【政治】防衛相、強襲揚陸艦の導入検討 対中国抑止力を向上★2
1 :
幽斎 ★@転載は禁止 :
2014/07/08(火) 21:14:09.73 ID:???0
いいじゃないか
3 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:16:37.95 ID:n8GspotM0
とりあえず中国を敵国に指定を法整備しろ
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:17:38.71 ID:SY4p8DL50
必要性がわからん どっか攻めに行くのか
強襲揚陸艦 Amphibious Assault Ship 揚陸艦 Landing Ship
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:19:23.54 ID:5NI2AMg40
安倍ちょんの腰巾着の小野寺防衛大臣よ、お前の女々しいオカマのようなしゃべり方では中国やチョンに舐められ放しだわな 手始めに、チョンに不法占領された竹島の奪回作戦を敢行しろ 安倍ちょんよ、北チョンから生存者リストの提示があったなら、早く公開して国民に情報提供を呼びかけるのが筋だわな どうやら北チョンから提示された生存者リストは、国民には見せたくない「特定秘密」のようだな、安倍ちょんのペテン師ヤローめが 悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンはミサイルを日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな 安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ チョンは安倍ちょんに感謝しろ、 中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために 拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな 帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな 安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな 『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』 安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ 竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ 国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、 /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな ∩::::::::/ ヽヽ ||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し ||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ /〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | /´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために / ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが 人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで / \_/\ ___/ /::::::::::::: 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな ::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:19:35.00 ID:pgCulW8B0
ほわいとべーす級
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:19:35.42 ID:IziV72xf0
なんでいずもやいせにウェルドックを付けなかったのか…
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:20:10.06 ID:BGbbA2Fz0
内火艇復活で
煽られ連れ回されて「車」とか買わされる とんねるずの〈○○を買う〉シリーズ w
>>9 いずもやいせはヘリ空母で、地上部隊の輸送はどちらかつーとおまけ
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:21:02.87 ID:xHSLgvx40
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:21:19.71 ID:sO6C1FRQ0
>>9 アホか? DDHにはウェルドックはいらんよwwwwwwwwwwww
だから、新規の強襲揚陸艦を建造するんだよw
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:21:47.56 ID:MSAhM96k0
竹島奪還用ですね。これは早く導入しなければならないね。
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:23:22.63 ID:gCWNdYyz0
>>1 こう言うのの為に税金使ってくれるなら10%の時も耐えてやんよ
当然F-35Bもセットだよな
こりゃアメリカは日本と中国に戦わせる気だな 両方共アメリカ国債大量に持ってるしやらないわけ無いか 日本に貸しを中国は敵となりチャラにできる上に兵器も売れまくると 本当に白人は賢い
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:24:45.08 ID:xBLsjz790
ヘリ空母にF-35を搭載するように、垂直離着艦の機能を付けた方が、よほど効果的だと思うけど。 それだけで中国は攻撃できない。
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:24:55.25 ID:QvCKbePS0
22 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:25:25.91 ID:n4bjYliF0
>強襲揚陸艦 正面装備にこだわるのは旧軍以来の無能自衛隊の癖だ、 それよりもっとリアルタイム偵察衛星飛ばせ、アホ。
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:25:51.08 ID:sO6C1FRQ0
>>18 そのとおり、オスプレイやF35Bを効率良く運用できる艦船は、現在日本にないからね。
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:25:52.74 ID:KuQvitaI0
やっぱり日本は軍事国家再来させようとしてる。 軍靴の足音はってのは冗談じゃなくなるね。
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:25:56.12 ID:QzZswbhj0
なるほどV作戦発動か、胸熱だな
26 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:26:18.59 ID:uqTLwik/0
導入してもいいけど使う時にちゃんと決断できるの?
>>4 先制攻撃出来ないから沖縄が占領されてから助けに行かないとな
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:26:28.03 ID:wSR5iaFW0
>>21 イギリスのはイラストリアスとオーシャンの2隻な。
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:27:51.73 ID:Q+xRmQx00
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:28:03.93 ID:45NQZzB1O
大切なのは制空権だ そんな船なんか、制空権が無ければ対鑑ミサイル一発で終わる 第二次大戦から学んで無いなあ
>>24 自国の軍事力が強くて困るこたーないじゃないか
32 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:28:14.25 ID:rPvwd97C0
>>26 現場では訓練やってるから大丈夫っていうけど、作戦立案が不明ではな・・・
法律
も
ハード
も
作戦
も
これだけでかいの作るなら三輪車こいで揃えないといけない
今一番必要な艦船
34 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:28:39.73 ID:bk8femWDO
>>19 かつてイギリスが拡張主義のロシアに対し、日本を立ち向かわせようとした構図とかぶる。結局日露戦争になったけど。
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:29:14.15 ID:tgHbwp/h0
ペガサス級強襲揚陸艦「ホワイトベース」
>>24 お前は直感で物を言っているようだから、俺も直感で物を言わせて貰う。
お前、昨日だったか一昨日だったかの、放射能オタマジャクシの男だろ?
何の根拠もないけど。直感だけど。
37 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:29:50.97 ID:rNBy/fqL0
日本の防衛で一番足りないのは、ハードよりソフト。 領土を守るためには武力を行使するという意思。 これがなくては高価な兵器を揃えても張子の虎も同じ。
38 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:30:19.27 ID:rPvwd97C0
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:31:00.71 ID:T3lR419d0
名前が気になる(*´д`*)ハァハァ
兵員が足りませぬ まあ物資も全然足りないわけだが
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:31:10.92 ID:KuQvitaI0
>>31 中国や韓国の反発が更に大きくなるのでは?
一旦引いてテーブルを用意するのが
先進国であり大人の対応ができる日本の務めだし
日本しかできないこと。
挑発してどうすんだよと・・・。
共産党の言うとおりに進んでしまってる
>>37 ハードを揃えておけばある程度ソフトも付いてくる。装備が整えばそれだけ余裕が出るからな。
まあ、ソフト面もハード面も改善されつつあるんだ、良いじゃないか。
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:31:46.26 ID:3OYlMltV0
これの為なら消費税10%になってもいいわ
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:32:36.05 ID:1Hch+M1F0
戦闘機と攻撃機が沢山有れば小さな離島の敵なんかイチコロだわ 維持費の掛かる船なんか要らねえだろうが 更に無人攻撃機が尚ベターだ 戦死しねえからな
45 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:32:45.85 ID:TDE6iGri0
>>41 喧嘩吹っ掛けてくる狂犬みたいな連中を相手に大人の対応?
お前は世の中を舐めているだろ。
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:33:01.46 ID:sO6C1FRQ0
>>43 防衛力増強なら、消費税10%我慢するわな。
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:33:02.14 ID:pFRwuIU50
おおすみ型輸送艦の量産じゃダメなのか?
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:33:10.45 ID:BkjlvB7z0
>>9 海自の護衛艦は米第7艦隊の空母機動部隊と行動を共にするという前提で作られていて、
最高速度30ノット以上での航行能力が要求されます。
その一方、現有の海自の輸送艦や米の強襲揚陸艦は足は余り速くなくって22ノットくらいです。
「ひゅうが」「いせ」は見た目は強襲揚陸艦と似ていますが、運用のされ方が全く違うので…。
奪われた島を取り返すのに必要 北方領土の二の舞を防がなくてはならない
>>41 ああ、お前馬鹿なのね?中国とか韓国とかが、日本への挑発を止めて、日本の反発を恐れて
今までの行動を改めりゃいいんだ。言ってること分かるか?現実に挑発どころか領土の侵犯や
主権の侵害を行ってきたのがどっちの側であるか、いちいち言わなくても分かるよな?
分からなかったらLANケーブルで首でも吊ってくれ。
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:34:12.05 ID:6cvDyGEhO
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:34:36.65 ID:sO6C1FRQ0
>>48 頭悪いの? おおすみ型でいいと理由が分からんのだがwwwwww
54 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:34:42.24 ID:rPvwd97C0
>>48 陸自が、アメリカから買った機材が積めないだと
アメ車がきたら車庫もやるかえるような話しさね
>>49 米の強襲揚陸艦はスキージャンプなしでハリアーを運用してたはずだが
足が遅くても大丈夫なんか。
>>30 制空権があれば対艦ミサイルは心配しなくていいの?
あれ?おおすみは?
58 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:36:01.91 ID:I42edyBv0
全通甲板艦はどうしても個艦防衛装備が貧弱になるから艦隊行動が必須になるんだよな。 すると今度は必然的に艦隊防空の必要性が出て来る。 F-35Bを導入するにしてもそれはどちらかというと上陸支援用であって防空には不向き。 となるとじゃあ航空機を艦隊行動と連携して柔軟運用できる空母+邀撃用艦載機導入するしか無いねってハナシに遠からずなるだろうな。
>>55 ハリアーはSVTOLだから普通に離着陸できるさ。スーパーホーネット降ろすぞってなったら、離陸
できないかもしれないけど。
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:36:09.50 ID:1aX0GXWF0
中国包囲網(笑) 国際会議行ってみ? 中国首脳の周りは代わる代わる各国首脳が挨拶に来るが、日本の周りは閑散鳥
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:36:12.47 ID:TDE6iGri0
>>48 ダメなのかダメじゃないのか、説明が無いので
誰にも分からん状態
小野寺ってド素人大臣がトップだと、仕方ないね
62 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:36:44.14 ID:wSR5iaFW0
>>44 あのう航空機が対空兵器で攻撃されたり、
機体が対空兵器で被弾して撃墜されれば、
たとえ脱出出来てもパイロットは高い確率で負傷しますけどw
高い費用をかけて、厳しい訓練を重ねた高度な技術を持っているパイロットが空爆のたびに負傷すれば、
今後の作戦展開に大きな影響を及します。
大戦時の連合軍の爆撃機の乗員だって撃墜や墜落で命の危険に晒られたり、毎回対空砲火で負傷したり、
被弾して機体から脱出して、地上に降下出来ても敵兵に追い回されたり、
敵兵に捕らえられてその場で処刑されたりして、負傷者どころか戦死者続出でした。
金をかけて沢山の訓練を受けた乗員を対空射撃で高価な機体ごと失うリスクが有るのが空爆なのです。
朝鮮戦争やベトナム戦争でもアメリカ軍がいくら航空機で空爆してもゲリラ相手の戦争には勝てませんでした。
毎回航空機は撃墜されたりして、多くの乗員を失いました。
殴り込み部隊か! ワクワクするよな!
64 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:37:09.00 ID:AUv9mXEe0
ここまでペガサス級が出てないだと(#・∀・)
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:38:28.86 ID:TDE6iGri0
想定している戦術に戦略が見えないし、素人な小野寺は当然理解できてないしと まぁ厄介な話なわけで
弾道ミサイルや爆撃機の導入も検討しようぜ
もう専守防衛に拘る必要ないんだから空母を解禁しろ 積極的に敵の基地を叩ける能力を持つべきだ
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:39:54.12 ID:trFmJxkr0
生保やODA削ってでも導入しろ
ペガサス ホワイトベース トロイホース グレイファントム サラブレッド アルビオン
70 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:40:34.83 ID:rPvwd97C0
>>65 やっかいは馴れてますよ・・
まず潜水艦かイージスからミサイル、次ぐのが空爆、最後陸上制圧
アメリカ方式でいくなら、おやじ(小野寺)さんが是れを言ったってことは
相当手間数が増えますわな
>>58 ハリアーにアムラーム載せて艦隊防空戦闘機として使ってるのが
イタリアとかスペインだろ。イギリスもこの前までそうだった。
ハリアーにできることがF35Bにできないとは思えない。
正規空母なんてやるとしても3万トンの小さな空母にシーグリペン
のような戦闘機使わないと自滅するだけだよ。
>>59 インビンシブル級軽空母ではスキージャンプついてたから
ハリアーにもあったほうが望ましいと思ってたわ。
だけど、米の強襲揚陸艦には良く考えたらついてないよな。
日中のプロレスもう飽きた
73 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:41:11.03 ID:c4jA2vUz0
>>60 中国首脳の周りは代わる代わる各国首脳が挨拶に来る
妄想はいい加減にしたほうがいいよ、陳さん(笑
-----------
★NASA、会議から中国人を締め出し 中国政府反発
2013.10.11 Fri posted at 12:41 JST
(CNN) 米航空宇宙局(NASA)は、来月カリフォルニア州で開くケプラー宇宙望遠鏡に関する
会議について、国家安全保障上の理由から、中国人研究者の参加を認めない方針を発表した。
中国側は差別に当たるとして反発しており、米国や欧州の研究者からも批判の声が出ている。
会議はNASAのエイムズ研究所で11月に開かれる。中国人の締め出しは2011に制定された
法律に基づく措置。同法では、中国との共同プロジェクトにNASAの予算を使うことや、
NASAの施設に中国人の来場者を受け入れることを禁じている。
中国政府は、中国の科学者が誤った理由から参加を拒まれているとして懸念を表明。外務省の
華春瑩報道官は9日、「会議を政治利用すべきではない」と批判した。中国共産党幹部も、
まるで冷戦時代の米国の旧ソ連に対する扱いのようだと批判している。
問題の法律の制定にかかわったフランク・ウルフ米下院議員によれば、今回の決定には、
NASA研究所に勤務していた中国人職員が今年3月にワシントンの空港で北京行きの飛行機に
搭乗しようとして逮捕された事件が絡んでいるとみられる。ウルフ議員は当時、この職員が
スパイ行為を行っていたとの見方を示していた。
http://www.cnn.co.jp/fringe/35038406.html
74 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:42:19.20 ID:o2DyHy6u0
75 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:42:27.31 ID:EKHEPU480
島国で空母を持ってないのもどうかと思うが ワプス級でも良しとしておくか、無いよりまし
76 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:43:04.67 ID:sO6C1FRQ0
いや、海自には輸送艦の隻数が不足してるし、艦体が小さいので輸送能力が悪い。 そこで単に輸送艦を建造するより、もっと巨艦である強襲揚陸艦のほうが実用的 オスプレイ購入も決まってるし、AAV7購入も決まってる。 そして、水陸両用団(海兵隊)を運用する母艦が無いwwwwwwwwwwwww 小野寺さんを褒めてあげたい。
77 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:46:56.61 ID:NTrgQ/SK0
A級戦犯の孫が首相やってると 閣僚も右翼国粋主義者ばかりになるよな 日本陸軍は強襲揚陸艦なんて金のかかる船は使わなかったぞ 『大発』で間にあわせていたんだぞ・・・ ・・・カネの無い日本はアメリカの海兵隊のお古で我慢しろよ
リアルに逆上陸の強化想定してんのか。 中国の軍事挑発って想像以上にヤバイんだな。 左派なにやってんだよ。 よっぽどこっちの方がやべーじゃないか、デモの一つくらいしろよ。
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:47:08.53 ID:nzONrb0c0
けど大兵力運ばないし プチ揚陸艦でもいいんじゃ ?
80 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:47:18.20 ID:BkjlvB7z0
>>71 確かアメリカの強襲揚陸艦は飛行甲板の長さが十分あって、インヴィンシブルはそれが足りない
からスキージャンプじゃなかったっけ?
ハリアーでも普通に離陸した方が多く兵装積めるかんね。
82 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:49:30.09 ID:rPvwd97C0
>>77 そいつを頭ひねってなんとかしようって感じだろ
カネが無いのは俺もだよ
83 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:49:44.77 ID:IkkCbh5T0
84 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:49:53.20 ID:o2DyHy6u0
85 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:51:26.39 ID:QuzrUiMY0
韓国の強襲揚陸艦()は相変わらずヘリも無いんだっけ?
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:51:46.02 ID:wSR5iaFW0
>>75 台湾、インドネシア、ニュージーランド、マダガスカル、スリランカ、フィリピン、
パラオ、マーシャル、ミクロネシア、ソロモン、バヌアツ、フィジー、トンガ、キリバス、
クック、モルディブ、セーシェル、コモロ、モーリシャス、キプロス、マルタ、アイスランド、
キューバ、ジャマイカ、バハマ、グレナダ、バルバドス
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:51:49.28 ID:Z0qY/rn50
海兵隊作るんだろ?そりゃ必要だわな
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:52:58.33 ID:SY4p8DL50
明らかにどっかに攻めていく準備してるな 台湾防衛にでも参戦するのか
89 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:54:51.43 ID:3XYs7oaE0
>>81 スキージャンプの有用性自体は海兵隊も認めていた筈
ただスキージャンプ台作ると大型ヘリの運用に問題が出ると聞いた
所有と財布は海軍だし
ワスプ〜マキンアイランドまで全8隻改装するコストがメリットに及ばない
というのもあるかも
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:54:55.26 ID:IkkCbh5T0
>>77 >>82 金がないなりのことはやってるぞ
輸送船を2隻追加するしな海自
91 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:55:31.64 ID:99hU3Ns00
韓国国民を総挙げての強硬要求により、韓国の戦時作戦統制権が、 来年の2015年には、国連軍から韓国へ返還される。 前回の朝鮮戦争のときは、将兵や民間人らを置き去りにして、 北朝鮮も南朝鮮も、総司令官が橋を爆破しながら一目散に 逃げ去ってしまった。戦時作戦統制権が韓国になるのであるから、 米軍をはじめ国連軍は、来年からは韓国からの総撤退を行なう。 そこで、朝鮮人=スパイ工作員薩長閥=田布施=安倍チョンによる 必死の集団的自衛権立法が、発動されることになるというわけだ。 日本自衛隊は、国連軍に代わって、戦時作戦統制権を持つ 韓国軍総司令官の指揮命令下に入り、韓国防衛の任務につくこととなる。 言っとくが、韓国軍総司令官は、あの、反日・抗日民族統一戦線で知られる 韓国女性大統領のパク・クネ氏のことだよ。 もちろんのことだけど、北朝鮮キム・ジョンウン最高指導者と結託しての、 日本兵皆殺しの白ダスキ決死隊による突撃作戦が決行されることになる。 パク・クネ氏「特攻兵って、とても素晴らしいことですわ。あなたたちを尊敬しております。」 パク・クネ氏「お望み通りに死ねて、これが、日本男児の本懐、よかったですわね。」 パク・クネ氏「皆様方には、心よりのお喜び、差し上げますわ。」 まあ、がんばれよ、日本自衛隊。このスレを読んでる君ら諸君も、全員、 徴兵制度導入により、韓国へ行くこととなる。
とんとん拍子に軍拡が進んでいるな、この調子だと空母保有も間近だ いずれ原潜並みの新型潜水艦も持つようになるだろう。
93 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:56:31.13 ID:SHJwOvpH0
おおすみ型輸送艦はウェルドックを装備しとるそうだが あれ強襲揚陸艦じゃなかったの?
94 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:56:50.49 ID:6Xbr50iq0
離島の災害派遣にも十分活用できるからな 早速予算確保しろ 差し当たり2艦分な( ・`ω・´)
95 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:57:32.25 ID:wSR5iaFW0
>>93 おおすみ型はヘリの運用、整備、格納能力が限定されている。
96 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:57:55.27 ID:nzONrb0c0
おまえら景気いいなw
スペース有効に使えるしサンアントニオ級みたいなのがいい ひゅうが、いずもみたいな、全通甲板は今回はパスしていただきたい
98 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:59:13.36 ID:6Xbr50iq0
>>96 国内で金回るから別に良いんだよ
海自艦船は国産だからな
99 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:59:24.62 ID:IkkCbh5T0
>>93 おおすみ型は諸外国で言う「ドック型輸送揚陸艦」に相当する
強襲揚陸艦は輸送ヘリの大量運用がメインで、サブとしてウェルドックが装備されてるものを言うけど、
おおすみ型はもともと、ヘリの整備能力、燃料補給能力、ヘリ編隊管制能力といったヘリ部隊を運用する能力が無い
あの全通甲板も「車両甲板の屋根が無いだけ」に過ぎない
限定的にヘリ用燃料タンクが近代化改造で追加されたけど、それでも小さいし、整備能力は今でも持ってないし、編隊管制能力も同様
まぁ、今後近代化改造するって話もなくはない
100 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:00:02.15 ID:8UVBzlZ/0
>>84 なるほど。
ならば、洋上のいずもから発艦するのが良いねw
日本の護衛艦はなんであんなに船体の溶接跡がペコペコなん? 昔の戦艦のほうが溶接跡がわからないけど? 職人の腕が悪いのかな?
102 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:03:19.27 ID:K8kSWmC0O
飛行甲板があって、10式を2両くらい積んでビーチングできる小型揚陸艇を内蔵して… あれ?
>>89 スキージャンプ作ってワスプくらいの大きさならFA/18とかラファール
でも発艦できそうだなw
104 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:03:32.72 ID:wSR5iaFW0
>>101 つブロック工法
大和型戦艦や松型駆逐艦の建造で確立された建造技術である。
70年前から軍艦1隻に数年以上の建造期間を短縮させないといけなくなったのである。
105 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:04:05.03 ID:IkkCbh5T0
>>101 日本の護衛艦はまだやせ馬が分からないほうだと思うけどね
昔の戦艦との比較をするならば、まず板厚が違う
例えば戦艦大和なんかは、舷側上部は410mmの装甲を張ってたりするけど、
護衛艦に限らず現代軍艦は最大でも中央船底部で30mm弱しかなく、舷側板厚は20mm、
艦首・艦尾に至っては10mm未満の厚さしかない
これでは見た目が違うのも仕方ない
106 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:04:06.96 ID:0PFIpC090
4万トン級の多機能輸送艦かw楽しみだな。 ローテーション考えて最低3隻は作ってほしいね。
オスプレイと違って墜落しないから反対しにくいね どうやって反対運動するんだろうw
108 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:05:16.24 ID:I42edyBv0
>>92 防衛省は艦種が何であれ定期的に全通甲板艦作るつもりみたいだからね。
強襲揚陸艦数隻を整備したら次は軽空母だと思う。
>>80 ということは、サン・アントニオ級のような感じじゃなく、
ワスプ級やアメリカ級のような全通甲板になる可能性が極めて高いな。
問題はF-35Bを運用するかどうか。
空自で調達するF-35は150機近くに達する(ひょっとするとそれ以上)
だろうから、そのうち40機ほどをF-35Bにして新輸送艦の艦載機とする、
という手はあると思うが(つまり空自からの出向)・・・どうなるやら。
110 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:06:36.14 ID:g8UlWyvL0
先に赤外線画像照合ステルス巡航ミサイルを開発してくれ。
111 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:06:39.85 ID:45NQZzB1O
離島を防衛するなら敵が来たら、相手を先に沈めればいいだけ。 速度の遅い船なんか要らない。即応出来ない。 航空機で敵を殲滅して、制空権が有れば民間のフェリーで乗り込めるんだぜ。
112 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:07:08.14 ID:o2DyHy6u0
別に防衛を強化するのは構わないが、問題は財政。
「もし日本経済がデフレを脱却し、2%インフレを実現した場合でも、段階的に消費税を増税するケースでは、
ピーク時の消費税率は32%にも達する可能性が高い」
消費増税を予定通り実施すべき3つの理由
http://diamond.jp/articles/-/40682 どこから予算を捻出してくるのだろうか?
