【中国】四川省で「仙女蝦」発見 エビに似た背泳ぎする謎の水生生物 2億年前から生存か(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
519名無しさん@0新周年@転載は禁止
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:20:57.25 ID:Ffu1Md1KO
う〜ん、飼ってみたい
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:24:01.97 ID:fk8kTtK00
>>519
ご立派!
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:24:22.68 ID:ytv/21iT0
>>519
どこのカメラ使ってるん
これくらい写せるならおもろいやろけどいくらくらいあれば買えるん
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:25:34.52 ID:TaQC8Z1B0
>>1
天ぷらにして食いたい(´・ω・)
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:27:38.92 ID:0+ws5yya0
>>522

古い機種だけど、撮ったのはDMC-GH2
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:27:49.63 ID:STrAFdIj0
ホウネンエビのレス多すぎw
中国ってたまにビックリするほど物知らずなとこあるよね
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:31:57.64 ID:ZKgN5Eid0
>>91
可愛いw
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:37:26.66 ID:xGKOzfVr0
ホームセンターで
エビ伝説を買ったんじゃないの
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:40:34.47 ID:IRpE52970
>>5 で解決
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:40:48.08 ID:xGKOzfVr0
エヒ伝説はカブトエビか

ディノ伝説
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:49:09.93 ID:UyeUGXtK0
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:51:03.93 ID:XVSOHlbV0
釣り具屋で似たようなの見たことあるわ
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:53:49.48 ID:OOYQlU3a0
シーモンキーは卵が袋に入ってたよな
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:00:31.97 ID:LjfcS3UM0
>>519
うわー綺麗だねー
いい趣味だね楽しそう
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:18:06.54 ID:Lu9CaNfs0
>>519
すんげーきれいな写真だな
肉眼で見てもこんなきれいなの?
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:01:39.47 ID:ds0Qt4cd0
>>1
背泳ぎでホウネンエビだろと思ったら
おもいきりホウネンエビでワロタ
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:39:05.05 ID:+FJooD490
中国人ってコーラの空き瓶拾ったら地の果てまで神様に返しに行くんじゃね?
その前に中国国内のメディアが変な名前つけるのかな
仙人棒とか
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:48:50.80 ID:0+ws5yya0
>>521
>>522
>>533
>>534
アクアリウムは金もかからんし
犬猫みたいに面倒じゃないし最高やで
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:51:02.64 ID:hNfhA6mn0
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:06:41.61 ID:8ESbgdCE0
>>1
あ、アノマロカリスだああああああああああ!
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:20:02.48 ID:DIla1rL/0
>>538
かわええやん´д` ;
水槽で飼いたいな〜
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:07:33.36 ID:fRuU7Ydbi
>>525
中国は知識層と非知識層の差が激しいんだよ。
元来向こうは秦代から博物学が異様に進んでた。始皇帝が不老不死オタクだったから。
中華料理の食材の多様さからも伺える。
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:09:01.57 ID:DmtdcYGW0
どこがどう仙女なのか?
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:33:30.91 ID:Ajt4LvPU0
>>538
いやこれはキモイかもしれないが
横から映したの綺麗だったよ
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:44:49.37 ID:qCUftuZQ0
つまりはフェアリーシュリンプです
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:26:17.48 ID:oiJpmztl0
>>537
他人の上げた画像でドヤ顔とかそこらのツイカスと変わらんな
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:39:25.18 ID:8Y/loEhy0
>>545
なんで他人の上げた画像だと思ったん?
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:40:25.76 ID:T5IOW54d0
海猿だろ
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:41:56.55 ID:44691MZ30
色が中国らしい
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:44:08.23 ID:yFBvAtld0
これ、日本だとどこにでもいるよね
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:44:25.12 ID:VL6soI7B0
こんなん 日本の田んぼで 散々見てきたよ

シナチクは やっぱクズだな!
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:46:34.62 ID:QkmLRPAf0
こっち見んなwwwwww
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:47:28.21 ID:8Y/loEhy0
塩水でしか生きられない海猿(ホウネンエビモドキ)は田んぼにいるホウネンエビとは違うよ。
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:54:41.68 ID:XAGvWvGL0
ホウネンエビ??

