の国が貧しくて弱いままの国のほうがいいなんて
いうバカな政治家は世界中探してもまずいないからな
日本の一部売国政治家を除いては
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:12:07.28 ID:yQaDDHA70
まず朝日新聞社の慰安婦問題捏造で精神的な被害を被ったとして、民事で
集団訴訟を起こしたらどうだろうか?
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:12:24.75 ID:MAm8UM1L0
日本に徴兵制を導入してもOKだけどさ〜

 正直、日本の自衛隊に指導教育を受けたくはないね…
 日本の自衛隊なんて9条ニートで軍隊じゃないし、サラリーマンといっしょだから。
 9条で定年まで安全安定好待遇公務員狙いのやつらがほとんどだから、
 そんな志の低いやつらに徴兵指導受けても意味ない、実戦経験も無い。
 自衛隊ってニートといっしょなんだよね〜

実戦経験がありと軍事的ノウハウの高い米軍に徴兵教育をお願いしたい。
平和ボケしたサラリーマン自衛官に徴兵指導を受けたいとは思わないね…
自衛隊で徴兵教育受けるぐらいなら、アルカイダやハマスなどのテロリストに
徴兵訓練受けた方がマシ!

米軍、イスラムテロ=本当の戦士!
自衛隊=平和ぼけサラリーマン=9条ニート w笑

自衛官のやる徴兵指導は受けたくないわ〜 本当の軍人=米軍で頼む!
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:12:27.53 ID:mcki2bIi0
妄想で記事を書くようになったか?

ちょっと、酷すぎるな朝日は。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:12:27.87 ID:zEuSd1n30
.


ドイツもオーストラリアも、日本の集団的自衛権に賛成www



  【ドイツ】独、日本の集団的自衛権行使容認を歓迎 「国連の平和維持活動への積極参加可能に」 [07/02]
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1404382369/



  【豪州】日本の集団的自衛権行使容認を歓迎「国際平和への貢献拡大」[07/03]
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1404363377/

.
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:12:33.51 ID:nVtYQQ2H0
奨学金もらおうと思って入隊
    ↓
集団的自衛権で戦地へ投入され死亡
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:12:42.73 ID:usVg2zXI0
>>218
免許取れるってみんな言ってるけど、
一部職種以外は、免許取得は自費だからな。
なんで全員が官費で取れるようになってるって噂が広まってるんだろうな。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:12:47.58 ID:nNdj7Ya0i
左巻き星人に
日本は常に脚を引っ張られる
反日の方と左巻き星人は同一星人だよ
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:12:50.06 ID:yoQQNT5Y0
チャンスが増えるのはいいことじゃん。
徴兵制よりよっぽど自由だよ。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:12:51.36 ID:/OofpG8h0
最近の朝日は強引だねぇ
もはや扇動と言っていいレベル
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:12:52.62 ID:ogxihUiv0
>>142
正解!
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:13:02.06 ID:uvYYWY7l0
ギリシャの昔から
軍隊は貧乏人のキャリアパス

正しいあり方だよ。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:13:22.96 ID:L3//63MB0
ガラツ|┃   .壷壷   三壷壷|  <●>  <●> ::|          ミ:::|!>
   |┃  I壷 ◆/・ ・\◆{ ////::  、//// ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
   |┃ 丶,I◆∠/I I \ ヘ   /、__r)\  ::||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ| 
   |┃  I│  . ││´ ~ ',  〈 ,_ ェァ. 〉 ;:;|ヽ二/  \二/  ∂>
   |┃    |   ノ(__)ヽ   '、   `=='´  ,,:/.  ハ - −ハ   |_/
   |┃三  I    │  I   ` .i、,,.  ... ..,,/ |  ヽ/ヽ/\_ノ  / | 
   |┃三  i   .├─┤ ./:::::::::\__ :/ ;.. \、 ヽ二二/ヽ  / /
   |┃    \_/  ̄ ヽ,ノ::::::/         .... \i ___ /_/
   |┃    \  //::::/::::/ ̄       ̄´      \   /
   |┃     ヽ./ /::ノ:::::〈  層化信者の          ', /
   |┃      /  /:::::ハ:::::}  誤解も解いていく       ',
   |┃      |   |::::/::::ハ::::|              ,!    |
   |┃      |  ノ:::::::::::ノV      Y       、 |      |
                   ,,,,,,,,,    │米 | 
                   [ 中 ,]  _☆☆☆_ ,,,,,,,,,,,,,,
                 ( #`ハ´)  (#`_⊃´) ミ,,☆,,露,,;;,ミ
                  i ̄(iノ '^:^')  /~^:^~ヽ  (`c_´#
               | 南北;|  ,l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\l:`´  英
            <#ヽ`Д´> _/            \ (#`_⊃´)
          [| 台 |] `´:l/                  \l:`´│EU |  
        ,/(#`ハ´) ,/                      \ (#`_⊃´)
   ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧   ~\∧_∧ /
    (オースト)      ( ASE )    (CNN )    ( BBC)    (アルジャ)    ( シンガポ)
  /⌒.ラリア⌒ヽ  /⌒ AN⌒ヽ  /⌒   ⌒ヽ /⌒   ⌒ヽ /⌒ジーラ⌒ヽ  /⌒ール⌒ヽ
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:13:29.50 ID:eygcZb6B0
>>1
自国民を殺戮した民族をも殺害する人民解放軍はシカトですかw
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:13:43.21 ID:fhkdfH9p0
徴兵制が議論すらできないのは異常
普通に平和先進国でやってる事なのに

徴兵制は国家を守る為の選択肢の一つ

そもそも今の自衛隊員の数じゃ対中防衛なんて無理

200万人の対中防衛を本気で考えるなら
集団的自衛権なんて意味がない
徴兵制は必要不可欠

徴兵制=悪と決めつけてることがおかしい
例えばニートを徴兵する制度を作れば必要な兵士の数は保てる
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:13:46.69 ID:Km0pEP4Y0
ドンドン日本が国際的基準になっていくね
グローバリストもコレにはにっこり
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:13:50.77 ID:VN1BS4bF0
徴兵制が悪と考えるならそれでもいいけど、なんでその制度をやってる韓国を平和国家のごとく言ってるんだ?
あと中国も限定徴兵制だし
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:13:50.92 ID:tlI2zTfMi
なぜ徴兵徴兵うるさい連中は、肝心の徴兵法の立法過程
の話すっ飛ばすんだ?
徴兵法なんて絶対に成立しない。
なぜなら自民党内は元より、自民党以外の
全ての党が反対するから。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:13:55.23 ID:vvJSdOTe0
しかもだたの妄想かよwww
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:13:55.74 ID:pW7J94T40
会社に入社すれば、いずれ海外転勤(アジア開拓奴隷)命じられるし、中韓によって反日組織が点在している
アジアに丸腰で転勤なんて命知らずすぎだろ。ブラジルでのかもられっぱなしを
忘れるべきじゃない。日本人なんて肥えた鴨でしかないお
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:14:00.88 ID:0vrY6n920
>>20
それは言えてる。昔は、草の根をわけても優秀な人材を
探し出せという方針だった。だから、どんな田舎の貧しい
農家の息子でも、非常に優秀だと分かると、村の村長や
地主は援助して、上の学校や、陸士、海兵に進ませた。
そういう人材が出世して、日本の指導者になったし、名だた
る軍人になった。そういうことが、日本の国家づくりを盤石
たらしめたし、やがて世界の歴史を変えたのだ。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:14:05.38 ID:37iNPtWU0
新聞奨学生よりやりがいありそう
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:14:25.40 ID:SKlj+MQs0
年寄りばっか
http://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2014070900087_1


ここでコピペを繰り返してるのもリチャードコシミズとかいうジジイだろw
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:14:28.88 ID:DdUsqBon0
>>205
いまどきの、ハイテク兵器のコントロールがゲームのコントローラとそっくりなんだよ。
フューチャーウェポンをみてると驚くぞ。
あの形が一番いいんだってよ。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:14:47.81 ID:rEPh/wTM0
>>246
つ米兵 PTSD
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:14:49.77 ID:sropEUtE0
 



★ホットリンク
自民党のネット選挙解禁に対応し、参院選でのソーシャルメディア上の有権者の声を収集するソーシャルリスニングの手法として、
自民党参議院議員候補者向けの、ソーシャルメディアデータ提供と「クチコミ@係長」ASPサービスが採用されました。
http://www.hottolink.co.jp/press/4859


★2ちゃんねるの全書き込みは5分おきにホットリンクのサーバーへ送られます。これは2ちゃんねるとの独占契約です
http://i.imgur.com/50S6tON.jpg
http://i.imgur.com/SgSawGJ.jpg


★ホットリンクと契約している自民党を批判する書き込みには即時反論を開始、削除要請も致します
http://i.imgur.com/SqKToOM.png
http://i.imgur.com/Q3dJtXO.png


★【2ch】ひろゆきに金を払うと「都合の悪いスレを削除してもらえる」サービスが発覚★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1397466950/



 
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:14:52.28 ID:nVtYQQ2H0
>>258
ニートの兵士w

めっちゃ弱そうw
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:14:54.01 ID:DDGpu1eR0
全部中国が悪い
文句があるなら中国に言え
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:14:54.63 ID:usVg2zXI0
>>202
徴兵制にすると、軍隊に行きたくないやつは、良心的兵役拒否ってやつで
入隊拒否する代わりに介護奉仕とかを代わりにやるんだよ。
それで、介護や医療の人件費を抑制できる。
日本もその方向を取ろうとしてるんだと思う。
確かドイツとかもそう。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:14:55.59 ID:57EPa4Ow0
経済的徴兵制って

この前ツイッターで馬鹿なサヨクが論破されてたじゃんw

西沢大良さん;集団的自衛権で貧困層が戦地に
ttp://togetter.com/li/687487
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:14:56.48 ID:Xa+lxVnR0
アメポチかよ
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:15:01.88 ID:0+2l6BkE0
腐れ朝日の反戦平和(笑)煽りは、戦前の戦争煽りよりエキセントリックでキチガイじみてるな
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:15:12.09 ID:L3//63MB0
     ⌒ ⌒             「\__/ |
   (     )           {_センセー_|
      | | |              |_∞____|  <センセーのメダル
   , ── 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)     が取れなくなる!!
 /         ヽ     /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ←集団ストーカー
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´ :: /______/
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ(俺達のセンセー::: ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>    /  /俺達の将軍様::::)        /
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ(俺達の友達::: ). ─────/
  ノ    (__        ̄.(     ジタミ ::)〉 ̄ ̄ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、   (  〜〜〜〜〜:;:::;ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿    \   ソ   ::::::ノ ──/
        \  / ̄/   //  \/   ::;:;ノ   /
          \/  /  //    /   :;:/
センセーの映像、もう何年も見てないでしょ!!
    ┌──────金─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│センセー将軍様...... エア監視→  ジ タ ミ
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
  感謝・財務             エア批判
      │         ∩  ∩         ↓
┌──┴────.| | | |────────┐
│       集団...| |__| | ストーカー    ...│
└──────./ / ヽ \ ──────.┘
          /  (゚) (゚)  |
          |  _○_ ..| 
          \__ヾ . .:::/__ノ
             しw/ノ

.  |___              / ̄\_____  
. /    (^p^ )          |^p^  | 集団ストーカー   ヽ 三 
/    / 集団ストーカー    \_/ジタミそうかLOVE  三
     | ジタミそうかLOVE       / /         ( (  二
___/ /__.| |___       / /          |  | 三
   //   //           ◎           ○   三  
   (Ξ´  ‘ミ)
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:15:16.13 ID:fhkdfH9p0
>>265
だよね
徴兵2年で大学無料なら我先に募集が一杯になるわ

徴兵毛嫌いしてる連中は日本人じゃないよ
大概、在チョンの混血や在チョンそのもの
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:15:17.50 ID:kDtFmUFA0
昔は貧乏人は昼間は隊員やりながら夜学に通った。
それ考えると奨学金制度はいいかもな。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:15:18.18 ID:p0hXReAC0
予備役で少しくらい訓練しておけよ。
ゲームとオナニーしかやらないヘタレ馬鹿ばっかりなんだから。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:15:24.04 ID:CsxERWoY0
これは、最初に100万円とふっかけて 90%割引ですよという戦略だね
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:15:30.71 ID:W1EPf4rD0
こんな政府に家の子どもを任せてはおけない
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:15:49.78 ID:bZUcub0d0
自衛隊の仕事は苦役なんだそうだ。

く‐えき 【苦役】

1 つらく苦しい労働。「―を課せられる」
2 懲役のこと。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:16:04.86 ID:zQDEomMF0
>>1
あれ?
既にそんな制度あるだろ。
「貸費学生」制度でググれ。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:16:11.47 ID:DOSwDCcEO
よくもまあこんな嘘ばかり書けるわ
朝日新聞の暴走っぷりが異常で怖い
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:16:16.61 ID:LX+0tUHD0
>>176
結構はいないだろ。
それに今は任官拒否したら学費を返却しなくちゃいけないけどな。
まあ国立大基準だからせいぜい200万ちょっとだけど。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:16:17.02 ID:p2MLYspNO
仕事がなくて困ってる人は喜んでいくよ
しかしアカヒだろw
捏造新聞は相手にしない
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:16:30.63 ID:T2901aLN0
朝鮮人ならナマポもらえる、よりは良いじゃん
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:16:36.29 ID:5N9GemFcO
一応次の選挙までにこういう警告はされてるからな
これでもまだ下痢を支持したいならそれは若者の自業自得という事でw
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:16:46.68 ID:fhkdfH9p0
>>270
訓練で鍛えるんだよ
35歳くらいまでならスパルタ教育で何とかなるんだわ
その代り多少の暴力は許容する制度も必要だけどね
ニートは殴って鍛えないと
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:16:47.73 ID:8tQwOqbz0
 ま、その分、大増税ですな
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:16:48.35 ID:njotl7G00
アメリカの治安維持活動につきあって中東前線に行き、
まとまった数の死者

当然、入隊希望者激減

入隊特典を上げる(←奨学金で釣る、恩給で釣るなど)
財源は消費増税
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:16:55.68 ID:rujElvJA0
> 戦後70年間、守ってきた日本のブランド、平和国家がついに破られた。

× 平和国家
◯ 敗戦国家
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:17:20.70 ID:Xm0U1qie0
 
自衛隊入ってその後、大学行く人って
結構いるよw
もちろん税金でw
 
 
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:17:28.12 ID:nVtYQQ2H0
人手不足で時給どんどん上がっているのに
建設行ったほうがいいと考えるんじゃないの?
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:17:33.31 ID:QLVx3GFB0
経済的徴兵慰安婦みたいなもんか
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:17:38.07 ID:CrgPG1JI0
朝日の記事にレスするのもなんだが
日本社会のアメリカ社会化ってホントにイヤなもんだねー。

短期的に上手く行ったように見えても長期的な社会へのダメージは計り知れないと思う。

日本という国はアメリカを参考モデルにするよりは、
明治維新の時のように立憲君主制と議会政治はイギリス、
経済・医療・福祉はドイツを参考モデルにするってのがドンピシャだったんだと思う。

なんで安倍政権はアメリカのような特殊な国をモデルにしようとするのか。
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:17:43.81 ID:CsxERWoY0
アメリカで人集まらないから
日本でも集めることにしたんだろうさ
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:18:09.06 ID:aokLqhaY0
今だって、「給与がいいから」、「資格が取れるから」って理由で自衛隊に入りたがる人いるのに。

戦場に行きたがるジャーナリストだって居るじゃないか。なにが違うんだ?
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:18:24.35 ID:doikJLCe0
>軍事ジャーナリストの清谷信一氏が

またこいつか。軍板のネタキャラにして朝日新聞がお気に入りのトンデモ軍事ジャーナリストな。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:18:32.27 ID:Lg5lNySJi
徴兵はデマだろ

野中とか共産党が必死に流してたな
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:18:40.53 ID:xuAgxyQx0
アメリカも同じような精度あったよね。。。
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:18:47.18 ID:fhkdfH9p0
>>294
建設に行くより
徴兵の方が生きるためのスキルがかなり身につく
ITスキルだって今の軍隊には必須だし
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:18:56.54 ID:T9wlzR87O
母子家庭で貧しくひねて勉強もしていなかったが、もしもっと前に大学奨学金制度等整備されていれば自衛隊に入隊していたかも。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:18:57.87 ID:DVN/vJ5e0
最初の1行ですでに寒気がした
何が平和国家が破られた だよw
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:19:06.74 ID:yQaDDHA70
>>270
ニートの兵士は強いぞー。ゲーム内ではw。でもゲームのように遠隔で全て
行える軍備だできたら? 相当強いぞ。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:19:18.73 ID:pFYbgSQ80
(東南アジアの諸問題含めて)米国以外の同盟国とも共同戦線張るよと豪州で言ってるからね。
どうもそれで都合が悪い人たちが居るようで。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:19:25.32 ID:Xwegq2iP0
> 米国のように『入隊すれば大学の奨学金がもらえる』といって
> 低所得層から隊員を募る『経済的徴兵制』が導入されていくのではないか

「徴兵制」じゃないだろ
哲学的だな(笑)
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:19:28.52 ID:LOVqkzu+0
どうして日本はアメリカのダメな部分だけをマネするのか
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:19:32.61 ID:x2MKVXVI0
>>1
> 守ってきた日本のブランド、平和国家がついに破られた

平和ボケ国家とか、ATM国家の間違いだろww
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:19:36.27 ID:aWS1iA8s0
まじかこれ

ネトウヨ完全勝利じゃねーかよ…

とりあえず、ネトウヨにはおめでとうと言いたい

美しい国になったね。ネトウヨのおかげだ。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:19:37.19 ID:OTDBiiBu0
派遣会社から派遣の兵隊が自衛隊に送り込まれる気がする!
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:19:41.39 ID:8tQwOqbz0
 国会議員みりゃよくわかる

 自衛隊絡みは貧乏育ちのド田舎もんばっかり
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:19:46.13 ID:KKro1WV80
このアイディアはいいと思う
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:19:50.84 ID:Ux4f8OfY0
完全徴兵制の方が戦争を抑止できる 金持ちや政治家の子供が安全だと平気で戦争始めちゃうからね
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:20:01.33 ID:MMO34F9y0
徴兵制が復活するってという話が全然広まらないんで

徴兵制の幅を無理やり広げて志願兵まで含んでみましたwww
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:20:15.13 ID:CsxERWoY0
>>303
あれは昭和の昔からあるんだよ
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:20:36.86 ID:y9JHdojA0
いいアイディアだよ。

のままいけば好景気と人で不足でバブル期なみに乳対数減るの判ってるから学費で釣るんだな。
この手の工夫は尽きつめて行くべし。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:20:41.61 ID:ebKBucWG0
そのうち生活保護を受けるには兵役1年以上だの
国民健康保険を受けられるには兵役1年以上とか
そんな世の中になりそうだな。
あとは市県民税の優遇とか。
兵役につかない奴は今より20倍の税金かけるとかやりそう。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:20:45.91 ID:Rh31+Y7iI
wwwwww
メリケンと同じ事する気やな

下痢安倍ちょん
チャンコロを兵役で釣ったらええやん
そして 人民解放軍とぶつけてみたらええやん
www
下痢安倍ちょん金目なら
傭兵ってのもあるで〜
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:20:47.48 ID:1c/E/nmN0
とりあえず石原慎太郎は強引にでも自衛隊に入れるべき
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:20:50.16 ID:usVg2zXI0
でもさ、少子化対策の何年も前から防衛省(防衛庁の時代から)は
将来的に自衛隊を人数的に維持できないのを危惧してたのは本当。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:20:50.37 ID:JGpdWmTti
ところで自衛隊には韓国人もなれるニカ?
戦争になったら命がけで国を守るニダよ?
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:20:56.17 ID:kAyKZpfB0
スレタイ詐欺だよ
「平和新聞」編集長の布施祐仁氏が「入隊したら大学の奨学金出るかもよ」って言ってるだけじゃん
酷いなこれ
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:21:06.97 ID:ZS5bLdsx0
徴兵制よりアメリカでやって入隊したら奨学金が貰える貧困層を狙い撃ちのアメリカ方式のほうが現実味がある
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:21:12.82 ID:bKAcJ6iQ0
>>1
首相官邸の前に集合したら
日当がもらえますか?
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:21:18.54 ID:FsIP90xw0
アメリカだと5年いると400万貰えるよな
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:21:30.15 ID:CrgPG1JI0
>>305
無人兵器+ネトゲ中毒の部隊が軍事力の主力になる時代が来るのかもな。
本国の基地や洋上の母艦から遠隔操作だから、兵士は死なずにいくらでも無人機を補充できるし。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:21:32.37 ID:5nGV9iPX0
まずは身中の虫をぶち殺しましょうや
日本には日本人だけいればいいでしょうよ
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:21:35.95 ID:NQHuV0is0
これはアメリカあたりではROTCなんてのがあるね。
Reserve Officer Training Corpsの略で予備役将校訓練課程ですね。
自分も米の大学でこのROTCに参加してました。日本国籍のままw
ただ、コレ徴兵制の発想とは程遠く、まず志願しても成績や体力テストで
落とされるし、参加が許されても脱落するのが多い。
無理矢理入隊させるんじゃなくて、入りたくてもオコトワリされるw
これオフィサーになる訓練ですからね、階級章も肩の横じゃなく上の
肩章になる。
何の気ナシに入ったけどとても良かったですね、不条理さもたっぷり
味わったがw あと制服姿の男に萌えるという女子学生は多いw
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:21:40.60 ID:MAm8UM1L0
日本に徴兵制を導入してもOKだけどさ〜

 正直、日本の自衛隊に指導教育を受けたくはないね…
 日本の自衛隊なんて9条ニートで軍隊じゃないし、サラリーマンといっしょだから。
 9条で定年まで安全安定好待遇公務員狙いのやつらがほとんどだから、
 そんな志の低いやつらに徴兵指導受けても意味ない、実戦経験も無い。
 自衛隊ってニートといっしょなんだよね〜

実戦経験がありと軍事的ノウハウの高い米軍に徴兵教育をお願いしたい。
平和ボケしたサラリーマン自衛官に徴兵指導を受けたいとは思わないね…
自衛隊で徴兵教育受けるぐらいなら、アルカイダやハマスなどのテロリストに
徴兵訓練受けた方がマシ!