114 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:08:49.78 ID:rKeN0GNe0
>>105 それじゃ魚雷一発食らったら大破、沈没じゃないの?
115 :
93@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:09:02.78 ID:SHJwOvpH0
アメリカ級、ワスプ級 22ノット いずも型、ひゅうが型 30ノット 揚陸艦だから足遅くてもいいのかえ
117 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:10:15.51 ID:DK+dHSG60
ペガサス級強襲揚陸艦を配備すべき
118 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:10:25.68 ID:0PFIpC090
>>114 いまどきの魚雷に耐えられる艦は無いぜ
当たったら終了。
119 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:10:48.73 ID:IkkCbh5T0
120 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:11:10.29 ID:tT5r/nNb0
121 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:11:48.56 ID:lI6DsHV20
A10は無いのか?
122 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:12:20.61 ID:T7Q79/xU0
>>114 そのために、l対潜哨戒機を大量に持っているのでは
現代の海戦は遠くからミサイル打ち合うだけだから、装甲とかいらない。
足が速い方がいい
123 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:12:28.31 ID:sO6C1FRQ0
>>114 世界の軍艦のトレンドです。 海自はそのために、ひゅうが型、いずも型を建造
最強潜水艦キラーなのです。 航空機にはイージスにお任せ、現在では単艦行動は
ありえんのです。
>>119 韓国のコーストガードが魚雷でイッパツで沈んだな。
まぁ東側諸国の魚雷は炸薬量が多いというけど。
大いに結構!!どんどんやってくれ!!! カンパ募れば軽く100億くらい集まるんじゃないか?
厚さ30mmって戦車より薄い、RPGでも穴が開けられるわけだ。 こんなもんに何百人もの兵士を乗せるのはキチガイ沙汰だと思う。 それとも沈没を前提に作られているのか?
127 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:14:05.40 ID:K8kSWmC0O
>>114 現代の戦闘艦艇で魚雷攻撃を受けて大破しない艦なんてないよ。
つか、船体が柔くなってるからオーバーキル状態。
>>116 避けたり逃げたりせず行く手を阻む障害は護衛艦隊が全て排除する
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:14:53.80 ID:wSR5iaFW0
ガ・チャー・de・畜生 @Gachar1203 ・ 10 時間 それでも元中の人は「長魚雷喰らうと折れるから、やっぱり7000tは欲しいよねー」 「ねー」と言ってるので現代の海戦isつらい
131 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:15:01.83 ID:jGC3jd3R0
「強襲揚陸艦たけしま」 は絶対作れよ。
132 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:15:42.83 ID:IkkCbh5T0
>>126 現代軍艦は「当たらなければどうということはない」が合言葉
ミサイルとかは当たる前に対空ミサイルで撃ち落す
魚雷はデコイで欺瞞する (魚雷を直接迎撃する迎撃魚雷も各国で開発中)
まぁ、対艦ミサイルの直撃食らって、弾頭が炸裂したにもかかわらず耐え切ったO.H.ペリー級みたいな実例もあるし、
ニミッツ級空母やキーロフ級巡洋艦みたいに現代でも装甲板張ってる軍艦もあるにはある
> 強襲揚陸艦の導入検討 ???? AAAV7の話 これなしで考えてたの?
134 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:16:33.91 ID:Wm4Fa8550
揚陸艦にはウェルドックと電磁カタパルトの両方を付けてくれ 尖閣やシーレーン防衛には必須だ STOVLのF35Bは信用できない エンジン構造が複雑過ぎてハリアーみたいに故障が多く整備が困難だ F35Cを載せるべき
135 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:18:23.27 ID:sO6C1FRQ0
>>133 いや、おおすみ型の改修でAAV7とオスプレイ搭載で当分乗り切るw
強襲揚陸艦は、最短でも配備に10年かかる。 理解したか?
136 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:18:43.32 ID:6cvDyGEhO
>>116 韓国が世界最強と自称する偽竹島級こと独島級強襲揚陸艦は、ワスプが22ノットだから23ノットとして公表しているよ。
スレにいる韓国人を接待で独島級23ノットをそこに入れてあげてw
巡航速度の18ノットすら出るかも怪しいけど・・・
>>119 銘打ってるてw
防衛省は強襲揚陸艦を導入するなどとは一度も言ってないと思うが。
強襲揚陸艦などと煽り立てているのはメディアだけだろ。
防衛省が言ってるのは「新多機能艦」あるいは「新輸送艦」。
実際、過去に防衛省が出した参考画像にサン・アントニオ級が含まれていて
防衛省が考える新多目的艦がどういったものになるのかが分からなかった。
だからこそ、今回の報道でワスプ級を視察した、というのが重要なのだよ
>>133 おおすみ型がAAV7とオスプレイを運用できるように大改修する予定
138 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:19:14.07 ID:v/a68b8B0
敵前上陸は『大発動艇』じゃ無いと日本軍は、まごついちゃうだろう? しかし最初に飛び出して銃弾の雨嵐の中、艇をロープで砂浜に固定する日本兵2名は凄い奴等だよな。
139 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:19:17.97 ID:nzONrb0c0
>>134 無理無理電源がないよ
F- 35Bでお茶を濁すしかあるまい
こいつでも防空くらいは出来る
正規空母揃える前につけるべき予算先が沢山ある
見栄で戦争は勝てんのじゃ
141 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:21:34.47 ID:B5RzKj3W0
>>4 、
>>88 獲られた離島を獲り返すのに使えるってことくらいも想像できんのかお前は?
>>134 F35Cなんて夢物語だろ。
日本の国力ならシーグリペン程度になっちまう。
よくてラファールか。それともシータイフーンでも開発してもらうか?
143 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:21:59.27 ID:0PFIpC090
「多機能」輸送艦らしいから、ウェルドックは当然として サイドエレベータや航空管制機能、カタパルトにアングルドデッキ、 あきづき級相当のフェーズドアレイレーダーに対潜ソナーくらいは 必要だなw
144 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:22:32.84 ID:IkkCbh5T0
>>133 AAV7はおおすみ型を小改造すれば運用可能
>>137 なるほど、確かに中期防の記述はそうだった
そりゃ奪還戦には必要不可欠だわな 導入で正解でしょう
>>37 法律の整備が必要だよな
とりあえず憲法9条は破棄しないと
147 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:28:39.10 ID:KNJzW+gK0
尖閣・沖縄・竹島とか、現実的な所があるから、机上で運用可能レベルのモノ投入してくるな。 少し、ワクワクするな〜
148 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:28:56.31 ID:g1YV54CO0
艦名は「白馬」だな。 割としっくり来るんじゃないか(笑)
じゃあ自衛隊ガンダム歩兵を海でも運用できるようにして ゴムボートも大量搭載できるようにしてくれ
151 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:34:16.38 ID:sovaS+J60
強襲揚陸艦と呼ぶのは周辺国を刺激するので、弱襲揚陸艦と呼ぶべきです
攻撃機を支援戦闘機なんて言い換えなくちゃいけない自衛隊が、強襲揚陸艦をどう言い換えるのか楽しみではあるww
あと国内のスパイ対応組織の強化もお願い。
155 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:36:59.13 ID:BkjlvB7z0
156 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:37:14.51 ID:IgTCsYhz0
在日を帰国させるための輸送艦が先やろ ほんとお前らアホなのか?
攻撃機を支援戦闘機なんて言い換えなくちゃいけない自衛隊が、強襲揚陸艦をどう言い換えるのか楽しみではあるww
158 :
名無しさん@0周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:38:24.66 ID:geCF7YxI0
>>155 それが一番有り得そうだな
とは言え特車を普通に戦車と言ったりしているから普通に強襲揚陸艦のままかも
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:38:40.03 ID:bdN2VJuJ0
強襲揚陸艦アルビオン
160 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:38:56.34 ID:nzONrb0c0
161 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:39:09.08 ID:sO6C1FRQ0
>>156 中国人を殺す艦艇の方が先だよwwwwwwwwwwwwwwww
神の国の兵士を運ぶのだから、 あめのふちこま が良いと思います。
163 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:40:50.11 ID:DK+dHSG60
ついにダイダロス配備の時が来たか
164 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:43:57.30 ID:6cvDyGEhO
日本が万能潜水艦を作ると聞いて
165 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:44:16.28 ID:LnfBcOSR0
運用面で一番効率いいのはアメリカクラスを導入して 共同運用だな
あきつ丸か
>>165 主計科から調理設備に対する稟議書と半ストの通達が
>>155 6万dぐらいのを作って、そう言い張って欲しいねw
169 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:58:36.59 ID:BkjlvB7z0
>>160 >>164 最近「万能」って聞くと「万能細胞」を連想しちゃうんだよな。
万能潜水艦って言ったら「轟天」だけど、万能輸送船って言われると…「小保方丸」?
1隻だけでAAV7ぞろぞろ流しつつ 10式戦車を一度に8両揚陸出来るんだよな しかもF-35Bとコブラアパッチで最低限の程度のエアカバーも付けれる やられる方からしたらたまったもんじゃないwww
チャイナとは必ず決着をつけなければならんからな。 きっちり準備しとかないとね。
日本って中国とかに対する情報収集とその分析ってどうなってんだ?その辺が一番不安なんだけど
174 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 23:10:15.66 ID:sO6C1FRQ0
ひゅうが型、いずも型 → ヘリ搭載護衛艦 欧米の強襲揚陸艦と呼ばれるものが海自になれば → 3万tでも5万tでも多目的輸送艦 何も問題無しw 攻撃する兵装を持ってないから、左翼メディアも意気消沈wwww
175 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 23:13:42.86 ID:wSR5iaFW0
>>170 間違えたLCAC2隻だから10式戦車は4両だな・・・
上陸支援用に艦砲射撃専用艦も作ってくれ 20cm砲でも6基12門もあればかなりの戦力になるだろ
178 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 23:16:27.03 ID:sUWinBgG0
●支那が恐れる日本の5つの兵器 (訳:俺)
-----------
http://nationalinterest.org/feature/five-japanese-weapons-war-china-should-fear-10660 Five Japanese Weapons of War China Should Fear
Kyle Mizokami June 14, 2014
1)蒼龍型潜水艦
■世界で最も優れた通常動力型攻撃潜水艦の1つ
■魚雷以外にも巡航ミサイルを発射して奇襲をかけることができる
■支那は対潜戦に弱点がある。日本は何十年に渡って運用しており乗員の練度も米国と同じ位高い。
2)F15戦闘機隊
■AAM4Bレーダー誘導ミサイルは世界で2〜3しかない能動型(自らレーダー波を出力する)。
支那には無く、射程と自動追尾能力が飛躍的に高い。これにより支那戦闘機とは次元が違う機体になっている。
■2013年は567回もの緊急発進を行った。
■F−15は世界的に104機の敵機を撃墜し被撃墜はゼロ
3)あたご級駆逐艦
■96セルの発射口を持ち射程は90海里(≒160km)。
■戦時に支那は弾道弾攻撃をしてくると思われるがこれを撃ち落とすことができる
4)いずも級「多目的艦」("Multipurpose Vessels")
■強襲上陸艦(amphibious role)としても使え、少し小さい前級ひゅうが級は2013年の共同訓練では
陸自のch47輸送ヘリとah64攻撃ヘリの拠点となった。
■F35Bを大量購入してその空母になると推測されている(it has been speculated that Japan could
order a second batch of F-35 fighter bombers, this time the B model and operate them off
its new “helicopter destroyers".)
5)米軍
■(核戦争の時には)グアムの核搭載潜水艦から米本土のB−2爆撃機まで日本に代わって報復する
>>178 「自衛隊はF15を撃墜できた、唯一の軍隊」
も追加で。
180 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 23:25:43.51 ID:cEDfn1a70
>>88 尖閣を支那が取りに来てるから取られた時の為ってわからね?
2ちゃんしてるくらいだから南シナ海でベトナムやフィリピンと揉めてるの知ってるよな?
もしかして鼻糞なの?
181 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 23:27:23.47 ID:5hGqK0/90
とうとう、ペガサス級かダイダロス級が見れるのかw 日本の揚陸艦は空を飛ぶ。
182 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 23:28:08.60 ID:tT5r/nNb0
>>88 中韓のような、ゴミしかいない土地なんか今更興味ねえよ(笑)
184 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 23:30:47.27 ID:6cvDyGEhO
>>169 宗谷かもw
日本で建造されたソ連向け貨物船→日本籍貨客船→日本海軍特務艦(測量艦)→強行揚陸任務攻略旗艦→標的艦→万能物質特攻輸送艦→海軍最後の作戦旗艦
→アメリカ接収艦→日本政府公船→引き揚げ船→灯台補給船→奄美諸島日本返還業務→
南極観測船→強襲揚陸ヘリコプター空母→巡視船→八丈島噴火学童疎開船→海保練習船→対馬丸慰霊船
書いていてわからなくなったから、多分何か抜けて抜けていると思えるけど兎に角万能w
>>180 尖閣だけならこんなに装備は要らん
台湾まで見越してだな
ま、総司令官が他国のスパイじゃ 核もっててもかてんがな
187 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 23:36:46.11 ID:wSR5iaFW0
>>177 203mm砲は40年前にアメリカで不採用となった。
188 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 23:37:01.53 ID:nqfFr31p0
>>101 昔の海戦は戦艦同士の撃ち合い。だから大砲の弾が当たっても簡単には沈まないように厚い装甲で覆われていた。
装甲が厚ければ速力が出ない。
でも七十年前はそれでも問題は少なかった。
現代の海戦は、水平線の向こう側にいる敵艦に誘導ミサイルを撃ち込むのが基本。
艦隊戦なんてやらない。先に相手を発見してミサイルを撃ち込んだほうが勝ち。
軍艦は装甲を厚くするより速力をあげて回避行動をとれるような身軽さが必要になった。
現代は、世界中のどこの軍艦もそういう戦術にならった設計をされている。
巨大戦艦なんて無駄飯喰らいをアメリカ以外の国では保有していないのはそのため。
189 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 23:37:29.00 ID:Hn8WRVc/I
艦対地ミサイルが要る
問題は承認と建造に何年掛かるかだな その間に尖閣戦が始まって終わりそうな予感
チャイナ潰す基本戦術は、内乱誘発だよな。
192 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 23:42:32.24 ID:rbSNpV720
>>132 まあいくら金かけて頑丈にしたって限界はあるから対応する腕上げた方が確かにいいな
193 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 23:42:45.31 ID:6cvDyGEhO
>>190 イージス艦2艦も間に合わないような気がする。
>>184 何か抜けていると思ったら、天皇陛下座乗お召し船だった。
「諜報」「防諜」「宣伝」「謀略」大事よ 頼みますよ
この購入費用を他に当てろよ。 言ってしまえばそもそも自衛隊って災害の時にしか役に立たないんだから、 災害救援隊に名前変更して人数少なくてええわ。
潜水艦やら輸送艦やら増やすなら、定員も増やさないとまずくね?
198 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止 :2014/07/08(火) 23:46:26.42 ID:rPvwd97C0
夜中馬鹿言うが 隊と警察はいいが、仕様を出すだけ 結局は民間がつくる 設計する この担当の保護はいっさい無い 俺がそうだったからな カネ出すなら出すで法曹か医者でも出せ
専守防衛というが、逆侵攻、敵地攻撃できる能力がない防衛力なんて 意味を成さない。 敵国本土に攻め込まなけりゃ、ナチスドイツは滅んでない。
200 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止 :2014/07/08(火) 23:52:32.00 ID:rPvwd97C0
上陸させる兵隊さんは何時育成されんの?
203 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/08(火) 23:56:31.70 ID:nqfFr31p0
>>201 陸自に部隊が新設されただろ。たまには新聞くらい読んでやれ、産経新聞な。
太平洋進出したい中国は何が何でも 無茶苦茶な大義名分を掲げて沖縄を奪いに来る その時のためにも強襲揚陸艦は必須だろう
205 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止 :2014/07/08(火) 23:57:15.67 ID:rPvwd97C0
いろんな意見があるが、言明は中国を意識して 結果的に台湾戦争を防ぐ、沖縄侵攻を防ぐ、ってな意図 警察とちがって完全に未然に防ぐ必要がある がゆえに設計は頭にストロー突っ込まれて吸われる覚悟がいるわな
空母なんかよりも日本にとってはよっぽど重要な兵器だよな 某国が島を占領した時の逆上陸や、災害の援助等、使い道はいくらでもある
ID:SY4p8DL50 目的はパリ 目標はフランス軍 目的はフランス軍 目標はパリ 有名な課題だけど、馬鹿の選ぶのはいつも一緒だ
208 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止 :2014/07/09(水) 00:02:12.36 ID:rPvwd97C0
>>207 ああ、フランスの秘密警察
男が女になって敵を殺す、なーんも変わってないよな
だからどうした
確か、自衛隊版の海兵隊は「水陸機動部隊」とか呼ぶ予定だから、これも「水陸機動艦」と呼ぶだろ。 ホントは空の要素も有るけど、英語でもAmphibiousだから問題無い。 装備は最近充実してきてるけど、圧倒的に不足しそうなのが「兵」だな。 徴兵制も視野に入ってるんだろうな。 「普通の徴兵ならオホーツクの陸自配属だけど、今志願してくれたらこの艦に配属よ!」って言われたらどうする?
210 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止 :2014/07/09(水) 00:14:17.66 ID:73boPocj0
人員は、そっちかあっちにまかせるわな(本当は地方公務員のつけかえが一番いいと思うが) 自前でもアメリカのコピーでも日本仕様の叩き出しは必要だから、気が長い話になるんだろう
まあ、中国が離島に攻めてくることはない、とかって理由で 福田が通した新規の離島防衛プランの予算を白紙撤回した 元総理の男が副総理してるからどこで骨抜きになることやら。
>>206 ひゅうが級といずも級はヘリ空母だからすでに災害時に
代替施設として使われてたと思う。
213 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止 :2014/07/09(水) 00:20:18.93 ID:73boPocj0
>>211 あっそう、嘘ばっかいってなすりつけかな
214 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 00:21:45.41 ID:OELMKwMq0
>>209 徴兵みたいな足手まといの烏合の衆を自衛隊が必要とするかよ。
内閣府に別の組織作って開拓団でもやらせるんだろw
この大臣おぼっちゃんだからな、あれ買ってぇー!、これ買ってぇー! 親が金もちだからいつも買ってもらえたんだろうな
216 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 00:25:07.23 ID:BcKbdV740
アメリカ級で頼むは
217 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 00:28:22.00 ID:i3ZhT1FW0
>>1 素晴らしい!
ついでに竹中平蔵氏を入閣させてくれ
経産省と厚労省を兼任させる形で
ぜひお願いします安倍総理!
どっから金引っ張ってくるんだよ? ジジババの年金削るか?選挙で落選すんぞ。ナマポ削ったら友愛されるぞ?
219 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 00:40:14.18 ID:yqeE6fol0
>>209 今は公務員人気自衛隊は昔みたいに募集に困ってないぞ
金ないから人は増やせないが、
だから体力か頭脳が良くないと入れない時代
>>187 ダメなん?
尖閣みたいな島には艦砲射撃が有効だと思ったんだけど
221 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 00:42:41.13 ID:yqeE6fol0
強襲揚陸艦というものものしい呼び方だけど、その本質は「多機能万能艦」ということだろうか? 通常の揚陸部隊というと、揚陸艦・支援攻撃艦・兵員輸送船・貨物輸送船・病院船等々の大所帯となり いざ運用しようとすると統合準備でてんやわんやになってしまう。 そこでそれらの機能を小規模にまとめて一隻にぶち込んだのが「強襲揚陸艦」。 常時即応体制で待機し、敵の態勢が整う前に殴りこみをかけて橋頭保を築く。 で合ってる?
223 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 00:55:59.40 ID:HPclOg3qO
>>214 徴兵が足手まとい?
文明国の国民は一般人でもいろんな能力持ってるんだぜ?
大型が運転できる奴や建設用機械が操作できる奴
危険物を取り扱う事ができる奴や、趣味で登山やスキー、スキューバダイビングやってる奴
学校でみんな水泳やってるから泳げない奴なんてあんまりいないし、文盲なんていないから兵器の操作マニュアルはみんな読める
旧軍時代だって大学生を速成訓練で少尉任官させていたぐらいで、文明国の軍隊ってのは頭の重要なんだよw
224 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 01:02:11.50 ID:xCPQZARU0
悠長な事言ってないで今年度予算予備費で調査費出して来年は設計再来年中に建造開始しろ 各護衛艦隊群に1隻配備してたら護衛艦隊群持ち回りの実戦配備ローテもとりあえずは出来るだろ
225 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止 :2014/07/09(水) 01:03:21.21 ID:73boPocj0
>>222 わずかに気になるのが、どれこれやるにも衛星での補足とか補助がいるわな
>>221 アメリカはこんなん作ってるんだw
21世紀にクリッパー型艦首じゃなくラム型艦首みたいなのって斬新だね
高そうだし、砲撃とかしてこなそうな、より軽装備の相手向け?
強襲揚陸艦赤城いいね
229 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 01:26:07.45 ID:S2tXRDQY0
いいぞ、陸自に155mm砲が沢山余ってるから、 甲板下に装備して砲艦で運用しようぜ。 C-2の後部ハッチ内にも装備するんだ!
木馬かよ
231 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 01:31:08.54 ID:+TVw/ZCO0
>>223 どうして、おまえみたいなバカが定期的に湧いてでるのか不思議だ。
いまのこの世界で、
徴兵をやっていない国のグループと、
徴兵をやっている国のグループ、
日本はどちらのグループに入りたいですか?
