【社会】ジャストシステムが流用か?ベネッセの顧客情報漏洩事件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
流用はジャストシステム DMにベネッセ登録情報 
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014071001000832.html 2014/07/10 10:29

 通信教育大手ベネッセコーポレーションの大規模な顧客情報漏えい問題で、
同社関係者が10日、共同通信の取材に対し、情報を流用したのは通信教育事業を
手掛けるIT事業者のジャストシステム(徳島市)と明らかにした。ジャストシステムからのダイレクトメール(DM)に、
ベネッセにしか登録がないはずの個人情報が記載されていたことも分かった。

 不審に思った顧客からの問い合わせが相次ぎ、ベネッセが調査に乗り出して流出が判明した。
ジャストシステムは「担当者がいないので確認中」と話している。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:44:24.85 ID:R3rWq92v0
一太郎終了
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:45:19.81 ID:GvMwhDfD0
一太郎終わった
4Ψ@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:45:20.50 ID:sWEDByPM0
ジャストシステムもベネッセも終わった。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:46:03.79 ID:GTmOZnpH0
流用はジャストシステム
http://jp.reuters.com/article/kyodoNationalNews/idJP2014071001000835
2014年 07月 10日 10:29 JST

4686情報・通信
(株)ジャストシステム
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4686.T
ストップ安 10:38リアルタイム

4686 - (株)ジャストシステム 掲示板
http://textream.yahoo.co.jp/message/1004686/a58a5ca59a5ha57a59a5fa5e0
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:46:08.88 ID:Q+3pcoIb0
\マジですか!?/
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
.    /つ_∧
/つ_,∧〈(;゚д゚)
|(;゚д゚)ヽ ⊂ニ)
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
. ̄\/___/ ̄ ̄
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:46:14.57 ID:tKs5V6ET0
.
 2,040万件って、日本の総人口の15%ってこと?
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:46:34.39 ID:deeL1GwS0
印象最悪だよな、正直終わったな

これで客引っ張れると思ったわけを知りたい
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:46:35.62 ID:As8i+3do0
あとっく終わった
10名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:46:49.38 ID:4Od3VQlB0
個人情報を書く場合は、いつも一部分を改編して書いている。

その箇所をノートブックに記入してまとめている。

知らないDMが届いたときは、どこから個人情報が漏れているのか判る。

いろいろな企業から個人情報はダダ漏れしているかんじ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:47:20.90 ID:cXCun/Dh0
少し損しました
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:47:22.39 ID:sU1Km0vb0
www
こりゃ大変だ。
でも日本は流失には甘いから担当者が居ないで終わりかな。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:47:35.25 ID:1ms4s7FG0
これ、ジャストシステムの命取りになりそうだな
今はキーエンスの関連だっけ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:47:35.30 ID:V1t8LgzW0
まさに ジャストなシステムじゃん
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:47:39.28 ID:tT9wNl+d0
やればやるほどジャストシステム
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:47:50.43 ID:Y8BT+omF0
徳島終わったか
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:47:55.48 ID:VKXkyNPf0
徳島終了
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:47:59.70 ID:om2SHUwh0
Yahoo!知恵袋
スマイルゼミから子供宛てにDMが届きました。 資料請求した記憶がないのです...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13131143853
「うちの情報については、文献社(データーベース事業者:いわゆる名簿屋)と
いう会社から入手した、と回答がスマイルゼミからありました。」
文献社
http://www.bunken-sha.com/company/index.html
栄光ゼミナール福生校 (文献社本社と同一住所)
http://www.jyukunavi.jp/detail/3972.html
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:48:18.69 ID:s3jj0WMI0
ジャストシステムが盗んだの?持ち出し条件でヘッドハンティングしたの?
どのみちセキュリティゆるゆるのベネッセに個人情報を扱う資格はないな
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:48:25.64 ID:qUC2U/jx0
だから徳島ラーメンはマズイって!
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:48:42.49 ID:5CN/Sjcj0
株価がひどい下がり方をしているな。
名簿を買っただけだろうに、何が問題なのか分からん。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:49:00.55 ID:A0sGqfrt0
上手く立ち回らないと終焉かもね
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:49:01.93 ID:VKXkyNPf0
金ちゃんヌードルは好きだ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:49:06.85 ID:LX69sj0F0
【幽斎★】(=あの有名な反日極左スレ立て屋:うしうしタイフーン)の【丑スレ(笑)】に真面目にレスした人へwww
==================================================================================
残念!!【丑スレ】でしたw ようこそ!!反日極左スレ立て屋【幽斎★】(=うしうしタイフーン から変名)の『丑スレw』へ!!

***【幽斎】=【うしうしタイフーン】***あの反日スレ立て屋が【幽斎】に変名で帰ってきたぁ!!!!

☆あの有名な反日極左スレ立て屋【幽斎 ★】=うしうしタイフーン(丑)の【丑スレ】にようこそ!!

マジレスしちゃった人!!残念でしたぁ!!!! 【幽斎 ★】→つまり【丑スレw】でーすw

☆うしうしタイフーンで検索!!アンチ安倍、アンチ自民、日本下げスレ乱発で〜す!!!!
■あの有名な反日極左スレ立て屋:うしうしタイフーンが→【幽斎 ★】に変更して帰ってきたww
このスレ、、【幽斎ことうしうしタイフーン】の【丑スレ】でーす!!日本下げの【幽斎★】スレw

◎【幽斎★】=某全国紙(笑)に規制がかかるとスレ立て不能、、、それってwww
☆【幽斎 丑】で""検索""!!【幽斎 丑】で""検索""!!☆ 今日も反日スレ乱発中!!
■【幽斎★】の得意技が『スレタイ捏造』→反日風味に本文中身を強調し捏造します!!

↓↓↓【幽斎★】の反日スレに文句が増えていて文句用のスレもたってるんでよろしく。↓↓ ↓
【報告スレ】幽斎 ★さん http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404101736/
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:49:10.23 ID:3+yHijBn0
>>5
朝一から下がってるやん
はめられたんじゃねw
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:49:10.94 ID:nMipkH5C0
要は装飾というなのうそを飼いとけばいいんだろ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:49:49.87 ID:CsPkmfsG0
損害賠償が巨額になるな
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:49:56.63 ID:W4Br0FUV0
担当者が(この世に)いない
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:50:00.24 ID:mw2bRNXq0
ジャストシステムってあの一太郎の?
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:50:04.29 ID:s3jj0WMI0
叩かれるべきは個人情報を管理できなかったベネッセなのにねw
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:50:29.85 ID:1ms4s7FG0
良いか悪いかではなく、印象が悪すぎるw
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:50:32.40 ID:DezZPt+u0
ひでぇ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:50:43.59 ID:tyyW+hbA0
流用ってことは漏洩したメアドをどこからか買ったのか?

PCじゃIMEはATOKくらいだからなぁ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:50:45.34 ID:9ASrduXO0
この世にいないので
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:50:45.45 ID:6bF1IDOC0
ATOK終了ww
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:50:54.80 ID:oHjnVFKvO
早くてへぺろしないと大変だ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:50:57.66 ID:+n1QZ80n0
インターネットの勧誘の電話って地域の番号全部掛けてるっていうけど本当なの?
個人情報勝手に使ってるじゃないの?
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:51:12.91 ID:/sfEBawY0
835 前日比-150(-15.23%)
オワタ。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:51:14.55 ID:sU1Km0vb0
ATOKに仕掛けたか
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:51:46.25 ID:NcUqVNfP0
>>30
投資する層はあんなあからさまにあやしい名簿買って使っているジャストシステムの経営判断のほうがやばいって判断したってことだろ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:51:48.35 ID:EBXD3uls0
>>10
おもしろいね。
ちょっとやってみようかと思ってしまう
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:52:06.54 ID:BL8/TkBu0
>>29そうだよ
終わった

犯罪行為する会社は誰も買わない
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:52:16.00 ID:6bF1IDOC0
>>10
それいいな
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:52:30.14 ID:Vrsu3NEv0
ジャストサウンドシステム
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:52:44.07 ID:2R1qRq2A0
こういうのは買いなんだが
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:52:44.18 ID:oklbzif10
そりゃそうじゃ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:52:52.73 ID:F3UnMoOv0
ベネッセは取締役が辞任してクオカード配りゃすりゃ済むだろうが
ジャストは下手すりゃ終わる
なんでこんな馬鹿げたことしでかしたんだ??
ってかクオカードと書いたが2500万人かw
こりゃベネッセも飛びそうだな
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:53:03.86 ID:DezZPt+u0
>弊社グループ社員以外の内部者(データベースにアクセスできる権限を持つ者)による情報漏えい

ジャストシステムにIT任せてたのか?
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:53:07.46 ID:SG6g+2GE0
昨日のこいつは関係者だったのかな

397 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/09(水) 21:05:28.67 ID:MJeg62ev0
郵便配達員の俺が言っておく
ジャストシステムのDMのデータはえらく古くて、オマケに数が少ない
対してベネッセのDMはデータはさほど古くなく数が多い
ジャストシステムが云々言っている連中は名誉毀損、業務妨害に片足突っ込んでいるぞ。忠告しておく
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:53:26.81 ID:b+6Wv8X20
>>45
下がり切ったあとでな。
今は空売り。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:53:39.36 ID:mw2bRNXq0
>>42
一太郎はどうでもいいけど
あそこの有料ストレージサービス仕事で使ってたから
また別のとこ探さなあかんやん。めんどくさいなあ。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:53:40.85 ID:Z+R4cuGF0
ATOKやめてBaiduのIMEにするわ
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:53:41.13 ID:Gdb+ALzL0
こんなことする会社だったんだ騙されたわ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:53:55.25 ID:eZ3d4xL30
ジャストシステム自体ATOKなんかの自社ソフトを通じて大量の顧客情報持ってるんじゃねーの?
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:53:58.71 ID:Q/ybSVjQ0
キーエンス傘下だったはずだし、やっても不思議でない気がする
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:54:15.31 ID:w3+7fpnI0
ジャストは法的には問題ないが
モラルを問われているということか
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:54:26.98 ID:/XpHv9qn0
なにやら陰謀めいてきたな
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:54:28.79 ID:R3rWq92v0
>>10
>>41
>>43
俺は一人暮らしだけど、例えば
健一<本名
健二
建三

と、レベルに合わせて変えてるけどちゃんと宅配や郵便物が届く
amazonとかも本名で登録してない
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:54:31.01 ID:Yy+NFELfO
>>10
名前の承りをQにしたりするのか
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:54:36.17 ID:AFV/1Cja0
ATOKの新しいバージョンの辞書付きパッケージにはこの住所録も付属するの?
だったら久しぶりに買おうかな(´・ω・`)
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:54:38.45 ID:As8i+3do0
>>54
あとっくつこうとるけど
ユーザー登録なんかしたことないな
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:54:54.04 ID:1qR/e15N0
犯罪者め
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:54:54.76 ID:DezZPt+u0
>>49
配達員の一人が全体の現象がわかるわけねーじゃん
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:54:58.83 ID:1ms4s7FG0
本業だって、ほぼATOKだけで綱渡りなのに・・・
へろへろになってる長距離走の途中で、横っ面を張られるような感じだろうな
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:55:52.14 ID:Gxhvd7/Y0
女の子がクルクル縄跳び飛びながら勉強するCMの会社だろ?w

終わってるなwww
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:55:52.53 ID:deeL1GwS0
こうなると・・・ドラゼミの時代が始まる?
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:55:58.39 ID:I5oCO9//0
その前に自社顧客情報管理を他者に丸投げしてたと言う事だろう?
有っては行けない事だが、このような事態は想定できること
他者の責任にして、自分達は非が無いと言いたいだろうがそうはいかんだろう
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:56:08.04 ID:BL8/TkBu0
>>51潰れはしないだろ
株価が終わるだけ

何考えてるんだろ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:56:16.58 ID:b+6Wv8X20
>>60
昔だったら黒船ってソフトあったけどなぁ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:56:23.91 ID:/sfEBawY0
最後に買ったのかATOK5。こんなひと多いだろう。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:56:25.16 ID:eZ3d4xL30
どうもベネッセの言い分が本当かどうかも怪しいもんだぜ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:56:36.39 ID:20czo+wJI
こいつらなら、個人情報にもアクセス出来たこともうなづける
システム屋の信用無くしたら、終わりだろうw
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:56:54.69 ID:ky+rSKIW0
ロータス終わった・・・
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:56:58.07 ID:UCHpdeKE0
徳島と言えば…
尖閣諸島ビデオで日本国の為にビデオを公開した海上保安庁職員を犯罪者にしたてあげた
あの仙谷の地元か?

仙谷などを選出するくらいだ。
やはりあの地域は変なのが多いのだろう。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:57:04.28 ID:DezZPt+u0
あ、これってジャストシステムが名簿を買ったてのもあるな

>>67
普通丸投げだよ 
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:57:10.13 ID:OhYkEC3e0
賠償請求くるでー!
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:57:24.26 ID:0vUD5jmY0
インサイダー売りなのか?
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:57:31.12 ID:u67VqZkw0
>>37
自営業のウチは、仕事とプライベートと電話分けてるんだが、その番号は末尾4番違い
先日、同時に同じフリーダイヤルから電話かかってきた。調べたら、その手の業者だった。

フリーダイヤルには応答しないことにしてるが、ほぼ同時に切れたのは笑った
さっさと次の電話に掛けてるんだろう
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:57:47.68 ID:gxhbkV2s0
ストップ安なんだ。倒産するの?
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:57:48.49 ID:bpAW7gJi0
ジャストシステムは仙谷県の会社だからなあ
中国に漏れてても知らないよ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:58:05.49 ID:6/CAKWub0
なにこれMSの陰謀?
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:58:10.41 ID:mw2bRNXq0
>>68
つぶれるっつーより、個人情報漏洩うんぬんの話が真実だとすれば
会社間でデータやりとりするのに嫌がるクライアントいそうだし。
あえてgoogle避けてたのになー
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:58:10.55 ID:kfS3tdMg0
名簿業者から買ったんならどこもやってることだろ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:58:11.61 ID:ObBEaYGH0
こりゃ潰れるな
ATOKだけはどっかが買い取るだろう
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:58:30.61 ID:lcLbevSQ0
後手後手になっているのに対処しない経営者が馬鹿
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:58:33.48 ID:AFV/1Cja0
「ねこのきもち」だけは廃刊にしないで!
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:58:37.12 ID:MpOeVhlQ0
両方終わった感
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:58:40.40 ID:Yem1kqF00
花子ってまだ出てるんだな
すげー
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:58:50.46 ID:8XDgKalA0
30年くらい前、中学生の頃進研ゼミやってて
それ以来何もしてないけど
そんな自分の個人情報も含まれてるのかな
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:59:04.11 ID:WFp2SqUo0
ジャストシステムどこまで落ちぶれたんだwwwwww

昔は一太郎&花子で世界征服してたほどの優良企業だったのにwwwwww
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:59:06.47 ID:fywA5d2D0
ライバル会社の情報を盗んだって事?
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:59:17.38 ID:BeCCqJgL0
ver3の時代に一太郎使ってたが名前が気にくわん
名前だけで何のための用途かわからんアプリは嫌いだわ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:59:25.48 ID:MvPNSwfr0
企業というか人がだめ化しているからどうにもならない。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:59:26.11 ID:tyyW+hbA0
>>51
有料ならオンラインストレージサービスは腐るほど選択肢あるだろ
AmazonのAWSとか
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:59:27.80 ID:Q8Z88vIO0
一億件以上流出させて連続大赤字でもピンピンしてる会社もあるらしい
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:59:31.07 ID:gtfg+Byt0
まぴょーん
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:59:33.09 ID:YZVDCXPGi
名簿の売買って違法ではないのん?
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:59:53.74 ID:gCYUSTui0
AppleがATOK買い取ってくれ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:59:58.81 ID:CVeXd2RN0
あー、そういやついこないだDM届いてたな
スマイルゼミとか言う専用タブレット使うやつ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:00:03.82 ID:Yem1kqF00
関係ないけど、桐もまだ出てるんだな
すげー
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:00:07.44 ID:4ZsR9oXK0
日本人全員から10円ずつもらえれば10億円になるのに・・・、が実現するサイト
TBSひるおび・FNNスーパーニュースで放送
http://top-schoen.com/
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:00:08.89 ID:94eN//Th0
顧客情報どこから入手したん?
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:00:22.74 ID:GTmOZnpH0
>>72
システム管理はベネッセ傘下の会社だよ。
ジャストシステムのこれとは別の話。

ベネッセグループの株式会社シンフォーム
http://www.synform.co.jp/

07/09 17:00 お客様情報の漏えいについてお詫びとご説明pdf
http://211.6.211.247/tdnet/data/20140709/140120140709011327.pdf

弊社は、ISMS(情報セキュリティマネージメントシステム)を取得しているグループ会社・
潟Vンフォームでシステム運用を行っております。また、個人情報の取り扱いについては、
社員全員への教育を行い、各組織に個人情報責任者を設置する等、
運用ルールの徹底を図っております。加えて、定期的な外部監査も受け、
プライバシーマークを取得する形で個人情報を取り扱っております。

しかし、弊社の特定のデータベースから情報が漏えいしたことは事実であり、
早急な原因究明とともに今後、セキュリティを強化するため、以下の対策を講じてまいります。


ほら
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:00:24.68 ID:oBaicelH0
そりゃ、名簿屋からジャストシステムが買ってたらそうなるだろw
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:00:37.43 ID:+h65zZDf0
.
.
忌野清志郎 - 善良な市民
http://www.youtube.com/watch?v=wyFbtwp_ggk
.
.
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:00:37.68 ID:9PiE5IvM0
もしかして、雪印や不二家みたいにバッシングさせて
朝鮮企業が、乗っ取りをかけるんじゃないの!?
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:00:39.76 ID:fywA5d2D0
金ちゃんヌードル終わったな
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:00:42.05 ID:WFp2SqUo0
名簿屋から買っただけなら犯罪にはならんだろう。
名簿屋が「独自に調査作成したリストです」とか言ってれば。
まさか「ベネッセの名簿でっせw」と言って売り込みには来ないだろw
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:00:58.78 ID:62eHY4R+0
A盗っく
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:00:58.46 ID:+4comvhm0
漏らしたのはシンフォーム
漏れたデータは名簿屋に渡り
名簿屋から名簿買ったのはジャスト
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:01:00.52 ID:WesfJlJW0
俺の使ってるATOKはもう終了か…w
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:01:17.49 ID:BL8/TkBu0
>>82完全に信用なくした
名簿を買ってたとしても

同じ事で、客は離れる

ネクタイ以外で首絞めるのは、自殺行為
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:01:21.85 ID:kbxwk5+00
どういうこと?

