【国内】お布施、戒名は本当に必要なのか 檀家制度が事実上破綻している現代★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
お布施、戒名は本当に必要なのか 檀家制度が事実上破綻している現代
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/140706/ecc1407061804006-n1.htm

「お布施」はもともと、仏の教えに出合って、自分が執着しているものを喜んで捨てる“喜捨”。
日本では地域差も著しく、宗派や寺院の格式、僧侶の僧階、戒名の内容、寺との付き合い方などによって金額も異なってくる実態がある。
 本来は寺院の維持管理に使われるお金であり、お寺を援助することで「功績を積む」
との考え方に則する。“援助”の内容は様々で、例えば、お寺の掃除を手伝うなどの奉仕活動も
「お布施」に当たり、葬儀では生前に奉仕が適わなかった分もお金で援助するといった目的を担う。
 檀家制度が事実上破綻している現代では菩提寺を持たない家も多く、とかく読経や戒名をもらう
対価として解釈しがちだ。深い信仰心がなくとも、いまだ葬儀全体の9割を仏式が占める現状は、
宗教儀礼に求められる効果や役割の高さを裏付けており、状況的にお布施は葬儀費用の一部だと考えざるをえないだろう。

ただ、お布施を「僧侶への感謝の気持ちと寺院護持のための施し」と捉えるか、
「葬儀サービスへの対価」と考えるかは各人の捉え方次第。“僧侶の出仕料”と割り切った考え方ができるなら、
寺院を持たない分、総じて低費用ですむ僧侶の派遣サービス業者を利用するのも一案だ。

 ただし、人材はピンキリのため、どこでどんな修行をした僧侶なのか、あらかじめ確認しておく必要がある。
また、葬儀社に僧侶の手配を依頼する場合は、「在家僧侶通信講座」を受講させた自社社員が僧侶に扮するなど
の悪質なケースもあるため、前もってどこの寺院の僧侶なのかを訊ねておき、当日は必ず名刺をもらうこと。昨今、火葬炉前での読経だけなら、3万円程度から手配が可能だ。

 一方の「戒名」は仏教徒としての名前であり、受戒し、「仏教の戒律を守って生きていく」と誓いを立てた証しとして、
師から授与されるもの。本来なら生前、仏門に入った際にいただくもので、
亡くなってから“故人専用の名前”として大金を納めて「買う」といった感覚自体が、
本意からはズレてしまっているのだ。加えて、
「教師資格」以上を有し、その位にある僧侶より授けられるのであり、自身で勝手につけられる性質のものでもない。

立派な戒名が故人への餞(はなむけ)、あるいは死後の免罪符のように捉えられて
一部で商品化が進んだ結果、現下では本来の意味と意義から乖離してしまった感は否めない。
仏教徒としての信心も踏まえて、戒名が本当に必要かどうか、本人の意向も交えて考え直す余地はあるだろう。

 迷うようなら俗名のままで葬儀をすませ、必要なら納骨の際など、後からつけてもらうこともできる。
中には同宗派の戒名が必要となる納骨先もあるので、
最終的に“どこへ葬るか”も視野に入れて一考すべきだ。(ジャーナリスト 新郷由起=文)(PRESIDENT Online)

★1の日時:2014/07/06(日) 19:43:51.27
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404643431/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:07:22.46 ID:fkvda43A0
大金掛かるんだし”本当に”必要なかったらとっくに無くなってるわな。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:07:32.99 ID:85NjgUn20
宗教なんて関心無いのに死んだ時だけ坊さんに頼るからそうなる。
無宗教者はお墓も要らないだろ。さっさと身体を燃やして捨てればいい。
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:08:15.11 ID:8xRr0Xe+0
必要ない。
坊主丸儲け。坊主の風俗遊びに消えるだけ。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:13:08.89 ID:vQBHsbLu0
とりあえず葬儀屋にぼったくられないように一番安いやつでって言って
録音取っておくこと
後で請求されても裁判で無しに出来る
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:15:10.11 ID:vBJHlX/50
> ただし、人材はピンキリのため、どこでどんな修行をした僧侶なのか、あらかじめ確認しておく必要がある。
>また、葬儀社に僧侶の手配を依頼する場合は、「在家僧侶通信講座」を受講させた自社社員が僧侶に扮するなど
>の悪質なケースもあるため、前もってどこの寺院の僧侶なのかを訊ねておき、当日は必ず名刺をもらうこと。昨今、火葬炉前での読経だけなら、3万円程度から手配が可能だ。

正直安上がりで経のようなものを読んでくれる人なら別にこういう連中が来てくれても一向に構わんわw
修行積んだかどうかとかはっきりいってどうでもいい
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:16:10.98 ID:JotP0LQP0
この世のほとんどは必要ないだろ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:17:46.36 ID:9BF5Afts0
焼いて一番安いとこに埋めてくれるだけでいいです
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:18:41.61 ID:GNwgoCf80
葬儀はほとんど親戚連中への体面だからな。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:19:45.51 ID:ssMx1/Lv0
俺は既にある海に散骨依頼だしてる
跡形残らずでいいと書いてある
それでいいよ、俺はな
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:19:54.17 ID://T8IpjS0
そうかそうかw
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:20:15.15 ID:8kUBWk6m0
ムカつくのは肥太ってる坊主
テメーはどんなもん食ってんだよ
修行しろよナマグサが
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:21:24.29 ID:ZaEk1N9s0
必要ないと思う
葬式に詐欺的に金かかるようになったのって結構最近の話なんだよ
仏教もキリスト教と同じカルトだし、
まあ今さら変えられないにしてもなんとかならんもんかね…
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:21:33.06 ID:IbY/XOyi0
立川談志は「雲黒斎」なんて戒名を自分で生前に付けちゃったんでどこの寺も引き取らなくて困ったんだろw
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:22:37.95 ID:OdygUmq/0
檀家を俯瞰する坊主の構図が気に入らない
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:23:11.47 ID:/7mdtCjI0
>>6
ほんと葬儀屋社員の方が下手な坊主より勉強してると思うよ
宗派や法律地域ごとのしきたりや風習等々
競争があるから
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:24:09.06 ID:qwXhDHSU0
死んだらせめてあの世で困らないようにしてやりたいと遺族は思うもんだわな
死と、死への恐怖がなくならない以上
宗教や葬儀ビジネスはなくならないでしょう

>>6
なりきり形だけ読経なら読まない方がマシ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:27:30.59 ID:pf6/Pvc6i
しかし、書き込みみるとひどい坊主多いんだな。

我が家が代々お世話になっているお寺さんは尊敬できる方々だよ。

1ヶ月に1回は墓参り行ってる

年に1回も顔出さない檀家はいらないって言ってる。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:27:43.97 ID:i5Y8vtBA0
戒名など日本人にだけ必要なものは存在しません。
肉体の死後は自然法則の働きにより、どこの誰であっても霊体として存続します。
物理法則と同様、神の法則が一国の宗教の決まりに左右されることはありません。
20ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/07/07(月) 01:28:00.94 ID:eACFzRC3O
仏教って必要ですか?

肝心な事は新約聖書と、モーセの十戒と、釈迦の原始仏典に書いてある。
戒名なんか日本式仏教でしかない。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:30:46.07 ID:V9wTuRKf0
>>12
田舎だと、法要の後宴席に付き合うのも供養の内なんだよ。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:33:12.36 ID:wncIoX+90
於累さんの話を知っているかい?
戒名がなければ成仏できないものだよ。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:35:20.75 ID:nCFT7O4f0
もっと献体が気軽に出来るようになればいいのになあ。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:36:30.86 ID:wncIoX+90
>>20
日本仏教は、基本的に葬式仏教だからな。
本来は宗教は生きる規範を定めるものだが
日本の場合は規範は共同体に存在するので、宗教の存在価値が
共同体ではどうにもならない、死後の世界に限られてしまったようなところがある

それと日本仏教は、大乗仏教であり
原始仏教とは最初からかなりかけ離れている。
釈迦の教えとは別のものとの意見もあるが
仏たる釈迦に時空を超越された存在であれば、その教えの時代など関係ない
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:37:50.57 ID:Ghus+d3T0
仏教の教えとかに意味があるとはまったく思わんけど、葬式って結局、非日常体験することに意味があるわけじゃん。ディズニーランドのアトラクションみたいなものよ。
もっと演出のプロに徹してくれと思うね。葬儀場の中に現代的なものがごろごろしてるとかやる気あるのかと思う
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:38:48.27 ID:WxBdIGMT0
> 「在家僧侶通信講座」を受講させた自社社員が僧侶に扮するなどの悪質なケース

結婚式の偽神父には誰も文句言わないのに・・・
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:38:48.40 ID:tU5U2q9e0
 
永代供養
 
本来は、子々孫々の代まで先祖を祀り供養する宗教行為を指していたが、現代では多くが墓園業者や
寺院の営業用語として使われることが多い。広告に永代供養を謳うものが多いが、「永代」という言葉の
使用による誤解からトラブルが発生するおそれが多い。
 
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:44:30.72 ID:WxBdIGMT0
昔の僧侶は知識階層だったから何かと頼る意味はあったんだよ
現代は葬式に特化してるだけ、でも時代が変わったんだから別にそれでいいんだよ。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:44:48.12 ID:r8x9bVLA0
戒名つーか坊主自体要らんわ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:46:21.15 ID:T5neq0SD0
乞食と坊主は三日やったら止められない
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:46:44.72 ID:mEQu9McC0
でもさ、そんなことあるわけないと思っても
お経唱えてもらってないと酷いイジメに遭ったり
肉体は消滅したのに喉の渇きに苦しめられたり
戒名によって厳格な身分制度があって
あとから死んだくせに院号ついてる奴が
歳下上司みたいに威張ったり
そういうことがあるかもしれないと考えちゃうと
できる範囲で金払っとけと、まんまと乗っかっちゃうな。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:50:59.84 ID://T8IpjS0
戒名ない宗派って日蓮正宗系だろ(創価、顕彰会が派生)
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:54:18.21 ID://T8IpjS0
創価学会友人葬 - Wikipedia
http://soka.wiki.fc2.com/
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:57:46.89 ID:FU/GdOWv0
作曲:小林オニキス
唄:初音ミク

むこうはどんな所なんだろうね?
無事に着いたら 便りでも欲しいよ

扉を開いて 彼方へと向かうあなたへ
この歌声と祈りが 届けばいいなぁ

雲ひとつないような 抜けるほど晴天の今日は
悲しいくらいに お別れ日和で

ありふれた人生を 紅く色付ける様な
たおやかな恋でした たおやかな恋でした
さよなら

またいつの日にか 出会えると信じられたら
これからの日々も 変わらずやり過ごせるね

扉が閉まれば このまま離ればなれだ
あなたの煙は 雲となり雨になるよ

ありふれた人生を 紅く色付ける様な
たおやかな恋でした たおやかな恋でした
さよなら
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:59:33.25 ID:W3A+43M70
葬式仏教不要スレが立つと神道や他の宗教の売り込み工作員が必ず沸いて出てくるなwww
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:01:15.32 ID:v+FCJ6yS0
戦前まで必要なかったクセに。いつから極楽行くのにこんなワイロが必要になったんだよw
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:02:35.52 ID:8WATMirg0
結婚式の偽神父と大差ないんだから偽坊主でも問題なし
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:03:14.75 ID:KbATk/U80
必要ないと思ってても親戚やら付き合いのしがらみでって人が多いから
これからはどんどん減っていくだろ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:05:04.99 ID:ffUTr+H90
戒名を作成するパソコンのソフトが前にテレビで放送
されてた。 そんなものに何万 何十万払うのは
あほらしいだろう。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:06:35.05 ID:IbY/XOyi0
ガソリンスタンドやうどん屋もセルフが主流化してるんだから戒名もセルフでいいだろ。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:07:58.78 ID://T8IpjS0
戒名料の相場
http://www.everydayhappy.info/kaimyou.html

これが高いのか安いのか?と言えば、日本最大信徒数の浄土真宗は安いほうだな
院居士・院大姉は軒並み100万から(浄土宗、浄土真宗は設定なし)

まぁ、葬式費用ぐらいは残しておきたいもの
終身保険300万残しておけば墓代含めてそんなものだろ

あ。ジョコ勝っちゃった・・・
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:08:42.99 ID:wI4DR8SI0
>>38

香典を受け取らないって葬式は、ポツポツ出てきたけどねぇ
>>22って書き込みもあるし、確かめようもないだけに始末が悪い
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:13:13.55 ID:QO6/5owj0
お布施、戒名、法事類は残った身内がそれで心の平穏を保てるなら必要
経済力の許す限りやればいい。

理由は死んで残った骨は単なる有機物。
生きてる人間の思いなんか通じるわけがない。
魚の骨を拝むのと同じ行為でまったく意味の無いこと。
但し、1行目に書いた通りそれをすることで平穏が保てるならそれなりの意味はある。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:13:23.07 ID:LlR+ejmC0
ははあ、

ずいぶん仏教嫌いの書き込みが多いな、というより、

みんな仏教と寺の「名誉毀損」だな。

ということは、

チョンということだ。

チョン国では仏教の伝統もうないからな。

こういう風にして日本の伝統を壊そうとするわけだ。

2ちゃんもおちぶれたもんだ。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:18:48.13 ID://T8IpjS0
>>44
1スレのものすごい勢いはナンミョーじゃないかな?w
カネないんじゃね?統一も変な葬式らしいしなw
まぁ、それ以外で財務でボラれたり、統一なんて身包み剥がされるって話しだしな
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:18:55.27 ID:EYM1oYlQ0
>>24
しかし日本人が動物の墓をつくるのは「動物にも魂がある」という仏教の考え方から来ている
「動物に魂はない」と考えるキリスト教徒は基本的に動物の墓を作らない

またキリスト教徒は輪廻転生を信じないので人生は一度きりの大事な物であり、
だからこそ人の命を大事にするのだが
日本人は次の生があるので、人の命を大事にしない

だから貧困で人が死んでも特に対策をしない自民のような連中が政権を維持できる

結局、日本人の考えは相当仏教よりになっているんだよ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:20:39.60 ID:FVbB22s40
本当に修行してるんだかわからない肉でも何でも食うクソ坊主に
お経を読んでもらって、それのおかげで迷わず成仏できるとは思えん
おれ自身はそう思ってるが亡くなった人の為にあげるから
そうもいえないキタねえ商売だぜ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:21:23.19 ID:inEpZEt3O
>>43
だな
骨も墓に入れるなら側に置いとく方がいいっしょ。

故人の大半の骨は埋立地に逝ってる死ね。

戒名って単なる金儲けだけのシステム
勝手に名付けて墓標に刻んでも問題もない

葬式にも坊主だけは要らない
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:22:38.96 ID:QO6/5owj0
>>44
もっと現実的な事象を説明すると恒久的な墓などは天皇家(族を含む)以外に存在しない
下々はいずれ直系は途絶えるから無縁仏になりお骨はどこかに行き墓石のあった場所は他の人間の
持ち物になる。
そのサイクルの繰り返しで寺は存続する。(墓地の再販制度)
人口の減った地域はやがて廃寺になる。
墓なんてそんな程度のもんなんだよ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:23:30.79 ID:I7Hw3Ryj0
宗教など単なるツールなんだから使いたくないツールは使わなきゃ良いだけ
そして日本はそれがかなり許されている社会
死んだらどうこうと脅してくる奴らは犯罪者、そう扱えば良い
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:25:07.07 ID:bUFaPil10
学会葬でいいだろ
坊主にカネ毟られるとか馬鹿じゃないの
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:26:15.45 ID:EYM1oYlQ0
妙に仏教僧を叩いている人間が多いようだが
坊主が金儲けしているからといって
坊主が不要ってことにはならんだろう

死後、極楽に行きたいし、
故人が祝福されて葬儀も行いたい人々の願いがあるし
それを応えるために日本の仏教はある
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:27:03.59 ID:fcz7RuDX0
おやじが亡くなって 信士戒名付けられそうになった
祖父が居士なんで、同じ世界に行かせてやって下さいと、居士にしてもらった
たしか金は追加してなかったはず
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:28:09.66 ID:5X7D5abS0
批判するなら葬儀なんてしなけりゃいいじゃん
別に強制されてるワケじゃないし火葬だけやればいい
最近、俺の親戚で直葬で済ませた人がいる
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:33:30.03 ID:QhPu72c30
>>46
仏教の解脱は輪廻転生から抜け出すことで、
転生するってのは成仏してないんだぜ。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:33:41.54 ID:Wrf2PogH0
>>1
坊主栄えて檀家衰退す
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:34:40.48 ID:EYM1oYlQ0
誰だっか…この間死んだ皇族の葬儀に
何億もかかったとニュースで聞いたぞ

あれは無駄じゃないのか?