それだけの話だよ。
おれは、韓国や中国と同じグループは嫌だね。
232 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 01:36:14.29 ID:/dLA+0hv0
米軍が志願兵で足りてるのに、なぜに徴兵w つか、強襲揚陸艦を3番艦まで作ったところで、陸自から遣り繰りすれば 兵数は1万人も増えないだろ
233 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 01:40:45.18 ID:Pi3M81HyO
水陸機動団は最終的に5000人規模くらいになるのだろうか
234 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 01:44:42.02 ID:wb2//jcK0
海自で艦載機部隊自前で運用できないときついような・・・
235 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 01:49:52.37 ID:+TVw/ZCO0
>>234 固定翼機は自前で調達出来るよ。丘の航空基地には陸上機が沢山いるが、あれを艦載機に変えていけばいい。
オスプレイは陸自が購入することになってるし、それでいいと思う。
固定翼機はF35を空自が購入するが、その幾つかをB型で揃えておけばいざという時には役に立つ。
236 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 01:49:53.70 ID:0K5DtTPZ0
>>1 そういう話ができるようになりましたか…。
アパッチはもっと買ってもいいだろアパッチは。
237 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 01:50:50.06 ID:O0AbTacg0
シナが嫌がるようなら導入しよう。
238 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 01:52:47.77 ID:SXZIHvF9O
>>235 陸にいるUS-2を艦載機にするときが来た。
239 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 01:52:50.72 ID:DJw/YsIm0
主砲をレールガンでみさかってのはどう 一応地名にあるし
240 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 01:53:48.29 ID:GFSlAiPV0
241 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 01:55:03.81 ID:wb2//jcK0
F-35BorF-35CとMV-22の配備が出来れば文句なしだな。
242 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 01:55:59.66 ID:+TVw/ZCO0
>>238 235
ごめん、間違えたw
おれ、なんで固定翼機とか書いてんだ。
回転翼の間違い。ヘリのことね。
ちょっと寝るわwww
243 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 01:56:46.44 ID:UFQOaUqQ0
America-class amphibious assault ship
http://en.wikipedia.org/wiki/America-class_amphibious_assault_ship The America-class amphibious assault ships (formerly the LHA(R) class) of the
U.S. Navy was designed to put ashore a Marine Expeditionary Unit using helicopters
and MV-22B Osprey V/STOLs, supported by AV-8B Harrier or F-35 Lightning II
V/STOL fighter planes and various attack helicopters.
Built: 2008-
Building: 1
Planned: 11
Completed: 1
Active: 1
General chalacteristics
Displacement: 44,971 long tons full load
Length: 257m
Beam: 32m
Speed: 37km/h
Complement: 65 officers, 994 enlisted men, 1,687 Marines
Aircraft: F-35B Lightning II
carried: MV-22B Osprey, CH-53E Super Stallions, UH-1Y Venom, AH-1Z Viper, MH-60S Knighthawk
244 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 01:58:26.97 ID:u+n/dTPF0
船の名前は空母の名前でいいよ。 飛龍、瑞鶴とか
245 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 01:59:50.02 ID:aZYL8dl00
やっぱいずも要らんかったんや。
246 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 02:01:19.26 ID:dGBGUOrJ0
艦名は当然ホワイトベースだよな
強襲揚陸艦っていう名前がいかにも好戦的でいかんな もっと温和な名前にした方がいい
248 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 02:02:58.80 ID:g/INnD7Q0
ダメだろ、こんなの。中国様が不利になるじゃないか。中国様の許可は得たのか?
249 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 02:03:38.47 ID:0K5DtTPZ0
>>247 緊急とかにしようか?
でも尖閣じゃいらんけどな狭いからあそこ。
250 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 02:04:23.00 ID:IFepp1qH0
領土拡大を望まない現在においては 原潜、強襲揚陸艦は持って欲しい 支那チョンロ助のならず者国家から防衛するのに必要
強襲揚陸艦というからかどがたつ。 緊急展開型病院船とでもしとけ。
252 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 02:06:34.71 ID:0K5DtTPZ0
>>250 島嶼防衛なら戦闘車両より戦闘ヘリだと思うけどなー。
天候あるからなしでいいとは言わんが。
スーパーコブラ位で勝負つくと思うが。
253 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 02:07:11.24 ID:gSrN1itsi
中国が増長しているからな、これ必要になる。
254 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 02:08:43.75 ID:0K5DtTPZ0
>>253 強襲揚陸艦に多連装ロケットでもつんどきゃさらに良い気がする。
単独で色々できないときつい気がする。
255 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 02:09:22.35 ID:+TVw/ZCO0
>>247 予算の段階で「輸送艦」1隻となる。
海自は、
高速戦闘支援艦のことを補給艦と呼び、
ヘリ空母のことを護衛艦と呼ぶ組織だ。
256 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 02:11:52.38 ID:SXZIHvF9O
>>242 俺もそれよくやるんだw
気にしない。
ヘリと言えば、海保もヘリが足りてないから、通常的にPLHに搭載してないらしいね。
古いベル212をローテーションしながら、ヘリが必要になった船に載せて何とか遣り繰りしているらしい。
日本はなんでこんなに貧乏なのよ。
なんかおかしいw
257 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 02:21:34.23 ID:RQSwdb9Y0
強襲揚陸潜水艦?
258 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 02:21:51.78 ID:/dLA+0hv0
>>255 見た目はアメリカ級強襲揚陸艦であっても、「多目的輸送艦」あたりになるだろうなw
おい 本気ならこんな役立たずのおもちゃじゃなく 核持てよ。 ママゴトかよ
260 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 02:26:41.56 ID:0K5DtTPZ0
261 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 02:28:21.66 ID:SXZIHvF9O
格納庫を多目的レクリエーションルームや多目的パーティールーム 全通甲板施設を多目的運動場、多目的日向ぼっこ場と呼称するのですね。
262 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 02:30:04.76 ID:GFSlAiPV0
263 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 02:31:43.30 ID:0JoyoBlw0
さっさと導入すべき。
264 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 02:32:30.16 ID:8uCG9OBD0
他の艦への補給も可能な、高機能多目的大型輸送艦の導入もお願いします!!
ワスプ、アメリカより 豪州のキャンベラ級に似た船になるんじゃないか
思いやり予算の消滅が急務だが きっと安倍奴隷は倍増させるだろう
267 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 02:38:23.83 ID:dxlTiLSk0
ひゅうがくらい大きさの揚陸艦を2隻くらい造れたら、 御の字って感じかな
268 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止 :2014/07/09(水) 02:39:30.21 ID:73boPocj0
>>259 島ごと消すのは今やってんだろ
だが消し飛ばすと困るメンツも居る
陸戦隊1個旅団程度の揚陸能力は確保したい
270 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 02:43:09.68 ID:dzeGDHrrO
ホバークラフト的なやつ?
272 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 02:46:50.51 ID:5Ltqw7MI0
ナッチャン…
気分的にはニミッツ級原子力空母をひとつ持っておきたいが、 現状の日本で最大限攻撃的で必要なのは強襲揚陸艦だろうな 正規空母は金食い虫にしかならん
275 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止 :2014/07/09(水) 02:52:06.34 ID:73boPocj0
>>274 どんな、裏のAVやねんな・・・な、なんでも無いっす
中国ってありがたい存在だよね 日本の軍拡の口実作ってくれてる アメポチ脱却のお手伝いまでしてくれてる事に感謝したい まあこの強襲揚陸艦はアメリカから買うんだろうから コレ自体はアメポチの範疇ではあるけど
277 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 02:55:53.91 ID:i7LCVMfmi
ディーゼルエンジンで最大戦速22ノットってとこか、 日本なら護衛艦隊を臨時編成できるくらいの船持ってるから一安心
278 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 03:03:31.40 ID:+TVw/ZCO0
>>276 買うんじゃなくて、アメリカの強襲揚陸艦を参考にして新しいタイプの輸送艦を日本で建造するんだろ。
海自の艦艇はLCAC以外は日本で建造したメイドインジャパンだよ。
>>278 ライセンス生産とかそういう感じでしょ
大金払うのは間違いないし、日本独自技術の割合は低く、
アメリカの手の上で踊ってる範疇の装備だ
もちろん現時点では仕方がない事だよ
いよいよ Imperial Japanese Navy の復活だな
LCACはおおすみ型でも運用できるんだから 大型化・発展化させた後継艦をとなればオスプレイ運用のための全通甲板までは確実だろう それにF35Bが登載されるのかが今後の注目点だな
283 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 03:32:55.35 ID:+TVw/ZCO0
>>280 海自の艦艇はライセンス生産じゃないよ。
例えば、イージス艦の場合であれば、イージスシステムそのものはアメリカから買っている。主砲はイタリア製だ。エンジンはイギリスが開発したガスタービンエンジンだ。
でも船体は日本製だよ。アーレイバーク型を意識したデザインだけど、イージス艦の運用を考えるとあのデザインに行き着くらしいね。
護衛艦ではなく、輸送艦という名の強襲揚陸艦には兵装らしい兵装は搭載されないのが普通。
おおすみ型にはCIWS程度の武装しかないので、新型も同じようになると思う。
もちろん船体は日本のオリジナルだ。設計デザインの参考に担当者がアメリカへ見学にいくだろう。その際に手土産くらいは買っていくかもしれんが、ライセンス生産ではないのでライセンス料をはらうことはない。
284 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 03:38:45.89 ID:+TVw/ZCO0
日本の造船技術はとてもレベルが高い。 あなたが日本人なら誇っても良いことだし、その技術をまとって国防の任についているのが我が国の海上自衛隊だ。
285 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 03:39:38.29 ID:R3UhKtmb0
いいぞ! 核ミサイルもさっさと配備しろ!! 憎きシナ朝鮮タイワンを滅ぼせ!!
286 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 03:41:24.68 ID:+TVw/ZCO0
>>285 核ミサイルはライセンス生産になるだろうなw
>>4 従軍慰安婦を徴用するためです間違いありません
>>283 ん〜でもベースがアメリカ型であって、
日本がどんな技術でどんな事ができる装備かアメリカに筒抜けでしょってことだよ
日本のそれはどうなってるんだ的なものがない
潜水艦技術だけはアメリカに対してアドバンテージ持ってるみたいだが、
護衛艦はじめ艦艇はそういうのないでしょ
289 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 03:44:26.28 ID:sLp9CcA/0
汎用性がないな もうちょっとなんかないのか
290 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止 :2014/07/09(水) 03:45:24.14 ID:73boPocj0
>>288 アメリカは、日本が不採用にしたテクノロジーをゴミと棄てたのを拾って大がかりにしてる
人なんかもほんとにそう
ある面でみたら日本がなんでもゴミにしてるだけで、戻ってきたら10倍のPRICEをつけて買っている
>>289 いや空母と比較してめちゃくちゃあるでしょこれ
災害救助にも使えるんだよ
それがこういうのを導入する名目の一つにもなってる
292 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 03:48:09.09 ID:SXZIHvF9O
>>286 核ミサイル用エンジン開発まで手が回らないアメリカが、M型ロケットエンジンのライセンスを売ってくれと打診してきたことあるんだよ。
M型の改良機イプシロンロケットエンジンも、アメリカは喉から手が出るくらい欲しがっているかもね。
293 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 03:48:29.08 ID:Tt2rxOus0
大きさによるでしょ。4万トンクラスなら使えるだろうけど。
>>291 揚陸艦ほどではないが、空母も災害救助に使われている
>>278 揚陸艦の類いは最もアメリカの技術に頼らないで作れる
艦船なんだけど…。
買う必要があるのはLCACと国産で割高になる火器とデータリンク程度。
嫌儲だか共産党だか知らんけど、少しは目の前の箱を有効に使え。
おおすみ型の拡大発展型だろ、素直に
297 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 03:53:38.74 ID:qKTsmqU30
>>287 募集すれば観光ビザで入国してる韓国風俗嬢が大挙して押し寄せるからそれはない
298 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 03:54:34.11 ID:NgVy91J+O
中国と尖閣だけの取り合いになるかが疑問なんだが。 政府がへたれたりする可能性も十分あるし。本格的に中国が軍出してきたら尖閣どころの騒ぎじゃない
>>282 F-35Bは正直微妙。
自衛隊の想定運用だと、そんな予算や人員があるなら
空中給油機や基地を強化して空自にエアカバーを任せた方が賢明。
300 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 03:57:43.64 ID:J70tq1mk0
防衛省「おおすみ型が既にあるんじゃないですか!だって?あれは強襲揚陸艦じゃなくてただの輸送艦ですよえっ?後方ランプからLCAC出るんじゃないかって? あれは海岸から物資を陸揚げしやすいようにです別に90式や10式を揚陸するためじゃないです」
301 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 03:59:14.95 ID:VAskUGlv0
今作ってる空母ってヤマトより大きいの?
302 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:02:42.56 ID:+evp0q2Xi
空母に小さいウェルドックつけて揚陸艦だと言い張ってみる
303 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:03:42.49 ID:Pi3M81HyO
兵員1400 戦車×4 AAV-7×20 機動戦闘車×12 トラック×60 LCAC×3 このくらいかね
ホルホルやり過ぎもよくないけど、ぶっちゃけ艦艇ってアメリカはほぼ軍用船だけ
ドンガラだけなら韓国や中国の方がよっぽど脅威だからね。
コアの特許技術はかなりシェア持ってるが
>>276 小野寺みたいな外務族で右派的とされる人物ってガチアメポチだから日本で作れてもアメリカで買うほう優先するかもしれん
水陸両用車とかオスプレイとか今政権でごり押ししてるのみんなライセンス生産ですらない
F35の時、買うのは仕方なくてもどれだけ日本で作れるかで必死こいて交渉してのが嘘みたい
305 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:04:59.96 ID:+TVw/ZCO0
>>300 おおすみ型は建造から二十年以上経つからね。そろそろ後継艦の構想が必要だよね。
離島防衛考えるなら絶対必要だもんなぁ・・・強襲揚陸艦
307 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:08:39.75 ID:Tt2rxOus0
離島に戦車揚陸してどーすんだw
308 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:10:03.27 ID:73boPocj0
洗車場でもあんのかな、な、なんのはなし
309 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:10:12.44 ID:vn7Hpi6bO
こりゃガンダム積んでるな
310 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:16:34.86 ID:yqeE6fol0
>>305 サンアントニオ級みたいな奴でオナシャス!
全通甲板イラね
ヘリの整備能力強化した方がいい
311 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:23:26.51 ID:IHIVnNl10
中国様のおかげで軍事費アップ 憲法改正もお願いします
ワスプ級あたり売ってもらったら?
313 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:24:28.54 ID:ufhXiLna0
>>299 それは良く見る意見だけど
「歩兵は正直微妙 歩兵10人雇うくらいなら戦車を買うべき」っていう
「組み合わせで考えないで、単体比較に終始した考え」じゃないのかなあ
中国側が空自基地に、巡航ミサイルを叩き込んで
「一時的に」空自を離陸できなくして
中国空軍の全力で「空自戦闘機の地上破壊空襲」にやってきたら
どうするつもりなの?
ファンカルロスのような1隻400億円で
航空機22機積める船にF35Bを搭載しておけば
少なくも、GPS巡航ミサイルにはやられないから
海自F35Bに 離陸不能になった空自基地の上空防空をやらせることが
できるだろうから
リスク分散・冗長性にはなるとおもうけどな
まあ、空自がF35Bを保有して 滑走路がFODだらけになっても
AAMくらいは携行して 垂直離陸して ヘリから空中給油するとかも
頭の体操としては面白いけど 海自にF35Bもたせたほうが良いんじゃないの
・ソ連核原潜はいなくなったのに 対潜哨戒機を80機も買い込むとか
・ソ連ミサイル艦隊はいなくなったのに あきづきを4隻買い込むとか
・DDHと 揚陸艦を 兼用装備にしないとか
海自は 金が余ってムダ使いしまくってるから F35Bとか買わせて
防空やCASを手伝わせるべきだよな
--------------------
314 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:26:56.80 ID:Tt2rxOus0
普通にF35Bが失敗作って事じゃないの。
315 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:28:42.02 ID:Pi3M81HyO
>>310 この強襲揚陸艦とは別におおすみの後継として作るならたしかにサンアントニオみたいな感じがいいな
もちろんでかすぎるから小さくして
316 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:31:10.75 ID:ufhXiLna0
>>314 てか、日本の航空会社はボーイングと仲良しなんだぜ?
ボーイングの技術者は、F15やF18を売りたいから
ロッキードF35のネガキャンは流しまくるだろ
戦闘機が駄作かどうかは、一生を終えるときに決まる
途中でエンジンを積み替えて 名馬になった戦闘機は過去沢山あったし
アメ公はF35のパワーアップエンジンは出すだろうから
まだ評価するには早い
離島奪還作戦の対象って沖縄や佐渡になるのか?まさか、択捉や国後? こいつの頭の中では九州や四国だって離島なんだろうけどね 石破より逝っちゃてるなあ。死ねば
318 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:34:30.32 ID:Tt2rxOus0
いや、制空戦闘機とVTOLを共通の機体とか言う話がもうね、地雷にしか思えんw コレ当てにして軍備はちょっとな〜
319 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:35:51.71 ID:LVkH/wyNO
320 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:36:15.06 ID:73boPocj0
>>317 最悪の場合、日本列島そのものがゴホンゴホン
321 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:36:49.62 ID:Pi3M81HyO
>>317 尖閣を[口実]にするはず
ぶっちゃけ航空機運用に特化した艦になるだろ
322 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:37:48.89 ID:udU5RnRn0
アーガマ級になります
323 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:38:43.49 ID:ufhXiLna0
>>314 ところで空自の整備士が
F4が老朽化しててやばい F35なんてまにあわない
F15でもF18でも 今すぐ買える旧式戦闘機いれてくれ
ってさわいだように
電力会社が
石油火力の老朽化がヒドイ 酸素吹き石炭ガス化ガスタービンなんて間に合わない
100年前のドレッドノートみたいな蒸気式石炭火力を今すぐ建てろ
ってさわいで、目先だけ見て 旧式な蒸気式石炭火力を建てようとしてて
うぜえ・・・ 空自より 電力経営者のほうがアホじゃ
324 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:41:29.41 ID:6X8fyDJt0
占領してここは中国固有の領土アルって言われたら もう何も出来ないじゃん 竹島もそう あっても使えっこない
325 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:43:39.97 ID:4x2zUvOE0
AAV-7は研究用に海兵隊の中古を買っただけで 今後も導入するかは未定だろ もうアメリカでも作ってないんだし、装備するとなればトヨタか小松にでも作らせるんじゃないの?
326 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:44:05.38 ID:73boPocj0
>>324 本田、だからって俺を中国人呼ばわりやめろ
327 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:46:08.93 ID:ufhXiLna0
>>318 まさか(w
制空戦闘機はF22で F35は支援戦闘機だろ
そして、F22の生産打ち切り EFVのキャンセル NLOS-LSのキャンセルなど
アメリカは 「中ロと戦って日本を守る装備」をちょん切っているから
アメリカは財政難で、日韓台湾切捨てに 傾いている
ということを警戒せねばならない 時期になってきているよ
328 :
風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:46:47.27 ID:rGpzy2cF0
お願いします 一気に、50,000t級でも構いませんので
329 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:48:45.04 ID:SXZIHvF9O
>>316 ところがJALに民主が入って、ボーイング蹴ってしまったんだよね。
アメリカとしては、F-35の開発が一段落したら新しい機体を造ると公言しているからね。
戦闘機か別の目的の機体か発表してないけど、来年入札みたいな話がなかった?
ロッキードはF-35の改修に忙しいと思うから、本命はボーイングだと思う。
それを買えば、丸く収まる。
330 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:50:07.92 ID:HBLn+X8yO
>>324 尖閣では民間人は何回も上陸しているよ
海保が何回も排除しています
軍人が占拠した場合
ミサイルの集中放火をします
竹島は韓国が恥知らずにも
卑怯な手を使いました
国際司法裁判所に提訴します
331 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:52:17.68 ID:HBLn+X8yO
>>323 変ですねえ
ガスタービン火力は工期は半島から一年ですよ
コンバインカするにはどれだけかかるか知らない
332 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:54:06.05 ID:6X8fyDJt0
>>330 誰が提訴すんの?
一度もしたことないじゃん
朝鮮カルト君?
333 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:54:21.03 ID:j6KBx19j0
335 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止 :2014/07/09(水) 04:57:08.20 ID:73boPocj0
強襲りきぃ〜
337 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 05:01:43.54 ID:SIYbckeE0
いいからサッサと核武装しろ たとえ一時的に世界中から批判受けようが実現すべき 専守防衛国にこそ抑止力として機能する核兵器は戦争を仕掛けられない ためにも必要 二度と広島長崎の悲劇を繰り返させないために核武装は必須 もしあの当時日本が核兵器を保有していれば同じ報復を恐れて100%原爆を投下していない 過去の戦争から学ぶということはそういうこと 決して無防備になって偽善を垂れ流すことが反省ではない。 国家国民を守るためにはあらゆる選択肢を排除してはならない どんどんこういう既成事実を積み重ねていって本来日本の国力に沿った力を持つべきだ
>>319 コロンブス級補給艦だと言い張ります
実際、セーバーフィッシュやモビルスーツも運用出来たけどね
341 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 05:13:25.86 ID:Pi3M81HyO
342 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 05:13:43.59 ID:SXZIHvF9O
>>337 いすゞとヤマハとヤンマーがアップをはじめました。
水陸両用なら日野いすゞでおもしろそうなのを作りそうな気がする。
実際に作る能力あるんじゃないかな?
343 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 05:14:39.20 ID:GwAfCMmV0
中国抑止というか 無人島奪還くらいにしか使わないような気が
344 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 05:16:57.56 ID:Tt2rxOus0
無人島じゃなくて五島とか対馬あたりでしょ。大型揚陸艦がいるのは。 早く作らないと。
345 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 05:17:56.00 ID:6ODWm0U20
ア・バオア・クー抑えとかないと やばいよね
346 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 05:20:58.06 ID:v+cqnd0y0
工作員が必死に反対してるってことは有効なんだな 今度のは全通甲板じゃなくちゃんと航行風からヘリを守れるように前部に艦橋構造物作ろうな
347 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 05:25:05.72 ID:ODrdJr5q0
すばらしい。ああ税金払いたくなってきたわー
348 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 05:27:19.40 ID:ka5RNeU10
>>313 海自がカネ余って無駄遣いとまでは言わないけれど、
艦艇部隊の乗員の手当ての額を聞いても、陸自や空自の隊員がすぐに理解出来ないか冗談だと笑うほど分厚いのは事実。
手当てを半分にすればF35くらい買えると思うよ。
349 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 05:28:46.55 ID:ufhXiLna0
350 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止 :2014/07/09(水) 05:31:17.45 ID:73boPocj0
>>346 ですから、それなんて裏のAVなんですかと、あれれれれ
351 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 05:32:43.64 ID:B9Y6QCxAI
あとは超弩級イージス戦艦と潜水空母だな 戦闘機の目処は立ったし爆撃機もなんとかなる
>>337 未だにこんなこと言ってるバカが居るのか…
幸か不幸か、自衛隊向けのAAV7はアメリカ製だよ。
一度閉じた生産ラインを復活させたから、その分糞高くなってんだよ。
354 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 05:38:19.16 ID:Tt2rxOus0
355 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 05:41:39.50 ID:HQI58LAFO
なぜ秋田書店に依頼して 超秘密兵器侵略イカ娘ちゃんを配備しないんだ エビさえ与えておけばなんだってヤり遂げてくれるさ まずは前方展開として石垣島に住んでもらえよ 友達も一緒にな
356 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 05:44:41.98 ID:ufhXiLna0
>>353 73式を延命して、LCMで揚陸したほうが安上がりだったんじゃないのか?
