【社会】ベネッセ、個人情報760万件流出 最大で2,000万人超か ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
教育事業などを手がける「ベネッセコーポレーション」は9日、通信教育サービスなどを利用している子ど
もや保護者の名前や住所などの個人情報、およそ760万件が外部に流出したことを確認するとともに、
流出した個人情報は最大2070万件に上る可能性があると発表しました。

発表によりますと、ベネッセコーポレーションでは先月下旬以降通信教育サービスなどの顧客から「別の
会社のダイレクトメールやセールスの電話があった」という問い合わせが相次いだため調査したところ、
何者かが顧客情報のデータベースから情報を外部に持ち出したことが分かったということです。
持ち出されたのは、「こどもちゃれんじ」や「進研ゼミ」など26の通信教育サービスなどの顧客の個人情
報で、子どもや保護者の名前や住所、生年月日、電話番号などおよそ760万件の流出が確認されたと
いうことです。

また、流出元のデータベースには2070万件の個人情報が保管されていることから、会社側は流出した
個人情報は最大でおよそ2070万件に上る可能性があるとしています。
一方、顧客のクレジットカード番号や金融機関の口座番号、個人の成績に関する情報の流出は、今の
ところ確認されていないということです。

ベネッセは、流出した個人情報は社員による持ち出しや不正アクセスによるものではないとしており、警
視庁が捜査を開始しているということです。また、情報が流出した26の通信教育などのサービスは今後
も継続するものの、販売促進などは当面行わないとしています。

親会社のベネッセホールディングスの原田泳幸社長は9日、会見で「多大なるご迷惑をおかけしたこと
を深くおわびします。全精力を傾け解決に向けてリーダーシップを図っていきたい」と陳謝するとともに、
全容が解明されしだい、ベネッセホールディングスの現在の副会長と担当の取締役の2人が責任を取っ
て辞任することを明らかにしました。

また今回の問題でベネッセは専用の窓口を設けて問い合わせに応じることにしています。電話番号は、
0120-924721です。

■サービスを利用している保護者は

ベネッセコーポレーションの通信教育のサービスなどを利用している子どもや保護者の個人情報が外部
に流出したことについて、2人の小学生の娘が通信教育を利用している母親は、「このところダイレクトメ
ールが大量に来るのでおかしいと思っていた。子どもの情報がどう使われるのかと思うと、とても心配で
す。大きい会社だからこそ、セキュリティーはしっかりしてほしい」と話していました。また4歳の男の子の
母親は、「周りにも利用している人がいるので怖いなと思います。どうして流出したのか、理由が知りた
いです。子どもの情報は厳重に扱ってほしい」と話していました。

小学2年生の息子がサービスを利用しているという母親は「今初めて聞いて驚きました。ベネッセの教
材は教科書に沿った内容で学校からも推薦されていて周りでも利用している人が多いので安心感があ
りましたが、今後どうしようかなと思います」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140709/k10015871611000.html

パート1の立った日時 2014/07/09(水) 17:30:15.18
前スレ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404894615/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:43:56.47 ID:JLWdSQGO0
http://www.benesse.co.jp/bcinfo/
●情報漏えいのあった商品・サービス一覧
・こどもちゃれんじ(こどもちゃれんじbabyを含む)
・進研ゼミ小学講座       ・進研ゼミ中学講座       ・進研ゼミ高校講座
・難関私立中高一貫講座    ・東大特講√T 京大特講√K  ・考える力・プラス中学受験講座
・公立中高一貫校 受検講座 ・こどもちゃれんじEnglish    ・Worldwide Kids
・BE-GO              ・かがく組             ・Benesseこども英語教室(直営)
・ベネッセグリムスクール(直営)・コラショのえいごコース    ・Benesseサイエンス教室
・学習教室             ・Benesse文章表現力教室   ・考える力・プラス講座
・得点力学習DS          ・ポケットチャレンジ       ・しまじろうミュージック
・EVERES(エベレス)    ・いぬのきもち    ・ねこのきもち    ・たまひよbefa!

●漏えいした情報項目.
弊社が提供する通信教育サービス等のお客様に関する情報 約760万件(最大可能性 約2070万件)
・郵便番号
・お客様(お子様とその保護者)のお名前(漢字およびフリガナ)
・ご住所
・電話番号(固定または携帯)
・お子様の生年月日、性別

●今後の対応.
現在、情報が漏えいしたお客様を特定する作業を進めております。
今後弊社の社内調査および警察による捜査により、漏えいが確認されたお客様に対しては、弊社より対応についてご連絡させていただきます。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:44:31.17 ID:jO8Rkzue0
6月21日 原田社長就任
6月26日 顧客から漏えいを指摘する問い合わせが殺到
6月28日 社内に緊急対策本部を設置
6月30日 経済産業省と警察に相談
7月07日 特定のデータベースから何らかの形で外部にお客様情報が持ち出されていたことが判明
7月09日 全容解明後に副会長と担当役員が引責辞任することを決定
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:44:53.12 ID:TUXWzJ8p0
【拡散希望】お前らの進研模試の結果が漏洩




あとスマイルゼミを許すな
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:45:20.39 ID:TFUACJrh0
疫病神か何か?
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:45:49.52 ID:Cn0NgJ830
三大クソ経営者


原田
平井
玉塚
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:46:05.01 ID:yMe6d5d+0
>>3
原田が怪しいな・・・
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:46:22.06 ID:kQVpPE1b0
ベネッセの模試やってる高校あるからなあ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:46:38.00 ID:Ic2OwTYK0
ガチョーン
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:46:53.79 ID:jIKO8s2P0
恐ろしい企業だな
ベネッセなんかには一生関わることがないから
どうでもいいけど
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:47:42.09 ID:wT1X4h+Z0
知らぬところから郵便広告やメールが来たら、名簿を買ったなと思えばよいか
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:47:58.62 ID:Z12q3RHW0
.
.
忌野清志郎 - 善良な市民
http://www.youtube.com/watch?v=wyFbtwp_ggk
.
.
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:48:03.40 ID:t4vaTACT0
>>7
反原田派だろ、怪しいのは。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:48:44.73 ID:LsMrncrz0
センター試験の前はベネッセのセンターパックを20個くらいやったなぁ
おかげでまあまあ取れたわ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:48:52.56 ID:io77Nx5E0
昔、五木書房の模擬を受けたらこうなったわ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:49:04.14 ID:nYFSN0ZO0
在日糞原田だからわざと流出させてるんじゃないかと疑いたくなる
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:49:08.12 ID:QzVDCxBe0
ウチの情報ももれたか...
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:49:49.24 ID:21Ehuy7W0
その頃糞ニーは一億件の個人情報流出を反省しないでいた
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:49:50.45 ID:p6LitoCU0
成績から家族構成まで全部か
すごい儲かっただろうな
あっ故意だなんて思ってませんから
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:49:52.54 ID:9//23gyi0
自民党候補から選挙ハガキが来るのもこれか?
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:49:59.94 ID:Eb8FANe90
グレートワォな会社壊し屋原田が早速仕事した!
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:50:18.53 ID:dbqUKuDh0
これ日本の企業なの?
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:50:31.55 ID:eBLoMgYC0
うちの爺ちゃんの介護付き有料老人ホームは大丈夫か?金持ってるで!
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:51:07.23 ID:tTQUri6F0
ベネッセって昔の福武でしょ?
福武って岡山だよね
もともとなんなの?どっからでてきた一族?
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:51:11.07 ID:avVaxO6zO
マクド来た貧乏神の神通力が、すぐ、発動。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:51:15.96 ID:tyE+huR/0
就学年齢の子供が居る家に突然DM来るよね
どっから個人情報仕入れてんだこの会社
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:51:27.83 ID:NvyOvQ9D0
原田ってマクドボロボロにしたあの原田?
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:51:33.55 ID:8oRla78/0
そういえばこの会社無意味に家族の情報まで記入させてたからな
はじめからこれが目的なんじゃ
29boutarou ◆FQXRjk4xig @転載は禁止:2014/07/09(水) 19:51:44.10 ID:o4mDMidm0
>教育関連事業を行う IT 事業者
ってどこだよ?
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:52:16.88 ID:31FyqXsv0
子どもが生まれるとなぜか案内が送られてくるヤツだな
あれって医者が漏らしてんの?役所?
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:52:35.06 ID:tTQUri6F0
こういうデータつかって振り込め詐欺って行われてるんだよね
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:52:51.71 ID:0RiAO9sy0
原田か・・・
業績悪化でイメージダウンした所に弱り目に祟り目だわな
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:53:07.90 ID:Eb8FANe90
>>29
一太郎
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:53:16.51 ID:uhPrIe9Y0
>>4
しにたい
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:53:32.58 ID:5k+IcdTb0
原田に任せればどんな企業でも潰してくれる、しかも自分は無傷で次の企業へ
経営会のG13
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:53:34.14 ID:QuUutUsJ0
>>24
学生手帳をつくってた会社らしいです
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:54:02.18 ID:gx8v2SrV0
ベネッセ止めるわ、Z会でしょ。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:54:07.15 ID:z3HgmtGp0
>流出した個人情報は社員による持ち出しや不正アクセスによるものではないとしており、

じゃあ何なんだ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:54:08.52 ID:a9ZZlDle0
福永武彦が創始者なんだっけ?
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:54:25.08 ID:T1HKdUxc0
原田w
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:54:25.91 ID:k9se+4BZ0
しまじろうのグレート!ワオ!
42boutarou ◆FQXRjk4xig @転載は禁止:2014/07/09(水) 19:54:35.35 ID:o4mDMidm0
>>33

あのジャストシステムの?
教育なんてやっていたのか?
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:54:37.00 ID:te5T7Xwq0
>>4
許すなも何も
他の業者もDM送ってるらしいじゃん
スマイルゼミだけじゃねーよ
漏洩させたベネッセの方が許せないわ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:54:46.48 ID:/fGDL05F0
当社はお客様の個人情報保護・管理を適切に行っている企業として、
プライバシーマークの使用許諾を受けています。


だってよ。そもそもこのプライバシーマークってのも資格商法的な怪しいモンなんだけどさ、
一応カタチの上でマーク取り消し・はく奪みたいになるのかね。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:55:01.16 ID:syeuLu+r0
原田も運が無いな こいつから運を取ったら何も残らないじょないか
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:55:28.57 ID:Zyl3TdDb0
独身のお前らには縁のない会社やん
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:55:40.39 ID:1QMvr/Rk0
ワオ!
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:55:40.98 ID:6tzGg8zu0
振り込め詐欺にうってつけの情報だな・・・
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:55:46.74 ID:uhPrIe9Y0
>>43
こいつがスマイルゼミの犯人だな
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:55:47.83 ID:vqKK3azJ0
★ 寄付とNPO、NGOを悪用したマネーロンダリングの巻
┏━━━━┓┏━━━┓┏━━━━┓
┃辻元清美┣┫北川明┣┫中川孝志┃日本赤軍ルート
┗━━━━┛┗━━━┛┗━┳━━┛ピースボート
        ┏━━━━┓┏━┻━━┓麻薬
        ┃大西健丞┣┫中川礼子┃  ┏━━━┓
        ┗━━┳━┛┗━━━━┛┏┫外務省┃
┏━━━┳━━━┻━━━━━┳━━┛┗━━━┛
┃┏━━┻━━━━━━┓┏━┻━━━━━━━┓
┃┃ピースウィン・ジャパン┣┫ガイア・イニシアティブ┃
┃┗━━━━━━━━━┛┗━━━┳━━━━━┛
┗┓                    ┏┻━━━┓
┏┻━━━━━━┓┏━━━━┓┃南部靖之┃
┃シビックフォース ┣┫村上世彰┃┗┳━━━┛マルサ課長
┗━━━━━━━┛┗━┳━━┛  ┗ 上斗米明  国税庁
                ┗ 村上ファンド ━ 宮内義彦

★ 特定非営利活動法人ガイア・イニシアティブ

理事
 大西健丞   特定非営利活動法人 ピース ウィンズ・ジャパン 統括責任者
評議員
 南部靖之     株式会社パソナ 代表取締役グループ代表 兼 社長
 福武總一郎   ベネッセコーポレーション代表取締役会長 兼 CEO
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:55:49.58 ID:4T7etvVTI
>>35
原田怖すぎ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:56:13.61 ID:31FyqXsv0
>>44
ならないだろ 天下りの養分
大事なお客様ですから
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:56:27.60 ID:QuUutUsJ0
>>41
うちの母親(70代)が
しまじろうってNHKにでてるやつ?って言ってたw
「こちゃれ」だって何度説明しても理解できないw
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:57:01.28 ID:vqKK3azJ0
産廃撤去のために手弁当で弁護を請け負った中坊公平氏と
オリーブの植樹を提唱し、隣島の直島ミュージアムを設計した安藤忠雄氏
両氏とも この一件では大いに美名をとどろかせた

ところで、この両氏が別のところで名を並べている
創価学会の聖教新聞社が主催する講演会である

2002年3月17日 中坊公平 創価学会関西文化会館
2002年12月2日 安藤忠雄 聖教新聞関西本社
http://www.kansai-soka.jp/h_k_b_le/index.html

あれ? そういえば直島ミュージアムは ベネッセの美術館だ
ベネッセといえば 創価学会系の企業として有名
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-78.html
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:57:07.30 ID:Eb8FANe90
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:57:14.12 ID:qdgwkSZb0
社長更迭マダー?
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:57:16.15 ID:Fr6RQdoC0
マクドナルドから上手いこと逃げ出しやがったと思ったら
新しい所でも不祥事を起こしてやがるぜ
本当に疫病神だなw
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:57:20.36 ID:WchOWbCJ0
ベネッセホールディングスの原田泳幸社長

また在日か
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:57:21.80 ID:7/3WLs9L0
ざまあ味噌汁かけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:57:47.30 ID:LrUqoi8G0
原田「では副会長をクビにして責任をとらせます!」
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:57:48.37 ID:ikflR7Uq0
社内体制が変わる頃見計らっての犯行か?
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:57:53.07 ID:8Y0Y5wGt0
犯人は原田の改革に反対する社員かな
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:57:54.07 ID:aJCfr3Ml0
マクド原田は疫病神か
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:58:06.30 ID:a/Zbo/Rk0
ベネッセホールディングスの現在の副会長と担当の取締役の2人が責任を取っ
て辞任することを明らかにしました。

::

今までの 報酬の90%は 置いて行け! 
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:58:17.33 ID:YOFwYABWO
マック原田
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:58:37.21 ID:vqKK3azJ0
2004年2月27日、約450万人分ものYahoo! BB登録者の個人情報が漏洩している事が発覚、
この情報に対しYahoo! BBに現金を要求していたソフトバンク関連元社員らが逮捕された。
逮捕された元社員のうち、2人は創価学会の幹部だった。
ソフトバンクBBの公表した被害総額は100億円を超える。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Yahoo!_BB顧客情報漏洩事件

名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 01:39 ID:Zcpa2Fpe
「ヤフーBB」のデータ流出事件 容疑者は宮本宅盗聴犯の創価学会元幹部
宮本氏は創価学会の北条浩会長(当時)や、山崎元顧問弁護士とその配下の竹岡誠治、広野輝夫らのグループを被告として
損害賠償請求訴訟を起こし、東京地裁(八五年四月)、東京高裁(八八年四月)で、いずれも創価学会の組織的関与を認める判決が出ました。
創価学会側は、最高裁に上告したものの こ っ そ り 取 り 下 げ て 損害賠償金を支払いましたが、謝罪はいっさいしないままです。
判決では、竹岡容疑者について、深夜電柱に登って電話線端子に盗聴器をとりつけるなど実行部隊の中心だったと指摘していました。
盗聴後、竹岡容疑者は七八年には 創価班全国委員長 、翌年に 青年部副男子部長 に抜てきされました。

もちろん、創価学会現役大幹部で、池田大作お気に入りの諜報部隊統率者の竹脇(オウムの井上被告に相当)が、
創価学会にYBBの情報を流している。
YBBは固定IPアドレスだから、学会の悪口を書いた香具師の家は盗聴、ストーカーされている可能性がある。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:58:54.12 ID:rNK/2PeU0
原田の下げチンぶりは半端ないな。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:59:17.50 ID:AWEAx2iOO
これ、ベネッセは一定期間業務停止等々、相当な覚悟を持ってコトにあたらなきゃダメだぞ
役員の頭すげ替えてお茶濁した位ではあかん
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:59:27.74 ID:f7d9Yo950
>>37
ないわw
うちの高校、東大年に1〜2人なのに、東大行った奴がZ会の簡単なほうのコース取ってた。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:59:32.98 ID:a9ZZlDle0
しまじろうとニャンちゅうは、確かに似てるな
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:00:07.52 ID:DR+ogPqe0
原田「次はこの企業私にむいてるかも」
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:00:07.77 ID:jqD5TV/Z0
前社長が目障りだっつーんで
原田が仕込んだんだろ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:00:14.87 ID:T06jP0ZM0
お詫びにビッグマックの無料券を配布ダヨ!!!!
74boutarou ◆FQXRjk4xig @転載は禁止:2014/07/09(水) 20:00:48.64 ID:o4mDMidm0
>>55

ありがとう。

この会社、ベネッセと同業他社でねーか。

こりゃ、利益目的で売ったか、一太郎がスパイしたかどっちかだな。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:00:51.42 ID:WuxAm5T/0
国民の5人にひとりが情報漏洩。
俺も昔、進研模試受けたんだけど、まだその情報はとっていたのかな?
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:01:00.49 ID:oulsqmDi0
>>23
関係者ですが、小林社長が介護やってたときに自分の出世のために
事なかれ主義で問題処理してたことがむしろヤバいと思います
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:01:26.69 ID:iDFbUPbV0
なんで進研ゼミの顧客名簿が盗まれたらジャストシステムからDMが殺到するんですかwww
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:01:40.27 ID:GSZIxX6VO
>>53 うちの婆さんは郵便配達の兄ちゃんが「しまじろう」だと信じてたw 子供が「あ!しまじろうが来た!」って喜んでたから
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:01:41.55 ID:5k+IcdTb0
>副会長と担当の取締役の2人が責任を取って辞任する

ネタじゃなくてマジだった、社長の原田は辞任しないぞw
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:02:13.41 ID:cD/x2kgq0
こんなの会社つぶせよ
責任とか倫理観が完全に空っぽなクズ共
全員懲役10年でいいわ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:02:22.43 ID:RhutXnnk0
流出が最大で 2070万件 てこれ…

こんだけ集めるとなると、学校名簿買うとかせんと無理だろ。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:02:30.74 ID:DQKyk4nh0
原田は韓国企業に引き取ってもらえ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:02:31.25 ID:8IoHFvxq0
スマイルゼミが創価に潰されるのか
胸熱
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:02:51.10 ID:x3VlEURiO
下校時に名札外すんだけど、こんなことされたら本当に不安
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:02:54.74 ID:eFMEsezy0
https://netshop.impress.co.jp/node/362
内部関係者の持ち出しが原因か

6月26日以降、教育関連事事業を行うIT事業者が発送したダイレクトメール
に関し、「ベネッセのみに登録していた個人情報で、他社からダイレクト
メールやセールス電話が来ている。ベネッセから個人情報が漏えいしてい
るのではないか」という問い合わせが急増。
個人情報の漏えい対象となっている商品サービスは以下の通り。

* こどもちゃれんじ(こどもちゃれんじ babyを含む)
* 進研ゼミ小学講座
* 進研ゼミ中学講座
* 進研ゼミ高校講座
* 難関私立中高一貫講座
* 東大特講√T 京大特講√K
* 中学受験講座
* 公立中高一貫校受験講座
* こどもちゃれんじ English
* Worldwide Kids
* BE-GO
* かがく組
* こども英語教室(直営)
* グリムスクール(直営)
* コラショえいご
* サイエンス教室
* 学習教室
* 文章表現力教室
* 考える力プラス講座
* 得点力学習 DS
* ポケットチャレンジ
* しまじろうミュージック
* EVERES
* いぬのきもち
* ねこのきもち
* be-fa!
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:03:03.67 ID:21Ehuy7W0
主な個人情報流出
こう見ると大した事ないな

2003年   560000件 ローソン
2004年.  4520000件 ソフトバンクBB
2005年 40000000件 米国カード決済システム
2006年.  4000000件 KDDI
2006年.  4000000件 富士ゼロックスシステムサービス
2006年   960000件 三菱東京UFJ銀行
2006年.  5380000件 日産自動車
2010年.  1740000件 サミーネットワークス
2011年   7700万件 ソニープレイステーションネットワーク
2011年   2460万件 ソニーオンラインエンタテインメント
2011年.    100万件 ソニーピクチャーズ
2011年.    350万件 ソニーミュージッククーポン
2011年.  1300000件 セガヨーロッパ
2013年.   30000件 2ちゃんねる
2013年.  2900000件 アドビシステムズ
2014年 20700000件 ベネッセコーポレーション ← ← ← 新
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:03:07.68 ID:Zdt0EHsn0
子供産まれたらすぐにベネッセから手紙きたわ。
産婦人科と繋がってるのかなんだか知らんが気持ち悪かった。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:03:11.81 ID:OyMLhUt80
赤ペン先生などいない。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:03:22.68 ID:/T+RE6C00
>>4
受けずにサボった記憶しかない
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:04:36.25 ID:n5OKDh5x0
>>2
全部持ちだされてるじゃん
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:04:45.18 ID:9jvQVuJL0
もしかして原田マジックなんじゃね
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:04:47.51 ID:OXP5EPoE0
ハラダ・サーティーンだなw

殺し屋すぎる
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:04:54.21 ID:yIgpUMYR0
>>87
うちは親父が死んですぐから墓売りの電話が一杯来たわ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:05:13.61 ID:kJMKtg820
ハンバーグ屋の小生意気な馬鹿が親方になった所か?
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:05:13.64 ID:zoc9KtA80
2014 Wカップの公式ハンバーガーはマクドナルドだけ!Only Mac!   