米軍、イスラムテロ=本当の戦士!
自衛隊=平和ぼけサラリーマン=9条ニート w笑

自衛官のやる徴兵指導は受けたくないわ〜 本当の軍人=米軍で頼む!
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:21:44.25 ID:Ux4f8OfY0
もしアメリカが完全徴兵制だったらイラク攻撃は無かっただろう
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:22:00.65 ID:t3lUkUlX0
 
富国強兵

経済力を豊かにし、国民の生命と財産を守る防衛力を上げていく

国家として何か間違ってる?
 
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:22:04.54 ID:fhkdfH9p0
徴兵反対ってやつは
軍隊が嫌な仕事って先入観を植え付けたいんだろうね

経済的徴兵制なんて大半が賛成するわ

そんな奴らは日本から出ていけ
国も守れないようなやつは日本には必要ない
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:22:09.17 ID:2DUBYO2E0
>>303
まさか同じ考えをもっている人がいるとは思わなかった。
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:22:29.47 ID:pFYbgSQ80
>>318
それ良いな。
生活保護受けるなら弾除けに成れって制度は社会的にも有用だ。
提案してみよう。
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:22:32.31 ID:1WAFafnx0
富国強兵、いいことじゃん。
貧国弱兵がいいの?
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:22:42.09 ID:yEFMg3nZ0
>>212
イラク問題起きるまでは実際に徴兵されることなんてまずなかったので、
気楽に応募してしまう人が多かったそうだ。
訓練すら満足に行われず連れて行かれてしまった。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:22:48.57 ID:JGpdWmTti
>>320
とりあえず良純も
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:22:49.00 ID:9wXDs2Y30
いい加減に朝日は妄言やデマを垂れ流して扇動するのを控えて欲しい。
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:22:52.43 ID:W++PUGt80
北朝鮮や韓国っぽい国目指し始めたのか?w
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:22:54.11 ID:x2MKVXVI0
>>322
おう、いいぞ!
地雷原の先頭歩かせたり、
弾除けにしたり、使い道はあるから大丈夫だぞ
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:22:56.00 ID:LOVqkzu+0
>>323
なんだよただの憶測かよ
騙された・・・恥ずかC

ただあり得ない話でもないんだよな
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:22:57.08 ID:CsxERWoY0
というか、昔からある自衛隊(学校教育もあり)に入るのと何が違うんだよって感じ
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:22:58.15 ID:Rh31+Y7iI
多分ちょんもなれるよ〜
糞で顔は洗わんで済むよ〜www
345美乳(微乳?)好き ◆Tetsupye8Q @転載は禁止:2014/07/12(土) 12:22:59.14 ID:r346ALHc0
なんかアサヒが一番徴兵制をしたくてたまらんって感じやね!
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:23:02.01 ID:z7IEw3Ed0
自衛隊の入試倍率が5倍超えてるのは、自衛隊に金が出ていない為。ネヨウヨ論破

人口8000万へ減少、少子化等も重なり徴兵制は20〜30年後には必然です

・自衛隊にお金を出さない
・少子化

 「 国が徴兵制へ導いている 」 のが理解できるだろう、愚かでなければ
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:23:04.59 ID:nVtYQQ2H0
自衛隊って相撲部屋みたいに苛めとかあるから人集まらないじゃない?
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:23:13.65 ID:6j/ksDsm0
おらウヨども、ネットにかじりついてないで志願しろよ
中韓叩きたいんだろ?w
口先の百万分の一でも、度胸と愛国心があるなら簡単だろ?w
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:23:14.02 ID:vv7p6cS50
これ、兵隊確保の為に貧乏人を増やす方向に向かいそうだな。
でも「僕は高卒でいいから」って一言で済むけどな。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:23:20.79 ID:U4HX9lIX0
もともと日本は貧しいし、これからも貧しい。
膨大な量の石油でも出ない限りこの国は貧しいんだよ
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:23:48.49 ID:BT4HeMIxO
富国強兵なんて当たり前。
強くないからアメリカとか他国に国防を頼り、見返りに集団的自衛権が求められる。
そういったしがらみを無くしたいなら強くなるのは絶対に必要なこと。
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:23:51.73 ID:fhkdfH9p0
>>336
民主党が株式市場壊滅させようとしてただろ

あれは富国が嫌いな左翼が意図的にやったことなんだよ

富国=強兵って連想で
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:23:55.96 ID:sOIIBGmWi
ニート脱出やな
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:24:11.82 ID:cVK1WDUDi
ソースが朝日
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:24:23.18 ID:gu0InNMr0
あーあー まーた煽っちゃってるよ嘘八百で
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:24:26.86 ID:V3X0NCh00
自衛隊応募率低けりゃともかく、
なんで応募倍率数倍なのに、
なんでわざわざ税金投入するんだよ。
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:24:30.27 ID:bWg2wm/30
>>296
日本の家族システムはスウェーデンやドイツと同じだというww
ならばスウェーデンやドイツを参考にすべきということになるが、これらは徴兵制
採用国ww
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:24:33.38 ID:MAm8UM1L0
>>268 本物の軍隊の証拠だな…

 自衛隊の自殺率が高いのは、ヘタレの集まりの証拠w 苦笑

 by >>246
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:24:34.31 ID:iCY8PWdW0
ネトウヨ「ネンレイガーガッコウガー」

でどうせ行かない
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:24:34.78 ID:UXmTSwtC0
憶測記事だらけ
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:24:35.17 ID:vOwsCYrj0
妄想でよく記事がかけるな
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:24:35.59 ID:kAyKZpfB0
>>317
任期2年満了すれば一定以上(偏差値55以上とか)の大学なら返還義務無し奨学金
Fラン大学や専門学校、短大でも無理子奨学金支給とするのは人集めにはいいかもね。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:24:39.20 ID:CsxERWoY0
間にパソナが入るところだけ違うとかだったら笑うw
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:24:47.64 ID:8brGGZ2Xi
死ぬのはいつも貧乏人
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:25:04.50 ID:/XWzzC4h0
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:25:15.22 ID:nVtYQQ2H0
様々なボランティア活動など選択枝を広げてみては?
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:25:16.05 ID:zsaZFeCfO
貧乏人に機会の平等を与えるための制度と思えばありだな
育英会も借りパクされて潰れるかもしれないから、徴兵されなきゃ、貧乏人は大学無理になるかもね
バカも大学に行けるって今のほうがどうかしてると思いはするがな
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:25:35.01 ID:c3XElue40
そういえば軍備すると戦争になるといってたとこがあったなあ
いま中国が露骨に戦争を仕掛けているのは国が貧しくて軍備が脆弱なところ
専門なんだけど
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:25:35.10 ID:njotl7G00
>>298
今は「給与がいいから」、「資格が取れるから」の前に、
「意外とぜんぜん死ななくて安全だから」っていうのがあるからな。

今度の解釈変更は言うならば、”米軍がゲリラに殺される中東の前線に
日本も付き合う”っていうもの。 いずれ必ずまとまった数の死者が出る。
そうすれば志願者は激減するだろう。
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:25:48.24 ID:2PESHxdQ0
>>1
「戦後70年間、守ってきた日本のブランド、平和国家がついに破られた。」
戦争行為やってないから別に破られてないけど。
或は逆にイラクで既に破られてると思うんだけど。
何が言いたいんだよ朝日。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:25:51.21 ID:V3X0NCh00
>>347

いじめがあるのは事実だが、
安定収入公務員に人があつまらないわけじゃねーよ
しれっと嘘つくな
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:25:57.99 ID:8lWThdZR0
徴兵制が論破されたら次は経済的徴兵制のレッテル貼りですか。防衛大学や曹学校で既に導入されてるのに馬鹿ですか?
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:25:59.05 ID:CsxERWoY0
自衛隊でいじめがあるとか言うのは大問題
人的資源を自ら減らすという戦争屋にしてありえない行為
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:26:13.77 ID:Yjbjd5ewO
>>1 あー…またコイツか。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:26:16.64 ID:XG8DSfX50
ここで威勢のいい事を書いてる匿名の国士様たちは率先して志願してほしいな
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:26:28.88 ID:Rh31+Y7iI
しかし銃を持ち合うのに
イジメに屈するとか
軍人としてはゴミ屑やな

それとも鬼畜の所業なみに 醜い イジメなのか
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:26:33.63 ID:CrgPG1JI0
>>357
カネで釣って兵隊を確保するよりも、愛国心を基礎にした軍隊のほうが健全な国家だと思う。
オレは徴兵制そのものは反対じゃないな。

特に日本なんか本土上陸される心配が真剣にある場合、その前に徴兵で兵力を整えるべきだと思う。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:26:40.83 ID:uO4+uu8E0
こんな愚かな誘導して中国の侵略を招く。
朝日の社員は恥ずかしくなのかな
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:26:44.40 ID:kDtFmUFA0
>>285
でも合う合わないは絶対にある。
任官しないやつの気持ちはわかるし費用を返すのだからそれは仕方がないよ。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:26:56.46 ID:1WAFafnx0
>>354
赤旗と変わらないレベルになってきたね。
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:27:11.16 ID:PoywN7ki0
>>369
全くその通りだと思うわ
自衛隊員が1兵も死なないの前提とした論理が気持ち悪いよね
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:27:12.35 ID:rEcHzhaO0
どういうわけか他より高給で公募したら強制になるから注意しろよ
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:27:14.55 ID:AlZZUkjy0
>>1
徴兵制じゃなくて、志願制じゃね?
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:27:19.77 ID:y9JHdojA0
俺は
入隊奨学金制度と
自衛隊OBの地方公務員に優先採用制度の制定を検討してほしい。

これなら予備役を地方に確保して地域活性にも貢献できるぞ。
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:27:30.92 ID:gCFTCSkSO
子息→英才エリート
下級民→学兵

まんまアメリカじゃんw
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:27:32.99 ID:7oqZ/dn80
もうゲンダイと変わらんな
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:27:39.31 ID:a1t6ukEK0
>>378
朝日にとっては本望でしょ。
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:27:39.70 ID:+gTmKSNb0
>>1
また拡大解釈ですか?
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:27:45.55 ID:zmSSXs+w0
お前ら30歳以上の中年だからって安心してるだろ?

だがな、33歳で徴兵されてガダルカナル島の激戦地に送り込まれた人(奇跡的に生還)
40歳過ぎて徴兵され、硫黄島の戦いに放り込まれた人(戦死)

てな例も沢山ある。

お前らこれでもまだ徴兵制いいじゃんとかほざくのか?
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:27:47.48 ID:D43rJuM80
アメリカだとこれ、普通だよな
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:27:52.54 ID:G0CDjEXn0
ちょっとズレてるね
入隊は任意なんだから徴兵じゃないよアホ
防衛大学でも任官拒否できるのに
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:27:54.31 ID:CsxERWoY0
>>370
そんなことしたら道みたって9条違反だろう
国際紛争の解決には武力を用いないわけだから
アメリカって本当に糞や
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:28:10.16 ID:LOVqkzu+0
アメリカ兵が戦地で度々起こす蛮行や沖縄での行いから見て
あまりいいアイデアとは思えんね
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:28:17.24 ID:m9kfFinL0
またアカヒかよw
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:28:40.35 ID:2JnM0Rs50
経済的徴兵制ってw
マスコミはどうしても「徴兵制」っていいたいみたいだなw

普通にアメリカがやってるシステムでようするに「名誉職」ってことだろう
「愛と青春の旅立ち」みたいにかっこいい憧れの職業にするって話だろ

アメリカの兵隊も貧しい移民が名誉を得るために志願してる
もちろん国のためではあるが生き残れば見返りがあるシステムといえる

軍に入れば可能性が広がり、なりたい者になれる
技術を学んで、手に職をつけられるし、大学にも行ける
借金で首が回らない若者も志願して一人前として再生できる

しかし悪く言えば、そう言って若者を誘い込み
そのあとで自己犠牲を強いる状況に追い込むともいえる
志願兵は自分の意志で入るわけだからなにがあっても文句は言えず軍にとって使いやすい存在ともいえる

いい話だとおもうがね
マスコミの妄想にはつきあいきれんよw
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:28:46.93 ID:jICix7bd0
自衛官の志願者が本当に激減するといいですねぇ、サヨクの皆様。
今のところ、倍率もかなり高いし、下がった方が志願者も喜びますしね。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:28:49.54 ID:usVg2zXI0
>>384
>自衛隊OBの地方公務員に優先採用制度

これは、高齢化に悩む自衛隊が飛びつきそうな企画だ
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:28:51.40 ID:kAyKZpfB0
>>377
いや、中朝韓とも渡洋侵攻して橋頭堡を築き
かつ兵站維持するだけの海軍力も装備もないぞ。(今のところは)
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:28:53.99 ID:Abdti9R+0
まあ来年の倍率考えたら妥当じゃないの
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:29:01.42 ID:6ng6VE3B0
何が何でも徴兵って付けたいんだな。
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:29:02.57 ID:CsxERWoY0
せいぜいアメリカ軍を潰して帰って来い
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:29:10.02 ID:nigBrqHL0
ちょっと待て兵隊さんより兵器増やしなよ

飛行機もっといっぱい作ってあげなよ
極小のパイロット枠の取り合いで
すんごいハードな試験になってるじゃない
ちょっとかわいそう
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:29:20.02 ID:V3X0NCh00
>>376

三宅久之とかも本書いてたけど、
自衛隊でいじめによる自殺者が多くでてるのは事実。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:29:25.29 ID:LsGcXss+0
>入隊すれば大学の奨学金がもらえる

別に前からあるけどなこれ
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:29:29.53 ID:e3VShCq50
>>375
2ちゃんとかに徴兵制賛成と書いた奴から問答無用で徴兵してけばいいだろ、本人も望んでるんだし
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:29:32.22 ID:nL1yrWj5O
それ単に就職して給料貰ってるだけじゃん…

とにかくなんでもかんでも徴兵ひいては戦争に繋げたいみたいだが
あっち系の奴らはそんなに戦争がしたくてしたくてたまらないのかね
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:29:32.89 ID:jqbyikxV0
 
安倍政権による先軍政治が始まりました。
 
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:29:44.16 ID:cLz2XU2RO
記事書いている連中は本当に馬鹿だなとしか思わないな…
こういう人らは自分達が職業差別をしている事に全く気付いて無いのかな?

完全に職業差別だろこれは
こういう人らは始めから軍人=悪 人殺し集団で世の中から無くせ
としている前提から物事を語っているからな

考え方の前提として
軍人になりたいと思う人なんか世の中には居ない し存在しない
軍人になりたいと国に思わされて洗脳されているだけ
国が軍人になるように差し向けている
軍隊を無くして軍人らを世の中から無くそうとかさ

これって完全に職業差別だからな
自分達の価値感や考え方以外は存在しないし要らないと言っていて

他人が自ら選択した価値感や考え方に対して一切認めないで
一方的に自分達の価値感や考え方を強制して
無理やりに排除しようとしているだけだからな

完全に危険なカルト宗教だからなその考え方ってのは
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:29:51.73 ID:5UoXrAAj0
防衛大学校なんか給料もらいながらいけるし、
自衛隊入隊すればいろいろな資格が取れる

変わりないじゃん
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:29:55.71 ID:pFYbgSQ80
>>389
何で徴兵制をここで語るの?
朝日のは”広義の徴兵制”だよ?
大学院生が企業奨学金貰うのと同じだけど、それも批判しないの?
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:29:55.96 ID:4j00B5vU0
>「入隊したら大学の奨学金がもらえる」

その奨学金、くれぐれも日本人限定にしてくれよ。
自活出来ない外国人を食わす義理はないのでな。
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:30:00.04 ID:VnqGJG4v0
徴兵制ってのは、タテマエかも知れないが該当範囲にある年齢・身体の国民全体に
対して平等に行われるんだろ。
貧乏人が釣られるのは、志願制でカネが貰えるメリットがあると言う事だし、
言っている事が矛盾してないか?
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:30:02.91 ID:G77474qkO
大学の体育会に入るのと同じ様なもんじゃないの?
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:30:05.97 ID:9JAoPCYY0
>>91
ちなみに韓国も敗戦国ですよ。
当時は韓国なんて国はなかったですから、
もう少しわかりやすく言うと


朝鮮半島の人も敗戦国民ですよ。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:30:14.78 ID:r+SC83DBO
>>369激減の理由は「戦死するから」ではなく「現地人に憎まれる侵略の手伝いという汚れ仕事をさせられるから」だけどな。
75%が死んだUボートには志願者があつまり、後方のアインザッツグルッペには誰も寄り付かなかった
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:30:35.09 ID:GA8C5bumO
経済的徴兵制(笑)
馬鹿じゃねえのか
「徴兵制」の意味、分かって言ってんのかね
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:30:36.08 ID:0fiEJnFp0
あさひさん飛ばしすぎじゃないの?
一国のそれも先進国トップの総理大臣に対してやりすぎ
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:30:38.63 ID:Xm0U1qie0
 
元自衛隊員の人のHP
ttp://www.sai-men.com/iitai/megeruna4.htm
ttp://www.sai-men.com/iitai/seisyunn.htm
 
学費の事とか書いてるよw
 
 
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:30:52.02 ID:nVtYQQ2H0
海上自衛隊のたちかぜでは苛めで自殺してんだぜ。
きっと酷い苛めだったのだろう。
上意下達の閉鎖空間でのいじめは怖いな〜
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:30:58.80 ID:bWg2wm/30
>>389
だからどういう戦略だとそんな絶望的な戦地がありえるんだよww
シナ〒ヨン相手なら楽勝だよ?ww
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:31:02.78 ID:AlZZUkjy0
>>392
その九条持ってるの日本だけ
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:31:04.33 ID:V81zKKzD0
造語が酷すぎだな
本質で議論するんじゃなくてまず相手に悪印象をなすりつけるという…
423 【関電 73.2 %】 @転載は禁止:2014/07/12(土) 12:31:07.98 ID:+6cNwfuri
>>3
朝鮮人、必死だなw
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:31:21.52 ID:MAm8UM1L0
日本に徴兵制を導入してもOKだけどさ〜

 正直、日本の自衛隊に指導教育を受けたくはないね…
 日本の自衛隊なんて9条ニートで軍隊じゃないし、サラリーマンといっしょだから。
 9条で定年まで安全安定好待遇公務員狙いのやつらがほとんどだから、
 そんな志の低いやつらに徴兵指導受けても意味ない、実戦経験も無い。
 自衛隊ってニートといっしょなんだよね〜

実戦経験がありと軍事的ノウハウの高い米軍に徴兵教育をお願いしたい。
平和ボケしたサラリーマン自衛官に徴兵指導を受けたいとは思わないね…
自衛隊で徴兵教育受けるぐらいなら、アルカイダやハマスなどのテロリストに
徴兵訓練受けた方がマシ!

