【社会】ベネッセ 以前から情報流出の指摘

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
ベネッセ 以前から情報流出の指摘
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140710/k10015909851000.html

ベネッセコーポレーションが手がけている通信教育サービスの利用者の個人情報が大量に流出した問題で、
会社が運営している利用者の情報交換サイトでは、先月下旬から「ベネッセにしか登録していない
住所の表記と同じ表記でジャストシステムからダイレクトメールが届いた」といった指摘が相次いでいました。

このサイトは、ベネッセが通信教育サービスの利用者や雑誌の購読者などが自由に情報交換できるように開設しているものです。
このサイトには、先月27日以降、「ジャストシステムが手がける子ども向け通信教育サービス
『スマイルゼミ』に関するダイレクトメールが届いた」といった書き込みが多数、相次いでいます。
この中には、「ベネッセにしか登録していない住所の表記と同じ表記でダイレクトメールが届いた」などという書き込みがありました。
また「ベネッセに登録していた名前の字体と同じ字体でダイレクトメールが届き、驚いている」という書き込みも見られました。
ベネッセも、こうした自分の会社にしか知りえない情報が外部に流出したことをうかがわせる書き込みが、
このサイトをはじめツイッターなどで急増したことが、今回の大規模な情報流出が判明するきっかけの1つになったとしています。
また、この問題でベネッセが設けた専用の窓口には、9日だけで利用者など4500人から、
自分の子の個人情報が流出したのかといった問い合わせが寄せられていたということです。

デジタル学習の市場開拓で競争
ベネッセ・コーポレーションとジャストシステムは学校現場へのICT導入の動きを受け、
ブレット端末などを使った家庭学習向けの通信教育のサービスに相次いで参入し、少子化の中で新たな市場の開拓にしのぎを削っていました。
文部科学省は授業へのパソコンの導入などを推進し、2020年にはすべての
小中学生に一人一台のタブレットなどの情報端末を導入することを目指しています。
こうした学校現場の動きに合わせ、家庭学習の市場を担っている通信教育の分野でも従来の紙だけではなく、
タブレット端末などを使ったデジタル教材の提供に乗り出す動きがこのところ相次いでいます。
今回、大量の顧客情報が流出したベネッセ・コーポレーションは、この春から、「チャレンジタッチ」という
専用のタブレット端末を使い通信教育の教材を提供するサービスを始めたばかりでした。
タブレット端末などを使った家庭学習には教育分野以外の企業も注目し、IT企業の「ジャストシステム」も
ベネッセに先行しておととしから「スマイルゼミ」という専用タブレットを使った通信教育に参入し、テレビコマーシャルなどで活発に宣伝していました。
このほか、ゲームソフトを手がけるIT企業もこの春から、小学生向けの学習アプリのサービスを始めるなど少子化の中で新たな市場開拓の競争が激しくなっていました。

情報流出でイベント中止
ベネッセコーポレーションは、通信教育サービスを利用している子どもや保護者の個人情報、
およそ760万件が流出した問題を受けて、12日から、さいたま市で行う予定だった親子参加のイベントを中止することを決めました。
中止されるのは、ベネッセコーポレーションがさいたま市の鉄道博物館で12日から開く予定だった鉄道をテーマにしたクイズイベントです。
情報流出の問題を受けて会社側では当面、販売促進に関する活動を見合わせることにしていて、
今回のイベントについても、「直接、通信教育のサービスをPRするものではないが、販売促進と受け取られかねないと判断した」としています
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:59:30.62 ID:QnpEV/Zp0
2
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:59:36.72 ID:uAT80Phh0
2ゲト
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:00:01.26 ID:4Xl3hjgr0
他もやってるだろ
買い物したこともないサイトからくる迷惑メールなんかそうやって来るんだろ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:00:13.96 ID:sRUE+IWE0
あと出しジャンケン+日本のニュースではあまりなかった不自然なですます調
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:00:49.03 ID:DuydG27H0
だから流出なんかじゃねぇっだろ。

その態を取った■却だろよ。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:01:58.57 ID:QnpEV/Zp0
ベネッセ潰れるかな?
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:04:52.26 ID:0k2VuYGG0
さっきニュース映像で
グレートワオ原田が謝罪していて吹いた
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:06:08.93 ID:qUC2U/jx0
ベネッセしか登録してないのに、マクドナルドからDMが!ってか?www
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:06:33.55 ID:HY01EM1v0
【企業】「プロ経営者、好きな言葉ではない」マックからベネッセ社長に転じた原田氏 2014/07/08
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404822409/l50
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:06:39.04 ID:Jo8CWAEwO
ジャストシステム悪質すぎワロタ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:08:19.07 ID:hrGoHzTz0
きっとひとりの課長が会社を立てなおしてのし上がって行く
課長しまじろうが立て直す
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:09:07.87 ID:HxzX9Ji40
その直接通信教育をPRするものじゃないってやつ。

当面どころかもうやめたら。
わかりにくいよ。
名簿売るなら尚更。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:09:13.44 ID:3sFIvse60
ベネッセはもちろんジャストシステムの株価もがくっと下がっててわろた
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:09:26.16 ID:HY01EM1v0
【相撲】 「努力が報われる乳輪」の琴奨菊
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404996564/l50
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:10:50.37 ID:rQIHFxbw0
同じ字体って、どういうこと?
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:11:42.86 ID:T0yGfh3F0
昔は赤いカードが有名だったね
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:11:49.00 ID:0k2VuYGG0
>>16
よく知らないけど旧字体と新字体って意味では
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:12:24.65 ID:HY01EM1v0
【社会】高校ラグビーの強豪・私立常翔啓光学園、必修の物理を200人が未履修
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404856942/l50
2020@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:13:29.79 ID:/eX4tLM20
>>7
たぶん無理(潰れない)と思う
クレジットカード情報をセキュリティコードも含めて流出させた、あの
「エクスコムグローバル」ですら生き残っているんだからナ
http://www.xcomglobal.co.jp/info/
http://xcomglobal.co.jp/info/
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:14:38.96 ID:AesJejKb0
>12日から、さいたま市で行う予定だった親子参加のイベントを中止することを決めました。
>中止されるのは、ベネッセコーポレーションがさいたま市の鉄道博物館で12日から開く予定だった鉄道をテーマにしたクイズイベントです。

ああ、こういうイベントで個人情報取得してたのか
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:15:39.82 ID:H80+AQtb0
進研ゼミの会社だよね?
オレんちのも漏れてんのかな
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:16:19.55 ID:n5oR3Px30
>>16
仮に子供の名前が「鈴木やる夫」だったとして、ベネのイベントで普段正しく子供の名前を記入しているカーチャンが「鈴木ヤル夫」って書いて提出
→ベネから送られてくるDMだけ「鈴木ヤル夫様」
→なのにジャストシステムからも「鈴木ヤル夫様」
→個人情報流出してるじゃないかゴルァ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:17:26.64 ID:HY01EM1v0
【サッカー/視聴率】NHK・Eテレで生中継されたW杯・ドイツ‐ブラジル戦の視聴率9・4% 瞬間最高は終了直前の13%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404962302/l50
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:18:13.50 ID:lFAaAB3R0
>>8
原田がやらかしたんじゃないの?
会社の業績下げるの得意だから
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:18:13.90 ID:ABLGbHfV0
>>16
渡辺とかだと大量の異体字の組み合わせがある
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:19:11.66 ID:S/x+QD220
ま―た
アクドナルドか!
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:19:26.65 ID:a4YQnm0B0
進研ゼミのことか
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:20:10.79 ID:Gtyex+m80
自分で許可とってない住所にDM送ったジャストシステムの責任は?
故意だよね、ここ。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:20:40.00 ID:16WLNzmU0
これ。
もしかしたら、社内ではもう周知の事実で、原田がわざとゲロしたんじゃね。
で当然、今期は減収減益下手すりゃ、特損扱いで、赤字転落。

で、来期もしくは来年度でV字回復。
俺スゲーだろ。。とのたまう原田。。

やりかねんな。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:22:09.17 ID:HY01EM1v0
【国内】NHKで7月に女性記者15人も大量退職? ジャーナリストの「特ダネ」が関心集める
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404914516/l50

18 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/09(水) 23:12:03.38 ID:ejmkLB8z0
2011年の話だけど。



8月15日、NHKニュースウォッチ9ではトップニュースとして「韓国観光特集」を10分間もやった。



NHK職員にとって、8月15日は終戦の日でもなく日本のお盆でもなく、『韓国』が一番大事だったという意思表示。



つまり、NHKなんて韓国企業そのものなんだよね。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:22:16.78 ID:4/8ciafY0
氏名と住所と電話番号をバリューセットで。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:24:49.47 ID:HY01EM1v0
【国際】世界企業500社番付 売上3位に初めて中国企業 9位にトヨタ [2014/07/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404918409/l50
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:25:05.59 ID:8KtKux9g0
>>29
名簿屋から買った情報で送っただけだからなぁ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:25:10.44 ID:RKQY6c1d0
以前から、って全然以前の話かないじゃん。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:25:24.22 ID:V3L/gmAm0
動物園でもスタンプラリーとかで個人情報収集してるもんな〜。
ノルマがあるのか、スタッフが絶叫して邪魔。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:25:45.01 ID:D9bMxo+c0
数千万件の顧客情報を一元管理する「新顧客基盤」を構築。一人ひとりの「よく生きる」を支援できる、先進のIT基盤構築に成功。
http://www.nttdata.com/jp/ja/case/voice/2010082601.html