そもそも、73式がグリルから浸水して水没したり、川でながされて
陸自は 挫けて逃げちゃって
島嶼国家なのに水陸両用の開発を投げ出しちゃったから
バカみたいに高いAAVを買う羽目になったので
陸自の水陸両用恐怖症というか 島嶼戦軽視は かなり問題だよな
357 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 05:45:55.28 ID:zFSrrM+b0
LSTならともかく商船型じゃ艦船だけで何か事を為せるわけもなく それこそガンシップを用意したり、接岸もままならない岩場な島に対してどうするなど 実際に何を行うのかが一番大事なのだが 超ドシロウト大臣ではねぇ
358 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 05:46:10.49 ID:ufhXiLna0
>>352 沖縄本島の陥落は想定内だろ
「沖縄は取らせて 取り返す」のだろ?
359 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 05:46:22.03 ID:SXZIHvF9O
調べたら、いすゞが既にトラック改造の水陸両用バス作っていたw いすゞに作らせよう。
360 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 05:47:26.83 ID:v04dJJhD0
離島奪還に揚陸艦が必要なわけがないだろww。 離島奪還が意味不明だ。 尖閣レベルなら海上封鎖だけで二ヶ月で全滅させられるのに わざわざ犠牲を伴う戦闘に踏み切るわけがない。 それより前に制海権を確保しないで離島占拠に踏み切る軍隊など 有り得ない。 米海兵隊と同等の艦艇が必要になるとはっきり言えばいい。
361 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 05:48:33.67 ID:ka5RNeU10
>>358 沖縄土人がシナ軍に虐殺されまくっていなくなってからとりもろします!
そのほうが日本人にとって幸せだから。
>>360 有人の離島もあるから多少わね?
竹島の時はずいぶん殺されましたし
363 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 05:54:13.63 ID:NBJClVyL0
そんなことよりゴック開発生産した方がよくね
364 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 05:58:53.41 ID:ufhXiLna0
>>359 常識的には三菱か小松だろうけど
三菱や小松は装甲車メーカーだからこそ
M113を真似した設計にして
1)エンジングリルから浸水して沈没
2)後部兵員室のスペース確保するため
前部にトリムベーンを付けてエンジンを前に置いたら
水上停止中は前部が沈んで、操縦席ハッチから浸水して沈没
3)スクリューを省くため、履帯で水かき推進することにしたら
水上推進力不足で川で横に流されたり
海では永遠に海岸に到着しないとか
4)トップヘビーで転覆とか
かえってやらかしそうな気もしないではないから
いすゞも 基本設計コンペには 招待してもよさそうな気がするね
365 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 06:03:13.93 ID:h09H81lC0
>>360 米海兵隊は艦艇は持って無いよ。海軍のを間借りするんだ
366 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 06:04:07.03 ID:Tt2rxOus0
泳ぐ弁当箱かw漂うかもしれん。 装甲はしゃあないけどなあ。
367 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 06:06:17.61 ID:4xz+3zfS0
強襲揚陸艦って映画とかで海兵隊が空母みたいなのから出撃するけどあんなかんじのやつ? ハリアーも飛んでたけどハリアーの任務ってなにすんの?爆撃でもするの?
368 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 06:06:54.21 ID:ufhXiLna0
個人的には寧ろ トヨタを招待したいな(w 1)エンジンとモーターx2+ウォータージェットx2 を前後に分ければ エンジンを前にずらしても、前後の重量配分は均衡する 2)PEFCの改質器が小型化できれば将来的に エンジン発電機パワーパックを 燃料電池パワーパックに交換して ゴムクローラーの音響ステルス水陸両用装甲車にできるかも まあ、トヨタは船の経験が浅いのはマイナスだが 電気駆動は結構技術ありそうだからな
369 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 06:08:42.11 ID:SXZIHvF9O
>>364 いすゞは独特の社風あるから政治的なこと苦手だよねw
まあ、先の戦争では中国大陸の荒野を颯爽と走るトラックを作っていたメーカー。
政治的な問題は置いておいて、作れるところにやらせてみたら良いと思うよね。
370 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 06:11:03.50 ID:VDZYYhRhO
とにかく国防のためなら何でもやれ。やり過ぎることはない。 支那朝鮮人は領土拡大のためなら何でもやる連中だ。 いい加減平和ボケにから覚めろ。日本はイスラエルの様になれば良い。
>>367 ハリアーの任務は上陸部隊を襲ってくる敵に
爆弾や銃弾の雨を降らせるのが任務ですね。
空軍のA-10と同じ任務です。
372 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 06:11:30.72 ID:hQyIhlId0
いざ開戦の前に、 高価値目標をシナ工作員にテロられるでしょ? 早期警戒管制機、空中給油機、イージス艦… あっちこっちでもインフラテロやられて、 たこなぐり状態になると思うが。 まず、シナ人を徹底的に追い出さないと。
373 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 06:11:31.00 ID:OA47m4QN0
>>367 揚陸艦の種類
○ヘリコプター揚陸艦(Landing Platform, Helicopter、LPH)
ヘリコプターによる人員の輸送・揚陸を行う揚陸艦
上陸作戦の全てをヘリコプターに依存するため悪天候下では揚陸作戦が行えない
退役空母の流用、空母の設計流用をしたもの等がある。イギリスのオーシャン級が該当
○強襲揚陸艦(Landing Helicopter Assault、LHA or Landing Helicopter Dock、LHD)
ヘリコプターによる人員の輸送・揚陸を主体とし、
加えてウェルドックを装備することで揚陸艇による重装備の揚陸も可能にした揚陸艦でLHAと呼ぶ
LHAのウェルドック容積を拡大し、揚陸艇運用能力を強化したものはLHDと呼ぶ
アメリカのワスプ級等が該当
○ドック型揚陸艦(Landing ship, dock、LSD or Landing Platform Dock、LPD)
艦内に持つウェルドックに収容した上陸用舟艇を用いた揚陸を主体として行う揚陸艦でLSDと呼ぶ
ウェルドック容積を貨物容積に振り分けた輸送重視のものがLPDである
ヘリ運用能力が有る場合と無い場合があるが、仮にあってもヘリ運用能力は従でしかない
日本のおおすみ型、アメリカのサン・アントニオ型が該当
○戦車揚陸艦(Landing ship,tank、LST or Landing Ship Medium、LSM)
揚陸艦自体が直接海岸に乗り上げるビーチングによって、歩兵や戦車などを揚陸する揚陸艦
小型のものはLSMと呼ぶ
ロシアのイワン・グレン級などが該当
374 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 06:16:25.40 ID:H3Mlp4FO0
アメ公の輸送船だか揚陸艦にイオージマと命名されてるのが癪に触る
375 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 06:18:00.10 ID:OA47m4QN0
>>374 アメリカの強襲揚陸艦の命名基準は「海兵隊が参戦した激戦地」だから別におかしくは無い
376 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 06:18:16.50 ID:ufhXiLna0
>>366 中国とか 韓国とかも失敗しながら改良を積み重ねてる
陸自は73式で失敗したら投げ出しちゃったから、遅れちゃったな
基本的には「水陸両用の場合にだけ必要な機構」は
陸戦では デッド重量になるから それを削ろうとしたら 大失敗
という失敗例が多いよ
1)前後左右の重量配分を均衡にしないといけないのだが
兵員室を後ろに確保するために どうしてもエンジンを前に寄せて
前が沈みやすい
2)ラジエターグリルを、海上では閉じれば浸水しなくなるんだけど
冷却空気も得られなくなるから 海水で冷やす第二ラジエターが必要になる
第二ラジエターを削るために 上をオープンにしてポンプで排水する設計は
大抵大失敗におわる
3)ウォータージェットは重いから、装甲車設計の専門家は
削りたがるんだけど これを削ると 川で横に流される
エンジンパワーも水上では 陸上の2倍くらい必要
377 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 06:25:00.04 ID:ufhXiLna0
あーでも「ハイブリッドにしたら感電」もありそうだよな 結構 水陸両用設計って難しくて面白いよ
378 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 06:30:26.61 ID:x9MRG0a/0
26LSTなんてあるわけねーだろと抜かしてた馬鹿、今すぐ土下座しろ!!
379 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 06:35:37.12 ID:aaYB8E9tO
おまえらこそ将来の抑止力
380 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 06:46:34.81 ID:W7WeONOs0
強襲揚陸艦3隻〜4隻体勢が日本の安保上は有効だろうな。 大災害にも使い勝手がいいし、海外派遣も捗る。
381 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 06:47:37.05 ID:bnDKduz0O
シャーマンDDHみたいな浮き袋風の方が実用的じゃないの
白い木馬
383 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 07:00:23.61 ID:rhLgZqTN0
>>370 本来はそうなんだよね。ネガティブリストで、やってはいけない事だけを決めてあとは戦争に勝つためにあらゆることをやる。
それが軍隊なんだよ。
自衛隊は、やってもいいことだけを並べてこれ以外はやっちゃあダメというポジティブリストで法律を作っている。
これは警察の考え方。
そもそも軍隊は、政府の中にある組織ではなくて政府の外側で国内法から切り離された存在でなければならない。
だから軍隊は軍法会議という独自の裁判システムを持ち、独自に不良兵士を牢屋に閉じ込める権限を与えられている。
軍隊が忠誠を誓うのは国家元首のみ。総理大臣はその代理にすぎない。
日本以外の軍隊はそうなっている。そうなっていなければ、戦争という法秩序を無視した外国の侵略行為に対応出来ないからだ。
そういう意味で、
自衛隊は軍隊ではないんだな。いまだ警察予備隊のままの存在。
艦名はホワイトベースで
385 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 07:03:16.29 ID:V6DgdoEK0
艦名は「せんかく」
386 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 07:05:36.81 ID:C70rGaNl0
足が長くて早い軍隊ってのは防御力強いからな、バスケでいうところの「なんでお前がそこにいる!」現象が起こる 空挺団と一緒に使うと省エネ
集団的自衛権を行使する安倍政権なら防衛費の1%枠を撤廃できる!! 別に法律でも何でもなく単なる「政府方針」なのだからw
軍拡競争はいくら金があっても足りない。 ビン・ラーディンを暗殺できるぐらいの特殊部隊と、 世界中の情報を把握できる諜報組織が有効なんだ。 陰湿で嫌だけどオバマは現代的だ。
>>325 >>335 中古でも韓国せいでもなくて英企業傘下になった米国工場での新造(生産ライン再生)だが
一応元が古いとはいえ、最新バージョンだけどね
>>356 大陸の水陸両用車は河をわたるため
>>367 軽空母もどきの事も出来なくもないけど、あくまで無いよりはまし程度だからね
海兵隊の戦闘機は空軍・海軍みたいに本格的な対空戦闘よりも、上陸した部隊の支援のような攻撃機的使い方が多い
>>373 アメリカ級初期のように航空機能力を重視してウェルドック削ったのもある
海兵隊の反発でまたつけるが、結局それで5万トン級とか言うスーパーキャリア以外の空母並みかそれ以上に…
逆に本格的な空母でもウェルドックもつけてる場合もあり
390 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 07:31:24.60 ID:ZI2WadZ80
391 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 07:32:19.42 ID:MC3KAy8W0
こうした現場の装備が充実するのは喜ばしいが、結局は核で恫喝され、 無条件降伏か国土の更地化かを選択するはめになる。
392 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止 :2014/07/09(水) 07:33:24.32 ID:oFC2Il5F0
アメリカの核弾頭を積んだアメリカの原潜を日本で借りて核配備はおわってんだよ とっくに でも細かい救難要望があっちこっちに紛争解決ふくめて出てくるからしゃーないんだよ
>>313 >ファンカルロスのような1隻400億円で
商船構造なのかな、それなら安いのが当たり前。
394 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 07:35:56.13 ID:bOBsCfC20
ついにホワイトベース建造か!!
395 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止 :2014/07/09(水) 07:36:39.13 ID:oFC2Il5F0
それと 日本で核弾頭つくってても、どうせアメリカのシールはっとけば イラクのみたいに無いことにできるんだわ 現場じゃだれも言えないけど、作ってんだよ、どうせな
ときにロシアで後方攪乱の任をおった 明石元二郎みたいなの2、3人送り込んで 臭近平の足元揺るがせないもんかな。
>>313 巡航ミサイルは戦闘機のミサイルでも、基地の対空ミサイルでも叩き落とせるし
そこも含めて強化しても空母的な艦+F35Bよりも効果的だと思う
艦艇だって対艦ミサイルや潜水艦の攻撃食らうこともあるし、それ守るために対潜ヘリとかイージス艦とかで艦隊行動するし
つか空自は、F4と未改修のF15初期型が多数で、昔は絶対数は少ないが最新戦闘機そろってるから強いと言われてたが
今は古い戦闘機も交じって、やっと42機のF35導入するって段階なわけで
しかもそれは韓国だってする。
>>325 >>335 中古でも韓国製でもなくて英企業傘下になった米国工場での新造(生産ライン再生)だが
一応元が古いとはいえ、最新バージョンだけどね
>>356 大陸の水陸両用車は河をわたるため
>>367 軽空母もどきの事も出来なくもないけど、あくまで無いよりはまし程度だからね
海兵隊の戦闘機は空軍・海軍みたいに本格的な対空戦闘よりも、上陸した部隊の支援のような攻撃機的使い方が多い
>>373 アメリカ級初期のように航空機能力を重視してウェルドック削ったのもある
海兵隊の反発でまたつけるが、結局それで5万トン級とか言うスーパーキャリア以外の空母並みかそれ以上に…
逆に本格的な空母でもウェルドックもつけてる場合もあり
398 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 07:47:19.37 ID:lr1/Phx70
>>339 いいからサッサと核武装しろ たとえ一時的に世界中から批判受けようが実現すべき
専守防衛国にこそ抑止力として機能する核兵器は戦争を仕掛けられない
>確かにその通りですね。
しかし、以下の問題があります。
IAEA、国際原子力機関は、そもそも敗戦国のドイツと日本に核武装させない目的で設立された。特にアメリカが。
アメリカは日本の核武装に神経を尖らせて非常に警戒している。
また、かつて小沢一郎氏が「日本も核武装の検討もしてみても良いんじゃないか?」とか何とか言った時に、
当時の国務長官だったヒラリークリントンが米国から日本にすっ飛んで来て、執拗に「小沢氏にすぐに会わせろ」と要求していた。
それで、来日した真夜中に小沢氏と面談していた。
この様子を見て、「やはりアメリカは日本の核武装を絶対に認めるつもりは無いんだなぁ」と感じた。
なので、一時的な世界中の非難程度で終わらない可能性は充分あると思います。
その場合、
中国のみならず、日米安保条約の破棄も含めてアメリカとの関係がかなり悪化するだろうし、
国連の制裁を受けて国際社会から孤立する可能性が高いでしょう。
制裁を受けて孤立しても核武装に突き進む気構えや覚悟を国民が持っているかどうか、
国際社会を相手に上手く立ち回る外交力が日本にあるかどうかが大きな課題で、
その課題をクリアーできるかどうか?
国民に気構えや覚悟があるとは思えないし、日本の外交力にはあまり期待出来ないので、
核武装をするのは賢い選択では無いと考えます。
それに中国は日本が核武装も含めて報復的抑止力を持とうとした時、
先制して核も含めて日本本土を攻撃してくる可能性もあると思います。
アメリカと中国は経済関係が密接だし、今や「アジアのパートーナーは中国」と答える米国民が大半で、
しかも、中国は米本土を核攻撃できます。
なので、アメリカは少なくとも中国との全面戦争は避けると思われますから、
日本のために反撃を行ったとしても、限定的なものに終わる公算が高いでしょう。
となれば、後は日本独力で中国と戦う他無いから、日本は100%負けるでしょう。
しかし、核武装について一度国民的な熟議をするべきでしょう。国民投票をしてみても良いと思います。
399 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 07:48:35.96 ID:CTsJFwNe0
あきつ丸?
核兵器をこっそり作ってある日突然 「実は核持ってます。1万発」と言えばいいのでは
401 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止 :2014/07/09(水) 07:52:25.96 ID:oFC2Il5F0
持ってるというのは勝手に言えるけど、どうせ戦略核兵器は場所いえないけどな 無いのとよく似ている
402 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 07:56:36.26 ID:Ow+vNhKE0
ホバークラフトみたいなのでいいんじゃないの? 地雷あってもスルー出来そうだし。
ウェルドックというのがよく分からなかったが、つまり和式便器で尻を水につけてウンコをするような形にすることらしい。 かっこよくない。
404 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 08:36:08.85 ID:lr1/Phx70
>>370 とにかく国防のためなら何でもやれ。やり過ぎることはない。
>確かにそうですけど、いくつか問題があります。
日本が国防力を上げるのを見て、中国が黙っているはずは無く、
日本が国防力を上げれば上げるほど、中国も自国の国防力を上げてくるでしょう。
今や中国は日本のGDPを追い抜きましたから、国防に予算をかけることは容易で、
日本が国防力を上げれば上げるほど、中国も上げてくるので、
日本と中国の国防力の差が埋まらない状態が続く可能性が高いでしょう。
また日本の財政はかなり厳しい状態ですから、どこから多額の防衛予算を捻出すればいいのでしょうか?
「もし日本経済がデフレを脱却し、2%インフレを実現した場合でも、段階的に消費税を増税するケースでは、
ピーク時の消費税率は32%にも達する可能性が高い」
-消費増税を予定通り実施すべき3つの理由-
http://diamond.jp/articles/-/40682 日本はイスラエルの様になれば良い
>イスラエルは、アメリカとイギリスが第2次世界大戦の資金をユダヤ系財閥から調達する見返りとして、
戦後建国されたと記憶しています。
またイスラエルの人口よりユダヤ系アメリカ人の人口のほうが多いそうで、
ユダヤ系の方たちは優秀な人が多いために、アメリカの経済や政治や知力の分野で大きな影響力を持っています。
また世界中にネットワークを持っているので、財力とともに、ユダヤ系の人々は世界中でその影響力を行使しやすい力を持っています。
イスラエルは確かに軍事的に強国ですが、周りの国の軍事力は日本周辺の中国ロシアなどと比べてかなり劣ります。
それに先述した理由などにより、
将来的にもアメリカが軍事的外交的にイスラエルを強力に支援し続けるものと思われます。
イスラエルの懸念材料はイランの核開発ですね。だから、イスラエルは神経を尖らせていますし、
アメリカもイスラエルが暴発しないようにイラン問題に注力しています。
このように、イスラエルは軍事力だけで国家を生存し続けさせている訳ではありません。
日本にはイスラエルのような力は無く今後も持ちようが無く、イスラエルがアメリカに対して持っている条件や影響力もありませんから、
日本はイスラエルのようになれないと考えます。
405 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 08:39:31.88 ID:HMj9R+Lk0
ペガサス級で頼む。
406 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止 :2014/07/09(水) 08:40:36.74 ID:oFC2Il5F0
空母以外は、いまは省力化が進んでて人員そんなにいりません アメリカから買う場合は国債の借金のカタにもってくるだけです 問題は、効果的な機材を導入することがここの議論みたいなもんです
407 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 08:42:41.20 ID:lr1/Phx70
>>400 核兵器をこっそり作ってある日突然
「実は核持ってます。1万発」と言えばいいのでは
>
一説によれば、日本で一番諜報活動している国はアメリカだそうです。
アメリカは盗聴システムのエシュロンもありますし、
もちろんIAEAの査察官も極少数ですけど原子力関連施設に常駐しています。
すぐにバレると思いますよ。
408 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 08:47:09.77 ID:/dLA+0hv0
>>404 日本は軍拡競争をする気はないが、仮にやった場合でも、おそらく先に中国が潰れるから問題ないw
強襲揚陸艦は、離島防衛を名目にしているけど、実際には、東南アジアに展開することを視野に入れてる
したがって、艦船の規模はアメリカ級と同等以上の実質的には空母に近いものになるだろう
その場合でも、作戦行動は米軍との共同作戦となるので、日本がすべてを負担するわけではない
中国が時代遅れの冒険的拡張主義を放棄しない限り、日本やアメリカに残された選択肢はそう多くはない
こういった軍備に予算を割くのも国の存亡や地域の安定を図るためには止むを得ないと思うよ
東南アジアが中国の支配下に置かれると、マジで日本は死ぬからw
409 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 08:56:26.26 ID:X3LLw9i70
さすがにペガサスだのホワイトベースだののレスは自重しろよw
410 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 09:46:24.09 ID:lr1/Phx70
>>408 日本は軍拡競争をする気はないが、仮にやった場合でも、おそらく先に中国が潰れるから問題ない
>
財政がかなり厳しいので、日本はそんなに防衛に予算を割けないでしょう。
「もし日本経済がデフレを脱却し、2%インフレを実現した場合でも、段階的に消費税を増税するケースでは、
ピーク時の消費税率は32%にも達する可能性が高い」
-消費増税を予定通り実施すべき3つの理由-
http://diamond.jp/articles/-/40682 果てしない軍拡になれば、中国は日本のGDPを抜いたので中国が有利と考えます。
年金など社会保障費が財政の大半ですから、軍拡になればなるほどそれらを削る必要が出て来て、国民生活に大きな支障を生じるでしょう。
中期防衛計画を見直して増額しましたが、10年で7000億円だそうで削減していた自衛隊員の人員を削減前に戻すぐらいの効果しかないそうです。
中国の攻撃で一番怖いのはミサイル攻撃です。
中国軍ミサイルの「第一波飽和攻撃」で日本は壊滅 長距離巡航ミサイルを迎撃できない防衛体制の現状
http://www.asyura2.com/12/warb10/msg/585.html ここでいう「報復的抑止力」を持つべきと思いますが、大きな懸念があります。
中国国民の日本への感情はかなり悪く、日本に大きな不安を持っていると思います。
尖閣諸島でヒートアップ時、軍の将軍連中がバンバン出て来て「日本に核弾頭をぶち込め」と国民を煽るような状態です。
日本が防衛を強化するほど、中国国民の不安や恐怖心は高まり、戦争をしたがっている軍の将軍などの危うい意見に傾き、
その声に押されて中国政府が、先制的に核も含めた日本本土への攻撃を行う可能性があると思います。
アメリカはどうかというと、
米国債最大購入国で最大貿易相手国は中国で、かつては日本だったが、今やアジアの一番のパートーナーは中国と答える米国民が大半。
中国は米本土に核攻撃できます。
また、日米安保条約の第5条には 「自国の憲法上の規定及び手続に従つて」という一文があり、
アメリカの憲法上、宣戦布告の権利は議会にあり、議会に承認が得られない場合、 米軍は動かない可能性がある。
つまり、アメリカは日本の防衛をしない、集団的自衛権を行使しない可能性があり、
日本の防衛をしなくてもいつでも言い逃れできるようなフリーハンドをアメリカは持っている。
(ちなみに、NATO、北大西洋条約の第5条では、 締結国に対する攻撃があった場合、武力の含めた行動を『直ちに』執ることを義務づけられている。)
なので、日本のために中国を反撃する可能性は低いと思います。
仮に反撃したとしても、中国と全面対決することは避けるでしょうから、限定的なものに終わるでしょう。
日本がすべてを負担するわけではない
>そもそも米国防予算を10年で50兆円削減する穴埋めとして、アメリカは集団的自衛権の行使を日本に要求していたので、
全てでは無いが、かなり負担させられると思います。
また集団的自衛権は危ない面があります。
例えば、Aさんが急にBさんを殴ってきた。BさんがAさんに抗議したら、
事前にAさんとCさんが示し合わせて「Cさんが助けを求めていた」と言えば、
それが「集団的自衛権」の行使の理由になる。
また謀略でもって「本当は助けを求めていないけど、助けを求めている」ということにして、
それを理由に「集団的自衛権」を行使出来たりする。
アメリカの「イラクに大量破壊兵器がある」という主張のように。
このように理由をいくらでも作ることは非常に容易。
そういう危ない面が「集団的自衛権」にはあり、
力が強い国(要するにアメリカ)の思惑によって行使の理由が作られやすいのも重要なポイント。
近い将来、世界経済は停滞すると言われていて、その解決策として戦争を夢想する人も出てきた。
オバマはまだまともだから日本に対して無茶な要求をしないと思うが、
「イラクに大量破壊兵器がある」とでっち上げイラク戦争を主導した米既得権益層のネオコン連中などが復活すると、
アメリカは国防費削減と国民の厭戦気分が高いから、
紛争を煽りながら日本に非常に厳しい無体な要求を突きつけてくる公算が高い。
厳しい要求をはねのけることが出来る外交力国力が、日本にあるかというと、おそらく無い。
南シナ海などに深入りすると、そのとばっちりから、日中の全面戦争になるかもしれない。
411 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 09:48:47.95 ID:9s4Js77P0
強襲揚陸艦ダイダロス
412 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 09:48:51.45 ID:E0bLYVHwO
巨大人型兵器つくるのがさきだろ?
