【政治】電線の地中埋設を義務づける「無電柱化法案」 秋の臨時国会への提出に意欲・自民[07/10]★3
749 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:50:50.31 ID:MoVuAoM40
地震大国だから電柱の方がいいだろ。だから今までそうしたんだろ。
いくらい一議員一立法な自民だからって、なんでも立法すりゃいい訳じゃねぇってw
750 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:03:26.88 ID:8u0FvZ9u0
建設業界は人手不足なんだろ
震災復興を優先しろよ
751 :
優しい名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:05:44.98 ID:mupz8Mxx0
752 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:14:16.80 ID:NoyQuz4K0
小さい野鳥の事も考えてやれよ。天敵警戒に止まる高所は必要なんだ。
カラスだらけになるぞ。
753 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:18:23.73 ID:7wr46CYk0
コスト激高なのにどこから予算持ってくるんだ?
既存インフラのメンテすら予算が追いつかなくなってるだろ?
>>747 Fランは肉体労働しろって言ってんだろ?
昔みたいに若い頃に倍も稼げれば人が集まる
>>749 「地震大国だから電柱の方がいい」は都市伝説。
757 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:22:25.06 ID:kZsqGr5j0
>>756 都市伝説じゃねえし
地震関係無しに電線を地中に埋めるのはデメリットの方が遥かに大きいんだよ
まず電線の切断箇所の特定に時間が掛かる上に修理にはいちいち穴を掘らなきゃならない
次に電柱が無くなる事による連動被害
必然的に電柱を利用していたシステムの街灯や道路案内や防犯カメラが消滅する
緊急時の電柱の二次利用、例えば緊急信号の設置や道路案内等が出来なくなる
つーかむしろデメリットしか無い
758 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:46:58.02 ID:mF8H3iIS0
地中埋設に、日本ではデメリットが多過ぎるのは明らかだな→
>>300 日本には地中埋設は向いてない
自虐の反日で、日本の景観を貶めても
日本は、電柱( 付属の街灯信号で治安維持 )によって世界一流国になった
まず、電柱から降ろした変圧器の方が場所取るし、さらに街灯など新設置なら比較にならん
基本的に地中の方が道路は狭くなる
変圧器や各線は、地上に置くと、テロの標的となり水害に弱い分、電柱の方が治安維持に有利
海外では、地上変圧器に放火して停電起こしてから襲撃する例があり
国電ゲリラ事件では通信線が切断されたし、共同溝ではインフラまとめてアボンの危険
震災や交通事故に対しては、電柱は基本的に強く、建物の巻き添えで倒れる程度
地中埋設しても、継ぎ目部分は弱いし、地上に置いた脆い変圧器に、車が突っ込み停電してる
共同溝にしてすら、豪雨により一帯が大停電、の致命的な危険もある
あと、地中埋設して電柱を撤去した街で、街灯や信号を望んでも
電柱がないからつけられず、地中線のせいで新設工事も不可、と危険で困ってる例も忘れずに
地中化の弊害はじわじわ広がってる
759 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:51:11.35 ID:hUFWmqlw0
日韓トンネル議員連盟よりも国益を害する議員さんたちかな?
日本は、【電柱+防犯灯・信号】で治安と交通を整備して、戦後急速復興を果たし
さらに通信ケーブルや基地局、防犯カメラなどつけて、電柱の多機能化で国を維持してる。
>>691 政権が望む移民サマによって合法的に進出できるのに、わざわざ空爆ねえ。
宇宙戦艦ヤマトの地下都市もアクエリアスの水没には無力だし
それ以前、路上に置く変圧器が、水にも破壊工作にも交通事故にも弱い件。・・・
>>140 他国では、武装組織が変圧器に放火して停電させて襲撃してる。
日本でも、過激派が、線路の通信線切断した。
電柱なくして、地上設置した脆い変圧器、通信線などが、手の届くテロ目標になるんだよ?