>>1  アメリカンがコンセプトなら米国マクドナルドのようにドリンクバー標準装備すべし
http://i.gzn.jp/img/2012/06/09/macdonald-usa-vs-jpn/mac33.jpg

検索しよう。8つのワオー!という新しい発見がある   
 
『  マクドナルド トランス脂肪酸   』
『  マクドナルド 中国産        』
『  マクドナルド 発がん性      』
『  流産   トランス脂肪  流産 』←若い女性と女子高生は注意 (子供が欲しい男性も『 精子 トランス脂肪 不妊症』で検索
『  マクドナルド ポテト 塩抜き  』←最近多い健康志向の注文は塩抜き(ケチャップは無料でもらえる)

台湾マクドナルド(お金を両手で礼儀正しく受け取り、ありがとうと丁寧にお辞儀をする日本マクド以上のサービス・high quality)
http://www.youtube.com/watch?v=mUuUpcqWfHo
ピクルス、オニオン、ソースは注文無料で増量できる(100円バーガーでも増量できる)・水は無料でもらえる。ナゲットソースは2つまで無料で貰える
http://www.j-cast.com/2014/04/14202109.html?p=all ・ポテトにケチャップ注文も無料 ・ポテトは揚げたて、塩抜きを注文できる。

今後は、コンビニもライバルへ(マクドナルドよりも座り心地が快適な椅子を提供)

これからのコンビニはお食事できるフードコート付きが増えるので、マクドナルド、牛丼家、ファミレス等は競争相手が増えて大慌て 
今まではコンビニで買ったのは店内で食べれなかったが、これからはコンビニ内で食べれる。

ファミマ、新店半数にイートイン、広さ2割拡大、来年度1000店弱に。https://messe.nikkei.co.jp/rt/news/113565.html

かわいい子も自由にコンビニ内で食べている(お腹ぺっこりモデル系女子はコンビニへ、お腹ぽっこり森三中系女子はマックへ!)
ファミマ http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/48131c7728cb6f293286f5c74cac895cd487bc00.44.2.2.2.jpg
セブンイレブンhttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/105/30/N000/000/004/130787624961016230560_20110612195729.jpg
ローソン http://okozukkai.typepad.jp/photos/uncategorized/2007/05/14/photo_2.jpg

ケンタッキー・モスバーガーの方がマックよりも安い。価格が逆転。
ケンタhttp://www.kfc.co.jp/sp/info/limited/lunchbox.html モスhttp://www.mos.co.jp/menu/category/?c_id=12 

マクドナルドは高価格バーガー店へ変身中!  high in price Mac!!
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:05:40.24 ID:SXpHNbge0
なんでお詫びだけで済むと思ってんの?
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:05:50.88 ID:kKKMIUf50
ねこのきもち買うかどうか考えていたところだったわ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:06:12.16 ID:AlELm6KE0
なんか、スゲー予測してたのは俺だけか?
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:06:16.06 ID:L+y3WqEP0
>>87
生年月日を把握するのは基本中の基本だからな。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:06:19.88 ID:OYTpVziV0
不幸を呼ぶ最凶さげちん・原田
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:06:27.02 ID:4M/yfphN0
糞ベネッセざまあああwwwww
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:06:34.07 ID:WuxAm5T/0
進研模試か。
偏差値70超の志望校にA判定が出て、本当か?と信憑性に不安があったな。
そんな簡単にA判定が出るのか?と。

まあ、合格したけど。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:06:41.50 ID:KTwBvbTo0
名前 生年月日など適当に書いてる。ばか正直に書かないよ。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:06:48.88 ID:qoK0D8vJ0
また漏れたか。。。
原田●ね
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:07:27.45 ID:21Ehuy7W0
>>96
7700万件の個人情報流出したソニーがお詫びだけで済んだから
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:07:29.48 ID:QuUutUsJ0
一太郎VSしまじろう!
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:07:40.15 ID:yIgpUMYR0
>>85
この少子化の時代にこのサービスだけで2070万件いくかね?
無関係な人達のデータも含まれる可能性ないのかな?
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:07:44.00 ID:te5T7Xwq0
>>49
は?
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:07:55.05 ID:2yIF3Kdm0
さすがプロ経営者やることが違うねえ。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:08:06.79 ID:R46xnC8n0
ざっまぁあああああ
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:08:12.44 ID:eFMEsezy0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL090QB_Z00C14A7000000/
ベネッセHD原田社長が謝罪 情報漏洩「拡散防止に取り組む」

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140709-OYT1T50125.html
ベネッセの個人情報、最大2070万件流出か

同社は「グループ以外の何者かによって持ち出された」

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140709/k10015871611000.html

情報が流出した26の通信教育などのサービスは今後も継続するものの、
販売促進などは当面行わないとしています。

親会社のベネッセホールディングスの原田泳幸社長は9日、会見で「多大
なるご迷惑をおかけしたことを深くおわびします。全精力を傾け解決に
向けてリーダーシップを図っていきたい」と陳謝するとともに、全容が解
明されしだい、ベネッセホールディングスの現在の副会長と担当の取締役
の2人が責任を取って辞任することを明らかにしました。

「このところダイレクトメールが大量に来るのでおかしいと思っていた。
子どもの情報がどう使われるのかと思うと、とても心配です。大きい会社
だからこそ、セキュリティーはしっかりしてほしい」と話していました。
また4歳の男の子の母親は、「周りにも利用している人がいるので怖いな
と思います。どうして流出したのか、理由が知りたいです。子どもの情報
は厳重に扱ってほしい」と話していました。
小学2年生の息子がサービスを利用しているという母親は「今初めて聞いて
驚きました。ベネッセの教材は教科書に沿った内容で学校からも推薦され
ていて周りでも利用している人が多いので安心感がありましたが、今後ど
うしようかなと思います」と話していました。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:08:33.29 ID:8TECYPPg0
進研ゼミなど、ベネッセの商品を取ってた奴は個人情報駄々漏れ
クレジット情報も「今のところ」と言っているだけで漏れていないと言っている訳ではない
2070万件の個人に対しては陳謝しただけ
こんなくそ会社
つぶれてしまえ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:09:00.31 ID:96bEXYhR0
馬鹿だな。
個人情報なんてとっておくからいけないんだろ。
というか、はじめから登録しないようにすれば済む話。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:09:21.57 ID:So7OuBDX0
>>1
郵便屋だけどしばらくDM送らないってマジ?
助かるわ
毎度毎度糞ベネッセにはどれだけ苦労させられてきたか
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:09:32.34 ID:9Y5zq3kw0
ベネッセだろ
そりゃ流すつもりで集めてんだもの
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:09:43.09 ID:Lpn0u54j0
マクドナルドの社長?
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:09:54.01 ID:SXpHNbge0
大規模個人情報流出したら6ヶ月営業停止位にしろよ
ありえんくらいカス会社だぞ
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:10:11.29 ID:KDp+ewGY0
もうベネッセやめさせるわ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:10:39.82 ID:3xSzZEY20
さすが原田だw
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:11:37.46 ID:FXSiQIvI0
いい加減にしろ原田
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:12:07.42 ID:jCbFXT2J0
また原田か
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:12:10.59 ID:k9se+4BZ0
>>86
2ちゃんねる少ないな
該当者個人のダメージは、すごくでかいかもしれないがw
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:12:10.81 ID:BU3e+8v80
やりやがったなぁ、原田
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:12:15.21 ID:ANrbNHbG0
まじふざけんな
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:12:32.42 ID:nYFSN0ZO0
この原田やユニクロの玉塚とか
経営失敗で降ろされた人が何で他社の社長になれたりするんだ?
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:13:01.86 ID:hlVq/6fY0
流失といいながら、売ったんじゃなかろうか。顧客に謝罪するだけで、がっぽり
もうかる。原価0やん。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:13:15.56 ID:buoPvIYH0
ここまでの量となると今の法律では止めるのが難しいな
「参照元のデータベース」の番号や管理者を公開制にして
ダイレクトメールや電話が「参照元を明らかにして」行うことを義務づけるくらいか
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:13:42.23 ID:jVd6CiRDO
或る意味すげーな原田って
疫病神の名を欲しいままにしてる
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:13:43.20 ID:t2ZElky6O
(´・ω・`)この情報が悪用されたりしてな
帰宅途中の子供に親のフルネームを言い緊急だからと車で連れ去る…とか
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:13:54.44 ID:tJ9afYsV0
2千万件やで、2千人やないんやで
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:14:15.35 ID:Lpn0u54j0
>>86
おいおいおいwwww
例のあの棒グラフかよwww


86 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 投稿日:2014/07/09(水) 20:03:03.67 ID:21Ehuy7W0 [2/3]
主な個人情報流出
こう見ると大した事ないな

2003年   560000件 ローソン
2004年.  4520000件 ソフトバンクBB
2005年 40000000件 米国カード決済システム
2006年.  4000000件 KDDI
2006年.  4000000件 富士ゼロックスシステムサービス
2006年   960000件 三菱東京UFJ銀行
2006年.  5380000件 日産自動車
2010年.  1740000件 サミーネットワークス
2011年 77000000件 ソニープレイステーションネットワーク
2011年 24600000件 ソニーオンラインエンタテインメント
2011年.  1000000件 ソニーピクチャーズ
2011年.  3500000件 ソニーミュージッククーポン
2011年.  1300000件 セガヨーロッパ
2013年.   30000件 2ちゃんねる
2013年.  2900000件 アドビシステムズ
2014年 20700000件 ベネッセコーポレーション ← ← ← 新
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:14:36.62 ID:4ZOUDuXq0
477 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/09(水) 18:19:03.46 ID:babc6d+M0
ス○イルゼミがチャレンジの人にDMを流してきて発覚したと聞いたよ

ス○イルゼミに問い合わせをしたら
文献社ってところから名簿を購入したとか書いてあるね。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13131143853

あと、チャレンジスレに書いてあったけど流出元は(株)パン・ワールドデータ(東京都)って会社みたい
下手したらクレジット情報とかも流出しているかも知れないから怖いね。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:15:56.57 ID:Oq1AbwKX0
2000万じゃなくて
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:16:11.98 ID:LIs9aO7l0
マクドナルド原田効果が出たようだな。
やっぱりこいつ疫病神だわ。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:16:12.68 ID:PTGpg56q0
ベネッセで契約社員の俺の個人情報も漏れてるんだろうなあ……
うーん
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:16:13.21 ID:g8JRHWGO0
>>7
社長になっていきなり客の情報持ち出しするわけねーだろwwwwwww
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:16:26.45 ID:lAHG1akm0
みらいになにをもっていく?
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:16:28.97 ID:aHDhbKxr0
ごめんなさいしてお終い。
流出したデータを回収なんてできません。


これがビッグデータの恐ろしいところ。

安易に商業利用だの許されるはずがないんだよ。

企業が責任がとれないなら国が規制するしかないだろうが。
実態はそれとは全く逆の方向に進んでるんだけどね。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:16:55.98 ID:GAkSFbba0
今頃盗んだ奴どうしてんだろうなw
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:16:57.52 ID:0B6tMU/y0
どこが作ったシステム?
富士通
NEC
日立
その他
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:16:58.99 ID:jCbFXT2J0
>>114
郵便局はバイトでやったけど、毎回大きくてかさ張るからイヤだったよ
あと郵便受けに入らない所もあったし
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:17:07.33 ID:QxJUrm/90
社長があいつになった途端これwwwwwwwwwwwwwww
面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:17:11.01 ID:Zdt0EHsn0
社長は責任をとれよな
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:17:22.53 ID:onBBdSeN0
PSNは流石に越えられないか
つうか本当に個人情報流出盛んだね
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:17:25.83 ID:fxSg4vNr0
大学の部活でスキャンダル起こした大嫌いな先輩が勤めている会社だし、ざまああああああああああああああああああああああああとしか思えないわ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:17:28.03 ID:FFWF0vie0
たかだかハンバーガー屋の親方が・・・

日本経済語って・・・偉そうなこと言ってか??


ハンバーガー屋辞めて・・・今度は世界経済でも語るのか??ww
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:17:38.37 ID:3LxO/wmSI
>>86
ワロタ 、、、
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:17:38.85 ID:9s4Js77P0
>何者かが顧客情報のデータベースから情報を外部に持ち出したことが分かったということです。
>流出した個人情報は社員による持ち出しや不正アクセスによるものではないとしており、

もう犯人解っちゃったレベルだろ、これw
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:17:58.66 ID:C7HH9M+90
ベネッセの


企業ロゴ  あの3色だよ 

人間をかたどったロゴは・・・
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:18:02.67 ID:LIs9aO7l0
>>143
手柄は自分の物
責任は他人の物

それがマクド原田。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:18:08.38 ID:QuUutUsJ0
>>137
顧客名簿♪
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:18:09.46 ID:Z1yB5QlY0
原田wwww
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:18:35.62 ID:9IRjDBoh0
>>148
んじゃどうやって持ち出すわけ?
内部でも外部でもないなら何よ
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:18:46.77 ID:tJ9afYsV0
学校を卒業した、車を購入した、インターネットに加入したなど
何かに契約すると必ずDMや勧誘の電話がかかってくる
どこの組織も同じ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:18:50.79 ID:PTGpg56q0
2000万件って数字だけ見て
「ビッグデータ」って表現使ってるレスあるけど

ビッグデータの使い方それであってるのかな
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:18:58.33 ID:BJsUMuLeO
これさ、ベネフィットとは関係ないのかな?
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:19:05.29 ID:C7HH9M+90
>>54

企業ロゴの3色と人間の形
自民党 TBSもそうだ 
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:19:12.82 ID:Z1yB5QlY0
>>138
これはビックデータとかじゃないからw
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:19:26.60 ID:HhzRDEWV0
らむりんの呪い
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:19:36.52 ID:Kcwst1WS0
許さん、慰謝料を払うべきだろ
そもそも個人情報取扱いに同意するように書類に印鑑おさせといて
会社側がこんだけセキュリティが甘いっておかしいだろ
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:19:43.12 ID:kv6/TehC0
>>153
従業員じゃないって事は出入業者か派遣社員
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:19:44.11 ID:Wb4GIr2m0
>>111
母親のコメントがぬる過ぎる。
もっと「あんな会社潰れろ」「教育業界でデカい面晒すな」くらい罵ればいいのに。

谷村有美にも子供がいるから、既に他社のDM攻撃が来ているかもしれないなw
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:19:53.45 ID:TXti+uiR0
知人のベネッセ社員はものすごく軽薄だったなあ。。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:19:53.26 ID:9IRjDBoh0
>>149
有名
進研ゼミだったかの教材の内容がすんごい反日ってのもね
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:19:57.97 ID:Lk4NfO970
【埼玉】中2女子、3月から行方不明 自宅前で声掛けられ−朝霞市
1 :幽斎 ★@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:53:25.56 ID:???0
中2女子、3月から不明…自宅前で声掛けられ

http://iup.2ch-library.com/i/i1234720-1404793231.jpg
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:20:04.86 ID:qZrXA+ff0
賠償金一件につき5000円かな?
5000×2000万か…。

え…1兆円?
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:20:09.86 ID:e/mo7gei0
原田が会長になった途端にか・・・やっぱりなって感じ
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:20:15.88 ID:nYFSN0ZO0
謎の文字列まだー
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:20:16.13 ID:AWEAx2iOO
べネッセホムペより

今後の対応

「お客様情報の漏えいの原因究明と、漏えいした情報が悪用されることによる二次的被害防止を最優先して取り組みます」 

不可能

「現在ご利用頂いている商品・サービスにつきましては、これまでと変わらず提供してまいります」

何があっても金儲け優先かい
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:20:21.24 ID:Z9ghBfz90
こんなとこ一切使ってないが、ウチの子の個人情報持ってやがるんだよな。どこで仕入れたか知らんが。
スマイルゼミも同じく、どこで仕入れたんだかウチの子の個人情報持ってやがるし。
最悪の業者だわ
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:20:37.35 ID:QPeeeL5M0
>>155
2000万件なんてちっともビッグじゃないよ

最低でもその100倍くらいは欲しい
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:20:41.57 ID:Ct3RTTDc0
チキンタツタおいしいです!一番好きなバーガーです!

あれ?ベネッセ?
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:21:03.82 ID:5fRhUA4/O
めしうまw
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:21:04.49 ID:i0nLcR0H0
あれ?マックの社長やってたろ
この人疫病神なんかね
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:21:11.74 ID:aHDhbKxr0
>>158
言葉の使い方はどうであれ同じこと。

データを他方から持ち寄って組み合わせれば個人のプライベートなど丸裸。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:21:14.56 ID:R8B9Ko7R0
たまごクラブから延々とあなたを見つめて離さないベネッセ、

こええええええええ!
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:21:14.86 ID:eFMEsezy0
月刊 グレート!ワオ!な原田のきもち 
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:21:36.11 ID:nIV2tSHF0
どこにあるのファイル
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:21:45.47 ID:E3nE+RuL0
やっぱZ会の方がいいな
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:22:09.46 ID:/CX5+R3P0
>>3
なんで原田だが引責辞任しねーんだよ
こいつ社長だろ
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:22:11.76 ID:Wb4GIr2m0
>>170
動物園でスタンプラリーを開催して個人情報集めしてるよね>ベネッセ
ベネッセ主催と知るなり、スタンプラリーの紙を破り捨てたよ。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:22:23.69 ID:TFUACJrh0
2000万件て持ってる個人情報のほとんどじゃないの?
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:22:28.73 ID:eqwFU4bg0
>>116
そうだよ。

よくあるアカウント流出じゃなくて現住所に子供の情報か。
解約やらなんやらで売上かなりヤバくなるんじゃねえのこれ?
あとプラス慰謝料。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:22:36.62 ID:5wLNr+nXO
 

中国あたりに事務のアウトソーシングが、盛んなんだろ?

入力作業は、日本国内でやってたの?



 
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:22:38.33 ID:9IRjDBoh0
チョンバーガーを取り入れた疫病神がそうかそうかで更に厄を振りまくw
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:22:51.33 ID:5eB+J25F0
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
  <´ 個 人 情 報 返 し て っ ! >
   ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:22:53.89 ID:4ZOUDuXq0
>>179
Z会からDMきたって書き込みもあったよ
スマイルゼミだけじゃない、他の業者もベネッセの情報買ってるようだ。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:22:58.57 ID:OD/I54OI0
発覚してないだけで、個人情報なんて常にダダ漏れなのかもね。
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:23:10.75 ID:Op6/WVxL0
>>179
Z会見たけど5歳からだよね
0歳からの通信教育はどこが良いかな
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:23:26.20 ID:PTGpg56q0
>>175
ビッグデータの定義に
・DB化ができない
ってのがあるからね
名簿データはビッグデータとは言えない
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:23:32.50 ID:qZrXA+ff0
持ち出したやつ。
一件10円としても、2億か…。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:23:38.54 ID:QuUutUsJ0
>>181
正しい!
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:23:45.84 ID:sUtx0nD30
さすが原田さんやでぇ
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:24:09.50 ID:kv6/TehC0
>>171
物によるとは思うけどな
2000万人×小中高の12年間クォータごとの5科目得点やら傾向と対策情報って
情報をつなげていくととんでも無い量になってくる

で、DBの分散化できる人材が居ない場合、その企業が処理しきれないビッグデータになる
とは言うもののベネッセ規模の会社なら2000万人程度、全然扱える範囲のデータ量だろうけど
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:24:16.20 ID:vkVoqLmX0
そういうベネッセはどこから名簿仕入れてるんだよ…
子供のいる家には必ずDM来るよな
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:24:17.31 ID:9BGwr+RQ0
前々から思ってるんだが、個人情報保護法に流出側の罰則って無いんだな。

リストが流出しました ごめんなさいで終わりなんだ・・・ザル法だな
懲罰的罰金5000万円とか課して、犯人や原因究明させてそこに請求するなり
対策に金を掛けるなりしなきゃな。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:24:19.39 ID:rWqNvRS10
想定される損害より、情報を売った利益の方が大きいと判断したので
漏らしたんだと思う

謝る&その後の売上減と、得られる(目先の)利益を比べて、
適切な行動をするのが経営者ってものだ
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:24:25.24 ID:YcaLTsf+0
原田の体制になってリストラされる前に売りさばいたと見るのが妥当かな
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:24:30.02 ID:0Nfmiop70
ベネッセ逝ったな。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:24:36.24 ID:4ZOUDuXq0
>>189
0歳なら、幼児雑誌を買っておけば良いよ
読み聞かせ重視なら、小学館のおひさまがオススメ
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:24:47.91 ID:tJ9afYsV0
>>188
本当に大切な情報は人に預けちゃダメだな
漏れることを前提に利用しないと
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:25:27.10 ID:4W4zEqTq0
これは子供の時に進研ゼミのDM送られてた家庭も含まれてるんじゃないか。
企業が金の元になる情報を手放すはずが無いからな。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:25:35.55 ID:9IRjDBoh0
シナチョンあたりに下請けに出してそうだな
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:25:54.48 ID:ZbCDp97F0
「教育熱心な家庭の子供」のデータは使い道が多そうだなあ
しかもあと50年は使えるかもしれない

ベネッセさんそりゃあかんよ…
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:26:11.38 ID:bd2rZeC20
また原田か!
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:26:12.69 ID:3LxO/wmSI
年齢から家族構成まで把握してるから
高校生になれば、大学受験用のが来るんだ
妹が小学生になれば、それもちゃんと来る
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:26:15.34 ID:HtwrQPt+O
>>195
役場だよ

今は個人情報保護法あるから取れないようになった
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:26:21.57 ID:EFtgTQ1X0
子供に急に振袖の勧誘が電話で来た
ありえない
一切知らせてない電話番号、緊急用でベネッセに伝えたのみ

本当に怒りがわいてくる
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:27:12.91 ID:Y59hVFmi0
原田はどんだけ疫病神だよwww
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:27:14.62 ID:v58Reo380
キングボンビー
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:27:16.67 ID:Eb8FANe90
>>86
2007年に某大手DM業者が当時日本最大件数の流出させたクレカ情報など864万件を載せてないのは
今回のとも関係あるからですか?w
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:27:42.34 ID:QPeeeL5M0
>>194
まあ、何が流出したかによるけどね
個人情報だけだったらビッグデータ足り得ない

つーか10億件のデータが扱える!ってうたってたDBなんて20年以上前の
DOSのソフトでもあったし
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:28:29.86 ID:hlVq/6fY0
東電「漏れたものは、しょうがない。法律は実情に合わせて、変わっていくから心配ない」

ベネッセ「そういうことか!」
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:28:53.41 ID:Gguef1x20
6月ぐらいからからの複数のサービスでの大量不正ログイン問題
その手前でOpenSSLの不正認証が成されたかすら判明しない不具合修正

重なるね、これって関係あるのか?
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:28:56.59 ID:AkCH5VWq0
個人情報流出の後悪用されて被害にあったって話全然聞かないけどな
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:29:11.74 ID:96bEXYhR0
これだけあればオレオレ詐欺も安定産業だな。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:29:26.12 ID:NPMVAy3s0
郵便のバイトすればわかるけどベネッセほど面倒くさいものは無い
まじ滅びろって思う昔はまだ薄かったのに今のベネッセは厚すぎ
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:29:37.61 ID:Op6/WVxL0
>>200
ありがとう
見てみる
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:30:19.03 ID:MIUfPnJt0
年契約で途中解約出来ない決まりなんだが今回の件で出来るかな?
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:30:46.55 ID:xR63p/ry0
>>113
お前こそバカだな
売るために残してるに決まってるじゃん
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:30:54.96 ID:3LxO/wmSI
関係者「何も問題ない」
関係者「たいしたことない」
関係者「忘れろ」
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:31:02.31 ID:9IRjDBoh0
>>215
実際の被害としてはクレカ情報だからな
カード会社で保険かけてるからそこで歯止めがかかる

問題はエロ関係w
取り返しのつかないダメージがw
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:31:14.58 ID:2MluCTew0
 

今は中国で、入力作業やコールセンターをやってる会社が多いんだろ。

日本国内ならまだしも、海外で問題が起きたら、どうしようもない。



 
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:31:16.29 ID:BfI00ylh0
●流出とどっちがやばいの?
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:31:44.25 ID:/PU6/4HU0
正規会員の個人情報しか漏れてないんだってね。
非正規は漏らしてないから安心しろって?
先日スマイルゼミからDMきたから非正規も会員のデータも漏れている気がするんだけど。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:32:13.95 ID:9jvQVuJL0
最大で日本の人口のおおよそ5分の1の情報が。
電話帳レベルじゃね?
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:32:20.84 ID:bBoGbv1f0
原田ってマクドナルドを乞食飯にしたあの原田?
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:32:22.90 ID:GwKNU7Cj0
別に個人情報なんて流出しまくってるだろうから構わないんだけどさ
コイツ等も大した事じゃねーだろとか思いながら対応してんだろ?
かなり厳しい罰則規定設けないとダメなんじゃないの?
ポロポロ漏らされてたら個人情報保護法の意味無いじゃん
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:32:36.71 ID:3auuZNjU0
しまじろうの謝罪まだ〜?
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:32:38.18 ID:Eb8FANe90
スマイルゼミいわずに社名のジャストシステム言えよ
進研ゼミもベネッセが社名だろ
ATOKお布施するのやめるぞw
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:32:39.38 ID:42WFINOk0
>>1
中の人が辞めたからって、流出した情報が消える訳でも無かろうに。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:33:02.85 ID:Wb4GIr2m0
>>195
>>2には挙がってないけれど、「ベネッセウィメンズパーク」という
女性限定会員サイトに登録する際、子供の名前と生年月日も
登録させる。任意だけど、子供絡みの情報交換サイトなだけに
たいていは登録するんじゃないかな。
先に書いた動物園スタンプラリーなど、自分達で情報収集する
手段はしっかり持っている。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:33:03.14 ID:2UWMwOJ90
日本国民の宝、子供の情報晒した、ハンバーガー屋原田w

これシナチョンにも漏洩してんだろ

生年月日や本名も漏洩してんだぞ


子供に何かあったら。。。元ハンバーガー屋は責任とれんだろ。
偉そうなことはあちことで吹くが、タダのチビなんだぞw
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:33:08.48 ID:AWEAx2iOO
>>215
お前が知らないだけ
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:33:24.25 ID:LIs9aO7l0
>>215
昔、通販サイトが情報流出してエロゲとか買ったヤツが晒されてたよ。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:33:51.47 ID:qdgTK2ft0
さっき電話して聞いたら
正規会員(もしくは過去に会員だった者)だけが対象だそうだ
体験とか案内のDMだけ来てるやつはセーフだ
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:34:01.15 ID:bPzuEwbPI
これ、社員どうのこうのより、システム的にもかなり問題がある。
春先にネットから内容変更しようとしたら、エラー吐くし、電話で
問い合わせても、システム障害で上手く登録されていない、と挙句に
末端オペレーターの端末と管理者の情報が統一されていないから
問い合わせるたびに、違う答えが返って来る。
そして、オペレーターの中にはバイトなのか派遣なのか、自分の所の
内容すらわかっていないのが窓口で応対している。
今までも水面下であったんじゃないのかね。
クレカ払いにしていなくて正解だった。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:34:12.85 ID:M+4nCidP0
こりゃ成人式の着物のダイレクトメールまで送られてくるぞ
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:34:19.36 ID:ySKCOpfo0
SELECT * 的な
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:34:23.77 ID:crJMJNbU0
>ベネッセは、流出した個人情報は社員による持ち出しや不正アクセスによるものではないとしており、

じゃあ何が原因だんだよww自社で意図して流失させたという事に帰結するぞ?
馬鹿かお前等
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:34:30.82 ID:uI/HSxY50
>>225
ウィメンズパークから漏れてるみたいよ
登録してない?
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:34:43.72 ID:Gguef1x20
だから性別と生年月日含むとか漏れたらパネェわけで、
そんな情報を求めるサービスに登録するのはマジやばい時代。

前世紀まではそれだけで偽保険証を普通に作れていたんだぞ。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:34:52.00 ID:kmnvd9WH0
>>208
それは成人間際の子供には必ずどの家庭にもくるから安心しろやw
俺の家にも来たわ
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:34:57.58 ID:ct7VeIjaO
>>1
不正アクセスや持ち出しじゃないならなんなんだよw
電話関連にしろ、こういうのは被害者に知らせないからな。そんな事許されるのか
情報流出に関して甘すぎるよ。この国は。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:35:17.76 ID:bPzuEwbPI
>>235
メッセの悪口は(ry
Amazonもやらかしてたね
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:35:24.24 ID:5wLNr+nXO
>>233

つーか、そもそも中国で、入力作業をやってんじゃないの?