あの頼りない弱気な防衛大臣を見てると 中国も勝てると思ってるな もっと貫禄のある人材を防衛大臣にしろよと・・・
414 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 09:57:57.67 ID:LMkS8N9y0
415 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 10:02:03.08 ID:skgZG0S50
>>4 ,88
ものを知らん奴が、足りない知識や誤った知識をベースにして
意見表明や投票できてしまうのが民主主義の欠陥だな。
416 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 10:02:10.09 ID:Y29u4pF50
>>414 艦艇はほぼ自立設計だよ。
アメリカから購入していたのは海自が創設してからの数年間だけ。
まるっと買ってきたのはLCACくらいでしょ。
417 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 10:04:07.58 ID:W7WeONOs0
日本のリベラル猛反発
船ばかり造るが、 竹島一つ取り返せない日本
420 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 10:10:41.94 ID:O+wIXXr90
一度で大量の物資に兵站を運べるようもっと大きなランディングシップも欲しいし より浅瀬でも近づけるようもっと小型のランディングシップも欲しかったりと コイツだけ有れば万事解決!!なんて代物では無いわけで
421 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 10:12:28.93 ID:ho1CeRAC0
核持ってる相手だよ マシンガン相手に素手で戦うようなもん
422 :
408@転載は禁止 :2014/07/09(水) 10:26:52.52 ID:IeaMMwtl0
>>410 いや、単純に東アジア版NATOみたいなものを日米は想定してる
その場合のネックが個別的自衛権だったわけだけど、集団的自衛権を認めたことで障害は消えた
つまり、集団的自衛権を認めた今の日本は、場合によっては、フィリピンともベトナムとも安保条約を結ぶことができる
理想的には、そういった個別の国とではなく、地域レベルのパッケージとして相互安全保障条約を結ぶことが望ましい
その雛形がTPPであり、TPP参加国はそのまま東アジア版NATOに参加する可能性が高い
この場合、TPP参加国で中国の軍事力に対抗できるのは、日本と米国だけだけど、両国が共同で東南アジア方面に軍を
展開できる体勢を整えるには、投射力の低い自衛隊に強襲揚陸艦を持たせる必要がある、という話
で、こういう体勢が整うと、戦争が起きる可能性は激減するので、トータルのコストはむしろ下がるのでは?
423 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 10:28:43.11 ID:wxmHVygrO
>>414 ウェルドック+航空機の格納庫で甲板の位置が高くて
おおすみ型やひゅうが型より一回り大きく見えるんだな
ところで水陸両用車は陸自、ホバークラフトは海自で、ヘリはどうするんだろう
陸自のはローター畳めなくて格納庫に入れにくいから海自の担当?
どっちにしても混成的な運用か
424 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 10:32:38.28 ID:rLZ/EYbd0
>>252 イラク戦争でAH−64Dアパッチ33機の編隊がB−52の爆撃とミサイル攻撃を受けた
イラク軍陣地からの対空ミサイル無しの対空砲火で攻撃ヘリの編隊33機が無力化されていましたけどw
その陣地をM1A1エイブラムス戦車で砲撃して制圧しましたね。
イラク戦争では攻撃ヘリは役に立ってないなw
この対空砲火を受けて1機墜落で残りの32機は全機撤退で修理が終われば戦闘終了で、
攻撃ヘリが飛んだ意味すら無いじゃんw
本当にヘリの方が対空ミサイル無しで無力化されたなw
今年も台湾に納入されたAH−64Eアパッチが早速と墜落しているし、
こんな事実があるのに攻撃ヘリ厨は攻撃ヘリだけがあれば地上戦は必ず勝てると妄信しているのが笑えるw
425 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 10:33:25.57 ID:q+P2inkgI
ワスプとそう変わらん寸法なのに排水量は約半分のいずも ガスタービン艦だから瞬発力重視で軽く造るという通常の護衛艦建造思想 で大丈夫なのかなぁ? きっとこの揚陸艦建造も同じ軽くて俊敏な建造思想になるのだろうしな アルミの箱同然な建造思想は 衛星や援護機とのリンクや艦隊防空リンクらが概ね万全って前提な思想 さりとてWW2以前の艦や旧ソ連のキーロフみたく極めて重たい鉄鋼船でもね 悩ましいのう
426 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 10:38:26.36 ID:rLZ/EYbd0
>>283 あたご型イージス艦の主砲とエンジンはアメリカの開発した物である。
427 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 10:39:15.13 ID:oBCo3nYF0
で、その強襲揚陸艦にのって戦死するのは、当然安倍や小野寺が最初だよな?w
日本政府は難航するUH-XとC-X事業を見直し、 UH-1YとC-17を導入し、 強襲揚陸艦にはF-35Bを導入すべきだ。
429 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 10:46:45.76 ID:W7WeONOs0
>>427 > で、その強襲揚陸艦にのって戦死するのは、当然安倍や小野寺が最初だよな?w
なに言ってんだてめえは?
431 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 11:14:16.12 ID:lr1/Phx70
単純に東アジア版NATOみたいなものを日米は想定してる >「東アジア版NATO」という話は初めて聞きました。 アメリカの誰が言っているのでしょうか? オバマは日本来日の際、国賓待遇なのに理屈つけてミシェル夫人の同伴を拒んだ。 そのミシェル夫人は子供と共に、中国に10日間ほど滞在していました。 オバマ来日やフィリピン訪問時の記者会見のスピーチでも、 中国にかなり気を使っていた。 そのような状態では、アメリカは国ごとに個別の条約や協定(その場合、日本国憲法第5条のように、 防衛義務を果たさなくてもいつでも逃げを打てるような条項を入れるでしょう。)を結ぶかもしれませんが、 アメリカは、締結国が武力も含めて自動的に行動を執るように義務づけられている 「東アジア版NATO」を作るつもりは無いように思います。 それとアメリカは基本的に領土問題には日本の尖閣諸島なども含めて介入しない方針だったはずです。 南シナ海は、中国のみならず、その他の周辺諸国同士でも、領有権や排他的経済水域で争っています。 その状態で、(締結国が武力も含めて自動的に行動を執るように義務づけられている)東アジア版NATOが 出来るとはとても思えないです。 お互いの国同士に領有権問題を抱えている南シナ海各国自身が東アジア版NATOに同意するとは思えないです。 フィリピンともベトナムとも安保条約を結ぶことができる >それらの国々が日本の本土防衛に役立つと思えません。 特にフィリピンは戦闘機も満足に無い状態なので、ほとんど日本の持ち出しになる可能性が高いです。 そのような条約を結ぶと、却って中国国民や中国政府を刺激して、日中の全面戦争につながりやすいと思います。 *NATO、北大西洋条約の第5条では、 「締約国に対する武力攻撃を全締約国に対する攻撃とみなすことに同意」し、 「必要と認める行動(兵力の使用を含む。)を個別的に及び他の締約国と共同して『直ちに』執ること」と記述されている。 つまり、締結国に対する攻撃があった場合、武力の含めた行動を『直ちに』執ることを義務づけられている。 そもそもアメリカには、日米安保条約第5条に則り、日本を防衛する義務が無い訳ですし、 財政も非常に厳しく日本の本土防衛もままならない状態ですから、 南シナ海まで自衛隊を派遣する余力は日本には全くありません。 日本の本土防衛に勤めるべきです。
432 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 11:24:01.64 ID:ufhXiLna0
>>427 バカサヨは、「誰のせいで戦争になるのか」もう少し考えろ
白川総裁や中曽根が円高・人民元安にしたから
日本から中国に工場が移って、日本が空洞化して、中国が強くなって
強くなった中国は、弱くなった日本に復讐しようとしている
だから、中曽根とか、白川総裁とか円高にした売国奴
ユニクロとか日本の国富を中国に流し込んで、中国軍強化の財源を提供した売国奴
「売国奴の円高派・グローバル派を 懲罰徴兵して
日本を空洞化させて中国を強化した責任を取らせるべき」
とサヨクがいうなら、親米右翼も賛成せんこともない
ユニクロやイオンは中国に日本の国富を流し込んで、日本の失業を増やして
中国に空母や対日ミサイルを買う金を流しこんでいるんだから
なんでユニクロ経営陣が「中国を強化してまで」個人的にカネもうけした
尻拭いで 自衛官が死ななくちゃならんのか 矛盾は感じるから
ユニクロ・イオン・中曽根・白川を懲罰徴兵して、手足を失うまで
尖閣で手足を失うまで中国兵と戦わせて
日本を空洞化させて 中国を強化した 責任を取らせるのは賛成だな
433 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 11:44:16.09 ID:/GlgZfa00
434 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 11:44:48.71 ID:ufhXiLna0
>>397 いやさ、陸自・空自・海自の予算は、陸自が削られているけど
本当は海自が一番贅肉が多く、空自は普通に貧乏で、陸自は崩壊寸前だ
しかし海自の予算を削るのは、政治的に難しいと思うんだよ
じゃあ、海自にF35Bを買わせて、空自の手伝いをさせたほうがいいんじゃないのか?
海自予算で、優先度の低い 対潜哨戒機や あきづきや 揚陸艦を買われるより
F35Bを買わせて 戦闘機不足解消に役立てたほうが よくないか?
もう一つ
戦闘機で巡航ミサイルを迎撃なんてムリに近いんじゃないかな
巡航ミサイルって日本側のレーダーに見つからない様に低空を這って飛んでくるから
レーダーサイトが巡航ミサイル発見して警報がなってから5分で着弾だぜ?
スクランブルしても1-2機離陸できればいいほうで
大部分は空中退避も間に合わないわけで
「空自基地はGPS巡航ミサイルに弱い」という脆弱性はあるよ
高射特科やペトリは有効だけど
そっちはそっちで 別の問題があって
巡航ミサイルの後ろに、中華JH7とJ10が飛んできて
対レーダーミサイルを撃ってきたら
ペトリや中SAMが巡航ミサイルを、レーダー照射したら
一緒に飛んでくる対レーダーミサイルが高射特科のレーダーに
突っ込んでくるだろ どうする?
だから、
1)空自基地は「GPS巡航ミサイルに弱い」という脆弱性があるから
冗長性のために DDHにF35Bを搭載するのも要検討
2)ペトリだけじゃなく、赤外線対空ミサイルを
空自基地に配備すべきなんじゃないかな(ARM対策)
435 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 13:03:38.90 ID:Pi3M81HyO
いいね ついでに対中国ということで防衛予算をGNP比1.2%〜1.5%にしよう
436 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 13:27:05.09 ID:lr1/Phx70
437 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 13:37:44.46 ID:Pi3M81HyO
>>436 それはB型な
あと、ステルスがでっち上げならユーロファイターよりF-16の最新型を買った方がいい
438 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 13:50:02.46 ID:lRuABCDX0
ID:lr1/Phx70 見よ、これが中共のシンパだ こういう奴が中共を利するんだ
439 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 13:56:11.00 ID:QyIwoNV00
初めからヘリ空母を強襲揚陸艦としておけば、 空母があ!とか言われずに済んでいた物を。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404636078/377 377 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/06(日) 20:46:20.03 ID:cLRGd6if0
中国在住だけどここ二日前から携帯のショートメールに人民解放軍新兵への登録サイト通知が
政府から直メールで送られてくる
全人民14億に向けて送ってるみたいで、たぶんこれ戦争近いよ。
こんなの中国に10年滞在してる俺でも初めての状況。
たぶん戦争する気だよ中南海。
年内に始めるかどうかはわからない。
でも戦争する気間違いない。
これ拡散して欲しい。自分以外にも中国滞在者は同じSMS届いてるはず。
441 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 14:25:11.95 ID:6Jt1pZ2D0
中国の軍事的威嚇はハッタリだ。 本当の狙いは移民による日本占領。
>>86 そいつらのなかで将来的に正規空母持つ国力があるのはインドネシアくらいか
台湾は持たないだろうけど、軽空母止まりってとこか
フィリピンは人口は多いけど金も無いがやる気も無い、日本より軍事費のGDP比率が低いという・・・
443 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 14:43:09.67 ID:DrET9twF0
444 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 15:01:33.12 ID:Qk5/rJuY0
>>438 レッテル貼りは敗北宣言
しっかり反論して論破した上でシナの手先とビシッと言ってやりなさい
>>434 >レーダーサイトが巡航ミサイル発見して警報がなってから5分で着弾だぜ?
日本のレーダサイトは殆ど高所に設置されてるから対シースキマーであっても100km
近いレーダ水平線を確保してるよ。
尤も実際に探知できるかどうかは目標のRCS次第だけど。
ショボイ巡航ミサイル程度で日本の防空網はどうにもならんよ
>>434 >本当は海自が一番贅肉が多く、空自は普通に貧乏で、陸自は崩壊寸前だ
何を持って贅肉が多いというのか知らんが
>海自予算で、優先度の低い 対潜哨戒機や あきづきや 揚陸艦を買われるより
対潜哨戒機やあきづきを優先度低いつってる時点で正直本当にわかってるのかな?
現代戦では通常潜水艦ですらかなり脅威で、原潜ならなおさら。
ってレベルだし、揚陸艦って、強襲揚陸艦とF−35Bの組み合わせの話じゃなかったんかい
>戦闘機で巡航ミサイルを迎撃なんてムリに近いんじゃないかな
え?簡単ですけど?
巡航ミサイルは無敵じゃない
ただの亜音速の飛行物体
>巡航ミサイルの後ろに、中華JH7とJ10が飛んできて
>対レーダーミサイルを撃ってきたら
はあ、それこそ戦闘機と対空ミサイルの仕事だね。
正直あんたも空母がほしいから理由を考えるタイプの人?
そんなもんを脆弱性というのなら水上艦は潜水艦にも対艦ミサイルに弱いともいえるし
そもそもパトリオットの照射用レーダーじゃなくてレーダーサイトのレーダーを全部つぶすのは大変だ 1つや2つ潰せても大抵は迎撃される。 >F35Bを買わせて、空自の手伝いをさせたほうがいい こういうことをお役所にさせると酷いことになるのはご存じのとおり っていうか「空母もどき」の船を持ちたがることの方が贅肉なんじゃねーの? それこそ空自の手伝いするほどの戦力て10機とか20機なレベルじゃないだろうし
449 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 16:47:54.07 ID:JgIdaZCCO
>>447 巡航ミサイルは高度30メーートル未満を飛行し、レーダー水平線の下に隠れるので
イージス艦のレーダーでも半径20km程度しか探知できない。
RCSは準ステルス機なみに小さく、B-1BやRafale等といったRCS低減機の正面RCSと比べても10分の1程度、
全方位RCSは大きさが効いて、F-15戦闘機の400分の1程度しかない。
高度10〜20メートル前後を飛行してくるので、地上配置型のレーダーで補足するのは原理的に不可能であるし、
戦闘機の機上レーダーもその特性から超低空を飛行する目標を「見下ろした」形で
補足するのは苦手で、脆弱性がもっとも大きくなる
特に地上配置のSAMでは地形やビル等の構造物に影響から探知範囲が大きく制限される。
中国軍が保有するDH-10は地形判読誘導(TERCOM)を使用しているので、
稜線に隠れた巡航ミサイルを迎撃するのは物理的にムリ。
>>448 中国軍のパワープロジェクションを考察すると、日本の防空網は開戦初日に壊滅し、
航空自衛隊は3日も持たない。
揚陸艦って乗り上げるの? 岩ゴツゴツのとこでも大丈夫?
451 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 18:33:11.50 ID:araXgRGki
452 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 18:35:21.06 ID:YiJEbpU+0
453 :
408@転載は禁止 :2014/07/09(水) 18:36:07.15 ID:IeaMMwtl0
>>431 たとえば、この辺とか。安倍総理も同じ趣旨の発言を、現在訪問中のオーストラリアでしたようだけどね。
何にしても、下の記事にもあるように微妙な話だから、動き出すのは早くてもTPP締結後でしょ
▼石破幹事長提唱のアジア版NATO創設に政府高官はどう答えたか(2014年4月24日)
米国のオバマ大統領の訪日を前に、環太平洋連携協定(TPP)をめぐる日米交渉が大詰めを迎えている。コラム執筆時点(15日)で
交渉は難航しているが、決着する可能性も十分にある。
米国も日本も経済面のみならず軍事的にも台頭する中国の存在を無視できない。互いに多少のコストを払っても、日米を軸にした
アジア太平洋諸国の連携強化が喫緊の課題になっているからだ。
TPPの延長線上には、アジア太平洋地域での集団安全保障体制構築という課題もある。私はクリミア危機勃発以降、中長期的にアジア
太平洋の安保体制強化の必要性を唱えてきた。米国の力が相対的に衰える中、カナダや豪州、ニュージーランド、マレーシアといった
国々との連携を強めた方が安定する。
自民党では石破茂幹事長もアジア版NATO(北大西洋条約機構)の創設を訴えている。これもクリミア情勢を受け止めた結果だろう。
そこで先日、アジア安保強化の必要性を政府高官にぶつけてみた。すると、彼は意味ありげな表情を浮かべて「そういう話は表立って
しない方がいい」と言った。
それには理由が2つある。まず中国を刺激する。中国抜きでアジア版NATOを作るとなると「中国は敵だ」と言ったも同然になる。敵と味方を
はっきりさせてしまうのは、国際政治で上策でない。
1950年に当時のディーン・アチソン米国務長官が「米国の防衛ラインはフィリピン、沖縄、日本、アリューシャン列島までだ」と言って
朝鮮半島を除いた結果、北朝鮮が南に侵攻し、朝鮮戦争が起きた例もある。
それから、米国と日本以外の軍事力はたいしたことはない。となると、残るアジアの小国に危機が生じたとき事実上、日米が重荷を背負う
形になりかねない。
政権を支える黒子の官僚とすれば、アイデアとして温めていたとしても、ペラペラと口に出して喋るような真似はしないというのだ。
ここは「なるほど」と思った。
ジャーナリストという商売の醍醐味を感じるのも、こういうときだ。政府が言えないことをペラペラと喋ったり書いたりする。だから面白いのだ。
石破も政府の人間でないから、あえて言ってみせたのだろう。ここは表と裏で安保政策の構想力が試される場面である。
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/postseven-20140424-252843/1.htm
454 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 18:37:30.82 ID:77muu2EY0
>>450 そういう事が不可能なフェリーみたいなのを考えてる
>>450 そういう船を内蔵して、長距離を移動する母艦が今回の話。
>>449 巡航ミサイルがそんなにいいなら空母なんかよりまず巡航ミサイルを配備せよってなるのが普通の発想だ
というか、いかにRSCが小さかろうと、巡航ミサイルは目的地に向かって進むだけ
そして目的地が空自の基地とわかっている以上、そこにセンサーを置いとけばいい。
第一、何故「地上から」に限定するのやら、下の人が言うように上から早期警戒機の類で見つけりゃ簡単
今なら戦闘機のレーダーでもできる
そして、一度見つけてしまえばただの亜音速で目的地まで飛んでいく簡単な的にすぎない
>中国軍のパワープロジェクションを考察すると、日本の防空網は開戦初日に壊滅し、
航空自衛隊は3日も持たない。
じゃ、尚更空母とわずかな艦載機なんて無意味だねw
君の言う事を聞いてると空母なんかいらないって言ってるようにしか聞こえないんだがねw
まず、そのどうやっても防御できない巡航ミサイルをまず敵の基地にぶち込むのが一番早いし
空自の基地を1日で壊滅できるようなパワープロジェクションを持った的に空母もどきとわずかなF35Bで何が出来るっていうんだw
我が国がUSS Gerald R. Ford並みの原子力空母建造したらワクテカしてしまう。
458 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 20:35:57.81 ID:DrET9twF0
対地攻撃機と上陸部隊への補給を断つ対艦攻撃機あれば十分なんじゃねーの? てか強襲揚陸艦ってヘリ空母の事だっけ?