皇族の葬儀ということは神道式で神道関係者に金を払ったと思われるが
仏教僧が儲けるのはダメで神道が儲けるのはOKなのか?

それも国民から取り上げた税金で…
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:34:43.29 ID:8Pk0pQLn0
>>31
無いからwwww
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:35:58.55 ID:8Pk0pQLn0
>>36
あれだよあれ金目
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:35:59.93 ID:sKbvgHaO0
あの世なんかないのに馬鹿じゃないの?w
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:39:02.00 ID:gzttdAQg0
おまえらは行ってないかも知れんけど、ちゃんと布教活動をしてる寺もある。
ただ、多すぎるのは多すぎるだろうな。コンビニより寺の方が多いっていうのは。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:39:20.57 ID:KbATk/U80
やだなあ、成仏も何も
仏教式のお葬式上げてるの、人類の歴史のなかで何年間だと思ってるのよ
信じてる人や気になる人は仏式なり神式なりで上げてもらってぜんぜん良いと思うけど
気にしない人には成仏って概念事態がないんだし無意味だよ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:40:04.29 ID:I7Hw3Ryj0
社会的に強制されないならともかく強制される方向だからそれを嫌う人達は強制するシステムの大本である坊主や葬式仏教を叩くでしょ
ある意味宗教戦争だ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:44:33.42 ID:EYM1oYlQ0
おいおい
スルーかよ…

なぜ神道のみ儲けることが許されるのか
僕にはさっぱり解らん

これは神道側による仏教を狙った宗教弾圧のようだな

新廃仏毀釈と言った所か…
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:45:50.01 ID:gVjwjhT7O
地元に寺が多すぎて市が霊園に全く乗りださん。坊主を守るためや
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:46:41.84 ID:niDbhEMG0
近い業界にいるが経は仏の教えなので俗世の終わり位は聞いてもいいと思う
俺自身は聞いてこの世からさよならしたい

戒名料はどっちでも構わんと思うが布施はするべき
人の業はセレモニー程度でスッキリ解消出来るようにはとても思えん
ある程度しっかりした僧侶にでも賄って貰わんとあまりに重い
その為の僧侶であり業の代価としての布施で無いかと思ったりもする
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:47:32.68 ID:m11Yfp+Ni
東京を基準にしたらこういう冠婚葬祭は無い方が良いとなるかも。
街のど真ん中に墓場が有ったり、近所付き合いが非常に希薄な東京だから。

失ってから気付く愚かさなんて無い方が良い。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:48:02.38 ID:EYM1oYlQ0
「宗教が無駄」という意見が多いようだが
だったら儒教の「後継者は男子に限る」も排して女性天皇がいなげればならないし、
天照大神の神勅である「自分の子孫が日本の統治者」というのも無視して
天皇廃位か天皇位世襲禁止をしてもいい

このうした宗教的行為を容認して
仏教だけ弾圧する姿勢は
僕にはまったく解せない
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:49:27.11 ID:YpXim91q0
>>46
唐突に自民批判につなげるのは無理がある。
うちの近所のジジイも、家族崩壊は自民のせいとか…
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:50:33.43 ID:uPc55A9q0
お布施の金額で名前が変わります
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:50:53.04 ID:J4RsM9P20
先代の住職は欲もなく良心的だったのに、息子になってからお金にうるさくて評判が悪い。
ドラマの中だけだと思っていたので実在したのは驚いた。

女房の親が世話になっているお寺の方は評判も良い。
地元を離れている僕はもう付き合いを考えようと思う。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:54:04.08 ID:4OJvE5Hu0
仮想世界(火葬世界)のハンドルネームなんて自分で決めろよwwwwwwwwww
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:55:10.01 ID:I7Hw3Ryj0
墓への認識が変わってくると坊主の地位は更に落ちて行く
文字通り葬式の時のみの仏教になって行くだろうな
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:01:07.28 ID:FdmxeksO0
驚いたのが
戒名にアルファベットがあることなんだよ
つーか、なんかのテレビでやってたけど
戒名ソフトがあってそれで戒名作ってしまう坊主がいたな
なんだよあれ?
コンピュータが作った戒名なんていらねーよ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:02:49.66 ID:FdmxeksO0
戒名の値段に段階があるのも不思議だわ
高ければ
あちらで困らないとかさ
なんなのあれ?
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:05:17.99 ID:NWYBmxOWO
またこのネタか
払える人はお好きなように
払えない人もお好きなように
でいいだろ
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:07:46.20 ID:Ebl2ztun0
オレの同級生の2人のJ真宗ぼんさんは、限定クラウン一番乗り!で自慢しまくりw
片やもう1人は悪い人間では無いが人情というものが、無い・・・うーん
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:10:20.34 ID:uOLoMgCq0
>>54

大切なひとが亡くなるとやりたくなるものよ。いつか分かるよ。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:14:03.72 ID:uOLoMgCq0
>>68

本音と建て前だよ
ここで批判してる人も自分の両親が死んだらやるだろうし、ネットではごちゃごちゃ言ってるだけよ。

といっても俺も坊主を勧めてるわけじゃない。知り合いの坊主なんか毎晩のように女遊びしてるからな。悲しくなる
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:14:53.87 ID:u6ZD8Jln0
東北の震災の時に雪の中を犠牲者の供養のために行脚していたような立派な僧侶にだったらお布施を払いたいが社会奉仕もせず贅沢三昧の世襲住職なんかには1円たりとも払いたくない
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:19:35.88 ID:kKmllZyN0
宗教とは何かという哲学的な答えが必要だからな。
こういうのはジャップには無理。

宗教とはその土地で人間が絶滅せずに生き残るのに都合のいいルール。
工業革命まではそれでよかったが、
その後は生きるのに都合が良い状況が変わっている。
だから内容や解釈が変わってないのは時代遅れ。
生き方の問題だな。

新興宗教とかはストレス社会で癒しをテーマにしてたりするだろ?
あれはあれで正しい形だ。

永遠など無いのだよ。
ストラテジーという認識が多くの日本人には欠けている。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:24:13.89 ID:d0C4wxz+0
戒名お布施だけでなくなんやかんやと盆暮れに寄付を要求される

近い将来、こうした葬式・檀家仏教は滅亡するだろね
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:24:51.29 ID:QaM2NZBe0
ちょいと前に街歩き番組かなんかで、妻子がいて休日はサーフィン
夜はミュージシャンもどきみたいな若い坊主が出てたんだが
あんなのただ寺に住んでるってだけの遊び人のハゲじゃないか。

お布施なんて馬鹿らしいわ、ほんと
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:27:49.63 ID:uCLOtng/O
みな平等であるべきなはずなのに
あの世での位をわざわざお金の差で付けるっておかしいでしょ
結局金次第って道徳的におかしい
高い戒名ほど成仏しやすいとか
立派な名前を付けてもらえたから喜んでますよとか
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:28:48.31 ID:acXv14IA0
誰しも同じ人間であることを忘れてる
超越した能力の人間が存在しないように未知なものは誰にもわからん
死を無と考えればいらぬ恐怖なんてなくなる
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:29:31.07 ID:dj8a8Io+0
近所の寺の坊主、ランドクルーザー乗り回してるけど
ああ言うの見ると、檀家になんか成って金搾り取られるの馬鹿らしいよな
俺は仏式で葬式なんか絶対しないわ
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:30:04.37 ID:nPwZOTO/0
親が死んだら檀家なんて辞めたい
宗教になんの興味もないし
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:30:38.27 ID:uOLoMgCq0
釈迦はそんなこと一切言ってないんだけどな。元の仏教は人生哲学だから。金の亡者のハゲ坊主が勝手に言い始めたんだよな
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:34:42.74 ID:26WBHkoMO
親戚の納骨式に出たら坊主が坊主頭じゃなくて驚いた
先代はよかったが息子は…
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:41:12.27 ID:kKmllZyN0
>>88
仏教の釈迦は他の宗教の教えより踏み込んでいるからね。
生き残るだけじゃなくて、
思考、工夫をする動物として人間はどう生きて世代をつなぐべきか
という教えが含まれている。

本当は現代人がよく考えないといけないところなんだけど
教えることのできる人も、もういないだろうねw
知らなくても一応は生きていけるしw
91名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:09:11.07 ID:dmlPERQr0
お釈迦様は
死んだら戒名を付けなければならない
なんて一言も言ってないんだけど
戒名付けろってのは坊主共の詐欺営業なんだよ
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:10:54.58 ID:SlkoHNOH0
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:25:15.95 ID:5eFHSZcb0
しかし実際に戒名不要葬式無用ってことになったらお寺がどんどん潰れかねない
そうなれば仏教は一部の観光寺しか残らず仏教そのものが形骸化してしまわないか?
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:29:30.50 ID:wncIoX+90
うちの檀家寺は、戒名の代金は三十万程度だが
金がない人には無料でつけてくれたりするがね
まあ、住職が人の良いと評判の人だからね。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:29:52.09 ID:5eFHSZcb0
中国人や朝鮮人と日本人の民族性の違いはどこから来ているかと言うと、
それは宗教から来ていると思う
仏教が根付いた日本と、仏教が根付かなかった中国、朝鮮。
この違いが民族性の優劣に大きく影響しているように思える。
日本人はせっかく根付いた仏教をお布施や戒名料が勿体無いという理由で葬ってしまっていいものだろうか?
日本から仏教が無くなると朝鮮人みたいな下劣な民族に落ちてしまわないか本当に心配だ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:31:06.38 ID:wncIoX+90
>>93
日本仏教そのものが新しい立ち位置を作る必要があるだろう
これまでのような葬式仏教ではなく
ちゃんと人生のあり方を指導する仏教をね
新興宗教とか、その手の団体を見れば、そういうあり方でも
やっていけるでしょうね。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:33:01.84 ID:13rF8x0z0
「このひと入信したのであの世でもよろしく」って意味なんだろうけど
日本の生臭仏教をお釈迦様はお認めになるのかね
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:33:26.06 ID:d0C4wxz+0
>>93
むしろ葬式檀家制度のせいで日本の仏教が荒廃してるのではないか
本当の仏教国なら厳しい修行してやせ細った僧侶ばかりのはずなんだが

宗教なのに厳しい精神性を無くして
立派な自動車に美食に豪華な自宅に不動産収入では
崩壊まであと10年か長くて20年ぐらいでしょ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:33:43.12 ID:wncIoX+90
大乗仏教の根本的な思想
空の思想では、仏は世界に無限に広がり
あらいる存在に仏性が宿っていると考えられている
人はもちろん、岩や水のような自然物や器物まで
仏が宿っているとね。

これは八百万の神があらいるものに宿るとする
神道の思想にも通じるものだ
だから仏教は日本で受け入れられたのでしょう。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:36:44.38 ID:3ygYT0N80
法華経を学べば全て解決!
法華経以前の仏典では成仏出来ないと書かれている。
法華経を学べば本当の成仏を知ることができる。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:37:38.99 ID:I7Hw3Ryj0
>>97
認めるなら自分に都合の良い新しい仏教の宗派と作法を作れば良いだけだしなw
既存の宗派に頼る必要など皆無
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:39:15.56 ID:JXiDZmp60
昔は檀家の人や近所の人がボランティアで寺の掃除や修繕をやってくれて、その見返りに戒名をつけてあげていたらしいね。
いつの間にか金で戒名を売るビジネスにして寺が太るようになった。
昔にかえったらいい。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:45:02.06 ID:iGrcTpxu0
檀家シェン
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:45:29.61 ID:5eFHSZcb0
>>96
確かに仏教は葬式以外の教義やなんかが、特に日本の仏教はとても深いところまで探求し尽されていて、
日本仏教は大乗仏教のひとつの完成形のように思える
でもそれを広めるためにはお寺自体が生活できなければいけないし、
お寺を護っていけるだけの最低限の運営費が必要なんですよ
お寺ってお金かかるんですよ
庭の手入れだけでも年間50万ほどかかりますし、
役僧にも給料払わなきゃいけないし、
宗教法人は法人税が免除されているというが、実際は法人税は払って無くても本山に上納金を何十万も払ってる
本山に大きな行事があると50万、100万と強制的に寄付させられる
それを葬式や法事以外で稼ぐのは実際ほんとうに難しいことなんですよ
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:46:03.73 ID:D44mhtsu0
葬儀にも戒名にも金をかける必要は全く無い
そういう時代じゃない
5万円くらいで葬儀をやってくれる市もある
そうでなくても低料金でできるところはいくらでもある
盛大な葬儀をしてもかえって参列者に馬鹿にされるだけだ
つつましくやればよい
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:46:08.96 ID:d0C4wxz+0
そもそも檀家制度の戦国時代・江戸時代は
檀家に生まれたらまずお寺に姓名を登録して一生記録をつけてもらった
これは幕府など公的機関が事実上定めていたもので例外は無い
またお寺も檀家の幸福を願って暮らしていたので今みたいに
檀家から事あるごとにお金を奪取して自分は外車に乗るような馬鹿もいなかった

今の歪んだ仏教を支える最後の世代はギリギリ団塊でこれはあと20年以内に消える
だとすると檀家仏教は急速に消滅して今の僧侶は事実上駐車場・賃貸マンション経営者になるだろね
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:48:03.78 ID:cDSMxiKp0
よほど旧家とか、血族の密な家族集団でなければ必要ないと思うね。
葬儀100名来ても、2〜3年で親族すら訪ねて来なくなる時代だからな。
無駄。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:48:10.96 ID:5l7MakHqO
戒名代に課税を早よ
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:49:07.13 ID:KbATk/U80
徒歩圏に御寺さん2つ、チャリの範囲なら余裕で10位あるのに
どことも関わりないし、いわれもなんも知らないもんな〜
10年前に引っ越してきた身なんで、地域イベントとかはなるべく出てるけど
神社さんのが関わり多くてなんだかんだ話する
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:49:48.97 ID:irY8O3fi0
>>100
法華経だけじゃ不充分だけどね、
三大秘法が備わってなきゃダメょ♪
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:51:18.03 ID:u2ARTuSd0
>>102
普段から檀家寺との付き合いが無いから簡単な金で済ます
って流れになってんだから、昔に戻すとか無理だろ
学校の行事事ですら、手伝いが少なくて困ってるような今の時代なんてさ
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:54:53.84 ID:d0C4wxz+0
お釈迦様は入滅するとき葬式も墓も要らないと遺言して
粗末な樹の下の簡易ベッドで信者に囲まれて死んで行った
釈迦の本当の精神を伝えるなら今の仏教はにせものではないか
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:57:15.55 ID:nPwZOTO/0
坊主が袈裟を新調したいから金くれって訪ねて来たときは断った
あんなもん一生物だろ  大事に使えや
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:57:19.87 ID:5eFHSZcb0
じゃあ寺は潰れてもいいんだな?
墓とかも出て行ってもらうことになるんだぞ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:00:43.23 ID:3ygYT0N80
>>110
日蓮がたましひを すみにそめながして かきて候ぞ信じさせ給へ、
仏の御意は法華経なり 日蓮がたましひは 南無妙法蓮華経にすぎたるはなし
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:14:21.16 ID:3DIkShcg0
檀家制度と仏教は関係ない
墓もいらないだろう
散骨でも何でもしたらいい
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:14:52.76 ID:MlZqNA/U0
親からもらった名前以上にありがたい名前なんかあるはずもないだろ
これで成仏できないなら あの世含めた世の中が間違っとる
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:15:36.96 ID:w85aXFyR0
今の火葬しての墓のスタイルも戦後たってからだからな
宗派ごとのやり取り追及し出したら切りない、揚げ足だろ
とはいえ、他の悪徳霊感商法と何が違うかと言うと何も違わんよな
弱みに付け込んで数百円〜数千円のものを何十万も吹っかけるのは犯罪
まあ、あれだ、さっさと宗教税とれば?