無理して埋める必要なんかないのにな
珍しいっつって写真撮ってく外人もいるみたいだし
761 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:57:41.30 ID:j8xmPItEO
都内は無柱化エリアが相当数あったが
東日本大震災でぶっ飛んだ
東電の財源不足ね
これ電柱屋さん潰れるよな
その辺考えてるんか?
763 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:09:06.93 ID:WbRRszZ40
俺はインフラ系企業の当事者だけど、無理でしょ
完全地中化すると各戸引き込み工事にもの凄い金が掛かる
掘削する水道引き込みってめちゃくちゃ高いでしょ
現在も新しく作ってる道や幹線道路なんかは地中化進んでるが
業者が泣き入れて県道なんかは県が金出してる地域も有る
ツーか国道限定ならまだしも県道市道と管理者違うし市なんか金ないよ
あと地方は本当無理、未だに都市ガスも下水道も整備されてないのに
電線地中化とか狂ってるとしか思えん
電気、通信の料金が10倍値上げしても無理だろう
どうせ東京オリンピックで電線があるとみっともないって言うのが理由なんだろ?
下らないことに無駄な金使うんじゃねぇよ。
765 :
名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:41:33.17 ID:uz0b+Gv00
土建屋自民党の考える事だから、その筋から多額の政治献金を貰っているに
違いない。
これ電柱屋さん潰れるよな
その辺考えてるんか?
767 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:45:38.68 ID:dzpO1Z160
土方が年中道路を掘り起こす為の法案ですね
>>766 潰れる前に一気に進めるほどリソースが無い。カネも資材も人も。
こういうのはだいたい新設禁止みたいにして徐々に地下化していくんだよ。
だから電柱屋も徐々に減っていく。
769 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:11:21.57 ID:WdHW9QL00
>>766 電柱屋さんは 地下設備も兼用してるから利権的には困らないよ
地下化で困るのは金を出すのが国、地方、利用者で均等割なので、
今だと設備投資に苦しい電力会社だろうね
電柱さんは優秀なんだぞ
何にとは言わないが
771 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:21:45.07 ID:WdHW9QL00
全国レベルではまだ地籍調査すら終わってない地域が3割もある
そんなところまで予算が回ることは無いわな
772 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:27:26.96 ID:HrS4aw+a0
戦争準備?
海外だと普通地下に電線あるらしいからなあ
都内にも爆撃きそう?
773 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:31:04.89 ID:6T4APueH0
.
今こそ東日本の60Hz化が必要!
.
北海道だけなら60Hz化のハードルは低い!
.
50Hzは60Hzと比較しエネルギー効率が悪いことはみなさん御存じでしょう。
.
電力供給側では60Hz比で最大20%増の電流設計が必要であり資材、重量で不利。
.
負荷側も同様で開閉器、トランス、トライアックなど電流増しの設計が必要です。
.
直流に変換する場合も50Hzは不利です。整流、平滑回路にて綺麗な直流電源と
する場合にも脈流(リップル成分)の除去にコストが掛るのです。
.
負荷がモーターやトランスのような誘導性の場合に実行効率は低くなります。
.
つまり60Hzのほうがエネルギー実行効率が高く無駄なく使えるのです。
.
日本の人口重心は西日本にあり60Hzユーザーが55%以上ですから
東日本を60Hz化し統一するのがより省エネと断言できます。
.
原発の場合、遠距離を送電しなければなりませんからたいへん無駄で不利です。
.
60Hz化すると設備コスト、維持コストも低減できますから電力料金も安くなります。
.
50Hz・100Vなんて世界中で東日本だけです。
.