スキージャンプでも運用可能なはず。 空母の全長が長ければ。
462 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 21:38:08.26 ID:JgIdaZCCO
>>408 どこまで夢みてんの? お花畑を夢想している間に中国は
アメリカ抜いて世界1位になっているんだが?
経済規模、中国が米抜き年内にも1位 購買力平価換算で世銀
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM3004C_Q4A430C1FF1000/ 日本経済新聞 2014/5/1 0:01
日本は少子高齢化と政府債務の膨張で絶望的な状況。そいつを覆せる妙案が出る可能性は限りなく低い。
歴史上経験したことのない衰退と弱体化は確実である。こいつを必ず頭に入れて行動する必要がある。
国防戦略は自己の欠点を直視して、日本衰退は確定しているということを頭に入れるべき。
この20年間で他の先進国は約2倍にGDPが伸びた。中国は20年間で12倍に伸びた。日本だけは全く成長しなかった。
現在、日本は475兆円のGDP。これは1992年と同水準。もし、日本も他の先進国と同等に成長していれば
今頃は950兆円前後だったはずだ。失業率も3%前半だっただろう。
衰退国であるのは、中国じゃなく、日本なのであり、 客観的なあらゆるデータが日本の衰退を証明している。
日本はもうすぐ国民の3人に1人が高齢者になって健康保険と公的年金が破綻する。
高齢者を支える働き盛りの2人のうち片方は非正規雇用で、年収300万以下のワープア。
健康保険も破綻するから中流層は下層に転落し、貧困層がリアルに餓死する国になる。
2030年を過ぎると日本人の生活水準は中国人の平均を下回る生活しか送れないようになる。
463 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 21:40:22.47 ID:lRuABCDX0
>>462 2030年か
中国共産党がそれまで存続し続けることが前提かな?
464 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 21:51:37.66 ID:nDlSAUMp0
>>462 みていると、未だ中南海の発表したデタラメ統計信じているアホ支那人がいるんだな・・・
-----------
国際協力銀行が、国内製造業に海外事業で有望な国を聞いている調査で、1992年の調査開始から
首位だった中国が4位に転落した。
市場の拡大が著しいインドネシアが前年の3位から初めて1位になった。
今後3年程度で事業展開に有望な国として、中国を挙げた企業(複数回答可)は37・5%で、
前年より24・6ポイントも減った。人件費の増加や日中関係の悪化への懸念が主な理由だった。
インドネシアは44・9%で前年より3・1ポイント増えた。成長市場と期待され、
所得が向上しており、自動車や電機メーカーなど幅広い企業から支持を受けた。
インドが2位で43・6%、タイが3位で38・5%だった。
調査は、海外に現地法人を3社以上もつ企業992社が対象で、625社が回答した。
(2013年12月1日23時13分 読売新聞)
465 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 21:54:39.11 ID:tTpZZx5V0
>>458 多用途と盛んに言ってるけど、あっさりと軽空母の機能をつけそうだね。
今後しばらくは4、5万トン級の大型艦を建造する余裕はないし、2030年頃に中国の空母機動艦隊が戦力化されたときに
対抗するための外洋での制空力は最低限必須だから。
もちろんそれだけでは航空優勢を維持できないから、戦前の海軍のように地上配備の外洋向け遠距離制空隊、
攻撃隊にするために空中給油機を拡充するのはひとつの手だろう。
現代版第11航空艦隊だね。
466 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 21:54:51.37 ID:30RjubJK0
改オハイオから発射されたタクティカルトマホークはリアルタイムで53発だか55発を 同時制御でき、発射時のプログラミングを随時書き換えられるんだったかな。 仮に東京狙うなら、スカイツリーに一直線で飛んでくるのもいれば、伊豆まで言ってカクッと 曲がってくるヤツもいれば日本海に出てUターンするのもいるし、首都高C1を内回り外回りで グルグル回ってるのもいるし、千葉の鋸山頂上でしばらく上空停止して様子を見てるヤツもいる。 こんだけ好き勝手に飛んでくると見つけるとかってレベルじゃねーなこれ。 アメリカが同盟国でよかったよ(´・ω・`)
467 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 21:56:31.60 ID:JgIdaZCCO
>>463 中国じゃなくて日本が破綻するんだつーの。現実を見ろ。
アホノミクスの激しいスタグフレーションと、政府債務の膨張で、東京オリンピックまで持つかわからない。
国民年金と医療保険も破綻するんだ。詰みだ
468 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:02:30.34 ID:tTpZZx5V0
>>466 別にアクロバットやるためじゃないよ。
たくさんあるレーダの探知範囲をすり抜け、かつ発射後着弾までに数時間かかるから
その間に目標のの陣地転換、レーダの移動などが十分あり得る。
そうした状況に対応するための必要な機能だよ。
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:03:49.00 ID:LzOQl3yz0
ここ数年凄い勢いだな 数年前まで空中給油機一つ導入するだけで大騒ぎしてたのに
470 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:06:54.53 ID:Pi3M81HyO
>>467 日本はむしろ金を返してもらう立場なんだがな
対外債務を差し引いた対外純資産は9.7%増の325兆0070億円
日本は23年連続で世界一の債権国
これがどうやって崩壊するよ
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:10:03.88 ID:LzOQl3yz0
これから導入を本格検討ってことは戦力化まで7〜8年はかかるのか? 軍事オタクさん教えてよ
>>470 世の中には連鎖倒産というものがないわけではないけど
473 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:12:33.55 ID:nDlSAUMp0
●劣等民族の願望:「日本は破綻するアル!これは我の妄想ではないアル!」
●劣等民族の現実:↓(破綻ところが世界から富が集まる一方)
-----------
世帯貯蓄、平均1739万円=株高で過去最高−13年家計調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014051600684 時事通信(2014/05/16-16:49)
総務省が16日発表した2013年の家計調査報告(2人以上の世帯)によ
ると、1世帯当たりの平均貯蓄残高は前年比4.9%増の1739万円となり、
増加率、金額とも02年の調査開始以来最高となった。安倍政権の経済政策
「アベノミクス」による株高で有価証券の評価額が2割以上上昇したことが寄
与した。
474 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:13:34.46 ID:Pi3M81HyO
>>471 今から検討したとして、小野寺さんが言う通り対中のために急いで計画たてて、検討したとして就役は2020年前後だな
475 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:15:50.25 ID:Pi3M81HyO
>>474 誤字があった
今から検討したとして、小野寺さんが言う通り対中のために急いで計画たてて、建造したとして就役は2020年前後だな
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:16:26.46 ID:LzOQl3yz0
>>474 16年後の就役ってことか
その頃の政権がどうなってるかわからんが
軽空母の役割も持った船になるかもね
477 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:17:10.11 ID:rLZ/EYbd0
478 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:17:58.57 ID:3g8sJWz+0
自分の娘は東電でヌクヌクさせつつ、若者に血を流せと言い出す石破
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:18:07.30 ID:LzOQl3yz0
>>477 すまん2030年に見えたorz
6年後だな・・・・
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:21:49.33 ID:LzOQl3yz0
>>475 日本が強襲揚陸艦を持つってことは運用ノウハウなど偉い吸収できることがあるってことなんざんしょ?
481 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:27:24.99 ID:pE1IARKP0
>>453 ご返答、どうもありがとうございます。
うーん、石破さんが提唱して日本の政府高官が含みを持たせて終わっていますね。
アメリカ側の反応があるのか?あるとしたら、どのようなものか?が気になっていましたが、
その記事には何も載っていませんね。
他の国の反応も無いですね。
この記事だけでは、アジア版NATOは石破さんたちの勇み足になっているんじゃないかという懸念がありますね。
もし、内々交渉が進んでいたとしても、アジア版NATOの条文の内容や枠組みがどうなるか気になります。
私としては、本土防衛もままならないし財政も非常に厳しいので、他の紛争まで手を突っ込まないで、
年金など社会保障制度の抜本的改革と財政再建を急ぎながら、本土防衛に注力すべきという意見になりますね。
ご忠告に従い、TPP後に動きがあるか注意したいと思います。
482 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:28:38.33 ID:rLZ/EYbd0
>>479 その頃には陸自の74式戦車や73式装甲車、75式自走榴弾砲はもちろん、
空自のF−4EJ改ファントムとC−1、RF−4Eファントム、E−2Cホークアイ、
海自のこんごう型イージス護衛艦とおおすみ型輸送艦は既に数隻ずつも退役しているな。
というか、シナの国防動員法の対策をしてほしいわ。 日本国内でシナ人の動員を骨抜きにする方法って確立してるの?
484 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:31:03.91 ID:Pi3M81HyO
>>476 まあ、かなり順調に進んでこれだから、実際は2022年頃かと
わざわざマキン・アイランドを視察したんだから当然F-35Bも運用するだろうね
基本混成で
F-35B×6
MV-22×12
CH-53E(K?)×8
AH-1Z×4
UH-1Y×4
くらいの艦になるだろ
LCACは2隻かな
UH-Xの仕様に洋上飛行の項目も含まれてるって話だし、強襲揚陸艦に乗せるためなはず
>>480 全通甲板関係のノウハウはおおすみ型とかひゅうが、いずもで既にある
ウェルドックのノウハウもおおすみ型で既にある
問題はF-35Bなんだが、これもなんとかなるだろ
アメリカから買うのもありだしな
485 :
名無CCDさん@画素いっぱい@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:31:31.84 ID:LzOQl3yz0
>>482 >おおすみ型輸送艦は既に数隻ずつも退役しているな。
ってことはそれの後任候補ってことですか
486 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:33:51.92 ID:Pi3M81HyO
>>482 だなぁ…こんごう型は既に半分くらいが退役してそう
次期イージスは順調なんだろうか
ミサイル単独で誘導できるから同時誘導可能数が格段に増えるらしいが
487 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:34:40.61 ID:rLZ/EYbd0
>>485 少なくともおおすみ型輸送艦の1番艦は1998年に就役だから、
2020年頃には後継艦の建造計画が出ていないと今の中国の空母を馬鹿に出来ない状況になっている。
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:35:47.09 ID:LzOQl3yz0
>>484 アルファベット並べてもらってもよく意味がわからんが
f35bとオスプレイは知ってるわ
買うってf35bを?船を買うってことじゃないよね?
489 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:37:55.04 ID:LMkS8N9y0
490 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:39:44.24 ID:Pi3M81HyO
>>488 いやいや
F-35Bの運用ノウハウを買うかって話
日本は艦載の固定翼機の運用ノウハウがないからさ
491 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:40:16.64 ID:rLZ/EYbd0
>>488 CH-53E(K?)→海自のMH−53Eの最新輸送型
AH-1Z×4→陸自のAH−1Sコブラの最新艦載型
UH-1Y×4→陸自のUH−1H/Jイロコイの最新艦載型
操縦と整備、運用だけなら今までと大差ない。
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:41:32.29 ID:LzOQl3yz0
>>490 ああそういう意味ですか
しかし日本の護衛艦の現役生命って短いねえ
常に最新装備をしてるってことですかね
493 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:44:22.57 ID:Pi3M81HyO
>>489 満載35000トン強襲揚陸艦×2
満載20000トンドック型揚陸艦×4
最終的にこうだろうな
おおすみ型が退役するまでは
強襲揚陸艦×2
おおすみ型×3
普段は両用即応グループとして強襲揚陸艦×1、おおすみ型×2の隊と強襲揚陸艦×1とおおすみ型×1の隊を佐世保、呉に配備して、場合によってはDDHグループに編入して遠征打撃群として使うとか
揚陸艦も良いけど、要塞化してしまえば良いんじゃね? 崖に穴くり抜いて、巨砲を置いとけば誰も近づけないよ
495 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:49:44.73 ID:pE1IARKP0
>>437 先の人はB型の話をしていたのは分かっていましたが、
根本的にF-35はあまりよろしくない性能のようなので、
船に乗せられるタイプの別の戦闘機でも良いのではと思って
リンクを張ってみました。
自分はハリアーぐらいしか知らないですが、
ハリアーは古そうなので結局はF-35しか選択肢が無さそうですけど。
しかし、飛べる時間が1時間半では使いにくいでしょうね。
ユーロファイターはその技術をかなりの部分まで公開してくれて
日本の戦闘機の技術が上がると聞いたので。
逆に言えば、日本の技術も他国に公開しなければいけないようですが。
目的に合い性能が良くて、出来ればコストパフォーマンスが良ければ、どの戦闘機でも構いません。
496 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:51:50.65 ID:KO+/UjJ60
強襲揚陸艦ってひゅうがにLCALの出入り口がついたみたいなの?
>>495 オスプレイに給油キットがつけられますので。
強襲揚陸艦に搭載する機材のみで飛行時間の延長が可能です。
498 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:52:47.01 ID:YoyRqRx80
>>495 開示相手が問題だろ
誰にでも開示するなんだから、参加するところは
情報が無駄に漏れる、ユーロファイタは
500 :
名無CCDさん@画素いっぱい@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:56:38.20 ID:LzOQl3yz0
しかし空母は攻撃型兵器とされ政府見解では日本では持てないとされてきたような 10年以内にf35bを乗せる軽空母ができるとは時代は変わるわ
501 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:57:42.46 ID:+Tae8ysXO
>>492 F-35B×6 ……F-35の垂直離着陸型
MV-22×12 ……オスプレイ
CH-53E(K?)×8……大型輸送ヘリ
AH-1Z×4 ……攻撃ヘリ
UH-1Y×4 ……小型輸送ヘリ(武装付き)
502 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:59:00.01 ID:Pi3M81HyO
>>496 アメリカのワスプ級は
いずものヘリコプター搭載量を増やして、オスプレイも搭載して
ハリアーとかF-35Bを8機くらい運用できるようにして場合によってはF-35Bを20機運用する軽空母としても使えて
1800人前後の兵員と、AAV7みたいな車両を25両くらい搭載できて、主力戦車も5両搭載できて、中型トラック70両くらい搭載できて
さらにLCACも搭載できるようにした艦
503 :
名無CCDさん@画素いっぱい@転載は禁止 :2014/07/09(水) 22:59:12.65 ID:LzOQl3yz0
>>501 ありがと
ってことはやっぱり日本は10年以内に固定翼機を乗せた護衛艦ができるってことですな?
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:04:09.66 ID:LzOQl3yz0
日本の場合は空母の戦力というよりも 「日本が空母を保有しはじめた」ということが何よりの抑止力になりそうでんな
505 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:05:16.48 ID:+Tae8ysXO
>>500 戦前のロンドン軍縮会議でも
戦艦を沈められるのは戦艦だけ、従って空母は艦砲が届かない内陸への地上爆撃を主目的とする攻撃兵器であり、全廃するべき
という意見があったそうな。
海戦で着弾観測をしようとする敵の偵察機を撃墜するには戦闘機が必要で、戦闘機を運用する為にはやっぱり空母が必要となって残った。
506 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:05:25.06 ID:nswts4DK0
艦名はアルビオンで
507 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:06:37.79 ID:w0pme0pJ0
パニックになりかねないから首都直下型地震への備えとは言えないだろう
508 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:07:00.04 ID:pE1IARKP0
>>497 どうもありがとうございます。
「オスプレイに給油キットがつけられますので。」というのはどういう仕組みか(オスプレイでF-35に空中給油?)よくわからないですが、
とりあえず(強襲揚陸艦に搭載する機材のみで)飛行時間が延長出来るのですね。
509 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:07:52.62 ID:Rxod5dme0
ツンデレ重巡を配備して欲しい
510 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:09:27.70 ID:+Tae8ysXO
>>503 固定翼機の運用は、ここまで話が出たからにはまぁ多分するんだろうけど
陸上機の定数維持も難しくなった今日日、無いよりは気持ちマシって機数しか配備出来ないと思う
勝手に1%以下にしてるけど、これからも1%ままだと思うのはちょっとご都合主義じゃないですか? 支那人&在日鮮人の皆さん
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:11:04.56 ID:LzOQl3yz0
>>510 そんなんだったら要らないですな
中途半端に税金使って結局使えないなんてどっかの国の竹島て名前が付いてる船みたい
513 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:11:50.74 ID:KO+/UjJ60
それを使ってどこに揚陸するのかって話だな
514 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:12:36.32 ID:rLZ/EYbd0
>>509 アメリカ製の203mm砲を導入すれば可能である。
EFV水陸両用戦闘車と並ぶ開発中止の兵器である。
なお軽巡ならアメリカ製の155mm砲をすぐにでも導入できる。
515 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:12:44.70 ID:aCmF+aK50
うーん。 なんか中国って言えばなんでも許される的な。 明らかに無駄遣い。
516 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:15:53.41 ID:Pi3M81HyO
>>513 離島だろうな
まあ強襲揚陸以外にも利用方法はあるし
制海艦としても使えるし、輸送にも使える
かなり万能
>>515 実際かなりの脅威だし
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:17:13.33 ID:LzOQl3yz0
中国と戦争するのに強襲揚陸艦よりも民主運動家を5000人培養した方が効率よさそう
518 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:17:50.94 ID:KO+/UjJ60
>>515 明らかにって?
具体的にはどういうこと?
519 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:18:24.49 ID:rLZ/EYbd0
521 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:22:00.56 ID:aCmF+aK50
>>518 簡単にいえば
戦闘機、潜水艦、空母、核ミサイル
これが一番必要なもの。
細かい脅威で金を使う(アメリカに貢ぐ)のが防衛省の常套手段
北朝鮮のミサイルの脅威を煽ってイージス艦やPAC3のMD戦略
尖閣の脅威を煽って水陸両用車
まったく無駄だよね…
日本に必要な軍事力、抑止力を正しく理解しないと。
522 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:22:05.66 ID:+Tae8ysXO
>>512 この揚陸艦の艦載機を二隻分集めても20機前後で、中国の空母一隻分。
中国が三隻造るとすると60機にはなるから、この20機で対地攻撃もエアカバーもというのはいかにも心許無い。
沖縄から常時エアカバーをかけられないからその補完にって感じになるのかな。艦隊防空機が全く無いよりは気が楽になる。
>>513 尖閣にはデカすぎる。こいつが揚陸艦として使われるとすれば石垣島や宮古島への敵前上陸や、本土の前線への戦車輸送なんかだろうね
523 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:23:01.77 ID:aCmF+aK50
524 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:24:24.77 ID:+Tae8ysXO
>>521 賛成出来ない
MDは代えが効かないが空母はアメリカのがある
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:24:33.27 ID:LzOQl3yz0
>>522 戦力的にどうのこうのじゃなくて
配備するんだったらちゃんとしたものをって意味で
そんなことやってると使えない装備が増えてきそうでね
526 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:24:35.88 ID:Rxod5dme0
ツンデレ重巡さえあれば 一隻で支那海軍を壊滅できるのに (´・ω・`)
527 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:28:11.83 ID:Pi3M81HyO
>>521 空母は対中ではそこまで必要ない
一個打撃群で年間の維持費1000億はかかるし、最低二個打撃群
展開する場所もないし、空母は凡用性があんまない
だったら万能な強襲揚陸艦でいい
核は日本は持てないし、持ったら条約破棄したことになる
核持つならトマホークを持った方がいい
潜水艦は定数増えたし、戦闘機の定数も280に増えた
528 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:30:09.76 ID:JgIdaZCCO
529 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:30:17.99 ID:pE1IARKP0
>>498 近年、戦闘機など高度な兵器になればなるほど、一国だけでは開発出来ないと聞いています。
当然、ギブ&テイクで情報を貰う変わりに、日本の情報も出さないと駄目なのではないでしょうか?
開示相手がどう問題なのかは私には分かりません。
アメリカの戦闘機やイージス艦などは肝心なところがブラックボックス化され、日本には教えてもらえないそうです。
アメリカからの見返りが少ない割には日本の技術はアメリカ側に吸い取られているそうです。
参加しているのに日本はアメリカに技術や情報を取られ損です。
アメリカと日本の力の差を考えれば、この構造は変わらないでしょう。
アメリカから戦闘機を購入するよりユーロファイターのほうが情報の公開度が高いみたいなので、
将来的な日本の戦闘機技術に大きく貢献すると思いました。
530 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:31:24.10 ID:KO+/UjJ60
これで中国本土が攻撃できるようになりそうだな やっぱあったほうが良さそう 抑止力になりそう
531 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:31:42.38 ID:Pi3M81HyO
>>521 ミサイルの脅威は中国もだぞ
第二砲兵の核が30発前後日本に向いてる現実をしらんのか
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:32:47.82 ID:LzOQl3yz0
そもそも中国みたいにあんなに思想を強制された国家で ワイロでどうにでもなるような社会が 日本やアメリカと戦争になったとき末端の兵士の士気が保てるのだろうか? そこでナゾだ
おおすみ級輸送艦て実質米ワスプ級となんら変わらん強襲揚陸艦じゃん? つまり今回のこれはもはや輸送艦の皮被る必用はなく強襲揚陸任務を公に認めるって事だろ
534 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:35:27.52 ID:+Tae8ysXO
>>525 中国と沖縄の先の東シナ海で制空権を争うと、日本は沖縄の基地しか使えないので中国有利
30機以上の艦載機を持つ正規空母を複数造ると、母艦自体の建造費(一隻2500億前後?)もさることながら艦載機(一機160億?)が負担になり、金が無い自衛隊には困難。
現有のおおすみ型輸送艦も更新したい
妥協点が軽空母も兼ねた輸送艦なんだろう
535 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:35:31.52 ID:aCmF+aK50
>>531 MDはこっちが核持ってないと意味無いよ。
撃ち落とされるかも?は抑止力としてはあまりにも弱い。
金かかりすぎ
537 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:37:46.45 ID:rLZ/EYbd0
>>533 おおすみ型では多数のヘリの整備、運用、管制が出来ないので、
よって強襲揚陸艦ではない。
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:39:27.26 ID:LzOQl3yz0
>>534 しかし考えてみりゃあ
日本はこれだけ海に囲まれているわけですから
海のうえに浮かぶ戦闘機基地ってそもそも必要ですわな
>>474 無理だってばw
ひゅうがは2000年に研究開始、2009年に就役だよ。
今回は大きいし10年近くかかるはず。
だいいちコンセプトスタディ、技本での基礎設計、政府決定、予算要求、仕様書策定だけでも
超特急でやっても5年はかかるんだから無理だよ。
540 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:40:51.09 ID:A5v1NB+t0
改ワスプ級みたいなのを4隻程度導入して、おおすみ級3隻は早期に廃艦としませう 廃艦と云ってもスクラップじゃなくてベトナムやフィリピンに安く(いっそタダでもいい)譲渡すればよろしい
541 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:40:56.86 ID:Pi3M81HyO
>>535 でも日本は核を持てない
まあ日本には核を撃てないし
撃ったらアメリカからトライデント撃たれるし
この時点で抑止力
アメリカは撃つしか選択肢がないしね
撃たなかったら世界中の軍事的均衡が崩れるし
542 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:41:31.78 ID:aCmF+aK50
ネトウヨは軍事に関しては無条件で肯定するけどさ、良く考えてみなよ 日本の軍事費は5兆で変わらないんだから、無駄な装備はなるべく買わない方が良い。 集団的自衛権によって、遠征費や人件費が高騰するしね。
543 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:42:09.92 ID:+Tae8ysXO
>>535 日本に核を撃てばアメリカが内戦始めたり共産化でもしない限り撃ち返すよ。
でもどうせアメリカが撃ち返すから撃たれても構わない じゃ済まないのが核だろ。
544 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:42:51.26 ID:Arn5D7R30
.
http://farm5.static.flickr.com/4044/4257370788_5fd075a51b_b.jpg ( ^▽^)<F-35Bはオスプレイからでも給油出来る
https://www.youtube.com/watch?v=vJDZK7gyt64 https://www.youtube.com/watch?v=pfkDfDhJ_JA プローブ・アンド・ドローグ方式だから F-35B同士でも
可能なはず
https://www.youtube.com/watch?v=8K50UVd-cdo https://www.youtube.com/watch?v=Sn4Zizvjo2o ∧∧
( ,,,,( =゚-゚)
⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:43:15.21 ID:LzOQl3yz0
>>542 そら無駄遣いはしたくはないけどね
銃で撃たれずに済むんだったら金出すよ
こんな中途半端なおもちゃより、戦闘機の数増やせよ……
547 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:44:20.39 ID:aCmF+aK50
>>543 撃つ場所と時間が分かってても撃ち落とせないMDに意味あるんかね?