カルトキチガイが豪邸や高級外車、高級クラブ入り浸るどころか
政治にまで介入してる。そんな金あるなら税金はらえ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:17:27.23 ID:LgSK7wX00
坊さんがロレックスなんかしてるから
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:18:41.67 ID:967JU4ek0
うちは浄土○宗だが、お袋の葬式の時 坊主と同じタクシーに乗ったのだが、坊主がゴルフの話ばかりしてキレそうになった。


人の心のわからぬ坊主を信じる事は出来ない。今親父も死んで一人だが坊主に頼ろうとは思わない。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:18:48.44 ID:Ogm5J7tM0
ガキのいる僧侶wそれで十分だろ答えは
寺が衰えるのは当たり前
ただの銘々権の世襲wそして権威なんてこれっぽちもねえ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:19:30.13 ID:qPRMQaJH0
日本は葬式坊主ばっかり、友達に坊主いるが休みは平日と言ってたw
説教じゃなくて、セラピストを坊主にやらせたらどうか?
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:19:41.56 ID:d0C4wxz+0
ちなみに釈迦の事績を伝える仏典では

アーナンダよ。お前たちは修行完成者の遺骨の供養にかかずらうな。
どうか、お前たちは、正しい目的のために努力せよ。正しい目的を実行せよ。
正しい目的に向かって怠らず、勤め、専念しておれ。」
— 大般涅槃経

このように遺骨や葬儀にかかずらわることなく、自己の解脱を求めて
一意専心に修行することを釈迦は弟子に説いている
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:19:44.84 ID:u6ZD8Jln0
>>114
葬式で稼がないと潰れる程度の寺は潰れた方がいいよ
潰したくなかったら頑張って檀家から絞り取って下さい
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:28:45.38 ID:1lSN+Ugk0
檀家制度のお陰で仏教が根強く残った結果、キリスト教信者の割合が先進国でダントツに低い国になってしまった

欧米を理解するのにはキリスト教の理解が必要だが、日本は技術などの輸入に留まり、経済的には欧米並みの豊かな国になったものの
思想精神面で整合性が取れてないため、未だに欧米と色々ズレたところが散見されるのが今の日本
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:30:21.25 ID:V9wTuRKf0
戒名料とか、東京基準で報道されてるから誤解が多いだけ。東京が異常なんだよ。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:30:24.29 ID:WC0ITclu0
>>113
かなり大事に着て20年が限界かな。
生地の繊維そのモノに寿命がくるよ。
当て布したり色々やってもね。
大破しないウチに引退させて伝法衣として保存すると
形としては残るけど使ってはイケナイw
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:40:58.99 ID:d0C4wxz+0
そもそもなぜ檀家制度が存在するのか?
もともとは戦国時代に仏教を信仰する武士が多くて
城下町にはお寺が山ほどあった
これはお金のある上級武士の寄付で建立したものが多い
江戸時代になってこれと町民管理を結び付けて檀家制度が誕生する。
これは町人からすれば本来武士等金持ち階級のものだった立派なお寺を
町人にも使わせてもらえるのだから異存はなく、また幕府から
すれば町人の生涯を信仰とともに記録し管理できるのだから一石二鳥の
良い制度だったと言える。
ところで明治以降こうした幕府による後押しが消滅したのに
檀家制度が維持できたほうがむしろ奇跡的だったと言える
その奇跡的な幸運にあぐらをかいて外車だの豪華生活に堕落した馬鹿
な僧侶がついに世の中から放逐される時が来ただけなのではないか
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:47:00.05 ID:uW7e4gBZ0
>>113
ウチへは、総本山の本堂(重要文化財)修復の浄財を、ってのが来たな
噂では、多く布施を集めて送った坊主が出世出来るらしいんだが・・・・
文化財なら県や国で予算確保が筋だろ、って言下に拒否したわw
130つうじん@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:51:46.87 ID:NwqW9qvM0
仏教国のインドではお墓は作らず、ガンジス川に
流す。本来仏教はお墓を作らない。

儒教はお墓を作る。

神道も、お墓は本来作らない。

日本の仏教は、この三種が、三種混合されて
出来たものと思う。
だから、神道のお墓もあるし、勿論仏教もある。

戦前は、お寺で集まっていた町内会を、占領軍が
公民館に変えてしまった。
それから、寺との御縁が薄く成ったことも一因。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:00:34.48 ID:mhiMSHvh0
すげーまんま中世じゃんw
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:03:46.06 ID:d0C4wxz+0
ブッダが葬儀も遺骨の供養もするなと言い残したのは
そもそも一切を空とする仏教の教え(後世では中観ともいう)では
むしろ当然だったとも言える
仮に供養するとしても生前の修行の到達度で尊敬に差が生じるならば合理的だが、
多額のお金を払えば即座に供養の程度が上がるのは単なる金儲けビジネスでしかない
いつかは不合理なものは消滅する
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:15:56.45 ID:AoCJxdIR0
>>129
個人法人所有の国宝や重文って、予算つかなくて所持者責任で管理維持、なのに損傷させたりすると文化財破損で告訴されたりする厄介ものってギャラリーフェイクでやってたな
国庫寄贈も断られるんだって、本人死んで相続人いないとかやむを得ない場合に市と県と国で押し付けあいの末にやっと引き取られるのが実情とか
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:18:16.01 ID:tfOnufPC0
仏教徒でなければ戒名なんて意味無いじゃん
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:18:58.58 ID:B9p4OyF/0
関東のは異常だな
以前里帰りした親戚が、0が一つ違うと言ってた

お葬式は田舎から坊さん呼ぶ方のが、旅費考えても安い
地方に墓に建てて、年に数回家族で参るのがお得だと

後々の寄付も考えたら確かにな
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:19:08.38 ID:OuLK0waE0
家の親が異常なほど洗脳されててこういうことに金払いまくる
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:19:39.31 ID:79BE9oL00
死んでからよいところに行きたいなら戒名が必要だろ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:22:47.98 ID:rHioZUZX0
恐喝産業
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:24:32.06 ID:tN03SdRR0
本当に葬儀で坊主に払う金の高さは異常だよな
しかも坊主のお説教の時も故人が生前寺にいくらお布施したとか話やがって本気で仏教嫌いになったわ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:25:00.48 ID:lwhqd7ZS0
>>46
> またキリスト教徒は輪廻転生を信じないので人生は一度きりの大事な物であり、
> だからこそ人の命を大事にするのだが

1番人を多く殺している宗教がなにか?w
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:34:42.95 ID:88vFkGt+O
日本に仏教が渡来し、あちこちに広がり始めた時に「これは金になる」と考えた坊主一派がいたんだろ。
今はそれがスタンダードになってる。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:35:41.08 ID:SfRcYI1X0
高いと思うなら神道に改宗だな
葬儀費用は通夜から葬儀まで一式で30万行けば高い方
有名神社でも費用は大差ない、何しろメインは葬式以外だし
葬式後も御霊って鏡一枚、増えても合わせて一枚に出来るので、お部屋のインテリアとしても邪魔しない
豪華にしたい人は、神社建てるとかのデラックスプランまでピンキリでご用意w
お経?いりません、かしわ手打ってって神社お馴染みのスタイルでいいので、お参りも簡単w
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:35:52.80 ID:H3YNuGN7O
お布施の本来の意味と戒名の本来の意味をスレ主は勉強してからだ話は。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:36:21.52 ID:IrX5eFWr0
仏教の本を図書館から借りて読んでるんだけど、日本独特の仏教と
考えたほうがいいんだってね。
全体的に、すごく曖昧。

そもそも、生まれたときは神社にお参りして、結婚式は教会で、
死んだときだけお寺という日本人の価値観がそもそも矛盾してるとか。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:45:44.00 ID:rOuRTFY/0
うちの近所の寺の坊主、 愛車はポルシェで 奥さんはヒルズ族みたいな
格好してる派手な人w

しかも坊主でスキンヘッドだから、 もう見た目は完全にカタギの人には
見えないよねw
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:47:20.83 ID:YA7qKy7r0
>>140
キリスト教の隣人愛の定義聞くと
恐ろしいですね。
隣人愛=同じキリスト教を信仰する者
それ以外は悪魔ですか?
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:48:59.62 ID:lwHB5XUG0
>>126
特に、単立なw
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:59:45.18 ID:3ygYT0N80
>>144
それはたいした問題ではない。
一念三千を知れば宗教観が根底から変わってしまう
人の生物学研究はかなり進んでDNAの働きも完全に解明される日も近いだろう

しかし「心の働き」について解明したものは法華経以外に無い。
十界、十界互具、十如是、三世間を掛け合わせて三千種類の境涯があらわされ
人の心はたえず縁にふれて境涯が入れ替わる

自分の境涯を知ることで自分のレベルが明確になる
この事を知らないと延々と苦悩から抜け出せない。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:04:48.01 ID:YNeYJAq50
坊主はほんと外車が好きだよな
税理士とそっくり
外車に乗らなきゃならない決まりでも、あるのか?
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:07:23.67 ID:13rF8x0z0
欲にまみれてますって感じがして素敵やん?
まあ軽に乗ってる坊さんもいるみたいだけど
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:13:17.12 ID:7D1KjWLDO
ウチの近所にも禅宗の寺があるが、若い奥さんが狂ったように通販でものを
買っている。でも実際、若い坊さんは食えない人も多い。

日本の坊さんは全く信用が置けないが、かと言って外国の坊さんや仏教が
素晴らしいと考える理由もない。むしろ、実態的には外国の坊さんの
方が俗悪。スリランカやタイなどテーラワーダ諸国の仏教は本当に酷い。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:17:25.23 ID:MHewIK440
アッラー アクバル…
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:20:07.49 ID:sPkrbXHA0
ガラテヤの信徒への手紙/ 06章 10節
>>146
ですから、今、時のある間に、すべての人に対して、特に信仰によって
家族になった人々に対して、善を行いましょう。

ペトロの手紙一/ 02章 12節
また、異教徒の間で立派に生活しなさい。そうすれば、彼らはあなたがたを
悪人呼ばわりしてはいても、あなたがたの立派な行いをよく見て、訪れの日に神をあがめるようになります。

こういうの見れば分かるだろうにな。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:22:01.65 ID:dIPQL5yc0
俺はすでに自分で戒名を作った
興侶毛呉艶乃輔 という
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:24:54.64 ID:VZDYQbTHO
坊主丸儲け
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:24:58.90 ID:FbnvJaVy0
>>17
社会的なしがらみのせいで読経が必要なんだから、なりきり形だけで一向に構わない
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:27:11.72 ID:wwqRZ52W0
嘘で固めた宗教に関わる輩は皆詐欺師である。しかも納税もせぬ非国民である。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:31:28.14 ID:cPFiL9WV0
>>2 異議を唱えづらいものなのに変わりつつあるのは本当はそれほど必要ないってこと。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:32:43.81 ID:FbnvJaVy0
>>95
> 日本から仏教が無くなると朝鮮人みたいな下劣な民族に落ちてしまわないか本当に心配だ

お前のこの下劣な書き込みを、お前の両親に見せてやりたいわ
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:32:54.58 ID:IT3URJyG0
宗教に課税しろや
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:32:59.59 ID:S2b64v/U0
茶髪でヒゲ生やしてロレックス付けてる坊主とか有難くないよ
サラリーマンと同じかそれ以下じゃん
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:35:41.73 ID:OGAEm+ZU0
寺の人がいい生活してるからだよな
なんかおかしいと皆本能的に思うからね
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:39:51.65 ID:5ZQu/rHp0
地域のルールのようなパターンか見栄

必要に迫られなかったり不要に思ったりと、コミュニティの崩壊した所に住む人が多い昨今じゃ
流行らないルールでしょうね
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:41:45.26 ID:8JZw2EUq0
おっと層化の悪口はそこまでだ、南無妙
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:42:16.86 ID:S2b64v/U0
ここを見てる坊主共も危機感を感じるなら自らの生活を省みろ
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:43:35.22 ID:tN03SdRR0
信長は正しかったんだな
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:45:08.52 ID:b/uqE8E60
檀家は旧家の証。なにせ江戸時代にどこかの寺の檀家になっていないとキリシタンと間違えられるから。
江戸時代から日本人であったことは間違いないと言うことの証明。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:49:25.91 ID:EaMv6I+kO
日本に伝来した大乗仏教は本来の教えではないからね
仏陀は偶像崇拝を戒め
戒名なんて論外

信長は正直者で信玄や謙信や家康や秀吉とは器が違う
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:50:15.74 ID:0qVSPcHc0
>>156
自分の葬式のときには、糞坊主の読経より、
兄弟甥姪につたなく読んでもらう経のほうがいい
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:51:19.46 ID:unyvnWlA0
俺が死んだときはモーツァルトのレクイエムを流してくれればそれでよい。
長い曲だから「入祭唱」と「キリエ」だけでよかろう。生臭坊主の読経など不要。
葬式に金をかける必要など全くない。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:51:20.24 ID:8JZw2EUq0
葬儀代戒名代はいくら高くても相続税の対象外だから、
税金に取られるよりましだと思う金持ちは多い
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:59:22.94 ID:3cB3mdUZO
宗教ビジネス
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:00:16.20 ID:60tEqCWo0
最近、中国って宗教弾圧をおこなっているんだってね
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:06:13.44 ID:Av/wmLd80
葬儀屋の俺からすると
戒名なんていらないけどお寺さんに捨てられても知らないよ?
って感じ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:09:08.03 ID:d0C4wxz+0
>>174
>なんていらないけどお寺さんに捨てられても知らないよ?

欧米のキリスト教会は貧困層にも手をさしのべているようだが
日本の金もうけビジネスに堕した寺にはそんな配慮も無いな
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:09:31.59 ID:1uttZaxt0
デフレって恐いねえ
信仰まで金で計るようになる
そんなに金が惜しいなら直葬してもらえよ
骨は火葬場の骨壷に入り切らなかった骨を捨てるところへ全部捨ててもらえばいい

それで残った金は税金で国庫に入りますw
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:11:05.37 ID:d0C4wxz+0
>>176
>そんなに金が惜しいなら

金にこだわってるのはお寺のほうだと思うが
自動車も変えない庶民がお寺の豪華生活を支えているのが実情
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:13:36.60 ID:UX1vaW1tO
>>175
引き換えに日本とは比較にならない政治的発言権と免税措置
ついでに莫大な補助金まで貰ってるけど
それを日本でも是非やろうという話?
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:14:13.98 ID:1uttZaxt0
>>175
お前は勘違いしているようだが、キリスト教が貧困層に優しいのは信者を増やす(つなぎとめる)ためですよ
日本人が考えているより、やり方が巧妙

キリスト教が広まった国は欧米に植民地化された
途中でキリスト教を追い出した日本は植民地化を防げた
これは歴史的事実
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:15:19.69 ID:pq5wwLKn0
必要かどうかは個人の考え方一つだろうよ
議論する余地はねーよ
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:15:26.07 ID:H+wg76yw0
そこで、神葬祭ですよ。
神道による葬儀です。
神主さん一人きて、ちゃんと故人の人生を織り込んだ祭詞も上げてくれますわ。
玉串(榊)を捧げるのですが、これも焼香よりカラっとしてて好評です。
死んだら今の氏名に大人とか刀自とか付くだけですわ。
神様になるわけですからな、戒名差別もない。
何より、安い。ま、お金のことはいいたくありませんがね。
あとね、お祭りとか伊勢遷宮とか、寄付金たかられるとか言ってる人がいますけど、
そいつら、坊主の回し者ですからw
そんなことはありませんよ。安心してくださいね。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:16:07.03 ID:1uttZaxt0
>>177
実際に見てもないものを想像で叩いてるとバカを見るよw
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:16:52.29 ID:rGNlwv950
檀家制度っていやらしいよな
用は客を逃さないように家て縛ってるんだよね

真言宗の家に生まれた俺だけど、神とか仏とかの存在はまったく信じてない
けれど、田舎ではそれはまだ異端とみなされる
みんな洗脳されてて怖いよな
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:17:32.57 ID:Av/wmLd80
>>175
安く済ませたいなら、火葬してから寺に入らず
樹木葬でもした方がいいな

寺に関われば金はかかる
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:17:37.82 ID:pq5wwLKn0
>>181
安かろうがなんだろうが、金かかるんじゃんw
葬式やらなきゃ、一銭もかからんw
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:20:11.61 ID:1uttZaxt0
日本人の宗教観なんてしょせんこんなものw
金であっちへふらうらこっちへふらふら

昔は「念仏を唱えるだけの楽な宗教を信じます」
今は「金が安くて他にはなにもしなくていい宗教を信じます」
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:20:23.02 ID:cPFiL9WV0
>>174 >>176
弱みをタテに多めに金取られてたり、墓地が増加して困るような状況なら
別の形も需要があるのでは
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:20:48.92 ID:fzv0Pvb80
最近はネットやなんやで小知恵のついた貧乏人が増えて宗教は稼ぎ減ってそうではある
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:21:20.60 ID:Av/wmLd80
>>183
田舎の方だと
風習であり人付き合いの意味も含んでるからなー