数千万件の顧客を一元管理して会員IDを発行する新顧客基盤

IT基盤構築プロジェクトの一環で、2009年に開発に取り組んだのが、「新顧客基盤」である。
新顧客基盤は、ベネッセとコンタクトのあった顧客の基本情報を管理するシステムであり、マーケティング活動を行ううえでの重要な情報基盤である。登録されている顧客数は数千万件にのぼる。

顧客情報は、Webサイトからの問い合わせ、イベントでのアンケート、ハガキの返信など、多種多様な経路から収集される。これらは、一定のルールで精査された情報ではないため、個人を特定・判断できる名寄せ(顧客検索)機能の強化が求められていた。

http://www.nttdata.com/jp/ja/case/voice/img/2010082601/fig_diagram01.jpg
http://www.nttdata.com/jp/ja/case/voice/pdf/2010082601/2010082601.pdf
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:28:10.37 ID:HY01EM1v0
【ラジオ】巨泉からももクロまで、ニッポン放送大型特番
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404821616/l50
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:30:32.16 ID:HY01EM1v0
【サッカー】鳥栖 スクールコーチ逮捕を発表 運転免許取り消し中に飲酒運転 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404815642/l50
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:32:40.14 ID:HY01EM1v0
【ラグビー】サッカー元日本代表北澤豪氏がラグビー・トップリーグ「コカ・コーラ」のチーフPRオフィサーに就任
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404624451/l50
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:34:02.64 ID:E0eqtD/z0
普通こういうポケ収めるのに1件数千分の商品券とかじゃw
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:35:37.91 ID:jVuz4IzV0
マックで失敗した無能な原田がなぜベネッセに?  
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:38:07.69 ID:HY01EM1v0
【芸能】「CHAGE and ASKA」ASKAの息子 「自分にとって音楽の神様は親父なんだよ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404630789/l50
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:38:35.39 ID:UwDHt2qS0
ブレット端末
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:39:07.27 ID:DPNC5syoO
なんだ、グルじゃん
流出じゃなくて横流しじゃん
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:40:06.04 ID:Dzoj2yPX0
消費者が『いいね』と思うくらいの販促や商品では ダメで、『グレート!』とか『ワオ!』というインパクトを与えないと

実践しましたね!
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:40:45.55 ID:1+cueDbx0
よこしまなトラが怪しい。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:00:09.21 ID:mCdaBc3/0
これからも個人情報流出事件はあるだろうし
金融機関以外は偽名で登録したほうが賢いな
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:15:33.91 ID:OzvbJYXd0
「チャレンジタッチ」という専用のタブレット端末

ん?これは・・・
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:17:16.99 ID:Tgs9iB8iO
>>41
2000万件で500円でも100億
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:24:34.39 ID:icc8I+1Z0
うちの子(高校生)に最近大学案内のパンフが山ほどくるんだけど子どもチャレンジやってたからかな?
娘(中学生)はまだ被害はないが
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:25:36.03 ID:NVd3S3sS0
学習机とランドセルを買ったら、なぜかベネッセからDMが大量に来るようになってウザくてたまらん。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:33:26.61 ID:gACOWgON0
ベネッセが提供してるアニメも放送中止とか最悪、終了になったりしてw
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:33:43.12 ID:9PSe4oQW0
何かに登録するときは自分の漢字を全部一文字変えて登録すればなにか事件があったらどこから漏れたら
すぐにわかりますね。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:35:51.38 ID:gACOWgON0
           ,. -‐'" ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
.      __   /              \   ___
.     /  __ `く/    _______   `く  _ ヽ
    |   ` `Y   ,. -‐'´,、    ,、 ``ヽ、 .Y´ ´_ノ
.    `ー--厶_/>--‐く `ー─'´ >-─く. `ー-ビ ̄
      /   ´ r‐‐、      ,r‐‐、     ヽ
.     〈     / r‐‐、     r‐‐、 ',    ノ
      〉   /  {_}  |       {_}  | |   `ヽ
.     〈      廴,ノ       .廴,ノ        ノ
      ヽ    ″     ’       ″    〈
       〈         ┌'" ̄ ̄``!           〉
.       \__    `く ̄ ̄`y′   _,. --‐ '´
          >-、__  `ー‐'′_,. イ
.           _, イ´\三ヾー‐'ブ__/¨ト、__
       ┌'─┴───────‐┴‐‐`ト、
       /ミ}    とりあえず        r‐┴ミ、
     厂 ̄``!                   >--- ',
      |  ̄ ̄)   リストラした    (` ̄  |
     | `二 〕                (二´_ノノ
      `ー┬'    私を元に戻せ       ├‐'
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:36:24.45 ID:NDyC5q1g0
>>55
だれだテメェ?
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:37:27.41 ID:gACOWgON0
しまじろう

     ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/      ______________
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   /はらだくん!こんかいのけんからにげないで!
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <  すぐにもんだいかいけつをしてね!
     \  \,,_    _,,,/     : /\       \しまじろうとおやくそくだよ!!!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:39:28.03 ID:81SRK0r60
お前らの家にもわけわからねーDMがじゃんじゃん来るように
なったら差出人の所にオラオラ電話しろよ
家の住所どこで拾ってきたんだボケ
会話録音してネットにアップだな
クズ業者 今にみてろ 
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:39:39.25 ID:KcNDyq5w0
P2Pのときと一緒
「被害者面して謝れば終了」なのはおかしいだろ
なんか勝手に漏れてましたーさーせんしたぁー!
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:42:20.86 ID:97XSBiVv0
以前からっていうからこの話かと思ったけど、ぜんぜん触れてないのか

【悲報】ベネッセのサイトに脆弱性を指摘したらプロバイダから警告来てネットを停止された…
http://matome.naver.jp/odai/2137888529980510001
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:48:46.49 ID:eLTJ4eIl0
もしかして、ベネッセが名簿屋の元締めで
ジャストに「ウチの名簿使うならショバ代払え」と
迫ったが断られて、今回のドタバタ?
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:52:34.36 ID:XVt6o9eU0
うち最近すげー教育関係の電話来る
引っ越してあまり時間経ってないから前の人か?
何度も子供いないのでかけてくるなと言ってもくる
お詫びして欲しいくらいだ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:55:17.76 ID:NOYmekiP0
>>11
ジャストは名簿業者から購入しただけじゃね?
不正に流出したと認知していたら悪質だけど…

解明すべきなのは、ベネッセからどういうルートで
名簿業者にデータが渡ったかと、この名簿業者が流した
先がジャストだけだったのか?だと思うが
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:01:32.47 ID:mUUU7OXl0
おれも ぷらら入会時にやられた

間違った漢字で氏名を書いたら

その字体で金融商品紹介メールと電話がくどいほど来たわw

ただし ぷらら斡旋業者が仲介してたんで ぷらら本体 がやったんじゃないと思いたいw

それと資格ビジネスのニ●イにもやられた

ここしか知らない情報(営業はそのことを知らない)で 結婚相談のメールが来るようになった

 くそ企業ばっかだ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:09:48.96 ID:Ed+ILiU20
>>63
>ジャストは名簿業者から購入しただけじゃね?
>不正に流出したと認知していたら悪質だけど…

「何の名簿か」も確認せず高い金だすかいなー
絶対に「ベネッセの名簿」ってのを匂わせてる
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:21:33.26 ID:T+EbriwB0
>>65
それは何とも言えない。名簿業者ってのは数多くの
情報ソースを持っていて、それらをマージしたり目的ごとに
抽出・整形して販売するのが普通。例えば「小学生の子供を
持ち、教育に興味のありそうな家庭のリスト」みたいな感じ

こういう情報は、必ずしも不法に集められたものではなく、
例えばイベントのノベルティと引き換えに書いたアンケート
などから集める(小さい文字で「お客様の興味のある情報を
お届けするため、ご記入の情報を利用することがあります。
ご提供を希望しない方はお申し出きださい」なんて書いて
あったり…)
今回ベネッセが中止にしたイベントも、半分はこれが目的
だったんじゃないかと邪推w

なので、ジャストがベネッセデータと知っていたかは、これか
らの調査をみないとわからんです
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:25:07.12 ID:Ed+ILiU20
>>66
ジャストシステムがダイレクトメールしてたのは、ベネッセと同じ子どもの教育関係