イージスはともかくPAC3なんて100%撃ち落とせんぞw
548 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:44:44.18 ID:Pi3M81HyO
>>539 ひゅうがは全通だったし、おおすみ型は既にあったがぜんぜん違うから遅れたんだろ
今回はワスプ級という原型となる艦があるし、そこまで遅れないわ
>>1 大砲がmany付いていて見た目が強そうだから、大和級戦艦100隻建造した方が良い(´・ω・)
いずもとおおすみの設計応用すればすぐできるな でもそれだけだとワスプより小さくなるし古臭いし劣化って言われてしまう
>>542 いや、政治決定で25兆とかにすればいいだけ。
金の回る道が土木屋から三菱重工やらNECとかに移るだけだから。
国内経済への影響をかんがみて問題ないと判断したらあっさりとやるよ、安倍ちゃんは。
抵抗があるなら防災関連予算ということにして予算執行は国交省にやらせて納入先は自衛隊にするとかw
自衛官に他省庁への兼務発令を掛けて人件費は他省庁から出させるとかいくらでも抜け道はある。
現行の5兆円あればどうしても他省庁で用立てられないミサイルやら戦闘機なんかを維持するのに十分だしね。
552 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:49:01.84 ID:eza1/7wL0
アホだろ?実験で入れるなら中古でやって国内で新型作れ!
http://homepage3.nifty.com/gun45/liangqizhanche.htm 業界内の人物は、日本は上述の複数の国の、オーバーホールを経た中古戦闘車を購入する
いう模式を踏襲することはなく、直接全く新しいAAV7を購入する、と説明する。日本の防衛省は
本来韓国から三星が生産したKAAV(「韓国版」AAV7)を購入するつもりで、NHKテレビは一度
購入予算は30億円だとリークした。だが今年8月、韓国大統領李明博が突然独島(日本は竹島
と称する)に上陸し、主権を宣言したことは両国の激烈な摩擦を引き起こし、日本は止むを得ず
計画を放棄し、アメリカから新品のAAV7を購入する方向に転じた。規格は台湾、タイ国海兵隊
の現役装備と大筋同じで、アメリカ軍の「信頼性、実用性、維持メンテナンス性、性能再建」
RAM/RS)計画に照らして生産が行われる計画で、M2A2「ブラッドレー」歩兵戦闘車のエンジン
とサスペンションシステムを使用するよう変更され、キャタピラ上部に支持輪が付属していることは
新しい車両の、重要な識別上の特徴である。
実は、AAV7水陸両用戦闘車は本来アメリカ食品機械社(FMC)軍事工業部門が研究開発したもので、
始めてアメリカ軍に就役したのはすでに40年前だという事情がある。後にFMC軍事工業部門は独立し、
United Defenceと改名した。2005年5月、ブリティッシュ・エアロスペース社に40億アメリカドルで買収され
合併した。良いことは続かず、新車の利潤が低めだったため、エアロスペース社は生産能力最適化のため、
すでに数年前この古い兵器の生産ラインを永久に閉じた。
日本の月刊「防衛速達便」(頑住吉注:何それ)は信頼できる情報を引用し、日本の防衛省は陸上自衛隊の
ためにロットに分けて50両のAAV7を購入する計画で、初めて導入される4両は2014年までに引き渡される、
とする。断固としてアメリカから新品を買うので、その時生産ラインの再開にはきっと割増しの費用が生まれる
ことになる。さらには1両の価格が高くなり、およその見積もりでも600万アメリカドル未満ということはない。
甚だしきに至っては国際市場におけるトップクラスのメインバトルタンクを超える。世界をぐるりと見渡しても、
このような軍事購入に対する喜んでの支払いはおそらくどこにも見つからない。
553 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:51:49.46 ID:+Tae8ysXO
>>547 現状
イージスは一隻で3発落とせるにしたって、通常弾頭と混ぜて50発も撃たれたら2/3以上撃ち漏らす。
ペトリは自分の上に降って来た分だけ落とせばいいから楽だが範囲が狭い。
けどもう十年もすればこれが変わって、今開発中のイージス発射型のMDミサイルは性能が倍以上になるし
イージスの機能を地上設置型にした長射程のMDサイトも出来る
554 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:51:56.05 ID:Arn5D7R30
最近商船構造にした船も増えてるけど、外洋での航行に難点があるから無理。 ロシアに3隻入れるフランスのミストラル級も商船構造になってる。
>>489 しょうがない
中国が東南アジア刺激するのが悪いんや
557 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:54:49.48 ID:aCmF+aK50
>>553 剣(核ミサイル)を持ってたら盾も意味あると思うけどね。
盾だけじゃまったく意味無い。金の無駄遣い
時間ないよ、開発なんて10年以上かかるから。
559 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:56:55.65 ID:+Tae8ysXO
あと10年は納税してやろう
561 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/09(水) 23:58:48.62 ID:aCmF+aK50
>>559 それは、あまりにおめでたい考えであり
アメリカ依存しすぎ。
もう少し世界の中の日本で考えた方がよいかと。
世界のパワーバランスは崩れるんやで
562 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 00:00:10.68 ID:EOPp7YNsO
>>557 核を持ったら条約破棄したことになるがそれでもよろしいので?
場合によっては制裁もくらうぞ
剣はアメリカがある
それに剣の代わりはいくらでもある
トマホークを中国海軍と第二砲兵の主要基地にいつでも撃てるようにしとくのも一つの剣だしな
あと核こそ要らんわ
弾道ミサイルは一発数十億するし、核弾頭もかなり値が張る
維持費もあれだし、国内世論が許さない
国が転覆するぞ
563 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 00:00:56.75 ID:KlUEkcL90
100隻揃えろ
564 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 00:01:36.52 ID:x3D/81D3O
【米中】アメリカ海軍空母に中国将軍ら4人が乗艦 [6/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402923914/ 中国とアメリカは日本の集団的自衛権容認の為に裏でつるんでる。
要するにアメリカが防衛費削減して日本をパシリに使いたいから
中国の江沢民派と組んで「中国が不穏な動き」という架空の脅威をでっち上げた。
中国が米軍基地に近い尖閣へ軍艦差し向けるのは不自然。
中国が裏取引なくガチでやってたら米は中国軍幹部を空母に乗せたりしない。
日本が集団的自衛権容認したので今後は中国の尖閣行動は下火になっていくよ。
因みに中国の空母「遼寧」には自衛隊OBが乗ってた。要検索
>>548 いやいや、無理だよ。
艦艇は会社じゃなくて防衛省の技術者が直に設計をやるからこれからの作業になるし、
多用途艦である以上運用側との綿密な詰めが必要、というかコンセプトスタディが
狂うと台無しなので絶対そこは手を抜けない。
まあ政治決断で調達決定は早いだろうね。
一番の問題はどんなに急いでも人命がかかってるわけじゃないから緊急調達ができない。
予算要求が2年。これは防衛省がどんなに急いでも会計法に従って財務省が決めることだから。
ガワを作るのに1年半、艤装に1年半。
就役までにいずもやひゅうがで訓練してようやく直ちに戦力化できるかといったところか。
戦前の大和の建造ではあまりに予算が大きいので複数のダミー戦艦と潜水艦の要求で
隠したなんてことがあったけど、今はそういう時代じゃないし。
567 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 00:10:03.92 ID:0fKir2fG0
568 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 00:10:14.70 ID:mg6LHRPFi
>>565 横からすまんが、イージス艦や大型艦、潜水艦は4年掛けてるみたい。
以前興味がわいたので調べた。
>>564 TPP含みでやらせの可能性はあるよな・・・
>>547 1発での迎撃成功確率が50%なら、5回迎撃すれば1-0.5^10=96.9%な。
だったら5回迎撃できるようにシステムを組めば良いんじゃね?
っていうのが武器をつくるときの普通の考え。
>>552 製造技術を見るうえではどの程度の処理で良いのか、摩耗前の製品の加工精度も
重要な情報なんだよ。
571 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 00:10:33.99 ID:PDm4jU6T0
>>562 俺はそもそもMD自体が無駄だと思ってるので
戦闘機開発にでも回した方が良いと思う。
護衛のために米打撃巡洋艦タイプの1万2千トン伊吹級4隻(伊吹、葛城、生駒、比良)の建造も頼みます
573 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 00:12:09.72 ID:EOPp7YNsO
>>564 いや、普通だろ
日本のいせにも中国海軍の士官が乗ってたし
各国海軍は普通こういう交流をする
574 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 00:12:25.11 ID:PDm4jU6T0
>>570 50%………
あぁ、考えのベクトルが違いすぎて話にならんなw
575 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 00:13:02.14 ID:l9VEs9jq0
マンコ舐めたい
>>570 訂正ね
○ 1-0.5^5=96.9%
× 1-0.5^10=96.9%
>>573 まあなんにしても過去の繰り返しじゃ なく
∋oノハヽo∈ あかるい未来の為に役立てば と♪
∫(^▽^ )
|匚bと )
「「┳┛
578 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 00:18:07.33 ID:FjVtXgt/O
>>571 MDってのはある種魔法の技術なんだよ。
以前は核を撃てば100%着弾で、核戦争時の生殺与奪権は敵国に全て委ねられていたんだから。
それを防げるってのは天地がひっくり返るようなことだよ。
日本自身が確実に撃ち返すことによる抑止力なんかより、遥かに優先順位は上
>>574 今までのSM-3のSSKPは7割だからちょっと悪く考えてる。
しかしシステムエンジニアリングの基本は、極端に高い水準を要しない既存技術を
いかにうまく組み合わせて高い能力を発揮させるかだからね。
ICTの発展でこれまでは
96.9パーセントの迎撃確率のミサイルを開発する困難さ、リスク(極めて困難) <
50パーセントの迎撃確率のミサイルを複数組み合わせて迎撃するシステムを開発する困難さ、リスク(事実上不可能)
であったものが
96.9パーセントの迎撃確率のミサイルを開発する困難さ、リスク(相変わらず困難) >
50パーセントの迎撃確率のミサイルを複数組み合わせて迎撃するシステムを開発する困難さ、リスク(何とか実現できるかも)
になったということだよ。
580 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 00:20:38.39 ID:PDm4jU6T0
>>578 今も100%着弾だよ?
どこから撃ったかわからないミサイルを撃ち落とす技術は無いんだけどw
しかも多弾頭なんて対応できませんが。。
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい@転載は禁止 :2014/07/10(木) 00:22:33.24 ID:T7fdDXpw0
しかしまあこいつら 軍事関係の雑誌とか1ヶ月に何冊取ってるんだ
いいんじゃねえ強襲揚陸艦は災害時にも使えるしな 港が使えなくなったところでも陸揚げができるようになる 大震災のとき、近くまで行っているのに物資を渡せなくて歯がゆい思いをだいぶしたしな
583 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 00:26:10.98 ID:FjVtXgt/O
>>580 偵察衛星で監視してるわけで……
問題なのは「どこから」より「いつ」の方だろ。この瞬間北朝鮮が撃ったら対応出来ない
584 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 00:27:56.27 ID:PDm4jU6T0
>>583 北朝鮮限定ワロタwwww
アメリカは永久にお仲間なんですねww
>>579 核ミサイルを20発撃ったら勝ちってことだな
>>582 そういうプラス思考で軍事を見るメディアがゼロなのがな・・・
ホバー艦も、見世物だの用途不明だの散々言われたが3.11で投入されて役立ったからな
587 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 00:30:14.90 ID:PDm4jU6T0
>>582 その用途ならヘリ空母で良いんじゃないのかね?
>>582 震災時はただのヘリ空母で十分
むしろ余計な機能がないぶん搭載量も稼げる
∋oノハヽo∈ ∫(^▽^ ) ヘリじゃ重機運べない |匚bと ) 「「┳┛
>>581 雑誌なんか一冊も読んでないし、知り合いもゼロ(ぼっちともいう)。
全部個人が公開情報で得た情報だよ。
防衛省のHPと世界各国の軍事サイト、フォーラムをクロスチェックするだけで十分だよ。
ウィキで予備知識付けて、ソースを探して間違いを修正していくのが一番手っ取り早い。
ソースがないものは嘘と思って忘れるようにしてる。それと軍事技術の学会みたいなのもある。
DARPAでの現在研究中のアイテムを見るのもいい。キーワードでスピンアウトした企業のリストは
保持しとくといいね。技術屋さんは特許情報もお勧め。google patentで企業名を調べるとかなり出てくる。
最近は見れなくなったけどNATOの研究部署の公開文献をあさるのもよい。
フィールドマニュアルもちょっと古いが手に入るのでゲリラ戦やらミサイルの配置手順なんかも
調べればすぐにわかる。
調達関係は防衛省だけじゃなく、米軍の調達サイトもいいね。
英語さえ読めればかなりの情報にアクセスできるよ。
継続は力なりだよ、ほんとw
593 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 00:35:43.72 ID:PDm4jU6T0
限られた防衛費の中で日本を守らなければいけない。 MDも尖閣防衛特化装備も全くの無駄。 馬鹿には分からないのかもな…
>>591 ( ^▽^)<AAV7の原型は大戦前にアメリカで水害被害受けた人が
個人で作った水陸両用車
595 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 00:42:03.53 ID:PDm4jU6T0
>>591 水害w
日本に水害がどれだけあるのか。
しかも都合よくその地域に配備されてるのか。
>>593 だから「限られた」予算という考えをするのは防衛省の中の人だけでいいだろ。
政府を上にいただく公務員は政府の決めたこと(予算枠)の中ですることをしなきゃいけないが、
法律に従った民主的手続きにおいて俺たち国民はその政府の上に立つものなんだから、
防衛予算が足りんのなら声を上げ、そういう主張をする議員を選べばいい。
はじめから予算がない、ないというのは国民に敗北主義を植え付けているようにしか見えん。
災害救助だとヘリ最強 民間のヘリ操縦士も減ってるらしいし 災害対策考えるなら自衛隊のヘリ増やしたほうがいいよ
599 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 01:30:03.04 ID:E0xBXmNK0
中国が持ってる30発程度の核で日本を壊滅させるのは無理でしょ 特に、MDで8割以上落とされると、日本の生産力が生き残ってしまう そうなると、次に起きるのは、核不拡散条約第10条に基づく当該条約からの合法的な日本の離脱と核武装w この時点で日本の勝利は確定する だから、100%阻止できなかったとしても、MDにはそれなりの意味がある
600 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 01:34:06.18 ID:7iFx23ZA0
どんどんやれ。
601 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 01:37:29.30 ID:aHBtd2wZO
>>522 何を勘違いしているか知らんが、F-35Bを運用しても強襲揚陸艦では発艦重量が大幅に制限されるので航空阻止攻撃は出来ないし、
CAPも1個飛行隊に満たない搭載機数で、アングルドデッキもない揚陸艦ではローテーションが回せず、
(警戒ポイントにパトロール機を常時配置できない)艦隊防空任務もこなせない。
結局、米軍がそうしているように上陸部隊への限定的な近接航空支援しか出来ない。
602 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 01:38:27.97 ID:EV/bPkL00
ナッチャンReraを台湾に売却したのは失敗だったな 自衛隊が改造して使えばよかったのに
603 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 01:39:31.04 ID:gw4KYbE20
強襲揚陸艦導入することになった今になって考えてみると・・・いずも型ってただ中途半端にデカいだけで正直無駄な気がするなぁ。 スペースないけどFCS-3がありミサイルや魚雷が打てる、ひゅうが型のがまだ役に立ちそう
604 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 01:42:15.17 ID:9qoqJZ1R0
現存のミサイル艇を強襲揚陸艦に改装して 新型ミサイル艇つくればいい
605 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 01:44:55.87 ID:9N0PEE3x0
強襲揚陸艦が必要だって言うのには同意なんだけど、 F-35Bは必要なのかな? 仮に尖閣諸島の奪回を想定するのなら、いま使われていない下地島空港に自衛隊機を配備しておけば済むんじゃない? 沖ノ鳥島や南鳥島の奪回を想定するのならF-35Bが必要かもしれないけど。 もし新たに配備される強襲揚陸艦にF-35Bが載るのなら、頼もしいとは思うよ。 でも、自衛隊の予算は限りがあるわけだし…。
鞍馬、白根などの山系のDDHなら、 強襲揚陸艦 白馬 もありだな。 胸熱だな。
100隻のミサイル艇が合体して、強襲揚陸艦に…?
608 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 01:46:28.75 ID:7mPY38b40
作るより買う方が安いなら文句ない。大戦中の木製大発みたい なのを作られたらたまらない。抑止力増大大いに歓迎!
609 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 01:47:40.05 ID:NuHfwVCn0
護衛艦(強襲揚陸艦)DDA810むらやまとみいち ジョウダンダゾw
610 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 01:52:59.85 ID:9N0PEE3x0
>>609 いや、それいいかも。
強襲揚陸艦「河野洋平」「村山富市」「鳩山由紀夫」「菅直人」
まぁ、乗務員にとっては不名誉この上ないけどさ。
611 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 01:53:27.71 ID:aHBtd2wZO
>>599 弾道ミサイルは日本へのプレゼントに特化した800〜1000km級のDF-16と、中距離級のDF-25を絶賛大量生産中で、
BMDがカタログ上のスペックを発揮出来たとしても自衛隊の迎撃処理能力は飽和している。
それ以上にたちが悪いのは弾道ミサイルを保持していることで日本の防空能力が大幅に低下してしまうこと。
自動車のライトをハイビームにすると視野が狭まり、下方や左右が見えなくなるのと同じで、
イージス艦や地上配置型のレーダーは弾道ミサイルの策敵モードにすると、ビームを上方に固定しなければならないので、
大気圏内層を飛ぶ航空機や巡航ミサイルは策敵出来なくなってしまう。
612 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 01:57:00.78 ID:7D9cMeJq0
「強襲揚陸艦」 って響きがカッコ良すぎだから導入しようそうしよう
613 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 02:02:27.43 ID:aHBtd2wZO
ちなみに戦闘機のレーダーも同じ。 ルックダウンモードで超低空を飛ぶ巡航ミサイルを策敵すると、中高度を飛行する航空機を策敵出来なくなる。 フランカーの脅威が存在する状況ではそんなこと出来ないわけよ。 巡航ミサイルのリスクがどれほどかわかるだろ。
614 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 02:05:54.09 ID:4cyiCn/E0
ついでに原子力潜水艦と空母も欲しいとこだな
615 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 02:18:02.59 ID:aHBtd2wZO
>>599 根本的に弾道ミサイルの脅威を理解できていないようだな。
中国が弾道ミサイルを保持していることで防衛側の日本はイージス艦2隻を1ペアとし、艦隊防空と哨戒、潜水艦、補給艦を
編成した護衛艦隊を日本海の3ポイントに配置しなければならない。
これにより海上自衛隊は保有するリソースの殆んどを食われ、東シナ海の制海圏を得るための決戦戦力を編成出来なくなる。
616 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 02:24:48.55 ID:dOg4idIC0
弾道ミサイル防衛システムなんて対馬や佐渡島なんかの離島に配備したほうが 効果的な気がするけど。イージス艦と違ってしずまないし。それじゃ、だめなのかな。
>>615 艦隊決戦なんて、中国相手には無意味だから
中国は海軍戦力を全て失っても気にもしない
中国の海軍戦力を撃滅しても、どこの国も次の一手は打てないし
中国の本土に兵隊一人でも侵攻させた時点で、中国は全面核戦争に踏み切るはず
無理をして海軍同士の決戦なんてするだけ無駄
海上通商路の防衛を考えるより、東にずらせばいいだけだし
>>615 その為に8隻体制かつSM3ブロック2Aで2隻で日本をカバーできるように考えてるし
潜水艦も増やすし早期警戒機も増やす予定
たぶん無人機での巡航ミサイル監視もやるだろうね
別に自衛隊は無策なのでなく予算範囲内でやってるだけに過ぎない
それに中国は全面戦争する気概もなければ核を安易に使うほど馬鹿でもない
619 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 02:54:45.86 ID:FjVtXgt/O
>>616 そもそも弾道弾をミッドコース、要するに中間位置で迎撃するのがイージス艦のBMDだから
日本だとそれは海上になるんだよね
欧州だと中間地点が陸地だから地上型のイージスシステムが検討されてる
日本でもPAC3での迎撃には地上レーダーが有効だからちゃんと地上で弾道弾を監視できる
レーダーはもう配備されてるよ
>>591 いや無理だろw
山あいの集落や水没した住宅地でそんなもん使えるかw
622 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 04:52:33.54 ID:rQd5HijZ0
ワトソン級車両貨物輸送艦とか、RORO船の輸送艦を造るべきだろ。護衛艦は 全部イージス艦化するべき、そうでないと米軍と共同作戦なんて出来ない。
623 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 05:46:12.69 ID:LJyoY1rR0
>>593 MDが無駄だというのはお前の思い込み、妄想に過ぎない
そもそも「撃たれた場所と時間が分かってても撃ち落とせない」なんて言ってる時点で
MDについて無知なのが見え見え
今じゃ発射地点も場所もコースも迎撃側に全部伏せた抜き打ちでやるのが当たり前なんだよ
ちょっとは調べてから書けよ
分かってない馬鹿はお前ってこった
624 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 05:52:52.51 ID:LJyoY1rR0
>>611 射程1000キロだと沿岸部ギリギリから撃っても西日本まで、
沿海州方面からでも北陸や東北の日本海側ならなんとか届くくらい
日本の中枢部を全ておさめるには射程が足りんぞ
最近はガンダム動かすやらホワイトベースやら、宇宙世紀が近づいて来たな。
626 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 07:25:50.87 ID:qCJY4QZr0
そりゃ、2040年にガンダム動かすっつんだから、ホワイトベースも必要だろう あたりまえ
627 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 07:34:57.73 ID:EX+vUOH4i
>>613 > ルックダウンモードで超低空を飛ぶ巡航ミサイルを策敵すると、中高度を飛行する航空機を策敵出来なくなる。
それは、旧式の機械式レーダーの話な。
昔のレーダーは、レーダーアンテナを指向した方しか走査出来なかった。
数百以上のアンテナモジュールが、個別に電波の向きをミリセカンド以下の早さで自在に変えられるAESAは、陸海空を同時に走査、目標追尾出来る。
イージスの場合は、追尾の精度を上げる目的で集中監視してるだけで、他方向が見えないわけじゃない。
周辺監視を補完してくれる艦艇が居るから見ないだけ。
自衛隊参加の住民避難訓練は弾道弾の弾着前提でやってるから。 自衛隊はMDの限界前提で撃墜失敗前提で訓練してるからな。
629 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 11:31:16.70 ID:iUCZYlhW0
>>593 科学技術は、どんどん進化しているんだよ。
MSDOS時代の頃には、
パソコンで動画は扱う話をしたら馬鹿にされるだろうけど、
今は、当たり前に扱っているだろ。
MDのソフトウェアも、
どんどんアップグレードされて、性能が上がっている。
白馬級強襲揚陸艦?