米軍、イスラムテロ=本当の戦士!
自衛隊=平和ぼけサラリーマン=9条ニート w笑

自衛官のやる徴兵指導は受けたくないわ〜 本当の軍人=米軍で頼む!
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:31:34.56 ID:kDtFmUFA0
>>314
それはあるな。
自民で喚いてる奴らの一族の子弟は絶対に入隊なんぞしないしな。
ある意味大戦の時は超特権階級を除き形は違えぞ引っ張られたから平等だった。
兵隊にらなれんやつはそれなりの徴用でこき使われたし。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:31:50.21 ID:MTkV20cQ0
軍隊がエリートコースになればええのに
兵器開発は本気で進めるべき
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:31:56.34 ID:sa0HFyaA0
富国強兵ならまずミサイルを持つ必要があるだろ
戦争になればミサイルを持たない日本は確実に負ける
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:32:00.58 ID:bqxdoffP0
増税した金アホみたいに外国にばらまいてどこと戦争すんだ
金まいて黙らせるなら軍隊いらないだろ解体しろ
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:32:07.27 ID:57EPa4Ow0
大体、アメリカの志願兵なんかは
今は底辺層は使ってないんだけどねえ

この辺はミリタリー系で有名なJSF氏が説明してくれたが
ttps://twitter.com/obiekt_JP/status/482177622940454912
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:32:28.09 ID:8sStQ1By0
大学側がROTCなんて導入するわけないじゃん
任期制自衛隊員で学費稼いで入学した学生も毛嫌いするのに
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:32:34.01 ID:OuzrsYZu0
 妄想ここに極まれり、だな。

 朝日新聞はもともと偏向してたが、正直ここまで酷いとは思わなかった。
 もう偏向という域を超えて、異様としか言いようがないレベルに到達している。
 もしかしたら、経営が苦しくて、60歳以上の極左に商売のターゲットを絞っているのかもしれないが、
 こんな狂った論調ではもはや一般国民には相手にしてもらえないだろう。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:32:34.25 ID:9Ms3WzD/0
ゆとりにどっぷりつかった日本で徴兵制なんて絶対無理。
本人も親も学校の先生も拒否するだろうね。
最後、自衛隊は倒産だろうね。

それはそうと、日本国民として安倍を自民をどう処分するんだ?
このまま野放しするわけにもいかん。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:32:38.28 ID:CrgPG1JI0
>>398
本土上陸されることはないという安心が、
徴兵制の是非だなんていう悠長な議論をしている余裕をつくっているんだろうね。

もし中国軍に本土上陸される可能性40%とかになったら、政府に徴兵する権限を認めるしかないと思ってる。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:32:38.83 ID:4S4DMnH40
>>389
オバマはヘタレで非介入続けるからとりあえす大丈夫だろギリギリw
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:32:44.87 ID:4cMQa4Lm0
60歳以下の生活保護受給者も入隊させろよ。
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:32:53.11 ID:vv7p6cS50
つうかアメリカの要請をうまく断れればいいんだろ?
ちょっと思ってたんだけど
その断り文句に憲法9条がある事実を利用できないのかな、と。

100%お断りします は難しいだろうけど10回中9回は断れるようにできないものなのか。
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:33:00.44 ID:Ya4vPgkK0
自衛隊に入るなら大学行かなくて良いじゃん
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:33:11.44 ID:Unn13wrB0
ネトウヨは分かってないなw
安倍ちゃんは移民も解禁するから
この奨学金制度を利用するのは中韓の移民。

つまり将来、自衛隊は中韓の移民で構成されるのだよwネトウヨwwwwwww
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:33:13.22 ID:y9JHdojA0
>>397
だろ、、
すべての役場の防災課に自衛隊OBを置いて予備役登録もさせるれば、
戦時も震災時にも役にたつし役場内の左翼系労働団体への牽制にもなる。
自衛隊退職者の再就職問題も解決。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:33:37.35 ID:ceX98h0t0
学費の無い学生に新聞配達させるのは、過酷な強制労働ってことだね
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:33:42.99 ID:DdUsqBon0
経済的徴兵?
奨学金ほしさに志願してるだけだろw
日本じゃおきないよ。
ほかの奨学金制度があって、それに漏れた奴なんて少数だからね。
その少数の人がどれだけ自衛隊を選ぶか?それを徴兵だって?
単に徴兵という言葉を使って追い詰めたいだけじゃないの?
ほんと、左翼脳っておかしいよねw
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:33:43.80 ID:CsxERWoY0
>>433
えっ? すでに上陸されてるのがわからないの?
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:33:50.91 ID:Dm+Elp8N0
貧乏人は学びたいなら兵士になれってか
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:34:00.53 ID:T3SevNK/0
これ徴兵制じゃなくて志願兵制度じゃねーか?
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:34:35.17 ID:LNXJoqRK0
経済的徴兵ってなんだよ・・
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:34:43.63 ID:CsxERWoY0
>>440
朝日新聞を訴えないと! 毎朝配達を強要されたって
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:34:44.56 ID:jBlKnwmsO
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:35:01.84 ID:kAyKZpfB0
>>433
上陸可能性40%ってどうやって算出するの?
意思決定シミュレーションでもやるのか。
閾値の設定だけで議論百出。パラメータがいくらあっても足りないだろ。
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:35:02.67 ID:njotl7G00
>>356
>なんで応募倍率数倍なのに、

いまは安全だから応募者がたくさんいる。

でも中東の治安維持活動でテロられて数十人単位で死んだら気軽に応募なんて
しなくなるよ。

米軍が死ぬ前線に自衛隊も行く、って決めちゃったんだから。
応募者が減ればどんどん特典と加えるしかない。
財源は消費税増税に決まってるから、庶民ほど生活がきつくなる。
わりと簡単に推測できるシナリオ。
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:35:26.72 ID:AlZZUkjy0
>>436
集団的自衛権おkしてる国連脱退が手っ取り早いのではないか?
機能してない国連に金を払わずに済むし、イラクとかスーダンはなにかしら国連が絡んでる。
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:35:27.75 ID:m04HHKIc0
>>423
日本のために死んでくれ。
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:35:30.72 ID:cP3VN9jx0
日本がまともな国になろうとすると困る日本人ってなんなんだろう?
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:35:36.61 ID:pFYbgSQ80
>>446
奨学金で釣っての”広義の強制労働”とはけしからんな朝日は。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:35:46.13 ID:9UT2wvAj0
で、アナル舐め訓練をさせられるわけですな
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:35:59.72 ID:4j00B5vU0
>>389
どうでもいいが日本の30、40代の力を舐め過ぎだな。
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:36:04.57 ID:iTVjtzbvO
スレタイで朝日余裕でした
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:36:22.89 ID:W9g/BCpO0
>>1
そんなに心配ならまずは自衛隊を軍隊として認めること。
軍法を定めること。
そのためには憲法改正が必要。
ただし今の改正条件では憲法改正は実質的に無理なので
96条からでもまずは改正すること。

貧乏学生が学費のために志願することはアメリカでは当然で
知人にもそういった人はいる。

むしろその人はそういった軍隊の制度のお陰で大卒になり
今では教授になっている。

生活保護費が要らないというわけではないが、無駄に出費するぐらいなら
軍隊という就職の受け皿を用意したほうがむしろ社会のためになるのではないか
(軍隊で各種免許やスキルが磨けるし、企業としてもそういった
規律のしっかりした所で働いた人は採用しやすいと思う)
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:36:43.73 ID:DjNCU3Ry0
悪くないな
安心して子供を産める
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:36:54.57 ID:nuG6GpQf0
>>436
日本は交戦権を放棄してるからアメリカから一緒に戦争しようと言われても
余裕で断れます。
一緒に治安守ろうと言われて断わるのは無責任です。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:37:10.22 ID:bWg2wm/30
>>425
徴兵制にして、9割は良心的兵役拒否を認めて福祉や林業に携わらせるが、公務員
(特別・国・地方不問)の子女は拒否不可にすればいいだろうなww
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:37:47.05 ID:odv4bCH90
日本人ならロボで戦えよ
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:37:56.87 ID:CrgPG1JI0
>>448
まあそりゃ主観的な数値ですわ。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:38:02.50 ID:dj8U50GwO
名称はともかく貧乏人の子供は命張れということになるな
ますます貧乏人は子供生まないほうがいいな
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:38:30.07 ID:Ux4f8OfY0
紛争地に行かなければいい 国連が正義だと思っているのかw 中国もロシアも国連
常任理事国だぞw 外国の紛争に首を突っ込むな!!
集団的自衛権は不要 もし外国の軍隊を守るために発砲すれば宣戦布告と一緒だ
返って危険
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:38:35.19 ID:kDtFmUFA0
>>373
イジメ云々より波長の合わない先輩と一緒になったらそりゃもう大変よ。
24時間一緒だから。
ハムスター2匹をを同じカゴで飼うみたいなもんだ。
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:38:46.02 ID:57EPa4Ow0
あと貧困なマイノリティと徴兵については
ここら辺の記事も参考に
貧しいから徴兵に行くという常識は既に間違いなのよ

資料の信憑性と「常識」
ttp://togetter.com/li/178995
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:38:47.66 ID:qAS05DpZ0
パソナが兵隊も派遣すりゃ解決だろ?
お得意の外国人でよ。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:39:00.45 ID:vrXRpNc90
捏造と歪曲 こんなマスゴミいらない。
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:39:05.73 ID:FpQVrgeT0
奨学金制度はいいんじゃないか?
アメリカでは学費を稼ぐために海軍に入って空母に乗るというのはよくある
強襲揚陸艦を配備するならやはり人員が必要だろうからその船に載せればいい
撃沈される心配も少ないからなw
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:39:29.50 ID:p0hXReAC0
米でさえイラクから手を引いて軍事顧問団しか送らないのに、
何で日本が兵隊出すの、馬鹿なの。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:39:45.12 ID:9GE3HWk/0
新聞奨学生は過酷だぞ、試験前なんか寝る時間が無かった…
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:39:46.14 ID:PoywN7ki0
と言うか、仮に数十人、数百人単位で殉職して応募数減った場合に

まさか外国人のプロの傭兵雇って日本守らせようとか言わんよねw
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:39:50.83 ID:z7IEw3Ed0
おれが左翼なら

1番、税金の恩恵を受けている 「公務員が先頭(戦闘)に立て」 と

言う論調を垂れ流すけどな
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:39:53.80 ID:TnxWvQwN0
富国政策も強兵政策もやってねぇ
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:40:18.58 ID:AlZZUkjy0
>>1
そんなに不安なら、憲法改正して自衛隊に関してちゃんと法律を整えるべきだと思う。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:40:27.66 ID:pFYbgSQ80
>>471
広義の強制労働だって、社会的に訴えた方がいいぞ?
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:40:29.51 ID:KH2E+BKv0
>>460
さすがに親の職業で徴兵制を課すのは問題ありすぎだと思うが
公務員に採用されたら全員が1年間自衛隊に派遣する形を取るのは全然アリだと思う。

分かってて公務員になるんだから職業選択の自由も尊重しているし苦役にも当たらない。
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:40:30.00 ID:VjLqNYkiI
なんだよ経済的徴兵ってw
ワタミやすき家で働いた方が余程非人道的だろうが。
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:40:34.29 ID:s5SQ9+Tx0
ええな
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:40:50.19 ID:kAyKZpfB0
>>462
せやな。
将来敵対する可能性のある国家が渡洋侵攻能力の整備に着手したら
という条件付きで徴兵や軍備拡大の議論が始まるとは思うわ。
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:41:03.51 ID:WWri2eyR0
日米安保条約の第5条では、
「自国の憲法上の規定及び手続に従つて」という一文があり、
アメリカの憲法上、宣戦布告の権利は議会にあり、議会に承認が得られない場合、
米軍は動かない可能性がある。
つまり、アメリカは日本の防衛をしない、集団的自衛権を行使しない可能性がある。
要するに、「日本の防衛義務を果たすかどうか、日本に対する集団的自衛権を行使するかどうかはアメリカの自由」
というフリーハンドをアメリカは持っている。

対して、NATO、北大西洋条約の第5条では、
「締約国に対する武力攻撃を全締約国に対する攻撃とみなすことに同意」し、
「必要と認める行動(兵力の使用を含む。)を個別的に及び他の締約国と共同して『直ちに』執ること」と記述されている。
つまり、締結国に対する攻撃があった場合、武力の含めた行動を『直ちに』執ることを義務づけられている。
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:41:07.19 ID:1WAFafnx0
>>445
> 経済的徴兵ってなんだよ・・

とにかく「徴兵制」って言葉を使いたいんだろう。
そのうち「心理的徴兵制」とか「潜在的徴兵制」とか言い出すんじゃないかな。
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:41:21.66 ID:Ux4f8OfY0
>>466マイケルサンデルのエキサイト講義見てないのか?
そんな資料より実際の学生が言っていることのほうが真実味が有るぞ
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:41:49.70 ID:/XWzzC4h0
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:41:50.23 ID:5Q3bwGl00
デフレ脱却は嘘

物価上昇の主要な原因は、円安による輸入燃料の値上がりだ。まず、火力発電の燃料である液化天然ガス(LNG)
価格が上昇したため、電気代が前年比9.8%上昇した。ガソリン代も6.4%、都市ガス代も4.7%、上昇した。
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:41:57.68 ID:kAyKZpfB0
>>478
猫カフェの猫だって午後10時以降は働かせてはいけないと
環境省が規制しているのにな
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:42:01.51 ID:TtDwjTkg0
お金を出す代わりに兵を募集することを徴兵制と呼ぶらしい
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:42:09.71 ID:WWri2eyR0
アメリカは、尖閣諸島を日本の施政下と認め、日米安保条約の適用範囲としている。
しかし、2005年の「2プラス2」、日米安全保障協議委員会で
日本の島嶼防衛は、第一義的に日本側が行うことで日米双方とも合意している。
つまり、尖閣諸島などの日本の島嶼防衛について、
アメリカには防衛の義務、集団的自衛権の行使の義務が無いことを日本政府も了承している。
例えば、中国が尖閣諸島を奪取してきた時に、米軍が動かなくて、それについて日本国民が批判しても、
「2005年の2プラス2で、アメリカには日本の島嶼防衛の義務が無いことは日本政府も了承済みなんですけど」と
言い逃れ出来るようになっている。日本の島嶼防衛についてアメリカはフリーハンドを持っている。
守備よく自衛隊が守りきれば、尖閣諸島は日本の施政下のままであるので、当然、日米安保条約の適用範囲であるが、
中国に尖閣諸島を取られれば、日本の施政下から外れるので、尖閣諸島は日米安保条約の適用範囲から外れることになるから、
アメリカに尖閣諸島の奪取を頼んでも、日米安保条約の適用範囲外だから出来ないとアメリカは答える公算が高い。
この面でもアメリカはフリーハンドを持っている。

2005年の2プラス2とは、
アメリカ側、ライス国務長官とラムズフェルド国防長官
日本側、  町村外務大臣と大野防衛庁長官
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:42:12.61 ID:2JnM0Rs50
むかし三島由紀夫が楯の会を作ったとき
防衛庁長官だった中曽根康弘が「楯の会は宝塚の兵隊である」と発言して三島を怒らせた事があったそうだ
三島にとっては「美的でかっこいい制服」だったんだろうな
コンセプトとしては正しい

AKBに軍服を着せて悪と戦うキャンペーンをやれば志願する者も増えるだろう
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:42:17.72 ID:RGpXmfrO0
まぁ、若いうちに軍隊を一度経験しておくのはいいことかもな。
韓国みたいな何茶って教育されたら適わんが…
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:42:18.95 ID:WaxxrV+rO
ネトウヨネトサポ良かったな。
徴兵される前に自ら志願して、さっさと死んでこい。
お国のためがおまえらネトウヨネトサポの常套句だしな。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:42:27.89 ID:jBlKnwmsO
>>460
逆に福祉や林業を拒否して兵役つく方が多いと思うよ
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:43:19.25 ID:AlZZUkjy0
>>469
もとからあるよ、自衛隊関連の学校に行きながら給料貰える制度。
防衛大学校もそう。
その代わり、外出とか制限されたりするけど。
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:43:19.60 ID:WWri2eyR0
ケリー米国務長官は9日、米中戦略・経済対話で、「米国は
中国を封じ込めるつもりはない」と述べた。
(2014/07/09-11:33) 【北京時事】
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014070900330
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:43:31.46 ID:ukiHtcsb0
おまえらが戦地に逝けば済むことだろ

はよ行って死んでくれや
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:43:35.42 ID:njotl7G00
消費税は逆進性が高い税なので貧乏人ほど負担感が大きく、
貧富の差が拡大する。
これが30%とかにして自衛隊入隊の特典に回すと、必然的に
庶民の子は自衛隊へ向かわざるをえなくなる。

今はそんなことしなくても入隊希望者がいるが、中東で大勢死んだら
確実に入隊希望者は減る。特典を増やさなければいけなくなる。
財源はどうせ消費増税。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:43:39.20 ID:jICix7bd0
>>483
そんなの見るわけないだろw
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:43:47.58 ID:eblT+sIe0
兵役義務がなんで徴兵制って話になってんだ?
全く別の制度だぜ・・・
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:43:57.54 ID:a5jWF5vB0
>経済的徴兵制

初めて聞く言葉なんだけど、日本語?
500SBT@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:44:08.46 ID:vwwZa+Tk0
奨学金ローンに苦しむ30代をみると。
日本が誇る自衛隊で修行を積み大学にいけるなら、それもよしとおもうがな。
大震災の自衛隊の活躍で、次に生まれ変わったら自衛隊員になると思った、
おれみたいなやつも多いはずだ。(w
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:44:23.03 ID:WWri2eyR0
「もし日本経済がデフレを脱却し、2%インフレを実現した場合でも、段階的に消費税を増税するケースでは、
ピーク時の消費税率は32%にも達する可能性が高い」

消費増税を予定通り実施すべき3つの理由
http://diamond.jp/articles/-/40682
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:44:23.58 ID:AlZZUkjy0
>>460
ドイツが、軍隊嫌なら介護六ヶ月やりなさいなんだよ。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:44:39.01 ID:xedaFlgY0
マスコミさん、

どうして今回は、

「おとなり韓国では」って記事書かないの?
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:45:02.59 ID:qhqguqF60
アメリカじゃん。  でも多くが死んで脱落してるみたいだね。
エサとしては中々良い線行ってるんだが、戦場に出た奴の多くが死ぬか廃人になって戻ってくる。
アメリカ社会も傷病復員兵には恐ろしく冷たいらしいからな。

日本もその流れだろ? 多分。
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:45:21.35 ID:gaGkFF9rO
>>1
真面目な話、国防をどうするのか現実を踏まえて議論して決めるべきなんだが
日本の周りは平和じゃない
現実に竹島は韓国に不法占拠されたままだし韓国は対馬の領有権も主張し始めている
中国は尖閣諸島を始めに沖縄、九州の領有権まで主張し始めているわけで
金払って米軍になんて団塊左翼の親父は平気で言うけど、米国だって自国民を金のために戦場に送るなんて通らない
結局、自国民を守れるのは自国の軍隊だけなんだが、その事を理解しようとしないのが左翼マスコミ、活動家、政治家、団塊
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:45:34.58 ID:WWri2eyR0
イラクやアフガニスタンなど『親日』だった人々や国が『反日』に回るかもしれない。

イラクではイスラム教の指導者が
「自衛隊を守るのはイスラム教徒の義務」とまで言い切った。
これは今まで日本が中東やイスラムの人々や国と争ったことが無かったために、
日本や日本人を心の底から信用出来るからだろう。
これが欧米の軍隊だと、「かれらを守るのは、イスラム教徒の義務」と言われることは無いだろう。

アフガニスタンで他国が嫌がった一番困難なミッションは、
軍閥の武装解除だったが、日本は貧乏くじを引いた。
しかし、日本は軍閥の武装解除をみごとに成功させた。
外務省からの資金もあったが、
一番大きい成功の理由は、交渉に当たったのが、日本や日本人だったから。
なぜなら、日本や日本人は中東やイスラムの国や人たちと戦争したことが無かったので、
アフガニスタンの一般国民も日本や日本人を信用してくれて、日本が主導する軍閥の武装解除を後押ししてくれた。
この一般国民の声が武装解除に大きく貢献した。
これが争った過去を持つ西洋の国や人だと、
アフガニスタンの人々は彼らの言う事を疑い信用できなくので、武装解除には応じなかっただろう。

このように戦争をしないことによる、「平和主義」「平和大国」というブランドによる、
大きなソフトパワーを日本や日本人や日本企業は持っている。
日本や日本人や日本企業がアルカイダのテロの標的にならないのは、
日本や日本人や日本企業に対して、中東やイスラムの人たちが好意的な感情を持っていることが大きい。
戦争していくことによって、
戦後地道に積み上げていった「平和ブランド」のブランド力が大きく毀損失墜し信用が無くなっていき、
日本や日本人や日本企業は今まで払っていなかった大きなリスクやコストを払うことになるだろう。
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:45:52.86 ID:roK52LKa0
最近、スレタイ詐欺多くね?
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:45:59.22 ID:7Wj6p2o/O
元自はどういう扱いになるかな?
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:46:04.26 ID:gTouflLt0
はい朝日
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:46:04.39 ID:57EPa4Ow0
>>483
や、語ってる人が出してる元データは
アメリカの志願兵の兵士からみる統計データなんだがw
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:46:29.70 ID:P90Q7ZnF0
兵隊さんになっていっぱい人殺したい
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:46:42.14 ID:2JnM0Rs50
>>504
仕事もなく脱法ドラックにはまって退廃的に生きるよりは
何かが変わる可能性にかけるやつもいるかもしれない
本人次第だが
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:46:42.33 ID:lZ3BX0j00
>>507
丑だもん
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:46:43.12 ID:TrjYS43i0
ってか、米軍の最新空母なんて十代が勤務してるよ
勿論、大学進学への奨学金目当て
社会のセーフティーネットになってるのも事実
それ自体はむしろ推奨して然るべき
古今東西、軍隊なんて貧困層に支えられてるんだし

ただ、いざ軍靴の音が聞こえ始めたときに罰を受けてでも逃げ出す人間も相当数発生するだろうな
あちらの貧困と日本の貧困はレベルが違うからなぁ
あちらは他に手段が無く引くに引けない貧困だが、日本の貧困はまだ甘いからなぁ
それにあちらは軍隊上がりがキャリアみたいになるけど、日本はそうはならんだろうし
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:46:44.29 ID:qhqguqF60
現実はこんなもんよ。

ホームレス化する女性帰還兵 / 傷つく兵士と"オバマの戦争"米兵を蝕むTBI(外傷性脳損傷) / 薬物依存を深める前線の米兵達
http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-nifty.com/iraq/2010/03/post-232f.html

トラウマに苦しみ続けるアフガニスタン・コソボ帰還ドイツ軍兵士達
http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-nifty.com/afghanistan/2009/03/post-b5f0.html  
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:46:44.80 ID:pFYbgSQ80
>>500
自衛隊経験者を率先して雇う企業もあるしね。
研修に自衛隊の訓練体験させるところもある位だし、制度的に入隊をさせられるなら、
除隊後他より就職に有利かもよ?
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:46:50.45 ID:0crxg+x80
アメリカ人留学生に奨学金について聞いたらことある
26歳までは優先的に徴兵されることもあるという条件付き奨学金で日本に留学し
有事の際には最前線に送られるのは承知していると
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:47:08.45 ID:bWg2wm/30
>>477
あるいは公務員の資格として兵役を課するとかww

>>492
おそらく林業のほうが戦地より危険だからだろうがww、それならばそれでよしとww
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:47:19.32 ID:kAyKZpfB0
>>507
うん。
右と左の傾向を問わずスレタイ詐欺が多過ぎる。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:47:47.25 ID:7Q/qpb+M0
最近、50代後半のサヨク教師と飲んだんだよ。
ずっと原発反対、集団的自衛権がどうたら、
戦争をやるどうたらこうたら。。。

あの年代ってのは何なんだろうね。
視野が狭過ぎて世界で起きていることが全く見えてない。
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:47:54.94 ID:jrzPuZtj0
防衛大学ははるか昔から金が出ていたと思ったが気のせいだったか?
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:47:56.08 ID:cIjkQkZZ0
>>1
金がないけど勉強したいと言うなら防衛大学校に行けばいいんじゃね?
給料もらえるし…。まあかなり大変らしいけどな。
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:48:02.23 ID:LesZ2KVV0
富国には猛進してないだろw
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:48:09.37 ID:CsxERWoY0
>>517
オプションの売りと同じだな
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:48:23.60 ID:MAm8UM1L0
日本に徴兵制を導入してもOKだけどさ〜

 正直、日本の自衛隊に指導教育を受けたくはないね…
 日本の自衛隊なんて9条ニートで軍隊じゃないし、サラリーマンといっしょだから。
 9条で定年まで安全安定好待遇公務員狙いのやつらがほとんどだから、
 そんな志の低いやつらに徴兵指導受けても意味ない、実戦経験も無い。
 自衛隊ってニートといっしょなんだよね〜

実戦経験がありと軍事的ノウハウの高い米軍に徴兵教育をお願いしたい。
平和ボケしたサラリーマン自衛官に徴兵指導を受けたいとは思わないね…
自衛隊で徴兵教育受けるぐらいなら、アルカイダやハマスなどのテロリストに
徴兵訓練受けた方がマシ!

