【沖縄】 台風8号:警備員が指切断 十数人を病院搬送 [沖縄タイムス]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
沖縄タイムス 7月8日(火)16時12分
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=75848

 大型で非常に強い台風8号の影響で、風にあおられての転倒やドアなどに指を挟むなど、沖縄県内各
地で負傷者が相次いでいる。消防などによると8日午後3時30分現在、少なくとも男女十数人が病院へ
搬送された。南城市や浦添市では手首骨折や指の切断などの重傷者もいるが、いずれも命に別条はな
いという。
 南城市大里では40代男性が強風にあおられて転倒し、手首を骨折。浦添市牧港では警備員の30代
男性が左手の指をドアにはさまれ、中指や薬指を一部切断した。那覇市泉崎では、台風対策で屋外作
業中だった女性(83)が脚立から転落し、頭部にけがを負った。
 このほか、八重瀬町では、町小城で屋根の修理をしてた男性(70)が屋根から落ちて腰を打撲。また、
町当銘では男性(94)が強風にあおられたドアに頭をぶつけた。沖縄市では、自宅ベランダで台風対策
の作業をしてた男性(31)がブロックを落とし右足を負傷。女性(62)が強風で転倒し右脇や右膝などに
軽傷を負った。

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★869◆◆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404715168/137
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:44:05.12 ID:euq54i1Z0
何の落とし前だろうね?
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:44:13.63 ID:Fbp9qulu0
中国
石炭
CO2
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:44:28.49 ID:TfSd4MW30
ちょっと畑見に行ってくるわ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:44:51.39 ID:aJit0ILx0
沖縄終了のお知らせwwwwww
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:45:06.23 ID:IN4F8saI0
>>1
>ドアなどに指を挟む
沖縄全てのドアにクローザーを付けなきゃな
もちろん助成金でな (ゝω・)vキャピ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:46:27.49 ID:Mgg4X3kE0
        __            __
      / * \        / * \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |

本日も自宅に異常は、ありませんでした!
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:46:44.31 ID:1IiggW24O
ドアの開閉は