そもそも古今東西、名簿なんて腐る程ある
単に氏名と住所の羅列にすぎない名簿が価値を持つのは「何を基準にした名簿か」
この一点

これを確認せず買うバカはいない
どんだけお人好しやねん
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:25:58.24 ID:D/QWs7oT0
ベネッセの癖にえらそうに
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:26:31.32 ID:mcqgHhdW0
進研ゼミに登録すると昔から他社のダイレクトメールが入るようになってた
やっと世間からこの会社はヤバイと認識されてむしろ嬉しいわ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:33:50.64 ID:T+EbriwB0
>>67
いや、そういう風に「これこれという用途向けのデータです」
って売り込みにくるのよ。もちろんデータソースは教えてくれ
ないけどね。
名簿業者のセールス受けた経験があれば分かると思うけど?
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:35:26.82 ID:EgNNbE2dO
>>67
だとしても名簿使用先がジャストシステムだけのはずがない
なのにベネッセはここだけをほぼ名指ししたんだよね
昼過ぎのニュースではベネッセ関係者が漏らしたって書かれてたし
完全に道連れにしようとしてるよね
汚いよなベネッセ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:38:46.51 ID:/kVFN8sY0
社長が外部の者の仕業だって言ってるけど、わが社のセキュリティーレベルは
低いですって言ってる様なもの。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:38:56.29 ID:Ed+ILiU20
>>70
>いや、そういう風に「これこれという用途向けのデータです」
>って売り込みにくるのよ。もちろんデータソースは教えてくれ
>ないけどね。

だから分かるんだろ
いきなり買わないし、一部もらって、二千万人分や収集年の幅から「あっ…」ってなるだろ こんだけのデータ持ってんのはベネッセだけやと

お前こそ経験ないんじゃない?
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:44:34.83 ID:T+EbriwB0
>>73
ちょっと聞きたいんだけど、こういう業者と打ち合わせなり
売り込みなり受けたことある?
とても、現実を知っているとは思えないんだけど…
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:47:33.28 ID:EaLwd/Ct0
ベネッセだってどこからかしらんけど住所氏名を集めてきてDM送りつけてるよな
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:54:55.33 ID:Yv8Mtwfo0
>>73
横からすまんが、普通の名簿業者は事前に一部提供とかは絶対しないよ
顧客満足度やヒット率、提供データの種類や保守管理状況などの説明で
売り込みをかけて、契約してからデータアクセス権が貰える
あと、アクセスデータに情報収集年って入ってるか?
メンテ年月日は入っているのは普通だけど、収集年が入っているのは
見たこと無い。これって、おれのとこだけ?
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:00:58.86 ID:T+EbriwB0
>>76
それが普通だと思う…
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:02:56.30 ID:4k3ije1R0
ベネッセの顧客管理システムはNTTデータ製 「一人ひとりがより良く生きるIT基盤構築に成功 」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405007957/l50
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:05:16.23 ID:ZWurbhwU0
>>78
金かけて集めて整えたデータを商売敵に売られたのか…

集め方がえげつなくて嫌いだったから、
ざまあとしか思わないけどね。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:07:10.95 ID:YZQnEADl0
>>78
データは自力でやらんから、どこの会社が請け負ったかわからんぞ
81日々之@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:10:03.88 ID:XBnUIjTk0
DMM証券も怪しいよ。
FXの口座開設の申込した翌週に、
海外の宝くじで一等800万ドル当たりました。
受け取るにはいついつまでに指定の口座に手数料を振り込め。
ってのが来ていた。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:20:05.52 ID:9Cmw/9SH0
>>1
利用者の情報交換サイトってウィメンズパークのことだと思うけど
この掲示板が400万人位の登録者数だとか…
ここのIDとリンクしたものも流出したら凄い貴重なデータだろうなw
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:40:59.81 ID:CIWasRW00
ベネッセの会長は、日本を脱出してシンガポールに移住している。
以前からキナ臭い会社の印象が強いね。
このままでは、ベネッセ破綻・倒産もあるよ。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:43:26.02 ID:6DnoCSp30
ベネッセ漏洩 ジャストシステム社「怪しい出元とは知らなかった 」→→ ジャスト社も認識してました
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405009567/
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:43:33.02 ID:00FQQ4gq0
こそこそやるからダメなんじゃん?

楽天とか堂々と個人情報売ってるから逆に問題ないしw
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:47:00.41 ID:KGc8Yh6a0
個人情報保護法違反は、「6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金」らしいので、
>>85のも成り立つのかもね
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:32:55.21 ID:z34UEdN20
 【ベネッセ&カルピス 親子でピースキャンペーン】

ベネッセとカルピスは親子で楽しいひとときを応援
カルピスに付いてる応募専用はがきに必要事項、住所・名前・電話番号・子供の名前・生年月日(1人目、2人目)
を記入して応募すると全員にお子様の名前を印刷した「オリジナルおなまえシール」をプレゼント
応募締切 2012年11月8日


 【カルピスが10万件弱の個人情報流出を公表、外部委託先担当者のパソコン経由】

カルピスは2012年7月13日、同社がキャンペーン実施のためにWeb経由で過去に集めた個人情報
「9万5689件」が、2012年2月3日から7月5日までの約5カ月間、インターネット上で
検索可能な状態で置かれていたことを公表し謝罪した。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 04:23:17.64 ID:Vbppye3m0
>>66
そうそう
動物園や水族館へ行くと必ず粗品プレゼントのゲーム大会やってる
きっちり最後に名簿アンケートつけてな
親はてっきり園や館の主催かとやってしまうんだよな
あれ、ちょっと悪質だよなー
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 05:20:22.63 ID:4xQAkl/L0
>>88
馬鹿正直に書くのもどうかと
いつも住所は皇居で名前はデューク東郷にしてるわ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 05:27:43.25 ID:PVB47iIZ0
原田嵌められたな
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 05:49:47.27 ID:FiH6lYRF0
>>81
DMMって、海外から裏映像販売してるところだろw
その時点で気づくべき
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 05:49:55.30 ID:4bdFft9m0
ジャストシステムが以前からベネッセの情報を流用していた

まで読んだ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 06:40:40.79 ID:jXbFjOVC0
ベネッセ自体が個人情報買ってDM商法えげつなかたったじゃん
進研ゼミのまんがも胡散臭かったし
福武書店には良いイメージないわ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:17:39.07 ID:gHcjPN2z0
【子供の個人情報】 母 親 ら 憤 り と 不 安 の 声 【名簿業者に法規制なし】
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG10H0I_Q4A710C1CC1000/
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.   
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ     
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :| 子供達の住所氏名年齢が犯罪に使われる恐れがあります
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| 
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ 
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|

ベネッセコーポレーションの教材を子供の学習に利用している母親は情報漏洩に憤りの声を上げている。実際に心当たりのないダイレクトメール(DM)が届いたという母親は
「今後、子供の情報がどんなことに使われるのか」と不安を口にした。
5歳の長男がベネッセの「こどもちゃれんじ」を受講している東京都練馬区の会社員の女性(44)は、「ベネッセという看板だけで信頼していた。
個人情報が何に使われるか分からない時代なので心配」と顔を曇らせる。
小1の長女(6)が就学前に同社の教材を使っていたという江東区の30代の主婦は「流出した情報はいつまでも残るのではないか。子供に関する情報は特に厳重に管理してほしい」と話した。
同区の別の主婦(40)は今月に入ってジャストシステムから通信教育の受講を勧めるDMを受け取っていた。長女と長男は以前ベネッセの通信教育を受けていたといい、
「漏洩した情報が使われたなら気持ち悪い」と不快そうな表情を見せた。

【NHK】ベネッセ 以前から情報流出の指摘
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140710/k10015909851000.html

【朝日】ベネッセ顧客にジャストシステムのDM 流出情報流用か
http://www.asahi.com/articles/ASG7B331XG7BULFA002.html

【読売】ベネッセ株、一時6・4%安…ジャスト社も急落
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140710-OYT1T50096.html

(他 311 件の記事)
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:32:00.06 ID:NygAlGHJ0
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/haken/1405029080/
ベネッセから膨大な情報が漏えいしたって報道されてるけど
これってとんでもない出来事なの?
それとも起きるべきして起きた(起きて当然)の出来事なの?

ベネッセは膨大な顧客データーを他者に委託してた訳だし
委託を受けた会社はさらなる他者に委託をしてた訳だ
ベネッセ→下請け→孫請け→?→?→?

どの程度の年収ピンハネが下では為されていたのか?
労働基準法は守られていたのか?残業代は払っていたのか?
情報漏えいはもう起きない?それとも、もっともっとドンドン起きる?
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:35:30.17 ID:s6l9t7FC0
ベネッセのコンプライアンス部長

きったない髭生やして人をなめてんのかよ?
謝罪するなら汚い髭を剃って謝罪しろや
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:38:53.44 ID:0SKzhrld0
「せいぜいDMと電話くるだけなのに、何大騒ぎしている」と書き込んでる
人って一体なんなの?
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:49:08.23 ID:IbQMQg2k0
>>93
海燕とか出してて島田雅彦とか吉本ばななとか生んで結構評価されてたけどね。
単行本も良いの出してたし福武文庫は100冊以上持ってる。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:52:01.36 ID:51G/3gkx0
不自然なんだよね。すべてが。
原田がお飾りの社外取締役になったのが、去年の6月。
会長兼社長になることが発表されたのが今年の3月27日。
情報漏えいが起きたのも前年度末。。
そして、就任から1週間でのスピード発表。。。

赤字経営でもないに、別業界の社外取締役からの社長就任といい、きな臭さしか感じない。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:55:04.91 ID:1p7oi92e0
ベネッセて学校の業者テストとかばんばんやってるらしいが
それで児童の情報集めまくりなんちゃうかな
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:13:54.11 ID:Vbppye3m0
>>97
2ちゃんのベネッセスレに工作員が大量に沸いている様子
昨日からベネッセスレsage、ジャストシステムスレが無駄にageられ中
半島系の会社は狂っとるわな
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:23:02.51 ID:D6kBQBIz0
http://blog.livedoor.jp/namepower/archives/1307829.html
1980年時点での約12000人、1592の通名苗字のうち件数上位から記載。