誰か3行で教えてくれ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:01:22.86 ID:gtfg+Byt0
>>21
またどっかが買収するために仕掛けてるんじゃないの?
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:01:30.99 ID:/P077uhC0
流用はジャストシステム ダイレクトメールにベネッセ登録情報
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/550322.html
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:01:50.19 ID:gtfg+Byt0
>>29
天使たちの午後のほうだろ
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:01:54.72 ID:k/7hqfos0
ATOKアンインスコしてバイドゥに入れ替えた
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:01:57.91 ID:t/guFA7Q0
買うのも駄目だろ
少なくともイメージ最悪
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:01:59.21 ID:/8J3VyTQ0
ベネッセとジャストシステム両方潰れるのか
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:02:17.02 ID:wTmNjp1h0
ジャストシステムって一太郎がWindowsで終わってから今まで何をして生き延びてるんだ・
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:02:25.77 ID:s3jj0WMI0
ジャストシステムは犯罪でも何でもないのに騒ぐバカの心理がわからん。叩く相手が間違ってる
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:02:31.69 ID:fGKxlHvc0
ジャストシステム上場企業だけど
これ刑事罰なら上場廃止だね
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:02:42.14 ID:rz+SuisV0
それでも 僕は ATOKが 好きだ。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:03:12.80 ID:qUC2U/jx0
>>117

それだ!首謀者w
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:03:17.85 ID:oWS0NOE60
>>113
欽ちゃんヌードルは
常に
新発売
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:03:18.47 ID:tyyW+hbA0
システム弄ってる人間に悪意があったらどうしようもないな
犯人を特定できるシステムと人生崩壊させるくらいの賠償訴訟起こすしかない

モラル形成に見せしめの罰は必要
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:03:20.19 ID:D0nU63TC0
Pマークは日本情報経済社会推進協会てとこが出しているそうだわ
しょせんスタイルだけだな
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:03:56.73 ID:YS0PmJJw0
買った方も逮捕しろよ
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:03:58.38 ID:xTS6atGJ0
>>47
2ちゃんねるなんて漏えいさせた詫びすらせずにすっとぼけたんだぞ。逃げ切るだろ。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:03:59.18 ID:k6PPHjPK0
どうせ倒産するんだから、最後にATOKの権利を放棄してオープンソースにして、
日本語入力の発展に最後の貢献をしてから華々しく散るべきだと思います。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:04:08.57 ID:FJn3gY4L0
ストップ安ワロタ
トンスル徳島は関西に出て行けや
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:04:12.13 ID:mUbPlB3a0
ジャストシステムが情報漏えいさせてる会社なんですか?
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:04:15.06 ID:jKXrxh550
ジャストシステムのスパイが抜いたなら大問題だが、
名簿屋から買うのは別に違法じゃないからな。

今はコンプラ厳しいからねぇ。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:04:18.78 ID:9WyL2hu20
ベネッセお前らの在日社員が韓国に手渡して兵役免除してもらったんだろ

どう見ても創価企業です 本当にありがとうございました
http://pbs.twimg.com/media/BGHn3_ICIAA-AE_.jpg
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:04:19.92 ID:BeCCqJgL0
「一太郎」って官公庁がよく使ってたんだよな
ぶっちゃけ一太郎無くしてWordに統一して欲しいと思っている
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:04:29.59 ID:oBaicelH0
>>118
どうやって買ったかにもよるだろ
ベネッセだって産まれた子供のデーターを集めたのを買ってるわけだし
ジャストシステムだって、名簿屋から小1−6年のデーターを買っただけもしれない
ベネッセは、機会とばかりに、
ジャストシステムがベネッセの顧客データを買ったとミスリードできるように書いてるだけ
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:04:32.35 ID:/XpHv9qn0
ジャストシステムも嵌められたんじゃないかと考えたいけど
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:04:37.33 ID:yJfhlzt/0
ジャストは人名辞書を作るのに名簿データの活用があると言う話を聞いたことがある。
あと数年前にジャストの営業マンが来たときの話では「中国資本入ってるんですよー」と
言っていた。大株主リストにはらしきのが無いのでよくわからんが。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:04:37.48 ID:s3jj0WMI0
金だって情報だって盗品だってロンダリングすればキレイになるんだよ。ジャストシステムは風評被害に負けるな
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:04:40.27 ID:vYlPYFmb0
子供の名簿を利用してどういうDMを送ったんだろう
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:04:50.25 ID:fU+5KR/90
これってバイドゥやLINEより悪質じゃね?
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:04:52.22 ID:vBnM8TKu0
一太郎が無くなることは避けてくれw
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:05:01.66 ID:R3rWq92v0
>2014年(平成26年)3月21日より、2013年度入社の新卒有志により労働組合発足。

システム屋で労働組合がある会社初めて聞いたw
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:05:06.38 ID:e4Ep4w840
合併すればいいんでないか?
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:05:15.30 ID:V69/Ikkk0
盗品を買ったけど盗品とは知らなかったってことか?
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:05:19.80 ID:Co6skaQd0
ジャストシステムが組織的にやったのか
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:05:24.00 ID:WEazuLZy0
>>127
取消し及び一時停止事業者
0 社

これが全てを物語ってるな。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:05:27.14 ID:yeQEcZSW0
>>143
真面目な社風がかいま見えるw
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:05:41.23 ID:CtPwMkiJ0
ATOK買っておくかな・・・
まだ2007使ってるんだよね
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:05:54.33 ID:K+vlu3wy0
銀行も帝国データに情報流すのやめてくれませんかね…。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:06:36.56 ID:gCOa5Wl20
日本のIT企業は総じて糞
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:06:38.10 ID:R3rWq92v0
>>150
いや、それは問題ないw
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:06:40.06 ID:BL8/TkBu0
>>144それ、合併と言わず、
心中と言う
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:06:53.18 ID:YTN1pGwz0
名簿屋から買ったんでしょ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:07:01.32 ID:KOyn1Xvc0
>>59
承太郎乙
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:07:03.75 ID:Oc3vglVW0
>ダイレクトメール(DM)に、ベネッセにしか登録がないはずの個人情報が記載されていた

これってどんな情報なの?
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:07:10.54 ID:0ZWpOJNA0
ロータス123オワタ
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:07:33.23 ID:Co6skaQd0
担当者っていつも不在だな(´・ω・`)
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:07:35.17 ID:RCfxZkNJ0
>>108
流出に関わらない限り、犯罪ではないよ。

問題は、その名簿が違法に入手されたものだと気づいたかどうか。
同じ業界の人間なら、名簿の規模からしてベネッセしかないとすぐにわかるはずだが。

違法に入手された名簿を、知りながら購入する行為は違法行為の助長であり、
その名簿を利用してDMを送る行為はベネッセに対する不法行為になりかねない。

コンプライアンスが重視される上場企業としてはあるまじき行為。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:07:55.11 ID:24kvc9gB0
やればやるほどジャストシステム〜♫
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:07:56.23 ID:6t21biu20
裏ビッグデータの運用ですか
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:08:03.43 ID:/sfEBawY0
ATOKをPDSにして配布しかないだろ。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:08:11.60 ID:8c3N2adB0
徳島と言えば仙谷
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:08:38.33 ID:9Qf/1+270
ジャストシステムよ・どうした・・・
創業の地徳島を捨てて本社機能を東京に移した呪いかw
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:08:43.61 ID:LPW+U7OZ0
すべて終わった
徳島も企業も
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:08:55.33 ID:BL8/TkBu0
>>152みずほがLINE使うのは問題
みずほ空売りするって言ってた奴、おめ
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:09:03.36 ID:dB2Syfjy0
ベネッセが集める情報ってメールアドレスだけじゃなく、かなり深いはず。
ハガキで住所と本人確認して家族構成やら世帯やら年収やら。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:09:27.82 ID:g0Lm5QrG0
F
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:09:50.25 ID:3DtVKHI+0
僅かながらにいたATOKもこれでおしまいだな 日亜化学工業といい大王製紙といい
四国にはロクな企業ないな 
セキュリティ会社からの情報流失は企業イメ−ジからしても致命的
株価もストップ安 ベネッセも創業者一家じゃないのが来たとたんこれだ
まぁ原田は元アップル日本法人の社長なんだから自社からの流失はないと断言していたからそれなりの信憑性はあるのだろう。
すべて徳島の田舎企業が悪いな
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:09:55.35 ID:127mUo840
マジかよ
ATOKと一太郎が無くなるのは困るぞ
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:10:00.39 ID:Wk21x3VH0
いくらで売れたの?
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:10:01.90 ID:dB7sGtEU0
逝っ太郎
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:10:09.75 ID:DJ9kIw1v0
日本マクドナルドCEO原田 
早速法則発動か?w
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:10:13.77 ID:Oc3vglVW0
ベネッセから漏れたと確定できるような情報ってなんなんだろう
しかもその情報をDMに乗せるってなんでなんだろう
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:10:14.17 ID:K+vlu3wy0
>>152
問題あるわあ。
帝国データに顧問先の情報が載ってて
「会計事務所(ウチ)が勝手に情報流してるのか」って疑われたんだぞ。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:10:22.05 ID:YZVDCXPGi
不正に入手した名簿かどうかをジャストシステムが知っていようがいまいが、それを買ってたという時点でイメージだだ落ち
そういうもん
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:10:31.47 ID:+Qn9YsaG0
>>159
「同業他社の顧客名簿かな」と疑いつつ買っただけでも盗品故買になるの?
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:10:40.36 ID:i/jCFfG90
個人情報満載の流出があからさまな名簿を、上場企業が買うとかイカれとるわ

そりゃストッポにもなるよねって話
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:11:00.98 ID:xiDcJjIN0
    ∧,,∧
   ( ´・ω・) 水道のくせに
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:11:07.73 ID:RCfxZkNJ0
>>167
マニュアル的にデータベースを分離して個人情報を管理していた様子。
今回漏れたのはDM送付用のデータベースっぽい。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:11:16.24 ID:SMg5cMaY0
俺もhao123入れた
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:11:26.11 ID:jywF+X6A0
ジャストが依頼したDM業者が犯人だろ
カワウソ過ぎるwww
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:11:33.70 ID:om2SHUwh0
ジャストシステムがやらかしたのは今回が初めてじゃないぞ
昔ATOKを登録した姉名義で子供向け教材のDMが来たことがあった
結婚して家を出ているのに
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:11:37.77 ID:sU1Km0vb0
昔、アウトソーシングとか流行ったけどこういうことだよな。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:11:38.80 ID:oWS0NOE60
>>169
大塚製薬は?
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:11:46.99 ID:pCgzAS5b0
ベネッセがジャストシステムに責任を擦り付ける話か
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:11:58.40 ID:6/CAKWub0
徳島ってどこだっけ
青森の下だっけ
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:12:00.10 ID:htsANi/X0
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:12:01.42 ID:eIiUbFBT0
ATOKおわた
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:12:02.91 ID:X6f0W1k00
やった
これで資料作成作業から一太郎を排除できる
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:12:10.98 ID:RCfxZkNJ0
>>177
刑法上、原則として情報は「物」ではないからそれはない。

不正アクセスに関与してない限り、刑事責任を問うのは難しい。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:12:11.67 ID:dB2Syfjy0
マクドナルド原田の下げチン力は他社も巻き添えるとかすげーな。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:12:20.60 ID:/g915HC50
まあ少なくても、ジャストはどこから名簿を仕入れたかは公表しないとな。
そこから何が出てくるかはお楽しみ、と。

とりあえず、株価は注目しておこうw
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:12:27.64 ID:tPKXW0D20
ジャスト、やってくれたな。ATOKは愛用してたのに、これは潰れるかもな。
ソフバンとかソースネクストが買い取るのだけは止めてくれ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:12:57.64 ID:YTN1pGwz0
>>186
いぬのきもち購読、解約するわ
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:12:59.29 ID:KSIfyj/N0
>>20
うまいよ。   何言ってんだ!!!
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:13:00.89 ID:NcUqVNfP0
>>121
やたらジャストシステム擁護しているけど
ベネッセもジャストシステムもどっちも馬鹿なんだよ
ジャストシステムはベネッセから違法に流失した名簿って認識無く名簿買ったんだろうし
「法的な」処罰はおそらく無いだろう
でも、あやしげな名簿を買ってDM攻撃なんて上場企業でやることにしては脇が甘すぎるし
他所から情報預かるサービスしている会社のやることじゃない
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:13:01.81 ID:aYSRNqoj0
一太郎・花子・ロータス123

何もかも皆懐かしい・・・
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:13:13.37 ID:YQAYUwCG0
DFJ使いの俺には無関係
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:13:17.22 ID:Ad9XCbaF0
どーなってんだよ?

電話も繋がらん
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:13:23.45 ID:htsANi/X0
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:13:24.94 ID:evxPRqDf0
今回のは、明らかに流出だとわかった上で買ってるから大きな問題になってるわけだ
教材を取っている小学校1〜6年生の情報、親の情報を詳細に持っている企業なんてベネッセしかないからね
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:13:25.60 ID:jywF+X6A0
Baidu IMEの大勝利っすなw
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:13:41.08 ID:JQToB5U50
もうめんどくさいから個人情報なんか全国民が公開して全員で共有したらええんちゃう?

個人情報がこんなに価値があるなんて、一部の人間が情報を独占するからであって、全員が同じ情報持ってれば価値もなくなる
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:13:54.92 ID:+SeBiaTo0
花子終了だな
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:13:56.53 ID:9Qf/1+270
>>169
>すべて徳島の田舎企業が悪いな
既に本社機能は東京にあるよ
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:13:59.72 ID:AdKgY5jv0
三四郎オワタ
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:14:15.43 ID:BL8/TkBu0
>>192原田、経済界に力持ってるから
この程度(ストップ安)では済まない。と、思う
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:14:19.54 ID:3GfLN32U0
これ漏らされた子供は永久に情報が出回るな
臓器売買ヤクザとかの手に渡ったりしたらどうすんの?
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:14:25.61 ID:EBXD3uls0
>ジャストシステムは「担当者がいないので確認中」と話している。
「担当者がいない」ってのが、席を外しています。外出中・・・ならいいけど
「元々担当者なんていません。」だったりしてなw
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:14:28.87 ID:wkMPvdqs0
ジャストシステムなんて久しぶりに聞いたな。
ソーテックなんかは入れてたけど。
恐ろしいわ。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:14:32.95 ID:SAE3y3U80
だが待ってほしい。個人情報ホモ法違反ではないか
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:14:33.94 ID:tyyW+hbA0
>>130
経営傾いたらMSあたりが買うんじゃない
IME開発だけ残してあとは解雇するかもしれんが
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:14:42.21 ID:WEazuLZy0
>>177
顧客名簿の購入だと、第三者提供の同意義務が果たせないので、個人情報保護法違反になる可能性が高いと思う
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:14:54.05 ID:oNt3vGtZ0
ATOKどうすんだよ
MSが買い取れよ
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:15:04.11 ID:LOBrVT2L0
風評なら噂で売られてる今が買いなんだろうけどはて
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:15:20.63 ID:FkhhTvk10
こないだうちにもジャスト関連の通信教育からDM来てたわ
どっから漏れたと気にしてたが、なるほど福武が漏らしたのか
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:15:20.77 ID:ecAh0P9o0
案の定スト安
グーグルと百度の高笑い
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:15:20.95 ID:w4lovlHwi
仙谷が流したのか

民主の亡霊
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:15:23.19 ID:nU9iAfVT0
桃太郎なんてワケの分からんソフト出してる時点でw。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:15:25.19 ID:R3fIPrID0
犯人特定できるのかな?
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:15:27.09 ID:1qR/e15N0
先月末には わかってた奴居たんだなぁ
空売りでボロ儲けか
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:15:27.65 ID:htsANi/X0
買いだろ
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:15:29.27 ID:v9qpJNMr0
いきなりとんでもないスキャンダルが出て来たなw
こりゃ相当ヤバいだろ
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:15:40.42 ID:RCfxZkNJ0
>>214
頼むから、個人情報保護法の条文読んでからそういう話をしてくれ。
素人さんが適当なことを言い出すとどんどん議論が混乱する。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:15:46.87 ID:+4comvhm0
>>186
その面が多いね
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:15:53.19 ID:6EGOdOYz0
今考えたらジャストシステムのユーザー登録してあったわw
会員登録を削除するにはどうすればいいんだこれ?
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:15:57.91 ID:+SQrflaG0
ジャストシステムがマーケティングをアウトソーシングしててその会社が名簿買ってたってのならあるかも。
まぁいずれにしよおしめーだ
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:16:05.18 ID:6dkH9peS0
あのマックの社長だったやつマジ疫病神w
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:16:08.80 ID:aFANi18F0
ジャストシステムが業者から名簿を購入したか、
DM専門の業者に委託して発送させたんだろなあ

たぶん自社ではやらんだろうから、DM業者に発送を委託して
そのDM業者が名簿屋のデータを使って発送したんだろうな
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:16:20.69 ID:Wk21x3VH0
赤ペン先生の情報は流出してないの?
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:16:24.53 ID:wIwTcGh20
ベネッセは子供のいる家族中心で
一太郎がなぜ
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:16:24.53 ID:gtfg+Byt0
>>204
カイジの船井みたいなこと言うな
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:16:35.86 ID:66n0Lt0N0
ATOKが、どこに買われるかだね
MS?グーグル?
支那や半島じゃなければ、それで良いけど
今さらATOK以外なんて、使えないよ・
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:16:41.09 ID:tyyW+hbA0
>>210
入院中
訴状を確認してから
担当者がいない

これ言ってる時は弁護士と会見内容検討中
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:16:46.15 ID:IUKMJOuO0
>>204
本当にそう思うよ。
情報の保護には金がかかりすぎる。それが単価なりサービス料金なりに上乗せされているわけだから。
それで喰ってる会社は困るかもだけと。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:16:52.12 ID:SroHVO0R0
ジャストだけじゃねえだろ絶対 徹底的にやれよ
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:17:08.99 ID:+SeBiaTo0
どっちにしろ流出させた奴はいまごろ海外だろ
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:17:23.47 ID:hF+9uAc30
ストップ安、糞ワロタ(^ω^)
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:17:31.44 ID:THW5zYCw0
どっちも使ってるから影響ない、ってわけにはいかんなw
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:17:31.97 ID:ADaaGi380
【続報】対象者は4000万人超か、ベネッセ個人情報漏えいの調査経緯
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140709/570325/


さらに増えてんじゃねーか
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:17:39.15 ID:BeCCqJgL0
これを契機に写研の時代再来
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:17:46.45 ID:Pq+Xs1VN0
ATOK使ってるんだけど大丈夫かな
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:17:48.16 ID:/t8+i+ui0
阿漕な大阪商人に身売りした付けが回ってきたな
大阪商人の株価は大して下がってないな
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:17:57.43 ID:FCV+3ogX0
個人情報を流用するメリットがなさそうな分野に見えるな。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:18:04.01 ID:20czo+wJI
原田だけに自転車操業ってか?
システム屋じゃなくて、悪用しただけか?
ATOKユーザー登録しちゃったから、俺の個人情報を売るぐらい何とも思ってないな
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:18:06.24 ID:htsANi/X0
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:18:17.16 ID:k6PPHjPK0
>>209
入学や卒業、就職、適齢期、保険、等々の人生のあらゆる場面でDMが殺到するな。
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:18:27.05 ID:g6His8zG0
>>98
あんな信者ビジネスのペテン詐欺宗教なんかに渡したら、個人情報が終わるぞ。

あの邪悪な宗教は個人情報強奪型詐欺宗教の雄なんだから
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:18:29.38 ID:tPKXW0D20
ATOKパスポートが好調だったのに、お終いとは。ATOKはMSが買い取って、WindowsやWindowsフォンに搭載してほしい
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:18:35.90 ID:aFANi18F0
>>197
たぶんDM業者への委託だと思うぞ
「特定の顧客に向けて自社独自の顧客情報をもとにピンポイントでお届け」
みたいなとこに委託したんだろ。
で、DM業者は名簿屋からデータを購入した感じ
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:18:39.13 ID:qpUFisd70
何これ?
株価下げて誰かが買って得するフラグ?
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:18:42.78 ID:DezZPt+u0
>>241
「センシティブ情報が漏れたわけではなく、金券を配布することは検討していない」
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:19:32.84 ID:tHoLRWfs0
今時一太郎とか使ってる人居るの?
うちはOfficeだけ使用可にされた
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:19:41.45 ID:p+hx0BsV0
10年ぐらい前に楽天懸賞で応募するメアドと名前を全部変えて数千通出したことある。
どの店舗がどの業者に個人情報を売ってるかが分かって面白かった。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:19:42.33 ID:KzyAPZyu0
安易に名簿屋使ったジャストもアレだが、漏らしたベネッセのほうが大問題だろ
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:19:44.16 ID:fU+5KR/90
意地汚い
他人の情報売って金儲けなんて許せんな
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:19:46.92 ID:3DtVKHI+0
とにかく徳島発祥の企業はロクな企業は無い 数年前はは不祥事連発の日本ハムも創業は徳島だしな
大塚製薬も過去に子会社のア−ス製薬の時もやらかしているな
http://venturecapital.typepad.jp/blog/2006/02/post_f7a3.html
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:19:50.12 ID:S9IXYuwxO
やればやるほど〜ジャストシステム♪
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:20:01.95 ID:tyyW+hbA0
>>251
そんな感じだろうな
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:20:04.66 ID:evxPRqDf0
>>245
学習塾や教材を販売する会社なんかは喉から手が出るほど欲しいデータだろう
コーポレート・ガバナンスの観点から実際に手を出すことは難しいだろうが
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:20:04.92 ID:oEWhXAno0
> 6月26日(木)以降、教育関連事業を行うIT事業者が発送したダイレクトメール
> に関して「ベネッセのみに登録していた個人情報で、他社からダイレクトメールや
> セールス電話が来ている。ベネッセから個人情報が漏えいしているのではないか」
> というお問い合わせが急増した。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:20:10.27 ID:el+3URWw0
インターナルみたいなもん
 
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:20:11.15 ID:8fvYKIeM0
一太郎買ったときにユーザー登録したが、ユーザー登録完了の葉書が来ただけで
それ以外のDMはじぇんじぇん来ないぞ
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:20:41.12 ID:6dkH9peS0
ワードが糞だから
MSが一太郎とATOK吸収してほしい
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:20:57.67 ID:Gxhvd7/Y0
名簿屋は「文献社」という福生市の会社みたいだね。

ヤフーのファイナンスの掲示板見てたら、いろいろ書かれていて面白いよ。

ジャストシステムは株価が暴落してストップ安になってるしwwwwww
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:21:08.97 ID:1ms4s7FG0
90年代後半、MSから買収を打診された時に蹴ったと聞いたな
ホントか嘘かは解らんが
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:21:19.15 ID:tPKXW0D20
>>254
一太郎は官公庁が相変わらず使ってるらしい。それよりはATOKが凄いのでは。スマホは俺もATOKで快適すぎる。
しかし、ジャスト潰れるかな。禿電話が買うかな?
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:21:20.17 ID:p+FapjV+0
進研ゼミやれば明るい高校生活が待っていると信じ切っていたあの頃の俺氏ね
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:21:20.76 ID:YZVDCXPGi
>>262
犯人特定されてるのが笑える
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:21:37.65 ID:127mUo840
>>250
やめろや…
一太郎がなくなってまうやろ
Officeなんて使ってられるかよ
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:21:47.62 ID:hNaP6uLZ0
>>41
住所の最後にAだのBだのアルファベットつけとくだけでもいいよ
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:22:25.41 ID:nSNe5Xzn0
>>21

個人情報の保護に関する法律

第四章 個人情報取扱事業者の義務等
   第一節 個人情報取扱事業者の義務

(適正な取得)
第十七条  個人情報取扱事業者は、偽りその他不正の手段により個人情報を取得してはならない。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:22:25.81 ID:DVjRFV6A0
天使たちの午後
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:22:33.43 ID:THW5zYCw0
>ベネッセは、情報が漏えいした顧客に対して個別に手紙または電話で連絡するとしているが、「センシティブ情報が漏れたわけではなく、金券を配布することは検討していない」(原田会長兼社長)としている。