今はそういう会社が、多いんだろ。


 
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:35:33.23 ID:sC9H+5OA0
うーん、どうすっかな
ドラゼミに変えようか
スマイルゼミはDM来たから嫌だw

コンビニ払いにしといてよかった
クレカ情報も逝ってるよな
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:35:34.43 ID:/dUvUGpZ0
パソナが自衛隊の福利厚生の管理をやるらしいがこんなことが起きなきゃいいけどね。
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:35:52.57 ID:QPeeeL5M0
>>240
役員による持ち出しだろ

原田が収まったのが6月21日だし
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:38:06.22 ID:IY6jnXjv0
プロ経営者のキングボンビー
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:38:07.07 ID:ySKCOpfo0
>>237
KCCSあたりなのかな
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:38:13.80 ID:AWEAx2iOO
>>224
両方

情報を手に入れた輩によって悪用の仕方は様々
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:38:28.26 ID:c9chhKkK0
原田恐ろしすぎ
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:38:47.43 ID:uI/HSxY50
>>247
スマイルゼミ以外のところからもDMきているって話があるよ
もう少し様子見して考えてみたら?

逆にスマイルゼミも情報漏洩はしていないから、その辺はしっかりしてそうな気はするが気分的には嫌だわな
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:39:12.48 ID:Eb8FANe90
壊し屋原田就任早々に大活躍
公表前に株の空売りしまくってるんだろうな
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:39:29.73 ID:QsmGPy6KQ
うちの子供にもしょっちゅうDVD付きの
金かかってそうなベネッセDMが来るぞ。
子供に渡すと封も切らずに即ゴミ箱に捨ててたがw
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:39:51.74 ID:3LxO/wmSI
>>248
それ、終わりだろ
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:40:02.60 ID:Brjz4yyy0
懸賞 応募してから
ここのDM途切れねえ
電話で解除手続きしたのに
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:40:13.74 ID:/PU6/4HU0
>>241
登録してないんだよ。
別口から漏れたのかな。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:40:21.17 ID:WuxAm5T/0
まあ、マジで、
データベースに登録する一歩手前の加工したデータの「バックアップ」を、
そのまま横流ししたんだろ。
普通は、データベースに登録作業が終わったら消去するけどな。
だから、データベースにアクセスしたヤツを調べても、犯人を特定出来ない。
だって、アクセスする前に、データはそのデータベースの外にあるんだからな。
無関係なヤツが調べられるだけ。
データ自体は、完全にデータベースに保管されている情報と完全に一致するから、
更に訳分からん、となる。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:40:27.28 ID:jO8Rkzue0
俺関係ねーもん、来た。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ09H7X_Z00C14A7MM8000/
原田社長は「情報が漏洩したのは私が社長に就任する以前のこと」と発言し、自身の処分については否定。
問題解決後に前社長の福島保副会長と最高情報責任者を務める明田英治取締役が引責辞任すると説明した。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:40:35.00 ID:jr9ug4D10
>>181
ウチはランドセルを買ったら、購入者全員にシールをプレゼントすると、応募
ハガキが付いていた。しかし、よく見ると、、、
イトーヨーカドーさん、お宅とセイバンさんの共同企画商品だったよ。商売の
やり方は良く考えた方がいい。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:40:42.41 ID:Rgf5BH/e0
2000万人×5000円=1000億円・・・

ベネッセの時価総額が4500億円だろ?
普通にキャッシュアウトして倒産しそうなんだが。
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:40:49.29 ID:t2ZElky6O
(´・ω・`)つまり
住所、氏名、年齢、家族構成の流出ですね
…おいおいどーすんだよ
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:40:49.78 ID:4W4zEqTq0
原田とかいうやつは破壊工作員の可能性を
疑った方が良いんじゃないか?
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:40:57.42 ID:MvatVDjD0
原田か
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:40:57.51 ID:fdz//2YM0
500円まだぁ〜?
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:41:04.87 ID:98PGwBP+0
ベネッセってえげつないやり方で個人情報ゲットしてるよな
ウチの息子が今年中学あがったもんで、かみさんと制服の採寸に行ったんよ
そしたらそこで新入学キャンペーンやらというものに応募させられたらしい(これが1月の事)
そしたら3月ごろから怒涛のDMアタック&電話勧誘の嵐
その新入学キャンペーンってのはiPadやiPodが当たりますー、って謳い文句があったらしいが、ベネッセの文字はどこにも無かったと。
あんまり腹立ったから、怒りの電話入れてやったわ
息子は自立支援学校への進学だったから、進研ゼミとか全く関係のない世界なんよ…
これ結構傷つくんよ、あー息子も普通ならこんな教材必要やったんかな、ってさ…
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:41:20.36 ID:jx2mrMFT0
TBCの個人情報流出よりマトモじゃん
あれ、ムダ毛処理とかの情報が世界に向けて拡散されたんだぜ
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:41:37.34 ID:9IRjDBoh0
>>241
おいおい・・・そもそもグループ会社にシナがあるじゃんか


倍楽生教具技術諮詢(深?)有限公司

事業内容
教具・玩具等の生産、品質コンサルティング等
住所
コーポレートサイト
http://www.benesse-hk.com/

倍楽生商貿(中国)有限公司

事業内容
教具・玩具の調達、出版物の販売
住所
コーポレートサイト
http://www.benesse.com.cn/

上海児童時代倍楽生文化発展有限公司

事業内容
文化商品の研究開発・設計、文化情報コンサルティング
住所
コーポレートサイト
無し

広州倍楽生商貿有限公司

事業内容
出版物、玩具の販売
住所
コーポレートサイト
無し
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:42:02.96 ID:/sffR8HH0
この社長は本当に疫病神だな
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:42:09.03 ID:kqyVzBbq0
>>3
原田が辞任しろ!
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:42:21.57 ID:T8ne3RTj0
マジかよ…
解約してくるわノ
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:42:38.31 ID:jVd6CiRDO
顧客情報おいしいです!一番好きな商材です!
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:42:40.04 ID:i1RWd9lk0
侵略したい国の子供の情報をかき集めて事故に見せかけて減らしていけば
その国は将来どうなるんだろうね
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:42:40.37 ID:yUzjszTg0
子供と行くイベントなどで情報収集してるけどあれも漏れたのか?
勘弁しろよ
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:42:49.59 ID:IY6jnXjv0
そういや、上野公園でスタンプラリーやって集めたら
個人情報と引き換えにプレゼントwだった。
みたらベネッセだったから辞めたわ。時間の無駄だった。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:42:51.07 ID:9IRjDBoh0
>>263
保険は入ってるだろ
後、お詫び料はハゲが作った前例で500円w
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:43:00.15 ID:kv6/TehC0
>>263
賠償をサービスに変えれば良いんだよ
情報の漏洩は正会員だけなので、一度だけこういうサービスが無料になりますとか
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:43:05.13 ID:WuxAm5T/0
>>262
そういうときはね、近くの大きな郵便局留めにしておいて、
しばらくしてから受け取りに行くのが
個人情報をやたらと業者に知らせないで特典だけせしめる方法。
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:43:08.70 ID:fdz//2YM0
>>273
お漏らしされた後に解約したところで…
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:43:14.05 ID:T2GiwFrp0
中国にアウトソーシングしてんのか
じゃ、完璧アウトじゃん
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:43:16.34 ID:crJMJNbU0
DBの運用管理はどうなってたのかね?
持ち出しや不正アクセスによるものではないなら特定は容易だぞ?
何でそれを公表しない?
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:43:30.45 ID:1A5cqs7F0
ベネッセの顧客情報なんて、何に使うつもりなのかと。
個人情報を狙うなら、他の企業で美味しいものがありそうな感じだが
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:43:38.72 ID:jr9ug4D10
>>256
ウチも、最初は電話して断ろうと思ったが、多少なりともGDP向上に貢献しようと
そのままにしてある。送料、紙代、印刷代他諸々の経費が掛かるだろうからな。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:43:40.84 ID:wQWmz4iQ0
現状の最安値保証の500円で換算すると100億の損失か。

はー、こりゃ担当部門青ざめすぎて何人かやめてるだろ。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:44:01.45 ID:EV1pGqQn0
>>2
うちビンゴです!
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:44:02.67 ID:uI/HSxY50
>>259
じゃあ、水族館とかでやってるアンケートとかじゃない?
景品もらえるからって書いたらDMくるよ
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:44:14.98 ID:xwBs1n1P0
ベネッセウィメンズパークの殺伐感

鬼女板の原点
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:44:26.06 ID:r9M6ajlIO
原田、持ってるな
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:44:34.95 ID:qrDb9Ij+0
ベネッセの役員一覧
http://www.benesse-hd.co.jp/ja/about/management/executive.html