神奈川の田舎で昔よく田んぼで遊んで
いろんな生物採ってあそんだけど
そんなん知らない。

日本のどの辺に生息してるの?
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:56:11.56 ID:a+YwD70t0
>>521
>>522
>>533
>>534

アクアリウム板からの無断転載だからな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1392725295/
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:57:09.68 ID:KEadL/TY0
>>519
きれいな2ちゃねら発見
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:57:31.64 ID:mlTp11X10
特ホウ王国で見て以来、ずっと見たいとは思ってるんだが、いまだ本物を見ることができないまま。
とりあえず、海洋堂のカプセルフィギュアで出てるからそれでしばらくはしのげると思う。
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:58:53.53 ID:ZouK68G+0
北関東だが、カブトエビはよく見たがホウネンエビは見た覚えがないなあ
まあ子供の頃だからわからなかったか…
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:03:14.40 ID:8Y/loEhy0
>>554
屑すなあw
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:09:33.90 ID:muUse4eL0
>>553
俺は神奈川西部在住だけど近所の田んぼにウジャウジャいるよ。
夜に散歩しながら田んぼをLEDライトで照らすと集まってくる。
昼間だと見つけにくいかもね。
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:15:11.04 ID:Cq9iO7IJ0
30センチ級のホウネンエビとか居そうだな中国

キモイけど釣りキチ達が喜びそうだ
561☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/07/08(火) 22:18:23.08 ID:Txc7dBH50
福岡では田んぼでホウネンエビが見られるけどね。
562☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/07/08(火) 22:21:35.53 ID:Txc7dBH50
観た事が無い人で直で本物を観たい人は↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B0050NIU7M
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:27:04.15 ID:QlYd2i0XO
ホウネンエビやね。突然変異とか言ってるのはアホ。
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:30:06.52 ID:YDVD4FdP0
仙女はまあOKだけど、枝額虫なんて名前つけるやつとは友達になれないだろうな
と思う。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:32:00.73 ID:PlC0MU00O
小学生の時に、科学と学習で付録にあった気がする
566☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/07/08(火) 22:32:30.61 ID:Txc7dBH50
>>537
其れでもアクアリウム水槽を維持するには電気代や
薬剤等(60cm水槽位を想定)で毎月最低5千円位掛かる。
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:35:22.28 ID:fRuU7Ydbi
何でも食うシナ人の中で知名度が低いって事はあまり美味しくはないんだろうな。
コウモリの糞から蚊の目玉を取り出してまで食う連中なのに。
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:38:21.63 ID:5aDLbaAe0
モーラだろ
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:10:02.20 ID:gd3q72AS0
>>401
水田は水を出してしまうものだが、
ずっと水を張っていればどーなるんだろーな
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:15:05.53 ID:8Y/loEhy0
>>567
ソースが無い話を根拠にするのは自己責任で>蚊の目玉
http://www1.odn.ne.jp/seisin-an/wenzi.html
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:17:16.25 ID:/zNwlykd0
 
 
あれは世に聞く 
 
肉霊芝(オナホ)に違いない

なにぃ?
知っているのか雷電!!
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:35:28.95 ID:jNkGSlxi0
ちょっと田んぼ見てくるわ。
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 00:10:14.56 ID:2VZM8fcV0
>>568
モール細工かなとは思ったが
さすが古い
(´・ω・`)通じんぞ
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 00:15:48.46 ID:WeF2xwAy0
シーモンキーの多さに吹いたwww
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 00:18:14.77 ID:Klj5r3cl0
探偵ナイトスクープでホウネンエビを大量に捕まえて
かき揚げにして食ってたが、何の味もなく、かき揚げの
衣の味しかしなかったそうだ。
そりゃそうだろうな、これはエビじゃないんだから。
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 00:19:47.01 ID:Miuk3ia2O
ホウネンエビと呼ばれたり、シーモンキーと呼ばれたり、ブライシュリンプと呼ばれたり、やれやれ今度は仙女蝦か・・ところでワシは誰じゃったかのう、あ〜わからんわからん
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 00:23:39.00 ID:v575bzlRO
田んぼにおる奴やん
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 00:25:49.25 ID:YFQ9AXjX0
中国が言うだけあって嘘くせーな
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 00:27:12.84 ID:A48SPzHE0
>>5
正解おめでとう
日本にいるのは成体でも、大きくて2cm位
モンゴルだかどこかのやつは、5cm位のも居て重要なタンパク源になっとる
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 00:33:25.74 ID:r5cEtl3o0
アメリカには7cm級のがいるな
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 00:33:44.43 ID:A48SPzHE0
>>560
10cm級のは米国で普通に生息してる
ttp://invader-xan.pbworks.com/f/1170251081/giant-fairy-shrimp.jpg
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 00:39:16.78 ID:hX5g8By10
巨大化した蛙の幼虫
背泳ぎするエビ
次はなにが放射能のせいなんだ
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 00:39:26.46 ID:hqeFb+w30
>>581
すげえな
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 00:41:48.17 ID:ayqLaMxH0
中国では大量の有害物質でホウネンエビが絶滅していたが
再発見されたとか?
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 01:53:30.82 ID:Bek2LysD0
農薬
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 06:43:19.48 ID:O7jcJu190
>>582
>蛙の幼虫

えっと・・・その・・・それって・・・・おたまじゃくしのこと?
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 08:25:56.20 ID:eerIuYIj0
モーラは成長してラッキー君になりました。
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 12:08:05.23 ID:3/GTAUM/0
>>581 スタイルに優雅さが無いからキモイだけだな