>>521 電線地中化でも、トランスは地上に出さないといけない法律なんで、歩道がないとミリw
775 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:38:38.44 ID:DrFqgTrI0
こんなのオリンピック終わってからにしろよ。
仕事増やして移民が必要って流れにしたいだけじゃねーかよ。
土建屋の為ってんじゃなく移民政策のための公共工事だろが。
縮小と緊縮財政で公共事業を考える時にきている
もうね、馬鹿かと
電柱なんか直径僅か30cmじゃん地下トンネルは直径2mの太さいるだろ百合子の趣味だろっ
778 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:51:31.21 ID:WdHW9QL00
780 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 02:26:42.45 ID:WbRRszZ40
まあ大都市の一部だけだな
781 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 02:29:47.66 ID:8Ag/0j4NO
脱法ハーブにもすぐさま対処してくれてるのに…
こうやって日本は自民党に食い物にされていくのでした
めでたしめでたし
783 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 02:31:11.11 ID:wMIdXn90O
地中に埋めたら保守点検とか地震の時とか大丈夫なん?
784 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 02:32:26.63 ID:FV70hFcT0
>>1 確かに、日本に観光に来た欧米人らは「日本って発展してるのに電線が多いのに驚く」と言われるらしいね
どうしても電線がクモの巣みたいに張り巡らされてると、どんなに景観をよくしても全てが台無しだよな
785 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 02:32:29.56 ID:/yWmeZxu0
>>780 将来的な地下開発を見込まない場所かつ事故時の復旧に時間がかかってもそれほど大きな影響が無いところ
という観点からすると田舎しかないんだよなぁ
>>777 そもそも共同溝ではなく直埋めになるよ。
うちは割と都心部で既に地中化されてる地域だけど
電線埋めても道路標識と街路灯、信号機がたくさんあるから
ちっともすっきりした景観にはならない。
ついでに工事が想像以上に多く、期間が長い。
一度工事始めると3,4日はガガガガッとやられる。
地上にあると台風や地震による街路樹や電柱等の倒壊によって混触、断線により事故の発生件数は多くなるが、
そういう事故が起きたとしてもすぐに修理できるから結果的にダメージが少なくて済むんだよなぁ
>>789 戦争による火災と地震等は較べるべきじゃないだろ
火災で地下に何も起きないのは当然なんだから
>>790 地震による被害は
火災によって拡大する
つ関東大震災
そんな金があるなら
増税するなっての
お前ら電柱と電信柱の区別くらいはつけろよ
794 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 03:18:14.86 ID:/yWmeZxu0
>>791 阪神大震災の時は地中電線の方が復旧に時間がかかったんだよ
調べればちゃんと出てくると思うけど
>>794 それを相殺するぐらいの破損リスク低減効果があることも調べればわかる話。
インフラは止まらないことが重要。供給支障が発生しないというのは大きいが、
東電管内では地中設備の破損による停電は浦安かどっかの2件だけだったかな。
日本の地震では液状化による地面移動と地下水脈の移動を考慮しなくてはならない。
どれほど破損に強くても電線本体以外の接続箇所は必要以上に引っ張られたら切れるし
地下水は地震のたびに増減を繰り返し地底の水路も常に変化している現実がある。
更にそれが温度の高い温泉であれば抵抗値にも変動が生じるので監視や制御に
使用される電子回路などは氷点下から60℃以上の温度変化に耐えるもので
なくてはならないだろう。それには軍事規格レベルの高級品が必要になる。
更に付け加えるなら確実に儲かるのは外資ファンドだろう。
となれば目論見は明白で年金のような巨額資金の運用しかない。
だが増えた借金の負担で税金が更に上がる事は言うまでもない。
毎年日本の国家予算だけが上昇し続けるだろう。
必要以上に引っ張られたら切れるとか電線も同じだし、
液状化って地中だけの話だと思ってる単細胞が多いが
液状化のせいで破損した電柱なんて山ほどあるからな。
それに地下水?埋設管の敷設に使われる地層帯とはほとんど関係ない話。
軍事規格レベルの高級品が必要なら水道やガスはこんな低価格で使えねーよ。
バカかコイツ。