【大阪】 認可保育所の定員減、地元市議の事務所で協議 [読売新聞]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
2014年07月08日 15時18分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140708-OYT1T50045.html?from=ytop_main7

 民間事業者が大阪市阿倍野区で11月に開設予定の認可保育所の受け入れ定員を巡り、市の担当
部局が地元市議の事務所で関係者らと協議し、120人の予定だった定員を80人に減らしていたことが
わかった。

 橋下市長は「行政の公平性を疑われ、不適切」と担当部局に厳重注意し、定員を120人に戻すよう指
示した。

 市こども青少年局などによると、昨年10月、同区で受け入れ定員を80人以上とする条件で認可保育
所の運営者を公募。同12月、広島市内の保育所経営会社が選ばれ、定員は120人に決まった。

 ところが、地元の複数の保育所が「園児を奪われる可能性がある」と反発。このため、同区選出の木
下吉信市議(自民)の仲介で、会社と地元保育所、同局の担当者が今年5月と6月、木下市議の事務所
で協議。定員を11月の開設時は80人、来年4月から120人とすることで合意したという。

 これに対し、橋下市長は6月下旬、「定員減は市の待機児童対策に逆行している」と批判。変更の経
緯についても、「議員事務所で調整、意思決定すれば、市議の要望で変更したと受け取られかねない」
として、同局に厳重注意した。

 木下市議は読売新聞の取材に、「話し合いの場所を提供しただけ。(自分は)何も発言していない」と
説明した。同局は「木下市議から(定員減の)要望はなかったが、市民に誤解を招く恐れがあり、不適切
だった」としている。

2014年07月08日 15時18分 Copyright The Yomiuri Shimbun

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★869◆◆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404715168/131
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:53:29.99 ID:qlNBq7//0
>木下市議から(定員減の)要望はなかったが

要望は無かったんですねw
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:54:02.96 ID:o3KBSTyK0
>地元の複数の保育所が「園児を奪われる可能性がある」

保育所が一向に増えないのはこれなんだよね・・・
あぶれてる子供がいるのにおかしいだろ。
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:55:06.75 ID:3j46HfNS0
> 橋下市長は「行政の公平性を疑われ、

お前が言うな
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:29:55.57 ID:kbZG2DDy0
行政の手が届かない(不十分な)街灯設置やゴミの処分などを名目に会費を取り立てる。本来ならすでに税金を納めてあるのだから、
さらに町内会費をふんだく られるのはスジ違いであるが、
街灯やゴミ問題で(さりげなく)詰め寄られると、それは生活に必需なので拒否できない仕組みになっている。
しかも町内会の回覧板は役所が仕切っていて、町内会を通じて行政の新聞とか、ゴミの回収予定なんかを知らせてくる。だから役所と町内会と日赤などはグルである。





https://www.facebook.com/satoru.utsumi/posts/653713508045739
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:30:28.97 ID:XKvZW3ia0
橋下市長は凄い!凄い! 鶴の一声だ!
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:50:06.86 ID:WfCuHby80
マスゴミが批判するな!
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:57:08.38 ID:XzgWkI1U0
総定員数は不足していても利便性の良いところが競争率高く不便な所は定員割れも有るんだろう
そういう意味では稼働率100%にしたいからの談合
待機児童を持つ家庭の事情なんてどうでもいいと考える市議
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:59:44.73 ID:JoZrNK4h0
自民党ね
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:02:09.23 ID:hk0GMpIW0
>>6
結局、朝鮮人橋下の行政の瑕疵だし

今回の発言も、実態をつかんでない

適当なもの
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:02:11.85 ID:TLpMK7FT0
ひでえ野郎だな。辞職しろや、糞議員
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:02:18.00 ID:t2twmpPJ0
この木下ってすげーデブのやつだろ?
呼び出しといて要望はしていないとかw
893じゃねーかw
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:35:45.91 ID:VoVjbhWV0
>>1
これはクズ過ぎワロタw
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:13:09.76 ID:h2BgteLy0
もう維新以外の議員は全員解雇しろよ。

法定協も維新だけなら、サクサク進む。
あとは議会を開かずに知事・市長専決で住民投票まで一気に進むだろうよ。

大阪は維新以外の議員は税金の無駄だから不要。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:23:57.81 ID:V5ccncgn0
こんなのが議長だからなぁ
これが大阪市会の自民民主共産公明のずぶずぶ状態
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:42:31.59 ID:giKJE5HA0
このスレは伸びない
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 08:47:41.19 ID:o9uAb1OgO
広島市の保育所?
意味わからん。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 08:56:13.22 ID:1V2A9Og30
>>1

待機児童問題や少子化の原因がわかったよwwwwwwwwwwwwwマジでwwwwww

なんのことはないwwwこういう既得権益のクズどもが保育園建設を妨害してやがったんだよw

おかしいなと思ってたんだよねw

普通に保育所を増やせば待機児童なんて解消するじゃねえかって思ってたらw

こういう裏のカラクリだったんだよwww

さすが売国奴自民党wwwww

言ってることとやってる事が180°違うw

偽装保守の名に恥じない政党だねw
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 09:26:59.83 ID:TCJDoPcd0
議員さんは市民の信託うけてるんやで
議員さんの要求で変えたとしても問題ないやろ?
市民の意見が反映された変更ということができる
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 09:29:42.03 ID:et05ZVk40
維珍の丹野か梅園のどっちかと思ったら、まさかのどすこい前議長かよw

丹野壮治(維珍) ブログで他会派議員を「お前はもう死んでいる」「アリンコ」と中傷
政務調査費で電動自転車購入 「坂が多い地域なので」と言い訳
坂も大阪市内ではキツイかもしれんが西成区との境界付近のごく一部だけだし
神戸や長崎と比べりゃ大した坂ではない。つーか政務調査費で事務所備品や私物を買うな

梅園周 (維珍) 政務調査費で事務所に高級掃除機を購入。

阿倍野では次は維新共倒れか、少なくとも1人は落ちて、
前回落ちた自民2人目か前々回落ちた共産が議席復活だろうな
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 09:33:55.80 ID:et05ZVk40
>>15
不祥事を起こして議長を降ろされた維新のどすこいミノベのことも思い出してあげてください
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 09:34:26.15 ID:sYVTWwc4O
やくざな議員が、待機児童
無くしたら定員割れする。
金入らないから市の職員を
呼び出したな。アホンダラ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 14:26:58.81 ID:o9uAb1OgO
>>22
定員割れする地域に、保育所造るのはアホだと思うのだが。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止
やくざでも今どき話し合いしようやって言って自分の事務所に呼び出すバカはいない