金券配布ね。1件当たり1000円としても400億円か。そりゃ「検討」すらできんわなw
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:22:39.17 ID:g1/lzFtq0
十円太郎おわた
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:22:45.47 ID:qpUFisd70
atokを支那企業が買ったらまた勝手に中国にデータ送信されちゃうな
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:22:51.58 ID:vT+DMEuA0
そもそも名簿屋に誰が流したのかって部分が抜けてるな
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:22:52.41 ID:afT8br0z0
こりゃもうダメかもしれんな…
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:22:56.62 ID:HZbhk3710
グーグルimeは便利だが胡散臭い、百度はもっての他
ここが日本の最後の牙城
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:23:00.64 ID:MIBrdiNFO
これ進研模試受けてる高校生と予備校生は大丈夫なの?
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:23:28.05 ID:DezZPt+u0
ジャストシステムがDM会社に頼んだだけなら大丈夫じゃね
薄々やばいと知りながらやってたんだろうけど
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:23:48.93 ID:tHoLRWfs0
>>268
ATOKかあ
俺iPhoneだしね
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:23:53.92 ID:Li+FnoOcO
顧客名簿を売ったのはベネッセの中の奴なのに
その顧客名簿を名簿屋から買った
ジャストシステムが叩かれてる不思議。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:24:09.72 ID:FCV+3ogX0
利用する業者も大概だが、名簿業者ってのを片っ端から殺せるようにしないと意味がないんだな。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:24:27.67 ID:cR6YRerh0
次は空売りインサイダーがつかまる
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:24:33.23 ID:S9IXYuwxO
時々名前の漢字を一部変えて記入したりしてるけど、まだその名前でDMが来たことはない
どっかでチェック入って修正されてるのかな
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:24:36.07 ID:Hnart3SP0
で、ベネッセコーポレーションの顧客で
どれくらいがラインと顔本やってるの?
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:24:36.26 ID:BL8/TkBu0
>>275ジャストシステム時価総額で払えるな
もう、無理だけど
290 【東電 83.3 %】 @転載は禁止:2014/07/10(木) 11:24:36.40 ID:dPMEO26G0
>7
学校
法人
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:24:49.73 ID:Gxhvd7/Y0
ジャストシステム工作員が、火消しに必死になってるんだなwwwwwww

しかし、失った信頼は帰ってきませんw
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:24:51.28 ID:9Qf/1+270
>>258
おまえはただ徳島叩きたいだけだろw

>>268
どこが買うかで黒幕がはっきりしそうだ
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:24:59.77 ID:evxPRqDf0
>>281
対象は進研ゼミの現在、過去の顧客760万世帯らしいから含まれてないだろうな
流出情報には親の情報も含んでるし
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:25:04.80 ID:RCfxZkNJ0
>>284
ベネッセとジャストシステムは両方責められる理由がある。
どちらの方が悪いとかそういう話じゃない。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:25:12.77 ID:hNaP6uLZ0
あーあ
一太郎使いやすくて大好きなのに
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:25:22.09 ID:ttK2bwEI0
株はS安になっているぞ!!
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:25:28.53 ID:i/jCFfG90
>>282
ジャストはベネッセの面会要求を拒否ってるそうなので、真っ黒の疑いがあるんだよねぇ
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:25:29.93 ID:5GcyH8uW0
>>7
別の報道によると、1家庭を1件カウントなので、

山田家で1件→その実は「山田家長男 山田聡」「山田家次男 山田二郎」
というパティーンもあるので、個人の件数としては4000万件を超えるとの報道あり。
ヤフーBBどころの騒ぎじゃないな。

これ、たぶん管理がヌルヌルだったんだろうなぁ。
結構な数の人間がDB自体に直接アクセスして、ダンプ取る方法知ってたとかそういうような予感。
299Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:25:32.65 ID:SxSMdzO+0
優良企業だと思ってたのに本当にこんな汚いことやってたんならがっかりだわ
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:25:34.74 ID:VSQe955h0
ジャストシステムの株価ワロスwww
前日比−15%
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:25:36.97 ID:GTmOZnpH0
>>72
システム管理はベネッセ傘下の会社だよ。
ジャストシステムのこれとは別の話。

ベネッセグループの株式会社シンフォーム
http://www.synform.co.jp/

07/09 17:00 お客様情報の漏えいについてお詫びとご説明pdf
http://211.6.211.247/tdnet/data/20140709/140120140709011327.pdf

弊社は、ISMS(情報セキュリティマネージメントシステム)を取得しているグループ会社・
潟Vンフォームでシステム運用を行っております。また、個人情報の取り扱いについては、
社員全員への教育を行い、各組織に個人情報責任者を設置する等、
運用ルールの徹底を図っております。加えて、定期的な外部監査も受け、
プライバシーマークを取得する形で個人情報を取り扱っております。

しかし、弊社の特定のデータベースから情報が漏えいしたことは事実であり、
早急な原因究明とともに今後、セキュリティを強化するため、以下の対策を講じてまいります。


ほら
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:25:41.14 ID:dqln1TId0
花子終了
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:26:03.17 ID:IvrR0ARS0
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:26:13.60 ID:/P077uhC0
1人あたり10万円として4兆円程度は払うべきだな。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:26:15.32 ID:6t21biu20
ATOK使っているのだけど、どうなるのだ?
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:26:35.92 ID:NcUqVNfP0
>>268
何年か前まで、裁判所が一太郎使っていて、それで周辺業界も一太郎だったけど
裁判所がMSに変えて〜というのは聞いたな
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:26:40.22 ID:2aR/nUvG0
インターネットディスク終わったな

個人情報をこんな風に扱う会社の有料オンラインストレージなど誰も使わなくなるだろう
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:26:43.47 ID:DezZPt+u0
しかし、ジャストシステムがDMってまさか一太郎のDMなんか?
今時DMするIT企業なのか
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:26:49.69 ID:+93HArc60
ATOK厨ざまあw
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:26:56.10 ID:Gxhvd7/Y0
ジャストシステムの株価大暴落でストップ安w

なお、29万1000株の売り気配wwwwwwwwwwwww
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:26:56.40 ID:om2SHUwh0
>>266
他スレではパン・ワールドデータという他の業者の名前も挙がっているよ
ジャストシステムは複数の名簿業者から購入していたんだろう
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:27:12.81 ID:nSNe5Xzn0
>>287
名前の漢字は電話帳や地図などの情報で照合され修正される
変えるなら住所の末尾やマンションなどの名前
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:27:15.07 ID:3c6VMqRi0
ジャストシステム社員のコメント↓

21 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/10(木) 10:48:42.49 ID:5CN/Sjcj0
株価がひどい下がり方をしているな。
名簿を買っただけだろうに、何が問題なのか分からん。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:27:22.86 ID:JRoWFqYT0
不正なデータとは知らずに買いましたー。と言えばそれ以上法的には裁けない気がする
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:27:27.46 ID:t1K8QZvO0
これは酷い。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:27:28.35 ID:oHjnVFKvO
>>58
俺もそうしてる
アチャコとかピン子
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:27:40.09 ID:hxlG7ENq0
ジャストシステムってユーザー登録したら電話かけて来るし
毎日スパム送ってくるしかなり印象と違った
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:27:54.04 ID:5SCd3W/A0
ベネッセって、マクドナルドを潰した原田が行った会社だよなぁ。
潰れたマクドナルドの呪いが追いかけているのかwww
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:27:55.22 ID:cbPvJDuAO
>>10
(・∀・;)マンション名をカナで書いたり、部屋番号を101/101号/101号室とかで変えたりする
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:28:07.59 ID:N6fNPlIt0
Google日本語入力(無料)>>>>>>>>>>>>>>>>>>ATOK
Googleドキュメント(無料)>>>>>>>>>>>>>>>>>>一太郎
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:28:10.65 ID:cNOfFu9/O
明日には、ジャストシステムがベネッセ傘下に入って終了
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:28:15.56 ID:Z3/lUdJh0
花子とアンとジャストシステム
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:28:25.49 ID:+4comvhm0
>>270
福武で情報登録する際に、わざと間違えた住所を登録しておいたら
その間違えた住所でDMが届いたんだってさ
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:28:45.01 ID:xCEcucr10
ジャスとシステム
泥棒 仲間 一部上場企業が
泥棒の 肩持つか?
1番悪いのは ジャスト つぶれろ
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:29:02.80 ID:NlPqC4gT0
まあどこでも個人情報は流れるものです
「お試し〜」で記入したメールアドレスにその「お試し〜」以降に迷惑メールが多数やってくるなどは当たり前です。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:29:10.27 ID:1aLmQ7Uj0
ストップ安って安心のシステムだね。
それ以上その日の取引では下がらないんでしょ?
ありがたいね。
温情を感じる。涙がこぼれそう。良心的
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:29:14.56 ID:oTMJSlGy0
>>304
昔クレジットカードの情報流失した時にカード会社から500円の商品券送られてきたよ。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:29:16.58 ID:Gxhvd7/Y0
ジャストシステム工作員、火消しに必死と笑ったら、急に消えたw
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:29:33.09 ID:+4comvhm0
>>278
シンフォームって会社
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:29:46.35 ID:l5hAQkyd0
ジャスコシステムじゃないんですか
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:29:53.02 ID:izf8eO0Y0
捜査中だから言えないと言っていたが、
ウソならえらいことだから本当だろうな。
創業者を追い出したジャストシステム終わったな
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:29:53.32 ID:DezZPt+u0
>>317
電話って何を売り込んでくるの?
まさか一太郎かw
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:30:05.55 ID:OqLGw3oR0
ジャストシステムってどっかの傘下になってなかったっけ
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:30:15.65 ID:POsDrFYDO
>>241
日本人の3分の1流出かよ!?
おい原田! 腹切れ!
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:30:40.26 ID:o81YdmDN0
黒幕がいる

ヒントは「ジャストシステム(ATOK)が潰れor手に入れば一番得をする奴」
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:30:43.46 ID:CqjDUuCC0
HPBやめててよかった。
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:30:53.32 ID:JjJlg8ma0
ジャストシステムとか今何で儲けてるん?
FEPなんて金払って使ってるヤツいねーだろ
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:30:55.94 ID:K+vlu3wy0
裏を返せばこういう事件は今まで全く無かったって事か。
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:30:57.23 ID:om2SHUwh0
ジャストシステムが子供向け学習教材事業を始めた頃に
姉宛にDMが届いたことがあったよ
結婚してアメリカに行ったから住所を実家にしてあったせいだろうな
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:30:58.77 ID:W4Br0FUV0
株のことはさっぱりわからないけど
ジャストシステムの株を持ってたらどうなるの?
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:31:01.82 ID:UwDHt2qS0
原田のお仲間の日本企業切り売りハーバードNBA組がジャストシステム全力空売りしてるまでは分かった
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:31:07.60 ID:UCHpdeKE0
>>98
やめてくれ。
あんな糞企業いらない。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:31:11.69 ID:oHjnVFKvO
>>241
こりゃ てへぺろじゃ済まんな
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:31:23.69 ID:Gxhvd7/Y0
ベネッセ側は、おそらくこの事件が明るみになるのを見込んで、原田を招聘したんだろうね。


責任を全て原田に擦り付けるつもりなんじゃないの?
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:31:32.65 ID:fDSp3jb40
.

※このメールを受け取った方限定のお知らせです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【Just MyShop】お好きな商品が20%OFFで買えるクーポン発行のお知らせ
                              2014.7.10
  https://www.justmyshop.com/?m=jmsi10i01
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 お客様各位

 このメールを受け取ったあなただけに、お得な情報をお届けします!

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ◆お久しブリにお気軽にお買い物を◆
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛

 いつもJust MyShopをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 このたびジャストシステム直営ショップ「Just MyShop」では、
 このメールが届いた方に限定いたしまして、
 お好きな商品がMyShop価格からさらに【20%OFF】となる
『お久しブリ!おきがるお買い物クーポン』をご用意いたしました。

 一太郎やATOKをはじめとしたジャストシステム製品はもちろんのこと、
 パソコン周辺機器・サプライ・雑貨など2,000商品を超える
 注目アイテムが全て<20%OFF>とメジロ押しです!

 有効期限内、お一人様1回限りですので、ぜひこの機会に
 ご利用いただきMyShopでのお買い物をお楽しみください。

【 有効期限:2014年7月31日(木)午前10時まで 】

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  〜カート画面でクーポンを選ぶだけ!〜
  ▼Just MyShopのお買い物はこちらから▼
 https://www.justmyshop.com/?m=jmsi10i02
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



.
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:31:38.99 ID:dBAUEFBcI
結託してデータ抜いて使ったってことなの?
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:31:54.75 ID:qpUFisd70
昔東武鉄道だかで情報流出したときに動物園の無料入場券送られてきたぞ。
遠方過ぎて行けなかったけど。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:31:55.17 ID:QEV2xcNF0
一太郎と
ATOK
の会社だよね。

株価暴落
ワロタww

よく知ってるわww
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:32:07.51 ID:7NuOIQk/0
>ジャストシステム<4686.T>が急落、一時150円ストップ安の835円まで売られている。午前10時26分時点で東証1部値下がり率1位。
 ジャストは通信教育「スマイルゼミ」を手掛けているが、この「スマイルゼミ」から資料請求をしていないにもかかわらず
ダイレクトメールが届いたことが6月下旬からインターネット上で話題となっていた。

郵送物には「弊社が別途データベース事業者から提供をうけた個人情報をもとに発送」と書いてあったとされ、
そのため「どこから個人情報を入手したのか」という点に関して疑問の声が出ていた。

 ベネッセホールディングス<9783.T>は9日、顧客情報約760万件が外部に漏えいし、
最大約2070万件の情報が漏えいしている可能性があると発表した。
そのためベネッセHDから流出した個人情報を業者からジャストが入手し、
発送したのではないかとのうわさがジャストの売りを呼んでいるようだ。
なお、ベネッセHDは一時280円安の4080円まで売られている。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:32:09.95 ID:UwDHt2qS0
>>337
いるんじゃね?

今年に入ってからATOKの割れシリアル全部NG化したからな
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:32:21.33 ID:cR6YRerh0
名簿業者から購入した可能性がある、となってるので
これ悪いの ベネッセ > ジャストシステム だよね
ベネッセ側からの意図的なリークかな
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:32:29.48 ID:oEWhXAno0
> 7月4日(金)、弊社が起用した調査会社が、弊社のお客様の個人情報を含むと思われる
> 名簿を販売する名簿事業者を把握し、約822万件のデータが含まれる名簿を入手した。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:32:35.14 ID:kQzCgkcD0
名簿業者から買っただけなら、善意の第三者か
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:32:41.88 ID:oHjnVFKvO
>>349
スマイルゼミってジャストだったのか
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:32:45.84 ID:OqLGw3oR0
ウチにもきてたかも知れないが
自動的にごみ箱行きになるよう設定しとるからよくわからんな
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:32:46.43 ID:om2SHUwh0
>>338
ベネッセが漏れたことを公表したから騒ぎになっただけで
ジャストシステムはかなり前からやってる常習者だね
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:32:59.43 ID:iTha5qe40
>>21
ジャストシステムが名簿データベースの処理を請け負って、通常結ばれるはずのデータの機密保持契約に反して流用したってことだろ。
そういう契約がなければベネッセも同罪、あればジャストシステム単独犯でベネッセは被害者。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:33:02.49 ID:3DtVKHI+0
最近のビックデ−タ管理の問題はJR東日本のスイカなど情報の切り売りがかなり前から問題になっていたが
ますますこうしたアンケ−トビジネスや日経リサ−チのやっているような情報管理を求められているところは敏感になるな
帝国データバンクに以前自社の情報を業務命令で同業他社比較のために仕入れたことがあるが(自社からの情報は自社自身では仕入れ不可)だが
明らかに内部情報とも思えるような情報もあるな どこから仕入れているのかな商工リサ−チといい
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:33:19.13 ID:yKR3Qd6v0
>>19
盗んだやつから顧客情報を買ったというのがいちばんありえるだろ。総務にいるとそういう業者は
結構売り込みに来る。まともな会社は相手にしないはずだが、担当者が勝手に買ったと言う
可能性が無きにしも非ず。

以上はATOKで記述しております。
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:33:21.77 ID:Gxhvd7/Y0
ジャストシステムの株の売り圧力が凄いねw

29万1000株の売り圧力は凄いわw

明日株式市場開いたら、会社吹き飛ぶかもしれんなwwwwww
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:33:25.67 ID:DezZPt+u0
>>345
いつの間にか通販会社になってるじゃないかw
こりゃあ企業体質も変わっちゃうな
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:33:49.06 ID:ypYczCYBO
>>10
かしこいな
俺もこれからその手を使おうっと
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:33:52.34 ID:f3L+Glkg0
そういえばJust MyShopに二重価格のフォントがあるの思い出したわ
ttps://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=7007271

他のショップ見ても10万で売ってる店なんてどこにもねーんだよな
キーエンスに飼われたから本当に酷いわこの会社

ATOKにマルウェア入れてくるし
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:34:11.13 ID:BL8/TkBu0
>>353悪意の第三者
業種考えるとそうなる
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:34:15.17 ID:r1Olrtc50
ジャストは最低限どこから入手したのか経路を明らかにすべきだな
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:34:30.40 ID:Gxhvd7/Y0
栄光ゼミナールの福生校の名前もチラホラ出始めてるけど、どんどん事件が拡大してるようだなw
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:34:41.67 ID:nSNe5Xzn0
>>311

日本ダイレクトメール協会
http://www.jdma.or.jp/

日本個人データ保護協会
http://www.npo-jpd.jp/

株式会社 パン・ワールド
http://www.pan-world.co.jp/

ここか
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:34:45.24 ID:hQRiNhhv0
ジャストシステムは泥棒か
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:34:54.37 ID:Uy9N+dpC0
一太郎と言えば役所
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:35:07.75 ID:GwLYWzYm0
子供の名前を一字違えてベネッセに登録していたら その名前で別のところからきたんだって
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:35:11.77 ID:QEV2xcNF0
>>10
俺と同じことをやっているなww
俺は女性の名前とかにしているけどね。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:35:13.72 ID:k1NSU45V0
>>365
昨日のスレでは名簿業者から買った、みたいなの答えてたようだが…
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:35:17.17 ID:vlVOI8Wb0
うちまだスマイルゼミからDMも来てないしベネッセからも連絡ねーや
流出してんのかしてないのか早くはっきりさせてくれ
こっちからベネッセに問い合わせたら教えてくれるのかね

しかしこの名簿をもとにオレオr…母さん助けて詐欺が起こるかもしんねーとかこえーな
子供がいつどの大学行ったかとかバレたらそのタイミングで実家に電話がかかるってい仕組みみたいだ
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:35:18.19 ID:M5kO9w430
一太郎・ロータスモデル
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:35:20.12 ID:SluiJd+D0
いんしょうわるーー
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:35:25.02 ID:yo/hYchT0
ジャストシステムの倒産確実だろ
信用度ゼロで賠償金がどれほどか………
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:35:25.00 ID:JRoWFqYT0
起訴されて有罪になった時、罰則ってどうなるの?
最大で、4000万人x30万円で12兆円になるの?教えて法律のエロい人
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:35:26.33 ID:oWW8erUw0
ジャストシステムのDMは、番地の末尾にVが書かれた住所で届くわけか。
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:35:44.81 ID:DezZPt+u0
えー、噂があったスマイルゼミってジャストシステムだったのか
進研ゼミとしては怒り心頭だな
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:35:47.52 ID:H6Gm4omAO
住宅展示場で携帯番号書いたらマンション販売の電話かかってくるようになった
携帯書いたメーカの家は絶対買わないと決めた
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:35:48.53 ID:JjJlg8ma0
穢多非人 屠殺 支那 byグーグル日本語
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:35:49.12 ID:QWUNlDAJ0
>>275
訴えられて余計に払うことになるだろうけど
最高裁判決が出る頃には原田は退任してるから関係ないかw
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:35:53.62 ID:FCV+3ogX0
>>319
そんなセコイ手段でごまかせるものなの?
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:35:58.68 ID:5GcyH8uW0
>>287
わい一軒家だけど

住所を登録するときは、
「東京都○○区○○ *-*-* A1001」と後ろにつけてる。

ポストには
「郵便局員様へ」
住所にA〜Zと4桁の数字が書かれている、郵便物の届け先はここです。
※名簿売買の対策のために、ダミーで入れております。

って書いてある。もう10年ぐらいやってるけど、過去4件あった。
全部記録してあるから、すぐわかる。
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:36:00.83 ID:+4comvhm0
>>365
買った名簿屋は割れてるかと
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:36:09.45 ID:127mUo840
日本語文書作成はやはり一太郎が一番
これは文字の量が増えれば増えるほど実感する
カネ払うだけの価値はあるんだよ
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:36:11.02 ID:fP4S0lYt0
ベネッセ → 犯人→ 名簿業者 → ジャストシステム

ジャストシステムはとばっちりでしょ
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:36:22.01 ID:vCBI8BGN0
徳島って仙石だよね
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:36:30.44 ID:CUF44L5A0
さようなら、ジャストシステム
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:36:42.96 ID:k1NSU45V0
>>371
俺もやってるw
通販なんかコンビニ振込できるとこもあるから、
下の名前を変えたりしてチェック
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:36:45.78 ID:om2SHUwh0
ネット通販や会員登録で記入を求められる電話連絡先には
プリペイド携帯を用意しておくといいよ
一度チャージすれば90日のチャージ有効期限が切れても
電話発信やメールの送信ができなくなるだけで
1年間は電話の受信可能なので維持費も安い
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:36:51.95 ID:nSNe5Xzn0
>>353

個人情報の保護に関する法律

第四章 個人情報取扱事業者の義務等
   第一節 個人情報取扱事業者の義務

(取得に際しての利用目的の通知等)
第十八条  個人情報取扱事業者は、個人情報を取得した場合は、
        あらかじめその利用目的を公表している場合を除き、速やかに、その利用目的を、本人に通知し、又は公表しなければならない。
     2  個人情報取扱事業者は、前項の規定にかかわらず、本人との間で契約を締結することに伴って契約書その他の書面
       (電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録を含む。以下この項において同じ。)
        に記載された当該本人の個人情報を取得する場合その他本人から直接書面に記載された当該本人の個人情報を取得する場合は、
        あらかじめ、本人に対し、その利用目的を明示しなければならない。
        ただし、人の生命、身体又は財産の保護のために緊急に必要がある場合は、この限りでない。
     3  個人情報取扱事業者は、利用目的を変更した場合は、変更された利用目的について、本人に通知し、又は公表しなければならない。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:36:54.51 ID:N2YGDpUd0
ジャストシステムで買った物はすぐに壊れる
対応もイマイチだし
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:36:55.28 ID:NlPqC4gT0
ていうか一番悪いのはベネッセなんだろう。
ジャストシステムは流失した情報を入手した1企業だと言うだけで、他の多くの企業もどこから流失した情報か知らないで(あえて知る必要が無いが)ブラックマーケットから購入したんだろう。