ひどい制度だと思っても、それで回ってるわけだし
その輪から抜けるのであれば村八分にされて然りだわ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:21:42.00 ID:H+wg76yw0
>>185
ま、そう割り切れるならそれでもよござんすけどね。

仏教だと西方浄土に行っちゃいますね。お盆にしか帰ってこない。
それもさびしいですわ。
神道はね、神様になるんですわ。もう、ご遺族の近くにずーっとおられる。
産土の神様とおんなじですわ。
ご遺族の近くで、ご遺族を励ましてくれるんですな。
苦しい時も、楽しい時もね。一緒なんですわ。
それが日本の神様。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:23:15.66 ID:d0C4wxz+0
>>183
精神性のない宗教はただのビジネスだね

信者(この場合檀家)から尊敬されるような僧侶ならば
読経してもらって有難いが
単なる金持ちが片手間にやってる読経じゃ有難味もない
ましてやその出来の悪い息子となれば檀家を辞めようかとなる
お墓があるから辞められないがそう思っている人は結構いるだろう
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:24:25.09 ID:AgnR7iTC0
葬式法事ぐらいないと、親族顔会わせる事ないからなぁ。
まぁいいんじゃね。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:25:25.56 ID:nJU0v0Pg0
>>36>>118
戦後の遺族年金が支払われるようになってから、
坊主が手薬煉引いて庶民相手に墓の管理料やら、戒名やらの流れを作り、
全国に爆発的に広がり、集金システムと化したんだろ?
その派生形で、カルトも蔓延っていった

江戸時代は今でいう役所の戸籍係の役割だったのにね、菩提寺
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:26:05.65 ID:KP+hrSmT0
市民葬でggれや
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:26:41.97 ID:pq5wwLKn0
>>190
死んだら、励ましてもくれません。
一緒にいてもくれません。
自分が勝手に励まされている、
一緒にいてくれてると思い込むだけ。

なら、仏教でも神道でも、自分の信じてる方で
やりゃいいし、信じてないなら安かろうが何だろうが
やるだけ無駄。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:26:45.58 ID:H+wg76yw0
神葬祭で問題になるのは墓地ですわ。
これは公営や私営の共同墓地に区画を借りることになる。
しかしね、野山や海に散骨するというのも、ありだと思いますね。
いや、むしろ、そのほうが神葬祭にふさわしいかもしれない。
自然に帰ってゆくんですよ。日本の豊かな自然にね。

それとね、>>183の方の懸念、これ大問題ですよね。
神葬祭が良いとお思いの方は多いんですけど、
家の宗旨とか、地域との関わりとかで、結局仏式になってしまう。
これはね、生前に親戚とよく相談しないといけませんし、
土地の神主さんともよく相談しておいてくださいね。
お寺さんにはどう転んでも嫌われちゃいますけど
地域とのつながりは何もお寺さんだけではありませんからね。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:28:54.78 ID:rzN/4tD/0
もともとごく限定的な階層だけだったことを
当たり前のようにするようになって100年経って
やっと気づいたって感じ
寺を法人にしてる時点でおかしい
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:29:12.05 ID:H+wg76yw0
>>195
あ、お信じになるならないはあなたのおっしゃるとおりですがね。
あなたのまわりには氏神様や産土の神様や、それこそ八百万の神様が
おわしますのさ。
信じる信じないにかかわらず、神様は見てまっせ。見守ってますわ。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:30:06.03 ID:Ncb/+98h0
俗名のままなんてことしたら、親戚からあそこのうちは故人に戒名もつけないのかと後ろ指さされるしなあ
葬式の規模も坊さんの格も生きてる連中に見栄張るためだから、まあ坊主ばかりを責めてもしょうがないだろ
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:31:15.48 ID:7N2Ws3mt0
自分の家が何派なのか知らない若者もいるだろ。
狭い日本の土地が墓で占められていっちゃうから、
ここいらで新しい墓を増やすのをやめる意味でも宗教からの脱却は是。
古い墓や寺は減らしていって、土地を有効活用しよう。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:31:28.41 ID:xYYMiU+o0
>>64
なんで神道になんだよ。文化破壊目的の在日だよ。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:31:34.27 ID:bO7FUPTO0
いつまでも坊主に騙さてる奴の方が馬鹿
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:31:46.57 ID:HlyDqrNR0
戒名料に必死 生ぐさ坊主


250 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/03/16(日) 21:55:37.48 ID:hrgVSL9N0 Be:

>>240
戒名なしだと、仏弟子扱いできないから、動物葬と大してかわらなくなるけどいいのか?

269 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/03/16(日) 22:05:55.15 ID:hrgVSL9N0 Be:

>>259
脅しじゃないんだよ、戒名は仏弟子になった証だし、仏弟子になったということで
それぞれの宗派の本尊仏世界で仏弟子として側に送るという手続きが葬儀の流れなんで、
戒名なしだと、動物扱いするわけじゃないが、手順上動物葬と似た形でやらざるを得ないってことだ。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:33:13.74 ID:d0C4wxz+0
>>197
同意。江戸時代に僧侶が金持ちだったとはあまり聞かない
もちろん大きな寺なら別だが末寺まで金儲けしている現在は
さすが葬式檀家バブルと言って良いのではないか
そこには戦後地縁と見栄によって華美になった葬儀の姿もある
またお墓が高騰したり、余った地面を使って商売するようになった僧侶の姿もある
現状は単に僧服を来た商売人の人が結構多いと言えよう
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:33:15.93 ID:HlyDqrNR0
 (´・ω・`) みんな、いい加減に気付こうシリーズ (´・ω・`)

 仏教の特徴

・各宗派、教義がバラバラ
・神でもない人を神扱いする得手勝手さ
・宗教なのに神や神話について証明・説明をやたらと避ける
・原語の梵語をろくに学習しない
・偶像崇拝禁止なのに誇らしげに仏像拝む愚か者


・僧侶は本来、銀行預金も不動産所有も戒律違反。
 衣服さえお下がり以外禁止。
 なのに贅沢三昧の破戒俗物、日本の生臭坊主

・何より、魂さえ存在するか不明の不可知論が本来の教義。
つまり
「ブッダ自身魂の有無について明言を避けた。
最悪唯物論ともなりかねない。
宗教の前提・神・霊の存在をも否定しかねない。
そもそも宗教ではなく、哲学にすぎない」

こんなもんを宗教として人生捧げる輩は真性のバカ


生臭坊主 朝鮮総連 最福寺 とズブズブ 巨人・阪神

【社会】総連本部 落札した池口氏
…清原和博氏らが護摩行に訪れるなど、
政財界や芸能 スポーツ界に幅広い人脈[03/27]
ttp://pig.mx/news/data/detail/ucf/0/dt/1364316969/gi/1/
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:33:35.13 ID:1uttZaxt0
>>196
家の宗教によって決まってるのであって、地域は全く関係ない
家が神道だったら神道の葬式だし、家が仏教なら仏教の葬式
本来は生まれてから死ぬまで、冠婚葬祭は家の宗教のやり方をすべきだけど
何を勘違いしたか、日本人は時々で好きな宗教のやり方をとってしまった
少し前までは、結婚式はキリスト教でやって、葬式は仏教ってやり方が定着してたように思える
それがさらに進んでこのスレのようなカオスに向かっていくんだろうw
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:35:59.39 ID:d0C4wxz+0
>>203
>それぞれの宗派の本尊仏世界で仏弟子として側に送るという手続きが

そもそもブッダの教えに本尊仏世界なんて概念があるのかな
ブッダ自身は遺骨を含めて供養は一切するなと弟子に遺言しているんだが
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:36:56.44 ID:pq5wwLKn0
いい加減、宗教なんてビジネスだと皆判ってるんだろw
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:37:08.12 ID:Y5Re7RNLO
>>174
私も葬儀屋。
田舎ならどうだからしらんが、都内や大きな都市だったら自分の宗派すらよくわからん人が多い。
戒名つけなくて変な顔されても、別の家族が死んだ時は別の葬儀屋呼べばいい話
金ないから火葬のみにします。戒名も要らないですって。さもなきゃ浄土真宗だから戒名不要って嘘をつけ。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:38:35.04 ID:cPFiL9WV0
>>203 お釈迦様が聞いたらどう思うか・・・
自分は氏んでも面合わせると思ってないからいいんだろうけど
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:40:32.04 ID:H+wg76yw0
>>206
いやいや、家の宗教はあるわけですわ、一応。
しかし、個人として、別の宗教に共感したとしても
家の宗教に縛られてしまう方が多いということですわ。
地域もね、あそこは何とか寺の檀家さんなのに、
あの息子は何考えてんのか、とか言われちゃうんですよ。

結構ね、自分の葬式はどうしたいか、皆さん真剣に考えとりますよ。
考える過程で、死生観や信仰というもんだいとも向き合うのですね。
しかし、自分の理想とする葬式がなかなか出来ない。
これが問題ですわ
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:41:15.51 ID:vjCwIz2A0
俺んちのはとても尊敬できないような人が坊主なんだよな
しかしついて行くしかない
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:41:31.30 ID:0o8QCuYU0
>>204
江戸時代には寺社領があったので、坊さんたちはそのアガリで喰ってたので困る
ことはなかったww
問題なのは、戦後の農地改革でそれが取り上げられて、坊さんはビジネスで喰って
いかなくてはならなくなったwwそれが葬式・戒名ビジネスの繁栄に繋がるww
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:41:33.83 ID:xElU3Wjw0
4月に母が亡くなった時、悩んだ末に坊主は呼ばず家族葬にしたよ
50万くらいで坊主のお布施も含んだパックがあるんだが、親類が遠方住まいで皆な高齢だから、数人しか集まらない葬儀をやっても無駄だと思ったから
ただ坊主抜きでも、結局弔いは御線香をあげたりの仏式になるんで、ちょっとジレンマに陥る
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:42:41.12 ID:7N2Ws3mt0
というか宗教も税金払えよ。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:42:45.24 ID:K781Mlc70
葬式仏教といわれる所以だね
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:43:37.75 ID:dm13HFZh0
うちの親には戒名が欲しかったら生前に貰っておけと言ってある。
納骨先は公営墓地。
寺にも定期的に供養料を払って供養してもらっている。

ちなみに俺には親からもらった名前がある、それで十分だ。
親が死んだら供養料払って供養してもらうつもりも無い。
墓掃除も墓参もするけどな。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:45:27.73 ID:d0C4wxz+0
>>205
情報の少ない江戸や明治ならいざ知らず
書店やネットの発達した現在では、
原始仏典ぐらい誰でも読めるようになってきた

そこで実際にブッタの教えにもっとも近いとされる原始仏典を読んでみると
まさにインド哲学の究極系であり、ギリシャ哲学にも通じるものがある

つまりブッダご自身の体系の中では、一切を空を観ずるゆえに
偶像崇拝など眼中になく、また死後の供養も単なる「修行のさまたげ」として切り捨てている
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:45:51.35 ID:vvMrLTvBi
>>2
これボーズだろw
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:47:46.31 ID:XpnWqXxL0
宗教というのはいいもんだ。
そこには崇高な精神がある。

ところがだ、これに人間が寄生すると怪しいものに化ける。
多くは聖職者をかたるがな。

坊主はボランティアがやれ、それなら胡散臭くならない。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:47:50.02 ID:4M+1asGu0
>>168
>日本に伝来した大乗仏教は本来の教えではないからね
>仏陀は偶像崇拝を戒め
>戒名なんて論外
>信長は正直者で信玄や謙信や家康や秀吉とは器が違う

原理主義者が民俗宗教を弾圧したようにしか見えん。
信長はアルカイダと大差ない。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:48:07.94 ID:7RTPigMr0
くそ坊主をのさばるのは
檀家の皆さんがおとなしいのが原因だよ
浄土宗を除けば妻帯禁止なのが当たり前
寺の維持管理、衣食住、葬儀法要などの手配は全て檀家で行う
「御坊様には悟りを開くために修行して下さい。」
「御坊様の悟りを開くお手伝いが出来る事が、私たちの徳になります」
とか言って坊主の権限を取り上げろ
そうすれば、真面な坊主しか残らない
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:50:06.36 ID:r3vmUtid0
でもあのお経ってなにか音楽なんだよな
死んだ人は勿論聞けないけど遺族の悲しみを癒すためのメッセージと曲調の古代ラップ音楽
言葉は変化してもはやお経が何を言ってるのかは分からないけど哲学的な何かを言ってて
分からないなりに真面目に読経を味わってると
亡くなった方への感謝の気持ちと今自分達が生きていることの意味を考えさせられるような気分にさせられる
うちのお寺さんはいいお坊さんなんだろうな
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:52:17.05 ID:XpnWqXxL0
坊主だって生身の人間、徒党をなせば悪いこともする。煩悩の塊。
信長の時代だって比叡山から出て来ては悪さを繰り返した。

信長が開くかどうかは知らん、しかし生身の人間がなる坊主って所詮普通の人。
とても信じる気にはなれん。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:53:33.44 ID:XpnWqXxL0
×信長が開くかどうかは知らん
〇信長が悪かどうかは知らん
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:57:05.55 ID:XpnWqXxL0
>>223
集客業ってことだよ。
厳かな気分で亡き人をしのび、はれやかな気分に浸るサービスを提供する。

もちろん適正な料金でなければならんが、それが色々とつけこんで来て怪しくなる。
あるところからは霊感詐欺と変わらんが、境界があいまいってこと。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:00:42.81 ID:1waKECP30
仏教原理主義者が多いな。タリバンやオウム信者のことを笑えない。

テロと救済の原理主義
アルカイダやイスラム原理主義について書かれた本は山ほどあるが、それを思想としてまともに理解した本はほとんどない。...
日蓮宗は、仏教の宗派の中でも「浄土教型」とよばれる千年王国主義の一種だからである。そして、こうした「プロテスタント型仏教」がスリランカの自爆テロをまねいていることも著者は指摘している。オウム真理教も、この類型だ。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51293961.html

オウム真理教の精神史ーロマン主義・全体主義・原理主義
オウム教団が辿った軌跡には大田が指摘するように、「ロマン主義」「全体主義」「原理主義」の要素が多分に見て取れると思う。
http://sugamo-seisen.blogspot.jp/2012/08/2012816.html

オウム真理教を総括する
オウム真理教においては、この寓話が字義的に解釈され、なんと、文字とおり実行されてしまったのだ。これすなわち、タントラ仏教原理主義である。
http://www42.tok2.com/home/yasuiyutaka/hofuraretakohitsuji/yamatani.htm
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:01:59.78 ID:d0C4wxz+0
>>222
>御坊様には悟りを開くために修行して下さい

まさにこれだなぁ。本山での厳しい修行にうちこむためにお布施が必要ならば
そのように言ってもらえば出すだろう。
お布施をどんどん取って、駐車場やマンションを建ててるのでは
不信感をもたれて当然ではないかな
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:02:28.00 ID:prrm1XjH0
戒名、法事、納骨、出張費

100万はかるくとぶからな

相続税が発生しない人には負担なだけw
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:03:17.16 ID:tH0x5VTJ0
以前「おれ死んだら墓いらね」ってカミさんに言ったら「それじゃ会いに行く時どこに行けばいいの?!」って泣きながら怒られた(´・ω・`)
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:05:06.57 ID:cPFiL9WV0
>>230 そして千の風になってを歌うシーンに
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:05:28.55 ID:fRAdNQrC0
人間に限らず生物は死んだら消滅するとアメリカで証明されている
つまり死んだ人にとって墓・戒名・経はまったく意味がない
意味があるのは死んだ人の親族にとっての気休めだけ
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:07:28.87 ID:nJU0v0Pg0
>>230
骨を宝石にしちゃえばいいじゃん
今は色んなものに加工できるし、
かみさんに大きなダイアモンドとか、喜ぶぞw
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:07:57.69 ID:PGm8x1vm0
>>232
>人間に限らず生物は死んだら消滅するとアメリカで証明されている
こういう類のカキコは典型的バカ
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:09:37.52 ID:uOLoMgCq0
>>205