新井303 山本199 金本173 木村161 金田158 安田150 岩本145 金山145 松本135 大山131
平山119 高山118 山田106 金光100 金沢100 徳山100 田中98 松山94 大原92 金子85
木下85 中村83 金城81 吉田80 金村80 西原79 林79 宮本78 松原77 国本67
河本66 金井64 星山61 坂本57 松岡56 松田56 伊藤52 安本49 清水49 岡本44
松村44 光山43 金岡42 金原42 野村42 井上40 福田40 高田39 青木39 南39
平沼39 山下38 成田38 金海37 西山37 橋本36 夏山35 大城35 中山35 梁川35
原田34 吉川33 玉山33 鈴木33 神農33 青山31 東31 池田30 岡田29 吉村29
金谷29 豊川29 ◎巴山28 三井28 石川28 白川28 斉藤27 大島27 平田27 豊田27
岡村26 金森26 杉山26 西村26 大野26 高橋25 山口25 長谷川25 加藤24 高木24
小林24 柳24 玉川23 高島23 山崎23 小山23 太田23 武田23 森山22 中島22
吉本21 石山21 大川21 平野21 三浦20 星野20 柳川20 ◎青松19 安東19 永田19
延山19 秋田19 谷山19 田村19 藤田19 平川19 ◎呉本18 広田18 高原18 佐藤18
春山18 松井18 村田18 中原18 葉山18 福本18 秋山17 石原17 川本17 大谷17
竹山17 竹本17 神田17 河村16 岩田16 金川16 新本16 森本16 長田16 富永16
伊原15 吉原15 原15 山村15 重光15 村上15 谷川15 竹田15 藤井15 ◎完山14
安藤14 永川14 岩城14 宮田14 金島14 清原14 川島14 中野14 徳永14 徳原14
本田14 木山14 ◎月城13 ◎梁本13 丸山13 岩崎13 今村13 大村13 大林13 渡辺13
島田13 武本13 福山13 河東12 岩村12 香山12 高村12 山中12 松浦12 上田12
森田12 水原12 大宮12 内田12 富山12 茂山12 ◎文山11 ◎良原11 花田11 金林11
光平11 高本11 三原11 新田11 杉本11 星本11 川村11 村井11 大倉11 竹村11
藤原11 ◎利川10 安川10 伊山10 横山10 華山10 吉野10 近藤10 広川10 高野10
佐々木10 小川10 成本10 清本10 石井10 大本10 藤本10 富田10 木本10
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:25:04.36 ID:L9KJrZ0+0
恐竜博なんかのイベントでも
粗品と引き換えに名前書かせてたもんなあ
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:58:43.49 ID:9Av+v2lG0
>>103
今日あたりから鉄道博物館でやる予定だったそうだ(中止になったw)
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:07:10.13 ID:LCKJrpT90
ここの紹介斡旋とか広告異常だよね。
それにナゾリンとか、ちゃんちゃらちゃんちゃらパチンコみたいな音するし。
フードサービスに似たおもちゃ教材も多すぎて
DQN向けって感じする。もうちょっと品よくしてほしい。昔は顧客はすくなかったかもしれないけど
もっと中流向けだった気がする。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:54:17.65 ID:Yv8Mtwfo0
目的が個人情報収集イベントだもんな
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:11:22.17 ID:jUFvnWd00
資産の切り売りで数字を誤魔化すのは原田さんの得意技
ジャンクフードチェーンでは店舗のFC化、通信教育事業では・・・
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:17:09.05 ID:M0/SsWB20
親権ゼミはガキの頃さんざんDMを送りつけてきたが
そんな親権ゼミをまともな業者と思った事は一度もないぞ
親権ゼミに良い印象を抱いている人間は人としての勉強が足りとらん
そんな粗悪な教材なんか捨てて世の中の勉強をせい
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:32:31.50 ID:FTbjyYyw0
漏れたってせいぜいDM届くぐらいで、その大半はゴミ箱ポイだろ。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 15:15:02.40 ID:Vbppye3m0
>>107
壊し屋?
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 15:17:04.72 ID:3S3hCRCA0
低脳チュプとその糞ガキ御用達企業なんてこんなもんだろ
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:48:38.60 ID:Vbppye3m0
ウィメンズパークも異常な登録方法だよなー
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:52:17.01 ID:u22hiHJf0
一連の報道を見ていると、被害者は客なのになぜか
ベネッセが被害者面しててジャストが一方的に叩かれてる不思議
そうかの力ってすごいなー
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:53:26.77 ID:X168zLTu0
そうかだから初めから朝鮮人だらけの会社だったんだろ。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:56:45.96 ID:cge8Bha+I
だいたいマックを奈落の底に落とした奴がなんで、社長なんてやってるんだよ?
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:57:43.25 ID:hDLdFB9f0
「来いよベネッセ、個人情報なんざ捨ててかかってこい!」
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:58:05.27 ID:jur1Be8V0
そもそも名簿業者ってのがヤクザの会社じゃないか?

違法性の無い顧客情報って有り得るのか?
顧客の承認をどうやって取っているんだ
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:58:20.38 ID:zxALuDpG0
ベネッセは何か気持ち悪いでの子供情報は一切漏らしてない
でもあの手この手で引き出そうとしていてきもい
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:58:46.72 ID:ghgpuxhC0
>>16
俺の名前だと、
浜田と濱田かな
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:00:52.77 ID:cAK8j6La0
>>21
去年、都内の水族館に行ったらベネがスタンプラリーやってて、まんまと個人情報提供したorz
子供がやりたがって仕方なく
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:00:37.03 ID:Vbppye3m0
漏れ漏れしちゃったカルピスのお名前シールもベネッセ協賛だったような???
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:01:29.65 ID:UmK2Qc9F0
ベネッセは下手な工作活動をしてたんだよなあwww
ジャストシステムに責任転嫁しようとして大失敗www

【社会】ベネッセ情報流出問題でジャストシステムが反論「流出情報とは認識せず」★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404987835/

311 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/07/10(木) 20:25:16.99 ID:AKwh6pO40
なんか論点がずれてる
ベネッセなんて関係ないんだよ
業者から顧客リストを買うことが問題だろ

ジャストさん頭大丈夫なのか?
このままだと、株安は止まらんぞ?


319 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 20:27:07.55 ID:aV6bGC3a0
>>311
ズレてるのは、お前のハゲ頭に乗ってるヅラの方。
ベネッセが個人情報を漏洩させた張本人。
ベネッセが全ての元凶。 


322 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/07/10(木) 20:27:44.88 ID:fywA5d2D0
>>311
漏洩じゃ漏洩で大問題
ジャストのリスト購入はまた別の話


351 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/07/10(木) 20:32:02.01 ID:zIhnssCK0
>>311
ズレてるのは、お前の頭。両方悪いが、どちらといえば、漏らしたほうが悪いに決まってるだろ。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:05:22.94 ID:mG8JDCES0
>以前から情報流出

本文中に見当たらんなぁ・・・
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:05:39.10 ID:ukdTLrZD0
>>122
育児板のほうが凄いよ
スマイルゼミを少しでも擁護したら社員扱いだし
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:19:16.14 ID:A/1bvUOt0
ベネッセに個人情報晒された被害者2組が
  親子で顔と名前を明かしてNHKニュース7(20140711)に出演
    朝鮮臭い「星」の入った苗字

ベネッセに個人情報晒された被害者2組が
  親子で顔と名前を明かしてNHKニュース7(20140711)に出演
    朝鮮臭い「星」の入った苗字

完全に三国人のテロ&やらせですね、日本の早期教育つぶし

「実家にしか登録してない住所にDM送付」の人が出演。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:21:40.83 ID:8gnI2yLC0
>ベネッセ

加害者のくせして被害者面してるのが笑えるわ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:41:25.77 ID:VBXdrbKl0
貸しビデオ屋なんて個人情報売り放題だろ。
止めさせろよ。
俺のAV傾向を売るのは止めろ。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:15:12.02 ID:vfgzP2ax0
かれこれ20年前だが、小学校6年間チャレンジで勉強していた
自分の個人情報が流れていようがいまいが、チャレンジをとっていた過去を後悔してしまう
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:32:14.19 ID:uNxab6450
これだけの大量の個人情報が閲覧されているのに見過ごされていて
システムに何の問題もないと言い切る原田
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 02:16:25.02 ID:SxDaA1il0
パン ワールドデータ
武蔵野市中町1丁目13−3ホーメスト武蔵野ビル3F

栄光ゼミナール 
ビザビ三鷹校
武蔵野市中町1-13-3 ホーメスト武蔵野ビル4F

株式会社 文献社 東京都福生市大字福生1037番地
栄光ゼミナール福生校 東京都福生市福生1037番地

名簿業者の住所が「偶然」、塾の住所と一致してる?偶然って怖いですね!