そのブラックマーケットが解明されないければどうにもならないが、そこはこういう顧客情報が喉から手が出るほど欲しい企業は数多くあるので隠蔽されるかもしれない。
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:37:13.02 ID:ndCO2jwB0
ジャストシステムほどの巨大IT企業が個人情報の持ち出しなんて
するわけが無い。リスクでかすぎるだろ〜

名簿屋から勝ったのならわかる。出処について噓をつかれたのなら
仕方がない。

個人情報を漏らしたベネッセだけが馬鹿過ぎると思う

ジャストシステムは
個人情報を入手後に各個人に個人情報を保管している通知と削除の受付
使用の許可を貰えばDM送っていいはずだが、許可はとらんかったのかな?
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:37:19.06 ID:dlgCvy3j0
ジャストってキーエンスの子会社だよね。
キーエンスの給料すごくいいよな。
ジャストも徳島ではトップクラスの給料だな。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:37:36.10 ID:5C/M70Qk0
>>10
番地や部屋番号の末尾にAとかBとか付けて区別するんだよな
3-43-13Aとか
3-43-13-103Bとか
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:37:51.19 ID:IvrR0ARS0
「仕事における修羅場は、長い人生のなかで、人間が次のステップに大きく跳躍するために起こる摩擦
のようなものです。
それがバネのように人を押し上げ、気づいたときには自分が一段上のステップにいることが分かるでしょう。
逆境のときこそチャンスだ、負けずに頑張れ!」

「日本マクドナルド社長が送り続けた101の言葉」
原田泳幸
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:37:57.92 ID:+zOCvgjR0
よくわからんが、企業が情報を買ってるのは当たり前、ジャストシステムが叩かれる理由は無い
情報を流出したベネッセは管理責任を問われる

なんでジャストシステムの株が下がってるのwwww
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:38:16.68 ID:G21/VrTA0
原田がきて割を食った奴が流出させた犯人じゃないの?
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:38:25.19 ID:Gxhvd7/Y0
ジャストシステム社員が火消しにまわってるなwwwwwwwwwwwww
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:38:34.01 ID:K+vlu3wy0
>>393
何買ったんだ?
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:38:41.86 ID:4r7u6q0n0
事件の本質とは関係ないところに焦点をずらすことで本体を守ろうとする工作始まったようです
ええ、別名 あっち向いてホイ作戦
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:38:43.49 ID:FiYZV6Cu0
スマホのAtokは良い出来だよ
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:38:50.69 ID:cbPvJDuAO
>>383
(・∀・;)流出元の特定には効果的だと思う。こっちが書いたままDBに登録してるから
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:38:56.04 ID:JjJlg8ma0
阿波徳島でATOK 豆な
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:39:02.20 ID:UaqplHyr0
>>58
普通そうするよね。
だから名簿がどこかから漏れるとすぐわかる。
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:39:07.66 ID:qSYFvOYc0
ネットで物品を注文したら、情報が洩れて
知らぬ会社からメールで広告がわんさか来る
ベネッセさん、こういう時代になったんだよ
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:39:31.22 ID:3HzoZEkK0
ジャストシステムって悪いのか?
ジャストシステムがハッキングやデータを盗んだと言う事実は、
まだ無く漏洩した物を購入したのか入手したんだろ?

他の会社にも情報を売っていれば、ジャストシステムだけが悪いと思わないのだが・・・?
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:39:31.86 ID:JRoWFqYT0
>>399
保護法に、不正な入手はだめよって書いてある
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:39:34.32 ID:irKTS/Jd0
ジャストシステムってチョンコなん?
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:39:40.13 ID:vlVOI8Wb0
なんでどこぞからの流用バレバレな名簿なんか買ったんだかなぁ
アホやで
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:39:59.04 ID:AoZZtABc0
徳島の企業潰すのやめてや
ただでさえ企業が少ないのに…
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:40:19.37 ID:4r7u6q0n0
>>398
いい加減、そういう本の本当の使い方がよくわかってきただろ?
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:40:49.27 ID:JjJlg8ma0
大塚はいつのまにやら東京の会社になった。。でも徳島には日亜化学がまだあるじゃないか
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:41:01.96 ID:k1NSU45V0
フジにて
原田「情報流出させたのは、グループの社員ではない。外部の者」

これやばくね?
システム管理がずさんだったってことだろ?
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:41:08.50 ID:9R7dMXuj0
ジャストシステム オワタ
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:41:10.85 ID:H6Gm4omAO
>>394
ブラックマーケットから情報を買ってるて時点で顧客の信用はがた落ちだよね
盗品の疑いがあるもの買うなんて
てか本人が教えた企業以外が個人情報を取得できるのがおかしいよね
個人情報の売買を禁止すればいいのに
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:41:11.05 ID:px4VJ5+00
ジャストシステムは何を売ろうとしたの?
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:41:12.45 ID:Gxhvd7/Y0
ジャストシステムがベネッセの情報を盗み出して、ジャストシステムがその情報を使ってDMを送っていたわけかw
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:41:37.87 ID:SGYQxcBq0
まあでも「名簿」が売買されているってことは
ベネッセから流出したのも事実だ
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:41:42.55 ID:DezZPt+u0
ベネッセがついでに商売敵のスマイルゼミも叩いとくつもりで最初に発表したんだろ
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:41:47.54 ID:Q69GMxGE0
キーエンス傘下だけど、キーエンスってひどい会社なの?
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:41:48.46 ID:xHK2okp80
ジャストが情報を盗んだか第三者から買ったかで大分違うな
そこら辺を早いとこ公表しないと手遅れになるで
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:42:04.99 ID:vSqhMuvS0
漏洩情報の流れ
ベネッセ

潟Vンフォーム ←情報漏洩させた張本人

?????

(株)パンワールドデータ ←名簿屋

文献社 ←名簿屋

スマイルゼミ(ジャストシステム)
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:42:06.46 ID:4r7u6q0n0
えっ? 徳島産はもうあの自民党議員のせいで誰も相手しないでしょうに
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:42:21.36 ID:Z0a/IbP10
こういうことする会社はソフトにもなんか仕込んでるんじゃないかって思っちゃう
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:42:21.93 ID:ICd9bfaT0
すげえな
潰れるまで騒げ
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:42:24.87 ID:R2Mg+43f0
一太郎がああああああああああ

花子がああああああああああああ

三四郎がああああああああああああ

ATOKがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:42:33.56 ID:t47I2+mQ0
あわとくしまが!泡と消えてしまうん?
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:42:45.89 ID:2aR/nUvG0
セールスマイティ終わったな
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:42:53.47 ID:Gxhvd7/Y0
ジャストシステムとベネッセが仲良く倒産しそうな悪寒wwwwwwwwwwww
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:42:58.11 ID:N68/tipo0
一太郎、無くなってしまうの?
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:42:58.32 ID:cf1ynamW0
親会社のキーエンスは平気か?
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:43:01.68 ID:f3L+Glkg0
今まで名簿屋って闇に包まれた裏の会社って勝手に思ってたけどHP開設するくらい表立ってるんだな
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:43:02.96 ID:oHjnVFKvO
>>416
どっちにしろ危機管理に問題あるし
企業としての責任は免れないのになあ
原田ってバカね
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:43:17.49 ID:k1NSU45V0
>>435
堂々としたもんよ
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:43:18.12 ID:Ad9XCbaF0
>>416
なるほど
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:43:19.24 ID:FKnGyFzm0
ずいぶん前、通販生活の定期購読に登録していたら
慈善団体からのダイレクトメールが届いた事があった。
通販生活が顧客情報を提供したらしい。良かれと思っちゃったんだろうね。
当時は今ほど個人情報の保護に対する意識が高くなかったけど
なんとなく嫌な気分だったのを思い出した。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:43:28.18 ID:mYWWLwbn0
ストップ安でも会見を開かないうどん脳
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:43:48.68 ID:Zt42hfZqO
某経済新聞関連の定期購読者だって、UNICEFや赤十字、国境なき医師団なんかのダイレクトメールに使われてるけどな。
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:43:53.61 ID:P0Ef365S0
こんなことやっていいんか
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:44:15.96 ID:4HPYu1XT0
名簿屋から名簿を買う時点で信用に足る会社じゃねーわ
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:44:17.36 ID:cTo48Lz10
2012年にスマイルゼミなんて事業を立ち上げる時点で、
ピンポイントな送付先名簿が手に入る当てがあったんじゃないか、
って気がする。
でなきゃ、顧客を集める方法がほとんどないはず。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:44:19.57 ID:C8fI6YNX0
ジャストシステム終わったなこりゃ
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:44:27.57 ID:px4VJ5+00
>>10
それやったら犯人は引越し侍だったわ
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:44:33.89 ID:QEV2xcNF0
>>432
学校関係が多いからつぶれるだろうな

誰もベネッセを選択しなくなる。

違う業者で十分。
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:44:49.94 ID:7m2yxx+e0
>>426
え?誰のこと言ってるの?
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:44:53.20 ID:fX7Wm3BA0
名簿を買っただけだからセーフとかそういうのは一般の消費者には関係ないんだよね
業者から名簿を買うというよろしくないイメージがつくだけで問題
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:44:55.37 ID:FKnGyFzm0
「シュリケン」なんつーメールソフト使ってたなあ。
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:44:55.72 ID:wPFkJMUY0
>>444
そうだよねそれなら納得
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:44:58.29 ID:k1NSU45V0
被害者の皆さん、集団訴訟頑張ってください。
http://blog.livedoor.jp/tgfuy8371/archives/9509925.html
「銀行の口座番号や子供の成績といった、センシティブ情報は流出していない」ことなどを理由に挙げて保障はしない方針だそうです。
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:45:10.89 ID:R3fIPrID0
>>416
原田さんっていつも一言余計な事言うイメージ
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:45:13.02 ID:ICd9bfaT0
株主終了
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:45:22.39 ID:o7GeSv7W0
>>326
売りたくても売れなくて余計に苦しいわけだが
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:45:25.64 ID:uezqoNNd0
>>419
信用
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:45:36.27 ID:Z16wvkty0
来年法改正されて合法になるんやで
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:45:40.70 ID:N2YGDpUd0
>>402
レインボーフラッシュLED傘  足下を照らすLEDがつかなくなった たまについたらボタン押しても消えない
                   仕方ないから電池外して消灯

DCモータ扇風機 LEDが異常点滅してファンの回転数が上がらなくなった

クレームつけたらメールが来なくなったwwwww
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:45:43.00 ID:LHLG9OQH0
買ったのはライバル業者か
どっちもダメージでかいな
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:45:50.69 ID:hlRP7uay0
学研とかポピーにしようかな
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:45:56.04 ID:+q6hG5bT0
そういうことか
うちにも娘あてに何日か前にジャストシステムからDM届いた
でも、ベネッセに個人情報登録した覚えもないけどね
ベネッセも、どっかから入手してたんじゃないの?
それがジャストに更に漏れただけだということ、か
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:46:10.15 ID:vlVOI8Wb0
>>444
ベネッセからの流出名簿で名簿会社が一つできてるらしいんだよね
ジャストシステムと関連あるのかどうか知らんけど
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:46:14.34 ID:b6L6nNhW0
一太郎もオワコンだし、ジャストシステムアウト!だな
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:46:32.94 ID:94eN//Th0
お詫びにマックのサービス券が送られてきたら笑えるわ
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:46:39.73 ID:JjJlg8ma0
>>458
外へ出てホームセンターで買えw
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:46:44.13 ID:3a3cGMlT0
んと、
現物持ち、ざまwあいああいいあああ
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:46:48.44 ID:5GcyH8uW0
>>455
まぁまぁ、落ち着いて取引してくださいよ。パニックになっちゃ駄目ですよ
って言う制度だと思えば・・
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:46:50.75 ID:4r7u6q0n0
>>446
俺も一時期やってたけど、漏れたことはなかった。
まぁ そのうち変なのが届き始めたらまたやるつもりだけどw
時代も変わってきてるしね
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:47:10.22 ID:hlRP7uay0
>>464
う〜ん、いらないw
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:47:10.37 ID:FCV+3ogX0
一太郎も最近は迷走している感があったからなあ。
でも、エクセルはともかくワードはいやだ。IMEは論外。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:47:15.68 ID:liw16Sgj0
ネトゲの初期スタッフでマジメに振る舞っておいて名簿持をちだして退職、
次の初期スタッフになってまた持ち出しを繰り返すことが流行ったよね
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:47:17.28 ID:oHjnVFKvO
でATOKは絶対に必要だがね
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:47:17.55 ID:QCTm2wU50
>>363
マルウェアをATOKに入れてきたのかよ。
韓国系のプレゼンアプリとかJUST Suiteに入れてきた頃から特に可笑しくなりだしたな。
ATOKは12か13までだな。20もそこそこ使えたけど
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:47:33.38 ID:fP4S0lYt0
ベネッセの株はマイナス5%で耐えてるけど
ジャストシステムはストップ安なんだ
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:47:40.78 ID:N68/tipo0
>>462
すげー。えげつないな。
ベネッセ父さんか。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:47:44.14 ID:kfAjysHP0
最悪だな
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:47:46.55 ID:o7GeSv7W0
>>377
プレステとかヤフーとかだと一人500円ぐらい
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:47:49.49 ID:SG6g+2GE0
言い訳は出来ないね
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:47:49.79 ID:k1NSU45V0
>>461
考えられる可能性
・レジャー施設での、個人情報を記入すると記念品がもらえる
 スタンプラリーアンケート(ベルッセがやってるのがある)
・お友達を紹介すると景品がもらえる友人紹介システム
・その他の店から買った名簿
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:47:51.25 ID:N2YGDpUd0
>>465
台風来てるし
後で金払うから買ってきてくれ
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:48:05.96 ID:4r7u6q0n0
>>462
スパイが潜入してたってこと?
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:48:19.49 ID:Eteew0Fy0
で、何時がかい?
明日のストップ安?
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:48:21.11 ID:+4comvhm0
>>449
名簿屋から名簿買ってる会社はワンサカ居てると思うよ
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:48:38.97 ID:RBlII3pS0
一太郎真っ黒やw
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:48:40.66 ID:SGYQxcBq0
>>441
名簿を売ったのが自分自身の場合は、こうした会見すら開かれないから
問題化することも無いな
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:48:43.70 ID:Q2fe//KF0
名簿を買ったのがジャストシステムって話か
流用じゃなくて流出が一番の問題だろ、原田さすが汚い
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:48:48.46 ID:66UF9/2+0
ATOKはmicrosoftに売られちゃうの?
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:48:50.92 ID:3a3cGMlT0
1円株まで逝くな

売りをナメンナ!
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:48:54.10 ID:w4asjcXs0
管理を怠ったベネッセは安泰で
盗んだジャストシステムは崩壊か
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:48:54.30 ID:1cUtl0B10
ベネッセは昔から社員のモラルは滅茶苦茶だったじゃないの。
社長秘書に抜擢された早大文卒はでき婚を隠して退社、色んな人に迷惑をかけたし。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:48:56.47 ID:eEXn6HNk0
baiduとatokを同列に見る日が来るとは・・・
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:49:01.82 ID:ICd9bfaT0
>>467
火事で中の人たちがパニックになってるのにまぁ落ち着いてと出口を閉めちゃう制度だろ
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:49:23.17 ID:JvRFJGQD0
個人情報書く時は、住所の最後に数字を足したりアルファベット足したりして
どこで書いたか記録しているんだが、殆どの場所から漏れているよ。
(ジャストシステムを擁護する気はないけどねw)

一番酷かったのが、レンタルビデオCDDVD系。会員になった翌日にはほぼ
確実に漏れていたwまあ今から十年以上前の話だから、今は知らんけど。
スーパーマーケット系も結構漏れるな。これは社員が売っているのかな?
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:49:35.95 ID:i69DDZU/0
担当者がいないので確認中=何て回答したら良いのか現在考えています ってこと。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:49:48.56 ID:k1NSU45V0
>>377
つか金とるなら民事だよ
規模が規模だから集団訴訟すれば、一人数万円くらいの
賠償額になる可能性はある(判例より)
なんといってもこれもう実害出てるし、ずさんすぎるしね、管理が

刑事の罰則はめっちゃ軽い
罰金程度だったはず

ただ原田が、「外部の人の責任」って断定しちゃったから、これだけの
個人情報の管理がきちんとなされてないってことになり、多分これから
もっといろいろな問題が出てくる
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:49:57.16 ID:dB2Syfjy0
ってか、ジャストのスマホ、タブレット向け通信教育が絶好調で黒字化してたんだな。
出遅れまくってたベネッセがタックルしてきた感w
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:49:58.89 ID:IR7YFHR50
atok愛用してたのに残念だなこれは
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:50:00.52 ID:enlQRywj0
ジャストシステムはいわゆる善意の第三者だろ。
窃盗だの電磁情報云々は名簿業者手繰りゃいいだけの話。
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:50:09.57 ID:fX7Wm3BA0
>>483
そりゃいるさ
でもこういう風に名前が出てほしいと思ってる会社は無いだろう
メリットなにもないからね
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:50:16.34 ID:DPNC5syo0
ATOKだけは生き残って欲しいな
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:50:39.11 ID:XdkcO7Ys0
一太郎につぐ新作


流出太郎
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:50:39.43 ID:Zb/uwRP50
ジャストは巨大は個人商店
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:50:46.25 ID:NlPqC4gT0
なぜか流失させたベネッセが被害者で、入手したジャストシステムが超悪人になってるよwwwww

おかしいだろ! ベネッセの危機管理能力が無かったから顧客の情報がダダ漏れしたのに
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:50:50.22 ID:JjJlg8ma0
あぁ役所がATOK使ってるのか。。完全にお役所仕様なんだろうな。
シャレにならない誤変換がノーチェックで公にならないようNGワードだらけなんだろうな
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:50:51.18 ID:NcUqVNfP0
>>419
タブレットを使った通信教育
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:51:09.46 ID:BCSQr8gB0
おまえらジャストシステムのサイトにアクセスしすぎ
全然つながらないぞ(´・ω・`)
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:51:13.43 ID:cTo48Lz10
逆に、ベネッセからのDMにスマイルゼミの会員情報が入っていたら
どっちも同じ穴の狢ということなんだろうが・・・
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:51:25.87 ID:vlVOI8Wb0
>>489
今のところベネッセは「社員じゃない」人間に名簿盗まれて
それを利用したジャストシステムに目がいってる状態だけど
ベネッセも管理甘いわけだし、子供の年齢住所電話番号までわかってる名簿だと詐欺に使われる可能性は高い
きちんと責任とってもらわないといけないが、
一度流れてしまったものに関しては責任取りようがないんだよなー
子供が大学行って家を出たタイミングでオレオレ詐欺の電話かかってくるのは止められないし
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:51:42.08 ID:XdkcO7Ys0
ATOKにつぐ 新作




流出OK




RSOK
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:51:44.67 ID:KpIQGalbO
一太郎にかわる
竜太郎を売り出す予感ww
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:51:49.50 ID:Z6xzCHSM0
>ジャストシステムからのダイレクトメール(DM)に、ベネッセにしか登録がないはずの
>個人情報が記載されていたことも分かった。


バレるのが予想できないくらいなんだ.
無能というか倫理観が跳んでいるというか.