いや。。
仏教に神はいないから。。

勉強してから批判しないとダメだぞ
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:09:39.42 ID:D+FSHocm0
俺、サリン事件以降、宗教に強烈に拒否感を持ってるんだが
「俺が死んだら速攻で火葬場で焼いて骨は全部散骨で。通夜・葬式・墓は要らん」
ってのは無理なの?
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:09:49.20 ID:8mLbTgUA0
>>230
>「それじゃ会いに行く時どこに行けばいいの?!」
 「押入の奥に仕舞っておいて、年一回日干ししてくれ」と
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:09:55.02 ID:Xx3wadTc0
仏教徒という自己認識はないな
寺に行けば手ぐらい合わせるが、習俗だから周りに合わせようという感覚
死後の世界があるのか知らないし、それに備えて弟子としての名前が欲しいという気も起こらない
むしろそんなの嫌だから、家族にはできればなしにしてくれと言っておくつもり
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:14:02.79 ID:DvBqh7Iw0
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:14:07.00 ID:fRAdNQrC0
殺されて死のうが自殺して死のうが自然死だろうが死んだら同じ
地獄や天国そして輪廻転生は100%ない
簡単にいうと熟睡して意識がな状態が未来永劫続くこと
臨死体験は脳が生きているから幻覚か夢を見ただけ
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:15:21.14 ID:GzViliKy0
>>26
ちゃんと講習受けているなら悪質じゃないよね
ただのコスプレ坊主なら悪質といえるけどな
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:17:09.85 ID:QjW46TQ60
>>2
不必要ではないけどあまりお金をかけずに簡素になりつつあるな
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:18:17.36 ID:UKwZRz/m0
戒名も葬式もいらないし死んだら検体にでもしてほしい。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:18:21.32 ID:SPLE80vz0
釈迦も現世利益追求しまくった挙句悟っただけで
贅沢したり子供作ったりやることやってるよな
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:18:38.90 ID:TzBQjQfR0
宗教がちゃんと心の支えになれば自殺者も減るんじゃないの
冠婚葬祭で儲けてるばっかじゃ駄目だろ
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:18:39.81 ID:7N2Ws3mt0
お経なんて素人には何言ってるかわからんしな。
坊主もどきがコスプレしてそれっぽく適当に言っててもバレないかもしれない。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:19:10.59 ID:tH0x5VTJ0
>>231
気持ちは嬉しいがまさにそんな感じだ
魂があるかどうかは知らんが、一応死んだら魂は仏の弟子になるらしいしな
なら墓なんてただの一坪程度の土地と中国あたりの外国で採掘された岩石でしかないわけで、それに数十万以上の金と維持費を払うのはナンセンスなんだよなぁ。理屈上は

>>233 >>237
遺骨固めたやつとかそういうのは物でしかないから駄目なんだそうだ。カミさん的に。
散骨も駄目って言われたがおれは死んだら自然界に還りたい(´Д`)ソレダケデイイ
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:19:36.80 ID:1uttZaxt0
>>211
宗教は人を縛るものだよ
仏教だけじゃない
キリスト教だって、キリストを信じない者は人間扱いされてない

他の宗教に共感したとか、そんな軽い気持ちで宗教は変えるものではない
日本の仏教が信者をあまりに自由にしすぎた結果がこのスレの状況だと言える
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:20:26.23 ID:1waKECP30
>>236
>俺、サリン事件以降、宗教に強烈に拒否感を持ってるんだが

問題を起こしてるのは原理主義者。
原理主義者がまずやることは民俗宗教の攻撃。
放っておくと文革までいく。

テロと救済の原理主義
アルカイダやイスラム原理主義について書かれた本は山ほどあるが、それを思想としてまともに理解した本はほとんどない。...
日蓮宗は、仏教の宗派の中でも「浄土教型」とよばれる千年王国主義の一種だからである。そして、こうした「プロテスタント型仏教」がスリランカの自爆テロをまねいていることも著者は指摘している。オウム真理教も、この類型だ。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51293961.html

日本人は仏教徒なのになぜ先祖を拝むのか?
日本と日本人をよく観察した小泉八雲はその著「神国・日本(Japan:An Attempt at Interpretation)1904年」の「仏教の伝来」の項でそのことをつぎのように語っている。(概略)
仏教がほんとうに永久に変わらぬ変化を与えたのは、わずかに家庭における「祖先の祀りの形式」を変えたにすぎない。
しかも仏教に改宗した大部分の人たちも、改宗しながら同時に昔からの神道の信仰を表明しつづけ祖先の礼拝を仏式にしたがって営みながら、神道の祭りを別に営んでいたのである。
http://kenken5553.cocolog-nifty.com/my_log/2005/07/post_a703.html

ハロウィーンはスロベニアでは墓参りの日 | 『オシムの伝言』公式ブログ
10月31日はハロウィーン。...日本ではお盆(お彼岸)のようなもの。
にぎやかなお祭りではなく、もう少し、静かでおだやかな祈りの日。
スピリチュアルな記念日のような印象というか...キリスト教では先祖の魂が帰ってきたりしませんから(笑)
http://chidazen.msz.co.jp/?eid=381

【ドイツ】商業主義の申し子・サンタは失せろ!クリスマスの象徴は聖ニコラスだ!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229940926/
【米国】「魔界」のハロウィーンに水を差す人びと[09/11/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1257119800/
【エジプト】急進派がスフィンクスとピラミッドの「破壊」呼びかけ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352790220/
【IT】イスラム教徒がウィキペディアに反発…モハメッドの画像掲載は宗教の冒涜[02/08]
イスラム世界でモハメッドの偶像崇拝が禁止されたのは主に20世紀に入ってからのこと
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1202513356/
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:20:45.34 ID:rN7+5Haa0
>>236

オウムみたいな新興宗教と仏教一緒にする前に
仏教について勉強したら?
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:21:17.96 ID:KFsf6Fdf0
だから浄土真宗にしろと
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:23:28.18 ID:43wXTyXOO
日本の現代坊主の9割は職業坊主(ビジネス)だからお経読める一般人となんらかわらんよw
こいつらから唯一教えてもらえるのは人間の欲望はつきないと言う事だけ
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:24:35.14 ID:ou0k1fB50
>>248
中東で商売するから…という理由でイスラム教に改宗したって別に構わないだろ
仕事が終わって帰国したらまた改宗すれば良いw
なにその処女厨臭い意見w
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:24:51.81 ID:d0C4wxz+0
釈迦は霊魂とかあの世があるとも無いとも言ってないが正確に言えば
それらも含めて空であると世界を観たのではないかな
つまりあの世にこだわるのもまた迷妄であると言えなくもない
釈迦が弟子に入滅の前に言った言葉は「自らを灯明とせよ」という有名
なものがある。つまり自分自身で極限の正しく厳しい修行をしない限り
絶対に悟りには到達できないという意味らしいが、まさに釈迦らしい言葉だね
いまの葬式仏教を見たらなんと言うかな
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:25:07.95 ID:s5U9dvwt0
日本の仏教は江戸時代に地方自治体事務局となり、宗教としては消滅した。
信仰の形態は、神道に取り込まれた。
江戸時代から残っているのは、観光業としての仏閣経営。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:25:48.24 ID:7N2Ws3mt0
クリスマスやって、初詣行って、何か建てたら地鎮祭やって、
バレンタインやって、七五三やって、七夕やって、豊作祈願やって、ハロウィンやって、
日本人は節操ないんだから特定の宗教に縛られる必要はもうない。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:27:00.39 ID:nJU0v0Pg0
>>247
仏教に魂はない
神道には魂がある
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:28:13.23 ID:lBJv5ZOk0
>在家僧侶通信講座
通信教育で空手、みたいなノリだな。
ハゲが進行してきたし俺も20年後の準備のために受講しておこうかな。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:28:51.11 ID:WRntNTIa0
>>256
クリスマスだって土着の祭りをキリスト教がアレンジしただけじゃん
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:28:58.43 ID:pXv1ufRp0
自分はほぼひきこもりだから墓を管理してもらうためにお金出してる心持ちだな
こういうの悩まずに払っちゃう性格
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:30:40.04 ID:GzViliKy0
>>93
教えを守っていないのに寺や坊主が残っている現状が仏教の形骸化だろう
寺がつぶれようと存続しようと仏教はすでに形骸しか残っていないんだよ
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:31:06.10 ID:KFsf6Fdf0
>>260 まあ自分で稼いだカネじゃないとそうなっちゃうわな
悪銭身につかず
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:31:06.21 ID:LjFvox+w0
葬式にオープンカーで乗り付けた坊主に呆れたことはある
さすがに幌は開けてなかったが・・・

あんなの見せられたら、戒名だお布施だと金払うのがバカらしくなるわな
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:31:25.93 ID:1uttZaxt0
>>253
お前から世界が孤立してるなw
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:31:53.51 ID:m4qiusBA0
先祖が神。
自分が存在しているのは先祖のお陰。
先祖を大切にすればよい。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:31:54.15 ID:EaMv6I+kO
原始仏教にしか仏陀の真理はないね

後は脚色
浄土とは天国
キリスト
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:32:14.61 ID:pXv1ufRp0
>>259
キリスト教の他教の取り込みっぷりったらすさまじいな
3日後に生き返るってのも他の宗教のエピソードだったって知ってふいた
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:32:47.65 ID:dSb+3YzV0
生臭坊主に送られると地獄行きだからな
自分の親を地獄に送りたいなら檀家でいいけど
極楽に行って欲しいと思っているなら、結婚してる坊主の地獄送り経で送っちゃあかん
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:33:46.16 ID:GzViliKy0
>>100
確かに学べばいいかも知れんね法華経
ただ題目を唱えるだけなのは学ぶとは言わんけどな
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:34:07.96 ID:m4qiusBA0
>>268
非処女の巫女さんのいるところに
初詣に行くようなものか。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:34:47.78 ID:04swBjpZ0
約3000いる檀家を抱える田舎の○○衆、年間3万納めてるのに
建物の改修費で一口15万、本堂に置く仏壇50万、その仏壇を置く場所代が10万とか
クソ坊主、ボッタすぎるだろボケッ!!! 外車もってるのに、法事は迎えに来いだとお?
地獄に堕ちろ!!!
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:35:34.29 ID:rUbqAjec0
寺の修繕費を強制寄付させられるわ。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:35:43.92 ID:1uttZaxt0
>>253
でもオリンピックのマラソンに出たいからという理由で国籍をカンボジアに変えた猫ひろしは叩いてたんだろw
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:37:10.81 ID:lWxnI2F80
ボッタクリ専門の葬儀屋と結託してる坊主が一番胡散臭い
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:37:56.03 ID:aJ9wwQJO0
死んだらなにもなくなるのよ
魂とか霊とかない
その人のことを多少なりとも大切に思ってくれてた人の記憶に残るだけ
だから弔いの儀礼は死んじゃった人にとっちゃ無用なもんだわ
生き残った人間の世間体だけのためのもの
だから人にどう思われようがどうでもよけりゃいらない
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:40:10.37 ID:GzViliKy0
>>125
仏教のおかげでキリスト教汚染を免れたってことね
神道の影響も小さくないと思うけど
いずれにせよ欧米と考えが合致しないことが問題だと考える必要はないよ
日本は日本のスタイルをまもればいい
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:42:25.00 ID:8JZw2EUq0
来年から一戸建て家庭の5割くらいに相続税がかかるようになるけど、
税金より戒名に使った方が心の安らぎになりますよね。 by お寺
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:42:31.86 ID:0tWRv8/g0
元祖仏教は、よりよく生きる指針

日本仏教は、葬式仏教。坊主と葬祭業者が協力しウハウハ。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:43:04.73 ID:r3vmUtid0
>>240
>輪廻転生
生まれ変わりって子孫のことかなと思ってたけど
そうではなくもっと広い意味で
野生の生き物なんかは互いに食いつ食われつの関係性
命が他の命の元になる
そんなことを言いたかったのかなと思ってる
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:43:09.61 ID:9Pnqjgi10
矛盾してるのを分かってて書くんだけど・・・
宗教は信じていない。 だけど故人の供養はする。
生きている者が故人に対して、後悔や後ろめたさを持たない為に供養する。
宗教って生者の為のものだと思ってる。
だから出せる範囲、許せる範囲でお布施を出す。
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:43:57.93 ID:RJwX1dSS0
団塊の世代が死に絶えたら今の葬式の風習なんか消えるだろ
今が坊主の最後の稼ぎ時だ
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:45:38.37 ID:Tv14iCu+0
ネットでサーバー上にお墓作ればいい。お彼岸も、家族でネット越しにお線香。お線香アイコンをポチっと押して。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:46:08.56 ID:YNeYJAq50
まあ、きちんと見積もり請求書領収書を出せばいいんだよ
不明瞭なドンブリ勘定をしておきながら贅沢三昧ってのには誰もがウンザリ
政府もそろそろ課税を考えないと
非課税だから坊主がバカみたいに贅沢をする

おれの父親の実家が寺院だが、坊主は車検という制度を知らなかったぞ
毎年点検のために車屋が車を持っていくが、2年に一度くらい請求が安い年がある
って喜んでた
最初の車検を通す前に買い換えるって事も多いから無理もないかなぁ と
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:46:19.90 ID:vxjKNl610
BOSEまる儲け
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:47:10.64 ID:xGGbedB60
>>284
すごい低音ドルビーの木魚を想像した
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:47:21.09 ID:wGKgktEQ0
世間知らずで家業継いだだけの坊主が偉そうに説教するのが気に食わない
コスプレして呪文唱えてるだけだろあれ
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:47:46.18 ID:7CSUQ4Av0
坊主が社会に上手に金儲けの絵を描いた
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:48:11.94 ID:88B3MhuI0
坊さんの劣化が激しくてな
特に浄土宗、浄土真宗系の堕落がひどい
曹洞宗も似たようなものだな
リスペクトできないバカどもに金なんか渡したくないわな
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:48:40.59 ID:qF8mbb2Q0
田舎では、制度みたいに組み込まれてるから、
田舎に住んでる限りは、高い戒名代を払わざるを得ない。
ただ、今の60代以下は、馬鹿馬鹿しいと思ってるから、
こんなのがまかり通るのは、あと10〜20年ぐらいだろう。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:49:40.38 ID:TYgdqxF00
戒名というのは死んでからの名前ではなくて、仏弟子になったことを自覚するための名前。

師匠である住職や、本山に参詣したときに法主・門主に付けてもらって、その後の人生を
宗旨の教えに従って、身をただして生きていくことを誓うわけ。
(戒名をもらうときに、三帰依文を唱える。「南無帰依仏、南無帰依法、南無帰依僧」)

したがって、本当は生きているうちにもらってこそ意味がある。死後の世界とは関係ない。

にもかかわらず、死後に戒名を付けるのは、仏弟子として葬儀をするための体裁を整えるため。
死後に戒名を付ける住職は、「生きているうちに仏縁を得ることができなかったのは、なんとも
痛ましいことですなぁ・・・」と、内心、残念に思っている。
あるいは、「生前、あなたを仏教に導くことができず、申し訳なかった」と悔やんでいる。

そもそも釈迦は、死後の世界について、あるともないとも言ってない。
そんなことは気にしても意味がないから、今を生きることに集中しろ、と言っている。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:50:06.81 ID:vxjKNl610
>>282
アバターに課金するみたいに、お花200円、お供え物300円て課金して行けば、いい商売になるよね
墓参りするほうもわざわざ出かける必要もなくなるし、墓掃除もしなくていい
まあブラウザ上で汚れをケアするとか、草むしりするとかののイベント出してもいいけど
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:50:40.00 ID:ccfWsoIP0
>>247
葬式や供養なんて物は死んだ人間の物にやる為の物じゃなくて
生きてる人間の心の整理の為にやるような物なんだから割りきっとけ
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:51:17.71 ID:UvgUTPFA0
賽銭とかお布施からも法人税取るべきだろ。

全くスルーされてるいけど。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:51:33.09 ID:f8UvPodn0
>>16
ないないw
祭壇の飾りつけが曲がってるとか日常茶飯事。
法要の進行が打ち合わせと違ってて坊さんに怒られるとかしょっちゅう。
焼香は引導後にって言われてるのに開棺後に案内始めちゃって後から
施主におかしいじゃないか!ってクレーム入れらりたりね。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:52:13.85 ID:6FUFk1eY0
今年親父が亡くなったけど、通夜をしない一日葬をした
これで充分だったな
今まで数百万かけてやった葬式なんかよりよっぽど心がこもってた
一日で終わるって事だけでも気が楽だし
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:53:29.34 ID:Eev6lhoc0
仏教系の大学行ってるやつなんてほとんど坊主のボンボン息子
なんだろ?いい車とか乗ってんのよく見るけどw
な〜にが仏の教えだw
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:56:18.81 ID:tcNKJhDL0
詐欺集団がここまで栄えるって凄いな。
見えないものが見えるとか、もう無茶苦茶じゃないか。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:56:44.78 ID:nvNTIdMz0
まー後10年ぐらいで無くなる制度だな
今の奴等は坊主に悪いイメージしかない
そーさせたのは坊主自身だから自業自得
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:57:31.88 ID:tSjowUWxO
自分なんか死んだら生ゴミと一緒に焼却処分してくれりゃいいんだけど、
自分の親は通夜も葬式もと多少はしてやりたいからなぁ。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:01:29.08 ID:gAa2ueE50
戒名だけはとにかく拒否したほうがいい。