米軍、イスラムテロ=本当の戦士!
自衛隊=平和ぼけサラリーマン=9条ニート w笑

自衛官のやる徴兵指導は受けたくないわ〜 本当の軍人=米軍で頼む!
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:49:09.58 ID:DoZeQx0+0
 
中国人や韓国人の留学生には学費どころか生活費つきで、国内の大学にご招待しているのに、

税金はらっている国民には入隊しないと奨学金もなしとか。 凄い売国奴だよな。

パソナ竹中と経団連に言われるままの自民が、ずっと少子化促進させているし、

人手不足を中国人や韓国人の移民で補填しようとか、どんな売国奴だよ自民は。
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:49:09.91 ID:ymuH7BAS0
防衛大学みたいなものじゃん?
今更どうしたの?
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:49:18.28 ID:AlZZUkjy0
>>521
出てるよ
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:49:22.32 ID:NYQjptks0
★B層=バカ=BAKA層、郵政米営化選挙で竹中平蔵がテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名づける。
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   安    米    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |        倍   国    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ    ・   の    | l /、_〉、/    @    l
     |        外   手     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   務   .先     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |        省   が     |       ヽ l      l
     |    見   が   .制     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        指          |        `i l     .,!
  l 'ニス    る   導    作     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ | N|   し        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |  H|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄k   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`
★尖閣紛争は創作されている★中国・韓国の反日、日本の反中・反韓を煽ってのはアメリカの工作
日中韓を仲違いさせ、アジア地域を分割統治することは、覇権国アメリカの国是  糸をたどればアメリカ系工作機関に行き着く

アメリカ系工作機関→日中韓の工作団体へ資金援助→愚民を扇動
一部の過激派を、さも全部を現してるかのように報道して、それぞれのナショナリズムを煽る
尖閣扇動は、米軍が日本・沖縄への居座りを正当化し、高額なイージス艦、迎撃ミサイル、莫大な米国債を買わせる手段。


そして★解釈改憲で自衛隊員を海外で米軍の戦争の弾よけに使う狙い。米国は米兵の死傷多数でえん戦気分なので今度は日本人に死んでもらう。
★アメリカは日本人を一度、第二次大戦のヨーロッパ戦線で第442連隊戦闘団として日系アメリカ人だけの部隊を編成し最前線で★弾よけに使い戦線最大の死傷率を出した事は知られている。
同じ事が想定される。そして★米国の手先と思われたら今後、海外日本人の命が狙われる。
その上、★中国市場で日系自動車を駆逐させて欧米自動車に取って代わらせる狙い。
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:49:27.70 ID:kAyKZpfB0
>>513
丑かどうか知らんが、幽斎は記者剥奪した方がいいな
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:49:34.50 ID:njotl7G00
たとえばレバノンの治安維持活動に米軍が行き、日本が
誘われたら......今回の解釈変更でもう断れなくなった。
米軍が死ぬ現場に日本も行くと約束したようなものだ。

そういうことを何度かやってれば必ず大勢死ぬ。
それでも今の程度の奨学金目当てに入隊希望するわけがない。
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:49:37.69 ID:U1GE/Jyi0
現実的に徴兵制を導入するほど
人手が足りないなんて事にはならんな
戦争にしに行くんではなく自衛だし
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:49:44.42 ID:lLXCFX1+0
ただでさえ今の自衛隊って
元いじめられっこかヤンキー上がりか資格目当てしかいないのに
ここに金目当てなんか入った日にはえらいことになるぞw
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:49:50.09 ID:Nxlmy+FU0
うちの子供も是非、入隊させたいね
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:49:53.22 ID:iPHBdEl70
僕入隊します
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:50:18.08 ID:fcR3Oc8D0
入隊した者は兵役後、大学の学費全額免除でよい。
それと大学卒業後の企業や公務員への就職も優先的に採用という形で。
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:50:42.89 ID:4QSdmlnr0
>経済的徴兵制
はいはい 労働者は「経済的強制労働」で働かされていて
AV出演や風俗店で働く女性は「広義の強制」でレイプされているんですね?

良く判ります

>>504
傷病兵には割と優遇されてるんじゃなかった?

だから足が吹っ飛んだりした連中は星条旗デザインの義足で「そこのけ傷病兵様が通る」
って感じで前向きだが

怖い思いだけしては特に障害も負わなかった人は優遇もされず承認欲求も満たされないのでそっちで精神を病むとか
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:50:44.12 ID:hrriEad90
ネトウヨちゃん、前線は任せた!
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:50:58.97 ID:7Wj6p2o/O
>>533
そんなんおらんかったぞ?
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:51:18.72 ID:nuG6GpQf0
>>481
でもNATOにも参戦義務はありません。
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:51:20.03 ID:DufCfvOj0
ニートやひきこもりがたくさんいるから。
社会復帰の一環として徴兵制を利用するのも考えていい。
ほっといたら自室で死んでいくだけだろ。
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:51:31.59 ID:a5jWF5vB0
>>527
防衛大学校は卒業後士官だろ。
コッチは兵士
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:51:35.59 ID:m4oCM7bw0
まーた安倍ちゃんの日本アメリカ化計画かよ
こいつどんだけアメポチなんだよw
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:51:52.96 ID:I/zbL6Mn0
506、それで尖閣は守れるの?
  イスラム諸国は日本を守ってくれるの?
  よい子でいればに日本はいつまでも平和でいられるとも?
   
  
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:51:54.52 ID:FLrmT72o0
アメリカと同じか
悪いところばかり取り入れてるな
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:51:56.44 ID:WLH116o80
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:52:01.65 ID:qhqguqF60
アメリカでは帰還兵の4分の1がホームレスになっている PTSDについて

帰還兵の内、195800人以上が、ホームレスであると言う。
帰還兵の20万人近くは、行くところがない。
ホームレスになった帰還兵の45%は、PTSDなどの心の病に冒されている。
イラク、アフガニスタンから帰った、兵士の多くは、PTSDなど、脳にダメージを受けており、ホームレスになる可能性が高い。
帰還兵は、成人の11%を占めるが、彼らの26%は、ホームレスである。

国のために戦った兵士に対するアメリカ社会の冷淡さや、ホームレス化問題、
そのホームレスを自治体が追い出すような施策。

日本も必ずそうなって行く。  利用するだけ利用し、用済みになれば冷たく切り捨てる。
誰も感謝などしない。 口では感謝の意を表すかもしれないが、内実は虫けら同然と思っている。
それがアメリカ社会の現実。
548Ψ@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:52:05.26 ID:ES9yhSIJ0
今更、日本で徴兵なんて出来っこ無いだろ。
国防に志願する若者に「もれなく」資金援助するんだよ。
防衛大は厚遇すぎて狭き門だが、リザーブ制度に参加したいなら「国を守りたい」という若者であれば、誰にでもチャンスがある。
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:52:39.11 ID:4j00B5vU0
そもそも志願倍率が今でさえ7〜15倍くらいあったよな?
むしろ余ってる訳だが、はじかれた人らがむしろ喜ぶだろ
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:52:45.18 ID:Ux4f8OfY0
完全徴兵制が戦争をおきにくくする 政治家や金持ちの子供も一兵卒として
入隊させれば戦争を扇動しにくくなる
アメリカがすぐ戦争するのは志願制だからだ 実際に志願するのは生活が苦しい
人たちだ 金持ちや政治家の子供は軍隊に入らないまたは言っても幹部候補生で
前線で戦うことが少ない 
もし集団的自衛権を認めるなら例外が無い徴兵制にするべき
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:53:13.74 ID:0+saNVwE0
>>538
チョンコちゃんは半島で頑張ってね!
552 【関電 71.9 %】 @転載は禁止:2014/07/12(土) 12:53:15.97 ID:w6OeeJEY0
志願兵制度が徴兵制に見える病気かw
553来林檎@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:53:26.24 ID:iNLPLqdf0
今、左翼が恐れていること
・日本へ中国が攻めづらくなる
・アカ狩りが始まる
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:53:30.74 ID:Nxlmy+FU0
究極の選択でもあったが、
入隊したくない奴は、カネ払うとかで
いいんじゃないか
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:53:42.68 ID:2JnM0Rs50
>>547
自分で志願したんだから文句を言えないわけだよね
そこが徴兵制とちがうところだよな
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:53:44.41 ID:pFYbgSQ80
>>533
昨今の自衛隊志望者って、安定求めてる公務員志望崩れの連中が多いよ。
街頭でガタイのいいのを見つけて勧誘してた不人気時代とは全然違う。
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:54:20.50 ID:lLXCFX1+0
>>550
人を殺傷する能力を覚えた人間が野に放たれると
カオスになるってことは隣国がすでに実証済みなわけだがw
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:54:32.44 ID:C7YwQik40
素晴らしい社会保障制度じゃないか。

俺が高校生の時にそういう制度があったら絶対利用してたわ。
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:54:56.09 ID:9iFXXsiX0
日本で大学の学費免除って意味がないだろw
高卒後すぐ大学に行かなきゃ就職で不利になるだけだしw
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:55:01.81 ID:AlZZUkjy0
>>533
資格目当ては、自衛隊にいるときにしか使えないのに変わったからない。
自衛隊は、訓練とかで得た柔道とかで警備会社(セコムとか)とか、刑務官や警察(武道拝命という武道できれば一般より楽)に流れるのが今。
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:55:08.82 ID:/Z08OEd0I
ここにいるやつは徴兵制で
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:55:36.96 ID:0+saNVwE0
韓国の徴兵の給料っていくらなの?
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:55:44.72 ID:i8n36UPMO
アホかい日本人が死んだら2億円とかの巨費が保証にかかるだろう。
どうせ最大五千人程度の部隊なら人件費が安くて教育費の要らない朝鮮人か中国人にでも死にに行ってもらえよ。

日の丸付けときゃ解りゃしないよ
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:55:46.97 ID:pFYbgSQ80
>>557
軍隊経験無くてもアメリカでも乱射事件起こしてるだろ。
ありゃ能力というより血だよ。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:56:02.24 ID:XKcy1MDG0
米国の奨学金入隊制度を導入するなら州兵制度も導入して欲しいわ
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:56:45.13 ID:bWg2wm/30
>>548
でも"ネトウヨ"を黙らせるもっとも効果的な政策なんだが、実はww
9条こそが、実は"ネトウヨ"を蔓延らせている、サヨクは絶対に認めまいがww
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:56:47.04 ID:Xm0U1qie0
 
新聞配達して大学行くより
自衛隊入って大学行ったほうがいいよ
公務員扱いで色々と保証されるし

新聞配達だと、ただの配達員だし
たしした保証もないし
安くコキ使われて終わるだけw
 
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:56:48.51 ID:mOsEbg1b0
まずは、こういう事を賛成する奴から徴兵されるべきだな。
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:57:06.27 ID:1EidozQS0
>>389
そんな徴兵やらないと日本が詰んでる局面じゃ、個人的に嫌でも行くしかないだろう
社会インフラを利用する見返りは、究極的には自分の命だからな

そもそも徴兵というのは、防衛戦争でこそ役に立つ制度だが?
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:57:06.19 ID:wOmEmbef0
全部妄想だし、自分の意志でなんのに徴兵ってアホ丸出しだな。
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:57:08.09 ID:pFYbgSQ80
>>562
数年前で月額5000円程度だったよ。
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:57:10.56 ID:OR2kp/RU0
なんか朝日が一番戦争をしたがってるよね
報道を見てると
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:57:18.56 ID:P1hStis60
ネトウヨから徴兵されるべき!
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:57:23.47 ID:/Z08OEd0I
金があるからって、強制的に徴兵しないのは問題だろう同じ日本人だろ。まあ平等に全員経験させるのが国の対策だろう
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:57:42.22 ID:m2YGW57bi
また赤旗かと思ったら朝日か
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:57:42.90 ID:xPVhHwTg0
中韓のスパイ活動が活発化してきたな
集団的自衛権を反対しているのは世界でも中韓と日本の売国奴だけ
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:57:43.82 ID:AlZZUkjy0
>>547
中卒から入れる自衛隊学校あるよ。あんま知られてないけど。
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:57:45.66 ID:HKtO7jym0
いかなる理由でも、心から兵隊に興味のある人間以外が戦地へ行って死ぬ事があればそれは悲劇でしかないわな
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:57:59.15 ID:U7d3wy5z0
ナマポの申請に来た奴を徴兵するのが一番いいと思う。
仕事が見つからないなんて言い訳ができなくなるからな。
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:58:02.85 ID:z7IEw3Ed0
>>544
尖閣を守る? 

その守るべき尖閣に集められた、石原募金はどこいったんだ?
おいネトウヨ お前なら知ってるだろ? 
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:58:04.13 ID:/iYOvTRg0
あれ?これに関してはもろきみが立てたスレだと思ったんだけどなぁ
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:58:30.19 ID:wYj/9GSq0
アメリカも貧しい学生が大学の費用を稼ぐために入隊するんだよな
運が悪いと戦死する
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:58:31.11 ID:c8c6jDmI0
>>577
でもあれ超高倍率でやたらに入れるものではなくね?
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:58:41.95 ID:9iFXXsiX0
>>579
自衛隊もそんな奴いらんだろw
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:58:53.57 ID:a5jWF5vB0
>「海外派兵で多くの犠牲者が出れば、若者は自衛隊に入るのを躊躇するようになる。

これが前提なんだろ。
このスレ、1年もしないうちに始まりそうなこと言ってるのが多い気がする。
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:59:09.70 ID:s1VS/e+d0
> 低所得層から隊員を募る『経済的徴兵制』

寧ろこれは制度化して定着させるべきじゃないの?
米国の国力がそれでも維持できているのは、低所得層でも意欲と能力ある人なら
国家に貢献した上で報酬として高等教育受講支援するシステムがまだ機能しているからだと思う。
民間で言えばベンチャー企業に対するインキュベーターみたいなもんか。
防衛省が契約満了後の進学就職支援を本気でやる限り、志願兵定足数で苦労する事はないだろう。

朝日も所得格差による社会階層の固定化を批判してるんだから、寧ろ志願兵に対する優遇措置を奨励すべきだろ?
奨学金ダシに安価に配送員を獲得してる点で本質は変わらんだろ?

毎年東大合格者の出身高校名をリストアップした雑誌を売り「大学入試に出る新聞」と
偏差値学歴社会の基盤を強化してきた朝日新聞社的には、現状の社会階層が理想なんだろうけどね。
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:59:13.63 ID:UA49CA3I0
防衛省のお使い「赤紙です^^おめでとうございます^^」

君たちナウなヤング「ありがとうございます、お国のために戦って参ります^^」

おじさん「もう20歳若かったら俺も行きたかったのだが、、、、うう、非国民すまぬ、、
     全く君たちナウなヤングが羨ましい、、、バンザイ\(^o^)/」
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:59:14.29 ID:0+saNVwE0
>>571
すげーな。死んだらいくら貰えるんだろ!?
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:59:16.03 ID:9GE3HWk/0
何処の国でも人が生きて居れば安全保障関係の問題は無縁じゃないだろ?
戦争と完全かつ最終的に縁を切りたい人はアノ世にでも亡命すれば良い。
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:59:26.46 ID:zcqjgeOx0
市民権を得るためにクモと戦うんだろ
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:59:33.13 ID:pFYbgSQ80
サヨクが自前で金を工面して返還不要の奨学金制度でも作って対抗すればいいじゃないの?
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:59:34.80 ID:bKAcJ6iQ0
>>1
「経済的徴兵」(大笑)

いつもサヨクが集会でヒト集めてる
動員のことですか?
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:59:34.80 ID:xuAgxyQx0
まぁ財源がないから無理ですよ>徴兵=大学

そもそも今は徴兵するメリットがありません
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:59:56.72 ID:jICix7bd0
>>572
かつては敗戦革命を目指してた連中だからな。
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:00:19.02 ID:+U0MSTiw0
日本人は全員戦場にいて、日本には在とチョソしかいなかったりしてね。
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:00:32.22 ID:lLXCFX1+0
>>588
まぁ衣食住完備だからな・・・
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:00:35.55 ID:0+saNVwE0
>>573
早く月5000円で祖国のために命預けてこいよw
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:00:38.37 ID:AWsH42hf0
出世出来ない一般大より厖大行ったほうがいい
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:00:44.39 ID:/PJx49Em0
>>520
ウィグルで起きてることをどこまで知ってるんだろうねぇ
どんどん流入してくる漢族は贅沢なマンション住まい
ウィグル族は男は底辺労働、
女は嫁不足の漢族の嫁、もしくは風俗嬢として半ば強制的に連れてかれる
まさに現在進行形の慰安婦
ウィグル語は話すことを禁じられ、未成年のモスク立ち入り禁止
日本がこうならないための防衛力強化なのに
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:00:45.48 ID:CYmSgSkx0
結局、左翼はどんな状況を想定してるんだろう?
何の危険もないのに自民が徴兵制を採ったら間違いなく支持率は0になるし、
太平洋戦争級の状況(例えば支配欲に狂った人間が日本侵略に、等)
なら徴兵制は当然だし。
徴兵制って言葉のみ顕微鏡で見て周りの状況は何も考えてない様に思える。
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:01:05.86 ID:pUYgDEHk0
新聞奨学生のようにウサギ小屋に住み込みで、まずくて高い飯を食わされて、
午前2時に起きて、広告の折込から配達をしてから学校に行き、午後2時に夕刊
配達のために学校から戻り、配達し終えて集金や拡張をするよりいいかもしれんけどな。

彼らを搾取することで朝日新聞社の社員の高給が存在するわけだが。
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:01:12.58 ID:eNmoT+3K0
赤旗別働隊アカヒ
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:01:21.52 ID:R8oGdDAm0
たぶん昔?の少年自衛隊の夜間通信教育だと高校が4年だったのに対し、
これは独学3年で大検で大学に行けるって事かね?
ましになったのかも知れないけど、三流以下の畑違いの科では就職が難しい。
自衛隊で得た資格や経験を生かせる道に進むべきだろうけど、その道は人余りになるだろうな。
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:01:57.79 ID:GNkg1TSK0
>>593
増税して国債も発行すればいいんじゃね?
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:02:35.84 ID:1EidozQS0
だいたい徴兵制にしても、国防に必要な人数が確保できないからだろうに
そりゃ即時50万人動員可能な規模の国軍作る気なら徴兵制は必要だけど

チョウヘイガー言ってる奴の頭の中じゃ、日本がどれぐらいの規模の軍隊を持つと想定してるんだw
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:02:40.82 ID:GmfPpREr0
ROTCか
日本でするなら、奨学金というよりも公務員優先採用枠作ったらいいんじゃない?
兵役勤めれば公務員で安泰となれば、それなりの学生が参加するんじゃない?
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:02:43.29 ID:AlZZUkjy0
>>583
まあね、でも朝日の言う主張は防衛大学校や>>577から考えるとえ?いまさら?と自衛隊受けた私からしたらおかしいなと。
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:03:18.80 ID:qhqguqF60
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:03:44.01 ID:57RkK0v/0
安倍は頭が悪いのでバランスが取れない
円刷って円安誘導すれば輸出が増えて景気良くなるはず!
しかし実際は燃料費がかさみ国際収支が赤字になる

大企業を優先すれば景気は良くなるはず!
実際は中小企業も外形標準課税で潰れる

配偶者控除を廃止すれば女性の社会進出になるはず!
実際はパート主婦は働かなくなる

残業代ゼロにすれば労働者のやる気がでるはず!
実際は実質収入低下

集団的自衛権行使で抑止力が高まり安全になる
実際は米国軍の極東方面軍になり国際紛争に首を突っ込むだけでむしろ危険

頭が悪いのでそれぞれの関係と効果の比較が出来ないんだとしか思えない
無能な首相を選ぶとこうなる、せめて帝大卒くらすじゃないとダメ
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:03:50.68 ID:AlZZUkjy0
>>584
訓練に耐えれるかどうかだな
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:03:59.23 ID:ZklnMR+S0
左は、