https://twitter.com/minagi/status/487230117362413568

どうなんだろ
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 02:20:42.39 ID:5kG9Hszn0
遂に流出させた会社名来た
IT関連会社「シンフォーム」(岡山市)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140711/crm14071112150006-n1.htm
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 02:25:17.68 ID:LeEomKAN0
>>129
重要データは毎日、バックアップで大量に一括閲覧されてるからね
そのバックアップをコピーするだけ
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 02:30:45.64 ID:5kG9Hszn0
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014071101001877.html
顧客情報、持ち出しは都内事業所 システム担当関連会社 

 通信教育大手ベネッセコーポレーションの顧客情報流出問題で、グループのシステムを担当する関連会社「シンフォーム」(岡山市)の東京都多摩市の事業所からデータが流出したことが11日、関係者への取材で分かった。
警視庁は、不正競争防止法違反(営業秘密の複製など)の疑いで、事業所に出入りする関係者を中心に捜査を進める。

 また、情報を持ち出したとみられる外部業者の関係者が、ベネッセから貸与されたパソコンを使ってデータをコピーしていたことも、ベネッセ関係者への取材で判明。USBメモリーなどの記憶媒体に移して持ち出したとみられる。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 02:33:05.64 ID:5kG9Hszn0
俺システム屋なんだけど、システム屋は個人情報に直接SQL発行出来る機会は沢山有る
ただ、発行したSQLの履歴は残る
今回もそういった履歴は残っていたようだが、問題は普通そういったヤバイアクセスが無いか毎日監視していなかった事だ
顧客情報DBにSELECTかけただけじゃなくてリスト発行して、出来上がったリストをUSBで持ちだしたんだろ?
だいたい何故USBを刺した時にアラート上がってないんだよw
いろいろおかしいだろ
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 02:38:48.30 ID:tMUidH2B0
ちょっと個人情報を…って時は自分の名前をちょこっと変えてるんだが
見事に後ほどくるDMがその名前通りなんだよな
個人情報保護法なんてあって無いようなもんだぜ?
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 02:39:35.14 ID:bKgJyjmf0
ベネッセってチョン企業だろ。
忘れんなよ。
法則発動だぜ。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 02:44:44.77 ID:sEo+eVx/0
どこそこから漏れてるだろ
お金引き出されてなかったら大したことないだろ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 02:58:04.94 ID:cdv7QagI0
ジャストが購入する前に少なくとも2業者入ってるのか…
こりゃ相当に拡散してるな。もはや封じ込めは不可能だろ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 03:06:20.60 ID:9iKydw9r0
マクドのお子様セットの無料クーポンくばればいいじゃん
子供世代に来店してもらうのはマクドにとって有益だし
ベネッセも数百円で謝罪できるし
両得ジャン?
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 03:07:57.79 ID:FKg4iii/0
ジャストシステムから資金引き上げろよキーエンス
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 03:13:02.84 ID:K4ep0e8R0
クレジットカード機能と、会員登録機能は決済が完了しましたというやり取りだけで
名前が違っても割りと問題ないので、

たとえば、山田太郎という名前の人は
Aショップに登録する時は山田多朗、
Bショップでは山だ太朗、
Cショップでは山田太太郎
などと使い分けると、情報が流出したときにどこから流出したかがわかる。

最近は無いけど
昔は、メールアドレスが楽天のどこかの店舗からダダ漏れで
楽天でしか使ってない表記の名前宛に迷惑メールがわんさか届いたもんだった。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 03:18:12.66 ID:pPRJgj4E0
>>8
就任早々グレートワオ!だよなw
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 03:20:30.71 ID:KDzLxBmA0
>>141
甘い
最近の名簿業者は複数データから同一人間の可能性が高いものを
抽出してより確からしいデータを取捨選択する処理をしている

今回バレたのは、扱った業者がヘッポコで出元があっさりわか
ちゃったから。技術のある名簿屋はこんなヘマしない(異字体の
多い漢字はよく使われる字体に置き換えなんて基本)
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 03:28:54.13 ID:fh/m+pLB0
この中には、「ベネッセにしか登録していない住所の表記と同じ表記でダイレクトメールが届いた」などという書き込みがありました。
また「ベネッセに登録していた名前の字体と同じ字体でダイレクトメールが届き、驚いている」という書き込みも見られました。

面白いな
今度から何か登録するときに、色々と変えて登録するか
何処が漏らしたか分かるように
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 03:43:33.55 ID:R1tB9zcl0
●全漏れの俺にもう怖いものはない
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 03:57:15.63 ID:CFxryDY/0
Z会てまだあるのかな?
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 06:07:52.93 ID:zv5L/VCW0
ジャストシステムは盗品を使い続けるのかな
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 07:31:59.41 ID:+fGoLPBR0
>>130
これ、もっと騒がれても良いと思うけどね。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 07:33:40.13 ID:+fGoLPBR0
>>134
アラートが上がらないUSBを何個か登録してて、それで持ち出しされたようだと他スレで見掛けたな
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 07:44:17.49 ID:vyvNDPaa0
犯人特定されたっぽいな。
派遣会社も犯人も、どんだけ賠償金は払うんだろう。
個人で億単位の賠償とか考えただけでも怖いわ
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 07:48:25.76 ID:t/c1lM5f0
>>58
オレ電話したよデルにねドコからうちの電話番号入手したんだ?と聞いたら「個人情報の保護のため教えられません」だとさ本人が聞いてるのに……
同じ事を何回かやりとりしたが埒があかないのでこう言った「今後一切ウチへはお宅の会社から販促のTELやFAXは入れないでくれ。入れたら個人情報の保護の観点から法的手段を取らせて貰います」と言ったら今のところ止んでる。
グーグルのストリートビューもプライバシーの侵害と肖像権の侵害だろ?
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 07:51:31.36 ID:TpIF9+w30
宗教の勧誘訪問もこなかった?
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 07:56:07.96 ID:Dr+X+OzqI
直島オワタ
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 08:01:19.33 ID:EvP5KLsT0
ウイルスバスターにさえ入会していれば情報の流出なんて
なかったはずなのに、何で入会していなかったんだろうね。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 08:27:32.74 ID:YQTAf2DH0
>>143
登録住所のパターンを変えるだけで絞れますし…。

○丁目○番地○号○○(建物名)○○号室、略したり略さなかったりね
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 08:34:03.94 ID:KDzLxBmA0
>>155
あの。。その程度を整形してないとでも?
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 08:52:23.44 ID:bO1LwGHE0
DMを送ればその企業が吊るしあげられるのはわかりきったことで、
その危険性が予測できない企業は倒産してもしかるべきである。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 08:58:22.54 ID:Z7kazfYF0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 流出!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< DMDMDMDM!
ベネッセ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:09:47.71 ID:AQp64ZHk0
インターネットとかどこの端末でもOKとかおかしいだろ。

最低でもデータセンターのサバには専用線しか繋がっていない。インターネットからは遮断してある。
操作できるのは専用線に繋がった特別な端末のみが普通じゃね?

端末の置いてある部屋に入れるICカード鍵と自分のパスワード自分の指紋登録されてる奴と、
端末を起動さす事の出来るICカードとパスワードをもった別の奴の二人一組じゃないとデータにアクセスできなとかが普通じゃね?

端末の置いてある部屋に入るには偉い人の許可が必要、さもないとTVカメラで入り口や部屋の中を常時監視してる警備員がとんでくるとか
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:16:30.67 ID:t/urTzKbO
ジャパネットタカタは、営業を自粛しました。
ベネッセは、社長がふてぶてしい。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:17:23.78 ID:tJ5K9H0S0
子ども絡んでるだけに、イメージ最悪だよな
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:21:16.58 ID:ZnRGqfAU0
なんかジャストシステムが悪い、2次受け会社が全部悪いの方向に持って行きたくて
仕方がないように思えるんだよなぁ・・・。ともすればウチも被害者なんですと言わんばかりに。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:22:35.77 ID:nTR7dGjH0
ジャストシステムからお詫びのメールが来ていたな。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:30:04.15 ID:Du2vFpaV0
>>162
他の企業にも名簿は流出している可能性は高いよ
ジャストシステムを悪者にして誤魔化そうとしている感が凄い
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:30:19.89 ID:tJ5K9H0S0
ジャストシステムは、これまでも会員に対しても連日のメール営業でイメージ最悪だったしな
「楽天」「まぐまぐ」「ジャストシステム」は俺の中でスパムメールの三大悪
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:33:59.00 ID:Ufl1kuZ30
>>51
中学生は中二になって受験体制近くなると急にベネッセから来るよ
同じ中学の中の中学講座受講生の数まで大書きしてくる
マジキチ企業、それがベネッセ
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:35:39.84 ID:x6yGT3h50
そもそも知らないウチにベネッセに名簿登録されてたのだが
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:36:48.31 ID:rwlJmeQLO
TwitterやFacebookで個人情報を、自ら晒している
バカもいるし
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:38:36.93 ID:rVGGrv2W0
ベネッセを憎んでいる
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:43:14.50 ID:9XVJ/UJ+0
しまじろう号泣
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:45:39.78 ID:tlh+ytKJ0
ウィメンズパークでベネッセ以外の塾の宣伝したら袋叩きに遭いましたw
ベネッセ以外の宣伝、良い口コミ以外は不可みたいですw
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:48:54.62 ID:5ms3ZToN0
ジャスト・ベネッセ共倒れw
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:53:58.80 ID:z7i4b8P50
>>165
ああ分かるなそれ
まぐまぐもシステム全体が社会の害だなあれ
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:58:15.60 ID:iT1lc0dD0
うちの猫にもいろいろDMが来るな。
猫にもランドセルを買ってやらないといけないのかな。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:16:54.55 ID:kBYVtP670
>>130
ほほう
>>171
ほほう
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:33:39.71 ID:8hfs6Hq30
最低な会社だ。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:54:05.34 ID:rBlMnz/I0
ソフトバンクの子会社も個人情報漏らしまくったのに潰れなかったよな
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:56:14.77 ID:T3GO5N1l0
>>174
名簿の世界では人で、あなたの世界では猫か。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:18:22.81 ID:oTS3FDx50
15年位前に娘の名前でしまじろうに登録。
漢字を変えて登録したが、その間違い名前で
ベネッセ以外からDM届いているから流失ではなく
単に前から普通に売っていただけじゃないかな。
それが内部告発か何かで出ただけな気がするわ。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:44:05.77 ID:We63MBWd0
ベネッセがクロい会社だってことは理解したよ。
まぁ進研ゼミの頃からなんかあやしいとは思ってたけどw納得したわ。