ジャストシステムの社長は「一部社員が善悪の区別がつかずにやってしまった」とか
唇をかんで会見するんだろね
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:52:05.02 ID:Z0a/IbP10
ベネッセがシャブの売人で、ジャストシステムがASKAってことか
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:52:05.65 ID:BL8/TkBu0
>>489鍵かけ忘れて人の預かり物盗られた
泥棒に入られた

かけ忘れた方は、損害賠償
盗んだ奴は、終わり
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:52:10.05 ID:/sfEBawY0
ヤフートップかぁ。。
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:52:15.67 ID:cGht3iAa0
【社会】ベネッセ、個人情報760万件流出 最大で2,000万人超か ★3
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404915481/
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:52:20.03 ID:+q6hG5bT0
>>479
考えられるのは三番目だろうね
一番目は、前に旅行行った先の動物園でスタンプラリーと称してベネッセがやってた
個人情報収集だと分かったので、デタラメな名前と住所書いてやった
二番目は自分も妻も身に覚えが無い
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:52:25.65 ID:QCTm2wU50
まあ、ベネッセ=創価チョン企業で最初から黒いから、
どちらがどうとも言えんな
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:52:48.78 ID:093mdOdv0
ベネッセは昔から役員のセクハラとかブラック企業とか話題に事欠かない会社だからね。
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:52:49.94 ID:ng/u62G40
>同社関係者が10日、共同通信の取材に対し、情報を流用したのは

なに被害者みたいな顔してるの?
流出の当事者でしょ。
520あ@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:52:50.25 ID:wYfALA6y0
そう、IMEならね
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:52:56.30 ID:kfFFHW8OO
>>136
大昔まだベネッセが福武書店の名称だった頃によく進研ゼミのDMが来たぞ
いや、進研ゼミ以外の通信教育や学習塾、教材会社からもだ
あれって、やっぱり名簿業者から情報を買っていたのかね?
粉ミルクや紙おむつの案内ハガキだって、あれは全国の産婦人科医院から情報が流出しているとしか思えない
ベネッセの情報管理体制が甘かっただけで、ジャストシステムに違法性はないと思う
ベネッセも最近Tポイントアンケートなんかで調子こいていたから、何かやらかさなければいいと思っていたのだが…
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:53:02.39 ID:rCUm13r/0
>>335
どう考えても
アップルしかねええ
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:53:06.47 ID:k1NSU45V0
>>508
それが一番心配なんだわ>オレオレ詐欺の電話

なんせ向こうは子供の生年月日も手に入れてるし、アンケートとかで
ある程度嗜好(趣味とか)も情報もってるだろうし
今のうちに対策を話し合っておいた方がいい
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:53:12.05 ID:H6Gm4omAO
>>503
どっちも最低だよ
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:53:18.85 ID:nKIrH3QJi
ギリギリで頑張ってきたが、こんなことでとどめを刺されるとは……って感じだな
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:53:40.11 ID:w3+7fpnI0
>>503
昨日、ベネッセが流用しないようにということで面談求めたけどジャストは拒否
正直どっちもどっちだよ
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:53:41.93 ID:++UuxrtM0
おいおい、俺、花子を愛用してるんだぞ
大丈夫なのか?
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:53:41.29 ID:nSNe5Xzn0
>>1

【社会】住民基本台帳閲覧の大半がDM業者(ベネッセ)−福岡
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1028/10286/1028637107.html

【徹子のユニセフとは別団体】日本ユニセフ協会、名簿業者から”名字だけの情報”購入してDM送りつける★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168179302/

【社会】ヤミ金に年金記録売った疑い、元社保庁職員を再逮捕へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216233890/

【社会】日本年金機構、職員が特定業者に情報…照合作業現場など
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276005512/

【元次官ら連続殺傷】国立国会図書館「模倣犯を防ぐため緊急に措置」「人命にかかわる」 厚労省職員名簿などの閲覧を当面禁止
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227184062/

【カルト】暴力団担当警察官の個人情報を不正入手し逮捕された司法書士、統一協会の別働隊の「白い旅団」にも関与か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321800532/

韓国の情報機関が「LINE」を傍受していることが判明、日本人ユーザー5000万人のデータがすべて韓国に送られる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1403088173/

【韓国】個人情報大量流出で混乱=経営陣、辞意表明 カード会社が保有するほぼすべての個人情報が流出したことが判明−韓国[01/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390220229/

【IT】ソフトバンク、日本企業の情報を韓国のデータセンターで保管する事業を始める [11/05/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306767094/
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:53:52.23 ID:YTN1pGwz0
ベネッセの客セン、結構待たされた
解約の電話多いみたい
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:53:52.66 ID:i/jCFfG90
ヤフーTOPにも来ちゃったかw
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:54:00.73 ID:5GcyH8uW0
>>492
うまいたとえだな。機会があったら使わせてもらう。
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:54:03.34 ID:SGYQxcBq0
>>513
ジャストシステムは、盗んだというよりは
「盗品とわかっていて買った」という感じだろう
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:54:03.38 ID:JvRFJGQD0
因みに、無所属系地方議員が辞める時、後援会の名簿を(ごほんごほん
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:54:17.21 ID:px4VJ5+00
ヤフオクやFacebookやってる奴がよく言うわw
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:54:17.92 ID:sSPUTzlh0
うしろの一太郎
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:54:24.72 ID:66UF9/2+0
ATOKが最終バージョンになるなら買っておこうかな?
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:54:44.17 ID:k1NSU45V0
>>516
なるほど。
まあそれなら安心…ともいえないが、どうぞお気をつけて

あまりしつこいようなら「該当者死亡につき受け取り拒否」ってメモはって
投函するといいよ。
単純に「受け取り拒否」でもいいんだけど、これだと相手に、該当者はいるって
知らせるだけになるので、死んだことにした方がいい。
子供さんには縁起でもないかも知れんが。

あ、もちろんそれを出したからといって郵便局が「あ、この人なくなったのか」と
娘さんあての郵便物を届けなくなることはないので。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:54:44.75 ID:NcUqVNfP0
>>513
ジャストシステムは流石に盗んだ奴ではないw
ちょっとあやしげな中古ショップで、普通なら持ち主が手放さないだろうと思われるレアな物を安く買って「ラッキー」と思っていたら
警察がきちゃって涙目な第三者
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:54:51.39 ID:zMUMTY7S0
マジかよAmazon最低だな!
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:55:18.50 ID:JjJlg8ma0
何かで住所書かされるときに目印に関係のない英字とか最後にいれるといいぜ。
例えば市○○区○○1-2-3Aとかな。DMにそれが入ってるとそいつが漏らしたとわかる
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:55:20.25 ID:miNMVPLt0
ジャストシステムが名簿屋から名簿買ったら真っ黒だったってことだろ。

けど、2000万人のピンポイントの名簿の出所を疑わないで使ったジャストシステム
にも責任有るだろうな。

その名簿で営業掛けた人は絶対に選ばないだろうしね。この事業終わっただろ。
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:55:20.40 ID:kE2wBlaq0
ATOK月額で使ってるが止めるか
ios8からIME選べるから期待していたんだが・・・
まあ糞変換だしいいか

google日本語入力は同期機能復帰させてくれ
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:55:21.06 ID:/sfEBawY0
>>538
わかりやすい
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:55:21.45 ID:DezZPt+u0
>>532
盗品と知らなかったと言えばわかんねーしなぁ
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:55:23.32 ID:JjWlXvKD0
ジャストシステムェ・・・
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:55:35.62 ID:R3fIPrID0
子供の個人情報流出したって考えると、過去の流出よりタチ悪いんだな。
みんなが言うように何十年も使えるわけだし
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:55:48.06 ID:DPNC5syo0
>>519
弁護士の指示だろ
吉と出るか凶と出るか
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:55:55.23 ID:AmSYfS0l0
ATOKをつぶそうという陰謀?
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:56:08.50 ID:NyrTFq0x0
お詫びにむこう5年のスマイルゼミの料金を無料にしたまえ!
でもうちの子供は成績上がっちゃっています。それはありがとう。
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:56:10.86 ID:6Q+0cPE70
一太郎死んだ!
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:56:15.02 ID:AKMOAdSV0
漏太郎
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:56:24.67 ID:i2Bhewrm0
justSystemが重い
お前等凸しすぎwww
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:56:34.81 ID:ICd9bfaT0
オレオレ詐欺が捗りそう
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:56:44.70 ID:54wZR79g0
>>335
仮にそうだとして、あからさまに危険なトラップを平気で踏むジャストシステムがアホ
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:57:00.13 ID:/sfEBawY0
>>540
前、銀行か何かのDMにそういう事件あったな。
自分はわざと生年月日とか氏名の漢字わざと間違えて記載してる。
公文書はしないけどな。
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:57:07.47 ID:/t8+i+ui0
親会社のキーエンスも商品の体験版なんかで個人情報集めまくってる
うっかり登録してしまうとDMや営業からの電話がしつこい
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:57:25.15 ID:nJX9Y2kN0
>>541
まあどう考えても出所の怪しさには目を瞑って買ったとしかw
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:57:27.55 ID:cR6YRerh0
悪い順
盗んだ犯人 > 名簿業者 > 管理の甘いベネッセ > 名簿を買ったジャストシステム
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:57:28.01 ID:8aNFVlGJ0
ジャストシステム最低や!
ATOKなんか最初からいらんかったんや!!!
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:57:29.12 ID:Z6xzCHSM0
東京の業者がジャストシステムへ名簿提供 
情報を流用したとされるジャストシステムに名簿を提供したのは、
東京都福生市の業者と判明。
2014/07/10 11:39 【共同通信】


ジャストシステムの社長は「不正な手段で入手した情報だとは知らなかった」と
会見で言い訳しそう
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:57:50.44 ID:4r7u6q0n0
>>538
警察ってどういうこと? 個人情報漏れで捜査してくれるのか?
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:58:21.42 ID:1cm4hrVJ0
カスペルスキーってジャストシステムだったよな。
セキュリティする側が情報盗むとか終わってんな。
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:58:29.04 ID:rCUm13r/0
ATOK好きなんだから勘弁してくれ

ATOKだけは守ってくれよ
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:58:31.79 ID:px4VJ5+00
>>556
キーエンスって一日何回も電話してくるけど、何かあったの?
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:58:38.92 ID:cTo48Lz10
だからGoogleさんから買えばよかったんだ
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:58:42.33 ID:3bJHzrtK0
昨日の段階でベネッセは

・ジャストシステムに名簿の使用停止を求める内容証明を送った
・ジャストシステムに面談を求めたが応答がない

と発表している(ジャストシステムの名前は出さずに)。

問題発覚後のジャストシステムの動きが鈍かったせいで、
ある意味ベネッセに体よく責任をなすりつけられた感がある。
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:58:42.86 ID:tWJHJ5NR0
>>52
わロス(笑)
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:58:44.86 ID:jJiVKQEh0
ATOKアンインストールしといた
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:59:02.87 ID:RHlrnCaX0
ATOK使ってる
その他何か使ってたな
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:59:14.90 ID:943zz48N0
しかしこれベネッセの競合相手への自爆攻撃なんじゃないだろうか

そもそも情報漏洩させたのはベネッセだろ?
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:59:21.23 ID:pz3FF7yh0
こういうのって、第三者への情報流用への免責条項って
契約内容に付帯させてる企業多いんだよね、逃げのために
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:59:23.17 ID:+q6hG5bT0
>>537
どうも。

娘が産まれてすぐにスタジオア○スから写真撮れってDM届いたこともあるし、
もう、実害なければいいや、の半ば諦めの境地だけどね・・^^;
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:59:23.91 ID:IvrR0ARS0
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:59:27.43 ID:4r7u6q0n0
>>562
ITのセキュリティに詳しければ
むしろセキュリティ製品を売っている企業の方こそが
ソーシャルエンジニアリングしているということくらいは見抜いているよ
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:59:39.07 ID:kfAjysHP0
宅配便受け取る可能性のある家族にも
偽名使うってこと知らせておけば名前は変え放題か
amazonの時は
鈴木尼損
とかにしておくか
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:59:45.50 ID:2PqKN6C8O
さっきスマイルゼミのCMやってた
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:59:46.61 ID:HF+hA0LE0
「マクドナルドのスマイルは¥0じゃないの?」

一太郎使って、赤ペン先生が採点してもらおう。
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:00:01.19 ID:wWSn/qN70
wordとIMEの時代きたこれ。
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:00:13.31 ID:/XpHv9qn0
ベネッセは被害者面して逃げ切るために
顔のきく原田を社長に迎えたのかね
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:00:13.99 ID:i2Bhewrm0
>>1
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=042605

お問い合わせ受付

一太郎、ATOK、ラベルマイティ、楽々はがき、感動かんたん!フォトムービーなど
電話番号03-5324-7605(東京) / 電話番号 06-6886-7160(大阪)
営業時間 月〜金曜日 9:30-18:00
※土・日・祝日・弊社特別休業日を除きます。
※期間限定で土・日・祝日の対応をおこなう場合があります。詳しくは、こちらからご利用の製品を選択してご確認ください。
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:00:21.27 ID:8PM1mx0U0
知ってて流用してたら
罪になるの?
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:00:31.15 ID:DPNC5syo0
ベネッセが流出させたのが諸悪の根源だろ
ベネッセは被害者という印象操作がどこまで通るのかな
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:00:34.82 ID:Sqv6aQTZ0
>>12
流失はしてねぇよ文盲。>>1読め
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:00:37.26 ID:f1k4mHtm0
>>561
そりゃ大手が個人情報漏洩(盗難)の被害にあったっていえば捜査するだろw
個人が言っても動かないだけで。
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:00:37.79 ID:xC2eVq4O0
一太郎大安売りしないかな
なら買うのに
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:00:42.87 ID:px4VJ5+00
>>575
クレカは?
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:00:49.70 ID:ttfzbigM0
ジャストシステムの肩を持つつもりはないけど、
名簿業者から買ってるとしたら、大元の出所までは知らなかったんだと思うぜ。
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:00:57.22 ID:Gxhvd7/Y0
進研ゼミ、スマイルゼミともに仲良く倒産wwwwwwwwwwwwww
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:01:00.83 ID:+4comvhm0
ジャストがDM発送を依頼してた会社に
シンフォームが丸々業務投げてたシステム屋に

他にももっと会社名が出てくるでー
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:01:09.37 ID:b1aeVFUY0
>>562
先日ライセンスキー買った…orz
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:01:09.82 ID:gXSlmeG70
うわあ、もう絶対こいつらの商品使わんわ
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:01:10.67 ID:i/jCFfG90
ジャストの名前がメディアで一斉に流れ始めて草不可避

初動対応を完全に間違えたな
ベネッセの面会に応じてすぐに使用停止すればよかったものを
それだったらまだ言い訳もできたんだがなー
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:01:13.77 ID:NyrTFq0x0
ベネッセ最低だぞ。ジャストシステムに責任擦り付けて逃げるつもりか?
そもそも漏洩したのはベネッセだろ?
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:01:17.39 ID:Oc3vglVW0
両社が被害受けたとして名簿屋に損害賠償させればいいんじゃないの
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:01:17.73 ID:SGYQxcBq0
>>560
情報を盗んだのがこの業者とも限らないんだよな
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:01:25.34 ID:kE2wBlaq0
     ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/      ______________
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   /
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <   みんなのお家に遊びに行くよ!
     \  \,,_    _,,,/     : /\       \
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:01:36.46 ID:ICd9bfaT0
>>562
今は開発元が自分で販売してるんじゃなかったっけ?
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:01:54.07 ID:vCBI8BGN0
毎年、一太郎のバージョンアップ版を出すからおかしいとは思ってたんだ
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:01:54.66 ID:4r7u6q0n0
岡山と徳島じゃどうせ似たもの同士だろうさ
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:02:07.02 ID:1cm4hrVJ0
>>574
あっそ。
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:02:12.09 ID:/t8+i+ui0
>>564
たぶん営業のノルマがきついからだと思う
担当の営業が頻繁に交代するw
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:02:14.98 ID:r0ytXcMo0
ID:WEazuLZy0みたいな奴が世の中を混乱させる
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:02:28.26 ID:QCTm2wU50
ATOK無くなると困る人続出だろうなあ。
個人的には最新版の汚染されたATOK入れるよりも、
自分で作り上げた単語登録辞書をそのまま流用できる昔のが
使いやすく仕上がっててそれさえあれば十分だけど。
IMEは単語登録してもしても次から次へと誤変換を起こしやがる
マルウェアを根元から仕込みやがったから使えねえ
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:02:29.58 ID:cR6YRerh0
情報を盗んだのは自社の社員でした
という落ちがまっていそう
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:02:44.70 ID:UH51Zwt/0
ヴォルティスの次はジャストシステムが終了か。
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:02:48.21 ID:cf1ynamW0
>>493
TSUTAYAのことなら、名簿屋に情報を全部流すって、記入用紙の下に書いてあるよ。
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:03:14.98 ID:om2SHUwh0
一番ひどかったのはカブドットコム証券だな
オンラインで申し込んだ数日後にいきなり投資勧誘電話がかかってきた
口座開設は取りやめた
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:03:24.53 ID:w3+7fpnI0
>>526
間違えた
面談拒否じゃなくて回答なしだったわ
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:03:42.95 ID:OpymfntwI
ジャストシステムなんて誰も知らんだろ、いい売名だ
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:03:47.16 ID:JjJlg8ma0
キーエンスってラジコンヘリの会社だろ
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:04:04.32 ID:Z/CGPNPH0
三四郎もまだ出てるの?
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:04:17.50 ID:jSOc03lA0
どうも、Shurikenユーザーです。
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:04:35.25 ID:1cm4hrVJ0
>>597
販売また変わってたんだな。
>>590もうジャストシステムじゃないようだ、よかったなw
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:04:41.46 ID:f3L+Glkg0
>>611
変なオフィス互換ソフトに路線変更した
三四郎の方が独自性保ててよかっただろうに
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:04:45.80 ID:kfAjysHP0
どこに登録したら漏れたとかまとめて欲しいな
あとお菓子の容量がどれ位減ってるかをまとめてるサイトも欲しい
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:04:54.04 ID:JwLk49HT0
委託したDM業者がやらかしたんじゃね
ってかこの件で一番の悪はお漏らししたベネッセなのに忘れられてそうだな
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:04:54.36 ID:mXXijU5d0
>>590
株じゃなくてよかったな
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:05:02.85 ID:yjQMl/Ba0
ジャストシステム潰れちゃうんじゃないか
一太郎の歴史も終了か…
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:05:15.57 ID:N2MYY82q0
個人情報を買う行為にリスクがあると思わなかったのか
不思議だ。
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:05:36.80 ID:NlPqC4gT0
別にジャストシステムを血祭りに上げるのもいいが、ジャストシステム以外でも顧客情報を入手してそれを使った企業も沢山あるんだよな。

たまたまベネッセにしか書き込んでいない情報がジャストシステムからのDMとかで来たのでジャストシステムだけが特定されているが。

名簿を入手したすべての企業を公開しないでジャストシステムだけを取り上げるのは不思議ではないのか?
それを特定しているのが流失させた「ベネッセ」というのが責任を転嫁の意図がありありである。

ベネッセの顧客情報が「誰がどのようにして漏れたのか」を早急に調査するの本筋じゃないのか?
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:05:39.86 ID:px4VJ5+00
ジャストの徹ユーザーいませんか?
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:06:02.00 ID:ygCdYmqs0
>>560
>ジャストシステムの社長は「不正な手段で入手した情報だとは知らなかった」と
>会見で言い訳しそう

とは言え,就学中の子供がいる家庭の住所とか,
そんな便利なデータが,正規のルートから流れて来る訳無いんだよね。
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:06:19.29 ID:L/+ws2U70
>>593
ジャストシステムが社員を買収して顧客情報を盗み取ったって流れにしたいんやろー
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:06:21.09 ID:mdzUfvjoO
さっき普通にスマイルゼミのcmやってたぞ
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:06:50.49 ID:QDR6t+6C0
これって、善意の第三者ってやつだろ。
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:06:54.44 ID:oEWhXAno0
ジャストの名前が出るまでベネッセだけ報道されてダメージを受け、ジャストは濡れ手に粟だったのね。
そこで警察の捜査中にもかかわらず、敢えてジャストの名前を共同通信に漏らすと。
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:07:15.79 ID:5aTea3ii0
もっとも精度の高い日本用漢字変換をするATOKはチョン!!!
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:07:19.50 ID:PGcTQVPH0
ワードよりも使いやすいから一太郎使ってる
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:07:22.12 ID:pLbWF8+O0
担当者がいない会社は信用できん
いないわけ無いだろ
犯罪認めてる回答
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:07:22.14 ID:uNoQKUYM0
ベネッセ,内部犯の犯行により顧客名簿が盗み出される
内部犯,名簿屋にデータを渡す
ジャストシステム,名簿屋から名簿を買ってDM送信
って流れだから間接的にしろ,不正に入手された個人情報を使っているのは印象悪いわなぁ
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:07:22.38 ID:kfAjysHP0
>>624
CM流してなかったら現時点でメディアでフルボッコだろうね
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:07:49.57 ID:w3+7fpnI0
データ盗んだやつはガクブルだろうね
こんな大事になるとは思わなかっただろうなw
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:07:49.86 ID:oBaicelH0
売社奴の持参金?
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:07:50.43 ID:92YsRAbEi
ATOKだけはなんとか死なせないでくれ
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:07:52.13 ID:WfJK+aUA0
 
俺、自営業やってるから携帯の番号を色な人に教えたりしてんだが、
そのせいか知らない会社(不動産関係が多い)からよく携帯に電話がかかってくる

普通身に覚えがない会社から、しかも会社の電話でなく携帯に直接かけてきて不信感しかないのにそんなとこで契約するかっつーの
数撃ちゃ当たるで一握りのお人好しを狙ってるのかもしれんが、無断で個人情報を利用している会社はほんと胸くそ悪いわ
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:07:56.25 ID:WQ79ETGk0
確かに来たわ
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:08:08.73 ID:ICd9bfaT0
ベネッセのCM枠どうすんだろ
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:08:12.44 ID:U8K+kPLi0
むしろ、ベネッセの情報収集力に驚いた
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:08:28.85 ID:nJX9Y2kN0
>>620
不審なDMの問い合わせの流れでジャストシステムの名が上がっているから
話題の中心になっているけど、こんなおいしい名簿なら
あちこちで欲しいという声が上がって当たり前だね。
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:08:33.02 ID:BL8/TkBu0
>>532そうだね
業種考えたら、
絶対やっちゃいけなかった

