【国内】40代男性で年収200万円台…アンケートでわかった悲痛な声★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:21:34.09 ID:Tqkm3HPC0
お前らはコレ馬鹿にする余裕があるとは思えないが
未来のお前らの姿だぞwww
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:21:52.39 ID:eSFO+kXz0
消費の落ち込みが戻りそうも無い
リストラの嵐が始まりそう
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:24:03.41 ID:6n8O8B4S0
給料上がってきたけど、同じくらい税や年金も上がってきて手取りほぼ一緒
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:24:16.27 ID:/mAzKU7H0
>>807
うんそう。
今は親に寄生すれば何となーく生きていける人々がたくさんいるからね。
高度成長期は親も大変で子供は高校を出たらすぐ自活。
できがいい子供は親に仕送り。
平均すれば必死度や気力は半分くらいじゃね?
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:25:22.90 ID:YCJPMMx60
司法書士とかめざすなら、看護師がいい。
とにかく、すぐに仕事がみつかる。

先にも書いたが、知り合いの70歳の女性(当時は67歳)が、
「仕事なんてすぐみつかるわ」と話していて、
本当にすぐに再就職して驚いた。
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:26:10.18 ID:pYiIIciZ0
>>807
何をしたって未来も無いし
明らかにピンハネされたり、成果を横取りするのわかりきってて真面目に働く奴なんて
頭のネジが取れた真性のマゾヒストでも無い限りあり得ないからって話を日本人の質(笑)とか言うからおかしな話になる。

タダで働いてやるほどバカじゃねーんだよ、それが僅かでも金になる可能性があり、未来に繋がる物だと革新できるビジョンがあるのなら、今の若者だって必死になって働くさ
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:27:36.22 ID:of1HYqPs0
>>798
多分番組を作った奴らは、大企業本体の正社員しか見ていないんだろう。
下請けや子会社はヤバいぞ。
それ以上働いているなら、
高度経済成長期の日本人はクロックアップ出来たり、時空を歪めたりしてる。
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:28:40.90 ID:UDKdQySE0
>>810
なんか知らない間に住民税額高くなってんだけど、
今年度から全国一斉に変わったっていう件、ご存知かな?
自分は先月、送られてきた振込用紙見て初めて知ったよ
ニュースで大々的に取り上げて欲しかったね
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:29:11.36 ID:rN9spKqw0
>>807
国の発展度も人間の成長と同じなんだよ。

国が高度成長してる=人間の成長期と一緒
がむしゃらになって働いてもすぐに疲れも取れる。
人間も若い頃は給料安いからどんどん働いても給料支払う側も困らない。

国が成熟する=人間の壮年期
がむしゃらになんてなれない年齢。
人間でも年齢がそこそこ行けばそれなりの給料を貰う。
どんどん残業されて働かれても給料払う側が大変。

国が成熟した以上、今まで蓄えてきた資産運用で稼ぐのが本筋。
日本も途上国なんかに金を貸付けてその上がりで生活するようにしないと。

がむしゃらに働いても給料高く払わないといけないんだから駄目でしょ。
それは人間と一緒。
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:30:42.68 ID:FZPuEQNj0
.
.
忌野清志郎 - 善良な市民
http://www.youtube.com/watch?v=wyFbtwp_ggk
.
.
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:30:53.79 ID:JnloTkKl0
>>811
貧しい農村の子どもたちは15で中学を卒業したら集団就職するために夜行列車で都会へ行かされたんだよね

それで必死に働いて少なく給料から親元に仕送りしてさ、実家にままだ小さい弟や妹たちがいたんだよね

はぁ…

俺には出来ないよそんなこと
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:31:32.07 ID:of1HYqPs0
>>811
親に寄生すれば云々は、デフレだから出来ること

バブルや高度経済成長期、自活・仕送り出来たのはインフレだったから

別に人の質の問題じゃない。
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:33:43.57 ID:AkcOnaMx0
暗黒の二十年
以前が良すぎただけなんかな