日本の国益を増す人物や団体を

ディスカウントでヒールに仕立て上げないと

結束できないんだな、

まあ、現実にあるものだから対象としやすいんだろうが。
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:04:03.67 ID:Lvj29Es80
自衛隊に入隊して、アメリカ本土で銃を撃ちまくろう!
今度の対米戦争では絶対に負けない!
緒戦からアメリカ本土決戦だ!
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:04:13.23 ID:jL/VobQn0
大本営
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:04:19.49 ID:FiijQ2cW0
「広義の強制性」みたいなもんか。
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:04:36.48 ID:15Fzyrsx0
陸大行って戦後初の元帥になるのが夢だった。小手先でグダグダやるな。堂々と国軍として制度を整えるなら賛成だが成蹊?だかの馬鹿にやらせるのは許さん、てか30年おせーよ
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:04:57.63 ID:jICix7bd0
そもそも志願者は現状かなり多い。
国防に必要な人数が足りないというなら、
それは金がなくて採用する人数が少なすぎるから。
この状況で、さらに金かけて人集めるシステム考えるとか
アホかと。
どうやって採用数を増やすか、が最初にあるのが当たり前。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:05:02.63 ID:CrgPG1JI0
自衛隊やめて帝国陸軍、帝国海軍、帝国空軍にしないとあかんな。
軍隊に名誉を与えず献身だけ求めるというのは無理筋ですわ。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:05:29.67 ID:qhqguqF60
おまえらみたいに高齢化したねらーは気楽なもんだよなwww
経済的徴兵も、赤紙も怖くないしな。  年ムダに食い過ぎてw
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:05:43.23 ID:uYKG/3IH0
何が悪いんだろうな
障害者生保以外はこれで食つなげさせればいいだけ
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:05:47.03 ID:mnOAIS/B0
アメリカに憧れすぎ。
このアホ。保守だなんだって嘘っぱちも良いところ。
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:06:04.32 ID:jzUsiMMV0
>>612
アメリカどころか亀有攻略も無理だな。アメリカ大使館すら無理だろw
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:06:12.45 ID:892zKMEp0
日本の軍事力てマジにヤバイのか!?(弱い方の意味で)
サッカーみたいに実際戦ってみたら3タコみたいな
ユニフォームだけ最新型で弱っちいとか簡便なー(´・ω・`)
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:06:36.93 ID:tnGjrBZ40
また安部か
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:06:56.63 ID:eNmoT+3K0
経済的徴兵か
経済的に徴兵するのか
また新しい言葉作ったな
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:07:15.14 ID:9iFXXsiX0
>>622
日本に軍事力なんて所詮アメリカ軍の補完戦力よw
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:07:35.75 ID:AWsH42hf0
>>618
兵役ついたら年金支給とかにすればいいんでないか
若い奴を戦争で頃したら誰が年寄りの年金医療の税金払うんだろ。
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:07:51.42 ID:FKIPpaIy0
G.Ibill、だぬ。徴兵じゃないね
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:08:17.02 ID:0+saNVwE0
>>612
↓相手はこっちだろw

   
【残虐 !!】 中国人に集団暴行されるウイグル族の子供
http://www.youtube.com/watch?v=mgQFogkHc5U

Chinese violence・・中国人の暴力 ウイグル人を集団で虐殺
http://www.youtube.com/watch?v=JI8ZcYcb5iE

  
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:08:57.18 ID:wCoig39/0
>>1
何が問題あるんだよww
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:09:11.72 ID:njotl7G00
これは、
米軍とともに中東の前線へ->数十人単位で死ぬ->志願者激減
っていうのが前提だから。

今まではありえなかったけど、今回の解釈変更で時間の問題になったんだよ。
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:09:26.11 ID:eVFoIDlV0
ネトウヨが入隊してくれるから大丈夫
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:09:35.44 ID:NlsEGGPg0
ミンスと自民の売国奴達で、野党再編を考えてるんでは
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:10:11.41 ID:RVMYHx/N0
記者 幽斎  ソース 週刊朝日

  〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:>>1
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:10:39.95 ID:eVFoIDlV0
防衛大学て無料なんでしょ?
635運転免許合宿的徴兵制@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:10:54.62 ID:a5jWF5vB0
『経済的徴兵制』って、「入隊すれば大学の奨学金がもらえる」という意味でいいんだよね。
だったら、今自衛隊がやってる、「入隊すれば運転免許がとれる」も、「徴兵制」だよね。

「運転免許合宿的徴兵制」って命名したいけど、他の案がある人
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:11:28.33 ID:GWmzHns40
>>264
アメリカに徹底的にやられた国が盤石ねえ
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:11:57.39 ID:7Wq43QIi0
安倍完全に終わった
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:12:34.40 ID:4nL093420
自民党終わった
次は民主党に投票するわ
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:12:40.32 ID:OCALQ9CE0
徴兵への作り話が見透かされつつある状況見て
今度は造語を流行らそうとしてんのか
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:12:56.99 ID:yg7SS4gvI
自民党の一部の政治家は以前から
『若者に1年間、奉仕活動を義務づけろ』などと主張しています

先ず無能な政治家先生の御子息やお孫の皆さんに手本を見せて頂きましょう。
勿論三等兵として最前線で従事して頂き尊い最初の戦死者になり日本の国土と国民の為の人身御供になって頂きましょう。

靖国では無く国立の供養施設にお名前を刻んで祀ってあげてね。
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:13:02.88 ID:eVFoIDlV0
だからわざと格差を拡大させてたのか
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:13:12.55 ID:vgGMDIqG0
2行目のソースが朝日で読むのを止めたけどウソ書いてると思う。
これは自信がある。
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:13:14.35 ID:XR+rAoRW0
「安倍 田布施」でググろう。
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:13:22.34 ID:p9w5fSRr0
広報官は『学校開拓』といって、学校長や進路指導担当者と仲良くなって
直接勧誘する体制を築きつつある。今後、米国のように『入隊すれば大学の奨学金がもらえる』といって
低所得層から隊員を募る『経済的徴兵制』が導入されていくのではないか」(「平和新聞」編集長の布施祐仁氏)


よく想像でこんな記事かけるわ
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:14:13.65 ID:2i1zlaJM0
だから何?

他国でも普通に導入されている制度だが?
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:14:15.61 ID:F3kmFF+m0
何言ってるの?
朝日アホなの?w
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:14:21.06 ID:zkyhHMfFi
そもそも自衛隊は人気職種だけど、>>1何処の日本に住んでるの?
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:14:42.15 ID:6j/ksDsm0
安倍らは、日本が敗戦国家である史実に恐ろしいコンプレックスをもってるみたいだな
そのために、理屈抜きで必死って感じ

一番救いがたいのは、滅茶苦茶やってるくせに、自分達が実際に戦争する際の痛みを引き受ける気はまったくない点だが
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:15:02.13 ID:65NcRytr0
朝日新聞の奴隷配達員がいなくなるから焦ってんのか?
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:15:07.37 ID:4nL093420
もう自民党は信じられない
俺たちを裏切ったんだ
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:15:24.07 ID:eVFoIDlV0
自衛隊に入隊したら大学の奨学金くれるの?
そりゃいいな
もらえるものは貰ってトンズラづればいいじゃん
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:15:33.62 ID:DdUsqBon0
>>634
学費無料の上に給与とボーナスがもらえます。
年収170万円くらいかな?
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:16:18.60 ID:AlZZUkjy0
>>634
給料貰える、外出とか制限されるけど
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:16:25.80 ID:jCYHUToX0
任期が終わったら…俺、大学行くんだ…
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:16:29.78 ID:1wdBVnPe0
予備自衛官がいるだろうに何を今更
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:16:44.39 ID:5C4hXq3d0
今後、移民希望の外人にも入隊したら、日本国籍をやるって規則を
つくるだろうな。大量の外人が流れ込む。戦争で戦うだろうが、
日本のために戦うとは思えない。外人増えたら、皇室崩壊を最初に
やられるだろう。
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:16:58.50 ID:r4WEpwhy0
アサヒ、アタマ大丈夫か?。
自衛隊への志願状況と採用結果を見て書いているのか。

もう、この新聞、ウソばっか。
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:16:59.81 ID:jOc6AOcB0
アメリカだと大学院にそれで入ってくる人もいるんだわ。
アイビーリーグのMBAとかロースクールとか学費バカ高だから
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:17:28.90 ID:D4eWUrrg0
国・地方の公務員試験の受験資格を「2年間の自衛隊勤務あり」ってことにすれば隊員なんぞ殺到するだろ
給料を下げて頭数を増やすことも出来るんで、予算を増やさずに定員充足・増強も可能だ。
しかも公務員イコール予備自衛官となれば定期訓練や有事の際の動員もきわめて容易となる。良いことだらけだ。

もちろん、公務員試験目当てでなく国防のために自衛隊に奉職する若者のために
任期継続すれば手当で減収分を補填、3年目からは従来通りの賃金を払うことにすればよろしい。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:17:42.24 ID:eVFoIDlV0
防衛大学に入ればいいじゃん
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:17:45.17 ID:LWdF8XAC0
ホモには願ったりかなったり
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:17:46.39 ID:cSw4NAXT0
貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する社会になる/斎藤貴男
http://ecx.images-amazon.com/images/I/512H85TPV0L._SS500_.jpg
“新たな段階”とは、日本列島を丸ごとアメリカの戦争の戦略拠点に提供すること以外の何物でもないのだ。
前回も指摘した徴兵制の構想は、早ければ数年のうちに浮上しよう。
あるいは格差社会がより拡大されて、戦争で手柄を立てるしか生きていくすべがない階層が量産されるのが先か。
貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する米国式社会構造の完成こそ、実は構造改革のもうひとつの狙いなのだ。
http://publications.asahi.com/ecs/image/cover_image/15723.jpg
要はアメリカと同じような世の中にしてしまおうって話じゃないですか。
階層間格差をうんと拡大・定着させていく一方で、教育の名の下に政府や大企業にとって都合の良い、
官製の価値観を子供たちに植え付ける。挙げ句の果ては戦争だ。
そのころになれば、徴兵なんかしなくても、格差の下層に追いやられて未来に夢も希望も紡げなくされた若者が、
食うために戦場を志願するようになってるって寸法ですよね。

●森永卓郎「戦場に行くのは負け組たち」
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/83/index2.html
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:17:49.40 ID:msbuMBis0
学生の貴重な時間を兵隊ごっこにつき合わせれば国にとって大きな損失となるのでやめろ
量が必要なら年金やら様々な免許などアフターケアをさらに厚くして志願性を固持すべき
クラスター爆弾を禁止したり核武装を否定したり敵地攻撃を否定するのにそんな中途半端な軍隊が
国民の貴重な労力を無理やり兵数に変えたところで大した戦力にはならない
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:18:27.74 ID:sO6qflgw0
ちょっと昔の平民は軍隊に行かなきゃ大学なんていけなかったよね
どこの国ですら
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:18:36.52 ID:Lvj29Es80
日本国民よ、銃を手に取ろう!
アメリカの覇権主義をこれ以上許してはならない!
今度の対米戦争では絶対に負けない!
アメリカ本土を焼きつくし、蒸発させ、太平洋と大西洋を一つにしてしまおう!
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:19:21.15 ID:bWg2wm/30
>>656
外人部隊もありじゃね?ww兵役がイヤなシナ〒ヨン避けにもなっていいだろうww
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:19:28.96 ID:KV7/V2EV0
赤紙は配るなよw
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:19:28.96 ID:OO0l27A10
>>1
それならそれで別に悪い話ではない。
現在の絶望的雇用環境からみれば僅かでも雇用が生まれるのは喜ばしい。
前線で使えるのは若い男子であることは明白な事実だし国際的もおかしな制度ではない。

むしろ学校で国防に関する実習がない現状の方に違和感がある
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:19:48.49 ID:/XWzzC4h0
冷静に考えて防衛省に金があるか?
これからこれらの兵器を揃えるんだぞ?(゚Д゚;)
10式戦車 9・5億円
http://eaglet.skr.jp/MILITARY/PICTURE/10TK_17.jpg
F-35戦闘機 1機102億円
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120906/00111144d5a511b246cd03.jpg
いずも型護衛艦2番艦 1139億円
http://blog-imgs-61.fc2.com/t/h/e/thecrystalskull/137407667347.jpg
新強襲型揚陸艦
http://livedoor.blogimg.jp/polio0/imgs/6/9/691a4021.jpg
徴兵とかバカじゃねーの?
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:20:12.46 ID:eVFoIDlV0
最前線で戦う2等兵が必要なのね
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:20:17.39 ID:EemI+tSD0
また税金の無駄遣いするつもりか
減った分はまた増税か

アホか
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:20:21.30 ID:j3SA7vJO0
「徴兵制」ってチョンがやってんだろwwww
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:20:22.16 ID:jzUsiMMV0
>>1
アメリカに冨を垂れ流し、外国人を雇って冨を流出させようとするのが富国なの?
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:20:42.41 ID:oQ3XHtlYi
外国人にわけのわからない奨学金を出すくらいなら、
こういうことでもやって日本人に奨学金を出すべき。
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:20:59.22 ID:F3kmFF+m0
平和新聞って共産党繋がりがあるところなのか
なるほどなるほど
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:21:15.15 ID:Qpwv8ivr0
ほんまクソサヨク必死やなw

日本が嫌なら日本から出ていけ
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:21:38.29 ID:yxm7+7Z60
人の命など、持ってる金の量で決まる。

これを地で行ってるね
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:22:17.39 ID:cl2VheNQ0
>戦後70年間、守ってきた日本のブランド

馬鹿左翼達は何処まで阿呆なのだろう
その70年間のほとんど大半は岸の日米安保と米国の核兵器のおかげなのにな。

更に言えば、戦前にアジアの欧米植民地を叩き潰した功績も大きい。

その現実を無視して日本がアジアを侵略したとか国策教育している
中韓と朝日新聞等だけが集団的自衛権に反対しているのだから解り易い
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:22:18.68 ID:YP+muEUh0
アメリカはそうやって学生とかも予備役に応募してた人も多かったが、
イラク戦争で実際に召集が掛かって青くなった人も多かった。

召集は拒否すれば刑務所行きだから逆らうことは出来ない。
ちょっとした奨学金のつもりで予備役に応募してた学生。
収入の足しにしてた中小零細企業の経営者。

一家の大黒柱だろうと現役学生だろうと関係ない。
皆召集されてい戦地に赴き、少なからざる人達が戦死していった。
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:23:07.28 ID:R1tB9zcl0
徴兵するにしても訓練中の生活費は税金でしょ?
また税金上げるわけ?
ミサイル揃えた方が楽なんじゃないの?
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:23:12.42 ID:Lvj29Es80
>>667
電子メールで告知か、HPに当選者リスト掲載じゃないかな?
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:23:17.25 ID:C3s+W5kk0
>>264
帝国を滅ぼした馬鹿たれどもじゃん
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:23:23.57 ID:KLSR/i700
>経済的徴兵制導入も

>経済的徴兵制』が導入されていくのではないか

ひどいスレタイだな
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:23:44.48 ID:j3SA7vJO0
「徴兵制」ってチョンがやってんだろwwww
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:23:56.55 ID:ezmK0VGj0
すでにあるだろ>防衛大

どこの国のこと言ってんだ朝日新聞
脳内ドリームランドか?
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:24:01.04 ID:F3kmFF+m0
赤紙が来るぞと赤旗が言う・・・
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:24:02.14 ID:YdCH+TR20
>>669
今の軍隊に必要なのは、頭数でなく高度に発達した兵器を扱えるプロ集団だろ。
朝日新聞は昭和から知能が発達していないね。
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:24:24.58 ID:UnTMsnui0
これは紅衛兵奨学金制度ですよ
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:24:27.80 ID:FqXbiPFb0
>未熟な体制のまま紛争地に赴き、自衛隊員に犠牲者が出たらどうなるのか

民主党が南スーダン派遣決めた時によく発狂しなかったね
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:24:33.43 ID:C3s+W5kk0
>>666
通名は徴兵だな
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:24:35.50 ID:LzzQ+YhF0
貧乏な家に生まれたら兵隊になるしか道がなくなるってことか
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:24:57.34 ID:CYmSgSkx0
左翼の頭の中では既に第三次世界大戦が始まってるのか?
頼むから頭の病院行ってくれ。
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:25:43.29 ID:KV7/V2EV0
富国強兵かよ?


で自民と石原閣下とくっついたらまさかの核武装もあるからなw
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:26:24.62 ID:Lvj29Es80
>>692
対米戦争は既に始まっている。
アメリカ人は一人たりともこの地球上に存在してはならない。
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:26:36.52 ID:oowjC3TS0
自民てまさか本気で徴兵制しこうとしてんの?


自民の議員ていったい何時代に生きてるんだよwwwwwwwwwwwwww
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:26:39.19 ID:FqXbiPFb0
ソースはアサヒというより平和新聞
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:26:42.94 ID:O8oRZX8p0
まずは国民貧困化をさらに進めることからだな
国民貧困化こそが徴兵への地ならしとなる
安倍が今進めている経済政策、税制改革などはすべてこの原則に基づいているから、国民貧困化は今後飛躍的に進む
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:27:04.40 ID:ukiHtcsb0
>>657
過去のデーターがいったい何の指標になるというんだよ
海外派兵の状況しだいではすぐに志願者は激減するわな

曹候補生なら就職できなかった底辺レベルが相変わらず応募するだろうが
頭が馬鹿すぎて、むずかしいことできないし
戦場の前線で状況即応で作戦リードできる能力がねえんだから使い物にならんだろ

防衛大は応募が激減するわ、もともと進学校の生徒が腕試しで受けて
倍率上げてただけだしなあ
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:27:11.10 ID:jOc6AOcB0
>>670
この報道だとよく分からないけど、アメリカだと院卒の士官が
少ないない。軍事法廷でも軍の検察官は当然一流ロースクール
出身だし、技術士官は学卒の方が少ないかも…
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:27:11.82 ID:j3SA7vJO0
「徴兵制」ってチョンがやってんだろwwww
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:27:29.55 ID:Xh3TdQiD0
アカヒw

> 本誌=小泉耕平、原山擁平、一原知之、古田真梨子、牧野めぐみ)

極左オンパレード
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:27:32.46 ID:/XWzzC4h0
>>691
貧乏人で無学なら軍隊も必要としてないよ、
数学的なセンス求められるから
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:27:39.85 ID:4MQkFPMj0
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:27:43.94 ID:6VCbPbh+0
>>423
どっちが?w
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:28:04.17 ID:OO0l27A10
>>659
あんた天才。その危険の代わりにとてつもない安定生活を保障すると。
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:28:07.69 ID:bWg2wm/30
>>678
しかも、そのブランドの効用を、シナ〒ヨンといっしょに足蹴にしてたクセになww
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:28:26.66 ID:r/T+jc7CO
こんばんは富国強兵です。関係ないね!
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:28:34.14 ID:ttUSjxzj0
つか、なんとなくだが自衛隊ってなまえをやめたら議論はピタッと止まるような気がする。
日本軍って名前になった瞬間にな。在日米軍も撤収するかもしれない。
なんとなくだが日本軍のほうが強そうなインパクトがあるから。
そして世論も政治家も黙るだろ。怖いからw
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:28:53.59 ID:DSl4Mjfa0
貧乏だろうがなんだろうが産めよ増やせよ時代に戻るわけですね。
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:29:21.11 ID:j6Ij5YYa0
昔の右翼は三島由紀夫みたいに体を鍛えて強い日本男児を目指す!みたいなノリだったけど
いわゆるネトウヨは毎日家でゴロゴロしながらアニメとエロゲでオナニーしてるだけなんでしょ?