ドアを押さえながら


というのは徹底しないと
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:46:49.56 ID:CVumPd7m0
ちょろっと川や海を見にいくなよ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:47:05.26 ID:CN9miyG70
グリエル賢明だったな
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:47:42.49 ID:6alqUtjS0
ヤバそうなチカラの時は手を出してはダメだぞ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:48:07.52 ID:ZZjuKFx0O
東北関東に上陸する頃には普通の台風になってるだろ?
違うんかね、やばいの?
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:48:16.26 ID:caW8ExII0
ちょっとサトウキビ畑の様子を見に・・・
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:49:26.25 ID:dJtwtui90
何で毎回毎回、台風来てるときに年寄りが
屋外作業して怪我するの?
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:50:43.94 ID:ywNYFdAg0
台風慣れしている島人が次から次に怪我してるってヤバし
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:50:50.75 ID:r+Trh2zc0
沖縄の極左マスゴミ陣や、本土から住み着いた反日運動家の首が切断されればいいのに
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:51:59.54 ID:a7+KNkq60
沖縄タイムスの記事か
話半分に聞いてこう
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:52:05.81 ID:Zq321mWe0
大変な惨事じゃん
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:52:09.30 ID:aSBJLgMb0
>30代男性が左手の指をドアにはさまれ、中指や薬指を一部切断した。
一部ってことは指切り落とされたわけじゃないのか
よかったな
台風で指失くすとか最悪すぎるわ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:52:27.02 ID:dBJTw3b/0
だいぶ勢力は落ちたようだな
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:52:54.65 ID:6quuW0B40
ピザでも注文しようか
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:56:19.11 ID:yIsfc+ubO
指は常に伸ばさず拳を握っているのが台風災害の玄人
台風で指のばして歩いてるやつは台風の素人
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:56:59.14 ID:SPA3E5eL0
強風で何が起きるかわからないってことよ
使用済みコンドームを投げ捨てたら、強風で飛ばされ、誰かの口に入って窒息死なんてことも予想して行動しないとね
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:57:07.44 ID:cGHFP+460
佐川急便から台風のため、CSインフォメーションセンターを
本日から天候回復まで休止しますってお知らせ来たけど、
もしかして、沖縄にあるのか?
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:58:54.92 ID:geDYsnGa0
木曜日辺り直撃っぽいから
嫁と激しいのヤルかな
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:58:55.77 ID:UddGpM9r0
台風は左巻き・・・
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:59:27.04 ID:qJR1ksSaO
俺もさっき台風対策やってたんだけど、
紐を切るときカッターでちょっとだけ手を切ったんだが、どこに申請したらいいの?
明日くらいに福岡の負傷者が1になってたら、それ俺な。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:01:48.15 ID:n8VvrgZ20
ネット切断された自宅警備員が
↓↓↓
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:02:32.53 ID:vMXeWZet0
>>2
東日本大震災は何の落とし前だ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:05:48.35 ID:1BsOU8o30
ポロリもあるよ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:06:00.63 ID:RfTy60xJ0
まぁいつもの人的被害だな、沖縄だから笑い話で済むけど
明日は本土に上陸するんだぞ、そうしたら必ず死者を出す
台風時は家から一歩も出ないことだ、少しは沖縄に学べ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:06:44.76 ID:NiQc+VoF0
ドアに挟まれたってことは綺麗に切れてるんじゃなく潰れて千切れたんだろうから
縫合難しいやろなこれ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:06:53.79 ID:jbbxXiNz0
>>19
挫滅って言って、ねじり潰した状態だから、もう一本上の関節から改めて手術ですわ
ちなみに麻酔が効きにくいので、手術中に気絶すると思われ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:08:09.73 ID:jbbxXiNz0
>>24
西濃も沖縄だけど知らなかった?
営業所がつながらない時はIPで那覇に転送
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:09:33.01 ID:jbbxXiNz0
>>12
小型の台風、もしくは温帯低気圧でも東側に入るとかなり荒れますよ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:11:45.71 ID:jbbxXiNz0
>>23
どういうわけか、パンツのスキマからあそこに入って、見知らぬ女性から責任取れ言われるところまで予想しないとこの先生きのこれない
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:14:12.79 ID:fyMwGKAU0
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:14:55.64 ID:PNkvx06Q0
>>29
お前は何を言ってるの?
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:15:27.53 ID:1d38HQ6e0
落とし前?



どう見てもPM2.5による影響、ちったあ頭使えゆとり
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:19:04.97 ID:pw+SgraD0
天罰だな。中国様に助けてもらえや。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:20:12.26 ID:GadUSiFU0
オスプレイのせいで犠牲者が出た。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:25:05.53 ID:GXamIqDB0
薙ぎ払いころせ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:26:54.82 ID:5+pEAZ2y0
てーてててーてーーてーててててー
てーててててててーてーてー
てーててててててーててー
てーててててててーーー
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:27:36.18 ID:PKqIxSE10
今沖縄さんどうなってんだろう。1番ヤバイ時間は過ぎたんかな?
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:28:16.33 ID:ha0oQJdQ0
時差オープン覗いてくる
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:29:07.60 ID:T6czB2Q2i
>>33
効きにくいのは何故?
地獄過ぎんだろそれ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:30:31.57 ID:V4Stz1AF0
沖縄で精々弱らせといてくれよ
西日本までならどうなってもいい
関東に影響なければ日本は安泰だし
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:30:38.16 ID:Oi3qpMG7O
こんなことでカタワになるとは思って無かったろうな、、、
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:31:15.96 ID:KQBVaSk40
指切断は去年も聞いた
今回は死者が出るかと思ったが
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:32:08.22 ID:pPLXBl/R0
というか騒ぎすぎ
ちょっと大きめの台風が来たくらいでこの世の終わりみたいに警報出るわ交通機関がすべて止まるわ
どうせ死者数人程度のいつもの被害なんだ
ちょっと注意を出しただけであとは自己責任で普段通りの生活で問題ないだろうに
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:33:21.78 ID:G7QM1OVFO
この強風のなか、脚立に登るババアがいるとは
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:34:14.48 ID:YhC9HsvW0
なので原発反対
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:35:08.91 ID:J60flAzl0
コロッケじゃ済まないかもしれん
クリームコロッケが必要か
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:36:54.33 ID:RGojh+j50
>>1 一部切断ってどういう状態?
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:39:23.58 ID:cNtb1Tb10
沖縄土人w
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:45:32.26 ID:nLrXfC7h0
>>47
そういう考えあれみたい
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:51:33.12 ID:tM70Gp9s0
高潮が心配なのでちょっと車エビの養殖場見てくる
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:54:49.84 ID:zNxLAZ7D0
これだけ大騒ぎして、怪我人が二桁か
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:54:56.41 ID:k64UWucwO
>>57
逝っちゃらめえぇぇぇぇぇぇ
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:57:52.57 ID:KQzH6rIM0
強風で勢い良くドアが閉まって切断かな