ともあれ資格があってよかった
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:35:06.37 ID:YCJPMMx60
>>820
何の資格ですか?
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:35:46.53 ID:UDKdQySE0
いやあ、親に仕送りしているやつって今の時代もけっこういるよ
うちも義母に月2、3万ほどだが毎月仕送りしているよ
車検や保険料も代わりに年払してやってるし
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:36:07.29 ID:yZYuJkRV0
>>806
1人で持ち家なら150万程度あれば一年間そこそこの生活ができる
定年まで働かないというだけ

40中盤から後半位で引退するというだけの話
できるだけブラック社会から引退する時期を早めるだけ
クソみたいに奴隷になって働いて一生おわるなんてゴメンだね

インフレになってもどうせ給料になんて反映しねーから同じことだよw
今ですら為替誘導で無理やり持って行ってるってるだけだからな
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:36:40.69 ID:AkcOnaMx0
>>821
医師
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:36:43.09 ID:WCIXTc7w0
日本は新卒逃したら自殺コースか人生消化試合の糞国家だからな。
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:36:55.16 ID:YCJPMMx60
奨学金を返せなくなっている若い人を批判しているおっさんがいるよね。
「俺たちは働いてしっかり返せたのに情けない」とかいう。
しかし、当時はインフレだったからね。
返すのも楽だっただろう。
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:36:59.89 ID:PSAxMIFM0
金がほしいなら株やFXすりゃあいい
ちゃんと勉強すれば難関資格の取得就職よりもリスクは低いよ
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:37:09.81 ID:X7j1FrkJ0
登り目ないなあ。
この歳になると
バイト掛け持ちとかやって少しでも貯金増やすしかないよ。
50代なると体力的にきついだろうし、40代は貯金できるラストチャンス。
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:37:47.53 ID:xp2PQ/Jm0
良い大人が、実家に住んでいて
一銭も親に渡さないとか本当にあるのかね
失業中ならともかく。
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:38:36.33 ID:WCIXTc7w0
日本は無駄な文系学部が多すぎる。
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:40:49.20 ID:WCIXTc7w0
>>829
いるよ。家に金入れるぐらいなら自分のために使いなさいってウチの両親はいう。
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:43:23.37 ID:YCJPMMx60
>>824
それは素敵!
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:45:11.54 ID:AkcOnaMx0
おれの仕送り

大学生に35万
就職したのに5万
親にも5万

俺の生活費15万位
無趣味
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:46:21.39 ID:X7j1FrkJ0
でも経営者は文系多いぞ
理系は頑固だったり人間関係苦手な奴多い
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:47:53.56 ID:EtBWDHnj0
おれはぶっちゃけ特別支援学校の中卒(自立神経失調症)で高校は一年の一学期で退学したわ。
でも運良く就職できて20年間、ビルメンの仕事してたけど体調崩して自主退職…。
躁うつ病が悪化して療養中、いまは母とおれの年金合わせて生活してる。
親が死んだらおれの障害年金だけでは足りないからどうしよう?って主治医に話したら、
「その時になったら生活保護申請しましょう」だって・・・「治らないんかいっ!」って心のなかでツッコんだわ。

でも中卒でも特別支援学校卒の障害者にゃクソみたいな仕事しかないだろうしね・・・
ぶっちゃけ働けても生活保護費と似たり寄ったりな求人しかないと思う。

ここは詐病でも治らないということを主治医にお願いして診断書出してもらうしかねえなぁ・・・
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:49:08.32 ID:oVewnh8N0
まあこれだけ男性差別しているんだから、なおさら収入は少ないだろうね。
これはこれで何とかやっていくしかないわけだが。
ただし少子化は解決しないね、少なくとも日本人は。
これでよかったろw
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:49:48.78 ID:XD3z6RCT0
え、200万円代で余裕なんだがw
要はお金の使い方だとおもいますw
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:49:51.35 ID:abLdKF690
>>806
2000万の種銭あって適当なファンド買っとけば、年収400万の不労所得になるんだけどね。

http://kakaku.com/fund/detail.asp?si_isin=JP90C00021T2
年間利回り約20%のファンド

こういうのが投資って奴じゃね?
株やFXは投機ギャンブルだし、だいたい一日中禿げるまでモニター見続けるようなのは不労じゃないしw
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:50:27.31 ID:YCJPMMx60
>>835
障害年金だけだといくらくらいもらえるの?
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:52:25.57 ID:AkcOnaMx0
>>838
年間利回り約20%のファンド
って