知らん間に、株板から誘導されてた
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:08:34.62 ID:vlVOI8Wb0
>>623
ベネッセは社員ではないって言ってるから
余所からの出向か派遣かが漏らしたってことじゃねーの
何にしても管理甘すぎ、動くの遅すぎなのは確かだけどねー
どっちかが悪いんじゃなくてどっちも悪いんだよ
立場的にはベネッセは被害者ではあるけどな
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:08:42.08 ID:8xa3s1nG0
>>562
もう本家とは切れてる
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:08:56.01 ID:g1ZziE8m0
正確にはジャストシステムが使ってるDM業者なんだろうけど、
終わったことには変わりない
いままでお疲れ様!製品は使ったこと無いけど。
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:08:56.88 ID:5n7ZZBxS0
サイトに繋がらない
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:08:57.27 ID:3Hue3z/90
ジャストシステムは嵌められただけだな
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:08:59.73 ID:JjJlg8ma0
善意だろうがなんだろうが名簿屋から名簿買ってごみメールばらまいた時点でスパムと一緒
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:09:09.35 ID:ab53PTHT0
個人情報保護法が現状ザル過ぎるからここらでビシッといっておくといいかもね
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:09:17.12 ID:3WMd+oCz0
RAMDISKに辞書ファイルをコピーすれば、変換時にFDがガチャガチャ言わなくなくなる
内緒だぞ
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:09:32.41 ID:Y/A4ILdN0
>>214
おーい
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:09:33.84 ID:Yv/gIVjP0
ジャパネットたかたが情報漏洩した時は
たかた社長は1ヶ月業務停止していたが
ベネッセはどうすんのかな
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:09:41.82 ID:exLCgS750
>>114
それありそうでイヤだなー
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:09:53.56 ID:DyH7wjew0
ジャストシステムって地方だったんだ。
知らなかった。
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:09:59.25 ID:jI39UbbY0
昔進研ゼミからジャンジャンDM来てたけどそれはいいのか?
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:10:20.71 ID:nW3fH/TC0
学生の頃は花子でレポートに載せる図を描いていたな
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:10:23.29 ID:FiYZV6Cu0
個人情報駄々漏れの上、DMで入会奴〜
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:10:25.67 ID:K+vlu3wy0
一太郎は毎年買う必要ないからソフト売るの大変そうだよな。
めちゃめちゃ使ってるのに2009年版からバージョンアップしてないわ。
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:10:26.87 ID:DSy8lnSY0
http://www.bunken-sha.com/privacy/index.html
DMという媒体には大きな特徴があります。
それは、DMを送るターゲットの住所・氏名などの、個人情報を持っているということです。
リストは個人情報に該当します。個人情報は、偽りその他不正な手段により取得することが
個人情報保護法で禁じられています。市場に流通しているリストには、学校名簿や、他社の
顧客名簿など、不正な手段により取得されたものが多く存在しています。安易なリストの入手は、
クライアントの信用やイメージを失墜しかねない多大なリスクを負うことになります。当社では、
個人情報保護法に則して、適法かつ公正な手段でリストを取得及び管理致しております。
株式会社 文献社
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:10:36.33 ID:HL1zV23w0
ジャストシステムコーポレートガバナンス

当社グループは、迅速かつ適切な経営意思決定ならびに情報開示を行うため、
コーポレート・ガバナンスの益々の充実を図ることが重要であると認識し、
取締役会や監査役による経営監視の強化、
内部統制やコンプライアンス体制の充実などに継続的に取り組んでおります。
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:10:42.67 ID:NFa2RXcW0
被害届だして被害者面してるけど一番悪いのはベネッセだからな
名簿屋もジャストも糞だがベネッセの
管理の無さが招いた事だからベネッセが一番悪い
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:10:50.43 ID:vukGdCZg0
ジャストシステムとベネッセは取引はなかったんかね?
もともとなぁなぁで顧客情報流しあってたのが、
今回なにかミスかやり過ぎかなんかで失敗したんでなく?
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:11:01.69 ID:uABPjENH0
>>653
住民基本台帳の閲覧が自由だった時代だろう。
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:11:30.85 ID:Oc3vglVW0
ホームページ繋がんねえぞ!どうなってんだよ!
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:11:42.44 ID:Y/A4ILdN0
>>644
メインは負荷高杉だな。
http://www.ichitaro.com/
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:11:47.15 ID:M+9pR+FC0
担当者がいないので確認中

こんな事ってあんの?(´・ω・`)
顧客管理だろ?担当者一人でやってるのか?
仮にそうだとしても一大事なんだから
どこに行ってるか知らんがすぐ呼び戻せよ
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:12:04.07 ID:AWiXg8fy0
流出名簿買わされただけじゃん
むしろジャストシステムは被害者だわ
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:12:15.01 ID:aaNYtxd+0
ジャストシステムは名簿屋から入手。←まあ、それでも結構情けない
名簿屋に売ったのは、ベネッセ配下のシンフォーム。←漏洩の主犯

で、おk?
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:12:18.30 ID:ygCdYmqs0
>>643
間にもう1者くらい入って,
ジャストが使ってる広告代理店が使ってる名簿業者
かもしれないけどね。

まぁジャストの名前でやっている以上,責任は同じだろうけど。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:12:23.49 ID:jSOc03lA0
>>562
代わりというか、「JUSTインターネットセキュリティ」っていうの出してたんだけどこないだ終わった。
やることなすことうまくいかない印象でね。
結構愛用しているものも有るので頑張って欲しかったのだけども。
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:12:24.87 ID:i2Bhewrm0
>>662
繋がるけど重い
とても重い
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:12:29.79 ID:LIDVhEuh0
担当者はお昼ご飯中
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:12:33.68 ID:hcNbnQL90
>>560
不正競争防止法ではそれで全く問題ない。今後使わなければいいだけ。
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:12:35.39 ID:k1NSU45V0
>>664
取材を断る時の常とう手段だよ

訴えられた企業が「訴状読んでないからコメントできね」ってのと同じ
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:12:40.60 ID:PGcTQVPH0
>>641
被害者なのかなあ。社できちんと管理してりゃ漏れなかったんじゃないの?
それが出向だか派遣だかが扱っていたとしても
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:12:49.56 ID:Cdpyq3q30
ジャストシステムには借金は1円もなくて現金で数千億円は持ってるよ
ひょっとすると兆もってるかも
今後十年以上利益ゼロでもつぶれないよ
なんでかって?
日本語変換ソフト開発したのは社長の嫁
それをコピーして1万以上で売れた時代に財産築いたんだよ
ジャストシステムは現金すげー持ってるから終わらんと思うよww
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:12:53.02 ID:Zb/uwRP50
ジャストのダイレクトメールってどういう製品だかサービスを押してるわけ?
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:12:53.94 ID:WfJK+aUA0
>>664

正確にはいろんな専門家に相談して対応を検討中だな
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:12:58.05 ID:Gxhvd7/Y0
株式の掲示板にも2ちゃんねるにも、ジャストシステムは悪くないとか火消し社員が出まくってるなwwww


無駄な悪あがきすればするほど、ジャストは墓穴掘ってるのにw


サイトも落ちたようだしw
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:12:58.22 ID:Y/A4ILdN0
サポート鯖も生きてる
http://support.justsystems.com/jp/
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:13:30.44 ID:M+9pR+FC0
>>672
だとしてもマヌケすぎね?
つっこみどころが多すぎる
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:14:00.29 ID:oEWhXAno0
>>653
保護法は2005年4月からなので、それまでは漏らしてもokよ。
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:14:04.66 ID:YWM2oeL/0
>>1
「ジャストシステムが流用か」っていうか、
名簿を買っただけなんだから仕方なくね?
名簿を買うのは犯罪ではないし。
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:14:06.38 ID:FiYZV6Cu0
クラス名簿で1000円、卒名簿で10000円とからしいな、中高生は小遣い稼げるな
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:14:24.85 ID:NFa2RXcW0
マスゴミは何でジャストの責任みたいな報道してんの?
ベネッセが一番悪いのにスポンサー様には
逆らえないかwwwww
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:14:27.81 ID:vlVOI8Wb0
>>650
とりあえずDMとかイベントで名前書かせるのはしばらく辞めるとは言ってるけど
教材は休まれるとユーザーが困るだろうなw

>>673
盗まれた件に関しては被害者だけど、
名簿漏らされたユーザーに対しては加害者だよな
どうやって責任取るんだろうな
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:14:43.37 ID:9Qf/1+270
>>652
四国「地方」だよ
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:14:51.82 ID:zS1AZr3/0
泥にATOK入れてるけどこいつ使えない、特に文節変換がクソバカなんで
これを機にやめるか
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:14:58.24 ID:k1NSU45V0
>>679
もちろん。
だけどいないって言われたら取材する側もどうにもなんねーじゃん?
他の人でも…といったところで、「私はわかりません」って言われたら終わる
だからよく使われる言葉なんだよ

何度かけてもいつかけても「担当者がいません」www
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:15:00.77 ID:K1Vczh2K0
ジャストシステムが名簿屋から名簿買って使ってたのか
大手企業なのに他人から名簿買うという感覚がまともじゃない
こんなことするくらいだからジャストシステムに個人情報渡したら簡単に流出しそう
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:15:13.76 ID:uuLqBiog0
ベネッセ→名簿屋(文献社)は誰がどうやって流したの?
ここはジャストシステムじゃなくてベネッセの関係者じゃないの?
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:15:14.80 ID:0EkaK5X3O
ここらでビシッと処罰してほしいところだな。今ってやったもんがちじゃん?
691名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:15:22.10 ID:soLFcGfY0
情報漏洩で問題なのは、

1.内部関係者いたの?

2.名簿屋の入手経路で不法行為があったか?

3.ジャストシステムが不法行為のあった名簿だったこと知っていたか?

4.名簿屋は大した資産ないだろうから、ジャストシステムの名簿入手
  経路と方法に問題あれば、責任がそっちに行く?

ま、一番競合しているとこの名簿だというのは知っていただろうけど、
その名簿を使っただけでジャストシステムの責任は法的にあるの??
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:15:26.92 ID:WVdSfok10
楽々はがきのユーザーだけど残念だなぁ
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:15:49.88 ID:Zb/uwRP50
どう対応するか昨夜のうちに決めとかなかったわけ?
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:16:00.15 ID:+GWtY99v0
ジャストシステムってIT事業者になってたのか・・・
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:16:02.52 ID:/sfEBawY0
子ども情報流失かぁ。
これって結婚相談所の顧客データが流れるよりヤバイ状況。
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:16:04.65 ID:aaNYtxd+0
>>688
正確には、ジャストが任せてたDM業者なんだろうが。
責任は有るわな。漏洩の責任はベネッセ本体だけど。
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:16:09.12 ID:53NLUj8a0
うちも来てた気がする
スマイルゼミも一回DM来たら、どんどん送ってくるのか?
この騒動でもう送ってこないかな
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:16:13.86 ID:Gu4cTZUD0
Macはまだ国産IMEが残っててよかったな。
Windowsはすべて外国産のGoogleか百度・MS-IMEしか選択肢がねーぞ
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:16:27.76 ID:i//k8/Di0
原田泳幸ってどこに隠れても見つかる種類の虫みたいなやつだな。
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:16:28.24 ID:M+9pR+FC0
うちにも頻繁にベネッセの進研ゼミのDM来るんだが
ベネッセに問い合わせたらうちの情報が流用されてるかどうか分かるの?
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:16:39.73 ID:Gxhvd7/Y0
ベネッセが悪い、いやジャストが悪いと責任の擦り付け合いをはじめてるようだけど

消費者から見れば、どちらも悪いだから一緒wwwwwwwwww
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:16:39.55 ID:WfJK+aUA0
悲観的だが、ぶっちゃけ今の時代いろんなサービスを利用している以上ある程度の個人情報流出は避けられないと思ってる
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:17:15.93 ID:pz3FF7yh0
そりゃマスコミはBaidu Im
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:17:20.71 ID:GTmOZnpH0
ベネッセは外部の人間て言い張ってるけど
閲覧権限を持ってたグループ会社の従業員なんだから
元内部の人間だよな
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:17:28.58 ID:ea5cExc/0
ゴミ箱直行のDM送るためにえらい下手うったな。
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:17:37.42 ID:ygCdYmqs0
>>681
個人情報保護法では,個人情報の取得にも
正しい方法で,本人に利用目的を告げなきゃいけないと
してる訳で,買っただけだから無罪とはならないよ。
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:17:48.26 ID:Rm+2EUr90
一太郎と花子終了
まだあるのか知らんけどw
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:17:50.28 ID:K1Vczh2K0
徳島が誇る二大看板の一枚がオワタ
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:17:50.29 ID:sy1nTaezi
>>58
郵便屋としては非常に面倒くさいからやめてほしい…
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:17:53.91 ID:aaNYtxd+0
>>704
明らかに内部ですな。
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:17:59.17 ID:qAcgPmZZ0
BaiduがATOKを買い取りAndroidの日本語入力終了
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:17:59.43 ID:MxHSvlkp0
一太郎 花子 ATOK
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:17:59.90 ID:x9U3z7390
無能を社長にするからw
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:18:03.57 ID:k1NSU45V0
>>701
原田は、うちのグループじゃなくて外部の者が情報持ち出した、とさっさと会見しちゃった

それって自社の情報管理がずさんだってこと暴露してると思うんだが。
そんな外部の人間が2000万件以上の情報簡単に持ち出せるシステムが恐ろしいわ
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:18:11.71 ID:+GWtY99v0
GoogleIMEの登場でATOKももはや必須ではなくなったしそろそろやばいか、JS
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:18:14.71 ID:oEWhXAno0
>>686
確かに推測変換は使いにくいね。設定でoffにしても変換ボタンを何度も叩くのは面倒だし。
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:18:35.53 ID:SGYQxcBq0
>>701
いや、流出させてしまえばジャストシステムだけでなく
複数の業者にその情報を使われる
ベネッセの方が遥かに悪いだろう
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:18:56.92 ID:P282C9LI0
ベネッセ守るためにジャストシステムをスケープゴートにしてるのか
719名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:19:02.82 ID:soLFcGfY0
>>706
お、今はそんなに厳しいのか。
でも、ジャストシステムは善意の第三者として保護はされないの?
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:19:04.95 ID:YWgKLtNM0
>>596
わーい、"つぼじろう”だ(^O^)
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:19:12.40 ID:pPChKz1n0
またキツネ目の男か
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:19:12.62 ID:D0Qv4Z6c0
ATOKって2chでは神扱いされているけど、
ネット用語、専門用語入れるとからしきだめなんだよな。
アルゴリズムがおかしくて、何度変換しても覚えないこと結構あるしな。
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:19:18.82 ID:Zb/uwRP50
>>714
それでこそ原田じゃないかw
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:19:22.13 ID:/sfEBawY0
>>714
管理者なら簡単。
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:19:24.40 ID:M+9pR+FC0
ベネッセは情報漏らされた人全員にお詫びするだろな?
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:19:26.67 ID:zQwWKGCa0
>>620
あなたも書いている通り、特定されているのがジャストシステムだけなので、
ジャストシステムが叩かれている。他にも特定されれば叩かれるだろう。
二番煎じ、三番煎じよりか、一番目がより叩かれるのも、普通のことだ。

ベネッセの漏洩は管理ミスであり重大ではあるが、ミスでしかない。
一方で漏洩した顧客情報を使った方は犯罪である。
どちらがより叩かれるかは、分かりきった話だろう。
それとも何か、詐欺師が詐欺に騙された人より叩かれるのは不当だとでも?
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:19:46.16 ID:9RI+o7Of0
仕方ない、オレが責任もって天使たちの午後からやり直すわ
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:19:56.13 ID:BjXTC1L30
ジャストシステムが悪いということにする壮大な演技だったりしてね。
ベネッセにしてみれば一人勝ち状態だったのに、何でジャストシステムが
参入してくるんだよと良く思っていないはずだし。
倫理観の無い原田ならやりかねない。
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:20:06.21 ID:YJIEeETI0
これでベネッセが被害者面するようじゃ駄目だな
この会社以前から個人情報管理がずさん
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:20:12.86 ID:91kpvh5Si
ふくざ
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:20:18.48 ID:eJZp5ded0
>>657
プギャァ
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:20:18.76 ID:WUu2EcGf0
怪しい名簿屋から買ったのか。
そんな適当な経営なのか?
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:20:24.58 ID:+4comvhm0
>>714
www
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:20:31.97 ID:7tNqZ49A0
つい数日前、子供宛にジャストシステムの通信講座の入会資料が届いた。
ジャストシステムが子供向けの通信講座をやっていることを初めて知ったが・・・

なんで、ジャストシステムが、子供の住所氏名を知っているのか不思議だったので、問い合わせしようと思っていたが・・・
以前、ベネッセで受講していたことがあり、もしやと思ってはいたが・・・

こういうことだったのか・・・

まじで、ベネッセもジャストシステムも終わったね。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:20:35.05 ID:+GWtY99v0
虎キャラのDVD送りつけてくるのやめてくれないかな・・・
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:20:38.24 ID:dbL0fPSW0
被疑者はうちの人間じゃないって、どういうこと?
泥棒さんでもいたの?
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:20:45.69 ID:K1Vczh2K0
他人から名簿を買い取るような会社は
平気で他人に名簿を流すだろう
ジャストシステムに個人情報を預けてるあなた
やばいよやばいよ
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:20:47.96 ID:ttK2bwEI0
1人に1円払っても2070万円必要やで
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:21:01.67 ID:PGcTQVPH0
>>724
だからその管理者が外部の人間という社の体制がどうなんだ?という話でしょ?
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:21:03.61 ID:CG9ACKuqI
甥っ子と水族館に行ったときスタンプラリーがあって
景品の応募をする時住所が分からんかったから
俺の住所で応募した。

その後甥っ子宛のDMが届くようになったけど
うざいのでストップしてもらった。


その時の情報も漏れただろうから、DMが届いたら
今回のが原因だな。
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:21:10.83 ID:BFmSgg4Y0
原田は辞任しろ
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:21:26.32 ID:1SZ39//P0
派遣みたいな外部の人間を使うから、こーゆー事件が発生する
>>1を読まずに言ってみる
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:21:33.16 ID:eTGwfzpk0
ベネッセの情報流出は今に始まったことではないと思う。

3年ぐらい前に下の娘の情報を登録した時後、
全然関係ないところからDMやTELが何件かあった。
問いただしたら「専門の名簿業者から入手しました」とw
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:21:36.26 ID:M+9pR+FC0
>>735
あれをヤフオクに出品してる人がいて噴いた事がある
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:21:37.67 ID:96cHgGnB0
子供が一時こどもチャレンジやってたから進研ゼミのDMは仕方ないと思ってたが、スマイルゼミはどこから情報仕入れてたのか疑問だった
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:21:38.71 ID:UjAec5wNO
>>1
丑田滋や安田浩一の同胞の反日基地害犯罪民族朝鮮人に個人情報を盗まれないように注意しなくちゃならんよなぁ

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一、海亀さん、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。

★報告スレ
幽斎:http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404101736/
Hi everyone!:http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404064639/
海亀さん:http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404132485/
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:21:46.14 ID:6f6EwjjH0
ジャストシステムに自分を開示したり削除してもらうには千円必要。ひでえ。
http://www.justsystems.com/jp/msg/privacy.html?w=hom
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:22:02.64 ID:K+vlu3wy0
名簿業者の容疑としてあがってるパンワールド
代表取締役が下山征志郎なる物で
情報流出の逮捕歴がある模様
http://tokumei10.blogspot.jp/2009/10/dm_07.html
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:22:08.28 ID:8vOBFDHJi
どういう経路でどこらへんに漏れたのよ?
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:22:14.85 ID:QRBr2q/m0
そもそも企業に何か送ってもらうのに自分の住所を教えなければいけないシステム自体がおかしい
郵便局なり運送会社のWEB上でアクセスIDを発行して、そのIDだけを相手企業に教えれば届くようにすればいい
そのアクセスIDに有効期限とか送付元制限とかつければ情報を転用されることは防げる
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:22:17.21 ID:DPCaS/cX0
ベネッセが流出させたことを叩くより
ジャストシステムを叩く

日本のマスコミはこうなるだろうぜ。
752726@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:22:22.05 ID:zQwWKGCa0
×二番煎じ、三番煎じよりか、一番目がより叩かれるのも、普通のことだ。
○二番煎じ、三番煎じよりか、一番目がより叩かれ難くなったとしても、普通のことだ
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:22:41.89 ID:ygCdYmqs0
>>714
データ量からすれば,2000万人のデータなんて,
せいぜい10GB程度でしかないんだから,USBメモリが1本あれば
簡単に持ち出せるよね。
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:22:42.76 ID:yjQMl/Ba0
流出させた企業へのペナルティが軽すぎる
だから情報管理が疎かにされたままなんだよ
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:22:47.18 ID:z9JzCvAt0
>>1
株価が一気に15%以上下がっているね

仕込み&仕掛けられた?

日本語入力の最後の牙城なのに・・・
googleIME,Baidu,MSIME
どれもビジネス・学術文書に使用できない酷いのばかりだからなあ
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:22:47.21 ID:X+92ISbp0
え? なんで別の企業が情報洩らせるの?
どういうこと?
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:22:59.94 ID:/sfEBawY0
>>747
金取るなんて初耳。
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:23:02.95 ID:uNoQKUYM0
ベネッセの言い分:
漏らしたのは業務委託していた外部の会社。
漏れた名簿使ってDMを送ったのはジャストシステム。
だからうちは被害者で悪く無いよ。
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:23:06.56 ID:DezZPt+u0
ジャストシステムの担当者がいないっては逃亡中か
てか、担当者いなきゃ上司がなんとか言えよ
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:23:06.69 ID:Y/A4ILdN0
>>709
俺のうちのアパート名が、一刻館なんだが、
一刻館ジャストシステム201号室
一刻館ベネッセ201号室
ってネーミングにしてる。
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:23:09.09 ID:ljyZo1MA0
シ○フォームって3年ほど前に殺人事件あったな。
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:23:14.01 ID:iA+B/0F40
いや、これは国産のATOKを潰して日本中にバイドゥIMEを入れようという
某国の淫棒にジャストシステムが陥れられただけじゃないのか?
日本政府はジャストシステムを買い取ってATOKを国産標準IMEとして普及させるべき
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:23:14.07 ID:6qeRod/90
ジャストシステムって悪い会社なんだなあ。おとろしあ
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:23:24.44 ID:SGYQxcBq0
>>750
企業側も名簿を売って儲けてると思うんだよな
ベネッセがどうかは知らないが
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:23:30.38 ID:8w4fQZrE0
なんか企業側がバカなのか内部に危険分子を入れてたのか
経済側からの戦争を仕掛けられてるのかようわからん
金ちゃんヌードルは食べ続けるが四国がのっとられないといいな
お遍路と半島の件といい、四国にばかり集中してるのが気になるわ
ATOKがなくなると日本語入力が不便になるから困る
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:23:30.48 ID:LfbGbUTf0
ジャストならしょうがない
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:23:33.50 ID:nlI56EUG0
これで、一太郎は死んだな
MS嫌いな人はKINGSOFTを使うしか道は無い
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:23:43.22 ID:wMVByzQl0
漏洩させたのはベネッセなのに、ジャスト批判の方が多いのは何なんだw
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:23:43.96 ID:sIAPNFH40
うちもクーポンきた。俺の顧客情報も売られてるかもな。
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:23:49.21 ID:M+9pR+FC0
>>747
冗談だろ?と思って開いたら本当だったw
手数料1000円って
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:23:51.53 ID:YWM2oeL/0
最近は、卒業アルバムには住所載ってないよ。(もちろん、個人情報保護のため)

ウチらのころは載ってた…。
だから家族で引っ越すまで(28歳のころ)まで、ずっと家に電話かかってきてた…。
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:23:52.84 ID:YWgKLtNM0
みんな、財務してね! しまじろうとのお約束だよ(^○^)
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:23:54.74 ID:WQp8k9s50
     
このリストの価格的、数十億円以上だろうな・・・

日本全国の、育児や知育だけの市場にとどまらず、
受験や進学の際の学資の保険や融資、成人着物にスーツ
細かな年代別のトレンド調査にも使えるし。

誰かが牢屋に入らないと収まらないだろ。
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:24:06.20 ID:kfFFHW8OO
>>638
そりゃ、日本でトップの総合教育会社だからね
通信教育・幼児教育・進研模試・出版事業・介護施設経営…物凄い巨大企業だよ
全国の小中学校で実施される全国学力テストもベネッセと他の一社が受託した
ちなみに東京個別指導学院(学習塾)の大株主でもある
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:24:08.67 ID:+yLuBt/ji
まあ遅かれ早かれ潰れるだろ。
例えばATOKは放送禁止用語を変換させないので有名だが、そうやってユーザーの言葉狩りをする判断を通してしまうような会社が持つわけがない。
変換した上でアラートを出すならまだしも、候補すら表示しない。

そういうユーザー軽視の姿勢はソフトウェアのあちこちに出てくるからな。
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:24:35.41 ID:nrKPRYHz0
ジャストミートとか言う教材売ってる会社だっけ。
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:24:59.51 ID:rl+7RrBp0
個人情報保護法は守る法じゃない!ザルだ!
情報を悪い権力者が独り占め利用するだけだ!