前のマンションの管理人が空気入れ替えのためか共用廊下にある窓あけるけど
そのまま帰るから、後から悪天候だと強風でバタンバタンうるさいわ危なかった
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:00:11.68 ID:pcWF6dAk0
>>56
こういうときにはしゃぐトンキン人は頭おかしいよな
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:00:17.53 ID:PoCGz+JQO
沖縄人は東京のアホと違って台風に対する備えはできている
沖縄で台風の死者なんて過去ほとんど出ていない
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:08:58.66 ID:sEgXhmmW0
指切断は痛いな
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:18:29.96 ID:JSlDlB6O0
でも死人が出ないのがスゴイ!
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:22:20.40 ID:nbLJQl2S0
この程度の怪我人なら、本土では毎度のこと。

沖縄って頼りないようでいてしっかりしてる。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:23:36.74 ID:7rsxpJkw0
そろそろ田んぼきそう
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:24:21.51 ID:LGWkNnAb0
沖縄でこれだから、本土の人はいつもより注意しといた方がいいよ
最強ではないけど強くていやらしい台風だよ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:28:57.44 ID:odLrku0k0
ちょっとドアの様子見てくる
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:30:08.77 ID:en9hxpx10
早くも10hPaも衰えててわろちw上陸もしとらんし海水温高い海上なのに

こりゃ本土来る頃にゃ並以下だなだな
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:30:48.23 ID:cq0ujPqa0
ちょっとキビ畑見てくる
ざわわ…ざわわ…
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:38:08.95 ID:k64UWucwO
>>66>>68>>70
外出ちゃ絶対らめえぇぇぇ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:21:04.70 ID:ceGgM3GH0
痛い痛い (>_<)
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:27:19.17 ID:lnHddVTI0
珊瑚の塀なら台風平気なのに無駄にふすまや商事も内侍
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:32:34.75 ID:4f7n+s9e0
>自宅ベランダで台風対策の作業をしてた男性(31)がブロックを落とし右足を負傷。

これちょっとワロタww
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:39:14.41 ID:H/0ITHKi0
どういう風にドア開けたらドアに手挟むんだ?よくわからん
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:33:46.40 ID:OqoV7YP+0
パイナップルが飛んでくるな。
爆発!
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:04:47.77 ID:fyMwGKAU0
>>75
右手でドアノブを持ち、踏ん張るために左手はドアの根元側つかんでた。
で、ドアが風にあおられて、左手が根元に挟まれた。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:07:43.71 ID:k64UWucwO
>>76
マジでw
沖縄楽しい地域だね
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:37:17.51 ID:rp6SVD5w0
>>67

いやらしい台風ですか...
萌えますなあ〜はあはあ...
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:50:39.33 ID:Qvzt3EIK0
散々騒いでたわりには、そんなに強い台風ではなかったよ