同じ右翼でもネトウヨは国家には何ら貢献できないよね…
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:29:22.93 ID:wvZDuI3P0
>>702
いやいやそんなことはない。壊れた瓦礫を除去したり
重機の免許をとらせてやればいい。
やめたあとはトラックの運転手でいいんだよ。
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:29:38.41 ID:F3kmFF+m0
イージス艦も潜水艦も戦闘機も戦車も通信、電子機器も
徴兵じゃ動かせないんだよ、
肉盾徴兵制度なんかは国境の近くに首都がある某半島国家にやらせとけ
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:29:59.65 ID:OLJ/vGJw0
どうも話がケチ臭いと思ったら朝日新聞の妄想記事かよwwww
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:30:15.21 ID:mZJQF5OK0
飛ばし記事、すげーな
ヒトラーヒトラー連呼する連中の脳味噌、突き進みすぎだろ・・・
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:30:15.45 ID:L2JdOUz00
何年間かの入隊を条件に奨学金が無料とかにしておけば問題ないだろ
外国人に意味も無くばら撒くよりも有意義だ
嫌なら借金が条件で借りればいい
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:30:55.94 ID:O8oRZX8p0
貧国強兵日本!!!!!
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:31:28.59 ID:DSl4Mjfa0
>>700
朝鮮半島は南北でリアル戦争中だから、
兵役義務にしないと職業軍人になりたがる人が少なくてね。
まあ、日本もそうなるかもだけど。
だけど職業軍人より金かかるし、経済的な損失大きいのよね、兵役義務制度。
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:31:31.98 ID:OO0l27A10
>>702
その通り。全員とは言わないがインテリジェンスがないと戦争は遂行できない。
米国留学が多いので、あんちゃん風の自衛隊員でも英語ペラペラだったりする。
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:31:37.98 ID:jICix7bd0
>>708
馬鹿馬鹿しいが、もう一度解釈改憲やらねばならん。
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:32:11.35 ID:uvYYWY7l0
>>638
せめて共産にしろよ
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:32:19.67 ID:rgEnKELIO
>>1
アメリカでは至極当たり前の制度だな。
医者に成りたい奴が、軍暦有りと言う社会的安定も求めて
結構利用する。
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:32:28.14 ID:17HljqOR0
>>5

アメリカのイラク派兵の頃から、使われてる言葉だが・・・・。
知らんの???
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:32:33.66 ID:HtRtpd/c0
奨学金目当てに入隊するなら、自分の意思だから徴兵とは違くないか?
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:32:38.62 ID:/9eq0rIT0
危ない思想が暴走してんのはどう見ても朝日www
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:33:12.20 ID:O8oRZX8p0
徴兵制
まずは格差の
強化から
(山の上の億ら)
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:33:23.22 ID:ZklnMR+S0
左は、

やはり、中心思想だな

中華思想にも通ずるところがあるw
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:33:29.41 ID:i4lgYr+A0
入隊希望。
水道屋45歳中卒です。
穴掘りは自信有ります。

年収は現在1500万なんで2000万以上お願いします。
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:33:47.41 ID:OGA9Uyai0
ヤクザとかその予備軍が進んで志願しそう
刺青した腕を見せつけながら肩で風を切りながらあるく輩が増えそう
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:34:41.67 ID:17HljqOR0
>>1
>自衛隊がAKB48の「ぱるる」こと島崎遥香を起用した隊員募集のテレビCMを放映開始。

タイラーかよwwwwwwww
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:35:51.09 ID:sIQXam50I
エサをぶら下げて自国の若者を殺りくへと導く
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:35:54.54 ID:ttUSjxzj0
まあ、隊員のスキルは無駄に高いですよ。知ってる範囲でも
無線免許の国内最高峰を取得してるのとかザラにいる。基礎体力も高い。
格闘技もやっている。潜在的脅威として怖がられているのもわかるw
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:36:00.87 ID:se8qNx/80
今後さらに加速する少子高齢化社会においては、国防力を維持するためには徴兵制は不可欠
志願制では、必要な兵数をほとんど確保できない
徴兵制を実現するには、野党が弱っている今がチャンス
安倍ちゃん頼んだそ
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:37:14.74 ID:eqXO10dC0
自衛隊勤まる様な奴は大学なんぞいかんでいい
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:38:28.26 ID:n67KX2+00
>>728
米軍が既にそうだからな

>>729
自衛隊の性的いじめは有名だからな
宣伝しないと集まらない
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:38:41.20 ID:ig7lHmJH0
石破「国を守ることは奴隷的な苦役じゃないから今の憲法でも徴兵制は可能だよ」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404970355/

http://pbs.twimg.com/media/BsJYGWhCcAAVOLC.jpg
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:38:57.84 ID:01vo6RPr0
妄想かよw
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:38:59.58 ID:17HljqOR0
奨学金だから借金な。
授業料が無償になるわけではない。

軍隊行って帰ってきて、PTSDで廃人になるか、
大学に行くが借金まみれで人生積んじゃうというのが
悪循環がアメリカで問題になっているのは・・・、まぁ事実だから。
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:39:53.90 ID:ttUSjxzj0
>>733
一般大学の落ちぶれっぷりもハンパないですからねえw
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:39:55.05 ID:Lvj29Es80
>>731
そのとおり。こんどこそアメリカには絶対に負けない。
今すぐ対米全面戦争を開始するべきなんだ。
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:39:59.26 ID:ukiHtcsb0
中国の兵力は350万人だからなあ
自衛隊は25万人

圧倒的に不利
朝鮮戦争の時みたいに人間の命なんかゴミと同じって戦法で
一斉突撃、飽和攻撃しまくりだったら、日本の敗戦は確実
米国なんか本気で日本を助けるわけがないんだから

国家存亡の危機であり、亡国の道がいま確実になってきてるわけだから
徴兵でもなんでも受け入れて、国のために戦うべきだろ
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:40:01.97 ID:AdZhRBbc0
極右自民はダメだが左翼の社民や共産もダメだな
やはりここは中道右派の民主でなけりゃいけねえ
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:41:32.72 ID:DvSHt3yu0
これで優秀な闘士候補も増えるね
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:41:38.32 ID:AlZZUkjy0
>>741
民主党にも、集団的自衛権賛成してる人いるからな
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:41:49.92 ID:bQRk+mnHO
もうアカヒ自身何いってんのかわからなくなってるだろw
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:41:54.72 ID:ttUSjxzj0
>>739
いまどき戦略戦はお金がかかりすぎて、なんの見返りもないので
地球に隕石でも落ちて住む所がなくなる等、非常時以外想定できませんねw
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:42:33.49 ID:IV9UzswM0
多人数の連名にして批判をかわすとか左翼は汚いわ〜w
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:42:57.83 ID:ttUSjxzj0
>>744

そもそも旗がアレだからなしょうがないですよw
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:43:05.23 ID:V+hoKrIB0
徴兵制はありえないけど
志願する人は今後爆発的に増えてくよ
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:43:07.71 ID:9W7gmV+b0
>>1
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:43:16.08 ID:C3s+W5kk0
塩村ビッチのように結婚も子育てもしないで
利益だけ享受してるゴミを徴兵すべき
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:43:49.55 ID:Qe1U6OR20
現在の日本の戦力で負ける可能性があるのは先進国+中国だけだろ。
徴兵云々の前に、核武装しなきゃどうにもならん相手しかいない。
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:43:50.55 ID:J2inHyfm0
>>2
利子でウハウハ
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:44:49.12 ID:rgEnKELIO
奨学金程度じゃダメでしょう。
アメリカみたく、ある程度迄は完全免除。もしくは学費半額は当然。
奨学金だと必ず失敗する。
人が嫌がる事を率先してやって来た奴らを邪険に扱い過ぎだ。
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:45:06.55 ID:oowjC3TS0
外国と戦争するも外国同士の戦争に参加するのも絶対いやだけど

公務員と戦争するなら命がけで参加するよ

この国を滅ぼしてるのは公務員だよ
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:45:14.31 ID:Xxif8lwV0
勝手にそう思っておけキチサヨ
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:45:25.93 ID:9W7gmV+b0
>>751
南北朝鮮だけなら現在の自衛隊の戦力で十分だが
中国が参戦するととても足りない、対中には米軍が不可欠
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:45:47.05 ID:jICix7bd0
>>751
抑止力高めたいなら、
徴兵とかアホみたいな話じゃなくて、
核武装の話すべきだよねぇ。
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:46:51.24 ID:QWmhzcaG0
どうせ朝日だろと思ったらやっぱりそうだった。
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:46:56.44 ID:C3s+W5kk0
>>754
自衛隊も公務員だが、勝てるのか
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:48:10.91 ID:9W7gmV+b0
>>757
不十分な訓練の民間人が駆り出されたところで
戦局は変わらないのに徴兵制とか言い出すサヨクw

憲法9条なくしてアメリカに頼らないとなると
北朝鮮をお手本にしろとでも言うのだろうか?w
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:48:32.91 ID:8rcUPzJJ0
奨学金の話がなんで徴兵制?
キチガイの思考は分からん。
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:49:22.79 ID:eRh9+JPx0
バブル期みたく、大卒の看板があれば、どんな馬の骨も大企業がばんばん取って、内定通知でトランプができて、公務員が「負け犬」って呼ばれるような時代にでもならなきゃ、自衛隊の倍率が1を着ることなんてないってwww
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:49:26.24 ID:6HxVye8u0
40歳だけど奨学金もらえますか?
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:49:42.37 ID:5N9GemFcO
日本人の為の日本を守る為なら解るが
安倍ちょんの場合は中国人や韓国人の為の日本を守る為だからなw


国境や国籍に拘る時代はもはや過ぎ去りました←
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:50:27.05 ID:3YnNnwCE0
今日も脳内の安部と戦う、トンスル系の方々

自衛隊創設以来、70年近くもずーっと
「チョーヘーセーがくるううううう、オオカミだああ、オオカミだああ、コワイコワイイイイ」
を連呼してきたその底なしの病理
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:50:56.12 ID:F3kmFF+m0
>>740
203高地で要塞責めでもするきかね?
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:51:39.30 ID:iI3nRNlW0
>>1
>海外派兵で多くの犠牲者が出れば、若者は自衛隊に入るのを躊躇するようになる。
>そうなれば、隊員数の維持のため徴兵制を導入せざるを得なくなる。

つまり、
入隊を躊躇するヤツが増えたら、入隊を躊躇するヤツを強制入隊させますってことだろ。

徴兵の目的が隊員数の維持って、言ってるい事がブットンでるんだけど。
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:52:07.15 ID:LTts9HvD0
たとえば自衛隊に2年行けば進学できて貧しい家庭の子息に将来が開けるならいい制度じゃないか?
奨学金とかいいながら高利貸ししかやってないくせしやがって。
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:52:13.85 ID:eRh9+JPx0
>>129
その場合、自衛隊の求人倍率は恐ろしく跳ね上がり、経済的徴兵なんて馬鹿なことを言うまでもなく、自衛隊は優秀な新兵を選び放題になるわけだが……wwwwww
ちゃんと考えて発言してる?wwww
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:52:28.76 ID:hZ6n6PVB0
[ 2014年7月12日 05:30 ]スポニチ
酔った1等陸佐 女性投げ飛ばす…停職15日、退職せず

このニュースのスレは立たないんだな
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:52:40.54 ID:3YnNnwCE0
>>740
そう思うなら
共産党、朝日新聞らトンスルブサヨさんらを
説得してきてくれ

それができた後で話は聞いてやるよ
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:52:56.21 ID:LwgsLGLn0
奨学金は返済させるんだよねw
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:53:00.68 ID:TXMbd+/60
若者いいようにやられてんな、なめられすぎだろ
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:53:05.74 ID:ttUSjxzj0
まあ、尖閣諸島に中国軍が上陸した瞬間に手のひらを返す人は多いだろう。
それがいいのかわるいのかはしらないが、一般人の意識などその程度なんですよw
775名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:53:49.43 ID:MOw99bd80
集団的自衛権になぜ徴兵制度を絡めてくるんだよ!
集団的自衛権と聞いただけで、直ぐに戦争だの徴兵制度だのとマイナス思考ばかりだ!
現在の極東が極めて危険な状況に有る事を知れば、集団的自衛権の行使容認が当たり前でしょ!
但し、細かな不備があることも事実だ。それは今後に修正すればよい!
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:53:50.30 ID:xnDAsNgW0
卒業後何年か入隊したら
悪名高い奨学金をチャラにする制度は
来年にもできそうだな
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:54:01.08 ID:fPlP4cZK0
金貰ったら徴兵じゃなくて雇用兵か傭兵だろ
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:54:37.13 ID:LTts9HvD0
中国が350万人って、海を歩いて渡ってくるのかな?w
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:54:47.73 ID:LwgsLGLn0
この為に若者を貧乏にさせる政策やってたのか
さすが安倍ちゃん容赦ないなw
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:55:05.58 ID:x8zGhUus0
>米国のように『入隊すれば大学の奨学金がもらえる』といって
>低所得層から隊員を募る『経済的徴兵制』が導入されていくのではないか」

なんの問題があんの?
間口が広くなっていいじゃないか
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:55:50.83 ID:eRh9+JPx0
あと、アメリカの低所得者は肥満が増えすぎて、新兵の健康診断で7割とかが跳ねられるようになってんだが……wwwwww
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:56:09.63 ID:LTts9HvD0
防衛大とか防衛医大はもともと貧乏な子息が出世するためにあるわけでべつに驚くほどの違いはないよね。
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:56:16.41 ID:3YnNnwCE0
>>1
>海外派兵で多くの犠牲者が出れば、

ようするに
「日本国民が自衛権なんか持ったら、自衛官、若者を殺してやるううう」
という脅迫やな

靖国、自衛隊、あらゆる政策決定の時に、ずーっとこんなふうに、
トンブスブサヨは、
支那共産党軍の背後から首を出して、
日本国民を脅迫してきた
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:56:43.07 ID:XR+rAoRW0
「安倍 田布施」でググろう。
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:56:53.76 ID:pri8Hbgb0
徴兵とかは甘ったれたニートだけにしとけよ
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:57:57.88 ID:VM0E/bzC0
何故だろう
朝日の絶叫が心地いい
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:58:21.55 ID:hZ6n6PVB0
バカウヨはどんどん志願しなさい
これからは自衛隊員というだけで、どんな不祥事ももみ消してもらえるだろう
おまけに大学にも入れる
いいこと尽くめだよ
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:58:31.58 ID:tnGjrBZ40
グローバル企業>アメリカ>安部>NHK
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:58:38.88 ID:3YnNnwCE0
>>782
そもそも公教育制度自体が、
貧者にも教育の機会を与えるために存在している

トンスルブサヨ>>1は、「貧乏人には教育はいらん」と
言っているんだろうね
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:59:05.89 ID:Va/qRsWt0
防衛大とかの立場は何なんだよ
この記事かいた記者は頭おかしいのか
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:59:15.79 ID:XRLGcEVG0
憲法違反の自衛隊は直ちに解散!

天皇制日本国憲法も即時廃棄!

天皇のない、本物の民主主義憲法を作り、民衆を守る軍隊を創設せよ!
(自衛隊の装備は引き継いでやる)
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:59:18.41 ID:/XWzzC4h0
冷静に考えて国庫に金があるか?
これからこれらの兵器を揃えるんだぞ?(゚Д゚;)
安全保障だけじゃなく福祉、医療、教育、公共工事、治安いくらでも金は必要だぞ?
10式戦車 9・5億円
http://eaglet.skr.jp/MILITARY/PICTURE/10TK_17.jpg
F-35戦闘機 1機102億円
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120906/00111144d5a511b246cd03.jpg
いずも型護衛艦2番艦 1139億円
http://blog-imgs-61.fc2.com/t/h/e/thecrystalskull/137407667347.jpg
新強襲型揚陸艦
http://livedoor.blogimg.jp/polio0/imgs/6/9/691a4021.jpg
徴兵とかバカじゃねーの?
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:59:27.46 ID:wbn1x8k20
女性も行きましょうね。
ノルウェー、イスラエル見習って。
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:59:44.76 ID:ttUSjxzj0
あとね、現行法制では自衛隊は軍ではありませんから
徴兵など論外。兵はいませんからw いるのは隊員です。
あと徴兵ではなく志願ですから、志願隊員が増えるということ。
そして志願隊員というのが現在もそうですから、何の問題もありません。

言葉の誤用は致命的ですし、知性を疑われるので慎重にならないといけませんw
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:59:58.24 ID:Td8NSeD50
>>1

今も昔も変わらぬ朝日の偏り社説 櫻井よし子 

http://yoshiko-sakurai.jp/2014/07/10/5416 

集団的自衛権の行使を可能にする憲法解釈の変更が7月1日、ようやく閣議決定された。
同日の「朝日」の紙面には相も変わらぬ反対論が溢れていた。
22年前、国連平和維持活動(PKO)に自衛隊を参加させるPKO法案でも、
彼らはいまと似たような反対論を展開していた。
(以下略)

徹頭徹尾、中国寄り
(以下略)
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:00:31.76 ID:LTts9HvD0
公教育は最初から兵隊さん養成のためだよ。字が読めて四則演算もできないんじゃ兵隊として使えない。
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:00:34.82 ID:ZHwAv39p0
志願兵ならあちこちでやっとるし

  
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:01:04.19 ID:eJFHju3T0
>入隊したら大学の奨学金がもらえる
前からあったような…、防大は給料くれるし
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:01:14.12 ID:gy8gax+N0
一方、自民党はグローバル30で中韓留学生年間30万人に
5年分1600万円を返還不要・タダでくれてやってたのだったw
(日本人の奨学金はとてつもない金利で返還せよと取り立てしてるが)

それだけでなく学費タダ、日本国内の移動・さらに中韓からの渡航費もタダ
東京都は升添が中国人留学生の場合は住宅費を都が負担でタダにしました

あまりの財政負担にゴミンスでさえ仕分けした政策を
政権に復帰すると即座に開始w 
今年も莫大な予算組んでますw もちろん中国向け無償ODAも風船のように膨らんでますw
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:01:24.19 ID:k76NezAD0
>>1
朝鮮戦争再開したら韓国に対してだけ
左翼の言う通りにしてやるかwww
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:01:27.63 ID:eRh9+JPx0
ものすごくわかりやすく説明すると「毎年毎年大量のやる気もなく、知識も技術も何にも持ってないど素人の新人が何万人も入ってくるが、そいつらは数年で絶対に辞める」って言うのが、兵役
まともに社会人をやったことがある人間なら、こんな事をやらされたら、受け入れる方が地獄だって事、想像が付くだろう?
どんなに親切丁寧に教えようが、そいつらは絶対に数年で辞めて、翌年には全く同じど素人が入ってくるんだぞ。そんな連中の教育を任される、しかも、一つ間違えが大怪我だの死亡事故だのが発生しかねない職場で、そんなことをしたいと思う奴がどこに居る?
徴兵がー、兵役がーって言ってる連中は、そういう、賽の河原で石を積み上げるような新人教育を何十年もやりたいのか?
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:02:38.98 ID:wyBt0uXC0
これは良い制度だ!大学に行かず入隊した自衛官は一定の条件と推薦があれば国公立大学に
優先入学できる制度も作るべきだ。
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:02:45.63 ID:LTts9HvD0
志願兵に退役後の人生のためにキャリア支援して奨学金を充実させましょう、ってことなら何ら問題ないのに、
わざわざ「経済的徴兵制」みたいな変な造語を使うことで自衛官の地位を貶めている。
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:03:20.73 ID:yuPwJ5R40
「天性チョンコ」というお経を写経させる朝鮮人新興宗教のバカヒ新聞www

「天性チョンコ」というお経を写経させる朝鮮人新興宗教のバカヒ新聞www

「天性チョンコ」というお経を写経させる朝鮮人新興宗教のバカヒ新聞www

「天性チョンコ」というお経を写経させる朝鮮人新興宗教のバカヒ新聞www
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:03:25.15 ID:KA5iSwu+0
市民権を得るために入隊か。。。
安倍ならやりかねん
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:03:30.05 ID:Zuw4wE9S0
>>801
やぁ、それはウチの会社ですね
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:04:11.31 ID:LTts9HvD0
>>801
教育の仕事をやりたくないなら辞めろよ。やりたい奴はいくらでもいると思うぞ。
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:04:11.61 ID:tnGjrBZ40
ロケットランチャー持って走り回るんですね
わかります
809名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:04:42.69 ID:MOw99bd80
おやおや、まるで戦争前夜の状況ですね!
不安を煽るだけのマスゴミには注意しましょう!
巷では、戦争だの徴兵制度だのと、まるで集団的自衛権の行使が戦争行為と同列に扱われているのはおかしい。
反対する人は、もっと集団的自衛権を勉強しようね!
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:04:42.78 ID:ttUSjxzj0
>>803
それもシビリアンコントロールのつもりなんだろうw
アホシビリアンコントならわかるが、これはいたしかたない。
平和だとバカでも生きていけるし、そうあるべきなのが平和(笑)
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:04:49.93 ID:LwgsLGLn0
>>798
防大なんて任官拒否できるしw
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:04:49.96 ID:dVzelKNS0
>>731
>無線免許の国内最高峰

総合無線通信士?
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:04:57.69 ID:yuPwJ5R40
バカヒ新聞の「独りよがりな」コラムのタイトル ⇒ 「天声人語」www

もうほとんどの日本人は見慣れているのでなんとも思わなくなってしまって
るんだろうが、こんなキチガイじみた表現を新聞のコラム欄のタイトルに
するなんて、普通は正気の沙汰とは思われないですよ。
「民の声は天の声」という意味なんて大嘘。このタイトルをそのまま解釈
すれば「オレ様の書いてることは天の声だ」と言う意味にしかならない。
朝鮮人のキチガイ宗教そのまんまですwww
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:05:08.87 ID:cVK1WDUD0
>>1
防大のは奨学金じゃなくて給料だろ。
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:05:32.49 ID:LTts9HvD0
今は防大生は任官拒否したら授業料相当を返還じゃねーの?
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:05:43.50 ID:bRmzvJd30
×入隊したら奨学金が貰える
○貧乏な家に生まれたら入隊しないと進学できない

アメリカなんかはそうだよな
学費稼ぐために戦地に行ってる若者がゴロゴロいるわ
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:06:01.53 ID:eRh9+JPx0
>>807
まともに文章を読んでるか?
入ってきた奴がまともに使えるようになる頃には、そいつらは辞めていくんだよ、任期切れで。
使えない人間が入ってきて、使えるようになる頃には任期切れで辞めていく。それが兵役。解る?日本語、読める?
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:06:49.21 ID:Su8+joaz0
広義のなんちゃらって論法かw
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:06:58.25 ID:aMyL0f0n0
ネトウヨはバカだなぁ
徴兵制?そんな夢みてたってダメなんだよ。大学出て物になんないようなの
国で食わせて着させて寝るとこ用意して・・・何人いるんだよ、素人
どっからそんな金が出るんだよ?正規部隊抱えとく金がなくなr・・あ、
自衛隊も2年限の非正規化するのか?
さらに訓練生だから自分手弁当で・・・だったら金かからないなw
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:07:05.19 ID:LTts9HvD0
>>817
だから、その教育の仕事をやりたくないならキミの代わりはいくらでもいる。
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:07:26.84 ID:3YnNnwCE0
>>807

>>801は やりたい やりたくない の話をしているのではなく
業務効率を話をしている

おまえらって、いつでも
やりたい やりたくない
こわい こわくない
という動物的欲求だけの発想に終始するよね

「日本国民が自衛権なんか持ったら
 支那共産党軍様が日本国民、自衛官を殺すぞおお
 イヤなら持つんじゃねええ」
と支那共産党の背後から首を出して怒鳴る点も、その発想
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:07:29.39 ID:ttUSjxzj0
>>817

日本では兵役ないですからね。韓国の方ですか?w
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:07:39.95 ID:SVqaFi3Z0
産めよ増やせよ富国強兵
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:07:52.19 ID:ypM47Q/00
何が何でも 徴兵ありきだな