今回のジャストシステム道連れは、
典型的な「悪口は自己紹介」タイプの自爆なんだろうね。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:44:14.64 ID:+sNwHKF7O
オレも架空の嫁さんと架空の子供作って、DM送ってもらおうかな。

割引券とか送られたらラッキーだし、名簿上で面白い事になりそうだ。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:03:54.39 ID:xqjRB7sT0
個人情報の“保護”以前に、あれもこれも“登録”させられないように規制しろよ
氏名、住所、電話番号、生年月日、両親の名前、通っている学校、受験で合格した学校
欲しいのは分かるが、登録自体を規制した方が良い
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:20:57.87 ID:LoBI5js+0
>>182
全部登録しないとサービスを享受できないようになっている
ベネッセウィメンズパークなんてたかだか掲示板の書き込みするのに
あれもこれも根掘り葉掘り聞かれたあげくに
ちゃんと住所確認される(登録住所に葉書送付されてログイン可能になる)
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:31:35.30 ID:kBYVtP670
>>183
ウィメンズパークは異常だよな
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:05:46.99 ID:d+4d0/ml0
やっぱり苦悶か学研か育英社だな
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:49:43.56 ID:W+rW7XbE0
>>183
ウィメンズパークは一時ハガキでのパスワード送付じゃない時期があったみたいで
フリートーク辺りで文句出てたけど、今はどうなんだろう
いずれにせよ大半のユーザーはあんだけの情報を登録した上で超個人情報的相談を
書き込みしまくってるよねw
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:09:34.51 ID:H2ytGpxe0
>>186
今ね、去年ぐらいからだったかな?
葉書を送るのは無くなったんだよね。
ネカマが微妙に増えてきている。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:10:35.54 ID:6sfZrsB+0
おきゃーまの企業だしな
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:35:48.29 ID:W+rW7XbE0
>>187
ありがと。葉書ないならテキトーな住所やらで登録し放題だな
ただポイントたまっても図書券がもらえないってくらいかw
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:46:11.87 ID:6sfZrsB+0
なんで自分が行った高校、進研模試だけ学内で生徒に
強制してたんだろう?河合塾も駿台もなく。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:48:16.33 ID:6sfZrsB+0
もし情報をうって収入を得てたんなら簿記にのこってるんじゃ
ないかな?
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:42:17.19 ID:V1ZbhrM+0
>>119
よう浜田
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:53:21.76 ID:G8RI0YfuO
個人情報保護法のきっかけは、
80年代後半に、東京の高校生が学習塾に謝礼払うから名簿をくれと言われたことから。

塾が嘘をついて「君の先輩もそうやってる」と言った。
しかし、在校中の先輩から貰ってるならわざわざその生徒に請求しないはず。

この生徒はちょっと脳に問題があるアスペのような虚言が酷くて有名で、
いつも話に尾ひれつけて、常に悪口の噂話を捻出する。

親に報告すると親が本気にしてしまい、学校や警察、役所や文部科学省にまで「存在しない事件」をわめき散らして発狂。

本当なら本人に確かめれば名簿は手元あるのだが、

この高校生は会う人、会う人、自分から誰の悪口を聞いてもいないのに一方的に喋り、
翌日その張本人に「○○が〜って言ってましたよ」と、
喧嘩を焚き付けて喜び、しかも顔はニヤニヤ、身体を密着させながら喋る、
かつて精神分裂症と呼ばれた言動パターンと同じなのであった。

しかもこの親はひたすらこのおかしな子供に煽られ、警察、文部科学省、政治政党は基より、相手の住む市役所や相手の役員を務める所属団体にまで人権問題になるほどの誹謗中傷を連絡し続けた。

このでっち上げ少年にでっち上げ親が動いて政治家に作っ
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 03:14:37.73 ID:NDq0qVsE0
>>189
情報タレコミの見返りに図書券なんて配ってるのか
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 08:22:01.53 ID:mzTvSuuS0
>>190
業者の癒着感
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 08:25:34.85 ID:MgqvD6Jg0
ベネッセと名前を変えてもダメなものはダメということやね
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 08:29:35.98 ID:31vr7RIq0
ウィメンズパークでベネッセ関連塾以外の宣伝口コミしたら袋叩きに遭った件
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 08:43:53.15 ID:7moBgRS20
>>197
あそこは流れが色々とおかしい
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 08:47:40.46 ID:Uyz7HVav0
んで結局、相討ちで落ち着きそうだなw
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 08:49:50.87 ID:31vr7RIq0
>>198
関係者が誘導ステマしてるのかも
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 08:50:27.28 ID:7umnZX+G0
ベネッセはイベントで新入生の情報を入手したと言っているが、うちの子はそんなイベントに参加したことないぞw
かつ、うちの子の個人データを何かのサイトで登録するにしても、目的以外に使用しないってのが普通は書かれてるし、進研ゼミのDMを送っていいなんて同意した覚えはない。

保育園のデータなんて人数少ないし報酬払うにしてもたかが知れてるだろうしな。 区役所レベルで流出してんじゃないのか?w
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 08:52:10.30 ID:7moBgRS20
>>201
電話して聞くと何処で登録されたのか教えてくれるらしいよ
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 09:00:17.02 ID:HU9CfhRs0
この漏洩が明らかになってピンときたよ。ここひと月ほど変な電話がしつこかった。
教材の会社らしいが俺が出ると子供の母親に変わってくれと言って、いないと言えば切られた。
1回目おばちゃんで2回目は男からで出た途端間違えましたと言って切ろうとしたから、しつこい!
不在着信も何度もあったからかけるな!ってキレたら数日したら別の番号で着信あって番号調べたら
検索してる人結構いて、家庭教師の営業の電話らしかった。どちらも共通してるのがこちらから非通知
でかけるとつながらない設定になっている。まともな会社のやることじゃない。
DMより自宅にしつこく電話かけられるほうが鬱陶しいし気持ち悪い。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 12:17:52.44 ID:Cwtu23it0
>>200
それは絶対あるな
2ちゃんの工作員の多さを見ても明らかだわ
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 12:39:24.23 ID:BDPBB4+10
進研ゼミ(ベネッセの前身というか改名前?)の勧誘DMの
成績がトップクラスになってスポーツで大活躍できて好きな異性とも恋仲になれるという展開が定番の漫画に
惹かれて昔我が子が入りたい入りたいねだってきたな。
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 12:42:47.66 ID:pjYUAvV90
>>205
日ペンの美子ちゃんその他多くの勧誘漫画は、自分が悪い状態から良くなったとだけ描くんだけど
進研ゼミの漫画はゼミやらずに近所の塾とかを選んだ友人が落ちこぼれていく描写を交えてて
脅迫的な心理効果を入れているのがどうにも気に入らなかった
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 13:14:17.35 ID:J398VODd0
おれの地元では、毎年初詣の時に、
クジと称して堂々と名簿集めしてる業者がいる。
あれ使えば、気に入らない相手にDMを送らせることとか簡単にできそう。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 13:58:39.68 ID:Uf4zaXIP0
そもそもなんで進研ゼミはDMを小中学生がいる家庭に絨毯爆撃のように送れたんだよ。
個人情報保護法がないときはもっとあくどい事やってたんじゃないの。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 14:25:53.37 ID:U13jH9RC0
>>206
それってカルトが信者を確保するときの常套手段だよな

宗教とは全然関係ない会社なのに不思議(棒
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 14:36:06.93 ID:WaE+MIBg0
>>205
今も同じだよ
進研ゼミさえ受講すれば
勉強はもちろん部活も恋愛も友人関係も家庭内も
みーんなうまくいく
こんなにうまくいくならもっと早く始めればよかった☆

で、締め
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 15:03:11.26 ID:UZ5SW+qvi
この派遣はいくら儲けたんだろうなww
20円/件として、2,000万件で4億円か?
あの名簿屋にそんな資金力あるのかね。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 15:04:39.01 ID:uuObHuCK0
チョネッセ