日本のは奥ゆかしくて優雅さがあるしサイズ的にも一番いい
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 13:08:05.13 ID:FULyb+iqi
南太平洋深海で発見、超巨大な端脚類
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/super-giant-amphipods-found-kermadec-trench-four_48378_big.jpg

中国もこのぐらいやって欲しい。

あと全中国人が使うべきブラウザはこれだ。
http://www.seamonkey.jp/
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 14:18:10.12 ID:T4VbZDNc0
>>586
オオサンショウウオ
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:23:18.38 ID:JJ6X/yrA0
ググッてみたら香港の魚屋さん(食べるほう)で売ってるみたいね。
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:35:36.90 ID:6ZOBeEdk0
昔買ってたシーモンキーに良く似ているなぁ
それともシーモンキーなのかな?
乾燥卵を添付の粉末を水で溶かして入れると、産まれる
だからいつまででも、卵は現存すると言う事になる
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:45:12.88 ID:2FbuZibd0
新種のオナホ
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:46:13.71 ID:TkV3YpU+0
ミドリホウネンエビ
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:48:54.60 ID:W99WC3DK0
ホウネンエビ・・
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:51:45.87 ID:Jp2Hk5vp0
エウレカで見たな
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:55:39.06 ID:uhWmZRdi0
台風が来てるからホウネンエビが心配だ田んぼ見に行く
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:00:20.04 ID:7MINraaK0
学研の付録でこういうの育てた思い出がある
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:37:10.58 ID:Klj5r3cl0
2億年前というと三畳紀だ。
パンゲア大陸が分裂して移動しはじめた時期。
ゴキブリもそうだが、進歩のない生物の方が長く種としては残るんだな。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:39:52.73 ID:bzR7joqg0
まんまホウネンエビじゃねーかよw
何が発見だよシナ野郎!色まで付けやがってw
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:46:57.84 ID:hI76Eu3G0
日本の田んぼにいるホウネンエビ_(・・)でーす
記者はバカですか?
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:47:38.32 ID:p7a8INjZ0
中国で新種のきのこ発見とか言ってテレビ報道までしたのに、
使い捨てられたオナホールだったことがあったろ。


これもバイブじゃないの。
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:48:58.78 ID:ZVyLGMZS0
せめて写真ぐらいみろよ
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 17:47:49.15 ID:y0cRPOtF0
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 18:19:58.13 ID:Wm0YbEfQ0
これホウネンエビだろ?
そんな珍しいか?
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 18:32:37.39 ID:y0cRPOtF0
>>605
都会の人にとっては珍しい。
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 18:34:53.07 ID:xCxCWo4FO
緑色とか珍しいな
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 18:35:51.54 ID:fPIhuvoL0
どうみてもホウネンエビです
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:35:28.28 ID:97cKKW6y0
いいえ
ケフィアです
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:39:32.85 ID:97cKKW6y0
>>606
都会では田んぼがないから一見珍しそうだけど
実はホームセンターやハンズに普通に飼育セット売ってるから
カブトエビもブラインシュリンプもホウネンエビも別に珍しくない。
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:40:34.00 ID:hW5BwdqZ0
シーモンキーは水に塩入れる、ホウネンエビはカルキ抜けた水で育てるやつ
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:41:00.27 ID:AVTc5RcA0
ホウネンエビって
昔「科学と学習」についてなかったっけ
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:14:57.31 ID:207oqNOg0
>>1のはホウネンエビに見えるけど、
卵茹でても死なないって書いてあるから
全然別の種族かもな。
俺の知ってるホウネンエビの卵は
茹でれば死ぬし。
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:11:12.15 ID:yHsgaKw/0
ホウネンエビじゃね?2~3日前に見たばかりw
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:28:28.99 ID:HxFhHIG30
体長5cmのホウネンエビとか見たことないが?
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:00:01.53 ID:yiR4dq6YO
発展途上国は進化も絶滅も進まないからね。




時速40km計算

18:00
和歌山県田辺、白浜、すさみ上陸

00:00
(静岡県浜松上陸)

01:00
(静岡県御前崎上陸)

02:20
(静岡県南伊豆、松崎上陸)

05:00
千葉県館山、南房総上陸





ロリは第二次性徴後のメスを意識する心理。

元々オスは妊娠していないメスを妊娠させようという本能があるので、
オスの誰もが持つ自然の異性恋愛感情。


ペドフィリアは無抵抗な幼い者を一方的に性的玩具にする欲求で、
これは男女問わず第二次性徴前を対象にする特殊性癖で、同じ人間の幼い子供に後遺症を残すので非常に問題。
精神科の治療、研究が必要。

どちらもひとくくりにされがちだが、全く違うもの。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:05:42.08 ID:54+Y+UkE0
背筋がゾワゾワする
618名無しさん@0新周年@転載は禁止
ぐろいいい