各国との集団的自衛権で抑止をこえて侵略してくる国を

想定してるって事か 中国だな 其れだけ形振り構わず

侵略してくるなら 軍備増強もやむを得ないし

自衛官の待遇改善 専門教育充実させなければ 
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:07:58.85 ID:DmCKNkLm0
とりあえず、富国強兵は国家運営のイロハのイだろ
サヨクな方々は貧しくとも平和な国であれと言うけど
大多数の国民にとっては食っていくことが最優先課題だってことを無視してるよな
ナチスが政権獲ったのは、ドイツ国民がこのままじゃ食っていけないと判断したからで
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:08:02.61 ID:++MV/y+40
わけのわかんねー外国人にやるよりゃ
はるかに有意義
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:08:26.77 ID:hZ6n6PVB0
世の中、絶対にないなんてことはないのだよ
おまえらバカサポが絶対にないと断言するなら、それはきっとあるんだろう
日本で徴兵制が復活する日は近いぞ
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:09:10.76 ID:LTts9HvD0
アメリカでは軍のスカウトの仕事をやりたくなければそのスカウトは前線に送られるから必死でやってるらしいがなw
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:09:27.38 ID:eRh9+JPx0
>>820
すぐに辞めていく人間にコストをかけて教育するのは、組織として無駄なことだって、理解できないの?
個人として教育の仕事がしたい貸したくないかではなく、組織として無駄なことだと言ってるんだよ。
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:09:40.47 ID:60qC4ySq0
徴兵なんぞ役に立たないから、自衛隊、左翼、経済会のどれもが満足する形で強制労働プログラムが待っている。
青年ボランティア隊などという名目で、福一内部の作業や、海外に送られて地雷撤去作業、丸腰でイスラム圏の
紛争地に送られて、井戸掘りや学校の先生をさせられるだろう。当然無給で経費は全部自分持ち。
しみったれた日本政府が、徴兵だの強制ボランティアされたくらいで金を出すはずがないから、それでようやく大学受験資格と、
独行がやってる有利子の教育ローンの申し込み資格を与えられるのが関の山。逆らえば懲役刑に加え、左右マスゴミ、ネット
が実名を流出させ、クズ呼ばわりして、社会的に処刑する。
戦争中は一銭五厘で自国民を刈り集めて、戦場に送る前に船ごと沈めて殺したり、敵と戦う前に餓死させたクズ国家が
まともな政策を行うはずがないし、行えるわけがない。そして手厚い本物の給付奨学金が用意されるのは、産業スパイや
有事の際の潜入工作員として来日した支那人、鮮人だけ。
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:10:17.06 ID:fuysdKXo0
論の立て方が杜撰。
左翼は、いつもお決まり文句を羅列しているだけで、その一つ一つを深く考えていない。その思考停止が全体を破綻させているのにそれすら気づかない馬鹿。
そのくせインテリぶって偉そうだし、あれ何なの?
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:10:28.73 ID:eRh9+JPx0
>>822
人の居着かない職場の非効率性なんて、ちょっと考えれば理解できることだと思うが?
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:10:53.22 ID:LTts9HvD0
>>829
国が多額の学費を貸し付けて身柄拘束すればよい。そのための経済的徴兵制だ。
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:11:12.17 ID:3YnNnwCE0
>>827
>世の中、絶対にないなんてことはないのだよ

そうだな
共産党が在日朝鮮人と組んでテロを始める可能性もまたある
終戦後の警察署の襲撃のように

したがって、共産党と在日朝鮮人は
皆殺しにしておくべきかも知れん
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:11:13.66 ID:aMyL0f0n0
どんだけおまいら必要とされてないんだね
軍隊でもいいからアムロみたく「お前じゃないと」って言われたいってかww
軍隊はプロの集団なんだよ
子どもならまだしももういい加減育っちゃった役立たずの
精神修養なんかに協力する暇なんかイッコもないんだよ
役に立ちたいなら正規の自衛官に応募すりゃいいじゃねーか?
そういう気概もないやつらが、「国が頭をさげて強制的にいってきたらやってやっても」
みたいに虎視眈々と徴兵制なんか言ってるとかヘドがでるんだよ
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:11:24.29 ID:pT5AP7H+0
まあ、今でも防衛大学は奨学金どころか給料も出る。
何がそんなに嬉しいの?アカヒは
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:11:31.00 ID:ttUSjxzj0
組織にいて組織の文句を言ってる人は辞めればいい。それだけのことではないか(笑)
士気に影響するし、責任を任せられない。つまり無能だからw
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:11:37.60 ID:pDn+y3Nf0
アカヒ
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:11:53.73 ID:j3SA7vJO0
すでに徴兵制のあるチョンは

立派な「富国強兵」じゃんwwwwww
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:12:51.65 ID:JAteJJU+0
議員や公務員になれる条件として2年の徴兵でいいよ。
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:13:25.67 ID:OAWOIqhI0
アサヒる
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:13:51.67 ID:3IcbasUk0
ん?募集枠より志願者の方がかなり多いんじゃなかったのか?
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:13:53.09 ID:LTts9HvD0
自衛隊のHP見たらどんな田舎の私大にもちゃ〜んとOBのリクルーターがついていつでも連絡できるようになってるからな。
貧しい人に奨学金貸し付けて借金で拘束してリクルートすればいい。
従軍慰安婦と同じで強制ではありませんからw
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:14:06.78 ID:aMyL0f0n0
しかも呼んで貰って何?金もらって必要とされて訓練してもらって
そんで??大学資格ももらえるって??


バカの妄想夢としかいいようがないねw
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:14:17.37 ID:vydUuk/O0
>>722
「経済的徴兵」でググッてもここ数日のしか出てこないんだが、
具体的にはどのメディアにあったんだ?
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:14:25.15 ID:JDDRtmFn0
州兵みたいな予備役は必要だろーな。

消防団の連中とか訓練すれば、警備兵とか後方支援部隊に使える。
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:15:32.18 ID:hZ6n6PVB0
ブサヨブサヨなんていってないで少しは頭使えバカウヨども
集団的自衛権の行使を解釈改憲で可能にしたのは不測の事態に備えるためだろうが
それと同じだよ
不測の事態は常に起こり得る
おまえらは徴兵されて前線に送られるんだ
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:15:50.71 ID:HbhTEAe20
いいね。
やれ。
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:16:01.09 ID:LTts9HvD0
>>845
岩波新書「貧困大国アメリカ」あたりでは?
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:16:48.39 ID:hrriEad90
クズウヨニートには丁度良いじゃん。
大好きな国も守れるし、給料も貰えるってよ。
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:17:00.91 ID:9ICnmZQi0
>>847
これがネトウヨ連呼リアンです。
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:17:14.47 ID:aMyL0f0n0
しかしどうだ?
正規軍をリストラして2年限の非正規をとっかえ引返したほうが
投入する税金は少なくて済むのかな??
ホントのプロってちょっとなんだろ?
あとは庶務とかなんとかなんだから、そういうのはバイトで事たりんのかね?
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:17:46.04 ID:hZ6n6PVB0
絶対ありえなーいなんてぴーぴー泣いてんじゃねーよ馬鹿が
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:17:54.09 ID:3YnNnwCE0
>>842
「支那共産党様が自衛官を殺すことで
 日本国民の士気をそぐから、
 自衛隊の志願者は減る」

という支那共産党の侵略戦争を美化賛美した
未来像を前提にした話

支那共産党軍の背後から首出して
「自衛官を殺してやるうう」という、
ただの脅迫だ
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:18:11.43 ID:LTts9HvD0
もともと「正規軍」も下の方は契約社員みたいなもんでしょ。
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:18:13.90 ID:0+saNVwE0
>>847
↓不測の事態でこんなことになったら、憲法なんていってられない
もんなw爆弾抱えて突っ込んでやるよw
   
【残虐 !!】 中国人に集団暴行されるウイグル族の子供
http://www.youtube.com/watch?v=mgQFogkHc5U

Chinese violence・・中国人の暴力 ウイグル人を集団で虐殺
http://www.youtube.com/watch?v=JI8ZcYcb5iE

  
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:18:32.36 ID:b0xQlFvZ0
アメリカみたいになってきたな、マジで
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:19:21.53 ID:rysaV4iJ0
これはどこの国でもある制度だから、出来てもおかしくないが…。
それを言ってる奴が「平和新聞」とか何かの冗談か?
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:19:28.33 ID:s+VHiREU0
>>847
馬鹿ウヨはデブで禁止でハゲでニートだから
徴兵されないと踏んで吠えてるんだよ

あとはやっぱそんな見かけの矢にだらけの不潔なジャーナリスト崩れの工作員
やっぱりメタボ成人病で徴兵には無縁だね
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:19:49.09 ID:aMyL0f0n0
どんなに夢みてもおまいらは戦争にはいけないんだよ
日本人に生まれたからね
それは正規軍でもほぼ同じ
韓国軍のふんどし持ちして、弾しょって後走るのがせいぜいだ
あとは使えないオワコン軍用機(オスなんとか?)とかを買い取って並べとくだけだ
どこまでいっても、ATMなんだよ
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:19:59.73 ID:LTts9HvD0
奨学金で身柄拘束して前線に送るのはいい考えだね。
従軍慰安婦と同じで広義の強制ではあっても狭義の強制ではありませんからねw
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:20:12.42 ID:3YnNnwCE0
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:20:37.54 ID:c+eKzsdV0
韓国人が、グリーンカードほしさに、米軍に入隊しているな。
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:20:56.33 ID:DmCKNkLm0
>>852
かかる予算は減るかもしれんが、そのメリットを帳消しにしてなお有り余るほどの
兵士個人の質の低下というリスクがあるからな
韓国みたく敵国と直接国境を接してる国ならそれでもマンパワーの確保という点ではメリットあるけど
日本にはそういう必要性がないからねえ
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:21:12.10 ID:hZ6n6PVB0
晴れて戦争が出来る国になったのに、今度は戦争に行きたくなーいか
さすがバカウヨ
自分のケツは自分で拭け
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:21:11.70 ID:9fwA0vT80
2年ほど兵役を務めたものだけ公務員にしろ
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:21:40.01 ID:5WMNKF6L0
中韓人が自衛隊に入ってきそうだな・・・
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:22:24.37 ID:hrriEad90
>>867
どっち向いて銃撃つんだろうなw
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:22:36.68 ID:0+saNVwE0
>>860
早く月5000円で祖国のために働いてこいよw
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:22:45.58 ID:aMyL0f0n0
>>864
じゃ、移民だなw
移民て大体どっから入れるつもりで話進めてんのかしんないけど
日本人男よりも安くて肉体精神スペックが上だとの政府見解なんだろ?w
移民に入る条件を徴兵に・・・ってそれ、中国人対中国人とかになんのかな??www
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:23:03.25 ID:LTts9HvD0
>>867
国家機密などに触れない最前戦の「弾除け」だから、ちょうどいいんじゃねーの?
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:23:11.28 ID:9MJ5+Gcn0
朝日の記事は全て 嘘 捏造 妄想です
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:23:18.89 ID:VqDI0K9/O
だから徴兵制は時代遅れなんだって。
いはゆる西側先進国で徴兵する気満々なのは韓国だけ。
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:23:21.54 ID:ZC4m57m10
何が悪いか分からない
市民権制度もいれて移民兵役もやった方がいい
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:23:22.76 ID:D7UOAJY50
自分に関係ないと思うよ。無責任にいう奴がいるからな。
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:23:23.26 ID:rysaV4iJ0
帰化さえすれば普通に自衛隊入れるからな。
今も既に入ってるだろ。
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:23:56.25 ID:3YnNnwCE0
>>865>>869
まあトンスル飲んでおちつけ

オレは既に予備自衛官に志願して落ちている
どうしたらいいんだ?
一緒に受験した連中も何度も志願して
何度も落ちていると言っている
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:24:25.04 ID:Cm92nXdF0
徴兵制は必要ないと思うけど、これはありだな
自衛隊辞めた後の就職が難しい事が問題になってるからね
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:24:40.94 ID:HbhTEAe20
>>877
そんなクズはお荷物にしかならないから、死ね。
それがお国のため。
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:24:43.21 ID:VaKVOtAx0
>>861
こういう自分は安全圏にいる奴が賛成とか言ってるってことはダメなんだよなあw
自分じゃ自衛隊には行かないくせに他人には行けとかw
ステレオタイプの無能人間じゃないかww
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:24:58.85 ID:M0B63KLO0
妄想をスレタイにするとか誘導が酷過ぎる
つか経済的徴兵とかわけわからん事言ってるが、嫌なら入隊しなけりゃ良いだけ
なんだから別に徴兵じゃないだろ。頭悪すぎ。
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:25:04.73 ID:LTts9HvD0
>>873
徴兵制じゃないだろ。
経済的に志願せざるをえないように貧困層を追い込むだけ。
これだと士気もそれほど下がらない。
もともと自衛隊はそういう場所なんだから。
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:25:06.41 ID:5kIkdacC0
戦後の混乱時期に、朝鮮進駐軍と称して朝鮮人がたくさんやってきて
弱りきった日本人に暴虐の限りを尽くした。
その子孫が「日韓友好に反対する奴はネトウヨ」とか言ってる。
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:25:12.57 ID:aMyL0f0n0
ま、結局、公務員試験に落ちて誰にも必要とされてなく
将来ももう見えちゃったようなのが
日本では閉ざされていた戦争に参加する夢と軍隊経験の夢と
オプションで大学だの公務員だのがついてくるっていう
まさに白昼夢に踊ってるのがこのスレでんなww

ほんと頭花畑やなw おまいらに金出すぐらいだったら団塊に行ってもらったほうが・・・
あ、それもあるなw
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:25:14.04 ID:ttUSjxzj0
軍事では非正規というとマルッと違う意味になります。これはゲリラや工作員。
おまちがえなくw 正規軍やら徴兵など日本とは馴染みのない言葉が出てくるw

そういえば非正規、正規雇用等、日本に馴染みの無かったカテゴリが作られた背景も
外圧と干渉でしたね。罪深いですねw
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:25:31.66 ID:Kt657y8hO
移民が大喜びで入隊して、国籍ゲッツ!な流れだねコリャ(笑)
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:25:33.82 ID:u5U05VGw0
つかこれ徴兵って言わねえじゃん
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:25:57.65 ID:4wZlFY5G0
徴兵制とかw 大陸国でもない限りそんな大規模に兵員なんかいらない。
現代戦や組織がわかってないんだろうな。

さらに、国内生産人口が低下傾向にある中で労働力ですら海外に頼ろうとしてるのに、
どうして徴兵なんか出来る?失業率だって少なく頭数がそもそも足りない。
いつまでも戦前と同じ発想しか出来ない老害は黙ってろよ。
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:26:33.77 ID:0iM+glD+0
奨学金だから返さにゃならんのだろ?
多額って言うぐらいだから利子だけでも相当な額になりそうだなあ
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:26:38.43 ID:QDhKwFgO0
で、敵国の支那人に無料で奨学金上げるとw
すげー皮肉w
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:27:02.44 ID:3YnNnwCE0
>>879
オレは予備自衛官を志願して落ちているから
防衛を論じる資格があるということかね?

ちなみに、志願してない
おまえには無いんだよな?
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:27:03.96 ID:D7UOAJY50
貧乏人が一発逆転するには軍で危険なことして
お金を貰わないと、どんなに努力しても一生底辺という
国にすることだろ。そんな国は勘弁だな。
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:27:04.88 ID:DmCKNkLm0
>>870
なぜ急に移民の話に飛ぶのかがよくわからんけど
日本語でコミュニケーションできない兵士増やしても百害あって一利なしでしょ
アメリカは英語が国際言語として世界中で使われてるから
移民が軍隊入ってもやっていけるわけで
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:27:05.65 ID:0+saNVwE0
>>877
帰化すれば?
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:27:09.32 ID:LTts9HvD0
>>889
従軍慰安婦と同じでカラダで払ってもらうんだよ。
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:27:26.32 ID:ZO7doMmK0
ん?

これ今の防衛大だろ?
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:28:20.07 ID:kBLy0G110
野蛮な中韓に粘着されてたら、富国強兵は必要だろ。
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:28:27.14 ID:4QSdmlnr0
>>564
アメリカ人は10歳の誕生日プレゼント第一位が「銃」

銃 銃を扱う技術 ストレス社会
この三つが揃うと乱射祭りw

カナダは銃があっても乱射は少ない
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:28:49.83 ID:hZ6n6PVB0
警察予備隊発足から64年
そろそろ狼少年のいうことが現実になってもおかしくない頃だ
おまえら頑張れよ
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:29:15.10 ID:aMyL0f0n0
でも あながち だよね
前の大戦だってさ、生物行動学上なんか「集団自殺」みたいなパニックでしょ
勝って取って領土増やして現地人に種付けとかじゃなく、シネシネシネシネだもんさ
あんまり必要とされない余剰オスが増えたり密度が高まると集団自殺が起こるんでしょ
ネズミとかって
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:29:51.23 ID:3YnNnwCE0
>>892
違うと思うぜ?
日本は自由主義国だ

商売を始める権利は誰でもある
需要があれば、どんな貧者でも成功できる

おまえの祖国と勘違いしてないか?
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:29:54.63 ID:n14fiOEO0
ネットの普及でこういうミスリードが無理になってきてることにいつになったら気づくの?
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:30:11.95 ID:8MHVNK5L0
「新卒、22歳で就職至上主義」みたいな風潮を壊すには良いかも知れない
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:30:30.36 ID:cKWR8SED0
ニートが減っていいね

がんばれよ若者
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:30:44.39 ID:LTts9HvD0
需要があってもタネ銭=資本金がないと何もできない。学校だって卒業できない。
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:30:54.10 ID:57RkK0v/0
徴兵制「全くの誤解」と自民党 本当に誤解か
http://economic.jp/?p=37162

新しい解釈の下で安保法制が見直され、自衛隊員が現実に武器をとる危険が高まれば、あるいは現実に死傷者が出る事態が生じれば、
自衛隊への「志願制」による隊員維持は難しくなるだろう。
自衛隊員は自衛隊入隊時に「日本の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、憲法、法令を遵守し、政治的活動に関与せず、ことに臨んでは危険を顧みず、
身をもって責務の完遂に務め、国民の負託にこたえる」と宣誓している。
身をもって責務を完遂する宣誓なので、危険が高まるとすれば、余程の愛国心や日本人としての誇り、自衛隊員としての使命感がなければ、志願してこないだろう。
現在の戦争は数で戦うものでもない。頭脳戦だし、素人を集めても役に立たない。なんで徴兵制なのだ。との声があがりそうだが、
少なくとも、現況規模の自衛隊員は今後も必要なのだろう。
新しい安保法制の下での活動に際し、今の自衛隊員に宣誓をやり直してもらうことにしても、全員が宣誓してくれるだろうか。
今でも陸海空の自衛隊員の充足率は90.4%、92.3%、90.7%と1割近く不足している(平成25年版防衛白書、昨年3月31日現在数値)。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
志願制の維持が難しくなれば、現行憲法下でも、安全保障環境の著しい変化を理由に、憲法18条の政府解釈を変更し、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
国家存立が確保できてこそ基本的人権の確保が図れるなどとして、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
自衛隊員確保のため志願制から国民の義務(任期付き徴兵制)への変更も全く空想の世界ではないような危険を感じる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
民主党の枝野幸男憲法総合調査会長は「多くの民主主義国では政治的に徴兵制を採用することが困難であるし、
現代の安全保障は高い技術・技能、それを支える高度な訓練が必要であるため、徴兵制で人数だけ集めても機能し難い側面がある。
米国もこれら要因の総合的帰結として志願兵制になっているが、 一方で、他国のために命を懸けるのか、
という疑問が世界の警察として積極行動することへの障害の一つとなっている」とも指摘している。
そして「それでも米国は、日本とは比較にならないほどの格差社会と言われており、大量に存在する、仕事を選べない若者の一部が供給源となることで、
志願兵制の下でも他国のために命をかけざるを得ない若者によって(いわゆる「経済的徴兵制」)世界の警察としての役割を一定程度果たしてきたとの指摘もある」と。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:31:24.73 ID:dSSlxpqS0
アメリカでは普通だよ。兵役義務3年間果たせば奨学金の返済免除。
アメリカでは18歳過ぎれば親の援助は期待しないで自立。 この制度で家は貧しいが優秀な若者が
どれだけ救われているかわからない。
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:31:40.71 ID:4QSdmlnr0
>>852
企業「正社員を雇うより若い非正規を取っ替えひっかえしたほうが」

その結果技術の継承や人手不足で困ってるなw
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:31:56.70 ID:aMyL0f0n0
ま、おまいらはもうなんにせよ間に合わないわけだけど
この国の少子化対策としては20代前半までに出産奨励だから
そのためには大学中に結婚出産、子ども作ってからの就職なので
2年とか入れる隙間はないんだ

前線にならべときゃいいなら、団塊でたくさんだろ?あっちのが役にたつしさ
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:31:59.44 ID:3YnNnwCE0
>>899
1000年後とかじゃなくて、
64年後の今と断じる理由は?
1000年後でない理由は?
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:31:59.45 ID:PuiU2DWR0
www


頑張れ!バカウヨ!
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:32:17.99 ID:81ELIEb8O
>>1
>【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★4

■感情オルグ「スケープゴート設定法」(花王不買まとめwikiの応用)
1)危機感の演出
オルグ対象(愚民)に対して、このままでは大変な事になると宣言する。今回は「徴兵されるぞ」と「脅迫」している。

2)転嫁の論理の使用
危機の原因を愚民に示す。この分析は嘘で良く、「愚民を煽れるなら何でも良い」。
このスレのタイトルがあからさまに偏向しているのが良い例www(元の記事もミスリード愚民操作する気マンマンだがwww)
3)生贄の悪の暴露
危機(本件では徴兵)の原因を生贄(安倍政権)に転嫁しつつ、さらに駄目押しの為に
「安倍政権と愚民を分断する為のあらゆる印象操作で情報を飽和させる(ここではスレの埋め尽くしを展開中w)」。
例えば「安倍政権が若者を兵士にして使い棄てようとしている!」など。

4)生贄の打倒
続いて、危機の脱出にはこの憎悪のシンボル(安倍政権)を引きずり堕として追放するしかないと力説する。
「このスレでも自民党・安倍政権の否定を展開中www」