やばくね
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:53:24.04 ID:YCJPMMx60
2000万の種金を1個のファンドに投資はなかなかリスキーなのでは?
不動産投資なら税金対策にもなるしいいかなとは思う。
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:56:28.83 ID:rA3RKWB60
地方はマジでこんな人が多いよな
手取りで20万でスゴいって驚かれる世界だよ
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:59:21.69 ID:AkcOnaMx0
>>839
1級で100万くらいだろ
他、いろいろ手当てあるけど

おかしいけど
生保のほうがちょっといいかな
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 02:14:14.93 ID:mwSNwCpL0
>>838
ハゲは甘え
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 02:47:46.79 ID:PSAxMIFM0
>>838
ラリート買うならワリート買うわ
てか、ワリート90万ほど持ってるわ
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 02:50:27.28 ID:iZPvMUyI0
昔と今で、日本経済の違いは円ドル相場
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 06:07:45.94 ID:DOzWEkn/0
【滋賀知事選】前民主党議員の三日月氏が初当選 自公敗れる[7/13]★7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405273570/
【原発】滋賀知事選で「卒原発」三日月氏が勝利、反原発派の勢い増せば、再稼働はいっそう険しく…関西電力に暗雲、全国にも影響か
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405267077/
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 06:21:44.41 ID:VNgu2VCd0
>>804

看護婦なんて高卒だの専門卒だののバカがなる職業。

一番ヤバい
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 06:23:54.29 ID:ZFmMwNvSO
男が看護師になってどうすんだよ
看護師のヒモになるもんだろ
男看護師ってオカマかよ
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 06:52:28.22 ID:cuce6xUf0
【滋賀県知事選】当選の三日月さん「嘉田知事のバトン継承」 集団的自衛権の閣議決定、安倍政権や自民批判が追い風に [7/13]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405266350/
【滋賀県知事選】有権者には解釈で法の治世を壊す安倍官僚国家の行く末が中国と重なってみえた。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1405280549/
【滋賀知事選】安倍政権や自民批判が追い風に、国の言いなりにならない「草の根自治」を訴えた三日月氏
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405266314/
滋賀県知事選で自公敗北!消費増税、法人税減税、議員定数&公務員削減無しの“庶民の敵”安倍に正義の鉄槌下る!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1405264654/
【滋賀知事選】前民主党議員の三日月氏が初当選 自公敗れる[7/13]★7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405273570/
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 06:58:32.24 ID:cuce6xUf0
【滋賀知事選】前民主党議員の三日月氏が初当選 自公敗れる[7/13]★8
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405288118/
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 06:59:49.89 ID:VRhL5EKI0
真田 「こんな事もあろうかと 傷病兵予算はカットしておきました。 これは自己責任です。」
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 07:24:19.55 ID:DDPR+hqe0
求人を見てると看護師は強い。偏差値70の大学と職場で来て40歳でリストラ
されたオジサンと23歳の看護師を比較すれば、後者は圧倒的な就職率と年収だ。
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 07:31:00.80 ID:Jd9/uegdi
>>835
特別支援学校卒なのに、こんな長文書けるんだ。
俺の息子が4歳で特別支援学校行きが既に決定してるが、せめてこの人レベルになって欲しいなあ。
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 07:31:53.79 ID:toQ1t1bAI
40代では
年収1千万円越えてるやつのほうが
年収200万円台のやつらより多いのでは?
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 07:40:47.21 ID:gy1oUlix0
>>855
そりゃそうだw
857名無しさん@0新周年@転載は禁止
電車の隣がすげー和服美人なんだが