って当時左翼のGGBBが喚いてたが実際そんな感じの世の中になってるなw
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:25:01.14 ID:jSOc03lA0
あとFast taskってアンケート事業もやってるんだけど、依頼来なくなりそうだよな。
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:25:13.95 ID:3c6VMqRi0
三井のリハウスで紙に住所書いた時、マンション名間違えたのにその住所のまま東急リバブルからDMが届いたこともあったな
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:25:17.17 ID:EICt7CSN0
ジャストシステムの前にもらすなよ
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:25:21.61 ID:uABPjENH0
>>768
一太郎派が一大勢力ではなくなったからなぁ。atokにはお世話になっているけど。
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:25:47.18 ID:WUu2EcGf0
>>768
流出はよくないけど、ソニーもヤフーもあるから話題に慣れててまたか、って感じで、一方、名簿屋から買ったらしいという話題はあんま聞かないからじゃない?
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:25:49.74 ID:BL8/TkBu0
>>728ベネッセの顧客からの苦情で発覚なんだから、
何言っても無理

売り870,000
       835         
       835買い164,600

-150ストップ安
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:26:09.36 ID:+GWtY99v0
>>763
悪い会社だとは思わんが、最後に一太郎買ってから十年近く経っているのに
毎DM送りつけてくるから必死さは伝わってきた(´・ω・`)
近年は封書からハガキに変わってたな。
あと○すぱあともかなりしぶとい。
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:26:11.04 ID:PGcTQVPH0
>>781
語彙は多いかもしれないけど、使いづらくないか?
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:26:32.84 ID:KF2W64v8i
文献社は昔からベネッセのDM、名簿管理を全国的に扱っている名簿業者。
つまり名簿屋=DM屋。
スマイルゼミが知っていたかどうかはともかく、文献社がベネッセの顧客名簿をスマイルに売りつけた(流した)形。
ベネッセから訴えられるべきは文献社。
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:26:42.50 ID:h6AsLBkd0
ベネッセ自体が、怖いくらい住所追跡してきやがるんだよね
保育園卒業1年前から、高校卒業まで毎月、マンガつき入会案内が
恐怖新聞のように届きに届いたからね、親の都合で引っ越した後にまで
あれは本当に怖かった、微妙に姓名とも漢字か読みが違っていたけれど
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:27:11.66 ID:JjJlg8ma0
県議は送りもしない切手数千万も買ってくれるし名簿漏れたら2000万件もDM送ってくれるし
郵便局が濡れ手に阿波で儲かる仕組みがよく分かるわ
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:27:11.69 ID:8JNSWjuT0
ジャストシステム逝ったか
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:27:20.18 ID:YTN1pGwz0
お漏らししたベネッセが悪い
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:27:33.03 ID:8e1Ryt/A0
DM送っても10万通10件くらいしか効果ないんちゃうの?
父さんするマエチョウってことかな
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:27:34.71 ID:LmXtQfgY0
ジャストが潰れると、
ATOKは中国あたりに売られてしまいそうだ。
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:27:47.76 ID:uABPjENH0
>>785
それは両方同程度の期間使ってみないとなんとも言えないかと。
語学の母語みたいなもんだな。客観的に語れる経験は俺にはないわ。
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:27:56.26 ID:UJOQDuIPi
>>10
免許証で確認される場合はどうしてるの?
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:28:08.71 ID:ygCdYmqs0
>>770
個人情報保護法で,手数料取るのは認められてるから

第三十条  個人情報取扱事業者は、第二十四条第二項の規定による利用目的の通知又は
第二十五条第一項の規定による開示を求められたときは、当該措置の実施に関し、手数
料を徴収することができる。
2  個人情報取扱事業者は、前項の規定により手数料を徴収する場合は、実費を勘案し
て合理的であると認められる範囲内において、その手数料の額を定めなければならない。
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:28:15.95 ID:+yLuBt/ji
>>762
去年買ったんだが使いにくすぎる。
IMEやGoogleのやつの方が登録語も多いしいいわ。
言葉狩りもないし。
ATOKが一番という時代は、残念ながらひっそりと終わりを告げていたようだ。
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:28:23.02 ID:sIAPNFH40
>>785
慣れだからね。
俺も何度か他のIMEに乗り換えようとしたが結局Atok使ってる。
この際Baiduでも使ってみるかな。
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:28:33.62 ID:K1Vczh2K0
ベネッセとジャストシステムは潰れたほうが日本のためになる
個人情報は全て破棄した上でな
ベネッセは昔、個人情報を教えてもいないのに進研ゼミのDMを馬鹿みたいに送りつけてきてた
あの頃どうやって個人情報を入手してたのかと考えると
不正な手段を使ってたのだろうと思う
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:28:34.63 ID:YWgKLtNM0
ぐぐると、ジャストは山口組にサーバー貸してるとかなんとか・・・
ベネッセもナンミョーなのか壺なのか?w なんかなー もう信頼が地に堕ちたな
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:28:45.43 ID:/sfEBawY0
>>795
できるけど実際は取らんよ。終わってるこの会社。
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:28:48.13 ID:Gxhvd7/Y0
ジャストシステム工作員が必死に抵抗してるけど、消費者の信用失墜はベネッセと同犯ですねwww

どちらも仲良く倒産しなさいw
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:28:58.25 ID:+GWtY99v0
>>797
( ゚д゚)ポカーン
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:29:00.72 ID:7KY7LcvW0
株価もストップ安か。こらアカンわな。
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:29:04.67 ID:fs4JukgH0
天使たちの午後だっけ?
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:29:17.81 ID:SHS7nQFu0
大スポンサーのベネッセから、ジャストシステムに矛先を変える作戦?
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:29:24.60 ID:foAfLW9M0
エイとっくは手放せんわ
やっぱつか往なれたもんが一番よい
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:29:37.34 ID:2EIeoSkC0
もらしたベネッセのほうが罪おもいだろ
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:29:47.32 ID:uABPjENH0
>>787
さすがに役所もコピーを渡すわけじゃなくて、名簿業者のバイトさんが
一端書き写すんだろうから、まあ、間違いはあったんだろうな。
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:29:57.14 ID:SAE3y3U80
IMEの技術は、人工知能研究やNSAのようなシギント情報機関の解析技術に
応用できるから貴重なのよ、てママが言ってた
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:30:05.57 ID:k1NSU45V0
>>753
なんか、足音が迫ってくる中、「ハリーハリー!」って言いながらデータを
USBメモリにコピーして、ギリで終わったあとそれポッケに突っ込んで、
笑顔で出ていく産業スパイを勝手に想像した
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:30:06.76 ID:i2HqQOwr0
「子供の名簿」なんて、真っ当な手段で集められてるわけないやん…
そんなもの買うほうがどうかしてる。

DM送りたければ、地域に一括で送れるサービスあるんだから
そういうのを使うべき。
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:30:13.25 ID:3l0uB1/i0
チョンの乗っ取り工作でしょ
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:30:19.84 ID:kVgiIokO0
>>103
ベネッセ傘下のシステム管理会社シンフォームの誰かが顧客情報を名簿屋に売却、それをジャストシステムが買ったってこと?
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:30:29.09 ID:yFRPc51t0
昔、ファミリーマートも情報漏えいしたことがあって架空請求のハガキがきたよ
2ちゃんでも騒ぎになってお詫びに500円分のクォカード送ってきやがったw
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:30:38.26 ID:TibkYv5L0
どう考えても悪いのは…ベネッセ
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:30:45.53 ID:WUu2EcGf0
>>785
んー、稀に変換できないのがある気がする。マイクロソフトIMEだと変換できるやつが。
語彙はATOKのほうが断然多い。

ただ二重否定をまるで文法間違いかのように言わないでほしい。
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:30:45.33 ID:Oc3vglVW0
騒ぎ立てればジャストシステムも買った名簿使えないもんな
使った金丸損だね、それか名簿屋が返金するんかな?
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:30:46.66 ID:AgKkGLsl0
ジャストシステムに名簿を提供したのは、東京都福生市の業者と判明。
http://www.47news.jp/news/flashnews/
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:30:58.65 ID:fEQ+AzKZ0
>>537
これは転居届のQ&Aだけど

http://www.post.japanpost.jp/question/107.html
>死亡した受取人あての郵便物等を家族に転送してもらえますか?

>ご家族の方から転送のお申出があっても、亡くなられたご本人さまの郵便物等を転送することはできません。
>受取人ご本人さまが亡くなられた場合、ご本人さまあての郵便物等は差出人さまへ返還されます。

死亡扱いになると配達原簿から削除して差出人に還付だろ
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:31:00.05 ID:Zv57JVZa0
ジャストって略すのだけはやめてくださいませんか
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:31:01.00 ID:YWGxMGNC0
http://www.justsystems.com/jp/
ジャストシステムのホムペつながらねえwwww

ATOK糸冬了
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:31:01.81 ID:fUkmi9AR0
きのうツイッターで「ジャストシステムが・・・」というのが
流れていたのはこのことだったのかw
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:31:14.47 ID:MMnf6Lf40
なんでジャストシステムから子供宛にDMが来るのかと思ってたらこれか。

でも問題なのは、俺、ベネッセには大分前に子供の個人情報の削除を依頼してたんだよね。
以降ベネッセからDM来なくなったけど、個人情報の削除してなかったてことやないか!
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:31:28.43 ID:Gxhvd7/Y0
>>807

薬物を買った人間が、薬物を売ったほうが悪いというようなもんだなwww
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:31:40.63 ID:NPYoEfh40
下請けもかんでいて、バイトが売ったとかじゃなく?
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:31:51.55 ID:1sBwtBvX0
また原田か
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:31:54.53 ID:QfciQ2Zg0
名簿業者から買ったのかもしれんが
ジャストシステムは最近ベネッセのチャレンジと同じようなの始めたからなぁ
業者通さずにダイレクトに盗ったと思われても仕方ないな
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:32:04.84 ID:q/72HJN60
ベネッセ自身は名簿をどうやって作っているんだ?
子供チャレンジとか近所の子供、もれなく一斉に届くんだが。
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:32:20.77 ID:bDfVQJVtO
>>816
差別につながるおそれのある用語は変換できない
過剰に設定してある
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:32:21.93 ID:k1NSU45V0
>>819
それは転居届だから違うよ
死んだ人まで転居したことにさせられないって意味だから
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:32:36.33 ID:lPXCua1a0
>>748
イーバンク未公開株やら日本ユニセフDMやら
前科ある奴が大手DM会社の代表やってるってことか
この国やばすぎるだろ
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:32:43.36 ID:YJIEeETI0
>>797
ネトウヨじゃないがBaidu IMEはこういう仕組みだから
常のこちらの情報が送られてることを意識しないで使うのは危険
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140120/its14012009000000-n1.htm

MS-IMEはWin8付属のがぞんがい使えるようになったと思って使ってたが
やっぱり学習が進むとおかしな変換が増えるところは変わってなかった

Atokは11までしか利用してなかったが、やっぱりIMEでは総合的に一番すぐれているのでは
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:32:45.25 ID:AuSfJy1O0
>>114
いっそGoogleに買われてgoogle日本語入力がお堅い単語にも強くなったり、
Googleドライブと密連携する無料の一太郎が出たりせんかな。
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:32:46.94 ID:/XpHv9qn0
名簿屋の文献社が、情報ま法的にまったく問題ないキリッって堂々と掲げてるんだから
ジャストシステムはひとつも悪くない
ベネッセのマスゴミ工作うぜえよ
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:32:55.36 ID:paLBRBlT0
とりあえず懲罰として
ベネッセは進研ゼミを解約し塾に通わせる
ジャストシステムはATOKをやめてIME2010に変更した
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:32:58.25 ID:YzkSEbar0
ベネッセは業者テストもやってるんだろ
他社に名簿管理を丸投げって普通考えられないんだけど
両社共に頭おかしいんじゃね
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:33:07.83 ID:YWgKLtNM0
ベネッセはたまに自宅に電話かかってくるな・・・あまりウザくはないようだが
スマイルゼミのDM届いてないか確認してみようw
どうやらベネッセの反撃が効いてるようだが・・・新規参入潰し?
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:33:07.98 ID:DezZPt+u0
漏れたものは仕方ない ベネッセがジャストシステムを買収しちゃえ
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:33:15.29 ID:YTN1pGwz0
>>823
フラグ立てただけで消していなかったんでしょうねー
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:33:26.89 ID:oEWhXAno0
>>823
過去にサービスを利用した人の情報も含まれると報じられてるから、その通りなんだろうね。
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:33:28.14 ID:k1NSU45V0
>>828
入会してるやつの名簿がずらっとあって、例えば子供チャレンジだったら
その項目でソートして、名簿が打ち出される感じじゃないのけ
俺アクセスはあまり詳しくないから知らんが
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:33:33.57 ID:Gxhvd7/Y0
営業努力せずに、安易にDM業者からベネッセの情報を買った企業の姿勢は糾弾されるだろうねw


ジャストシステムはオワコンw
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:33:35.41 ID:5tzL75Uw0
でもさあ、住所と名前にカードの番号知られたって大した害ないよね
どうでもいいんじゃね
騒ぐほどの事じゃないよね
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:33:36.29 ID:Si+b2C410
名簿屋も摘発して幹部を逮捕しろよ
こういう業者から買っている企業も潰れてしまえ
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:33:44.90 ID:4F/RcWlW0
>>809
株価が下がってちょうど良いところで買収が入るかどうかだな
買収元の企業を見てみると...
846〈(`・ω・`)〉Ψ ★@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:33:46.94 ID:???0
>>1
共同通信は慎重だな。毎日なんか記者会見うのみにして「断定」しちゃってるけど
裏取ってるのかねコレw 

ベネッセ流出情報:ジャストシステムが利用
毎日新聞 2014年07月10日 11時23分(最終更新 07月10日 12時14分)

 通信教育大手ベネッセホールディングス(岡山市)の顧客情報の大量漏えい問題で、
通信教育事業を手掛けるIT事業者「ジャストシステム」(徳島市)が、流出
情報を利用していたことが10日、ベネッセ関係者への取材で分かった。
名簿業者から購入した可能性がある。

 ◇名簿業者から購入か
 同社関係者によると、顧客から問い合わせがあった情報を精査したところ、
ダイレクトメールはジャスト社から送られたものだった。マンション名の表記
などの情報が、顧客がベネッセに届けた内容と同じだったことから、ジャスト
社が流出情報を流用したと判断したという。

 ジャストシステムは1979年創業のソフトウエア会社。文字変換や辞書の
技術を開発し、ワープロやパソコンに文字を入力するソフト「ATOK
(エイトック)」や「一太郎」を生み出した。2012年からは小学生向け
通信教育「スマイルゼミ」を提供している。

 ベネッセは9日、顧客の子どもの氏名や住所など約760万件の情報が
流出したと発表した。流出は最大で約2070万件に上る可能性があるとしており、
相談を受けた警視庁が不正競争防止法違反容疑で捜査している。
毎日新聞【斎川瞳】
http://mainichi.jp/select/news/20140710k0000e040197000c.html
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:34:03.99 ID:2EIeoSkC0
そもそもベネッセがもらさなければジャストが名簿を
手に入れようがないのだが

ベネッセの管理はどうなっているんだ
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:34:14.70 ID:/cIQUK1S0
ジャストシステム落ちぶれすぎw
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:34:22.15 ID:CLr38WCc0
ATOKもベネッセの辞典も日本の国語には必須のもの
保守派としては守らないといけない企業だからこれは痛い
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:34:35.37 ID:+4comvhm0
>>829
ジャストが名簿買ったわけじゃなくて
DM業者に1通いくらで送ってもらってるだけだろうから
使えなくなって主に困るのはDM業者の方じゃないかな

ジャストは別のDM業者に頼めば済む話だし
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:34:56.87 ID:Y/A4ILdN0
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:35:00.21 ID:tqStAyKy0
タブレットを使った映像授業のライバル潰しで、ベネッセが仕掛けた罠だったということなのかな。
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:35:44.63 ID:+yLuBt/ji
>>816
俺は逆だな。
ATOKよりIMEの方が圧倒的に変換効率が高い。最強はGoogle。
ATOKは専門用語の登録が少なすぎると思う。
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:35:50.04 ID:FfhnV+ef0
ATOK2013年買ったが
ダイレクトメールがくだらないの多すぎて困る
フォントとかUSBとかバッグとか誰でも買う物じゃないものの宣伝を
メールで送ってくるなっての
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:35:51.25 ID:WQp8k9s50
   
もしも広く出回ってしまえば
【例のリストを持ってないと知育事業には参入できない】
と言われる程の威力だわな・・・まさにプラチナデータ。

国民の共有財としてオープンにしてしまう方がマシかもな。
誰が何歳の子を育ててるって言う部分だけでも。
したら何年も経過した放置死なんざ無くなるとは思うけど・・・
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:35:52.41 ID:HL4YjaaQ0
>>23
俺も好きだが関東じゃほとんど見掛けん。
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:35:55.41 ID:WEuwdjE/0
名簿なんて横流し・盗品以外に何があるって言うんだ
こんなの買ってる時点でジャストも知れたものだな
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:36:00.75 ID:k1NSU45V0
>>846
共同と時事は、ここが報道すれば他社も報道するって感じの大本だから
裏が取れるまでは断定しない方針だろうと思う。
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:36:13.75 ID:bDfVQJVtO
>>825
ITの下請け外注なら色々抜き放題
わりに合わないからやらないだけ
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:36:15.50 ID:D/GHPI7d0
>>843
いやいや、ここの人たちは世間様に存在を知られてはならないVIPばかりよ
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:36:16.86 ID:1+cueDbx0
>>363
なんか微妙なデザインのフォントだな
デザインも綺麗じゃないし
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:36:33.97 ID:zGxFuGDE0
パソナが裏で糸引いてんじゃねーの
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:36:37.98 ID:sIAPNFH40
>>832
情報収集は知ってるけど、androidではしめじ(Baidu傘下に入った)使ってるからさ。別物なのはわかってるけど。
Googleのも使いにくいんだよなあ、ネットスラングとか変換候補に出てきて。
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:36:44.00 ID:PGcTQVPH0
>>856
ローカル販売だし仕方ない
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:36:54.39 ID:FRPeYMiJ0
20年前に進研ゼミやってたが流石に俺の情報はないだろう。
もう住んでるところが違うし。
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:37:00.88 ID:Gxhvd7/Y0
ジャストシステムも営業努力せずに、ショートカットで顧客獲得しようとしたわけだから、


コレは教育産業としては、やったらダメだろwwwwwwwwww
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:37:16.67 ID:uIDO821Q0
ジャストシステムって一太郎とかATOKの?
どっちももう使ってないけど…
やっちゃったなあこれは
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:37:18.42 ID:oEWhXAno0
原田さんの話だと漏れた時期も分かってるようで、確かに名簿なんて常に更新されるから
何月何日に名簿がコピーされたか、その日は誰がデータにアクセスしたかなんて丸わかりだろう。
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:37:21.99 ID:k1NSU45V0
>>862
あの白い集団が!?と思ったけどあれはパナウェーブだた
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:37:25.34 ID:1GC3IWtI0
ジャスト叩きにすごい違和感。

名簿買っただけで心象悪いが法を犯した訳じゃない。
流出させてベネッセが一番悪い。

ジャストがベネッセの情報を狙ってて名簿屋IT屋に仕掛けたのなら、
一番面白い展開になる。
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:37:29.70 ID:q/72HJN60
>>841
いやそうじゃなくて、保育園入ったときだか小学校入学前だか同級生にDMが一斉にくるんだよ。
ベネッセのなんか買ったうちじゃなくて。
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:37:49.69 ID:y3eedt8P0
信用問題だね
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:37:53.72 ID:+yLuBt/ji
>>849
左翼的な言葉狩りをするような会社は要らない。
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:38:04.23 ID:n2wCPwVw0
>>846
警視庁が動いてるとかジャストヤバいな
株価は急降下か
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:38:29.53 ID:Gxhvd7/Y0
>>870