631 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 15:43:42.04 ID:d8Wsq8ql0
新造する強襲揚陸艦って、おおすみ型の後継艦だよ。カテゴリは「輸送艦」 空母の系譜はひゅうが型〜いずも型のほうになる。カテゴリは「護衛艦」 輸送艦と護衛艦では区画のつくりが違う。 輸送艦は海保の巡視船(しきしま型は除く)や商船と同じ設計。 護衛艦は軍艦設計で防水対策にカネがかかっている。
632 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 16:50:58.90 ID:iUCZYlhW0
>>631 速力も、
輸送艦である「おおすみ型」は、22ノット
護衛艦である「ひゅうが型」や「いずも型」は30ノット
634 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 17:03:40.63 ID:EOPp7YNsO
>>631 普通に考えて新規枠だろ
水陸機動団も新編するのに輸送能力減らしてどうする
おおすみ型も大規模改修するんだし、まだ15年は退役しない
>>631 しきしまは商船構造と軍船構造の両方の規格を満たしているらしい
建造費が高ければ、軍艦構造、安ければ商船構造。 高ければ、F−35Bを導入するだろう。
それ作れば竹島取り返せるのかよ? 電気引いてないのに最新家具買っても使えねーんですけど。 改憲いつだよ
税金だけ異常に上げて分捕って、 その分外国にブチ撒いたり、自己満のための新しいお船を作ったり。 もういいよ、誰得だよ。 そろそろ政治を真面目にやれや
639 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 20:09:27.30 ID:0fKir2fG0
640 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 21:00:22.35 ID:Pt6TmnAL0
>>623 ミサイル防衛は費用効率として破綻している。
中国はGDPが日本の1.8倍で、経済成長力は日本の4〜8倍だ。軍事費支出も同率で伸びるから中国側の軍拡に
バランス出来ない。
敵迎撃網の処理能力を超える多大な弾道・巡航ミサイルの一斉射、飽和攻撃が軍事ドクトリンである以上、
迎撃側の自衛隊は単純にミサイルの投射量≒迎撃処理能力で、均衡する必要があるわけだが、
中国の一個大隊のTELから投射される弾道ミサイルを迎撃するのに、迎撃側の自衛隊は弾道ミサイル1発にSM-3を2発投射して、
さらに撃ち漏らした場合に備えて、SM-2とPAC-3の多層的な防護が必要。
それにはイージス艦を中核とした護衛艦隊を編成して、予備を含め、複数セットが必要。
大隊単位のPAC-3も主要都市と自衛隊の基地全部に配置する必要がある。+レーダー、衛星、無線中継のISRアセットが必要。
MDのみを担うわけではないにしても、弾道ミサイル防護のみで比較すれば、費用効率は数倍どころじゃなく、
数百倍とか数千倍のレベルだ。
軍事費リソースに圧倒的に差があるのだから、軍拡競争に負け、防空網は必ず飽和される。
641 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 21:24:40.16 ID:XkfSZinA0
>>640 日本のミサイル防衛は対テポドン用だよ。
中国が核ミサイル全弾日本に打ち込んだらそれでゲームオーバー。
中国がねw
あきつ丸?
643 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 21:26:24.90 ID:RUfPilAFi
>>640 弾道ミサイルのコスト無視してるだろ
1発数千万とかでバカスカ撃てる代物じゃないぞ?
644 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 21:29:46.58 ID:XkfSZinA0
世界的不景気のなか、経済大国が消えてなくなるリスクを考えない中国じゃないだろ。 中国だってバブル崩壊してんだし、国連への拠出金をはじめ、世界のATMの役割が出来るのは日本だけ。 むしろ中国は世界の役には立っていない。 一国を消滅させる暴挙、それも核ミサイルを使った場合の、のちの世界各国の反応は想像出来るだろ。
645 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 21:41:37.07 ID:SHoCHgUP0
●はりぼての国 支那貧民共和国 ・GDP世界2位→党の都合で捏造(3倍くらい水増し) ・宇宙遊泳→水泡が見えてばれる ・独自の高速鉄道→各国の寄せ集めで大事故(しかも埋めて隠蔽) ・オリンピックの花火→合成CG ・開会式の少数民族→役者に服を着せただけ ・空母→着艦できない発艦できない艦載機ない。条件の良い日選んで一機だけ成功。 ・人民解放軍→「実戦用部隊というより儀礼用」(共同演習後のロシア軍幹部) ・宇宙技術→「高い成功率」のからくりは「成功」の基準が他の国と全く違うため
木馬かー
>>601 >結局、米軍がそうしているように上陸部隊への限定的な近接航空支援しか出来ない
海上戦力では自衛隊が中共の海軍力を圧倒しているから、限定的戦力で充分に抑止
出来る。
海自の戦力と対抗できるっていったら、米軍くらいしか存在しないんだよ、理解している?
648 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/10(木) 22:17:56.67 ID:VkhyJH1v0
未来的には海外の災害救助支援や国連平和維持活動に駆り出されるのは 暗黙どころか白日の了解なんだから、置かれるカテゴリは揚陸艦でも輸送艦でもいいけど、 日本の技術はせかいいちぃー!みたいな感じで今のうちに装備てんこ盛りにしてほしい。 後から世界情勢変わったんでとか、この装備が必要ですた。 とか、無意味に新艦建造したり改修で魔改造するとかかんべんな。 15年後くらいの未来予測してきっちり用意してたのに、実際その予測超えちゃったよ^^; とか描いてた範疇超えた世界が来ちゃったら仕方がないが。
649 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/11(金) 05:46:20.61 ID:8JfgjKod0
でも、ま、実際のところ二十年前まで海上自衛官だった俺は驚いている。 おおすみ型が就役したときに、むろんこのタイプが当時のマスコミが騒いだような空母だとは思わなかったが従来の輸送艦とは全く異なる設計思想を感じていた。 いわゆる強襲揚陸艦の代用として運用されるのだろうことは想像出来たからだ。 やがて、ひゅうが型が軍事雑誌の紙面を踊った。 時は民主党政権時代。明らかに輸送艦とは別種、護衛艦だと主張する海自に悪いクセが出たなと呆れつつ予算が通るはずはないと思っていた。 だってこれは明らかにヘリ空母、軽空母だからだ。米国が保有する正規空母ではなくても、回転翼機の母艦であることは明白だ。 ところが、民主党政権の軍事音痴が幸いしたか、あるいは防衛大臣の茶目っ気か、予算は何の支障もなく通過。 同型艦のいせ、そして発展型のいずもまでが進水にこぎ着けた。 気づけば、二十年前の海自とは雲泥の差があるブルーウォーターネイビーがこの国に出来上がっているではないか。 今度はおおすみ型のさらなる強化型、米国海軍のブルーリッジを彷彿とさせる本格的な強襲揚陸艦母艦の建造を目指すという。 敵は軍事大国の中国である。 怖気づいていたのではいけない。 しかし、思えば遠くへ来たものだ。武田鉄矢さんの歌が妙に重なる昨今である。
650 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/11(金) 05:51:45.78 ID:Lr0Fl9jR0
おおすみにビビってスパイ船のプレジャーボートでわざと衝突コース入って緊急回避させて 運動性調べようとしたら失敗して衝突しスパイ全員溺死というお笑いが去年あったからな 揚陸艦を支那は怖がってるって分かったからこの話なんでしょ?
651 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/11(金) 05:53:57.39 ID:w9rq+uUK0
>>649 ひゅうがといせの予算を通したのは自民党政権である。
652 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/11(金) 05:58:08.64 ID:Od/XoiqQ0
空母はよ
653 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/11(金) 06:08:05.94 ID:/3FI2ZBx0
強襲揚陸艦よりも海自艦艇の陸上攻撃能力を上げろよ。
654 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/11(金) 06:08:06.57 ID:8JfgjKod0
>>651 ひゅうがは民主党政権時代だよ。
いせ以降は自民党。
655 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/11(金) 06:30:41.73 ID:/NrWlTb70
>>649 、
>>654 ちょっと待て
民主党が政権握ったのは2009年8月の衆院選からだが、ひゅうがは平成16年度予算、
いせは平成18年度予算だぞ
2009年8月時点ではひゅうがはとっくに竣工してるしいせも進水してる
これでどうやって「ひゅうがの予算を通したのは民主党政権(キリッ」になるんだ??
日本の場合9条があるせいで堂々と正規空母を保有できない。 (´・ω・`) でも、ひゅうが型→いずも型→強襲揚陸艦 安倍政権で順調に推移してるな。
>>656 過去検討された結果はすべて維持できる予算確保が
困難であるですけど?
658 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/11(金) 06:45:44.87 ID:8JfgjKod0
核を持ったほうが早いんだけどな。
>>21 スペインなんでもってんの?
ドイツは亡いのね、
>>35 アークエンジェルとかドミニオンとかだめですか?
美人の艦長付きですよ。
どんな運用するの?
663 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/11(金) 07:12:47.86 ID:OX17N9S20
強姦揚陸艦
666 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/11(金) 07:37:24.17 ID:en5tsFqBi
>>660 カナリア諸島とかメリリャとか、離島や飛び地があるからな。
ガンダムの実戦配備はいつですか?
668 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/11(金) 08:31:57.84 ID:Yqlu6J36O
いつの間にか平甲板が6隻だもんな
>>21 外国のうぃき見ると、日本でなかなかの軍事力持ってるんだなと実感するね。
>>664 >>665 んで奪還したと思ったら弾道ミサイルを300発くらい撃ち込まれて艦隊まるごと全滅するんですね分かります・・・
>>670 国の滅亡の引き替えがしょぼい島1つか
基地外の考える事は分からんな
672 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/11(金) 14:00:40.15 ID:CcSRt9ju0
今一番必要な艦船
673 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/11(金) 14:17:19.84 ID:Jggd/DeHO
離島奪還のための強襲揚陸艦より、その前段階の制空、制海権を高める装備の充実を図った方が。
674 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/11(金) 14:18:07.42 ID:R5PVQGGx0
尖閣に防衛施設作ったほうがいいんじゃないの
675 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/11(金) 14:25:55.24 ID:BlTb3fJnO
金門島の趣旨返しはさせん
>>673 F-35B取得して、運用するためだろうが。
航空優勢取得しやすくなる。
678 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/11(金) 17:43:40.52 ID:en5tsFqBi
>>677 米海兵隊の航空機は、基本的にCAPやんないから、航空優勢には寄与しないけどな。
>>678 米の強襲揚陸艦は制海艦の機能を兼ねていたと思うが、制海艦は
制海権確保のために限定的とはいっても艦隊防空も求められてたはず。
制海任務の時ってハリアーを20機載せてたと思うけどな。
ハリアーにアムラームを載せて艦隊防空戦闘機として使っているかはしらんけど。
イタリア・スペインなんかはこういう使い方していたはずだ。
>>678 アメリカは正規空母があるからな。日本は無いから、やるに決まってるだろう。
682 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/11(金) 20:18:28.96 ID:HeUaYgwV0
F-35BにXASM-3積めるようにしないと超ムダ運用になりますぜ
683 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/11(金) 20:20:01.97 ID:Vzt5jO2P0
>>679 沖から鉄の雨ですか、風流ですなwwwwww
685 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/12(土) 08:34:06.91 ID:uDWlEF7TO
>>680 中国は2020年までに第4世代機を1000機配備する。
尖閣諸島を中心に1000kmの円内に、中国側は少なくとも14個の航空作戦基地を構えており、
そのうち最も近いものは尖閣まで僅か370km。それに対して航空自衛隊は官民共用で混雑している那覇1個だけで、
しかも尖閣まで約420kmと距離でも負けている。
空自は那覇基地にF-15戦闘機2個飛行隊(32〜36機)を配備。
中国側は対岸の南京軍区空軍が初期配置としてSu-30MKKを2個航空連隊、J-11とJ-10とJ-8を1個連隊ずつ(J-7やQ-5はカウントする必要なかろう)
航空連隊は2個飛行隊36機+で構成されるため、空自のMAX:中国の初期配置で1対5の兵力比という計算になる。さらに洋上対艦攻撃ミッションの場合これとは別に、
中国海軍航空隊のSu-30MK21個航空連隊が、JH-7攻撃機1個航空連隊の護衛につく。
2020年代に入るとF-35の調達が始まるけど、沖縄や九州、西日本の基地は中国軍の巡航ミサイルの脅威が
あるので配置できない(開戦初頭で全滅する)三沢や千歳からでは
尖閣諸島までのパワープロジェクションを確保できない。
続く
686 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/12(土) 08:45:13.66 ID:uDWlEF7TO
たちが悪いのは中国が弾道ミサイルを保持していることで防衛側の日本はイージス艦2隻の1ペアを 日本海の3ポイントに配置しなければならない。 東シナ海に向けられる方面軍とは別に瀋陽区の航空攻撃の脅威が存在するため、 艦隊防空用の護衛艦に潜水艦、補給艦を編成した艦隊郡と、航空阻止攻撃部隊にエスコートさせる必要がある。 これにより航空自衛隊と海上自衛隊は保有するリソースの殆んどを食われ、東シナ海の制空・制海圏を 得るための決戦戦力を編成出来なくなる。 自衛隊の全戦力を集めても中国の方面軍に劣勢なのに、本土防衛でさらに分散されるのだから勝てるわけがない
687 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/12(土) 08:55:17.19 ID:uDWlEF7TO
離島奪取に強襲揚陸艦を用いようとしても、発艦重量が大幅に制限されるので中国軍の制空領域の圏外から戦力投射できない。 航空阻止攻撃は出来ないし、 CAPも1個飛行隊に満たない搭載機数で、アングルドデッキもない揚陸艦ではローテーションが回せず、 (警戒ポイントにパトロール機を常時配置できない)艦隊防空任務もこなせない。 結局、米軍がそうしているように上陸部隊への限定的な近接航空支援しか出来ない訳だが、 中国軍の圧倒的する東シナ海ではそれも無理 強襲揚陸艦を導入しても日本の国防のためには費用効率が悪すぎて意味がない。 ただし、集団的自衛権を行使して米軍の戦争に参加するなら話は別。 中東に自衛隊を送り込むなら強襲揚陸艦は有益で、費用効率が高い。 政府と自衛隊は中国の脅威を示唆して、ダシに使っているが、強襲揚陸艦を導入したい本当の目的は集団的自衛権だろ。
よし、これで海上輸送の利便が増すな 次は暗雲立ち込めている次期多目的ヘリと次期輸送機をしっかりしてくれ
689 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/12(土) 13:59:09.56 ID:wzMQCHhc0
690 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/12(土) 14:11:40.43 ID:wzMQCHhc0
http://blog.goo.ne.jp/toki_1/e/8a9b1c2fec8750576e19446f751b3064 ´ ヾ
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
|||||
||||||| ドッカーン!!
/ | ∠|
(゜\./,_ ┴./゜ノ(
\ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
\ヽY~~/~y} `/~,/
| ,k.,.,!,.,.,r| ,! く
/ <ニニニ'ノ \
691 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/12(土) 14:28:14.47 ID:tIVfrjrU0
◯ _______ // ____/ ,,;|||||||||!!"\___ // |\_____/ |||||| ,||||" ,,;;|||||||!" ,,,;;;||/ // │ `||||||、 `|||、 ||||| ,||||" ,,;|||||||" ,,,;;;||||||/ // │ `|||||、 |||| |||| ,|||" ,,;;|||||" ,,,,,;;;|||||||||||( // │||ii、 `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||" ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" ) // │!!|||||||ii、 `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!"" / // │ ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!"" | // /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i // /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i // / ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,, """""| // / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,, | // /|||||||||||!"" ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、 `!!!!||||||||||||iiii、 / // /||||||||!!" ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、 `'!!!!!|||||||||||||( //<|||||||||" ,,;;i|||||!' ,||||" |||| ||||、 `!!|||||i `!!!!|||||||||\ // \__ ,,,;;i|||||||" ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // \________/ ̄  ̄
692 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/12(土) 17:35:50.50 ID:X5yiulFp0
本日、17時半から19時、TBS 報道特集 「国産ステレス機開発」
693 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/12(土) 18:32:12.67 ID:fQ7LLGSD0
>>689 そういやTHAADと地上型SM-3の配備を検討しているってちょっと前に報道されてたな
無人水上艦(USV)と無人潜水艇(UUV)を配備して 支那の漁民などを偽装した非正規戦・侵略に対抗したら良さげ。 アメリカ級(5万トンくらい)みたいな強襲揚陸艦(Amphibious Assault Ship) に国産ステルス戦闘攻撃機(有人型と無人機型)、ってのが良いなぁ。
F-35追加取得と新型強襲揚陸艦 防衛省の買い物は子供の軍オタと同じレベル
http://blogos.com/article/90303/ http://kiyotani.at.webry.info/201407/article_6.html BLOGOS 清谷信一 2014年07月11日 12:00
防衛相、強襲揚陸艦の導入検討 対中国抑止力を向上
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014070801001009.html F-35追加取得検討もあり得る
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/kyodo-2014070901000944/1.htm 計画なき、あるいは思いつき調達&アメリカ様から言われたから買います的
な調達はもうやめましょうや。
まともな国あれば、F-35にしてもまず、平成何年ぐらいまでに中国に対する
航空優勢が確保できなる、だから平成何年度までに2個飛行隊分を、調達し、
戦力化する。そのための総額はいくらになりますという計画が出されます。
これを議会ではかって、予算が付くわけです。その過程によって計画に見直
しもあるわけです。
ですが、我が国では2個飛行隊の整備っていつできるの?
で、プログラムにいくらかかるのって、小野寺さんですらわからない。国会
議員は誰も知りません。
ことにF-35ではコンポーネントの生産比率、その輸出比率すら未だに公開さ
れていない(たぶん決まっていない)。
調達単価は勿論、初度費(追加費用がなんでもかんでも初度費にブチ込まれ
て、何年も、何度でも初度費が要求されるわけですが)の総額も分からない。
それで安いの、高いのって、どうやって判断するのでしょうか。
防衛大臣の発言としてあまりにスザンです。
以前一緒に出演したテレビ番組で、森本前防衛大臣も調達達成と、総額も知
らなかったわけです。
で、彼はそれのどこが悪い、とおっしゃいました。配備が延びれば、F-4を地
上に留め置けばいくらでも耐用年数は伸ばせるからOKだと。
でも、それって中国の脅威なんか無いと言っているのと同じです。
防衛省という役所には時間の観念がないらしい。
AAV7の調達も同様です。本来4年かけて、APC型4輛+指揮通信型、回収型の
6輛で行う使用試験を行い、その結果で調達するかしないかを決定するはずで
した。
ところが「アメリカとの意見調整」によって、実質APC型2輛だけで形だけの
試験を半年で終わらせる。AAV7を入れるか入れないか決める前から、おおすみ
級3隻全て、LCACすべてAAV7の運用のための改修を行っております。
アメリカ様にAAV7を買え、と命令されたのでしょうか自分たちが必要か否か、
考慮することなく「本社」から押し付けられた設備投資を決めたわけです。
恐らく来年度の予算ではAAV7の予算が要求されるでしょう。
つまりはアメリカに言われるままに調達を行う。
まるで合衆国の州軍です。
憲法解釈を見直すことは結構ですが、こういう対米隷属体質で本当に米国か
らの派兵を断れるかどうかは甚だ疑問です。
こういうのが「戦後レジームからの脱却」らしいです。
揚陸艦にしても、水陸両用部隊の概要すら決まっていなのにどうやって仕様
や調達数を決定するのでしょうね。 AAV7にしても52輛で終わるのか、3個
連隊分調達するのは不明です。
また我が国はLSTなど、LCAC以外の揚陸艇も殆ど無い。これは文谷数重氏が
「軍事研究」に書かれている通りです。
本来揚陸すべき装備や人員、どのような作戦を行うかという想定を行い、そ
れに添って揚陸艦、LST、LCAC、C-CATなどのポートフォリオを決定すべきです。
水陸両用戦闘の様相はここ10年ほとで大きく変わりつつあるのに、陸自は
他国の水陸両用部隊の現地調査すら全く行なわず、米海兵隊を見よう見まねを
しようとしています。
できるのは古い時代の米海兵隊の劣化コピーでしょう。
リサーチにカネをかけずに、新しい玩具を欲しがるのは当事者能力の欠除です。
(以下略。全文はソースにて)
共産党に投票してるキヨタニさんが何だって?
697 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :
2014/07/13(日) 14:56:30.98 ID:9u/2j9i80 木馬