副会長と取締役を切るということは、
生え抜きのF氏とM氏の2人を首にすること。
創業者福武哲彦氏の時代からいるこの2人が邪魔だと思う人間は…?
292メールアドレスが漏れ一覧にない@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:44:38.00 ID:Gguef1x20
おまえら気が付いていないようだな、
『内部犯行』なら
~~~~~~~~~~~~
別のデータベースに記録されている他の情報も同じように
漏れている可能性もある。

なんで内部犯行で基本データベースしか盗まないと断定するの?
DMメールでそれしか漏れていたのが判明していないから?
クレジット会社で被害が発生していないから?
当然これから発生する可能性は否定できないだろ。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:44:48.68 ID:WkgK+8Dk0
原田の行くところに不幸あり
辞めちまえよ 原田
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:44:54.28 ID:uKWQiiU20
メニューを返せ!
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:45:00.86 ID:oxbyUN0N0
人口の何分の一にあたるのか、ベネッセの教材を使った事がないせいか解りません!
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:45:09.77 ID:T2GiwFrp0
>>2
いぬのきもち、ねこのきもちで大きなお友達もアウトー!
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:45:25.83 ID:xwjx6JsC0
赤ペン先生の仕業やな
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:45:25.83 ID:kqyVzBbq0
>>26
子供産まれたタイミングで転勤。
嫁さんは実家に半年程子供と一緒においてた
もちろん何処にも子供の名前とか生年月日とか漏洩させてないのに
子供チャレンジから転勤先にDM来た時の恐怖ったらなかったわ
どんな情報収集してるんだこの会社?
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:45:43.89 ID:kv6/TehC0
>>283
システム屋でもないのに、システムオペレーターは
全員DB設計も運用設計も出来ないような格安の派遣だよ
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:46:16.08 ID:T1LJaTAxO
今まで散々マックを馬鹿にしてたベネッセ社員とか居たんだろうな(´・ω・`)
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:46:45.01 ID:9IRjDBoh0
>>286
保険の上限がどのくらいなのかにもよるな
10億くらいは保険に入ってるだろうがw焼け石に水wwwwww
草加そうかは終わったw
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:47:13.34 ID:+opIpv/r0
社会から守るすべを知らない子供の情報晒したんだぞ。

今までと全く違うだろ。。

許せん。。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:47:14.18 ID:98PGwBP+0
ああ、あと生まれたばかりのお子さんの手形をタダでお作りしましょう
なんてあまーいお誘いとか一切やめとけよ
お子様のお誕生日を彫ります、出来上がりましたらお宅に郵送いたします!なんつって子どもの生年月日と住所ゲット
その後はキレられるまでベビーチャレンジ、こどもチャレンジ、進研ゼミのお知らせが延々と送られてくる
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:47:18.17 ID:1O+E8zPX0
ネットや動物園なんかでやってるスタンプラリー
区役所の冊子やなんかでついてるアンケート送ってもアウトだよね…これ
怖すぎる
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:47:19.18 ID:WuxAm5T/0
>>298
子供チャレンジを既にやってる会員が勝手に謝礼目当てに情報提供してんだよ。
あそこに子供がいるって。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:47:50.79 ID:wDz9K9450
>>249
こええええ。。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:47:52.26 ID:hlVq/6fY0
お詫びに、子ども手当配れ
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:48:20.88 ID:DQUTMx+b0
↓しまじろうが一言
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:48:30.45 ID:/PU6/4HU0
>>288
幼稚園のアンケート受けてからベネッセのDM来るようになって、
ジャストシステムのDMは見に覚えがないんだよ。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:48:30.79 ID:Gguef1x20
>>299
中国からくる奴とかすべての証明書からパスポートまで全部偽造とか
普通にあるから、そんな国の人が多重派遣に混ざるチェックをしていなければ
やばいだろうね。

既に日本は内部から大陸やら半島の支配があるという噂も。
特にマスゴミやら芸能とか、警察とかも
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:48:40.46 ID:RfzSWYNU0
すごくアナログな手段だけど、自分の住所書くとき、
○○町1-1-1なら、○○町1-1-1aとか、末尾に違う記号を付けておくと、
どこで書いた住所が漏えいしたかわかるよん。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:48:43.96 ID:gzPLm7n80
ベアークロー2本出してなんたらかんたら
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:48:56.67 ID:GMRbenNS0
原田ェ・・・
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:49:00.68 ID:gLuXFuL5O
また原田か
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:49:03.71 ID:3LxO/wmSI
俺たちはヤツラに管理されてる
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:50:25.05 ID:WuxAm5T/0
>>311
そうそう。
名前の漢字を微妙に変えたりしてな。
田中一郎、なら、田中一朗、とかな。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:50:25.34 ID:QPeeeL5M0
>>294
しばらくマクドナルドに行ってないことだけはわかった
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:50:29.39 ID:3fIxPyKuO
個人情報も何も教えてもいないのに勝手にリストに入れられて不愉快極まりないんだが
319  @転載は禁止:2014/07/09(水) 20:50:32.62 ID:hvK7luEC0
最初は幼稚園が新入園者の名簿を名簿屋に売る。

それを買って、教育産業が使う。

名簿が更に補強されて売り買いされ、ベネッセのように

2千万件になっていく。

大学や専門学校が利用する高校三年生の名簿はかなり高額になってる。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:50:33.51 ID:uI/HSxY50
>>309
ベネッセのDMきているなら、確実にベネッセでしょ
非正規会員もDMきたって書き込みあったし
スマイルゼミやっている人もDM来るぐらいだから
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:50:42.16 ID:dvmSKubV0
>>242
これ、最終目的は「偽の日本パスポート」作成のためなのかな?
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:50:52.27 ID:T2GiwFrp0
2000万ってすごい数字だよな
国民の1/6だぞ
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:51:10.63 ID:wDz9K9450
>>270
中国、子供多いでしょうからねえw
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:51:13.38 ID:orFpb9wQ0
払うお金ないので、ハンバーガーでこらえてください。
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:51:14.64 ID:z3B+1j/k0
ワォ!な進研ゼミか
真剣に終わりそうだな
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:51:21.24 ID:V+9VYX670
> ベネッセは、流出した個人情報は社員による持ち出しや不正アクセスによるものではないとしており

それ以外に何か手段あったっけ
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:51:21.52 ID:tKsyGyxg0
>>8
オレも高校時代、進研模試受けたのを思い出した。
ここの模試は当てにならなかったのを覚えてる。
合格可能性判定なんぞは代ゼミ、河合塾、駿台のほうが確実だと思う。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:51:36.13 ID:rQy/BA+J0
そうそうか
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:51:42.61 ID:G1G3FKGk0
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:52:00.03 ID:OQXWmmFd0
もう提供に必要な情報のみ取得で
その期間が終わったら削除するように義務化するか
不要情報保存して流出させたら懲罰的賠償になるようにしろよ
セキュリティ対策より安上がりだから保存はするわ
いつまでも削除しないんだろ
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:52:05.53 ID:TFUACJrh0
>>286
一人につき500のマックカードを配布ということで
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:52:46.22 ID:ihLNyp+B0
     ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/      ______________
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   /
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <  しまじろうがおもらししちゃったよ
     \  \,,_    _,,,/     : /\       \
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:52:50.13 ID:SzEn9zqpI
情報は中○出版が買取ます。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:52:54.69 ID:O3sFOgDt0
また疫病神 原田詠●


責任を旧来の重役に押し付けて辞めさせ、自分は会社に残るつもりだぞ? 許すな!
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:53:18.49 ID:dvmSKubV0
>>316
マンション名を微妙に変えておくってのもいい方法って聞いた事があるな。
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:53:29.31 ID:ShtG8m3h0
>>327
そう、使えないんだよなここの…
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:53:41.59 ID:hdzspNxP0
グレート!ワオ!
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:53:46.67 ID:jPgXeopu0
国民の6分の1の情報をゲットできるわけだから、ベネッセ強いね。

住民基本帳?から0歳児の情報をノートに書き写すアルバイトを雇っているんだろうね。
毎年これをやっているはず。
だから、0歳児に教材案内が届く。
0歳児に魅力的なおもちゃが毎月届くわけだから、ほとんどの親が入会する。
ベネッセの持っている個人情報は凄いよ。
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:54:02.08 ID:21Ehuy7W0
上にあった個人情報流出リストの桁を統一してみた
ソニー圧倒的だな

主な個人情報流出

2003年   56万件 ローソン
2004年.  452万件 ソフトバンクBB
2006年.  400万件 KDDI
2006年.  400万件 富士ゼロックスシステムサービス
2006年   96万件 三菱東京UFJ銀行
2006年.  538万件 日産自動車
2010年.  174万件 サミーネットワークス
2011年   7700万件 ソニープレイステーションネットワーク
2011年   2460万件 ソニーオンラインエンタテインメント
2011年.    100万件 ソニーピクチャーズ
2011年.    350万件 ソニーミュージッククーポン
2011年.  130万件 セガヨーロッパ
2013年.   3万件 2ちゃんねる
2013年.  290万件 アドビシステムズ
2014年 2070万件 ベネッセコーポレーション ← ← ← 新
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:54:20.01 ID:EFic9vol0
あーあ、きっとうちの流出したわ
つかカード情報は大丈夫って何を根拠に言っとるん?
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:54:41.14 ID:oVLZhtUB0
原田の疫病神パワーは凄いな
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:54:41.08 ID:TX5f+Jph0
模試の点が漏洩して晒されたら赤っ恥を超えるなこりゃ
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:54:53.12 ID:rs+pQmV70
DMのマンガで顧客に告知したらどうだよ
「これ、ベネッセ流出で見た名前だ…」とか言ってる業者が電話してるシーンとか入れてさ
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:55:01.38 ID:e/mo7gei0
>専用の窓口を設けて問い合わせに応じることにしています

ここに電話すると確認の名の下にさらに情報を奪われる訳ですねわかります
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:55:04.46 ID:e1p+uiAL0
個人情報管理が杜撰だなぁ
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:55:10.33 ID:oRwmMfX20
原田なんかの売り込みに乗るからこうなる、法則発動
 
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:55:18.09 ID:iEpbMaiTO
これは学校単位で進研模試受けたのも漏れてるのかな?
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:55:19.40 ID:1LzkGssTO
>>322
2000万ってよくわからない。辞めた人も含まれるのかな?
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:55:37.87 ID:O3sFOgDt0
>>338

何言ってんだ? ハラーダ詠公


とっとと被害者全員に賠償金払い、責任とって辞めろや糞が
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:55:47.33 ID:tVlhWp020
ノバルティス、ベネッセ
不祥事立て続け、そうか層化
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:55:50.55 ID:5ET41hS30
え?また原田?ジョーカーだな。
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:56:01.72 ID:FnSdItXL0
前から不思議に思っていたんだが
進研模試を受けると、なんで誕生日を書かなくてはいけないんだろう
駿台模試や河合模試でも誕生日書かせているんだろうか?
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:56:03.05 ID:EJDPVl9x0
ベネッセには何かの手違いで、俺の名前が子供として登録されていたはずなんだが
そういったDMが来てないってことは盗まれてない部分だったのかな?
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:56:17.90 ID:2zOuYfTXO
しまじろうって製作は電通だよね?
なるほどそういうことか
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:56:27.04 ID:hlVq/6fY0
余計な郵便物ゴミポイするだけで、手間だったな。おまけに個人情報流され
たとか、ふざけてるな。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:56:32.97 ID:3RmQnhtD0
福武書店\(^o^)/オワタ
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:56:46.01 ID:qrDb9Ij+0
>>327
ところが進路指導がダメな公立高校教師に取り入って、
今や50万人が受ける日本最大の高校模試に成り上がりましたよ。
難易度は低い(除くプロシード)から、昔の代ゼミ模試みたいなもんだな。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:57:18.40 ID:NS7Qb8pE0
原田のビンボー体質健在だなw
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:57:34.33 ID:CSK8QVUV0
知らないところから、ベネッセそっくりの怪しいDMがきたと思ったら
そういうことか。
出産後子供宛にベネッセから届くDMが一番怪しいんだけど、
いつの間に慣れて麻痺してたな。
初めは警戒してたのにいつの間に会員なってた 
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:57:40.21 ID:dXIsKzz30
>>1
お前ら朝鮮人が流出させたんだろうなw

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一、海亀さん、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。

★報告スレ
幽斎:http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404101736/
Hi everyone!:http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404064639/
海亀さん:http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404132485/
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:58:04.30 ID:ABG2cxND0
そうかそうか
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:58:24.36 ID:qvq3edUl0
進研模試は高偏差値組に全く役立たず
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:58:25.20 ID:uozND2Ml0
個人情報なんて昔は当たり前に取り引きされただろ
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:58:37.25 ID:aMEebceD0
1億件の個人情報漏らしても1円も金払わずに自社ポイント付与で済ませた企業があるからな
なんぼ漏らしても損害はないw
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:58:50.12 ID:nzsX55XNO
卒業した学校から手紙が来たが
卒業者の名簿作りました同窓会等にどうですか?一冊****円
とか書いてあってびっくりした
個人情報とかもう関係ねぇなぁと
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:58:54.94 ID:BfI00ylh0
住所ならまだ大丈夫だがクレカ情報ならご愁傷様
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:59:17.76 ID:QPeeeL5M0
>>363
今はね、駄目なんですよ
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:59:30.35 ID:T2GiwFrp0
>>348
>>2の登録されている情報を考えると、退会した人もなんだろうな
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:59:39.66 ID:T8eVOnqb0
原田さんwwwwwwwwwwwwwワロタwwww



けど、なんとなくタイミング的にハメられた気もしないでもない・・・
就任して間もなくこんな大規模な情報流出で謝罪役ってのは
なんとなーくね・・・
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:59:55.26 ID:orFpb9wQ0
自分の情報が漏れていないか知りたいので、漏れた情報を全部点検させてください。
心配で夜も眠れません。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:59:56.54 ID:oVLZhtUB0
>ベネッセホールディングス(HD)は27日、会長兼社長に日本マクドナルドHDの原田泳幸会長(65)が就く人事を発表

>原田氏は昨年6月にベネッセの社外取締役に就任していた

>原田氏は少子化の影響などで会員数が減っている通信教育の「進研ゼミ」の立て直しなどを担うことになります

>アップルなどでの経験を生かしたタブレット端末を使った通信教育のIT化や、海外事業の拡大などに期待しているということです。

>原田氏は「人生最後の集大成のつもりで最大限の力を発揮したい」と述べました

>原田氏は、日本マクドナルドの持ち株会社と事業会社で引き続き、会長を務めるということです。


人生最後の集大成ワロタw
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:00:26.84 ID:2X+UFP3g0
うちは利用してないのに毎月ベネッセからDMが来るんだけど
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:00:30.82 ID:1Y6JQNYC0
へ、何?
スマイルゼミもなんかやらかしたの?
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:00:40.98 ID:tZQ9v0GX0
まあ、方々で流れてる個人情報を照会してすり合わせやったら
家庭のほとんどの情報が丸裸、子供のいる家庭ほど情報集めるの楽だろうしな
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:00:36.21 ID:xqz/YjSe0
もう、日本人の個人情報なんてあって無きようなもの
生年月日や住所電話番号どころか貯金額や車のナンバーまで売買されて
いるような気がする
個人情報保護法なんてザル法なんじゃないの

情報漏えいしましたって謝れば済む問題じゃないだろうが
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:00:57.16 ID:crJMJNbU0
で、移民に委託だね
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:01:01.28 ID:1TE+XqKb0
この高校わかる奴教えろください
http://i.imgur.com/itkO2rV.jpg
http://i.imgur.com/4NZpPOf.jpg
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:01:06.28 ID:TX5f+Jph0
>>366
クレカこそユーザーは何も損害ないんだよなー
カード会社と保険引受てるところは損するけど
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:01:08.09 ID:QM3hmdE+0
そもそもその顧客情報をどうやって手に入れたかというところから怪しい
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:01:14.65 ID:WuxAm5T/0
>>365
それ、学校から、を騙った詐欺業者からのダイレクトメールだから
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:01:14.81 ID:Lpn0u54j0
>>275
優秀なヤツから順になwwwwww
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:01:30.51 ID:VG5Bd7Kf0
最近突然スマイルゼミとやらから来てたんだけどあれもそうなんか?
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:01:34.91 ID:jPgXeopu0
進研模試みたいに、学校に強制的に受けさせられて、
個人情報を勝手に企業に送られるというのは、ある意味恐ろしいことだね。
マークシートだから、それを書かなければいけないようになっている。
高校単位だから、その人物の知的レベルも知られてしまう。
どこの大学を受験したいのかも知られてしまう。

ベネッセ怖い。
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:02:40.24 ID:oVLZhtUB0
ものすごい昔赤ペン先生やったけど、関係あるかな?
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:02:56.24 ID:i4UY2Xs+0
関係ないとこからDM来て なんでベネッセから漏れたってわかったん?
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:03:16.35 ID:ygc36XpZ0
落ち目の人ってのはどこに行ってもダメなんだね
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:03:48.38 ID:BfI00ylh0
>>378
へーそうなんだ
しかし住所なんてどうやって悪用するんだよ
宅配テロ?
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:03:53.55 ID:WM4tKrni0
30年前の情報も漏れたんか?
会員番号の下4をキャッシュカードの暗証番号にしてるんだが・・・
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:04:03.95 ID:jr9ug4D10
>>382
ウチもだ。2週間ほど前になる。小学高学年になって初めてきたんで驚いた。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:04:43.99 ID:tKsyGyxg0
>>352
ベネッセって「たまごクラブ」「ひよこクラブ」とか、子育ての雑誌出してるから
その方面に「有効利用」するつもりなんじゃないか?

時々書店で手にとって見るんだが、「いぬのきもち」「ねこのきもち」って、
ベネッセが出版してるのな、驚いた。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:05:04.61 ID:28Mu11Ra0
マックの社長になったとたんこれとかwww
ベネッセご愁傷様www
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:05:05.79 ID:3LxO/wmSI
>>383
これ、あかんやつや
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:05:14.58 ID:G6K1ojbv0
2000万件も情報溜め込んでアホじゃなかろうかwww
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:05:17.85 ID:Nm32irFY0
鬼女のおねーさん達が怒ってるの?(*´Д`)
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:05:21.03 ID:1Y6JQNYC0
うちマッチョ系の通販が急に届いたんだが、ベネッセかな?
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:05:22.55 ID:VG5Bd7Kf0
>>389
やっぱり?うちは中学生だけど
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:05:28.67 ID:MJeg62ev0
郵便配達員の俺が言っておく
ジャストシステムのDMのデータはえらく古くて、オマケに数が少ない
対してベネッセのDMはデータはさほど古くなく数が多い

ジャストシステムが云々言っている連中は名誉毀損、業務妨害に片足突っ込んでいるぞ。忠告しておく
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:05:29.33 ID:nW0y8ly80
うちにも子ども宛に届きました!

すごく不快です!個人情報保護法が施行されてから、保護者宛も含め
「身に覚えのないDM]をもらったのは、スマイルゼミが初めてです!

子供の教材を売る会社なのに、そのやり方で親に信用されると思っているのでしょうか??

うちの情報については、文献社(データーベース事業者:いわゆる名簿屋)という会社から入手した、
と回答がスマイルゼミからありました。住所のラベルのバーコード下の記号を読み上げると、スマイルゼミがどこから入手したか電話受付係の女性が答えてくれました。

その文献社なる会社名は初耳ですし、もちろん個人情報の利用許可も出していません。この会社は日本DM協会非加盟です。非加盟の会社の名簿で商売する
スマイルゼミにもコンプライアンス上、問題があるのではないかと思います。

不正入手、不正利用ではないかと思い、文献社(本社:福生市)のセンター(昭島市)電話をかけましたが、ずっと話し中→昼間なのに留守電になってしまいました。

この調子で延々個人情報垂れ流され続けたらたまりません。
何とかしたいので、文献社に電話が繋がればどこから入手したのか
(答える義務があるそうです)、
併せて、東京都の個人情報相談窓口や経済産業省に相談しようと思います。
http://www.metro.tokyo.jp/ANNAI/TOCHO/MADOGUCHI/joho.htm

今時、名簿屋(不正入手が多く問題になっている)から買った名簿で
商売しようなんて、大手企業のやることでしょうか?私はスマイルゼミに強く苦情を入れましたよ。
黙っていたら、こういう従前のやり方は今も受け入れられるんだ、と思われてしまうと思うので、業界を正すためにも、
このやり口を不快に思う方はぜひスマイルゼミにも電話して頂きたいです。

質問者様が電話番号が判らないと仰るので↓記載します。
スマイルゼミの電話番号:0120-941-220、03-5324-7657

(この番号に電話したところ、どこの名簿屋から買ったかを教えてくれました)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13131143853
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:06:00.06 ID:H0B1GJMZ0
昔、近所に住んでた奴が塾に行かず進研ゼミだけで東大に入った。
おかげで俺の親が馬鹿なこと言い出して困った。
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:06:07.68 ID:iNWfpWM10
転勤族だから、うざいDMは数年だからと軽い気持ちで動物園とかで情報やったけどな
もうできないな……
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:06:59.43 ID:8dcxcZVw0
チョニーに比べたら可愛いもんよ
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:07:01.59 ID:kmnvd9WH0
>>397
あっ…(察し
やっぱジャストシステムかよ

ジャストシステムさん、どっから子供達の情報買ったんですか?
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:07:09.27 ID:6r1/Uh4q0
>>334
>責任を旧来の重役に押し付けて辞めさせ、自分は会社に残るつもり

マジで、ベネッセ潰れるぞ(`・ω・´)!
集団訴訟起こされたら一発でアウトだし、
過去にソフトバンクがやったみたいに、
数千円程度の見舞金で誤魔化すにしても、額が大きすぎる。
一人2000円としても、152億の費用が必要だぞ!
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:07:13.09 ID:jr9ug4D10
>>385
子供宛のDMなんてそうそう来るものじゃない。これら情報を握っているのは、
かねてよりしつこくDM送ってくるベネッセくらいだろ。
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:07:32.69 ID:sC9H+5OA0
そういや、塾に行かせてる上の子宛には何もなかったな
自宅学習派の下の子にはスマイルゼミのDMが来たが
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:07:54.21 ID:i3rJ+Xyt0
ポストセンター試験を食い物にしようとしているベネッセさんは、
この程度でも文科省に、食い込めるんですよね。何故ですかね
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:08:00.44 ID:gZSX2gnx0
原田の役割がわかったお(´・∀・`)
悪よのぉーガッケン
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:08:05.83 ID:/fGDL05F0
>>298

うちなんて「新しい街にはなれましたか?」なんてDMきたぜ。
いつものDMの中に「転送不要」で送っているものがあって、それがベネッセに差し戻された
住所に対してこんなDMを送っていると書いてあった。
しかも、しまじろうのランチボックスあげるから新住所教えろと、物で釣ってきたw
もちろん無視したけどな。
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:08:08.34 ID:vyP5tQsP0
進学会の講師学歴誇張と並んで、競合他社がこぞって喜んでそうな事件だ
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:08:12.07 ID:etc8BLKY0
やたらDM来ると思ってたらベネッセか
賠償請求しないといけないな
411名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:08:12.46 ID:QJYLmiwR0
原田ザマー
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:08:18.51 ID:msUI+hNQ0
アップル、マクドナルドに続いてベネッセまで
原田の行く先々で企業に災難が降りかかる
原田の呪い恐るべしだな
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:08:40.19 ID:IY6jnXjv0
>>95
チャーシューにしたらうまそうだな
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:08:40.51 ID:kv6/TehC0
>>387
住所と名前が分かれば、極端な話支払督促を送ることが出来る
訴状が届いて、覚えが無いからって放置してると、支払い命令が下ったりする
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:08:51.07 ID:21Ehuy7W0
>>403
どれ一つ潰れてないんだが

主な個人情報流出

2003年   56万件 ローソン
2004年.  452万件 ソフトバンクBB
2006年.  400万件 KDDI
2006年.  400万件 富士ゼロックスシステムサービス
2006年   96万件 三菱東京UFJ銀行
2006年.  538万件 日産自動車
2010年.  174万件 サミーネットワークス
2011年   7700万件 ソニープレイステーションネットワーク
2011年   2460万件 ソニーオンラインエンタテインメント
2011年.    100万件 ソニーピクチャーズ
2011年.    350万件 ソニーミュージッククーポン
2011年.  130万件 セガヨーロッパ
2013年.   3万件 2ちゃんねる
2013年.  290万件 アドビシステムズ
2014年 2070万件 ベネッセコーポレーション ← ← ← 新
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:09:28.48 ID:1QMvr/Rk0
ジャストシステムのスマイルゼミからのDMが何故か届いたのも、ベネッセが名簿を売ったからか。
クオカードで誤魔化して終了か。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:09:42.18 ID:VG5Bd7Kf0
いやいや
ジャストシステムのDMは気持ち悪さがあった
一体どこで手に入れたのか
私も苦情入れようと思った
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:09:51.25 ID:q+YMJKWJ0
>>385
ベネッセで登録した際に名前の漢字とか微妙な住所の間違いとかがあったが
そのまま訂正していない人に、その間違ったままの宛先とか宛名で
DMが届いた。

というのをベネッセ関係のスレで見たよ。
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:09:52.80 ID:S5dbCYB+0
原田田(デンと発音してください)に改名しろ
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:09:59.75 ID:mibjC/v40
DMがしつこい会社だよね。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:10:05.84 ID:Mhowzuvz0
無能原田
卑しい穢らわしい顔してるから気持ち悪い
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:10:13.55 ID:TFUACJrh0
>>397
カテキョ学院とかやたら古くて還付しまくりなんだけどそれ?
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:10:20.19 ID:BfI00ylh0
>>414
/(^o^)\
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:11:02.56 ID:FnSdItXL0
>>390
なるほろ
どうみても、誕生日の月日は試験に必要な情報じゃないよね
やはり、他の事柄で利用するんだろうな
でも、本来の目的以外で使用しちゃいけないのが個人情報なんだけどね…
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:11:11.40 ID:y6V/sQ28i
>>283
そりゃ一回使ったら一年は使えないから
ずさんになるに決まってるさ
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:11:16.96 ID:Ev4rCo7P0
谷村有美の旦那が社長になった頃のできごと?
嫌がらせ? それともただの死神社長?
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:12:05.61 ID:nnWr/yfo0
こんなのに引っかかる奴らのリストなら価値あるかもな
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:12:17.53 ID:oaJQIDTj0
30年前マジで福武書店使ってたよー
退会した人(続けなかった人)も含めてだよなー
うわぁ
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:12:36.65 ID:kv6/TehC0
>>423
裁判所への提訴金やら、反証食らうと確実に負けるから
リスクがでかすぎるんで、あまり用いられない詐欺だけどね
でも、事例があることはある
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:13:17.89 ID:mIpJDraZ0
これは原田は悪く無いだろ

10年位前にベネッセと仕事したことあるけど
色々ずさんな会社だったぞ
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:13:19.23 ID:pZ50u01jO
うあーこの国の教育を変えたい一心でーー
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:13:16.42 ID:4hTf3Dve0
ワオ!
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:14:04.00 ID:nIV2tSHF0
1人あたり最低でも500円だよな
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:15:30.69 ID:kEK1iAa50
なるほど他のブラックとの賞レースに負けていられないぜ!
というわけですか
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:15:30.26 ID:DhtGeNYm0
>>433
多分マックカード500円だな
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:15:33.09 ID:J7HGr/7M0