ネットの掲示板では、在日によるスレ飽和レス・埋め尽くしによりあたかも在日の情報操作が圧倒的多数であるかのように印象づけてシメにしている。


三年前の花王不買・フジテレビ事件から、在日の愚民工作があからさますぎるwwwwww
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:32:59.33 ID:LTts9HvD0
正規社員=防大卒を始めとするエリートや中堅が技術を承継すればいい。
死んでもいいやつだけ経済的徴兵だから、問題ない。
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:33:33.95 ID:CicjiEJX0
大戦時代のような直接的な徴兵方法じゃなく原発作業員みたいに斡旋型は出てくるかもね
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:35:02.67 ID:LTts9HvD0
だって一昔前は職安の前で「兄ちゃん、いいカラダしてるね、自衛隊はどうだい?」なんて声かけるポン引きみたいのもいたくらいなんだから。
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:35:33.36 ID:aMyL0f0n0
しかしこういうの、誰が喜ぶんだろうね

ほら北チョソで軍事パレードとかやってんじゃん

大して飯も食えないくせにあれ見てうれしくてたまんない国民がいるからやるんだべ?
おんなじ民度の連中が日本にもいっぱいいてそういうののケアをしなきゃ
クーデタるって話なのかなぁ?バカにつける薬はないね。
あんなシラミだらけの国なんか誰も欲しがらないのに、なんであんな事やってんのか理解できないが
中の連中は自衛の必然と信じてるんだろうな
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:36:14.09 ID:nx73HhsZ0
南北戦争では徴兵に当たったら、金で人を雇って代わりに兵隊に行ってもらえたらしい。
奨学金で釣るのはこれと大差ないな。
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:36:20.45 ID:4cjHKImJ0
でも、安倍が画策してる外国人が日本の大学卒業したら
国籍を付与するほうには危惧を抱かないメディアでした。
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:36:29.25 ID:XRpeYiKB0
いいこと考えた。

新規採用する公務員に、5年間の自衛隊研修を義務付ければいい。
5年の自衛隊研修終了を、本採用の必須条件にすれば、
自衛隊の人員不足は解消されるはずだ。
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:36:33.15 ID:K/L1MaCe0
安倍内閣が進めてる殖産興業・富国強兵・国土強靭化政策は素晴らしいと思う。
これのどこが問題なのだろうか。
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:36:46.16 ID:81ELIEb8O
今思いついたんだけど、
『日本で徴兵制度を煽り』『日本で徴兵反対の世論を巻き起こす』
->『在日の徴兵反対運動にチョッパリを巻き込んで、在日自身の徴兵反対運動の盾として活用すりニダ!』

も有り得るなあとwwwww

「在日自身が下朝鮮の兵役から逃れたい」でも法的に逃げられそうもない
ピコーン

「そうだ!チョッパリを徴兵制度で煽り立てれば、チョッパリも『我が身かわいさ』で必ず反対運動を始めるに間違いないニダ!
その証拠に、集団的自衛権の閣議決定だけでゲリ安倍の鉄板支持率が簡単にダダ下がりしたニダ!
チョッパリも命が惜しいから、徴兵制度で煽れば必ず徴兵反対世論が巻き起こり徴兵反対運動が起こるニダ!
それをウリたち在日人が支配して、下朝鮮祖国の兵役にも反対させるよう誘導すれば、ウリたち在日が兵役に逝かなくて良くなるニダ♪」

とかじゃない?在日っていつも日本人を盾に使って都合よく利用することしか考えないからwwwww
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:36:51.53 ID:aMyL0f0n0
ま、筋肉ムッキムキのアニキに殴られて アーっになりたいんだろうかね

マジホモ臭ハンパないしww
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:36:56.98 ID:QrkDAHoQ0
仮定に仮定を重ねて経済的徴兵制って言い張ってるだけだな
だいたい経済的徴兵制で何が悪いんだよ
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:37:06.11 ID:hZ6n6PVB0
>>902
おまえも馬鹿だなあ
安倍がこの国を売ったのだよ
この国をミスリードしてるのが安倍であり、
おまえたちにはこんな不都合があるよと教えてくれてるのが朝日なんだよ
925.@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:37:14.62 ID:aYbawtpD0
>>906
こんなゴミみないな記事コピペすんな
何いつまでも妄想垂れ流してるんだよ。予算不足で定員以下しか入隊できねぇんだよ
充足率が足りてないのにじゃあなんで求人倍率はアホみたいなことになってるんだ?
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:37:21.17 ID:/lW8S0Su0
防衛大から民間に逃げた奴から集金しないの?
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:37:29.94 ID:6MUYzvaW0
貧困層がカネ目当てに入隊ってアメリカ軍そのものじゃねえの?
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:37:31.28 ID:DmCKNkLm0
>>914
体力だけは有り余ってる兄ちゃんとっ捕まえて、重機や大型の資格取らせて
期限が過ぎたらガテン系の職場に送り込むシステムは昔からあるけどね
・・・ミンス政権の「コンクリートから人へ」って、送り込まれる側を弱体化することで
自衛隊の弱体化を狙った策なんじゃないの?ってさすがに考えすぎ・・・とは言い切れないよなあ
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:37:32.07 ID:37g2N8oB0
>>833
じゃあまずはオマエが拘束されとけw
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:37:43.23 ID:L8lMfFTb0
>>923
貧乏人だけ死んで金持ちの子供は死なないみたいなバカなことするぐらいならちゃんと徴兵しろks
って普通思うだろ
何が悪いんだよって鈍感すぎんか?
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:38:00.29 ID:Nzwdxzo60
『経済的徴兵制』ねえ。

ダメっていうなら自治医科大学とか産業医科大学とかも潰さないとな。
国立に合格する頭も無いし、私立に行くための金もない高校生が、
徴用されて通ってるような所だからな。
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:38:54.13 ID:JLa4iK7G0
徴兵制という言葉はともかく、格差を拡大して、兵役に特典を与えることによって
兵士を供給していく方向へ日本も進んでいるのは間違いない。例えば混合診療もその一環
だろう。アメリカは、軍を維持するために、格差を拡大させている。
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:39:03.62 ID:Y6nVbnMU0
全部マスゴミの妄想じゃねーか
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:39:06.68 ID:BPBJH2qk0
昨今の統計で、有効求人倍率増加の大半が非正規。アベノミクス
は、この非正規維持と志願兵維持をセットで考えているんじゃ?
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:39:08.05 ID:eHyXW++g0
徴兵をこなした者だけ
公務員試験を受ける権利がもらえる、
とかだと朝鮮人除けにいいかもね。
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:39:09.90 ID:aMyL0f0n0
アメが喜んでるのだって、法案通れば増強にでるから
売れないで余ってる軍備押し付けて金とろうってんだろ?

「あそこの防衛上、オスプレイが100機いるだろう」とかいってさ

結局ATMなんだよ。他国が増強することを本当に望むバカはいないよ
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:39:43.83 ID:nKUn1ISa0
日本人が徴兵されると
されない自称日本人達が世間から浮いてくるから必死
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:40:06.24 ID:57RkK0v/0
 結果 集団的自衛権行使を認める憲法解釈変更、評価する?

集団的自衛権行使を認める憲法解釈変更、評価する?
実施期間:2014年7月1日〜2014年7月11日
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/11814/result

合計:224,372票

評価しない              150,035票 66.9% ←ネトウヨやめますた
評価する                69,740票  31.1% ←徴兵対象じゃないので若者に死んでもらおう
わからない・どちらとも言えない   4,597票 2.0% ←オレはネトウヨだけど・・・これにしておこう

  ネトウヨ頑張るも評価する 66%超えてが増えていますw


     自衛隊さん守って守って
 あらあなたもうネトウヨさんになったんでしょ?

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                   |
      |                   |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /     開戦します   /   //
    /    ちょっと来て    /  / /
    /   戦ってちょ     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /              / /  /
/        晋三より /   /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /  /
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 「戦争しろ」と言っただけで 
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  俺が行くとは言ってないぞ…
    .;ノ   ⌒⌒    .\;

    もうネトウヨさん止めますた
  だから自衛隊さん 守って守って

あの蒼ざめた海の彼方で 今まさに誰かが傷んでぇいる ♪
まだ飛べない雛達みたいに 僕は非力を嘆いている ♪
急げ悲しみ 翼に変われ 急げ傷跡羅針盤になぁあれ ♪
まだ飛べない雛達みたいに 僕は非力を嘆いてぇいる ♪

シュプレヒコォールの波 ♪ 通り過ぎてゆく ♪
変わらない夢を 流れに求めてぇ〜 ♪
時の流れを止めてぇ 変わらない夢を 見たがる 者 たちと 戦うた〜め〜 ♪

シュプレヒコォールの波 ♪ 通り過ぎてゆく ♪
シュプレヒコォールの波 ♪ 通り過ぎてゆく ♪
シュプレヒコォールの波 ♪ 通り過ぎてゆく ♪
シュプレヒコォールの波 ♪ 通り過ぎてゆく ♪


ネトウヨは既に転んでいるが、自民党工作員は仕事で広報してるので、事実を突きつけるしかないw
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:40:16.21 ID:LTts9HvD0
>>929
カネに困ってませんからw
困ってる人はどうぞ。

ってか、そもそも自衛隊は昔から農家の次男三男坊などの仕事が無い人の受け皿だったわけで、今も昔も今後も本質的には何も変わらない。
お前らは軍事オタクが自衛官になってるとでも思ってんのかよ?w
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:40:34.18 ID:IuAsypVE0
中国人留学生ならもれなく貰える
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:40:40.91 ID:QrkDAHoQ0
>>930
貧乏でも入隊しなきゃいいだけじゃん
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:40:53.01 ID:4cjHKImJ0
>>932
つーか、国民はその特典付でも入りたがらなくなって、
今じゃアメリカ軍の末端兵士って移民ばっかだけどな。
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:41:14.31 ID:C4Sg+tov0
というか自分の国っていうのは喜んで護るものだろう?
防衛大もそうだが金目当てってのはちょっといただけない。
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:41:30.63 ID:8QOpAf0v0
【韓国】「平和憲法は国際社会が戦犯国の日本に与えた刑罰」 韓国市民団体 [7/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405140141/
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:41:34.49 ID:eHyXW++g0
反日の奴が公務員やってるとか、
現状はなんかおかしい。
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:41:39.63 ID:J2inHyfm0
>>930
貧乏でも入隊しなきゃいいだけじゃん
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:41:50.58 ID:aMyL0f0n0
正直、ど田舎では自衛隊ぐらいしか就職先がないとこ結構あるし
受けてもバカは通らないし
そういうトコの連中は呼んでもらえればラッキーなんだろうよ
時給1000とかなら正規軍より安上がりかもね
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:42:12.49 ID:gEVfiXLp0
 
じゃあ「オレたちが自衛隊にやるから、年齢上限をあげろ!」とでもいってみろ。w

弱者はかわいそうだから金だせ、自衛隊は危険だといいながら、
自分たちの懐からは、一切、金をださず、かわりに自分が行こうともいわないのがサヨども。
たかるだけの、本当のダニ。
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:43:37.58 ID:hZ6n6PVB0
>>909
おまえ、もしかしてびびってんの?
震えが止まらんのだろ
でも、決まっちゃったことだからな
観念するしかないよ
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:43:48.60 ID:6MUYzvaW0
格差広げて貧乏人はなし崩し的に軍隊送りか
安倍ちゃんにこりゃ一本とられたな
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:44:38.96 ID:XsD6kGtt0
>>1
同じ制度はアメリカが既に採用してる。
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:44:47.50 ID:L8lMfFTb0
>>941
>>946
いや奨学金欲しいやつの条件がそもそも貧乏だろ
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:45:18.74 ID:Ncaq+See0
あ〜、たまらんのう。ワシらが作り出した派遣性奴隷をシャブ漬けにして貪るのは。
これだから自民党利権はやめられませんなあ、竹中さん。
ええ、その通りですねえ。派遣なんかしていては子供は持てないでしょうw
私達は庶民の娘にシャブ漬け種付けすることで少子化問題も解決してる国士なんですよw
おおw国士かw自民党竹中体制万歳だなwほれ、もっと腰を振れ!貧乏人の娘が!
ここで少子化対策をして、日本を取りモロスってかwww!
ハハハハ、親にお前のシャブキメ顔でも送ってやろうかw

田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった5閣僚
http://news.livedoor.com/article/detail/8876647/

【社会】竹中平蔵氏、自民・中川秀直氏、安藤忠雄氏…ASKAと女が出会った場所は財界人や著名人ズラリ、隣人も知らないパソナ迎賓館
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400764332/

パソナグループ、社内に派遣会社内閣を設置 安倍さんはパソナの田植え式に参加
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400731995/

竹中平蔵が会長を務める「パソナ」、安倍首相、自民閣僚、政財界大物に対し趣向に合わせた接待を行っている模様
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400726918/
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:45:40.82 ID:LTts9HvD0
でも、自衛官って平均年収700万とかじゃなかったっけ?
低学歴の田舎者でこれだけ稼げる人はほとんどいない。
志願兵はそうそう減らないよ。
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:45:48.65 ID:L8lMfFTb0
>>948
だから普通に徴兵すりゃいいじゃん
俺もお前もひっかかる
金持ちの息子も貧乏人の息子もひっかかる
それが普通でしょ
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:46:06.29 ID:aMyL0f0n0
いやいやいやいや、おまいらは殺し合いがやりたいんだろ?
やりたくないヤツもいるし、おまいらにも絶対させない
というが今の体制なんだよ
ダメ絶対。という話なの
なのに、観念とか決まったとかバカじゃねーの?
やらない事はやらないし、この群れの誰にもやらせない、
それが日本
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:46:28.93 ID:Ic2e+xbR0
国立だと学費年50万ぽっち、院からだとただの人も多いし
国公立行くような優秀なの来やんべ
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:46:41.50 ID:81ELIEb8O
「集団的自衛権」があってもなお、チョウセンヒトモドキを守らなくて良い場合がある。

それは「日本がチョウセンヒトモドキに侵略されている場合」。
これを証拠付きで公表すれば、日本はチョウセンヒトモドキを守るどころか
「在日米軍が半島を護るために出撃することすら拒否」出来るwwww

在韓米軍は「在日米軍からの援軍が前提」だから、この援軍を封じられたら撤退するしか無い。

アメリカ人はチョウセンヒトモドキを守らない。半島を守るために戦ったアメリカ人を貶めマッカーサーの銅像を引きずり倒したチョウセンヒトモドキには守る意味も価値も無い。

「チョウセンヒトモドキが日本を侵略している証拠」なんか過去の事実を洗えば幾らでも出てくる。つまり日本の都合次第w

だから在日は、「最近のネタのうち、唯一安倍政権の支持率を下げた『徴兵ネタ』」をごり押しして、
何としても安倍政権を引きずり落として日本側にカードを切らせないよう愚民との分断工作を展開しているwwwww

そのためならありとあらゆる印象操作、事実を無視した曲解・拡大解釈、詭弁や情報操作を利用するwwwww
無駄だがなwww『花王不買まとめwiki』で、その手法が 三 年 前 か ら 奥様にバレてさらし者になってるからwwww
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:46:48.48 ID:wpwuPcIB0
入隊したらそら給料もでるし、資格やら知識得るための入学には金もでるわ
一般企業でも出してるぞ。
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:46:49.97 ID:zKqtjCWj0
サヨクの頭の中はお花畑
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:46:50.59 ID:pns7VQzq0
徴兵拒否者は国公立大学の入学資格なしで、公務員にもなれないとか制限設けるべき。
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:47:42.40 ID:LTts9HvD0
>>957
18歳になったら自活して食っていかないといけないような層を狙ってる。
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:47:52.51 ID:aMyL0f0n0
やりたいことを勝手にやりはじめて、やってやってんだ面だの
信じらんない

安倍とおともだちズとご一緒にあっちの同じような連中と
勝手にどっかの島の上でころしあって減ればいいのに。と正直思うさ
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:48:08.36 ID:Ic2e+xbR0
>>961
寧ろ逆でしょ
センター◯割以下は徴兵の方がいい
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:48:19.37 ID:8YGJTMgQ0
は?なら今まで入っていた元自衛官にも支給しろや
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:48:24.24 ID:ivd7mN5f0
お金がない奴は徴兵されるという流れはもっとひどくなるはず
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:48:44.58 ID:Nzwdxzo60
金のためにアホな上司に素直に従うことが出来ない奴らの集合が左翼活動家だからな。

就職も経済的徴兵みたいなもんだけどな。
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:48:53.80 ID:y6Ib3QvN0
おまえら、今は安心していいぞ。
朝日が平常運転だからだ

問題は朝日が戦争賛美をし始めたとき、日本は本当に危ない

朝日は新聞売るために主張をあっさり変え、煽りたてる新聞だからだ
それは歴史が証明している
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:49:05.26 ID:LTts9HvD0
>>964
それいいねえ。
塾に行けない人は徴兵みたいなw
そういうのを経済的徴兵制というべきだね。
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:49:48.98 ID:aMyL0f0n0
お金のないやつが徴兵されてもいいけど
食費も参加費も当人餅で頼む。やりたいお楽しみ会に参加するのに
税金で食わせてもらえるとか夢思うなや?w
971優しい名無しさん@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:50:34.31 ID:sZCKYW710
「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:50:50.17 ID:AHzFd7pP0
新語つくってまで安倍叩きか
今までだって士官学校の特典みたいなのあっただろ
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:50:54.63 ID:aMyL0f0n0
ああ、あれだ、カンジの地下みたいな
ああいうので勝手に参加したまえよ
軍に入れば目が出るかもなんか思うバカが増えてはたまらん
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:50:55.63 ID:5E1EnJcH0
>>966
それを避けたいなら民間が積極雇用せんとどうしようもないが
雇われない上に社会の受け皿もないのも悲惨だし
975 【東電 83.2 %】 @転載は禁止:2014/07/12(土) 14:50:58.55 ID:C4ycvzmK0
>1
入隊期間は社会で働けなくナルガ
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:50:58.82 ID:nKUn1ISa0
>>970
兵役行ってこい
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:51:19.35 ID:xp0b7e0JO
またアカヒかよ
ほんとキチガイだな

さっさと潰せよ、この売国新聞を!
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:51:48.63 ID:lrB9JwQh0
敵兵を一人頃せば
1万円支給
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:51:58.59 ID:GTDldw5Y0
>>960
>>961>>964
こういうヤツの方がお花畑だろw

>>964、何割かも書けないでやんの。
センターすら受けたこともなさそうなんだが
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:52:08.36 ID:aMyL0f0n0
そこまで夢みてるなら懲役でもたいして変わらないじゃね?
あれも食わせてはもらえるらしいでw
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:52:37.60 ID:V5HIXxUO0
>>1
これって志願制じゃね?
志願制なら今でもやってんぞ。
倍率高くて一般人お断りだが。
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:53:12.91 ID:3aRfVRfoO
左翼が高卒だらけに
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:53:27.24 ID:rgPeCzOC0
こんどの集団的自衛権問題は,第7艦隊の防衛部隊に参加することだけだ.
それ以上の問題ではないのは明らかなことじゃないか.
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:53:41.58 ID:hZ6n6PVB0
>>941
戦争が起きるのは不況時だ
本当に貧乏で無職だったら志願するしか生活する方法はないぞ
ナマポなんて当然出ないからな
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:53:41.28 ID:D8o5eOVoi
>入隊すれば大学の奨学金がもらえる』といって
>低所得層から隊員を募る『経済的徴兵制』が導入されていくのではないか


格差問題と安保問題を一石二鳥で解決 キタコレ
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:53:44.56 ID:hKi4OYUi0
今でさえ自衛隊に入ると一応防衛大学校の生徒なのに月給というか
何万円かもらえるんだよな。
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:53:50.87 ID:LTts9HvD0
今も自衛隊の倍率5倍くらいじゃねーか?
学科試験がいちばん難関だそうだ。
スカウトが目をつけた素質がある子も一次で跳ねられる。
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:54:00.47 ID:Tdj2VtF90
そもそも「安部首相の経済的徴兵制」というものが、仮定の上に仮定を重ねた「朝日新聞の妄想」だ
そのうえ経済的徴兵制は、貧乏人にチャンスが増えるのだから、むしろ貧乏人が歓迎すべきことだ
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:54:40.09 ID:rgPeCzOC0
日本問題のキモは「愛国左翼」が居ないことだ.
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:54:53.05 ID:9eYHnwHsO
財源は私学助成金全廃でお願いします
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:55:56.97 ID:ZA7cuv2BO
昔は貧乏でも優秀な子供は軍隊で出世して首相になれた。今は貧乏人の子供は首相になれない。貧乏人が出世できる仕組みが必要だ。
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:56:03.02 ID:DolWOYo1O
とっかえひっかえズッコンバッコンが許される唯一の時期に
奨学金差し引きたかだか数百万で二年間も野郎共と過ごするとか馬鹿かと
軽いノリでヤらせてくれる新入生とかバイトにいるエロい人とか
風俗なんかに貢ぐより結果的に安上がりではなくて?
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:56:06.55 ID:hKi4OYUi0
>>986
自衛隊に入るんじゃなくて防衛大学校に入ると、の間違いだった。
準公務員扱いだっけ。
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:56:35.11 ID:1bNvqsAX0
敵に勝つためにも頭も体も鍛えておけ、学生諸君!
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:57:10.78 ID:6MUYzvaW0
まあ要するにアメリカをお手本にしてるわけやね
自民にゃそれしかできんからね
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:57:12.04 ID:Tdj2VtF90
朝日は「リスクがあってもチャンスがほしい」という貧乏人の気持ちがわからんのだろうな
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:57:13.55 ID:LTts9HvD0
>>992
自衛隊駐屯地の近くにはかなりの確率で風俗街がある。
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:57:19.92 ID:hZ6n6PVB0
徴兵されるのは士官ではなくて兵卒だ
おまえらは重い荷物を持って歩くんだよ
山登って体鍛えとけ
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:57:22.37 ID:kDxsLwVl0
あらま
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:57:58.23 ID:J+HY8cAN0
まぁ、ゆとりは少し鍛えられた方が良いw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。