【経済】 ボーナス増で夏休み旅行者最高に JTBが予測 [共同通信]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
 JTBは3日、今月15日から8月31日までの夏休み期間に1泊以上の旅行に出掛ける人が国内、海
外を合わせて前年比0・2%増の7902万人になるとの予測を発表した。現在の調査方式になった200
0年以降で最高になる。

 夏のボーナス増などが下支えとなり、3年連続増加となる見込み。

 伸び率は13年夏の実績推計(2・0%増)に比べ大幅に縮小したが、JTBは「消費税増税や物価上昇
など厳しい要因がある中でのプラスで、景気の先行きに明るさが見える」と分析している。

 国内旅行は0・2%増の7639万人と3年連続で増加の見込み。

2014/07/03 20:52 【共同通信】- 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014070301001969.html

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★869◆◆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404715168/321
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:55:52.04 ID:3hqy54f70
      ハ_ハ   ボーナス♪ いやっは〜!
    ('(゚∀゚*∩  
 <`ーィ ヽ  〈    ≡=-
  (  _>ー ヽ_) -、
  )ノ      Ooヽ ≡=-
   \        |
   //`ーn__,ヘノ'  ≡=- パカラッ
  〈/  //    ヽ\       パカラッ
    〈/      \>  
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:02:24.04 ID:zOsll9JT0
メディアが煽ってるってことは夏に中国と開戦→キャンセル返金なしだな
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:02:33.41 ID:ZnM9EiRK0
3ならおいらはノーベル賞候補になる。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:03:07.70 ID:TCPkhDAB0
確かにキャンプ場は混んでるな
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:03:47.41 ID:Rp8CgNn50
非正規や中小企業負け組のグチでスレが埋まるよ!
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:05:48.83 ID:ZnM9EiRK0
7ならおいらはノーベル賞候補になる。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:09:18.18 ID:L+y3WqEP0
お金持ちの大企業社員と公務員の給料を上げると景気は回復する。
そのままじゃん。
貧乏人の生活水準を少し上げてやっても経済にはほとんど関係ない。
9野口悦呂男@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:10:12.46 ID:fz5DPStti
こいつぁ明るい話題やでえ。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:11:49.18 ID:UtWTaOoU0
8月は出掛けないけど、9月は3回遠出する予定。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:12:57.22 ID:ezqYxv1Y0
はいはい
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:15:20.45 ID:vCoaC3se0
多分、よくて横ばい位だと思う。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:17:25.73 ID:KlDCqBn70
騙されるなよ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:18:41.70 ID:A19miRcwO
>>12
てか>>1も前年比0.2%増と書いてるし予測でコレだからな。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:27:52.64 ID:Z12q3RHW0
.
.
忌野清志郎 - 善良な市民
http://www.youtube.com/watch?v=wyFbtwp_ggk
.
.
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:32:39.72 ID:WDkyZR3X0
庶民は近場で一泊二日。ガソリン高いしな。

銀行マンや大企業の人、公務員は海外旅行。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:37:30.50 ID:Q1l2Ie+/0
誰がどう見ても景気落ち込みまくりなのに
「景気は上昇感」「上方修正」とか意味不明の大本営発表繰り返してるのは
なんでなんだぜ


そんなに消費税10%にしたいか
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:45:24.60 ID:XX9OVFok0
いま予測とか遅くね?
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:56:58.99 ID:EpHUdAR30
ボーナス無し年収200万だからどこにも行けない
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:04:20.90 ID:i03xUzcp0
ボーナスはネトゲで使い果たしました
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:30:15.46 ID:fUovLcBZ0
JTBの願望ワロタw
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:54:02.58 ID:FcwuTxKB0
海外旅行は安近短なのか遠くへなのかもしりたいね。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:01:43.49 ID:aztSMh5JO
なんでみんな旅行いかないの?
旅行嫌いなの?

意味分からん
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:46:22.75 ID:+f1Kc0iI0
>>8
平均でしか発表しないからね。
経済学者が体制側だから、貧富差や職種別の分散を表す指標には
積極的でない。 或いは隠蔽指向である。

貧乏人は経済には影響あるよ。 数が多いから。 但し、分布として水準を上げることはない。
何故なら、被支配階層だから。 全体のパイが膨れたときに、おこぼれがある程度
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:31:22.12 ID:+m25wnYX0
うちの会社も6年ぶりに3か月分が出るわ
増税を帳消しに出来そう
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:29:45.17 ID:dpqAYVYc0
>>25
嘘つけクズ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:50:13.38 ID:KJnqWuTJ0
>>8
その理由で低所得者を切り捨てた結果、
10年、20年後に国力が衰退するがな。

そして、それを回復させるには30年単位の時間が必要。
(つまり、一世代)

物事の影響ってのは、短期で結果が出るものも、
長期で結果が出るものもある。


つまりな。
ボタン押したらジュースが出てくるみたいな世界しか知らないバカは、黙ってろ。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:39:19.21 ID:FcwuTxKB0
大企業なんかは会社の契約ホテルに宿泊すれば、一泊4000円でいいホテルとまれる。
貧乏人はそういうものがない。

県の保養所? ぼろっちーい。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:41:48.85 ID:u7xN6G+r0
>>8
>>25
ネトサポ必死だなw
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:22:02.43 ID:k1O6TN4Z0
.
.
忌野清志郎 - 善良な市民
http://www.youtube.com/watch?v=wyFbtwp_ggk
.
.
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:30:56.17 ID:qEH6t0k00
ネトサポってボーナスあんの?

ネトサポって残業代出るの?w
32名無しさん@0新周年@転載は禁止
ボーナスなんか無い年収300万以下だけど、夏休みは5日しかないけど・・・北へ西へと、飛行機乗りまくります。
ごめんなさい。