犯人捕まえて死刑にしろ
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:15:41.22 ID:JVtJfafH0
ここも在日韓国人が絡んでるからなあ
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:15:41.52 ID:abNXa/yO0
早速経験が生かされてるようだな

【学習】ベネッセ、学習塾にフランチャイズ導入 原田泳幸社長、マクドナルドの経験生かす 2014/07/03
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404398028/
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:15:36.80 ID:DhtGeNYm0
>>433
多分マックカード500円だな
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:16:11.26 ID:hZe7b00M0
これさ、文句言っても何も貰えないの?
ダイレクトメール捨てるだけで金かかるんだが
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:16:20.06 ID:fdz//2YM0
しまじろうからのおねがいだよ!
500円をうけとったら、このことについては、もう さわいだりしないでね!
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:16:27.33 ID:MwvlxB6C0
岡山から紙を飛ばしたら徳島に届いたか
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:16:28.61 ID:BfI00ylh0
>>429
ちょっと安心したわ
サンキュー
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:16:52.70 ID:jO8Rkzue0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140709/570325/
「センシティブ情報が漏れたわけではなく、金券を配布することは検討していない」(原田会長兼社長)
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:16:57.62 ID:92QvzVBnO
子供がいない家庭だけど、塾と結婚相談所のDMや電話がうざい
半端に調べてリストに載せるのやめろや、と思う
電話の時はリストから外せと言うけど、また似たような所や同じ所からかかる、特に忙しい時間に
嫌がらせか
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:17:06.86 ID:Gguef1x20
個人データを利用するときは必ず個人に確認して個人からデータを貰い
記録しない。これができない企業はこれからも問題になる。
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:17:18.82 ID:i4UY2Xs+0
>>418
なるほどな、わざと変えて書いてる人もいたかもしれんしな
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:17:20.39 ID:gEsb6VJa0
社長の責任は?どう見ても社長が悪いだろ
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:17:43.25 ID:g0/6EETR0
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:18:00.16 ID:CcBMWeCm0
>>424
同姓同名の場合にデータのマッチングに使う
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:18:24.03 ID:msUI+hNQ0
>>426
>>430

2014年4月 原田泳幸が会長兼社長に就任
2014年6月下旬 情報流出

完全に原田体制での不祥事
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:18:30.89 ID:GyZjc7Ia0
>>1

OWABIはよ〜
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:18:37.29 ID:tKsyGyxg0
>>379
選挙のときに書かされる臨時の後援会の名簿って、名簿のどこにも
「ここに記載された個人情報は、○○の目的以外には使用いたしません」と書かれてないのな。
あれは個人情報保護の対象にならないのかと思うな。

クソ政治家どもや、その手下が悪用してるんじゃないかと思ってる。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:18:46.28 ID:qrDb9Ij+0
>>406
そりゃいろいろとあちこちにお金ばらまいていますからね。
東大に16億寄付して「福武ホール」建てさせたし。
東大OBは建設に反対していたんだけど、自社の宣伝のために強行した。
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:18:52.42 ID:AYA734rr0
システム会社変わったんだっけ?他所と間違ってるかな?
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:18:51.13 ID:6j0gpyXW0
やりやがったなこのバカども。
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:19:01.32 ID:1Y6JQNYC0
あれ?4月にチャレンジ止めた時、データ個人情報はすべて消去するのでご案内下さい的なこと言われたような…
ベネッセじゃなかったかな?
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:19:06.00 ID:6r1/Uh4q0
>>441
>500円をうけとったら、このことについては、もう さわいだりしないでね!

実際、この文面通りだよ。ソフトバンクの時、2000円の金券貰ったけど、
「今後一切訴えません」という念書を書くのが条件だったからな。
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:19:14.63 ID:cRL+di7U0
うちもスマイルゼミDM来たけど、漫画がついてるのとかがちゃれんじそっくりで
最初子会社化何かかと思った
すぐ捨てちゃったから今はもう詳しく分からないけど
住所の宛名の字体もちゃれんじのと似てた気がする
漏洩もだが、ああやって色々似せてるのはヤバくないの?
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:19:35.62 ID:/+j9AMYD0
さすが有能な経営者はやる事が半端ないな>原田
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:19:50.66 ID:8a8X7Lx60
赤ペン先生が漏らしたの?
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:20:01.94 ID:qvq3edUl0
>>399
それ進研ゼミやらなくても受かった人だよね
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:20:36.52 ID:x7JJf4TR0
そうかそうか
わざとだろ
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:20:44.74 ID:BL7t44Fj0
>>87
たまひよのプレゼントとかに応募しませんでしたか?
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:20:56.58 ID:Go1BrTTz0
>>447
おれわざと変えてるな
どっから漏れたかすぐにわかるようにな

てか社員が業者に売ったんじゃね?
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:21:07.67 ID:kv6/TehC0
>>453
個人情報保護法の適用対象は
5000人以上の個人情報を持ってる人やら団体のみ
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:21:59.38 ID:Gguef1x20
>>450
誕生日も一致していることが無いとでも?
個人確認は登録番号で問題ない、ユーザー側の登録番号紛失は
ネットなら登録メールで再発行(短時間有効)すればいいだけ。
電話などで再度通知すればいいだけの話しである。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:22:18.65 ID:CSK8QVUV0
DMの内容が似すぎてて、初め間違えた。
内容少し気になって、いくらだ?と思ったら、書いてなかった。
それでやっとベネッセではないと気がついた。
そのとたん気持ち悪くて捨てた。
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:22:26.73 ID:YkgOL6Fi0
>>39
wikipediaを見る限り、そのようなことは一切書かれていないね。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:22:37.03 ID:fdz//2YM0
>>399
阪大の自分ですら進研ゼミ役に立たなさすぎてろくすっぽやらなかったのに
東大とかレベル的に全く関係ない
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:22:37.67 ID:JXrvr22lO
>>440
問われるのは信用問題だから見舞金より客の流失だろうね。他社が喜ぶわ。
472優しい名無しさん@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:22:49.16 ID:ygtdKF3w0
【男の夢】Day113「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:22:50.00 ID:W5H7znpH0
マクドナルドの時は売るべき顧客の個人情報なんてなかったからな
ベネッセ行って手っ取り早く金になるもの売っただけだろ
つまり犯人は原田
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:22:53.51 ID:AWEAx2iOO
>>444
おいおい

情報漏洩した該当者は怒れよ
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:23:02.11 ID:3LxO/wmSI
原田社長の「ワオ!」なインパクトが炸裂か? マックの朝食にヘアトリートメントなどの景品が付く
http://www.j-cast.com/s/2013/03/28171639.html?ly=cm&p=1

社長を変えないと 2013/3/28 18:46
マクドナルドの株主さん、
原田さんが社長でいる限り
業績回復なんて無理ですよ
毎度、客を馬鹿にしたキャンペーンには
驚かされますがね・・・

そんな事はないですぞ 2013/3/28 18:46
カウンターのメニュー撤去で
客の回転率が上がるなどというトンデモ理論と、
それを本当に実行しちゃう行動力には
心の底から驚かされましたよ。

食べ物のオマケに 2013/3/28 18:46
洗顔料とかおかしいですよ。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:23:12.94 ID:YpnOgMF80
>>382
ですから、スマイルゼミはベネッセの情報をゲットしてDM出しとるんですわ
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:23:32.59 ID:tKsyGyxg0
>>466
そうなのか、勉強になったよ。
Thanx
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:24:20.74 ID:cRL+di7U0
>>468
似てたよね?
私も詳しく見なかったしうろ覚えだけど、タブレット端末の漫画で
あれ?ちゃれんじではあるのに何これ?まさか別物?
ってそこで気付いた
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:24:50.30 ID:+V9XBqNT0
マクドナルドの無料券配りそうだな原田
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:24:54.07 ID:SdWvJUJv0
社員が持ち出したんでも無く不正アクセスでも無いとか
嘘くさいわー
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:25:29.63 ID:xwjx6JsC0
ドラえもんが
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:25:30.68 ID:x3VlEURiO
>>444
タヒねばいいのに
>>468
よくわからんが気になる
詳しく!!
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:25:37.16 ID:j+AGsW/x0
ベネッセといえば、様々な大学において、この会社の
能力診断テストを導入してたり。SPIのようなヤツね。
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:25:48.88 ID:Bzu4qUnP0
原田のせいでは無いと擁護しているのは社員かな ?

原田は元パソコン屋だったのだから責任重大だろ。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:26:05.06 ID:4FYF1VZg0
ジャストシステムが産業スパイ活動してたって事かい?
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:26:08.37 ID:YpnOgMF80
>>408
こっわ〜〜〜!!
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:26:10.92 ID:T2brrNrR0
>>384
男?バイト?請負?
業務についてkwsk
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:26:23.56 ID:Cv+8NokJi
すげえ…全部じゃん
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:26:24.07 ID:FnSdItXL0
>>450
他の予備校系の模擬試験では、誕生日の月日は聞いていないから
それはないんじゃね?
同学年の誕生日の月日の膨大なデータを集めている理由をベネッセに聞いてみたい罠
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:26:32.73 ID:uozND2Ml0
ここは昔からいろんなところから子供の情報かき集めて、しつこい勧誘に使ってた。
あと創価の勧誘とも関係してるとか言われてたな。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:27:33.56 ID:AWEAx2iOO
>>482

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/09(水) 18:10:43.17 ID:/n4nTfZa0
 6月下旬から通信教育事業を手掛けるIT事業者からのダイレクトメールが顧客に届き始め、
顧客から問い合わせが急増していた

674:名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/09(水) 18:38:42.93 ID:60ZtwpkR0
>>432
ジャストシステムのスマイルゼミから不自然なDMが届くと噂になってたら、
ベネッセから最大2070万件の個人情報流出のお詫びちゃれんじが届いた件
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65798719.html

【社会】ベネッセ、個人情報760万件流出 最大で2,000万人超か
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404894615/674
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:27:42.78 ID:SoUDRU0jO
どうりで学資保険だの、子供むけ生保だの、自転車の通販パンフレットだの、大量に来たわけだ。
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:27:48.65 ID:fXaoCFIO0
6 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/09(水) 17:31:29.12 ID:z1c8je+R0
ベネッセって、いろいろな場面でアンケートとかとってて、家族構成まで
ぜーんぶ書かせるんだよな。
怖いぞ。


>>6
そりゃそうよ
http://pbs.twimg.com/media/BGHn3_ICIAA-AE_.jpg

      ↓
創価旗
http://blog-imgs-17-origin.fc2.com/a/s/g/asgijp/450px-Sanshokuki2.svg.png



完全一致wwww
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:27:49.26 ID:kXEemrn/I
うちにもスマイルゼミのDM来た
どっから情報掴んだのか問い合わせようと思ってたところ
なるほどな…
495名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:28:12.70 ID:StmP0L70I
流出した個人情報を悪用した奴らも牢屋にぶち込め
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:28:18.26 ID:qUL6xdpD0
うちの子のは、どっからデータ持ってきてるのか知らんけど 学年違う封筒が来るでw
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:28:33.86 ID:x3VlEURiO
>>478
ガリガ○君のやつ?
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:28:43.79 ID:AQhluifj0
しまじろう止めてから10年近く経つのに未だに毎週DM来てた
これも漏れてんでしょ?
解約した後、幼稚園児から中学生になってんのに嫌がらせの様にゴミの山送ってきてしかも漏洩とか
ウザイわー
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:28:46.38 ID:m+uwXG3K0
ヤフーから個人情報を奪ってヤフーを恐喝した人が創価学会員だったというのは本当ですか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1140890546
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:28:49.91 ID:i3rJ+Xyt0
生年月日は、後々さまざまなライフステージで使いまわしが利くだろ
棺桶にまで嶋次郎がついてくる時代だぜ
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:29:06.23 ID:+V9XBqNT0
>>482
スマイルゼミとかいうやつだろ
スレ1の頃から話題に出てた

DM対策にわざと住所とか名前変えて登録してる人が、進研ゼミに
登録してる内容でスマイルからきたからここと特定してた
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:29:10.82 ID:JNmFunfa0
>>1
学校がちゃれんじを推薦してるのかよw
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:29:24.67 ID:AWEAx2iOO
>>444
金券なんざどうでもよいが...
「センシティブ情報が漏れたわけではない」

このふざけた認識が腹立つ
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:30:37.00 ID:/ByQkBtN0
>>105
有料ソフト2つ貰えたよ
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:31:00.45 ID:+V9XBqNT0
>>498
今もきてる?
それだったら、「該当者死亡により受け取り拒否」って付箋
貼ってポストに投函するといいよ
来るたびそれやってたらだんだんこなくなるから
名簿リストからも削除されるし
もちろん郵便局が「あ、この人死んだんだ」っつーて正規の
配達物(学校とか役所関係)を勝手に差し戻すこともないから
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:31:08.08 ID:g0/6EETR0
>>444
自分や家族の情報が漏れても同じこと言えるのかな
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:31:44.64 ID:Gguef1x20
闇に流失したら転売されて永久に使われる個人情報、
そんなもの要求する企業やらサービスのほうが問題がある。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:31:48.22 ID:tyAMVkwP0
谷村有美は結局さ、慶應の通信だったの?
なんか現役慶応大生ってふれこみだったような気がするんだけど
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:31:57.61 ID:cRL+di7U0
>>497
あーーそれそれ!何か水色っぽい男の子が描いてあったなあ…って思ってた
スマイルゼミ以外の子供宛DMはうちには一切届いてないし(だから怪しいって思った)
迷惑メールも電話もないな
ちゃれんじは赤ちゃんの頃から出たり入ったり…
◯会と併用してる
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:32:33.85 ID:CnBLMTIY0
去年原田の就任が決まった時点でアクセス権限を持つ幹部役員に流させたんだろうな
今回の件で辞めない奴が怪しいな
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:32:34.09 ID:S5dbCYB+0
新輯内田百闡S集を正漢字歴史的仮名遣いで福武文庫で出すならゆるす
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:32:45.90 ID:AQhluifj0
>>505
dクス
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:32:53.65 ID:/CX5+R3P0
>>444
ねえ、なんで原田辞めないの?
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:33:08.59 ID:k/Y43mtU0
0歳の娘の個人情報が既に漏れたとか、親としてほんとショックで申し訳ない。
永久に残るわけだろ。
持ち家で引っ越すわけにもいかんし、子供のイベント事の度に営業かけられるとか、今から欝だ
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:33:29.82 ID:IQI6b2qr0
原田「個人情報お漏らし!グレート!ワオ!!」
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:33:41.27 ID:qZrXA+ff0
>>263
0もうひとつ多いと思うんだが…
5000×2000万なら1兆円。

軽く総資産の2倍じゃないか。
株持ってるなら
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:33:56.84 ID:kXEemrn/I
>>503
むかつくね
お前らの住所氏名なんざ大した価値じゃねーんだよガタガタ言うなってことだよな
そりゃストビューで家の前まで見える時代だが、問題はそこじゃない
お漏らしするような杜撰な管理をしてたことが問題なんだよ
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:35:11.20 ID:x3VlEURiO
>>509
あ〜、マジか
見るからにおかしなDMで子供に「こういうのは開けないで捨てよう」って話したばかりだわ

子供3人全部にきてた
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:36:19.95 ID:+V9XBqNT0
>>518
>>505をおすすめする
それで確実に名簿から消されると確約はないし、またこの先もれるかもしれんが、
早いうちに手は打っておいたほうが
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:36:21.25 ID:B+Z9oDXL0
子供の情報とか
これ、ガチでやばいだろ
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:36:22.95 ID:r/niVpAE0
原田w
疫病ガミかなんかかなw
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:36:27.20 ID:/JOzxRPm0
そうか原田か!

ぢゃあ、しょうがないwww
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:36:35.29 ID:oBjmyeeE0
終わったあああああああああああああああああああああああああああああああ
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:36:36.40 ID:KTqYk/t40
メニュー廃止して客に苦痛を強いて売上伸ばすとかあり得ないことするから
罰が当たったんだな。
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:36:42.02 ID:cRL+di7U0
ベネッセからのDMがしつこく来る!って人は
面倒かもだけど、DMにあるフリーダイヤルに電話したらすぐとめてくれるよ
うちは出たり入ったりだけど、辞める時電話すると毎回DMは送りますが良いですか?
いらないなら止めますがって聞かれる
うちは興味があるのでちゃれんじのDMは送ってもらってる
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:36:48.33 ID:4/f/RBaS0
中高大と入学案内のDMが大量に届いたり
18歳になれば教習所や車のディラーがおしよせたり
企業案内のDMが大量に届いたり


昔からやっているから確信犯だな
問題になったから流出で逃げ切ろうとしてるんじゃね
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:36:50.09 ID:1QMvr/Rk0
ベネッセがっくり
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:36:58.47 ID:sccekqQS0
何者かって社員に決まってんだろw
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:36:59.52 ID:RV6WHsyQ0
原田の崩壊法則キターwwww
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:37:24.16 ID:gWjTL4DO0
また原田かよ…

わざとやってんじゃねーのベネッセ。

もともとクソ企業なのに、最低のザマだな。
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:37:50.62 ID:1QMvr/Rk0
フリーダイヤルに繋がらないんだわ
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:37:54.60 ID:dvmSKubV0
>>387
住所と名前と電話番号と誕生日まであれば、ケータイ勝手に買えるんでね?

んで、覚えの無い支払いが被害者に届く。
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:38:06.59 ID:oBjmyeeE0
これ、訴訟起こせる????
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:38:10.19 ID:X2d8E6lw0
ロリの名前も年齢も住所も電話も家族構成も
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:38:13.87 ID:suPIk5Tc0
データぶっこぬく時間ってどのくらいかかるんだろう?

データベースはオラクルでも使ってるんかな?
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:38:17.73 ID:cFjiOmcL0
慰謝料500円でも100億以上になって利益吹き飛ぶな。
無論、500円程度のはした金で許せるもんではないが。
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:38:23.62 ID:7uPJDrJP0
DMと言えば、死んだ妹にも人生の節目節目に来てたなぁ、入学卒業、成人式とか…
でも、あんまりそういう話は見ないから他の人のところには来てないのかな
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:38:30.82 ID:fdz//2YM0
>>513
センシティブ情報が漏れたわけではないから(キリッ
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:38:39.78 ID:AWEAx2iOO
>>514
情報漏れた該当者さん?
俺がお前さんだったら、まずベネッセに電話
漏れた名簿屋、他業者等、現時点でわかりうる全ての業者への情報抹消をベネッセにやらせる
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:38:43.94 ID:RfzSWYNU0
原田、この前TVでグループ会社がベネッセを前面に出していないので、
これからはベネッセを前面に出し、ベネッセブランドを確立していくって言ってたけど、
グループ会社はベネッセの名前は伏せたほうがよさそうだね。
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:38:59.43 ID:x3VlEURiO
>>519
d
やっておくわ

今は登下校の際も名札着けないってのに、何この情報ダダモレ
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:39:08.41 ID:+V9XBqNT0
>>531
夕方一斉報道されてパンクしてると思われる
最大で2100万件流出だと

>>532
身分証いるぞ携帯
あと銀行口座とそこの届出印
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:39:07.87 ID:JNHPktSZ0
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:39:10.67 ID:vyP5tQsP0
ぽぽぽぽん ぽぽぽぽん♪
おはよう、朝だよ♪
起きて、起きて♪
ぽぽぽぽん ぽぽぽぽん♪

おはよう、情報流出の幕開けだよ♪
起きて、起きて♪
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:39:19.52 ID:qZrXA+ff0
>>516
自己レスごめん。
やっぱ1000億だったね。

桁多すぎてなんだか分からんくなった。
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:39:28.25 ID:t2ZElky6O
(´・ω・`)住所、氏名、年齢、更に家族構成がだだ漏れか…情報悪用する奴がFBにリンクさせたら交友関係や行動範囲まで把握されちゃうね
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:39:48.98 ID:JNmFunfa0
ベネッセと言えば、多摩のビルにはプラネタリウムがあるな。
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:39:52.05 ID:gWjTL4DO0
>>528
> 何者かって社員に決まってんだろw

どうせ原田がつれてきた「ブレーン」だとかwwwww

あと、大量にやとってる契約社員だとかwwww

そういうフザけまくったやりかたこそ典型的なベネッセ。
絵に描いたような原田wwwwwwwwwwwwww
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:39:52.07 ID:g0/6EETR0
住所や子供の情報が犯罪者の手に渡って犯罪に利用される可能性はないの?
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:40:03.92 ID:WswoM5YXO
昨年の2ちゃん会員情報流出に比べたら可愛いものだな!
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:40:09.94 ID:IY6jnXjv0
ATOKアンインストールしといた。
キムチ悪い
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:40:10.36 ID:q+YMJKWJ0
ベネッセの「こどもちゃれんじ」は今年から従来のものとタブレット形式の教材と
どちらかを選ぶようになったんだわ。
ところがアクセスが集中してなかなか繋がらなかったり色々問題が多い。

だから同じようにタブレットを使うスマイルゼミが
ベネッセの顧客データを手に入れて、DMを送りつけた。
だよね?
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:40:30.72 ID:MwvlxB6C0
だからってベネッセ恫喝していいわけじゃねーからな
コルセンに怒鳴ったところで時間のムダ
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:41:17.12 ID:dVBbWYGZI
情報が瀬戸内海を渡ったのか
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:41:22.22 ID:+V9XBqNT0
>>549
あるよ
だからやべーんだわこれ
つーか個人情報漏れたら確実に振り込め詐欺やら投資詐欺、その他
いろいろな詐欺業者に回るからね

今回例えば大学受験を控えてる子らの名簿まとまって売られたら、一年後
振り込め詐欺の電話が一斉にかかってくるとかありえる(大学進学で
一人暮らしとか)
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:41:43.26 ID:1E19WaaQ0
マクドナルドを駄目にしたダースベイダー原田いつの間にかベネッセの社長イスに居座っていたのか


しまじろう逃げて!
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:42:00.52 ID:JNmFunfa0
最終的には金券か何かを配付することになるだろ。
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:42:12.73 ID:S5dbCYB+0
林原に続いて岡山の有力会社がおえんなあ
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:42:13.87 ID:Ev4rCo7P0
2070万件だと国民の1/5くらいだな。
まだリストラの部署はあるんだろうか。
友だちが住んでたから多摩センに何度か行ったことあるけど
ビルが異様な雰囲気だった。
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:42:16.32 ID:/9fqRZrX0
>流出した個人情報は社員による持ち出しや不正アクセスによるものではない

じゃあもうどうしようもないってことだよねw
客の情報は守ってませんってことだよねw
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:42:33.27 ID:x3VlEURiO
>>525
それはないわ
子供が通信止めた後にわざわざ電話したのに「わかりました」のあと数週間後にはまたDM嵐だった
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:42:39.49 ID:ZVjAai290
10年以上前に俺や親宛に色んなDMや勧誘の電話が来たんでキレたママンが「どっからうちの情報知りやがったこの野郎!」とオペレーターの女に怒鳴ったら半泣きになりながら
「以前○○という会社で通販を利用しましたよね?そこからです…」と答えてビビったが今でも現役なんだなそういうの
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:42:40.09 ID:uI/HSxY50
>>551
あんた、ジャストシステムは昔から日本の徳島県でやっている会社だよ?

ベネッセの方がチャレンジとかで韓国に進出していたりするのに
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:42:54.33 ID:vBpOBQSi0
考えてみれば、情報漏れた人って幸せな家庭な人だよな。
子供がいたり、猫や犬がいたりさ。
おれなんか、いっこもひっかからないもん。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:43:00.30 ID:MwvlxB6C0
一昔前まではこんな情報誰でも住民基本台帳を見れば取得できた
あんまり不安がるのは放射脳とかと同レベル
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:43:05.68 ID:95LQoeJo0
>6 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/09(水) 17:31:29.12 ID:z1c8je+R0
>ベネッセって、いろいろな場面でアンケートとかとってて、家族構成まで
>ぜーんぶ書かせるんだよな。
>怖いぞ。


そりゃそうよ (左下)
http://pbs.twimg.com/media/BGHn3_ICIAA-AE_.jpg

      ↓
創価旗
http://blog-imgs-17-origin.fc2.com/a/s/g/asgijp/450px-Sanshokuki2.svg.png




完全一致wwww
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:43:15.10 ID:kXEemrn/I
つうか、不正に流出した情報使ってDM送ってくる会社も大概だよな
聞いたこともないような会社ならともかく、ジャストシステムって…
一部上場のそこそこ一流企業じゃねーか、一太郎とか好きだったのに。見損なったわ
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:43:15.98 ID:dvmSKubV0
>>542
んじゃ、赤の他人が本人の知らない銀行口座とか作れるんでね?
特に、未成年。
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:43:25.23 ID:RV6WHsyQ0
大失敗した男が社長就任だもんな
風通しの悪い組織で社員も信頼関係もあったもんじゃないんだろうw
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:43:29.77 ID:JPgiNNl10
お前ら簡単に考えるなよ。
子供の名前と住所割れてんだぞ?
20歳くらいになった所を見計らって
大量の振り込み詐欺が増えるからなw
今度は名前名乗れるんだから
騙されるジジババ多いぞw
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:43:37.85 ID:HnOeEGBx0
>>532
今時、そんな古くさい方法で携帯が契約出来るわけねーだろw
携帯以外でも同じこと。
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:43:42.65 ID:gWjTL4DO0
>>444
> http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140709/570325/
> 「センシティブ情報が漏れたわけではなく、金券を配布することは検討していない」(原田会長兼社長)

顧客の個人情報を勝手に「センシティブ」かどうか判断できる原田ってのは「神」なのか?
だんだん腹たってきた…コイツ。

てめーのチンコもセンシティブじゃねーとオレが判断するから、晒して歩けよ。クソ野朗!
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:43:55.56 ID:ZVjAai290
>>549
役場で住基ネットを閲覧して母子家庭や片親の家を探して夕方に家に忍び込んでそこのJCやJKをレイプしてた奴が捕まってたな
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:44:07.96 ID:EZMDvBy80
子供と親の個人情報がセットとか・・・名簿業者はウハウハだろうな(´・ω・`)
これずっと付いて回る名簿になるわ

子供が成長すれば、当たり前だけど親も歳をとる訳で
親へ宛てた詐欺話とか胡散臭いのがドッサリやってくるわ
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:44:11.71 ID:1E19WaaQ0
>>558
銀行さん、次はベネッセ解体でもしましょうか?
もうかりまっせーw
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:44:55.71 ID:+V9XBqNT0
>>564
俺はこれひっかからないけど、セブンアンドワイと2chにやられてますわw
今の世の中もれてない人はいないだろうな

>>568
それも無理
銀行口座にも身分証いる
そして銀行はニセの身分証見破るのはお得意
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:44:57.00 ID:9/MSWQ+u0
2000万件か、1件10円として2億円
転売した人、儲けたなぁ
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:44:57.65 ID:Vry640uQ0
いぬのきもち購読してたわorz

赤ちゃん生まれたから、こどもチャレンジbabyでもとろうかと話してたけど、やめた方が良いね
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:45:33.19 ID:S8bF4y6z0
類似の企業に関わると一生ついてまわられる。
関わらないのが一番、DMや電話、本当にしつこいぞ。
教育うたっている割に実体は胡散臭い業界だよ。
ベネッセなんてクソガキ発見器みたいなもんだ実際な。
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:45:45.01 ID:JPgiNNl10
>>567
同名企業じゃないの?
本家は否定してない?
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:45:46.19 ID:WswoM5YXO
恐ろしい時代よのう
Tカードとかの情報流出したら過去に借りたDVDとか全部ひも付けされてヤバいことになるな!