By沖縄
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:58:33.08 ID:TEaLdlFV0
>>77
あーなるほど何となく想像できた
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:00:10.32 ID:byp1tXt20
>>47
東日本はすでに原発でアレでんがな

何が無事なんだかww
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:05:46.34 ID:BIocVrjV0
9条9条て唱えてれば台風さんもこないんじゃないw
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:06:54.22 ID:9uJCKYj30
10年に一人の大型新人とはなんだったのか
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 00:20:10.86 ID:8vEPrPSr0
80歳とか90歳が元気だな。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 06:46:26.66 ID:MgnIpWvw0
>>82

本当にヤバければ、反原発系の連中はとっくに東日本から逃げ出しているはず。
無駄に元気いっぱいに国会周辺でデモやってる場合じゃない。

つか、離間工作に反応し過ぎ。
まぁ、ネトウヨもすぐ「沖縄土人」とか書き込んでるけどな。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:55:59.23 ID:LAfKlrkn0
>>86
それチョン。一人二役してありもしないケンカをでっちあげるんだよ

朝鮮人の日本分断工作を監視するスレ
http://desktop2ch.net//kankon/1321547461/?1

あと沖縄の人は普段からなるべく+に来て情報発信してほしい。シナチョンのなりすました
自称沖縄人しかスレにいないことも多いから。あいつらは沖縄タイムズの論調みたいな
ことをいうから俺たちも沖縄の人の考えがわからなくて混乱するしバカはシナチョンのいう
「沖縄は独立したい、米軍もオスプレイも自衛隊も嫌い」を真に受ける。保守系というか
アメリカ寄りの工作員は逆に「米軍と沖縄は切っても切れない。米兵のレイプ事件は100%
シナチョンのでっちあげだ」というがこれもうさんくさい
本当の沖縄の人の考えをもっと普段から聞かせてほしい
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 09:24:09.88 ID:8JN05U2N0
>>77
だよね。風が強い日は、風に煽られて手を挟まれる可能性のある所を持つべきじゃないよね。
肝に銘じておこう。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 10:50:04.93 ID:HouWrs1fO
宮古の肩透かし感はハンパないな。
平成15年台風14号ばりの勢力を予想してただけに、蓋を開けてみれば、最大瞬間風速が35m/毎秒だったからね。
ただ、思いのほか雨が少なく、農作物の塩害被害が深刻になりそう。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 11:07:50.01 ID:aImP/u2V0
憲法窮状以外の記事が有るの?
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 11:19:29.13 ID:sLX1djIl0
>>29
にぽんごむつかしむつかし
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:48:53.37 ID:K1UAi+GI0
だいすきなあのこのパンツが真っ黒だった
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 18:38:52.59 ID:/U0l6n6z0
なんか一般人の怪我情報をこんな細かく報道されてもね・・
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:39:24.50 ID:QddO8HJO0
早くも台風引退しそうな衰え
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:11:39.19 ID:Aw/JqhRI0
どこの警備会社だろう?
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:45:33.13 ID:cvVS4J1nO
10日(木)

08時上陸…熊本八代市、芦北町、水俣市

14時上陸…愛媛県愛南町

19時上陸…高知県室戸市
22時上陸…和歌山県日高町、美浜町、御坊市、印南町
(みなべ町、田辺市、白浜町なら23時)


11日(金)

04時上陸…愛知県武豊町、美浜町、南知多町、蒲郡市、豊川市、田原市

(06時通過…愛知県東栄町、静岡県佐久間町、瀧山町)
(09時通過…山梨県御坂町、河口湖町、富士吉田市、山中湖村、静岡県小山町)
(12時通過…埼玉県加須市、久喜市、幸手市、杉戸町)
(15時通過…茨城県北茨城市、高萩市、日立市)
97名無しさん@0新周年@転載は禁止
勢力いれろよ 温帯低気圧(予定)上陸とか