そうすると僧侶は逆切れするが、

お前のように逆切れするインチキ坊主にはびた一文支払うつもりはない

と追い返せばよい

とにかく、今の日本の仏教はダメダメ

仏教に関心がある人は、山下良道氏の

『青空としてのわたし』(幻冬舎)

をぜひ読んでみてほしい

というか、葬式仏教に甘んじている現職の商業僧侶にこそこの本を読んでもらって

改心してもらいたい
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:04:26.51 ID:bbwzoRDA0
昔なら中高年年齢で脳梗塞とかで還暦さえ御めでたかったから
個人の交友関係に知らせなきゃいけなかったし
知らされた側も列席しなきゃいけなかったけど
今は認知や寝たきりを数年経てからの死だから
列席者も減ってるから家族葬でいいと思う
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:06:54.45 ID:Bp2IWtErO
金満生臭坊主の養分

坊主ってさ
煩悩断ち切って輪廻からはずれ仏になる為に世俗から離れて出家すんだよな?
本来は自己探求家のはず

いい車乗って、でかい寺建てて跡継ぎ残して高説垂れる奴に金払う必要あるのかと
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:06:57.64 ID:YE6av9w00
宗教法人の売買いでシナチョンの手に渡るのを食い止めろ
特に地方のど田舎
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:07:16.72 ID:DlhliH5B0
葬式くらいまともに出せよw
どんだけケチ臭いんだ
呆れた
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:09:30.49 ID:vxjKNl610
>>285
葬儀会館に響き渡る低音ウーファー大出力の迫力w
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:11:09.83 ID:XrogJipD0
>>255>>257
日本にとって神道>仏教と勘違いしてる層に伝えたいが
日本が上り調子だった80年代頃、自分の宗教が何と思うかアンケートを取ると
一番が仏教徒だったんだよ。二番が無宗教。一休さんなんてアニメまで作ってたしな
初詣や七五三は熱心だったが大多数にとって寺と神社の区別が曖昧だったので神道も曖昧なものだった
江戸時代まで天皇家も仏教徒。だから出家する天皇がたくさんいた

バブルの欧米礼賛期に日本の伝統への関心が薄れ仏教の形骸化が進んだ
その後にラノベや神の国発言あたりから神道ブームが来て、仏教<<神道なのはここ20年くらいの流れ
でもその間に国は借金だらけになり、人心は荒廃して、世界で一番放射能汚染された地になり不幸ばかり続いてる
仏教を貶めて神道を前面に押し出してた戦前までの日本がわずかな期間は成功したもの
原爆落とされて結局、アメリカに占領されたように
日本にとって神道は仏教と切り離しちゃいけないもんなんじゃねーかと思う
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:11:59.03 ID:bbwzoRDA0
>>305
5.1チャンネルサラウンドも付けるか?
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:13:11.83 ID:vxjKNl610
>>306
実家のお寺さん、真言宗の金剛峰寺だけど、敷地は神社といっしょになってるわ
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:14:37.99 ID:I5Pa7K/b0
学会なんか宗教ですらないからなw
詐欺サークルw
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:15:54.43 ID:MLi7IODdO
反日民族工作員の書き込みが多いかな〜
日本人の既得利権が憎いんだよね

新興宗教は全てが反日民族がやっている
商売として
新興宗教へ利権を移行させたい感じかな?
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:16:10.26 ID:FSOs8m0N0
○スイス政府著「民間防衛」ttp://nokan2000.nobody.jp/switz/

敵国が侵略してくる際の戦争なき戦争
 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」       ←民主党
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」    ←マスゴミ・電通
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」                ←日教組・天皇アンチ
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」←ハトポッポ 友愛・9条厨・無防備厨・ウヨ連呼
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」 ←日教組・マスゴミ・電通
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」    ←移民政策・外国人参政権・東アジア共同体・人権侵害救済法


軍事百科事典( 間接侵略 )www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub31.htm
間接侵略とは、軍隊を用いた直接的な侵略ではなく、不正規な手法による侵略行為の総称である。
> ●国力の低下
> ○軍事力の低下
>  反軍・反基地などの運動・思想の活発化。平和団体・反核団体・特定文化人への援助。また、
> 戦時下や戒厳令下において、軍・警察への非協力、または無条件降伏など利敵行為を促す各種工作。

> ○間接侵略を支持する層の勢力拡大
> ・相手国内少数派の異民族に対する政治力強化
>  相手国内の少数派異民族に対して、相手国内で行使できる政治力を高めさせる。
> 特に相手国内異民族の中でも自国多数派民族については、間接侵略での主力となるので
> 諜報工作や資金・武器援助を行なう。
>  最初は地方自治体への公務員登用、地方議会への参加を目指し、徐々に弁護士、
> 国会議員、報道機関への採用などを組織的に目指し、政治力を高める。

> ○間接侵略準備の隠蔽
>  構築した相手国内協力者を活用して、ギリギリまで相手国に間接侵略の意図を気づかせないようにする。
> 相手国内での自国多数派民族が行なった美談を大きく放送させ、逆に相手国内で自国多数派民族が
> 行なった犯罪は隠蔽するようにする。こうした工作により相手国住民に自国への好感情を抱かせ、
> 間接侵略に対する警戒心を低下させる。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:17:05.47 ID:vkOorxHoO
俺んちの菩提寺の坊さんは徳が高いって感じが素人目にも分かる坊さんだから
檀家もみんな坊さんを慕ってちゃんと機能してる
要は世俗に染まりすぎた坊主にみんな白けてしまったんだと思う
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:18:08.87 ID:Gex043fEO
ちょうど昨日親父と話してた。
寺の本堂を建て替えるから檀家の皆さんは25万以上のお布施ヨロシクって案内が来てさ。
年金暮らしの親父と非正規雇用の貧乏な俺にはかなりの出費。
結論として、この機会に墓は放棄することにした。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:18:10.84 ID:A15IxgJQ0
>>306
日本人で一番多いのは仏教+神道のハイブリッド。
根本的にはそれほど信じてるわけじゃない、都合のいいとこだけ信じてる御都合宗教。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:18:24.05 ID:vxjKNl610
>>306
そもそも宗教に序列を作ってはいけないんじゃないの?
人にはそれぞれ信仰の自由があって信仰によって人の序列を作ることに他ならない
まあそれぞれの宗派内の権力闘争は勝手にやってろと思うがな
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:18:26.84 ID:TYgdqxF00
>>306
>>257 の、

>仏教に魂はない
>神道には魂がある

は、仏教は霊魂を否定している、と言うことだから、
正統派の解釈だし、仏教をおとしめているわけ
ではないよ。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:18:35.06 ID:fJ5Iyh7G0
>>1
戒名は要するに人生すごろくの成功の証みたいなもんだから、失敗ならそりゃ要らんだろ。
教育費に散々金かけた子供はニートでナマポとか、葬式代は相続税から控除されるのに、相続税が発生するほどの資産も無いとか。
葬式代なんて私立大学の学費一年分くらいだろ?軽自動車一台分くらいか?
何をそんなに騒ぎ立てることがあるのかよくわからん。

つか、騒いでるのは在日だろ?
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:19:24.36 ID:HlyDqrNR0
.

     古神道こそ真の大和魂なり


純神道、原始神道、神祇信仰ともいい、
儒教・密教・仏教・道教などの外来宗教の影響を受ける以前の神道をいう。


古神道
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E7%A5%9E%E9%81%93
復古神道の第一人者 平田篤胤
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E7%94%B0%E7%AF%A4%E8%83%A4
復古神道
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A9%E5%8F%A4%E7%A5%9E%E9%81%93
.
.
.
>>207
あれは要は、超能力が使える人権運動家だろう
だから、平等やら奇蹟やらに拘ったが
頑として神話論には踏み込まなかった

社会運動家を宗教家扱いする今のバカ信者が麻痺しているんだろう

>>218
ガウタマの言説をキチンと検証しないと
ガウタマ本人に対して失礼そのものだわな

>>235
仏教はヒンズーの一種
アホはオマエ
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:19:39.15 ID:DlhliH5B0
>>312
うちのお坊さんはまだ若いから檀家総代に頭が上がらない
生意気なことを言うと怒られるらしい
檀家がしっかりすれば坊主もベンツに乗ったり出来るわけない
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:19:48.35 ID:zLVsi/JEO
まぁ坊主にろくな奴はおらんよ
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:21:01.82 ID:WYfIfp/V0
付き合いが浅いと法事終わったらさっさと帰ってしまう

態度悪い坊さん
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:21:22.79 ID:gAa2ueE50
テーラワーダ(上座部仏教)やチベット仏教をもっと日本に普及させて

既存の役立たず葬式仏教を駆逐してしまおう!

もちろん創価等のインチキカルト仏教は言うに及ばず

役に立たないどころか、人々の心の問題に何一つ助けにならず

他人の不幸につけこんで戒名代とやらで何十万何百万も荒稼ぎし

高級車を乗り回すインチキ坊主は一人残らず駆逐されなければならない
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:21:39.23 ID:gXrtDZyE0
朝鮮女が修行もせず住職になるんだから
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:21:54.31 ID:Xlgu61wP0
新郷由起=文)(PRESIDENT Online)

これが「ニュース速報+@2ch掲示板」ねえ。

カルトの広宣に見えるが?
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:22:03.78 ID:bbwzoRDA0
うちの坊さんの跡取りは生真面目ストイックな性格だから
アラフォーなのに未だに独身もちろん小梨。
檀家の方が焦ってたり、ホモ疑惑まで噂されている
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:22:40.62 ID:d0C4wxz+0
>>317
お金持ちでもお寺はこりごりという人がいる
身内の葬儀や供養でなにか頭にくる点があったんだろうね
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:22:44.92 ID:Mr4YL7t70
親父が体裁を気にするから付き合っていたが、今は坊主との関係は絶っている
親父の戒名にも金を出したが、下手糞な字で糞のよう戒名で、墓に彫る気にもならずほうってある
今は、葬儀場はやたらあるし、必要なら坊主の手配もある、檀家制度は何かメリットを感じるだけがやるだけだろうて
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:24:00.67 ID:HlyDqrNR0
>>306
古神道を仏教と混濁するバカ
神仏の起源はそれぞれ別物というのは唯物論の学派の中でさえ常識

あまりにも天津や国常に失礼極まりない暴言ですな
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:24:35.44 ID:vxjKNl610
檀家システムが相互監視として機能してたから、為政者側には都合よかったんだよね
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:24:50.00 ID:NYGVew9D0
【社会】 池田大作氏不在の創価学会、11月にも会長交代か★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382415935/

【政治】公明党の山口代表、中国で「池田名誉会長の精神受け継ぐ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359025224/

【マスコミ】 公明党と創価学会の政教分離…どう思う?「信者が『公明党応援で功徳積める』と」池上彰氏が公明候補に直球
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374582929/

【大阪】街で声かけ公明党に投票させる…「投票干渉」容疑で女2人書類送検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359436051/

【政治】外国人参政権、実現に努力・・・公明・山口代表、民団の会合で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357722325/

【話題】韓国で「創価学会」入信が静かなブーム!実は50人に1人が学会員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388285356/

【話題】幸福の科学の大川隆法氏「日本人を1000年憎むなら憎んでよろしい。われわれはそういう国に2000年、許しを与えましょう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387178998/

【社会】統一教会の桜田淳子さん復帰反対「霊感商法」対策弁護士会が声明へ 「被害が拡大する恐れあり」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387523443/

【社会】オウムのテロ事件知らない若者らに拡大 アレフ、信者1000人突破…麻原彰晃の肖像画や教本も復活★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321548070/
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:25:09.55 ID:MLi7IODdO
>>306日本は神棚があって、仏壇がある
それが普通
明治以前は同じ敷地内に神社と寺が存在するのが普通
今も同じ敷地内に存在する場所もある

それが日本の文化
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:25:36.86 ID:HlyDqrNR0
>>322
まず坊主の財産権禁止からだな

憲法も変えないとw
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:25:44.32 ID:WYfIfp/V0
わずか1時間で5万円持って帰るんだから儲かるよな
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:26:12.53 ID:r3vmUtid0
>>321
あーそれはあるある
限られた時間に沢山の檀家の家を回らないといけないだろうから分かるけど
先代のお寺さんは読経のあとよく話し込んでたけど今の代でわりとさっさと帰られる
ほんとは読経は遺族のためなんだから色々話してほしいのになあ
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:27:24.78 ID:bbwzoRDA0
>>333
毎日、葬儀が有ると思ってるのかw?
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:27:28.58 ID:LlR+ejmC0
>>313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:18:08.87 ID:Gex043fEOちょうど昨日親父と話してた。
>寺の本堂を建て替えるから檀家の皆さんは25万以上のお布施ヨロシクって案内が来てさ。
>年金暮らしの親父と非正規雇用の貧乏な俺にはかなりの出費。


おいらには、田舎の燐材の寺から、戒名の等級におうじて、30万から50万以上、ということで
半強制的にやってきたぞ。
なんでも栗、つまり坊主の住居を修理するのに""4億""かかるんだそうだ。
払わないと、死んだ後の仕返しもあるだろうしな、
実際困っている。
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:27:44.90 ID:gAa2ueE50
騒いでいるのが在日だと印象操作しようとしているのは葬式仏教の僧侶自身かな?(笑)
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:28:17.93 ID:HlyDqrNR0
ま、日本人にとって
神仏とは良くも悪くも日本の神様とインドの神様

その程度のことなのになまじ本地だの同源だの
デマを抜かす詐欺師が続出したから
同じ神話だと混同する妄想が頻発している
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:28:21.08 ID:KvtXdtmC0
賢い坊主はベンツは愛人名義
檀家廻りは軽の中古車かスクーター
石屋とつるんで墓商売でうはうはw
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:28:51.46 ID:vFEgTHPk0
宗教より、葬儀場のマネージャーのほうが信頼される国だから。ピンからキリまで
各サービスが用意されるようになってる。神なき自然葬からイスラム教まで。
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:30:43.80 ID:WYfIfp/V0
年に何回も「金よこせ」ってハガキが来る
いい加減にしろ
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:30:57.95 ID:UNsTK6zr0
「戒名はまったく無意味だけど、簡単に儲かるからやめられないw」 と言ってたな
ネットの普及で、一般人が情報を共有するから本当にやりづらいとも言ってた

これからどんどんなくなっていくでしょ
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:32:53.87 ID:d0C4wxz+0
そもそも修行もしていない仏弟子に等級があるわけがない
だとすれば戒名=仏弟子としての呼び名は一番下になるのが当たり前だね

金払えば仏弟子の階級が上がるとかお釈迦さまが見たら卒倒するんではないか
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:35:30.88 ID:LYkvGVGs0
>1
一番のボッタクリは地元の葬儀屋
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:36:48.90 ID:TYgdqxF00
>>317
お寺に特別な貢献した事に対するお礼として付けられる
院号なら成功人生最後の勲章と言えるけど、
仏弟子としての名乗りである戒名は、誰でももらえるもの。

遺族が見栄を張って院号まで付けてもらおうとするから、
高額になる。
戒名だけなら、1万以下とか、無料でしょう。
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:37:06.37 ID:LGQ1jdaf0
仏教会社と思ったらいいじゃん
仏教と葬式 戒名は無関係
やりたい人はやればいい
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:37:46.26 ID:MLi7IODdO
>>338反日民族の日本人分断工作か
しかし無理だっぺ

日本には八百万の神がいて
そして神棚があり仏壇がある
日本は海外の神仏も八百万の神として飲み込んで来た

反日民族の新興宗教の餌食になるのだけは勘弁な

最近日本の宗教攻撃は、支那の工作でしょう?
もちろん支那 工作員には半島の方々も
日本人でさえいるのは

わかっているよ…

長い戦いになりそうだな
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:38:52.82 ID:wt00Q36c0
墓所不明の有名人

藤原道長 鳥葬 遺体のない見せるための墓をつくったが、墓所不明
→平安時代は、そもそも鳥葬、風葬。

平安時代の天皇も、実際は墓所不明が多い。

平安時代は死体への禁忌は強く、貴人の死体、遺族の死体ですら、墓ですら、近寄りたくないものだった。
そのため、古墳時代の古墳が誰の墓であるかすら、わからなくなるぐらいであった。
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:39:01.44 ID:KvtXdtmC0
>寺の本堂を建て替えるから檀家の皆さんは25万以上のお布施ヨロシクって案内が来てさ。

この庶民が苦しい時代に坊主は浮世離れしてるから本堂建て替えとか平気だもんなw
うちのほうは50万以上ヨロピクだったよw
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:39:59.00 ID:pXFFXpbn0
>戒名は本当に必要なのか 

戒名は、いくつかの故人の情報を入力したらアプリが勝手に作ってくれる。
たったそれだけで、ん万円とか支払わされているのが現実。
偉いお坊さんになるとそれだけで、ん十万以上支払わないといけない。

こういう裏側をいまだに知らない情薄の奴って多いんだよね。
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:40:16.67 ID:fJ5Iyh7G0
>>327
関係を断つも何も法事とお葬式の時以外、特に関わらないままでも何ともなくね?
大きな出費は人生最後の一回と10年に2回の法事だけなんじゃ?