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:46:01.89 ID:RfzSWYNU0
>>553
コールセンターのグループ会社もあるから電話とってるのはたぶんそこ。
だから全体にはダメージが与えられるよ。
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:46:19.67 ID:ohPoEpLx0
個人情報漏えい容疑 天竜署巡査部長を逮捕 個人情報を暴力団関係者に
(2014/7/ 2 07:26)

 静岡県警の情報管理システムで得た個人情報を暴力団関係者の知人男性に教えたとして、
県警は1日、地方公務員法(守秘義務)違反の疑いで
天竜署刑事生活安全課の巡査部長の男(36)=磐田市一言=を逮捕した。

県警によると、容疑者は勤務中、署内の端末を使って男性が希望する
人物の住所を調べ、その場で男性に電話して伝えていたという。

 県警は「情報漏えいによる実害は確認されていない」と説明している。
容疑者は「頼まれたから教えた」との趣旨の供述をしているという。

県警は、男性が4月に病死したとして、容疑が固まれば同法(唆し)
違反の疑いで容疑者死亡のまま書類送検する方針。

 逮捕容疑は2月下旬ごろ、情報管理システムで入手した人物の住所を、
40代の知人男性に電話で教えるなどして、職務上知り得た秘密を漏えいした疑い。
伝えたとされるのは男性の知人の住所。
県警は捜査に支障があるとして性別を含め詳細を明らかにしていない。

 県警によると、2人は容疑者が県東部の警察署に勤務していた10年前
に知り合い、容疑者は男性が暴力団と関係のある人物だと認識した上で、
贈答品を贈り合うなど家族ぐるみの付き合いをしていたという。    ←

http://www.at-s.com/news/detail/1093602999.html
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:46:44.88 ID:uM4ooc9k0
ここの営業マンたち、他社のネガキャンばかり
えげつなくてこまるわ まあ「情報」は持ってることは確かだから便利だけどさ
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:46:46.03 ID:+V9XBqNT0
>>577
重複してとってる人もいる可能性あるのと、いまどき情報料はそんな高くないので
せいぜい数千万円程度だと思う
それでも大金だわな
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:46:54.69 ID:TqPcxBOy0
弟が高校講座入ったけどやっぱり塾の方がいいよねって辞めたのに
DMは来るわ再度勧誘の電話は来るわ
おまけに弟名義のDM増えたんだけどやっぱ漏れてるよね?
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:46:55.41 ID:CSK8QVUV0
ジャストシステム、悪い会社でもないんだ、
でもベネッセパクリDMでアウト
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:47:02.86 ID:zKBGYjei0
お詫びはマックカード500円券です
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:47:06.53 ID:q4Q2cKNl0
ベネッセとか糞ブラック企業だからな
使い物にならんババアだらけでまともな人間ばかりが割を食うらしい
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:47:06.68 ID:ZVjAai290
>>581
性犯罪が発生すると警察はまずその地区のレンタルビデオ屋に行ってAVの貸出履歴を全部見るらしいぞ
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:47:08.61 ID:Hu9NT5fh0
>>3
会社の乗っ取りってこうやればいいのか
ドラマや映画のようなやり方だな
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:47:19.08 ID:TZrXbV6m0
ベネッセの原田はオリンパスのウッドフォード
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:47:22.03 ID:vyvI95Az0
>>430
イメージとはだいぶ違うよね
いつやらかしてもおかしくない感じだった
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:47:23.13 ID:g0/6EETR0
>>555
犯罪者の手に渡る可能性がありますよね。

>>573
そういった事件が起きる可能性があることを認識してるのかな・・・('A`)
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:47:52.65 ID:0v4IizzpO
原田はもはや疫病神やな
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:48:04.96 ID:Go1BrTTz0
>>565
うざいんじゃないのか?
ダイレクトメールとか葉書とか

まえどっかに携帯の番号が漏れたらしく
アンケートがどうたらの電話が掛かってきた事あったな
どこでこの番号知ったんだよって問い詰めたら電話切ってそれ以来掛かってこないが
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:48:08.93 ID:KPeAGR980
あかん、しりの穴の皺の数が世間様に知れてまう
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:48:11.06 ID:Y1Eau7PlI
ベネッセって介護関連もやってたよな。
爺婆の名簿も流出?
振り込み詐欺もありうるな。
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:48:26.89 ID:TrQzKslQ0
他の国ならともかく、日本の場合マジで個人情報漏れはヤバい。
金銭的被害よりも生命の危険があるから…

特ア人が一番なりすましたいのは日本国民。
ことに近年は欧米から露骨に締め出されつつあるからなおさら、な。
「背乗り」でググれ。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:48:26.26 ID:cRL+di7U0
>>561
えーそうなの!
うちは出たり入ったりで、実際止めてってお願いした期間は止まってたんだが
あれは期間が短かったからなのかな
もしや一定期間経過すると又自動的に送られるの??だったらスマン
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:48:58.76 ID:ZVjAai290
>>585
ここの労働環境や賃金がどうかは知らんが、低賃金でこき使われているような人間なら「最後にこれ全部売っぱらうわ」ってなるような奴も出てくるから
案外そういうとこから漏れたかもな
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:49:16.06 ID:IciOl+Rc0
チャレンジ糞タブレットを何とかしようと、ITの専門家の原田をひっぱったら、これだwwwww
 
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:49:36.44 ID:AYA734rr0
>>569
そうはいっても、うちの会社なんか、4事業連続で潰した執行役員殿が鎮座してるよ
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:49:40.93 ID:gWjTL4DO0
>>569
> 大失敗した男が社長就任だもんな
> 風通しの悪い組織で社員も信頼関係もあったもんじゃないんだろうw

もともと、契約社員が多いブラック企業だしな。

ま、詳しくは言えないが、オレ、大口の可能性ありのクライアント。
営業来るけど、「あきらかに能無し」が多いのがベネッセ。
他の教育産業はもう少しまとも。
「口だけ、気持ち」だけの…結果が伴わない仕事する連中。
はっきり言えばボッタクリなんだよね。

ヘンな話だが、その一方で「下請け」もやってるんだよね、オレ。
で、一方じゃ「お客様扱い」で、ヘイコラヘイコラして、他方では横暴な扱いうける。
むちゃな注文をキレぎみで能無しの若いネーチャンが押し付けてくるし、
そのくせ、ちょっとした技術上のトラブルも解決できず、事態を悪化させまくるし…

まーなんていうか、気持ちの悪い企業で、ほんとうになくなって欲しいと思ってるわ。
結局は金儲けだけの「教育ごっこ」なんだよね、ココ。
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:49:39.56 ID:wIOCay040
元マクドナルド社長が教育関連会社の社長とか、
正直意味わかんない。
その道に詳しくない人が社長になるなんて、
もう金のことしか考えてないって言ってるようなもんだよね。
専門家だからこそ客の気持ちがわかるってのに。
教育ってもんに愛情があるんかね、この原田って人は。

社長というのを社長業だと思ってんだろうな。やだやだこういうの。
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:49:51.75 ID:WuxAm5T/0
マジな話、
株式会社とかの法人で代表者になると、
代表者の住所、氏名が登記されるんだわ。
しかも、その情報は、たとえ個人情報だとしても、保護されない開示情報。
だから、例えばある法人の代表取締役社長とかになったら、
その社長の住所と氏名が登記されて開示される。
そして、開示情報だから、いくらその社長の住所、氏名をコピペしたところで、
法律に抵触することはない。
さらに、今では法人の登記はオンライン化されているから、
全国どこの法務局でもその法人の登記事項を開示請求できる。

ここまで読んで、お前ら、分かったな?
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:49:55.22 ID:2PllfIsXO
>>576
自分は
セブン
オリコ
ベネッセ←new!
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:50:04.23 ID:+V9XBqNT0
>>586
もれてるねえ

受け取り拒否するのが一番いいんだが、それだと本人の実在を
裏づけするだけで最悪もっと増えるので「該当者死亡のため受け取り拒否」
って貼って返されたほうが

電話に関しては一度断ったら再度の勧誘は禁止されている
もし同じところからかかってきたら「おたくの会社は法律に違反していますので
消費者庁に通報の上警察にも被害届出します」でOK
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:50:22.68 ID:1UUBxF580
ベネッセワロスwwww
死んで来いwwww
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:50:39.18 ID:a5waRuAl0
糞フェミと日教組とベネッセが日本の家族制度をぶっ壊したよね
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:51:02.37 ID:WWMjggig0
>>279
数年前にチャレンジ解約退会してるのに、今回の怪しいスマイルゼミDM届いたよ
正会員とかじゃないぽい
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:51:05.83 ID:PktVPAd10
そーかそーか
ハングルを教えるベネッセか
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:51:11.91 ID:5jbDSXc90
>>574
基本的にベネッセwなんてやってる親子なんて、
派手な広告や教材に付いてくるおまけやキャラクターに釣られるような低レベルばっかりだから、
まあ簡単に詐欺にひっかかるだろうね。
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:51:13.27 ID:jwrmeAT80
ほんと疫病神、原田だね。
AppleジャパンもたまたまiMacで評価得てたけど、
サービスはクソそのものだった。
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:51:16.07 ID:t2ZElky6O
>>598創価の勧誘と葬儀場のパンフレットとか届きそうだな
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:51:42.11 ID:Mz00rvYjI
2000人とか大学受験生は毎年50万人しかいねえのにヤバすぎる
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:52:11.16 ID:+V9XBqNT0
>>594
住民基本台帳に関しては、今でもザルだよ
閲覧希望者の身分証と閲覧理由を確認することになってるが
きちんとしてたらほぼノーチェック
だからストーカーが逃げた対象を探し出すのに使ったりして問題になってる。

ストーカーやDVから逃げた人は、住民基本台帳の閲覧に制限かけることと、
住民票取得制限ならびに、選挙人名簿制限もかける必要がある
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:53:48.87 ID:RfzSWYNU0
セキュリティ強化の為情報の一元管理して、
結果的にものすごく効率的に全部盗まれるっていう。。。
ばか。。。
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:53:58.95 ID:mOgT8rnF0
中の人だけど何か質問ある?
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:54:14.74 ID:gWjTL4DO0
>>601
> >>585
> ここの労働環境や賃金がどうかは知らんが、低賃金でこき使われているような人間なら「最後にこれ全部売っぱらうわ」ってなるような奴も出てくるから
> 案外そういうとこから漏れたかもな

>>604で書いたが、「末端社員(契約?)」とのつきあいでも、本当にそんな感じがする。

ベネッセ営業社員の印象

1 服が汚い。
2 口が臭そう。
3 一方、若手は「日サロ行ってる?」って感じの不健康な黒さ。
4 眉毛弄りすぎ(男)
5 もってくる資料が整理されていない(カバンの中グチャグチャ)
6 声だけはやたらでかい。
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:54:42.06 ID:1UUBxF580
岡山ボロボロだな
林原の倒産に始まって、跡地はTHE マネーモンスターのイオンモールに占領され、そしてベネッセもこの事態でどうなるかわからない
完全に終わってる
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:55:03.74 ID:k06U1nKJ0
早速、厄病神発動www
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:55:28.45 ID:+V9XBqNT0
>>619
なんでベネッセって名前になったん?
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:55:35.27 ID:x+kKhnz70
@中高大と入学案内のDMが大量に届いたり
 18歳になれば教習所や車のディラーがおしよせたり
 二十歳になれば成人式関係のDMが届いたり
 就活の時期になれば企業案内のDMが大量に届いたり
 対人関係のDMが届いたり
 婚活のDMが大量に届いたり
 子育て関係のDMが大量に届いたり
 カツラのDMが大量に届いたり
 不妊治療のDMが大量に届いたり
 ==============ここから100%ありえる予測==========
 更年期のDMが大量に届いたり
 ガン保険のDMが大量に届いたり
 墓地のDMが大量に届いたり
 遺産相続DMが大量に届いたり
 お孫さんも真剣ゼミにDM ←@へ戻る




 真剣ゼミわぁああ貴方が死ぬまでストーキングしまぁーーすw
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:55:47.65 ID:DFPpEsz20
一件500円のテレカとして100億円かgkbr
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:56:02.68 ID:YAmZ+wyF0
疫病神原田不幸の功績かw
これ判ってて社長に招聘したのかね?
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:56:51.65 ID:uMQ+scPW0
早く社長クビにしろ
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:57:07.63 ID:dvmSKubV0
>>555
一生脅せる金蔓嬢ちゃん名簿として、大学のヤリサーや宗教の実質人身売買サークルが・・・・。
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:57:21.13 ID:k06U1nKJ0
原田はシロアリだと何度言えば・・・・
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:57:26.69 ID:7kjiHu400
こりゃ日本企業辱め計画だな
乗っ取れないなら
旨い汁は吸って
悪評流して潰すってとこじゃね?
財閥やら有名企業やらマスコミやら…どんだけ狙われてるんだよと
とっととスパイ防止法ちゃんと作っておけば
ここまでヒドイ事にならなかったんじゃ…
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:58:03.52 ID:jwrmeAT80
ここといい、中央出版といい、教材販売ってどこも企業風土が同じだねw
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:58:10.15 ID:60ZtwpkR0
>>444
対応っぷりがさすがだなw
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:58:17.50 ID:gkad09m/0
利用を辞めた顧客の情報も、DM宛先に保存してるから更に被害が広がったなwww
・・・ってか、ええかげんにせぇよな(´・ω・`)
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:58:36.75 ID:RGV6maxe0
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140709-OYT1T50153.html
> 顧客データベースへのハッキングによる不正接続の形跡は確認されておらず、
> 接続できる権限のある外部の人物の関与があったと結論づけたと説明した。
外部の人間に権限を与えたやつは誰なんだよ。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:58:42.23 ID:t2ZElky6O
あなたのお家は大丈夫?
ベネッセ(進研ゼミ・たまごクラブ・ひよこクラブ・いぬのきもち・ねこのきもち、他多数)企業マークが人型の創価三色カラーでお馴染み
定期購読、アンケート・プレゼント応募に心当たりはありませんか?
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:58:43.57 ID:H9WUH4/u0
うちの情報も出てるんだろな……
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:58:53.26 ID:LIs9aO7l0
>>444
はあ?
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:59:06.43 ID:/CX5+R3P0
オレオレ詐欺がこれから子供の名前も言って精度をあげるのが見える
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:59:09.57 ID:gWjTL4DO0
>>631
> ここといい、中央出版といい、教材販売ってどこも企業風土が同じだねw

基本タカリだからな……
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:59:26.75 ID:ohPoEpLx0
>>624
追跡プログラム、スパイウェア()
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:59:28.29 ID:I4+2gX8s0
ここの創業者って半島人ってマジ?
なんか企業マークも創価の旗と全く同じだけど
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:59:28.51 ID:S5dbCYB+0
>>621
原田は岡山木村屋には関わらないでもらいたいのお
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:59:36.07 ID:bN0doRRx0
>>619
縦割りで部署間の風通し悪いってホント?
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:00:19.10 ID:Jdk+8HFRO
>>630
そうか じゃん。
日本企業と言えるのかな?
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:00:33.36 ID:mx8XhRwS0
家庭教師の会社とか、電話勧誘が凄い
スマイルゼミ以外も、教材のDMが毎日入っていて
ポストが小さいから溢れたりして迷惑
そして、うちの子は天国なんだが…
ベネッセは、DM拒否の手続きしかしていなかった
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:00:53.37 ID:EZMDvBy80
どっかで社長見たことあると思ったら、マクドナルドの原田だったのか・・・w
こりゃアカンわ・・・ワロエナイ(´・ω・`)
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:00:55.40 ID:kv6/TehC0
>>634
いや、だから日本企業のシステムオペレータはシステム屋でもない限り全部派遣だと('A`
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:01:11.73 ID:FxA6cjzt0
>>493
色の三原色って知ってるか?
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:01:20.79 ID:9//23gyi0
民主党支援者です、と言ったらDM来なくなるよ
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:01:23.80 ID:XNk+3Tay0
心配しなくても、この事件が無くても子供の個人情報とかすでに出回ってるから。
毎年学校名と名前と住所と電話番号の名簿が更新されて販売されてんだ。
こんなん流出しても関係ねえよ
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:01:29.23 ID:brYypr1D0
法則発動!
原田効果w
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:01:31.92 ID:8/dbApRmO
ベネッセスタイルケアは介護事業やっとるぞ
オレオレ詐欺に悪用されたらどないすんねん
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:02:06.36 ID:gWjTL4DO0
>>444
> http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140709/570325/
> 「センシティブ情報が漏れたわけではなく、金券を配布することは検討していない」(原田会長兼社長)


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:02:25.71 ID:AWEAx2iOO
>>617
閲覧制限かけてるにも関わらず馬鹿役人が開示してた例ありましたね
逗子ストーカー殺人事件がそうだったんじゃないかな
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:02:40.44 ID:Jdk+8HFRO
ウィメンズパークは2chより内容がハードだから、あれが本名、住所と関連づけられて流れたらしゃれにならんぞw
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:02:41.49 ID:IciOl+Rc0
>>433
原田は、1円も払う気はなそうだ。

>「センシティブ情報が漏れたわけではなく、金券を配布することは検討していない」(原田会長兼社長)としている。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140709/570325/
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:03:35.64 ID:4iF6ngr00
10年くらい前かな、某アグネスが広告塔をしてる教材の会社は
ベネッセの顧客データをどこからか仕入れて、ベネッセからの紹介でお勧めしてますってセールスしてた
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:03:40.11 ID:RGV6maxe0
ベネッセはなんで原田を引っ張ってきたんだろう?
社員のモチベーション、だだ下がりじゃないのか?
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:03:44.74 ID:h+99IcJh0
原田さんさすがです。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:03:50.48 ID:t2ZElky6O
>>648それがどうした?世界は色んな色で溢れているぞ
頑なに三色使わなくてもいいだろ
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:03:56.47 ID:n7HyFhVII
つい先日、原田がベネッセの関連事業全ての会員IDを共通化する予定とか言ってたばっかじゃね?危なすぎだろwww
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:04:00.29 ID:JNmFunfa0
原田の言うセンシティブ情報とはなんなのか。
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:04:03.11 ID:mOgT8rnF0
>>634
一部の運用は外部に委託されている
既に誰がやったか数人のレベルまで絞られてる
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:04:39.19 ID:b3qVByPP0
これはベネッセ潰れたな・・・
今の時代の個人情報保護の厳しさを舐めたら死あるのみ
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:04:36.24 ID:ZVjAai290
>>620
なるほど

俺もちょっと前までブラックなところにいたけど、「どうせなら辞めるときに社長のロックバンドのコレクショングッズ全部売っぱらってやるか」って考えたことがあったからなんとなく気持ちはわかるわ
その前に胃潰瘍と鬱でフェードアウトしちゃったけど
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:05:14.46 ID:oVKIidYR0
最近いきなりスマイルゼミから子供宛にDM来ると思ったらそういう事か
どっちも潰れろ
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:05:45.17 ID:Y1Eau7PlI
進研ゼミって塾に行けない
貧乏人相手のイメージなんだが。
今は違うのかな?
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:05:56.83 ID:O3sFOgDt0
原田は社員の事は勿論、顧客だって人と思ってないよ

エンジニア崩れがやってる事は、個人の為に入った会社を潰して自分だけ肥え太る事

金の為にには顧客のプライベート情報を平気で業者に売る。こんな人非人が辞めずに会社に残るだって?


1200万人で訴訟起こしてみろよw キチガイはパン助の嫁共々年貢を納めさせろ。ソニーも疫病神の魔手から守るんだ!
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:06:08.27 ID:d/d8UmGi0
家族構成漏れるとかこえーよ
クレカとかもほんとは漏れてるんじゃね?
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:06:09.34 ID:+HCAa5TB0
大企業の社長はなぜに業績関係無く異業種の社長になれるんだ・・・
一般社員はミスったら首なのに
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:06:22.01 ID:ZVjAai290
>>654
DV夫と離婚してこっそりと引っ越して閲覧制限も掛けたのに役場のねーちゃんがうっかり喋っちゃったんだっけ?
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:06:32.81 ID:RfzSWYNU0
もうベネッセ被害者面する気満々じゃん。
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:06:34.22 ID:lCnYxeQ2O
国民の6人に1人の個人情報集めてたのかw

おまいら情強が必死でセキュリティ固めたってこんなもんよ

まぁ大方中国だろうな
こわいこわい
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:06:40.26 ID:+V9XBqNT0
>>654
ほんとそれ
やらかした役人も解雇されるべき
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:06:43.14 ID:mx8XhRwS0
>>650
明らかに教材勧誘が増加してるよ
過去に様々な勧誘に対して、勧誘するなと申し立て
電話勧誘とか皆無だったのに
っていうか、ネット回線用で、電話として殆ど使っていない家電
アナログな高齢身内からの連絡くらいだったのが
今月はほぼ毎日、何かしら勧誘電話で物理的に迷惑してる
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:07:51.70 ID:d/d8UmGi0
>>660
3原色は印刷代が安いとかじゃ
なんか色以外で根拠ないかね
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:07:58.52 ID:3guCsRLD0
俺の情報確実に流出してる

子供3人進研ゼミやってた・・・
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:07:53.61 ID:IciOl+Rc0
>>658
チャレンジタブレットが糞過ぎたためw

>アップルなどでの経験を生かしたタブレット端末を使った通信教育のIT化や、
>海外事業の拡大などに期待しているということです。

http://archive.today/X9XlX#selection-711.40-704.7
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:08:04.76 ID:ZVjAai290
>>650
今はどうか知らんが、一昔前までは街の古本屋なんか行けば卒アルとかそういう名簿が普通に売ってたらしいな
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:08:08.97 ID:mNlaldtw0
データセンターどこ?
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:08:24.29 ID:AWEAx2iOO
>>619
福武総一郎さんはこんな発言許してるん?

「センシティブ情報が漏れたわけではなく」
>>444
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:08:43.37 ID:kv6/TehC0
>>663
物的証拠がないと無理だろ
状況証拠だけなら民事裁判で負けるぞ
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:08:53.26 ID:Zr55Ia2J0
>ベネッセは、流出した個人情報は社員による持ち出しや不正アクセスによるものではないとしており

ここの社長らしい強気の発言だな。
実際はどうなんだろうかね。
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:09:02.45 ID:Ux6geBK30
また原田か!
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:09:14.19 ID:O3sFOgDt0
まさに朝鮮人 ハラーダ詠行
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:09:14.19 ID:O6UNXTn+0
ポイントカードもね。あれは目的がちょっと違う
経営状態とプレゼンに使われる。
個人情報そのものは特にどうのない。その時はね。

知らんけど、共通してるのはITはクズ
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:09:28.13 ID:mOgT8rnF0
>>669
決済情報は別の部門が管理してるから漏れてないはず
成績も同じ理由
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:10:27.38 ID:SDRG0xOo0
え?なに?
人の成績見られるの?
見てえwwwwwwww
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:10:37.18 ID:zshxScb/0
原田マジック発動
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:10:43.51 ID:DhtGeNYm0
センシティブ情報とは


思想及び信条に関する事項
医療に関する事項
福祉に関する事項
犯罪の経歴に関する事項
人種、民族、社会的身分、門地並びに出生地及び本籍地
のいずれかを含む個人情報を指す
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:10:48.12 ID:/fGDL05F0
>>676
あの3色じゃ印刷しないよ。
PCのプリンタと同じで、シアン、マゼンタ、イエロー+ブラックの4色が普通。
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:11:22.56 ID:+FWE1a7d0
ベネッセ 「教材一冊つけたるわい、それでいいんだろ」と捨て台詞の予感
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:12:02.47 ID:yWuYsGFC0
ショッピングモールでデモしてたから冷やかしてみたが
あたしが親ならここのタブレット学習システムは選らばない
ものは見てないがジャストシステムのがよさげ
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:12:17.47 ID:gWjTL4DO0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140709/570325/
「センシティブ情報が漏れたわけではなく、金券を配布することは検討していない」(原田会長兼社長)


原田会長いわく

「あなたのお子さんの個人情報の価値は0円です」

とのことですwwww
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:13:19.95 ID:d/d8UmGi0
>>687
別々の部署で管理になってても
同じDBサーバー内とか別サーバーでも
リレーション組んでたりやろうと思えば
どこからでも取り出せる隙あるんでね?
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:13:23.48 ID:4HehWu0b0
>ベネッセの教材は教科書に沿った内容で学校からも推薦されていて

これはいいのか?
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:13:39.26 ID:Y1Eau7PlI
親の名簿もか。
将来、振り込み詐欺に利用される
のは確実だな。
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:13:39.91 ID:vlN9ebSp0
原田やべぇ
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:14:21.77 ID:gKm/QAgGO
>>689
マルチ乙
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:14:27.40 ID:+V9XBqNT0
>>691
印刷に関しては、その組み合わせで出せる色なら料金安い
大体基本料金の範囲内ってとこが殆ど
特殊なインク色になってくると高くなる
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:14:27.77 ID:eQjjUBvS0
いろいろ気になる
社長の言うところの「グループの社員じゃない」人間が
あんな大量のデータを持ち出せるという説明
つい数週間前は社長だった人物が引責辞任する流れの速さ
犯人の動機と手口とどんな利益を得たのかが知りたい
捕まるまでそう時間はかからないと思うが、
目的が金なのか恨みなのかで今後の報道が変わるだろうな
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:14:40.38 ID:/PU6/4HU0
IT業界の人って他人を不幸にして私腹を肥やす事しか考えてないよね。
IT派遣とか今問題になってるし、
情報流出する会社があればコンサルで稼げるし。
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:14:54.83 ID:ohPoEpLx0
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:15:46.04 ID:Wj9kVywS0
>>676
色だけじゃなく並び順も一緒やでー
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:16:14.05 ID:cZczi+p90
本学学生及び卒業生の個人情報が保存されたUSBメモリの ... - 東洋大学

本学に勤務する非常勤講師が、本学学生及び卒業生の個人情報が保存されたUSB メモリ
を紛失したことが明らかになりました。当該授業を受講する学生ならびに保護者の皆様、
過去に当該授業を受講した卒業生の皆様には大変なご心配をおかけしましたことを ...
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:16:14.07 ID:n8zb4LWp0
原田って疫病神?
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:16:27.92 ID:t/NgAxue0
案の定原田スレ
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:16:31.70 ID:CJKTitSn0
マクドのアレの社長かよwww
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:17:29.58 ID:YkgOL6Fi0
駿台がベネッセとタイアップしていたはずだから、もしかするとSもあぶない?
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:18:01.51 ID:C6cZwdZKI
赤ペン先生が脱いでお詫び
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:18:15.28 ID:DPtvPIN30
ベネッセって、福竹書店のこと?
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:18:32.04 ID:mOgT8rnF0
>>695
DBサーバーは別になっていて誰がアクセスしたのかを記録するプロキシサーバー挟まないと接続できないようになってる
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:18:55.27 ID:h+p8cJxt0
いまこいつらと仕事してるがマジで社員糞ばかりだからな。
会社的に女が多いのは有名だが馬鹿な女ばかりでなに一つ理解しないし
何も進められない。しかし偉そうに文句だけいう。
マジでメシウマ。潰れてしまえ。
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:19:00.97 ID:TZrXbV6m0
しかし2000万てすごいな。昔進研ゼミのDMが勝手に届いてたが、あれも含まれてるのかな
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:19:01.19 ID:/PU6/4HU0
>>710
ぶよぶよのアブラギッシュな男性が脱ぎます。
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:19:07.24 ID:TTEhiR/W0
しごと で かかわった こと あるけど
ここ せんべい だよ
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:19:55.30 ID:PtCTUv78O
ガキのころは何も考えず読んでたけど、真剣ゼミの勧誘漫画って宗教勧誘みたいな内容なんだよな。

小学校のころは、ゼミの教材持ってる奴がまるで流行物もってるみたいな持て囃され方してて、今思うとおかしかったな。

でも子供はそういうの見ると欲しくなっちゃうんだよね。
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:19:55.31 ID:IgPdpXAe0
原田は疫病神か?
貧乏くじ引いたのか?
ハメられたのか?
たまたまか?
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:20:22.20 ID:ZVjAai290
>>715
ああ^〜いいっすね〜〜
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:21:24.87 ID:OJDv/aHk0
 現在、台風の接近に伴い助成金詐欺組織、集団ストーカーが日本各地で活性化しております。
 みなさん、注意しましょう。



 集団ストーカーの正体はこちら。

 疾病偽装、医療偽装、安全安心偽装ストーキング「まとわり」の手口ストーキング実行ネットワークと警察協力団体ネットワークの一致
 http://antigangstalking.join-us. jp/HtmlReport/AGSASReport09.htm
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:21:30.57 ID:BJSimzaPO
原田の法則
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:21:38.51 ID:CtI/rlMP0
犯人は社員じゃないって言ってるらしいけど、
昨日まで社員だったけど、今日は解雇したから違うw
とかいうオチだったりして
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:22:02.21 ID:kv6/TehC0