君の言うとおりだが、二番目に悪いのはジャストであることは変わらないよw
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:38:43.46 ID:k1NSU45V0
>>871
あー……それは学校側に名簿流してるのがいる、絶対。
金もらって。
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:38:44.28 ID:YWGxMGNC0
>>849
お仕事お疲れ様です。
もう次の転職先は見つかっていますか?上司や部下のモチベーションは大丈夫ですか?
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:39:06.75 ID:bDfVQJVtO
親会社のキーエンスにも飛び火かね
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:39:09.17 ID:iA+B/0F40
擁護じゃないが、これ、どういう形式で名簿売買されたんだろうか
「某大手教育会社の名簿」とか「J社名簿」とかで売り買いされているなら完璧アウトだが
「教育関係名簿」とかで売られていたら、こりゃ買った方にとっては事故だよなぁ
それこそ名簿売買を違法化するしかないわけだし
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:39:13.49 ID:mrYbdRP00
当然犯人及び関係者は朝鮮人か兵庫県人だろうな。
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:39:19.09 ID:22IaM2Ng0
>>357
競合他社にシステムいじらせるわけナイだろ。
システム構築なら、日立ソルか、子会社あたりじゃねえの?
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:39:32.00 ID:lIj+BFniO
>>811
20年、30年前なら確かにDM(ダイレクトメール)目的で収集するところが多かった。
しかし、近年(それでも20年くらい前に提唱議論はあったけど)は、DMは目的からその上に行くためのおまけで手段の1つとなった。
ビッグデータというもので、更にビッグデータがおまけになろうとしているのが現在だから危険意識高い人が多いんですよ。
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:39:35.08 ID:Gxhvd7/Y0
キーエンスの創業者は尼崎出身のヤバイ人w
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:39:35.91 ID:xVKj9qSRO
>>781
今だと養命酒製造みたいに、社名をATOKにしても良いんじゃないか。
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:39:51.06 ID:2EIeoSkC0
いや2番目に悪いのは名簿屋
3番目がジャストだろ
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:40:11.47 ID:1+cueDbx0
>>416
原田はマクドナルドでもベネッセでも散々だなぁ
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:40:15.65 ID:dDrLM4NR0
テスト
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:40:16.46 ID:81SRK0r60
でもさあジャストからクーポンきたよね俺ら
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:40:29.99 ID:q/72HJN60
>>865
ところが住所も勤め先も違うのに電話番号と名前だけ一致して電話かけてくる奴もいる。
どうやったらそういう名簿ができるのかすごい疑問。
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:40:32.34 ID:Oc3vglVW0
まぁでもこういう教材とか売る会社からすれば
まずは名簿手に入れないと何も始まらんわな
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:40:33.91 ID:uABPjENH0
>>871
住民基本台帳法の改正はH18だからその部分の名簿かな。
ごく最近だとこの手ではないだろうけど。
www.city.hadano.kanagawa.jp/madoguchi/kurashi/jumintoroku/jukietsuran.html
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:40:46.24 ID:Tj3EHNPT0
ジャストって、まじかよ。
ちょっと福澤朗にクレーム入れてくる。
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:40:48.94 ID:41w7/fC7O
ベネッセも悪いしジャストシステムも悪い
どっちが悪いという話じゃない


「売る方も悪いが買う方も悪い」
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:40:50.65 ID:iA+B/0F40
>>804
それ、同名の別企業だったはず
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:40:53.07 ID:3IeQPX3M0
徳島にはまだ徳島製粉がある!
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:40:54.49 ID:Gxhvd7/Y0
>>885

要するに同じって事だなw

ともに倒産しなさいw
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:40:57.26 ID:EnyoWIqR0
俺も不動産屋から電話が来て、無下にしたら逆切れしてきて
あなたの資産は全部把握してるから、みたいに言われてビビった。

外国人や893に渡ったら、拉致されて拷問されるかと想像したら、恐ろしい
個人情報ダダ漏れだぞ日本は
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:40:57.68 ID:Y0Pd2Ds3O
ジャストシステムのせいに見せかけた原田の陰謀
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:41:00.17 ID:at8Oi/OD0
ジャストシステムが名簿購入したって報じる前に名簿業者をちゃんと確保してるんだろうな?
報じた時点で業者にバレてベネッセの情報入手経路の証拠隠滅謀られたら意味無いぞ
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:41:29.21 ID:DezZPt+u0
>>897
名簿屋がどういう売り込みしてきたかにもよるんじゃね
ベネッセの名簿ありまっせといってセールスに来てたらアウツ
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:41:37.18 ID:Ai0bPghy0
報道からすると、単に名簿を購入したってだけじゃなさそう???

名簿業者とも繋がりあるように報道されているから・・企業イメージヤバいことになるだろうね。
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:41:42.30 ID:WUu2EcGf0
>>853
専門用語は少ないね。
スマホのはソニーのpoboxだけども、学習機能はかなり精度がいい。変換効率はそこそこ。

文章書くならATOKは欠かせないな。
予測と学習だけならpobox。
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:42:01.69 ID:UZdvfHuf0
ビッグデータの活用でグレートワオ
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:42:05.86 ID:Gxhvd7/Y0
覚醒剤の使用者が、密売人が悪いと自己主張してる件について・・・・・
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:42:13.81 ID:bDfVQJVtO
>>871
役場で住民票発行して手に入れた情報だもの
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:42:16.50 ID:5GvpGRHZ0
ATOKで入力した情報も集められてるんかな
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:42:37.03 ID:MYMAr29X0
>>890
そこら回って子供のチャリがあるところにポスティングしろや足で稼げやって思うわw
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:42:40.39 ID:Yv/gIVjP0
東京の業者がジャストシステムへ名簿提供 

情報を流用したとされるジャストシステムに名簿を提供したのは、東京都福生市の業者と判明。

http://www.47news.jp/FN/201407/FN2014071001000959.html
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:42:45.39 ID:3q00easu0
>>843
>住所と名前にカードの番号知られたって大した害ない

お前になりすました他人が知らない間に買ったパソコンの代金の請求が
お前のところにくるんだが、少し危機管理が甘くないか?ww
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:43:04.52 ID:o1Lon/870
>>10
同じことやってるわ。マンション名をカタカナと漢字でわけたり、微妙に名前変えたり。

(例)
山本マンション501号室

→ヤマモトマンション501号室
→やまもとマンション501号室
→山木マンション501号室
→山本マンション五○一号室
→山本マンション5F1号室
→山本マンション00501
→山本マンション501室
→山本マンション501部屋
→山本マンション501棟
→山本マンションNo501
→山本マンション5001号室
→山本マンション五階1号室
→マンション山本501号室
→山本ビル501号室
→山本ビルディング501号室
→山本BLD501号室
→ヤマモトビル501
→山木ビル501号
→山本アパート501号室

あとはマンション名に意味不明な文字付けたり。
→山本マンションRG501
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:43:08.42 ID:3IeQPX3M0
>>906
AV検索しまくってもAVのDM来たことないから大丈夫だろ
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:43:14.12 ID:DezZPt+u0
あの宙返りしてる少女は見られなくなりそうだなw
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:43:15.18 ID:wvm0T8op0
子供に関係する会社がこんなことしたら
関係事業だけじゃなくて企業基盤が危うくなるな。
教育事業は言うに及ばず会社全体の印象が悪くなった。
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:43:16.17 ID:SGYQxcBq0
ベネッセは、早く流出させた「部外者」が誰なのか公表しろよ
そいつが一番悪いだろ
なんで隠すんだ?
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:43:26.14 ID:i/jCFfG90
>>846
>不正競争防止法違反容疑で捜査

これはアカンなぁw
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:43:32.30 ID:k1NSU45V0
>>905
第三者が発行するのはかなり厳しくなってるから多分、学校側の
おもらしか、住民基本台帳だろうな
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:43:47.74 ID:zGxFuGDE0
>>889
けっこう追ってくるよな
引っ越したのに追っかけてきたし
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:43:56.36 ID:LCof2fUC0
キーエンスに買収されてからDMが異様に多くなったな > ジャストシステム
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:43:57.28 ID:V3+cESL40
で、被害者にベネッセで使える500円の金券配布して終了?
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:43:57.48 ID:k+oUbsqc0
この前ATOKからGoogleに変えたけど意外と良かった
声優も一発変換できるし
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:44:10.93 ID:v43YQCqD0
atokもパスワードとか全部抜かれてるかもしれんね
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:44:12.61 ID:Yv/gIVjP0
ジャストシステムが名前出たんで叩かれてるが、
大概の大手企業は名簿業者から名簿買ってると思う…
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:44:16.46 ID:lIj+BFniO
>>907
それ犯罪行為だからw
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:44:17.30 ID:z9JzCvAt0
>>914
そう、そいつをまず明らかにすべき

今の状況だとそいつ=ジャストシステム
みたいな誤解がドンドン広がっていく
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:44:22.17 ID:+4comvhm0
>>900
まっさかー、って驚くような事が平気で起こる世の中だしなぁ
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:44:25.55 ID:Xp87Im9N0
入手方法の問題だな
個人情報を入手するには自社独自に集めるか
名簿として購入するかのどちらかしかないからな
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:44:26.10 ID:O1JTTZlF0
流出確実な800万件って日本の子供のほぼ全員だな
最大2000万件は国民の6分の1
そこらへん歩いてる人の6人に1人は流出してるってことか
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:44:27.22 ID:y7z4MGTQ0
>>214
w
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:44:27.38 ID:CEukvFa70
名簿屋に情報が出回っているのが、
ジャストシステムのDMから発覚したってことだろ。

ベネッセもやってる(やってた)ことだと思うんだが、
そのことについての説明をベネッセにして欲しいね。
ベネッセはどうやって情報を集めているか。
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:44:31.84 ID:yFRPc51t0
>>895
金ちゃんラーメン糞不味いんだが
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:44:48.21 ID:uABPjENH0
>>889
電話帳は載せないようにしてるんだろ? じゃあ、なんらか不正なんだろうけど、なんだろうな。
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:45:01.14 ID:k1NSU45V0
>>919
口座とかの情報もれたわけじゃないから金券配布する予定なし、とのこと。
で、原田は外部がやったと言い切った
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:45:27.06 ID:01EjORvu0
>>930
焼きそばは好きだ
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:45:27.42 ID:sIAPNFH40
>>906
今はクラウド機能ついてるからね。
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:45:43.77 ID:4lvVZQb90
徳島は売国大臣仙谷のお膝元
そんなところに本社を置くジャストシステムのソフトを買ってる奴は
売国奴とチョンだけ
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:46:08.77 ID:3IeQPX3M0
>>932
外部なら外部の人特定してくれないとなw
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:46:09.18 ID:MYMAr29X0
>>923
トヨタの日本一のセールスマンも車種みてアタックしてるが?
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:46:28.85 ID:wvm0T8op0
>>930
40年くらい前からたいして味が変わらないところがいいんだよ。
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:46:47.93 ID:0mXDj44yO
>>870
個人情報保護法があるのにどこから出たかわからない名簿を買ったりして
それを名簿に記載された各人に許可を得ないでDMを送る

この行為は100%ジャストシステムの悪意で行われたと解釈されても仕方ないでしょ
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:46:57.69 ID:q/72HJN60
>>876
普通に考えるとやっぱそうなるよな。
あ、でも以前「この辺に小学生のお子さんをお持ちの方いますか?」
なんて聞き回っている人いたな。
もちろん答えていないけど。
ああいうの答えちゃう人もいるのかな。
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:46:59.80 ID:71HOU/l20
教育関係に手を伸ばしていたもんなぁ それでか
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:47:09.37 ID:Ai0bPghy0
でも顧客情報を簡単に購入するようなやつがいるから
名簿業者がなくならないんだよねぇ

今回のジャストシステムの事例で
今後簡単に名簿を購入する企業が減るといいね。
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:47:13.97 ID:vTF8AoI/0
一太郎にもなんか仕込まれてそうだなw
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:47:32.10 ID:YTN1pGwz0
内部の犯行だったら、俺のクレカ情報漏れてるー
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:47:49.83 ID:UH73b1Nj0
名簿屋から買ったのがジャストでジャストが盗んだわけではないでしょう?

また、日本企業を不当に叩いて、
ジャストシステムも不当な価格で韓国企業に買いたたかれるのか?
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:47:55.11 ID:YWgKLtNM0
自民臭いのはトライかw AKB、三谷 平井ぴょん息子

2000万人分の名簿は他にも流れているんだろ?w
大臣はカルト下村だし、ほんと信用ならん 政治絡みじゃないだろうな?
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:48:05.02 ID:kfFFHW8OO
スマイルゼミなんて全く知らないからちょっと調べてきた
タブレット端末を利用した学習システムなんだね…
俺が見てもかなり良さげな感じがする
こりゃ、ベネッセが潰しにかかるのも分かる
ちなみに、この手の学習教材事業は昔から多く企業が手掛けていた
俺はリコーの子会社・リコー教育機器のマイティーチャーで勉強したな…
現在のリコーは教育機器事業をやめてしまったようでちょっと寂しい
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:48:06.70 ID:1K9ELn6F0
国産の雄って感じで好印象だったのにな、ジャストシステム。
請け負った仕事を悪用してってのは最悪だよ。
顧客にも迷惑かけるのわかりきってるのに。がっかり。
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:48:13.60 ID:sCbbKNQT0
名簿業者なんて犯罪者に情報を売る連中じゃん
なんでそんな所と関わるんだよ
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:48:14.83 ID:a5yhodluO
担当の処分できる終わりさ
たかが名簿ぐらいだよ
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:48:16.68 ID:lIj+BFniO
>>922
名簿屋以外もあるけどね。
寧ろ、これが怖いと思う。
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:48:25.22 ID:Yv/gIVjP0
30年くらいの昔、よく進研ゼミから電話勧誘が来てたんだが
あるとき母親が「うちの子の名前をどこから入手したんだ!言いなさい!」と怒鳴りつけていた。
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:48:27.34 ID:+yLuBt/ji
>>902
登録語数が少なすぎて文章もクソもない。
大体、たかがFEPに正しい日本語なんて求めねーよ。
二度と買わない。
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:48:28.98 ID:CLr38WCc0
ATOKは「支那」とか登録されてないし
使いこなすなら単語一括登録用のファイルを自分で育てる必要があるよな
たとえば
せいしんぶんれつ,統合失調症,名詞*,【×精神分裂】の言い換え
(コンマはタブ)
みたいな
あとキーもカスタマイズしてATOKスタイルファイル.STYを育てたり

デフォルトだと意味不明な単語を自動単語登録してだんだん悪くなるから
たまに辞書ユーティリティで削除する必要もある

こんな状態じゃGoogleに負けるかもな
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:48:34.43 ID:0n9kdNT9O
天使たちの午後を思い出すオッサン
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:48:42.14 ID:z9JzCvAt0
>>871 >>876
パチンコとか先物で金溶かした公務員が
名簿情報を売るって話は以前からあるよね
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:48:48.29 ID:uABPjENH0
>>943
Wordだとお節介なイルカだけと一太郎だとどんな動物?
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:48:48.46 ID:ghW9G1Kd0
委託してたDM業者が名簿買ってただけだろ
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:48:49.03 ID:YR96ydfG0
DOS来るか・・・
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:48:53.26 ID:sIAPNFH40
>>945
盗品だと分かってて買うやつは悪意の犯罪者だよ。
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:49:09.23 ID:HQdIo6Ej0
徳島県は仙谷に代表されるような人間の屑ばかりってイメージになってきた
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:49:21.37 ID:WUu2EcGf0
下手すると反社会的勢力の取引に引っ掛かったりしない?
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:49:23.21 ID:k1NSU45V0
>>940
小さな親切余計なお世話、みたいな感じでペラペラと
近所の情報しゃべる奴はいるよ。
あそこのお宅はネ、今年どこそこの小学校にいくのよ、
あそこのお子さん、上が今年どこ受験で、下のお子さんは
今どこの学校…ってな具合に
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:49:31.22 ID:IvrR0ARS0
ここも文献社なんだね、住所をストリートビューで見たら文献社ってあった
http://japancodomo.com/company/index.html
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:49:42.00 ID:21l4UG9b0
これは上場廃止レベルだわ
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:49:55.37 ID:O1JTTZlF0
>>958
委託とか関係ないから
委託した方が悪い
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:49:59.94 ID:Gxhvd7/Y0
あの宙返りしてる少女も、今頃勉強なんてせずに、いかにズルしてテストでいい点取るか考えてると思うよ。

営業努力せずに、名簿屋からリストかって他社の顧客を奪えば良いというショートカット的手法が当然の教育産業だしw
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:50:00.15 ID:NyrTFq0x0
>>960
名簿屋はこれ盗んだんですけどねwとか言うの?
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:50:03.25 ID:d+51lKdK0
株価暴落w
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:50:08.34 ID:yq4kcG5a0
こう言う大失敗をおかす会社は絶対に信用しない事だよ
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:50:35.89 ID:Yv/gIVjP0
>>960
盗品だとわかってたのかな?

高校時代は同級生の親が連絡網を売ったのであろう
入学してすぐ変な勧誘電話がよく来ていたな。
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:50:37.04 ID:lIj+BFniO
>>937
判断してセールスは営業。
自転車にポスティングは条例や法律違反。
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:50:41.00 ID:sIAPNFH40
>>968
言われないとわからないならアホだね。ほかにどんな手段があるんだ。
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:50:48.33 ID:yjQMl/Ba0
いろんな名簿の売買が実質野放しだからなぁ

むしろ不正名簿に手を出してない企業の方が少ないんじゃないか
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:50:51.14 ID:J4Gvi3T4I
ここのソフト買ってユーザー登録してるんだが、これじゃ自社の顧客情報ももしかしたら売ってるんじゃないかって、心配になるし、疑われてもしょうがないよね。
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:50:55.39 ID:bM9f58gLO
ベネッセ自社ビルの自販機は外の50円引き
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:51:00.18 ID:7iQq+MH00
>>910
一軒屋だからやりようがない・・・。
勝手に部屋番つけるかwww
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:51:03.37 ID:Gxhvd7/Y0
ジャストシステムも東証の上場廃止基準に抵触しちゃったから、上場廃止になると思うよ。
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:51:15.28 ID:rCUm13r/0
>>565
Googleは公式に情報盗むけどいい?
って無理やり了承されられるし(´・ω・`)
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:51:17.87 ID:vTF8AoI/0
ジャストシステムストップ安ww

株式会社ジャストシステム
835.00 △150.00 (15.23%)
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:51:30.08 ID:rXVGJ8xt0
株価ストップ安ワロタwww
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:51:45.86 ID:Q/CDjewd0
こんなことで倒産した事例は一件もない
そのうち世間も忘れてしまう
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:51:58.00 ID:gwZiwC4+0
もう、お祭や水族館とかでしまじろう目当てにスタンプラリーとかアンケートとか、やっちゃあかんね。
怖すぎ。
ベネの情報収集部隊はどこにでも現れるけど、それだけ金かける価値があるんだろうな。
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:52:03.13 ID:Mlb9MxOM0
30年以上前の俺の赤ペン先生の添削は漏出したのかな?
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:52:10.83 ID:SnBmDtcE0
○ンゲーのみ登録したアドレスに、スクエア詐欺・東京UFJ詐欺メールが届くようになりました。(´・ω・`)
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:52:12.01 ID:k1NSU45V0
>>977
>>384はどうか
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:52:23.73 ID:uNoQKUYM0
>>966
普通,委託契約の中に法令を遵守することっていう文言があるだろうから,
その場合は委託業者が委託契約違反したことになるわけだが。
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:52:28.46 ID:xNefJRuI0
アカンな25年前進研ゼミやってたワイの個人情報抜き取られたんたか
こりゃ訴えなあかんで
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:52:41.78 ID:+A95fHSS0
ジャストシステムってコンプライアンスってのを理解してないんだなぁw
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:53:06.49 ID:yq4kcG5a0
こう言う会社は企業倫理に欠けているから
事なかれ主義が社内に充満しているだろう
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:53:11.58 ID:wvm0T8op0
ベネッセが会社として自分のところの会員名簿とか売るわけがない。
名簿屋から事前にベネッセの会員名簿ですと説明を受ければ
入手経路がどういうものか察しがつくだろう。買うほうも。
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:53:20.35 ID:Yv/gIVjP0
で自分はZ会やってたがあの手のはDM送って来ないイメージがある
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:53:33.28 ID:Gxhvd7/Y0
覚醒剤の売人のほうが悪いと騒いでたジャスト工作員が消えたw
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:53:40.39 ID:Nsc27w8t0
事実なら一太郎終わったな・・・
漢字変換システムを確立した業績は忘れないけど

あっビルダー使ってたわw
これ機会にWP勉強しろってことか・・・
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:53:53.22 ID:NyrTFq0x0
しまじろう蹴ったりすると耳元で「おまえのひみつ、しってるお」って言われる日が来るのか
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:53:57.29 ID:gwZiwC4+0
>>991
手に入れられちゃうのが問題でしょ?
これも火消しなの?
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:54:02.80 ID:ZcTdjIMM0
まじかよソニー許せんな
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:54:11.66 ID:yFLWmUcSO
>>947
同じくベネッセがスマイルゼミを潰しにかかったんだと思ったけど、
そういう意見は少ないのかな?
潰すための罠にまんまと引っかかったのがジャストシステムかと。
小学生の子がいるけど、スマイルゼミの方がずっと評判良くて、かなりチャレンジから流れてる印象だよ。
999991@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:54:14.50 ID:wvm0T8op0
>説明を受ければ
説明をすれば
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:54:25.41 ID:kfFFHW8OO
>>978
ならないならない
粉飾決算のリソー教育だってセーフだったんだから…
リソー教育には損させられたぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。