213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 15:06:04.44 ID:eiponO3N0
ベネッセがすべき態度
  ・情報を漏洩させてしまったお客様を一軒一軒まわって、謝罪&賠償。
  ・漏洩が二度と起きないよう、データ管理を正社員の仕事にもどす。
  ・それまでは新規契約を停止し、被害者の拡大を防ぐ

実際のベネッセの態度
  ・ジャストシステムを徹底攻撃
  ・被害者への金銭的補償は一切しない
  ・解約に関しても、違約金を取る方向
  ・データ管理は、今まで以上に外注化の方向

客を何と思っているのか?
これじゃあ、会社が傾くよ。

原田が疫病神扱いされているのはココ。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 15:50:55.28 ID:U2ac1KmM0
犯人に職場でUSBが使えてWebやメールが使えるPCを使わせておいて情報漏れましたは犯罪教唆に等しい重過失。
犯人がその気になるまでじっくり待っていたとしか思えない。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 16:01:26.57 ID:hWaYX+Jy0
【ベネッセ流出】 ベネッセ:子どもイベント秋まで中止…個人情報収集の根幹 [毎日新聞]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1405217764/
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 16:04:53.58 ID:umPTkFah0
こんなのベネッセだけじゃないじゃん
子供のいる家庭なら心当たりの全く無いような塾や教材販売会社からの
大量のDMや勧誘電話に辟易してるはず
他の業者も含めて徹底的に取り締まってほしいよ
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 16:27:44.30 ID:P6rQl8lT0
蛇パネットの時とは会社の姿勢が違うね。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 16:31:56.49 ID:DWAEMyf00
単なる商戦だったようだな
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 17:49:47.22 ID:90wPBaZq0
benesse のデータ 鳥に行ったのは パ○ワールド、
関西の名簿やだったら、岡山か 滋賀県湖西から流出するのでは?

 
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 17:52:54.26 ID:bOcXi0VJ0
>>219
何で知ってるの?
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 17:58:37.67 ID:yNz2HeoR0
>>211
1件20円もしない、どんなに良くて3円程度。
それか、パージ後の件数だったら10円程度。

但し、何箇所にも売って回ってるから、それなりの額になるはずだよ。
最低でも5,6箇所には売ってるはず。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 18:19:10.61 ID:y9i4u3P00
自分たちのミスをもみ消して、ライバルも潰して
原田優秀だわ
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 18:23:10.89 ID:eiponO3N0
http://www.benesse.co.jp/bcinfo/
社内調査により、原因として、弊社グループ社員以外の内部者(データベースにアクセスできる権限を持つ者)
による情報漏えいと推定しております


推定しております
推定しております
推定しております
推定しております
推定しております
推定しております
推定しております
推定しております
推定しております
推定しております
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 18:45:34.30 ID:/IL2IlI50
スレチすみません

4〜5年前かな? ひところ、DHCの乳液やクリームのサンプルセットが
住所と名字だけ正しくて名前はテキトーに女性名のついた状態で
何度も届いた。(他のおたくにも届いていた)
ありがたく使用させてもらって購入しようとはしなかったけど
そのまま特にしつこいセールスにあうこともなかった。
商品に自信があって、使ったら使い続けたくなるはず!ってことかなw

名前だけテキトーなのが気になった。
あれは郵便受けを見て、住所と名字をメモってまわったのだろうか。。。
マジメな人が「知らない名前で届いています」って連絡したら
そこでセールストークされてしまうね。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 18:56:46.54 ID:8p93bH9H0
システム保守なんて、エンドユーザー自らはやらないもんな。やるところもあるけど、渡されたシステムのコードレビューには参加しないとか、モジュール管理には参加しないとか。そもそも参加できる知識かない。
内部の人間からすればバックドアなんて仕込み放題。セキュリティの壁はIDカードただ一枚。そして、保守は外部に丸投げ。入退室管理が関の山。

ダダ漏れして当たり前だろ。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 18:57:53.16 ID:j4/n8n6X0
>>223
希望的根拠に基づいて推定しています
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 18:58:09.21 ID:zO37B+i10
女性の尿漏れみたいなだな
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 18:59:54.09 ID:N4YxCygB0
>>223
今、金握らせて犯行自白する委託社員を作ってる最中なんだよ
シナリオは出来上がったからあとは当てはまる人間を生け贄にするだけで幕引き終了
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:02:43.20 ID:AekpWHGB0
で、ここの派遣会社は二重派遣を何重にしていたの?
あと、末端は偽装請負だったって本当?
どっちも犯罪行為だけど、犯罪行為を放置するのってコンプライアンス違反じゃね?
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:05:57.29 ID:xOHZBUIF0
80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/13(日) 14:16:03.19 ID:sq9aIUKW0
須磨水族園のイベントで
犬の名前で登録した
ベネッセ以外からDM来るようになった。

登録したのが4年前
DMが来始めたのが2年前

もっと前から流出してたんじゃないかな。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:11:20.06 ID:8p93bH9H0
>>230
抜いてすぐに流出させてたら、入退室記録あらわられて、速攻あぼーんだからなぁ。
時間おいて流してるのかもね。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:13:22.50 ID:Cn25lZi70
>>229
批判をそらすために必死でジャストシステムを叩いているんじゃないかw
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:13:53.89 ID:AekpWHGB0
多分、派遣社員は8割ぐらい中抜きされてたんだろうな
金に困っての犯行とみた
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:15:14.84 ID:4dIygyCZ0
>>231
流出したのリストの差分で本来の流出時期を特定できる
だが、それをするとかなり遡って持ち出されたのが判明してまずいのでベネッセ絶対に差分チェックはしない
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:25:58.54 ID:AekpWHGB0
>>234
でも、警察はチェックするでしょ?
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:29:39.50 ID:8p93bH9H0
>>235
提出されたデータとかだけで、生のDBは見られないんじゃないか?
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:34:13.68 ID:AekpWHGB0
>>236
そっか、ITに詳しい警察官は珍しいんだったね
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:36:45.40 ID:a7abRE3e0
>>235
えー、警察は頭悪いよ?
データの差分チェックとかちんぷんかんぷんだよw
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:38:10.87 ID:hPfhz8R/0
>>232
だからジャストシステムに触れた記事は速攻マルチで貼られるんだよね
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:49:29.73 ID:uG6xuXG90
>>239
火消しにかなり金使ってるもん
被害者に金払うより二桁は金額少なくて済むからってさw
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:53:21.07 ID:ps9uhGLdi
老人ホームも危ないな
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 20:15:29.27 ID:hXoCrGQ60
デルも漏らしてる。
パソコン買うときにそれ用に作ったメアドにSPAMが来た。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:02:20.98 ID:AKY6exz00
>>240
やっぱりそうか
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:07:42.70 ID:WtO7arXO0
>>240
事件発覚後の対応の酷さで既にベネッセの心証は地の底まで墜ちているよ
その上、創価企業だったなんてこれから忌避する人が増えても仕方がない
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:09:00.07 ID:9JCJSDPg0
>>205
受け取り拒否すればいいんじゃね
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:12:11.09 ID:coLi/aPD0
しまじろう「(お子さんの情報を)ちょうだい」
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:25:53.70 ID:+KsId7MK0
>>1
これで日本全国の動物園や水族館や遊園地は、
資金不足に泣くわけだ。
年間、数千万も寄付してくれる企業なんて、そうそう無い。
貴重な動植物の切り売りとか、最悪、閉鎖とか。
それがダメなら、欧米レベルまで入場料を上げるしかない。


ベネッセも、罪なことをしたモノだ。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:31:24.94 ID:AqvkgBmT0
名前書くときは一部変えておくとどこから漏れてるかわかるよ
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:31:50.14 ID:+UuOcEUG0
5月下旬からジャストシステム株のカラ売りが急増していた。
インサイダー事件に発展するのだろうか。
ベネッセ株には目立ったカラ売りは無かったようだが。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:34:34.92 ID:L4jg5k+p0
ってか、ベネッセは一切名簿を買ってないの?
そこも調べてよ。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:35:00.83 ID:9iRLCrHbO
>>248
たまにいるよな
お前みたいな馬鹿
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:38:49.84 ID:+KsId7MK0
>>250
というか、ベネッセは名簿屋そのものだwwwwww
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:38:54.62 ID:fe4M0BqeO
GREEもだよね
アドレス変えてからGREEだけしか登録してない時にメイワクメール殺到したよ
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:39:18.77 ID:L4jg5k+p0
>>242
これDELLかー!英語のメールガンガン来るようになったわ!
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:39:55.11 ID:bOcXi0VJ0
>>250
買ってるよー、822万件もね。
ベネッセの顧客じゃない人が入っているようだけど、それをベネッセは手元に持ち続けているってことだよね?