>>712
それならAPサーバ経由で接続したら、アプリケーション接続と区別つかなくね?
凄い微妙な構成だな、初めて聞くわ
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:22:28.69 ID:p5Hbxaki0
ソニーの社外取締役なんだっけ?原田って

お漏らしまで真似する事ないだろ…
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:22:58.39 ID:k3TLc5Qj0
DMに関しては郵政が何枚も絡んでる。
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:23:18.08 ID:d/d8UmGi0
>>712
それでもないとは言い切れないんじゃ
決済システム以前に紙ベースで親に書いてもらった
情報をOCRで読み込んだ時点のデータが
DBにあるとかさあ
アクセス履歴残してても一定期間で消えてたり
しないかなw
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:23:34.13 ID:RfzSWYNU0
ああ、まじでこれからリスト拡散してDM増えるのか。
すごく不愉快。
一番儲かるのは郵便局だな。
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:23:57.83 ID:/PU6/4HU0
>>714
流出したデータと会員データを突合した結果一致したと発表されてる。
非会員データは流出した事実は確認してないとか。
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:24:01.69 ID:gWjTL4DO0
>>713
> いまこいつらと仕事してるがマジで社員糞ばかりだからな。
> 会社的に女が多いのは有名だが馬鹿な女ばかりでなに一つ理解しないし
> 何も進められない。しかし偉そうに文句だけいう。
> マジでメシウマ。潰れてしまえ。

前にも書いたが、下請けで仕事したとき、スゲー不愉快だった。
何にもできない、しらないクセに態度だけはいっちょまえ。
そも企画そのものがガキが考えたような幼稚な内容。
金くれるから、やったけど、こんなのやらされる子供かわいそうwww

そんで、クライアント側で付き合ってみても、ヘイコラヘイコラするわりに、
結局なんにも出来ない、集金だけはしっかりやるクソ企業なのな。

職場のネットでニュース見て、
オレも今日は超上機嫌で、帰宅、メシウマだったわwwwwwwwwww
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:24:40.93 ID:JFyrvQWj0
どういう経緯でマクド→ベネッセなんだ?
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:25:13.69 ID:YUjPqcNc0
原田マジックだな
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:26:45.76 ID:d/d8UmGi0
あと、具体的な成績の情報じゃなくても
通常のチャレンジ以外に
なんか応用編というか中学受験レベルの
テキストとかもあるし、それ取ってる家だと
そんなアホなグループでないとか
なんかわかりそうw
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:26:53.38 ID:+V9XBqNT0
>>727
宅配業者のメール便かも知れん
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:26:55.33 ID:gWjTL4DO0
>>709
> 駿台がベネッセとタイアップしていたはずだから、もしかするとSもあぶない?

駿台とベネッセ、同じグループ(駿台が喰われたんだっけ?)だけど、
駿台はだいぶ違うよ。ちゃんとしてるし、今も信用できる予備校。

他にもベネに喰われた教育産業と付き合いあるけど、まともなとこも結構ある。

ちゃんとした教育って金かかるじゃん。
そういうところが経営でヤバくなると、札束で顔ひっぱたいて傘下に入れるのがベネッセ。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:27:26.92 ID:t2ZElky6O
ベネッセは友達紹介でプレゼントをゲット出来るからな
自分の知らないうちに紹介されてママ友トラブルが起きたりしてる
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:29:43.86 ID:gWjTL4DO0
>>735
教育でそういうことやっちゃいけないよな…
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:29:54.23 ID:Bg9+jVuF0
何年以降のデータなのかねぇ。
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:30:02.58 ID:6bMxt9ok0
ベネッセから子供宛にDMが届くんだけど、子供の宛名が○○太郎になっててさ
それが頻繁に届くから頭に来て電話したら、そっちが太郎で登録したんだろうって逆ギレされたよ
たぶん名前が分からない場合は太郎とか適当な名前で送ってきてるんだと思う
それからはフリーダイヤルの番号から家電にワンギリで掛かってくるようになって調べたらベネッセの番号だった
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:30:16.49 ID:T9FnguQf0
初仕事が情報漏洩に対する謝罪とかさすがっすね
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:30:34.83 ID:RfzSWYNU0
2000万人紹介したら何もらえるの?
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:30:42.81 ID:qaRkP2pw0
>>732
中学受験用は確か収入とか持ち家かどうか親の最終学歴も記入する
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:31:34.01 ID:ZVjAai290
これ子供の年令や性別も分かってるから「お宅の○○君がうちのガラスを割った。弁償しろ」って電話が来て金をだまし取る詐欺が出てきそうだな

俺の知り合いの家はこれやられて数百万持ってかれそうになった
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:32:04.83 ID:gWjTL4DO0
>>738
いかにもベネッセ。

末端に金いってないから、ヘンなゴロツキみたいのが電話に出てるんだよね、あそこって。
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:32:18.72 ID:ROmJUY5TO
>>619 おおしまのハゲは元気?
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:32:47.06 ID:DFPpEsz20
>>741
うわあ…結構コアなデータ書かせるんだな…
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:32:59.97 ID:DVXMyrJg0
文科省より教育に影響があるベネッセ
教科のみならず特別活動商品も開発
誰も彼もベネッセ中毒
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:35:46.07 ID:gWjTL4DO0
>>746
> 文科省より教育に影響があるベネッセ
> 教科のみならず特別活動商品も開発
> 誰も彼もベネッセ中毒

にもかかわらず「塾しか社会経験のない」文科大臣が、全力で擁護しそうだな。

今頃そうかそうかの議員が、面会取次ぎおねがいしてそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:35:48.38 ID:OJFdSBTVI
>>741
ふざけてるな
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:35:54.73 ID:1I3w/u6s0
うちんとこ去年までなんとか国際芸術際とかやってて

個人情報なんて駄々漏れだって言っておいたよ前もってね。

実害でてたし個人情報にトラップかけておいたらお祭りで

ワロタw
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:36:13.64 ID:ZeGZu41O0
原田が就任した途端これかよ
山一の社長みたいに敗戦処理やらせるつもりだったのか?
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:36:27.57 ID:o85HJ6pa0
またマックで失敗した原田か
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:36:37.99 ID:8uJxZXqdO
こんな情報漏洩させて謝っただけで済まされるのかよ!
焼き土下座しろよ!
つーか在日企業だっけ?w
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:36:57.69 ID:3s6fVw8OO
グレート!ワオ!
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:37:19.58 ID:rP/kDoRo0
原田はやめないんだなwww
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:37:28.42 ID:RfzSWYNU0
報ステきた
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:37:28.59 ID:fshNko960
原田って持ってるね
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:37:37.19 ID:kKxNiBxo0
>>1 法則発動だろ 原田雇うのに金がいるから 個人情報売るよう上からの指示でもあったんじゃないの?
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:37:42.38 ID:srIsczpe0
日本中の子供の情報がダダ漏れって事でおk?
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:37:47.51 ID:i9z7+NKg0
いぬのきもち購入してるんだけど大丈夫かな?
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:37:53.89 ID:m2aeIYgJ0
これは酷い…受験情報などすべて丸見えだな
子供の脳みそ、両親の地位、学歴、年齢、年収、持ち家かどうか
祖父母がどこにいるか、、
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:37:54.51 ID:t2ZElky6O
たまごクラブ〜老人ホームまで
揺りかごから墓場までを企業理念にしてるのかな?
詐欺グループはあると便利な情報だろうね
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:37:58.13 ID:VZjb5UbX0
郵便の使用数がNTTの次に多いと社員から聞いたな
そりゃ漏れるわ
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:38:20.67 ID:8uJxZXqdO
社長の名前泳幸w
チョンコクセエw
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:38:39.69 ID:L1v3RnTH0
どうせ
成績の悪いクソ餓鬼(=チョン)をあぶり出すためだろう。
これは確信犯(笑)

劣等なDNAは死に絶えろや。
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:38:39.69 ID:tiMBwESq0
マックをぶっ壊した原田をなぜベネッセが引き抜くんだ
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:38:44.95 ID:mtDYQJ2d0
原田は疫病神じゃんw
新たな法則が生まれそうだな
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:38:47.25 ID:CD5DJvBk0
今のニュース見てるとシステム保守の委託先あたりにでもやられたっぽいな。
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:38:48.32 ID:4MaSAhqJ0
お詫びちゃれんじだな。
どんだけ上手にごめんなさいできるか。
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:39:08.97 ID:o85HJ6pa0
原田は自分の身は守るのか。
本性が出たな。
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:39:16.89 ID:lMJh+aQb0
会員じゃなくてもうちの子どもに進研ゼミのDMくるけどこれも漏れてる可能性ある?
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:39:34.31 ID:srIsczpe0
>>759
アウトだろ
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:39:36.74 ID:Z8XJQllc0
だからベネッセは辞めとけっていったろ!あのマクドのバカ原田が社長だぞ
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:39:43.42 ID:1I3w/u6s0
社長が入れ替わってからじゃねーよ、ベネッセ関連じゃ日常茶飯事だ。
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:39:43.54 ID:gWjTL4DO0
>>768

いや、だから

「あなたのお子さんの個人情報の価値は0円です。」

が原田の回答だろ?
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:39:47.01 ID:slZQpefO0
2000万人ってどういうこと?
6人に1人が利用してるの? 30年前に進研ゼミを利用したけど、
今でも残ってるのかな、だとすると気持ち悪いがどうなんだろうか・・・
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:40:02.38 ID:L1v3RnTH0
ベネッセで成績下位:1/4の子供は
 女→性奴隷
 男⇒福島県要員

 で万事OK by理事長★
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:40:27.44 ID:lMJh+aQb0
>>769
さすがに今回は原田が責任取っても仕方ないような…
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:40:33.56 ID:ms6XwEOV0
>>756
確かに持ってる。
マクドナルド一人負け。
ソニー一人負け。
ベネッセw
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:40:38.30 ID:V9eCx8Dy0
わざとだろうね。
反日企業だし。
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:40:41.34 ID:wssK0Tem0
原田の法則、スゲェな感心するわ・・・
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:40:42.72 ID:coCT5hk30
会社から業績不振で社員のせいにはしない。

なぜなら、会社公認で個人情報を売ったから。

そういえば、俺のメールにも前がドコモの公式サイトが閉鎖するので個人情報売りますってメールが多かったのを思い出した。
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:40:45.19 ID:p6+wfm7BO
この名簿が振り込め詐欺グループの手に渡るのは時間の問題か?
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:40:47.97 ID:z7cMh1mBO
中学生の時、パンフレットが届いて凄くやってみたかったのだが親に言い出せなかった
やっていたら成績上がって人生も変わっていたのかな
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:41:02.17 ID:sgz0lKWq0
原田とかいう疫病神wwww
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:41:09.58 ID:i3rJ+Xyt0
ベネッセと文科省の癒着酷すぎ
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:41:11.97 ID:1y1z5PMl0
外部からの指摘で初めて漏洩を知るwwベネッセ
終わってるww
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:41:14.48 ID:srIsczpe0
アップル時代の原田はどうだったの?
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:41:19.66 ID:o85HJ6pa0
2000万人にお詫びとして何かしら払ったら大変なことになるな。
明日の株価が見ものだ。
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:41:25.61 ID:RfzSWYNU0
ひでえなあ。
うちの社員ではありません。だけかよ。
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:41:30.78 ID:yABa7bis0
>>727
このニュース、一番喜んでるのはオレオレ詐欺業者じゃないかな。
金融詐欺の手口は年々巧妙化&組織化されてて、2013年の特殊詐欺被害額は200億円を突破。
従来の警察や法律のやり方では、手に負えないほどに社会問題化してるとか。

原田が一体どうやって責任を取るのか見もの。
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:41:41.25 ID:tiMBwESq0
グループ外のアクセス権限がある者と言っているが、その根拠が支離滅裂
そもそもアクセス権限がゆるすぎてノーガード状態と白状した
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:41:44.04 ID:L1v3RnTH0
ベネッセで成績下位:1/4の子供は

 女→性奴隷

 男⇒福島県放射能処理要員

 で万事解決★

  by笹川・鳥居・糸山・石原・日本国皇帝=天ちゃん
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:41:57.64 ID:VZjb5UbX0
>>88
子供の時に普通に答えだけ書いて送ったら、通信欄みたいなところに「なにか書いてくださいね」とかかれていて嫌になってやめた
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:41:59.96 ID:kQVpPE1b0
>>327
そう、まったく使えない模試なんだよ
問題が簡単すぎて平均点が高いだけの模試
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:42:13.12 ID:qaRkP2pw0
【続報】対象者は4000万人超か、ベネッセ個人情報漏えいの調査経緯
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140709/570325/

史上空前といえる個人情報漏えいは、なぜ起きたのか。
 ベネッセHDによれば、6月26日以降、
同社に対して「個人情報が漏えいしたのでは」との問い合わせが急増、
これまでに計45件あったという。「明らかに異常値だった」(同社)。
ベネッセは、情報が漏えいした顧客に対して個別に手紙または電話で連絡するとしているが、
「センシティブ情報が漏れたわけではなく、金券を配布することは検討していない」(原田会長兼社長)としている。
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:42:14.22 ID:m2aeIYgJ0
原田の奥さんって芸能人だっけ…
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:42:14.95 ID:gWjTL4DO0
>>772
あの社長入れる「体質」からしておかしいわけで…

原田がいつからであろうが、そういう会社。そういう社長。
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:42:18.21 ID:SdzqztXG0
なぜ今日になって公表したのか?

なぜなら台風関連の報道でメディア取り上げが少なくなるからである
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:42:42.90 ID:d/d8UmGi0
>>783
テキスト何使っても本人のやる気が重要だと
思うからきっと上がってたで
(ちゃんと勉強したら)
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:42:46.00 ID:IWApMbJM0
派遣や委託業者に責任押し付けか
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:42:46.17 ID:rQIHcgoCi
原田に関しては今回無実だろ、就任した直後にこれなんだから
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:42:46.38 ID:4MaSAhqJ0
社長の顔つき、朝鮮人くさいよな〜
とか思いながら名前を見たら、
泳幸、、、
なんて読むのか?
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:42:57.70 ID:RfzSWYNU0
せめて原田は、ののちゃんみたいに号泣しろよ。
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:42:58.36 ID:ePSBirIHO
原田がわざと情報を流出させて反原田派の役員を追い出すというシナリオだろうな
この先迅速に解決させて「ワシが解決させた」で求心力アップをはかってるということ

これだけの量を持ち出すのは普通は無理だよ
あと名簿売ったことある俺の体験談としては、名簿業者は完璧な名簿を引き取らない
出所がバレないように2〜3割分だけ
売り手もそうする

明らかに作為的
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:43:02.56 ID:L1v3RnTH0
野々村竜太郎クオリティ

 大量生産のベネッセコーポレーションです!
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:43:25.87 ID:uI/HSxY50
>>795
そうか、お詫びのマックカードすら無しか
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:43:38.38 ID:o85HJ6pa0
>>777
いやいや、下の役員は辞任するんだぜ。
騒動が終わったら辞任するのが筋だと思うけど。
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:43:41.12 ID:6njZ8Dkn0
原田は辞めないのかよ。

本当にクズだな。社員はベネッセ労働組合立ち上げて
徹底的に糾弾するべきだな。
ただでさえブラック企業と言われているんだから
今回の件で闘わないと、あっという間にリストラされるぞ。

もしかしたら犯人はマクドナルド時代に辛酸なめてきた
原田のかつての部下かもしれんな。

しかし原田はブラック企業ばかり渡り歩いているな。
なんか蚊取り線香に吸い寄せられる蚊みないなもんか。
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:43:51.70 ID:t2ZElky6O
>>795(´・ω・`)倍に増えとるw
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:43:53.24 ID:V9eCx8Dy0
>>763
こいつSONYの外部顧問みたいなのにも今年も就任してるけど
密入国在日一世か二世だろうな。
SONYに苦情したほうがいいよ
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:43:57.82 ID:Z8XJQllc0
>>774
お前個人情報って分かってないのか?
書き込み失格だアホ。もっと勉強しな
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:44:03.32 ID:lcHRUNJC0
原田の疫病神ぶりワロタw
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:44:07.76 ID:m2aeIYgJ0
でもこれこわいぜええ
80年以降で、結婚して子供が生まれた人で、ベネッセといっさい関わり合わなかったのなんでいないのでは・・・
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:44:20.61 ID:mx8XhRwS0
>>537
個人の考え方にもよるが、今はDMを送らないように
ある程度の手続きが可能だから、少ない話ではあるだろうね
うちは、しまじろう好きだったから、ベネだけ抹消作業していなかった
おかげで今回スマイルゼミ始め、各方面から色々届いてる
丁度中学ってのもあるんだろうが
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:44:25.80 ID:coCT5hk30
>>790
アンタ馬鹿?素で思うわ。それとも障害者?

オレオレでベネッセの情報使えねーしw
ボクボクの小学生詐欺の間違いじゃねーの?バーカwww
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:44:26.69 ID:d/d8UmGi0
>>795
おいおい
スゲー増えてる
最初から薄々気づいてただろ絶対w
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:44:28.85 ID:lMJh+aQb0
名簿買ってた業者も会見しろや
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:44:40.28 ID:uI/HSxY50
みなさん、情報漏洩されてもお詫びの金券すら無しですよ
完全になめられてまーす。

【続報】対象者は4000万人超か、ベネッセ個人情報漏えいの調査経緯
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140709/570325/

史上空前といえる個人情報漏えいは、なぜ起きたのか。
 ベネッセHDによれば、6月26日以降、
同社に対して「個人情報が漏えいしたのでは」との問い合わせが急増、
これまでに計45件あったという。「明らかに異常値だった」(同社)。
ベネッセは、情報が漏えいした顧客に対して個別に手紙または電話で連絡するとしているが、
「センシティブ情報が漏れたわけではなく、金券を配布することは検討していない」(原田会長兼社長)としている。
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:44:40.29 ID:L1v3RnTH0
朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ
朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ
朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ
朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ
朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ
朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ
朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ
朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ
朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ
朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ
朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ
朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ
朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ
朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ
朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ
朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ
朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ
朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ
朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ 朝鮮人学校=ベネッセ
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:44:41.50 ID:pzjomOPN0
>ベネッセは、流出した個人情報は社員による持ち出しや不正アクセスによるものではないとしており

社員ではない人が、顧客情報にアクセスできるということが怖いんだけど。
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:44:56.38 ID:rQIHcgoCi
>>778
アップルは?HPは?
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:45:05.10 ID:EbRnSQOJ0
俺が恐ろしいのはamazonから情報流出することだな
個人情報消してくれないって聞いて茫然としてしまった
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:45:10.75 ID:Cx8Y3E0UO
ニュースで
「IT教育の会社が使用」
みたいなことを言ってた気がした。
そこからダイレクトメールが来たけど、チャレンジのパクリっぽくてすごく笑えた。
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:45:14.65 ID:1LsC/A5M0
1人あたりの賠償金が10円として2億円か
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:45:31.75 ID:kv6/TehC0
>>809
正直、マスタ情報全件すっぱ抜かれてると思うぞ
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:45:33.17 ID:vQe/1br10
これチャレンジ辞めた人も漏れた感じ?
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:45:33.44 ID:RJdUV3O30
>>800
プライバシーマークをとっているので
管理責任があります
(契約書にサインさせているだけだろうけど)
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:45:33.42 ID:DIhWLUQiO
>>785
学校にも入り込んでるからね
IT指導補助だっけ
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:45:48.30 ID:PtCTUv78O
>>783
やってたら、
成績はうなぎ登り
部活ではレギュラーゲット(文化部なら何か受賞)
彼氏彼女ができる

という人生が歩めたのにな。
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:46:02.24 ID:L1v3RnTH0
【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】
【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】
【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】
【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】
【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】
【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】
【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】
【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】
【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】
【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】
【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】
【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】
【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】
【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】
【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】
【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】
【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】
【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】
【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】
【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】
【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】
【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】【ベネッセ小中学生=チヨン】
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:46:06.11 ID:1QCZoxWe0
すまんけど、センシティブ情報って何やねん?
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:46:06.13 ID:rP/kDoRo0
>>826
数的に漏れてるだろうな
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:46:10.27 ID:z7cMh1mBO
>>799
うぬぬ、何だかちょっと悔しいw
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:46:13.43 ID:Lvt56PfyO
創業一族が責任逃れする為に原田を呼んだのか、原田が嫌だって社員が嫌がらせで流出させたのか、、、
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:46:13.83 ID:yABa7bis0
>>746
反社会的勢力より害悪かもしれない企業

ベネッセ
リクルート

あとどこや
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:46:14.91 ID:jm45VPAI0
ベネッセからオレに入学おめでとうとか、猫に入学おめでとうとか来るんだぜ
どっから手に入れたデータかはわからんが、オレが小学生扱いだったり、猫の情報はどこから手に入れたのか
よくわからんわ
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:46:25.42 ID:i0NYOnza0
小中高大の履歴とかテストの結果とか住所履歴とか申し込んだときの家族構成までいろいろデータあったろうに流出しても補償なしかw
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:46:33.13 ID:lMJh+aQb0
>>832
やってなくてもDMくるうちは…
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:46:35.15 ID:ohPoEpLx0
ベネッセとか、ワケ分からん横文字にしたのが原因だな

「福武書店」とか「進研ゼミ」なら死角はなかったはず
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:46:40.59 ID:tiMBwESq0
担当役員二人を処分とはきな臭い
作為的な人事抗争に見える
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:47:05.55 ID:/PnMtumQ0
2000万件って尋常じゃない量だな
日本国民の6分の1ではないか。
こんな大量の個人情報を1企業が持っているのか。
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:47:29.83 ID:d/d8UmGi0
>>815
契約者の年齢がジジババとかあるだろ
孫の事になるとネジ外れて金出す家だよ
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:47:41.53 ID:srIsczpe0
>>826
未加入の人に送付するDMのデータも洩れたので
ほぼ全ての未成年日本人の情報
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:47:51.01 ID:z7cMh1mBO
>>829
ちくしょーwww
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:48:08.94 ID:zeW9ZQyG0
こどもちゃれんじのDMのみ来てて入会はしてないんだが、
やっぱ名簿には入っているだろうな。
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:48:09.33 ID:JPgiNNl10
退会者の情報とかも流出してたら裁判になるんじゃないの。
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:48:13.10 ID:L1v3RnTH0
【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】
【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】
【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】
【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】
【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】
【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】
【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】
【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】
【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】
【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】
【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】
【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】
【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】
【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】
【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】
【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】
【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】
【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】
【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】
【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】
【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】【援交履歴ダダ漏れ】
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:48:29.93 ID:t2ZElky6O
>>818
2000万は世帯数で個人情報流失は倍以上か
(´・ω・`)すげーな
流石、たまごクラブ〜老人ホームまでやってるだけはあるな
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:48:51.76 ID:vQe/1br10
>>832
やっぱそうだよねダイレクトメールでポスト溢れてたもんw
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:49:16.84 ID:iTKzrCp+O
チャレンジやってる家は確実だよね…
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:49:38.05 ID:lMJh+aQb0
>>843
マジか…
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:49:42.68 ID:m2aeIYgJ0
>>850
どまんなかでは。。。
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:49:43.58 ID:U1ICh+Sa0
原田はマックの社長時代から不都合な事柄(値上げとか)はこっそり発表する様
な育ちの悪さがある。新商品とかはやたら派手にマスコミ発表してたくせに。
挙句、朝マックの広告費〜億円にする、なんて下衆いマスコミ恫喝してたなぁ