知り合いにカソリックがいるけど、毎週日曜日は家族総出で礼拝に行き一人頭500円払ってる。家族四人で2000円。月に8000円。年間96000円。
これを死ぬまで続けるのかと思ったら時間や費用や行かなかったときの罪悪感の面でも仏教徒で良かったと思ったぞ。
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:41:37.19 ID:NJHV1ryF0
>>345
うちの近所の寺は、戒名に俗名を1字入れるのにオプション料10万取ってた
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:41:52.84 ID:IqNitW9O0
>>1
知らんがなw
あの世に行ってみないと解らない
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:42:36.35 ID:WCswGxwA0
高級車のりまわして夜は飲み屋で豪遊
これが今の坊主だろ
徒歩からはじまり高級車になったのは
実際にばあちゃんの家にきていた坊主が証明してる
ガソリンスタンドで働いているとき
スキンヘッドの893の車だとおもっていたら盆になって坊主だとわかった
増税考えるなら宗教法人からとれよってマジで思う
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:42:43.74 ID:d0C4wxz+0
戒名ソフトってぐぐると出てくるね
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:42:50.67 ID:wt00Q36c0
伝統伝統というが、時代で葬式の仕方も宗教もめぐりめぐる。
まー、好きにしたほうがいいよ。
末代まで墓所を守ってくれるほどの家は天皇家ぐらいなんていっても、
天皇家ですら、実際墓所不明になるくらいなんだから。

諸行無常ってことで。
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:43:42.82 ID:MLi7IODdO
>>349不思議な話だね
檀家って寺に発言権があります
まず建て直しするなら、檀家を集めて話し合いがあります
いきなり多額のお布施の要求は有り得ない
そういう寺は檀家がいなくなります

反日民族が寺組織に入り込んで、そういう事態になっているかも

もしくは、元々が新興宗教なのでは?
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:43:44.25 ID:m4qiusBA0
>>303
脱税の為の隠れ蓑なんだから税金取るようになれば
普通の企業と一緒だろ。
あとは変な教えをして幼女を強姦したりしないよう
監視する必要はあるけど。
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:43:48.70 ID:WYfIfp/V0
うちの付き合いのあるお坊さんは字がメッチャ汚い

字の修行はしないのか
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:44:17.30 ID:+fflMMtm0
親類縁者が
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:44:39.53 ID:HlyDqrNR0
>>347
支那韓の特徴は主にアカとか唯物論系
それとウリスト教統一西早稲田

あとは、教祖が大作とか
日本人を騙る新興宗教

生臭い日本仏教は日本土着の売国奴
まあ、空海みたいに留学経験者が多い
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:44:51.72 ID:29mitseI0
創価学会と対立している、大石寺というお寺は、
信者獲得のためにノルマを課し、歴代法主の意見は絶対だという、
北朝鮮や中国のような恐怖政治を行うお寺です。

創価学会に反対! と言っているからと言って、
その団体が決して正しいとは言えません。

みなさん、お気をつけてください。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:45:54.78 ID:wt00Q36c0
寺の住職も、寺を勝手にのっとっているケースが多い。
寺自体は、、宗教法人で個人のものじゃない。
息子が寺を継ぐというのは誤り。

明治ぐらいまでは、本寺から派遣だった。
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:47:18.92 ID:MLi7IODdO
>>361新興宗教全てが反日民族の商売って断言しときますね
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:47:36.49 ID:RuwVBasB0
>>325
かといって、徳島だったっけ?
阿波踊りを踊りにきた舞踊家のテヨンと
入籍したナマグサみたいなのも困るしなぁ、
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:47:46.26 ID:EAA9ipmh0
>>2
> 大金掛かるんだし

リアル坊さん?

坊さんったら有り余る金でパチやって高級車乗り回しソープや投資趣味の人がデフォっしょ
知り合いの坊さんはポケットからお布施袋そのまま出してパチに投入しるのザラだし
位牌から魂抜くのも大金とるけど、坊さんの嫁がやったことにしてるって言ったぞ

寺を立派にする改修工事くらいだろうね金かかるの
あとはもともと食料や気持ちと引き換え位にタダでやってたことじゃん?
本来「魂に対する気持ち」の問題が、ただの見栄に変わって、それがおかしいってダメ出し食らってる最中だと思うけど
367こんにちはネトウヨです@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:48:20.60 ID:r8UXisHai
キラキラ戒名の登場が待たれるところだな。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:49:17.44 ID:wt00Q36c0
地方は、檀家の減少、檀家を継ぐ人がいない、墓を継ぐ人がいないので
いずれ寺はほとんど廃寺となる。
墓と荒地だけになる。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:49:52.63 ID:jFXVRafD0
葬式すら不要

死亡手続きだけなら実費で5万あればお釣りが来る

死亡診断書5000円(死亡届出すのに必須、保険レセプト500点)
火葬代1〜2万
一番安いベニヤの棺5000円
軽トラレンタカー8000円
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:50:02.66 ID:aMnNuiub0
坊主の生活が派手になりすぎ
ベンツ・BMWとか何台も所有してる寺といい関係なんか築けねーわ
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:50:19.38 ID:gL3J3fzj0
産地直葬
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:50:27.73 ID:d0C4wxz+0
原始仏典が翻訳されてる現在、それを勉強するのが
一番確実だと思うがなぁ

直接ブッダの話した言葉が読めるのに坊さんの話を聞いて回り道する必要はない
人類史上悟った人はブッダだけだよ
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:50:41.74 ID:KvtXdtmC0
>>357
はじめに総額予算があって檀家数割だったんじゃないかな
反対運動もおこり建設反対の看板も建ち、かなりの檀家が抜けたよw
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:51:24.34 ID:MLi7IODdO
とにかく、政治家と公務員と警察官と自衛官と
坊さんと宮司は日本民族のみで
明治以前の出自が明らかでないと駄目で

法整備が必要なのがわかった
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:53:23.86 ID:opR/3z6q0
必要ないなら本人がはっきりそう遺言なりなんなりしておけば済むこと
「葬式無用 戒名不要」てやつだ

外野がとやかく言うことじゃないな
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:53:31.63 ID:u310jGFsO
ようやく家康の意図通りになってきたのかw
家康は仏教を過保護にすれば二百年ぐらいで自滅すると読んでたが
実際は四百年〜五百年かかるってところか
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:54:05.82 ID:HlyDqrNR0
>>364
ヨガとか神道ではまともな新興もある
一概には言えん

伝統宗派でも腐り切った輩は多い

>>372
妻子捨てた輩を神格化するのも気持ち悪いカルト
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:54:52.53 ID:MLi7IODdO
>>372いや悟って無いよね?
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:54:52.72 ID:VefHzrZb0
>>354
それはかなりお布施の金額をぼったくりしてるんじゃね
実際そんな儲からんから副業してる坊主がほとんどだよ
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:54:55.50 ID:jFXVRafD0
>>375
墓不要海に散骨
でいいお
正規の手続きで灰にまですれば死体遺棄にならないから
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:55:06.23 ID:EAA9ipmh0
>>362
> 北朝鮮

メディアじゃ絶対言わないが
もともと北朝鮮自体が日本軍が作った国家だし
金正日も金正恩も日系人なのはかなりバレてしまってる
横田めぐみさん母親説は抜きにしても
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:57:02.04 ID:OBLyIjSi0
>>2
生臭坊主が毎日飲み屋に行く金だろ
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:57:10.39 ID:kdLruMFP0
>>377
妻子も後を追って出家してる
王族だから出家しない限りみんな死んでたところだ
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:57:20.17 ID:wt00Q36c0
古事記に従うなら、日本人の葬儀は鳥葬
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:57:21.65 ID:MLi7IODdO
>>381北朝鮮はソ連が作って、支那が育てた
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:58:51.08 ID:IpkF5+th0
坊主なんて頼まなくていいよ
向こうの言った金額(高額)ださないと、
本当に不快な態度をとられるから。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:58:56.14 ID:fJ5Iyh7G0
>>1
一番安上がりに遺体を処理する方法は、刑務所内で死ぬことなんじゃね?
一応信仰に従った方法で冥福を祈ってもらえるんだよね?
生の身体を遺族に返すわけでもないだろうから一応骨にまではしてくれるだろうし。
さらに身寄りが無ければ埋葬もどきはしてもらえるんだろ?
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:58:58.02 ID:bbwzoRDA0
まあ、坊さんも墓も要らないとは思う
「墓は三代」と言って墓守する子孫、直系家の存続が少子化と相まって困難だし。
ただ、人の遺体を始末するにあたって
法に触れないようにだけは注意しろよ。
>>369みたいな自称情強みたいなのが一番危ないんだよなw
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:00:11.48 ID:r3vmUtid0
>>386
ひでー
まあお寺さんも色々居るんだなあ
人の子
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:01:28.26 ID:d0C4wxz+0
ろくに勉強してないようで僧侶の話に深みが無い
いまどき仏教好きな一般人のほうがよく知っているぐらいだな
講話を聴いてあまりのくだらさなさに信徒が呆れてるようでは終わりは近いな
それも世襲の地主みたいなお寺だからいつかはこうなるのが当たり前だろう
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:01:37.68 ID:3VEw40lCO
親戚や色々世話になった人がいるから通夜、告別式、火葬、埋葬くらいはやるべきだと思う
けど葬儀、戒名、墓石、仏壇、あたりは必要ないと思う
盆、彼岸あたりは故人を偲ぶのに埋葬した所の掃除や花を手向けるくらいなら
新盆、一周忌、三回忌とかは不必要
火葬場、埋葬場所、告別式場があれば無問題
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:01:38.35 ID:TYgdqxF00
>>352
宗派によって、いろいろあるのかも知れないね・・・

あと、オプション料を取らないとやっていけないくらい、
経営的に追い詰められている、と言うことなのかも
知れない。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:02:32.86 ID:MLi7IODdO
>>376家康は熱心な信者だよね
えーと厭離穢土欣求浄土って旗にしてたよね

本願寺には戦国武将なら痛い目誰でもあってる
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:02:42.58 ID:wt00Q36c0
日本仏教は、明治時代まで中国の又聞き仏教だった。
釈迦の言ったことに一番近いとされる古典も見つかったことだし。
またぎぎ仏教をやめるのも、いいかもね。
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:02:49.68 ID:ZNFKLO4BI
霊友会の分派系の一部は戒名は無料。
支部長クラスが遺族と相談して見合った字を使ってつけてくれる。
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:03:13.99 ID:KvtXdtmC0
うち方の坊主はリッチやで
檀家総代の二束三文の山の斜面の土地を総代とつるんで墓開発 やめられんでw
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:03:41.39 ID:U1EWxsPQ0
戒名とテレビと新聞は無駄
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:03:54.39 ID:Mu16leIO0
>>1
これのどこがニュースですか?>幽斎 ★
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:04:32.46 ID:FbnvJaVy0
>>310
日本人だろうが○○人だろうが既得権益は大嫌いだけど?
お前は好きなの?
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:05:03.81 ID:BstpAUA+0
戒名無しで動物扱いされようが
無縁仏だろうが全然構わんw
死んだ後なんか知るかw
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:05:34.44 ID:MLi7IODdO
>>394日本の文化を叩き壊す気か
支那工作員ウザい
日本の税金で破壊活動ヤメイ!
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:05:51.75 ID:fJ5Iyh7G0
>>369
死亡診断書有りの遺体は軽トラで自力で運んでいいのか?
途中で遺体の差し替えとか出来るんじゃね?
替え玉殺人。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:05:59.27 ID:S81gL0Cm0
戒名なんて仏教と何の関係もない。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:07:27.49 ID:fJ5Iyh7G0
>>400
いや、死ぬ本人はどうでもいいんだろうけど、肉塊をどうするかが問題。
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:07:53.23 ID:MLi7IODdO
>>395ほらね〜反日民族の宗教宗教が商売はじめた〜

>>1産経は支那の魔の手に落ちた

朝鮮人が日本で商売し、支那に上納し

反日や侵略に使われる
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:08:22.44 ID:fRAdNQrC0
仏壇と位牌を家に置いている奴はアホ
あんなのゴミと一緒のガラクタ
自分は親が死んだから全部業者に処分させた
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:09:26.98 ID:WrTRsJj90
戒名ってさ、遺族の誰も覚えないだろ
そう言うと、死者が必要としている名前だとか坊主はほざくんだろ
408名無しちゃん@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:09:30.54 ID:0tWRv8/g0
お布施はぼったくりの温床
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:09:50.06 ID:3lA73FenO
>>406
良かったな
お前も遺骨をゴミの日に出してもらえるぞ
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:10:05.53 ID:j4FilHKl0
寺に関して言うと、諸悪の根源は世襲制なんだよね
世襲制が、坊主を商売にしてしまい、寺が私物化され、志あるやつの参入を排除し、宗教的意義が失われる
そもそも世襲制というか、結婚すること自体が坊主としておかしいからな
これに対して、坊主は「坊主も人間なんだから結婚させてくれ」というんだけど
結婚したいのなら出家しなければいいし、還俗したらいくらでも結婚できるわけで
その辺の認識のズレも世襲制ならではなんだよね
坊主の大半が世襲制だから、この点が改善されることは絶対にないだろうし、むしろ世襲制だけは最後まで死守するだろうけど
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:10:18.08 ID:MLi7IODdO
>>399日本人の既得権益を叩き壊して
反日朝鮮民族橋下維新は朝鮮人の新しい利権を生み出し続けている
しかし朝鮮人の既得権益、朝鮮人同和利権も守りました
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:10:27.51 ID:jFXVRafD0
アニキ医者 従姉大手保険屋 従兄坊主 従兄役所の戸籍係 俺葬儀屋

うちに相談すればどうとでもなるよw
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:10:27.68 ID:F/2aqyWo0
TVで瀬戸内 寂聴さんが血の滴るようなステーキを食べているのに正直驚いた。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:10:44.39 ID:bbwzoRDA0
>>402
法的にはokなハズだけど
万が一、検問に引っかかったら警察もスルーしないだろうから
根掘り葉掘り問われるんじゃないかな?
今はまだ、葬儀屋が寝台車や霊柩車で運ぶのが普通だからねぇ。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:11:22.59 ID:TYgdqxF00
>>369
火葬まではそれで行くとしても、火葬後に火葬場でお骨
が帰ってくると思うけど、どこに納骨します?