べネッセ個人情報、1月には流出か 名簿業者、200万件分販売
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/incident/snk20140711102.html

通信教育大手「ベネッセコーポレーション」の顧客情報が大量に流出した問題で、名簿業者が遅くとも今年1月ごろには流出情報を入手していた疑いがあることが10日、分かった。
IT大手のジャストシステムはこの業者の約200万件分の名簿を購入。警視庁も同様の情報を把握しており、流出時期や経路の特定につながる可能性があるとみて裏付けを進める。

東京都福生市の名簿業者「文献社」によると、1月ごろ、武蔵野市の名簿業者「パン・ワールド」から「子供の名簿が大量に入った」と連絡があった。

同時期にジャスト社から「小中学生の名簿が欲しい」と注文が入り、2〜3月に自社の名簿約160万件分を販売。
さらに、5月にパン社から約200万件分の名簿を購入し、ジャスト社に転売したという。

ベネッセはパン社の名簿に流出情報が含まれる疑いがあるとして、販売中止を要請。
文献社とパン社はともにベネッセの顧客情報との認識がなかったといい、パン社は「他の業者から買った」と説明している。

ベネッセは7月に名簿業者から約822万件分の名簿を独自に入手。大半が流出情報だったという。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:39:57.57 ID:YaZfQry8O
>>248
お前は努力家だな。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:43:07.35 ID:L4jg5k+p0
>>252
そうだな、区役所で閲覧できる時代から集めて大事に持ってそうだもんな。
菅が言った削除に異常に反応したのは、だからか。
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:45:41.49 ID:YZQ6ARDjO
たまたま今回は、
公になったってところか
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:46:10.52 ID:Sz12IA3x0
一年くらい前にADSLから光に変えたんだけど勧誘電話が来て更に速い光をって勧められた。
断ったけど家に光が入ってるの知ってるみたいで腹立ってくるんだけど
なんかこらしめる方法なんかない?
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:47:25.65 ID:L4jg5k+p0
>>255
えーベネッセも名簿買ってんの!同じ穴じゃん。
よくジャストを名指して被害者面できるね。ただでは転ばんライバル会社を道ずれか。


ベネッセは7月に名簿業者から約822万件分の名簿を独自に入手。大半が流出情報だったという。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:49:38.87 ID:AiL00zoT0
【悲報】ベネッセのサイトに脆弱性を指摘したらプロバイダから警告来てネットを停止された… - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2137888529980510001
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:50:15.63 ID:/MHm/ceN0
×流出
○意図的に販売
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:56:02.43 ID:PFR6xo0t0
>>248
当然メールアドレスも個別に分けておけよ
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:07:22.52 ID:NO3DQX4h0
>>131
そこベネッセグループのIT関係を一手に引き受けているベネッセの100%子会社だからw
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:10:21.79 ID:Bw6tcuAl0
>>254
OpenroomzとDellで検索
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:16:29.68 ID:bs7xzUUm0
派遣社員もベネッセの関連人材派遣会社だったりしたら、もう後が無いな。
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:20:16.51 ID:wHafpTAF0
ベネッセは本当に糞だな
責任転換して逃げ回ってんじゃねえよ
明らかに流失させたベネッセが悪いだろ
売って儲けたのかもしれんが
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:22:17.19 ID:wh3LqTbx0
なんかジャストシステムに罪をなすりつけようという
流れを感じる。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:24:03.59 ID:wHafpTAF0
>>268
メディアは大スポンサー様であるベネッセの責任を追及しないで
歪んだ報道を繰り返しているな
あきらかに個人情報の管理がずさんだから流出したんのにな

流出させられた人は是非ベネッセを訴えてもらいたい
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:32:12.50 ID:O89Yqn7P0
どう考えても流出させた方が罪深いね
名簿を買うのもモラル低いと思うけど
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:32:52.19 ID:hWTx/27a0
>>269
このおかしな報道の流れはスポンサーだからか。
今はネットがあるから、ちょっと無理があるなー。
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:34:47.39 ID:wHafpTAF0
>>270
名簿屋を禁止にするかどうかの議論も必要だけどな
それにしてもベネッセは自分達も名簿屋から822万件も買っていた
流出させておいて他者を非難して良い資格なんて持ってない会社だ
ベネッセが一切名簿や利用してなかったならまだ説得力あるけどな
ベネッセのはただの責任転換でしかない
メディアの報道がいかに偏っているかがわかる
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:35:43.25 ID:5DqYWii70
ピザーラも怪しい。
引っ越してもなぜか葉書を送ってくる。
苗字がわかるような表札は出してないのですが。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:49:00.61 ID:LDEiv3Rr0
【社会】ベネッセ問題 動物園の子ども向け催しで集めた個人情報も流出か
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405127418/

こういう報道をもっとバンバン行って、ベネッセがどういう経路から個人情報あさってるのかを
世間に周知すべきだと思う
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:49:37.99 ID:TZIai8Hy0
平成18年11月の法改正で、
名簿業者がDM目的での住民基本台帳を閲覧して情報を入手することは一切できなくなった

名簿として売買されてる情報のうち、
平成18年11月より後に生まれた子供に関するものは
企業が利用目的を限定して顧客から集めたものが大半
そういう情報が流通していること自体がおかしい

ジャストシステムにしろベネッセにしろ、
業者から買っていた情報に、そういう
あからさまに怪しいものが含まれていたかどうかが気になる
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:16:31.83 ID:592HowXD0
情報は活用(流出)するために存在する。
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 06:22:10.68 ID:I6l5R08p0
>>271
ネットは2ch専用のホットリンク含めて火消し業者が多数いるから金かけれればある程度火消し出きるし
逆に他に火付けもするからな
今回のジャストシステムがまさにそれだし
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 07:14:05.60 ID:ju2+ZaH90
>>275
なるほどねー
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 07:24:56.91 ID:7AAV/ByF0
>>268
ここまで騒がれたならジャストにも何らかの責任が生じてくるかもしれんが、
まずはベネッセの情報流出の犯人と原因を掴まなきゃな。
今ジャストを叩くのは順番が間違ってると思う。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 07:30:58.75 ID:GfY9F1f30
昔からも今でも心当たりのない子供向けの案内手紙多いよな
子供関係は本当に多いからここに限らずあらゆる所からいろんなルートで回ってるんでしょ
驚くほどのことでもない
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 07:31:25.58 ID:6YGQDCCW0
子供の情報は重要な情報ではないとベネッセは考えています。

【社会】ベネッセ情報流出 顧客から補償求める声 原田会長は「重要な情報は流出していない」と応じない構え
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405267078/
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 08:21:08.14 ID:L9vbB0Ll0
>>268
初めからそう思ってました
普通、漏らした大元が叩かれるはずなのに
枝葉のジャストが叩かれるなんておかしいわ
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 08:28:06.03 ID:6rXZcUlK0
これ、どう思う?
限りなく黒に見えてくるんだけどさ

669 名無しの心子知らず@無断転載禁止 sage 2014/07/14(月) 07:41:14.57 ID:uMJ87TSy
スマイルゼミからはDM来なかったけど、この騒動の中、昨日ドラゼミから届いた
なんでスマイルゼミばかり叩くのか不思議
http://freedeai.saloon.jp/up/src/up15088.jpg
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 08:46:12.21 ID:VeROS68h0
ドラゼミからも…色んな会社に出回っている証拠かな。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 08:53:13.02 ID:XZFKJBssO
流出って言うけど、管理を別の会社にまかせてた時点でお前らも情報買ってたんだろw
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 08:54:11.71 ID:fNejsA3l0
しかしマックといい、ベネッセといい、原田は疫病神か貧乏神そのものだなwww
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 08:56:43.93 ID:US/UMd/X0
お詫びはマクドの無料券やで
一匹につき10000円やで!どや?最後は金目なんやろ?
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 15:39:21.43 ID:ju2+ZaH90
ドラゼミとか初めて聞いた
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 15:48:02.06 ID:W+WRi0B/0
たまひよで赤ちゃんに珍名付けるの
推奨してるのはベネッセだろ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1423760959
いけしゃあしゃあとキラキラネームとか抜かしやがって

日本DQN化計画
諸悪の根源

ベネッセは今すぐにでも滅ぼされるべき
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 15:51:57.77 ID:Xlsu0cv80
TSUTAYAはなんで問題にならないの?
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 16:01:48.30 ID:ULOKNKlE0
システム会社だけじゃなく、名簿屋も子会社だったとか?と思ったら、
親会社本体も名簿屋みたいなものでした・・・
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:10:35.35 ID:3XCzfXFV0
>>290
前2ch運営の公認だったから
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:00:12.65 ID:aafZLE9Q0
派遣社員口割ったな
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:18:42.64 ID:9j4ACyw/0
>>289
キラキラネームとか言って、在日の特徴的な名付けを紛らわしてるようにしか見えん
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:22:21.13 ID:b+/fwEDr0
楽天登録したらメールだらけになったよ
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:23:09.14 ID:cH+eH+K00
株主総会の時期だったからな
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:39:00.80 ID:fmzjBLrV0
社長がかわったから社長よ判断で
この件を隠滅せずに公開に踏み切ったんだろう

この手の個人情報流出なんて他企業でもいくらでもある
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:40:30.38 ID:RmIYRqST0
>>297
言い逃れできないくらいクレームが殺到して
公表せざるを得なくなったんだよ
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:42:46.63 ID:QfIBwS0Z0
ベネッセがこれだけ炎上するって、
大企業にしては珍しい

天下り入れてなかったの?
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 06:35:10.61 ID:xUIM86h60
>>294
真実はいつも一つ
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:19:06.94 ID:9j4ACyw/0
この騒ぎが起きてから迷惑メールがぐっと
減ったんだがwwwww
302名無しさん@0新周年@転載は禁止
これって法律があるから
事件になってるだけの話じゃネ