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:49:43.93 ID:6r1/Uh4q0
>>565
>一昔前まではこんな情報誰でも住民基本台帳を見れば取得できた
>あんまり不安がるのは放射脳とかと同レベル

ほう、なるほどね。
だったら、アンタの個人情報、2ちゃんに晒されても文句言うなよ。

てめえが安全地帯に居る癖に、したり顔で評論するなよ(´・ω・`)
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:49:54.39 ID:0Hn1/29J0
疫病神w
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:50:09.25 ID:EyBwoOJ90
俺のところにももうオチンチンが小さいことに悩む必要はありませんって
メールが来たけどベネッセの流出のせいかだな。
許せんわ。
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:50:12.47 ID:g0/6EETR0
>>848
小国の人口よ多い件数やなw
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:50:15.35 ID:dpmv+LCQ0
ベネッセの隣県なんだが、怪しいセールス電話かかってきたんだよな。
普通は読めない苗字をちゃんと言ってるから読み仮名付の名簿使ってるんだよね。
電話帳に載せてないから電話帳じゃないし。
もっとも電話帳には読み仮名ないし。
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:50:20.28 ID:mOgT8rnF0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:50:28.99 ID:1LsC/A5M0
クレジットカード番号も漏れてるんだろ
えらいこっちゃ
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:50:34.55 ID:rQIHcgoCi
>>853
むしろ値上げを堂々と発表してるところあるか?
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:50:45.93 ID:YkgOL6Fi0
>>815
君の頭脳の回転がチト鈍いと思ふ。
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:50:54.33 ID:kv6/TehC0
>>820
殆どの会社やら役所はそんな感じだよ
サーバの運用側も、善意で一応見てみぬ振りをしてる

悪用しようと思えば、この前の日立の国会図書館機密情報不正持ち出し事件みたいに
組織ぐるみでやられたりする
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:50:55.12 ID:oStESZyt0
これ持ち出した人間特定されたとして
どのくらいの罪になるの?
つーかそいつ自身が持ち出したって証明できるんだろうか
(その日時にそのIDでアクセスした人間を「断定」できるかという問題)
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:51:02.07 ID:L1v3RnTH0
個人情報保護法なんざ糞喰らえ。それが治安を悪くする。
全部ダダモレ・クラウドにしちまえ。

個人情報保護法なんざ糞喰らえ。それが治安を悪くする。
全部ダダモレ・クラウドにしちまえ。


個人情報保護法なんざ糞喰らえ。それが治安を悪くする。
全部ダダモレ・クラウドにしちまえ。


個人情報保護法なんざ糞喰らえ。それが治安を悪くする。
全部ダダモレ・クラウドにしちまえ。


個人情報保護法なんざ糞喰らえ。それが治安を悪くする。
全部ダダモレ・クラウドにしちまえ。


個人情報保護法なんざ糞喰らえ。それが治安を悪くする。
全部ダダモレ・クラウドにしちまえ。


個人情報保護法なんざ糞喰らえ。それが治安を悪くする。
全部ダダモレ・クラウドにしちまえ。


個人情報保護法なんざ糞喰らえ。それが治安を悪くする。
全部ダダモレ・クラウドにしちまえ。
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:51:10.42 ID:LAfKlrkn0
>>667
あのな、塾が頼れるレベルなのは一部の都会だけやねん
あと塾は商売のためにとにかく長時間拘束されるから元々学力が
高くて部活やなんやで忙しい子はあえて通信教育を使うこともある
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:51:16.53 ID:Cb2bwNGI0
池田大作の隠し子探しのため、電通が流出させたんじゃないか?
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:51:19.02 ID:YvfUIpuj0
6月に、住所変更の手続きや、支払方法の変更手続きしたら、
何回もミスったり、電話がかかってきて、
システムエラーがどうのこうのと言い訳してたけど、
あの時点で、情報漏えいしてて、社内が大騒ぎしてたんだな。
幸い、旧住所の情報が漏れたようで、スマイルゼミからは郵便転送でDMがきてた。
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:51:23.91 ID:Y90Y2Ac8I
まじかー俺の偏差値70東大A判定の情報も流失したのかー
うわー辛いわー
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:51:28.21 ID:y6V/sQ28i
>>444
原田の住所や電話番号ってどこ?
センシティブ情報じゃないから漏洩しても大丈夫だろ
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:51:29.95 ID:EcA3QQDm0
幼児期にこどもチャレンジやってた上の子には高校に入ってからもずっとDM来てたけど
チャレンジやらなかった下の子には中2になってもなんにもこない
まあこれも1回なんらかの模擬試験受けたら漏れるんだろうけど
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:51:36.01 ID:4HnZGJHo0
ベネッセ止めてから引越しで住所変わってたらセーフ?
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:52:07.89 ID:Ev4rCo7P0
住所名前生年月日はどうでもよくって
口座番号や成績ならセンシティブってこと?
まぁ、金券配ってたら潰れるしなぁw
辞任予定の役員ふたりの退職金ってどれくらいなんだろうね。
874クラウド個人情報(笑)☆@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:52:22.43 ID:L1v3RnTH0
個人情報保護法なんざ糞喰らえ。それが治安を悪くする。
全部ダダモレ・クラウドにしちまえ。

個人情報保護法なんざ糞喰らえ。それが治安を悪くする。
全部ダダモレ・クラウドにしちまえ。


個人情報保護法なんざ糞喰らえ。それが治安を悪くする。
全部ダダモレ・クラウドにしちまえ。


個人情報保護法なんざ糞喰らえ。それが治安を悪くする。
全部ダダモレ・クラウドにしちまえ。


個人情報保護法なんざ糞喰らえ。それが治安を悪くする。
全部ダダモレ・クラウドにしちまえ。


個人情報保護法なんざ糞喰らえ。それが治安を悪くする。
全部ダダモレ・クラウドにしちまえ。


個人情報保護法なんざ糞喰らえ。それが治安を悪くする。
全部ダダモレ・クラウドにしちまえ。


個人情報保護法なんざ糞喰らえ。それが治安を悪くする。
全部ダダモレ・クラウドにしちまえ。
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:52:30.92 ID:6kC7p/8TO
これ、刑事事件になるのかな?
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:52:41.66 ID:1LsC/A5M0
高麗棒子
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:52:55.43 ID:m2aeIYgJ0
だいたい誰が漏らしたのよ・・
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:52:58.22 ID:lMJh+aQb0
とりあえず買ってた業者も明らかにしろよ
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:53:01.10 ID:8E1D1xk40
>>826
そうっぽいね
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:53:11.76 ID:6r1/Uh4q0
>>861
>むしろ値上げを堂々と発表してるところあるか?

昨今の消費税に伴う値上げでもそうだけど、
比較的、チャンと発表してる企業とそうでない企業の差はハッキリとある。
よく見てりゃ、それくらいの事はすぐ判断できる。
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:53:28.04 ID:2pyfDs1K0
むしろベネッセ自身がそういう個人情報利用しまくる側じゃないの?
こどもチャレンジとか絶妙なタイミングでしつこく送ってくるよね。
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:54:04.28 ID:t2ZElky6O
推理ドラマなら原田の前任者が一番怪しいと思う…
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:54:10.01 ID:d/d8UmGi0
>>864
ベネッセ以外からDM送った会社聞き込みして
データ持ち込んだ人間の情報に
近づいていくとかもあるから
いろんな証拠集めてじゃね
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:54:10.94 ID:srIsczpe0
>>866
出来る人の通信教育はZ会じゃね?
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:54:54.29 ID:vzHYY0h40
>>261
そりゃ就任して一ヶ月足らずじゃ誰でも言うわw
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:55:01.91 ID:qaRkP2pw0
考えたらどこの学校に通ってるかも全て把握してるんだから凄いよね
教科書対応だから書かされるし
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:55:53.46 ID:AWEAx2iOO
>>815
アンタ馬鹿?素で思うわ
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:55:58.07 ID:uaLU1TXe0
そもそも倫理観や哲学を日本人というか東洋人は持って無いからね。その時その時の感情だけで生きているんだからこんな事件が起きても全く不思議じゃないしこれからも起き続けるだろうね。
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:56:37.75 ID:uI/HSxY50
http://imepic.jp/20140709/823830
韓国の こどもちゃれんじ

スマイルゼミは徳島県で昔からある会社なんだぞ
日本企業だからベネッセは全力で潰そうとするだろうなぁ
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:56:45.16 ID:XiWkGUQ30
>>866
俺もろくな塾がないド田舎で、大学受験は進研ゼミ中心だったな。
高3の夏に部活が終わってから、それまでに溜まった教材を全部やった記憶がある。
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:56:58.89 ID:svno4YlNi
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:57:15.88 ID:i3rJ+Xyt0
君らの個人情報が、この会社のお家芸の内部抗争に使われたんだよ、分かる?
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:57:36.97 ID:TxDCuVPo0
ちょっ、俺の個人情報
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:57:49.98 ID:8E1D1xk40
>>886
難関私立中高一貫講座の名簿は欲しい人多いだろうね
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:58:37.27 ID:6Cq0sEp00
スマイルゼミの件が本当なら、ジャストシステム上場廃止しろ。
コンプライアンス意識ゼロ。
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:59:35.66 ID:lHItCkSr0
マクドナルドが何で謝罪してるんだよ?
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:59:59.56 ID:uz/XQvFMO
韓国にもってかれたけどw個人情報は在日コリアンの仕業w
ライン、ヤフーもきをつけてねw
ソフトバンク携帯なんてもうやられているからw
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:00:01.37 ID:Cb2bwNGI0
電通が自民党に寝返って、公明党の山口が集団的自衛権でゴネたことへの自民党の報復の片棒を担いで流出させたのかな?
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:00:32.49 ID:kzYRaISU0
過去最大規模の流出になったか
これを超えられるのはアマゾンくらいか?
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:00:33.56 ID:Us1G6qPi0
人口の1/5がベネッセに個人情報握られてるほうが怖いわwww
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:00:41.21 ID:vQe/1br10
しっかし個人情報流出してない奴って居るのか?ってくらいダダ漏れしてるよな。
個人情報保護法とやらはどこ行ったの。
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:00:36.06 ID:XiWkGUQ30
>>896
ベネッセに疫病を感染させてしまい申し訳ありませんでした。
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:01:00.11 ID:AWEAx2iOO
>>835
楽天
みずほ銀行
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:01:10.32 ID:sxvMC2eS0
確か以前もやらかしてISMSやら何やら取って厳しくしてたみたいだが
またやらかしたか

まぁ、どの会社もセキュリティについては蔑にしているが
1度でインパクトがデカいから、保険のつもりで注意し続けないといけないんだよね
それでも理解の無いバカな社員が次々と入ってくるから、教育も重要
 
まずは、セキュリティ(社内外)についての重要性と、それを履行できるものには
相当の手当てとポジションが必要なんだけどね
こんなんじゃまた繰り返すだろうな

喉元過ぎれば熱さ忘れる ということを体現している限りは
 
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:01:24.37 ID:+iTyRC0R0
こんなことやらかしても
文科省の天下りポストのおかげで無問題です(高笑い)
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:01:33.05 ID:LxM2MF5z0
>>261
>>444

ビキビキ
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:01:34.36 ID:46m0jSJE0
これは大規模流出だねえ
不正アクセスでも内部流出でもなければなんなんだろうね
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:01:37.22 ID:LCS8rzK40
グループ従業員じゃないとすると、犯人はシステム屋の派遣ITドカタ?
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:01:58.87 ID:8LYFrwLC0
会見をニュースステーションでみたら、なぜ『グループ社員ではない』のか、
全く答えていなかったが、都合が悪いことには木で鼻をくくったような受け
答えをするいつもの原田節だなとおもった。
 何で俺が謝らなきゃいけないんだという気持ちが態度に出ていた。こん
なにもよくわかるものかと驚いた。
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:02:14.99 ID:dypOxa2C0
>>901
だって個人情報保護なんて言ったって
うちIT業界の大手だけど
やらないだけで、やろうと思えばいつでも持ちだせる
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:02:28.57 ID:XiWkGUQ30
まあ、住所と電話番号くらいなら大したことはない。

俺のオナニーネタを世間に知られたら普通に死ぬる。
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:03:08.41 ID:RfzSWYNU0
マジ情報書くけど、退会しても、リマインドをするのを前提にしているから、
顧客側から完全にリストから消すよう依頼がない限り、リストに残る。
退会後に引っ越しは基本セーフ。
913クラウド個人情報(笑)☆@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:03:15.93 ID:RmYJuWBu0
個人情報保護法なんざ糞喰らえ。それが治安を悪くする。
全部ダダモレ・クラウドにしちまえ。

個人情報保護法なんざ糞喰らえ。それが治安を悪くする。
全部ダダモレ・クラウドにしちまえ。


個人情報保護法なんざ糞喰らえ。それが治安を悪くする。
全部ダダモレ・クラウドにしちまえ。


個人情報保護法なんざ糞喰らえ。それが治安を悪くする。
全部ダダモレ・クラウドにしちまえ。


個人情報保護法なんざ糞喰らえ。それが治安を悪くする。
全部ダダモレ・クラウドにしちまえ。


個人情報保護法なんざ糞喰らえ。それが治安を悪くする。
全部ダダモレ・クラウドにしちまえ。


個人情報保護法なんざ糞喰らえ。それが治安を悪くする。
全部ダダモレ・クラウドにしちまえ。


個人情報保護法なんざ糞喰らえ。それが治安を悪くする。
全部ダダモレ・クラウドにしちまえ。
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:03:22.36 ID:jwrmeAT80
これだからクレジットカード決済はしたくないんだよなぁ
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:03:27.77 ID:sxvMC2eS0
全部クラウド化しちゃって、そのクラウド先運用会社がお漏らししたとか
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:03:35.65 ID:i3rJ+Xyt0
親子二代にわたって、偏差値取られてる家族もいるんじゃねえ 笑
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:03:38.97 ID:PPwnhnIu0
鯖にアクセスできる奴なんかWEB業者とサーバー業者しかいねーじゃん
もう特定されたんだろ?名前言えよ
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:03:57.90 ID:kzYRaISU0
>>906
そしてサポセンの派遣が事後に大量に離脱するんだよな
自分のせいでもない事で、経営陣の尻拭いに人間の人生3回分くらい謝らされる
経営陣はその間ふんぞり返ってるだけw
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:04:21.51 ID:2pyfDs1K0
>>891
スマイルゼミって俺んちも流出確定かよ。
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:05:19.68 ID:A91b1Swi0
なあに世界人口のたった0.3%だ
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:05:28.73 ID:Cb2bwNGI0
ベネッセの社内人事システム更改かなんかのためのテストデータ取得と称して、
顧客情報データベースからごっそりデータを抜き出したんじゃないか?
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:05:30.25 ID:vQe/1br10
>>910
ネットからクレカ申し込んだら数日後、一週間くらい続けて毎日怪しい迷惑メールが来たんだけど漏らしてんのかね。誰かが。
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:05:59.55 ID:Xq2Uq5nI0
疫病神原田wwwwww
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:06:00.22 ID:mx8XhRwS0
>>881
産婦人科で、お誕生おめでとうプレゼントを送りますってことで情報GET
動物園でスタンプラリーやるよー、最後に名前を書いたら恐竜のボールペンあげる!でGET
たまひよカタログから出産祝いを送ったら、送付先もGET
いぬのきもち、ねこのきもち、犬友にちょっとしたプレゼント贈る、熨斗で家族構成推測でGET
ウィメンズパーク、匿名と思い込んでる鬼女達の書き込みから色々情報GET

個人情報を集める努力は、もんのすごくしてるから、活用はしてるだろうね
それだけに、勝手に使いやがってと、流出源に対して一番怒ってるかもしれない
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:06:41.54 ID:lMJh+aQb0
ジャストシステムってATOKのとこかよ
ここも絶対つかわねぇ
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:06:46.91 ID:d/d8UmGi0
 同社によれば、社外からの不正アクセスによる異常は見つかっていないという。同社はセキュリティ会社に24時間のセキュリティ監視を委託しており、過去のログからも異常がなかったことを確認したという。
 
 ベネッセグループは、システムの運用をグループ企業のシンフォームに委託しており、さらにシンフォームは複数のIT企業に運用を再委託しているという。

なんか追うの大変そうだ
絡んでる企業多すぎ
ここに派遣とか2次受け3次受けあったらわけわからん
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:07:07.24 ID:LAfKlrkn0
>>833
悔しいなら今から資格取ったりしろよ。再就職もしやすくなるぞ
チャンスは逃すなってことだ
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:07:11.47 ID:FMurJgYO0
ねこのきもちの情報漏洩で考えられる被害ってなんだろう
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:07:17.14 ID:PPwnhnIu0
ベネッセの会見で「データベースにアクセスできるのは特定の人。それ以上言えない」
って言ってたから鯖業者・WEB業者が犯人で確定じゃねえの?
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:07:17.56 ID:k2AbJC9D0
>>795
倍増ワロタw
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:07:32.29 ID:8E1D1xk40
>>912
携帯電話番号やプロバはもちろん、固定電話番号も定期的に変更するのが良さげだな
うちは持家で引っ越しできないから住所は変えられないけどさ
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:07:34.56 ID:CMT/lu/G0
おわったなこれ
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:08:00.82 ID:m2aeIYgJ0
>>928
ねこちゃんのお葬式、お墓。
お坊さん代。あと家の規模とか。
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:08:15.15 ID:kzYRaISU0
原田ってある意味凄いな
渡り歩いた会社全部傾けてきたのに、次々に社長会長のお世話がやってくる
お世話するやつの脳みそはコイツの経歴が全く見えてないのかと思ってしまう
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:08:46.43 ID:8E1D1xk40
>>928
「お宅のネコがうちの子を孕ませた!」って言いがかりをつけるとか・・・

いやマジでペットにお金かけてる人の名簿は高く売れるよ
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:09:06.07 ID:JnGKL8HS0
>同社は「グループ以外の何者かによって持ち出された」

どこ?
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:09:16.47 ID:SmtT3sGMO
DMが来た位で大騒ぎし過ぎだなw
つか、日本人はひ弱になったなwww
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:09:26.46 ID:kv6/TehC0
>>926
大企業が使う基本的なIT業界の構成は
ベネッセ→IT企業委託(元受)→下請けIT企業→IT派遣
って感じだから、たぶん3次請けくらいだと思うよ

IT派遣の名刺持ってるけど、実はフリーランスでしたって例もままあるから
下手すると4次請けとかになるかもしれんが
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:09:55.96 ID:Cb2bwNGI0
ベネッセでの社内システム開発に伴うユーザーテストのお仕事

【人事・給与システムのリニューアルに伴う、開発・運用サポート】
・ユーザーテストの事前準備(テストケース作成、テストデータ作成)
・ユーザーテストの実施・マニュアル作成(PowerPoint)
・ユーザー教育のサポート(講義形式のレクチャー実施

2014年4月1日〜9月末まで(期間限定)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:ud5MVrohfIkJ:haken.en-japan.com/w_21267469/+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:09:59.36 ID:1PXA6XKP0
色々わからないので詳しい人教えて下さい

>ベネッセは、流出した個人情報は社員による持ち出しや不正アクセスによるものではないとしており、
だとしたらどうやって盗まれた/持ち出された可能性があるんだろう?

>760万件の流出が確認されたということです。
2070万件登録されているデータベースから、なんで760万件は盗まれたのは確実って判断出来たの?

>警視庁が捜査を開始しているということです。
本社は岡山だけど警視庁が捜査するの?
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:10:06.63 ID:6ix+2sCd0
福武書店の頃からこの会社はグレイカラー
通信教育というオイシイ事業で見せかけの教育を行っている
ここの教育で本当の学力は絶対に上がらない
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:10:54.51 ID:SmtT3sGMO
こんなひ弱な国民じゃ中国に勝てんよ。
神経質な奴は日本から出て行けよwww
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:10:55.88 ID:LxM2MF5z0
>>795
500円払うとしたら200億以上じゃん。
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:11:15.41 ID:OJFdSBTVI
>>916
うちだわ…
もう、私の履歴書書ける以上のレベルで個人情報握ってると思うわ
はあとあんどはあとまでとってるから、趣味までばっちり把握されてる間違いない
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:11:46.70 ID:6h8MYb4Z0
>>907
商取引
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:11:52.18 ID:FjARy71B0
>>938
4次請け5次請け当たり前だからねw
お上の仕事もそうだし、金融も
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:11:58.13 ID:pm+wc4L40
オレもスレに何か書き込もうかと思ったが、既に書き込まれてばかり
いるので、書く事なかった。
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:12:04.25 ID:fDZCZkECI
お前ら…
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:12:10.49 ID:uI/HSxY50
育児スレにも専スレ立った。

【チャレンジ】ベネッセ情報漏洩【しまじろう】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1404912982/
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:12:27.65 ID:i1RWd9lk0
ベネッセコリアみたいに売却済みならグループ外と言い張れるか
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:12:42.57 ID:2pyfDs1K0
>>937
電話は結構ウザイぞ。
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:12:45.48 ID:jhG6iQNq0
これ何か大きな事を隠している感じだな。
今時、業務上だってこんな大量にデータ引っ張ったら記録に残るしすぐに
社内確認される。
もちろんサーバー室なんかは身体確認までされるのが昨今は当たり前。
こんなに大きなデータが流出していた事に気がつかないって事は、全く
ノーチェックで引っ張れるポストにいる人物って事だ。
下っ端の仕業じゃねーよ。
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:13:06.18 ID:rJ421PBW0
原田のおかげで儲かったな
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:13:37.61 ID:GkwAl9KK0
原田はことごとく疫病神
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:13:41.26 ID:z7cMh1mBO
>>927
うぬー、何かチャレンジしてみるよ
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:13:44.11 ID:IHFSjrjs0
原田って疫病神だな
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:13:57.44 ID:SmtT3sGMO
>>951
電話位で神経質になんなよwww
ベネッセは金など払わん。払う必要もないわwww
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:14:02.58 ID:d/d8UmGi0
何で保存して持ち出したんだろ
時間スゲーかかりそうな気がするんだが
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:15:02.89 ID:kv6/TehC0
>>952
SELECT句投げるだけならアルバイトのテスターですら出来る可能性あるんだけどね
システムテストになると、どうしても実データじゃないとテストの要求品質に答えられんし('A`
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:15:15.80 ID:vqKK3azJ0
864 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:2014/05/22(木) 23:06:22.39 ID:Gz8nolfn0 [3/3]
【社会】竹中平蔵氏、自民・中川秀直氏、安藤忠雄氏…ASKAと女が出会った場所は財界人や著名人ズラリ、隣人も知らないパソナ迎賓館
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400764332/

接待しすぎ
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:15:52.43 ID:AYA734rr0
データ移行でもして、そのまま持ってかれたんじゃないの?
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:16:14.48 ID:SmtT3sGMO
ベネッセよ。金など払うなよ。株主を大切にしろよwww下らねぇ神経質な人間なんか相手すんなよ。どーせ、戦争になれば神経質な奴から死んでいくんだから、ほっとけwww
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:16:16.28 ID:AhrzsKQ10
>>3
就任したばっかじゃん
原田潰しかもね
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:16:32.78 ID:i1RWd9lk0
>>957
電話でどの時間に家に人が居るのかチェックされてるけどな
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:16:57.84 ID:XPm8223g0
あー、1週間ほど前に見たガリガリ君のやつか
そこそこ数あったけど、ベネッセほどじゃなかったな
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:17:00.81 ID:MbediSC10
そもそもマクドナルドをダメにした原田を呼ぼうとしている時点で
ベネッセは企業として先行き暗い状況だったんだ。
何人ぐらいの人がそういう意識をもっていたやら。
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:17:26.25 ID:nQ6CwMdV0
増えたー
さらに倍お漏らしwww
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:18:09.76 ID:Op6/WVxL0
>>667
私が学生の時の話だけど、そんな事無かった
私自身もゼミ、日能研行ってた
周りも、友達がしてるから私もしたいと親に頼んでる子が沢山居たし、当時クラスで付録がブームだった
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:18:11.79 ID:SmtT3sGMO
>>964
チェックされたから何なんだよ?被害妄想強いなwww
泥棒が心配なら防犯しろや
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:18:25.42 ID:8zNEcEh20
おれまさしく、流出してるわ。
ちょうど、セールスの電話が急増した。
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:18:28.83 ID:uz/XQvFMO
在日コリアンだから捕まらないし公表されない
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:19:05.46 ID:SonQeLga0
>>966
メインバンクが推薦する社長や役員はぜったーい
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:19:37.61 ID:98adE6uK0
「木の葉を隠すなら森の中」とも言います。
760万件も流出してるなら、一人の個人情報が目立たないから安全。
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:20:02.31 ID:d/d8UmGi0
>>667
今時は塾プラス通信教育は普通だよ
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:20:15.65 ID:Us1G6qPi0
原田人気者すぎて嫉妬するわwww
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:20:16.00 ID:kv6/TehC0
>>958
名前と住所だけなら
名前全角30文字(外国人の可能性考慮)+住所全角100文字で130文字
ユニコードとして1文字4バイトの520バイト
それの4000万件なら大体21GB

ただのテキストデータだからZIP圧縮したら2〜3G程度になって
USB2の転送速度なら抜くのに10分もかからない
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:20:17.19 ID:lXgp/G8G0
2,000万人って日本の人口の6分の1
もしこの数字が本当ならベネッセも不正な方法で
個人情報手に入れた間違いない
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:20:26.95 ID:mpZhXETb0
SEの人たちって実際はみんな派遣で来てて10年以内くらいで入れ替わるけど
今どうしてるんだろ。うちも若返りするし派遣先ないと思うけど
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:20:48.95 ID:LX83Sgqc0
楽天とかは意図的にやってる(はず)のにお咎めなしなのかね。
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:20:55.30 ID:ipTmyTWJi
マクドをあんだけにしたからなあ
ベネッセ大丈夫か?
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:20:57.48 ID:x68qMXCP0
あっちゃー
子供がベネッセやっとるわ
でも困る情報とかは、特にない気がする
ダイレクトメールとか来たらウザイけど

韓国系のものは拒否する嫁が「チャレンジだけはやめられない」と
こぼしていたが、これでやめる可能性出てきたかもな
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:21:25.14 ID:AWEAx2iOO
>>962
よし。個人情報漏れた位へっちゃらな貴殿
ここに貴殿の住所電番等々書いてくれ

大したことないんだろ?
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:21:53.85 ID:I0xt7hpf0
創価の仕業! つまり在日だってばよ!
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:22:01.82 ID:uI/HSxY50
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:22:23.70 ID:Cb2bwNGI0
旧サーバのHDD撤去と共に外部流出したんだろ。

ベネッセの旧社内システムの受託先じゃないか?
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:22:27.86 ID:K91vHyr00
原田って
あのマック改悪の原田?
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:22:57.78 ID:SmtT3sGMO
つーか、被害はウザイだけなんだろ。下らねぇwww神経質過ぎるwww個人情報保護法のせえで日本人が軟弱になったわwww
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:23:27.60 ID:k8CHkBXb0
うちの子は低偏差値の実業高校へ行ったら全く営業グッズこなくなったよ。
アイツラ進路も把握してるだろw
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:23:30.22 ID:pad+/QCi0
これ、原田がベネッセを訴えるんじゃないの?
漏えい時期は「2013年末ごろ」ってなっているし、
もし前の社長が漏えいの事実を知っていて原田にそのことを伝えていなかったとなれば。
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:24:23.90 ID:d/d8UmGi0
>>976
スゲー
こういうレスがスマートに出来るようになりたい
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:24:53.35 ID:ySKCOpfo0
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:25:40.64 ID:GbRl7iXO0
さすが原田氏。
結果を残すねw
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:26:07.63 ID:PPwnhnIu0
グレイト!ワオ!の人?
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:26:11.99 ID:nQ6CwMdV0
>>974
で、なにもかも中途半端で終わる、と
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:26:17.73 ID:9RdUCBKyO
明日、株価暴落する?
ぼくちゃんがんばって買い上げちゃうよ。
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:26:20.66 ID:SmtT3sGMO
>>982
DMでも送ってくれるのか?ケツ拭けるような柔らかめの紙で頼むわwww
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:27:10.06 ID:AWEAx2iOO
>>996
うんうん

まずは晒せ
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:27:22.03 ID:5ET41hS30
高く売れるだろうな
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:27:28.60 ID:y/8R+Moz0
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw

世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。

http://chosksysi.xsrv.jp/wordpress/archives/39220
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:28:06.91 ID:Lh/dBYso0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。