寺の墓地は信者のためのものだから、寺墓地には納骨
できないわけで・・・
公営の抽選に当たるか、誰でもOKのところを探すか・・・

あと、骨壺とかも準備しておかないといけないけど、
葬儀社通さずに調達できますか?
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:11:35.65 ID:5aSF64dd0
>>409
そういう価値観の人にその煽りw
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:11:49.18 ID:QhPu72c30
>>389
世襲だからねえ。
弟子を取って、その中からという話じゃないから、
人格者がなる確率が下がってる。

檀家は減るしで、経営難ではあるから、
お寺の経営者となるか、仏僧となるかは、
本人しだいというところだろうね。
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:12:00.51 ID:J3vUBbctO
日本人の文化はなにもかも破壊しないと気が済まないんだろうな
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:12:01.75 ID:EAA9ipmh0
>>385
メディアの子羊真面目な人はデフォでそう思ってよね
調べればすぐわかることなのに
関わった日本軍参謀の名前まで出てるよ
元々は悪い国じゃなかったわけで
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:12:19.61 ID:RrPVoGGG0
焼き場で焼いた骨って、どこに捨ててんの?
考えると怖いんだけど。
そう言うの考えると、一部の名家以外は墓なんて無くて良いのかなあ、と思ったりする。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:12:34.89 ID:wt00Q36c0
>>415

墓所が決まらず、自宅においている貧乏家庭は多いよ。
最初は見えるとこにおいて、そのうち押入れ。
※引っ越すときにおいていきます。
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:12:47.21 ID:Bp2IWtErO
比叡山焼き打ちみたいなイベントか末法みたいな世の中にならんと
徳の高い坊主なんてなかなか出て来ないよね
見栄っぱりで仏の教えなんてどうでもいい人達が坊主を堕落させたとも言える
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:13:11.25 ID:o9889w7R0
>>415
骨壺なんて鳩サブレのカンカンで良いだろ
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:13:13.48 ID:MLi7IODdO
>>410世襲制は駄目って言って
反日民族に入り込ませる隙を作る気ですね?
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:14:42.07 ID:nvNTIdMz0
坊主は詐欺師
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:14:50.63 ID:vxjKNl610
>>415
火葬さえちゃんとやれば、散骨すればいいだろ、現状いちばんエコだよ
費用もほとんどかからない
船のチャーター代がかかるくらいだ
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:14:52.74 ID:WYfIfp/V0
元々はキリスト教廃絶の為に生まれたのが檀家制度だったのか
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:15:03.85 ID:CgyfsWNH0
坊主よりそれをやらないと悪い噂を流す地域住民が怖い
429こんにちはネトウヨです@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:15:14.62 ID:r8UXisHai
お東さんあたりでいろいろやらかして捕まる僧侶の非日本人率は異常。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:15:16.69 ID:wt00Q36c0
住職が世襲になったのは、、昭和ぐらいから。
もともとは、本寺からの派遣住職が多かった。
○○宗○○派の本山から、派遣。

この形の戻すべき。
寺は宗教法人で、個人のものではない。
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:15:49.28 ID:d+ob85a30
>>415
普通の人でも、お骨は全部は持って帰らないんだよ。残りはちゃんと捨てるところがある。
墓が無ければそこへ全部捨てるだけ。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:16:18.00 ID:MLi7IODdO
>>422仏教が日本に入って来た事典で
坊さんが末法はいつか計算したら
既に末法だったそうですよ〜
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:16:41.27 ID:zvmu5vEeO
寺の建て替えの為に30万とか言われるからな
昔の人ならともかく若い人の同意得るのは難しい
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:16:43.57 ID:U1EWxsPQ0
坊主からも税金獲れよ
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:17:06.91 ID:QFBBJb/cO
>>423
お前はタン壷で充分だな
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:17:29.77 ID:fRAdNQrC0
坊主めくり
坊主が屏風に上手に坊主の絵を書いた
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
生臭坊主

これだけでも坊主がクダラナイ存在だと分かる
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:17:43.32 ID:wt00Q36c0
真面目な坊主は、修行ばかりで葬式なんてしない。
葬式するのは、ものぐさ僧侶が担当と昔から決まっている。
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:18:17.34 ID:3idkrYdp0
実家の菩提寺に銭ゲバ坊主が入ったので檀家総出で叩き出したらしい
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:18:43.02 ID:MLi7IODdO
>>431いえ、関東の骨壺はデカいですよ
最後はちりとりみたいので全て骨壺に入れます
関西の骨壺は小さくて良いですよね
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:19:06.43 ID:E/eSjolR0
現在の区役所みたいなものだから、今は必要ない 正直言って
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:19:21.46 ID:YQLjPnoC0
>>413
詐欺師みたいなもんだからn
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:19:29.11 ID:VLIrpb+FI
護憲派の坊主とか世の中から消えてくれ
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:19:41.39 ID:EAA9ipmh0
>>385
在日タブーがネットでバレ始めたときも徹底的に否定されたけど常識になったように
畑中理の話はテレビ新聞意外じゃもう常識化してるんでね?
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:20:17.33 ID:L6ta7jC50
昨日はテレビで都内の墓不足が深刻化してるって言ってたなあ
主に公立墓地の話だけど
うちは夫の実家もうちの実家も寺院墓地だけどやっぱり寺が絡むと面倒くさいと思う
実家のほうは長男に娘しかいないとかいろいろあって誰が墓の面倒を見る(=寺と付き合う)のかで若干揉めてる
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:20:58.39 ID:vZYeYcM30
喪家の差し金かな

日本解体、仏教解体。

基督教とかにも言えよ。

戒名はその宗教に入信した証。
基督教の洗礼と同じ
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:21:51.65 ID:MLi7IODdO
>>437それは寺の種類が違うだけです
寺は始めは葬式や墓を扱う場所では無かっただけで
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:22:07.41 ID:bbwzoRDA0
>>439
関西は、まずは喉仏を湯呑位の小さな骨壺へ(指仏も有ったりする)
で、梅干し漬ける用位の大きさの壺に
足から頭まで適当に火葬場の人が見繕って立った姿勢ってノリで納める。
遺族によっては全部を持ち帰る事も有るから超大きい骨壺が火葬場で売ってる
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:22:19.41 ID:iXuMa1ed0
葬式で1回お経読み上げて○万円だった
坊主に転職を考えた
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:22:43.42 ID:2FmN0Nga0
>>179
中国の 全能神もそんな感じだよね 海外にも進出するのかな
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:22:52.96 ID:pdJoFIM20
富裕層は見栄で盛大に、貧民は永遠の〇葬 戒名は怪名
坊主丸儲け、喝!!!
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:23:10.26 ID:3JgExw270
「俺には葬儀なんていらん」は割りとよくある意見なんだけど、それをされると結局遺族が困るんだよな。
葬式だって付き合いの意味が大きいから、いくら故人の遺志でも遺族が陰口を叩かれる。
それによっぽど嫌われ者でもない限りは、参る墓の一つくらいはあって欲しいとも思う。

無難でちゃんとした人は、死ぬ前に一般程度の葬儀費用を置いて墓地の手続きもひと通り済ませてから去れる人だわ。
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:23:12.76 ID:d+ob85a30
>>439
その骨壷はどうやって墓に入れるんですか?何人もになったらものすごいことになりますね。
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:23:17.10 ID:fJ5Iyh7G0
>>440
今こそ必要。
個人情報保護法で戸籍では出自がわからないようになった。
結婚相手を日本人に限定したい場合、もはや菩提寺チェックしか無いから。
少なくとも江戸時代から日本人なら菩提寺必須。
明治以降の移民に関してはお察しってことで。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:23:43.85 ID:MLi7IODdO
>>443そういう支那の工作ウザいんだよ ボケナス
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:23:44.44 ID:HlyDqrNR0
>>383
信者の擁護キモすぎ

政治的に亡命する必要があった弱小一族だし
ガウタマ一族の出家も亡命戦術の一種としか言いようがない

そういった軍事論を宗教論にすり替える時点で
ガウタマの術中にハマっているね

あれは軍事に限界があったから宗教一派として生き残ろうとした政治勢力
あまりにも戦争弱すぎて開祖になるしかなかったな
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:24:34.80 ID:zYNDc5OO0
>自分が執着しているものを喜んで捨てる“喜捨”

肝心の坊主団体が執着を手放せてないっていう笑い話w
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:24:45.65 ID:Dg2WgAkP0
>>142
改名料必要ないから安上がりかも知れないが
自宅で執り行う時は女衆に負担が掛かる。
葬場祭の後の霊前祭も仏式の法要と同じ。
うちは女衆の仲が良くないから神経すり減らして
体重三キロくらい減ってるわ。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:25:42.25 ID:7Okak8oV0
全部貧乏のせい。
お金があれば、クソ坊主にお金払ったって、まあそういうものだからねと思える。
でも今は、残された人が葬儀費用に頭を悩ませている。
「イオンのトップバリュ散骨」火葬場の手配から散骨まで!3万円とかでお願いします!
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:25:44.78 ID:d0C4wxz+0
>>427
それだけではないよ。例えば江戸時代に貧困で農村から逃げて
いわゆる無宿という住民票なしの状態になると檀家からも抹消
されるから死んでも墓が無いことになる
檀家から檀家への移転もできないからべつの地方で墓を建てるわけにもいかない
こうして農民を土地にしばっておいたという徴税上の実際上の効果もある。
当時の庶民が意識してたかは別として幕府から見れば極めて効率の良い人間管理だったとは言える
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:25:46.65 ID:MLi7IODdO
>>447ほうほう、勉強になります
関西は火力を高めて、骨を余り残さないのかと思っていました
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:26:07.49 ID:wt00Q36c0
この先は、孤独死の場合のほうが、深刻なんじゃないのか。
気づいたら、近所の住民が自宅で死んでいたなんて、この先バンバンあると思うぞ。
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:28:03.36 ID:3VEw40lCO
朝鮮総連ビルを入札落札した坊主見るだけで坊主がどんな存在か想像できる
あんな連中に自分や親の死んだ後の事を任せるとか絶対に嫌だ
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:29:11.28 ID:VbwdOx650
坊さんの出張代としてお布施は必要だろう
戒名はどうでもいいな、うちの親父の時もただで一番ショボイのにしてもらったし
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:29:23.66 ID:pd83XL4t0
>>452
納骨しないで自分の家に置いておく人もいるよ。
どうしてもしなきゃならないことでもないし。
他国の観光地で骨ばらまく迷惑な映画もあったね。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:29:55.40 ID:fASj0FEy0
神道で葬式ってできないんですか?
お寺はとにかく生臭なイメージしかないので
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:30:38.08 ID:MLi7IODdO
>>179仏教のがキリスト教より古い キリスト教のがイスラム教より古い

民主主義は帝国主義より古い 帝国主義は共産主義より古い


新しい方が恐ろしいというか暴走しやすく危険ですね

民主主義と移民は侵略されやすいから
防衛策を講じないと駄目だとわかった
467名無しちゃん@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:31:18.14 ID:0tWRv8/g0
そもそも戒名とか必要無い。坊主が潤うだけ。美味いもん食ってスポーツカーとか
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:31:21.29 ID:bbwzoRDA0
>>461
その前に親が死んでも葬儀屋へ丸投げせずに(出来ずに)
親の遺体を自宅で腐乱させて周囲へ悪臭疫病をばらまくバカが増える
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:31:43.47 ID:fJ5Iyh7G0
>>459
なるほど。
菩提寺があって墓があるってことは、江戸時代に最貧困層では無かった証明でもあるのか。
勉強になるなぁ。
そう思うと、墓を維持出来てるってことは、経済破綻はしてなかったわけで、とりあえず遺伝子に大きな損傷が無い家系ってことか。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:32:15.15 ID:3JgExw270
>>452
自分は関東だから関西のものと比べたことはないけど、お墓の下は想像以上に地下収納みたいになってる。
今の核家族なら余裕で収まる。それでも先祖代々でいっぱいになるようなら古いお骨から底に撒くとかも聞く。
うちは田舎から分家で出てきた家系だから、そこまでの状況も見たことないけど。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:33:09.45 ID:RSnu/wQP0
仏教が葬式典礼に堕ちたせいで新興宗教の跳梁跋扈を許した。
50年やってるような坊主でも人生相談さえその辺の町内会長に負けるレベルの
どうしようもないのがいっぱいいる。
そのせいでイメージ悪くなって、大学なんて最難関でも駒沢大だの龍谷大レベル。
キリスト系なんて別にどうっちゅうことしてねえのに偏差値だけは高い。
上智・立教・同志社・青山学院・関西学院、地方では南山・西南学院・東北学院などなど
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:34:04.23 ID:xT3kHrL70
例えば、
1実家が金持ちの殺人犯が死刑になり高額かけて供養
2何の落ち度も無い貧乏人の被害者で最低レベルの供養

どっちが成仏できるかってことだろ
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:34:50.46 ID:gAa2ueE50
キリスト教の葬儀が一番安上がり
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:35:01.02 ID:MLi7IODdO
>>452まだ骨を収めた経験が無いので知らない すまない


>>453本当だね
しかし寺の経営次第では税金課税には賛成かな
収入のレベルで課税率を変えて
新興宗教からキリキリ取り立ててほしい
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:35:18.61 ID:VIDruKWJ0
なんでもいいんだけど宗教法人課税しろよ
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:35:23.90 ID:3JgExw270
>>465
できるよ。仏式の黒白幕じゃなくて、たまに水色と白の幕でやってるのがある
あれ神式葬儀。何回か参列したこともあるけど、焼香じゃなくて榊を回したりしたな。
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:36:40.57 ID:iNMgrgFl0
>>465

神道でも葬式はできるよ
仏式より安いです、はい
「天皇家」の葬儀が、正式な形だが、庶民はそこまでこだわらなくてもよい
ただ寺の墓には入れないので、散骨先か公営墓地を探す必要はある
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:36:52.21 ID:bbwzoRDA0
>>470
関西でも古い遺骨は壺から出して・・だよ。
まあ、増える事は有っても減る事は無いのが遺骨とか位牌。
位牌は過去帳に転記して
坊さん、葬儀屋、仏具屋で処理して貰う
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:37:11.02 ID:d0C4wxz+0
>>471
キリストの生涯がドラマチックなので印象が良いんだろうね

日本の仏教も、原始仏典に書いてあるブッダ自身の言行録を忠実に
広めれば同じぐらいドラマ性があるから
イメージが良くなると思うんだけどね

そもそもブッダ自身の言行録があること自体を知らない人が大半だもんね
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:37:13.98 ID:cPFiL9WV0
大乗はもう少し解体していいんだって。
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:37:16.34 ID:EAA9ipmh0
>>454
一行否定みっともないからたまには本嫁
俺もなるべく腐れ情報に踊らされないよう検証してる
北朝鮮に関してまだまだ情報少ないし
もとより百済国とか全く信じてないけどね
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:38:11.38 ID:0PPCpxqg0
学会葬は金取られないのにな

坊主に何百万も払う奴って馬鹿なの?
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:38:41.07 ID:j9k5Yal90
うちは神道だからそんなもんいらない
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:39:19.71 ID:J4taEQYU0
>465
俺も参列したことある、都度作法を解説、指示してくれたので
仏式よりよかったわ。 坊さんの葬式は参列者の作法とか出来て当然な対応なので
戸惑うばかりだが。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:39:32.35 ID:RSnu/wQP0
>>479
俺もそんな難しいモンしらねえw

日本人が一部しかカルトとか原理主義に走らないのは
葬式典礼に堕ちた仏教にせいで諦めてあきれて
距離を置いてるせいもあるんかな?それを功罪の功と呼ぶには
あまりに虚しいが
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:41:46.39 ID:iT2pa/Y20
>>479
キリストなんかインチキくさいことばっかりだろ、伝わってる事柄がw
麻原なんかレベルが低すぎるくらい
聖書はラノベなんだし
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:42:45.21 ID:uFgIhjec0
>>410
臨済宗や曹洞宗あたりなら、本山修業3年努める気があれば
住職不在で兼務寺になっているところを"斡旋"してくれるよ。
このスレじゃ妄想に近い叩かれかたされている様だけれど
如何にも聞きかじりの現実離れした
話ばかり。
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:44:28.91 ID:d0C4wxz+0
>>485
やっぱり知らないか
知られるようになってきたのは昭和に入ってかららしい

原始仏典(多数)が日本語に翻訳されて読めるように
なったのも一般人では戦後のことだろう

だからブッダの忠実な伝記と言行録(=原始仏典)があるのを
日本人の大半はいまだに知らないわけ
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:44:45.15 ID:EAA9ipmh0
葬儀屋ってのは在日業界だったんだな
当然って言えば当然だが

正規の国民じゃない出自が怪しい人間は
当然汚れ仕事について生き延びるしかなく
屠殺業で捨ててたホルモンはゴミでタダだったからこれで商売して焼肉系に進出
いわゆる精肉業界の茨タブーってやつ
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:46:55.99 ID:3JgExw270
年取るほど通夜葬式に行く回数は増えるし、どこも似たり寄ったりで飽きるから、
どうせ信仰にこだわりないなら、あえてキリスト式とかイスラム式でやって楽しませて欲しいな。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:47:06.52 ID:ssPnEsQ+O
通夜と告別式と2日来てもらったが、
いくら包むか悩んでいたら初日に御布施を要求された。
翌日渡すつもりだったので、明日で良いかと聞いたら
「非常識だ!と怒鳴られた。最低30万は包むものだ!」
と金額まで指定して怒って帰ってしまった。母が死んだ事より
怒鳴られて涙が出た。自分はなんて非常識な人間なんだ。
と恥ずかしくて…んが、市の葬儀所&火葬場だったんで、
役所の人が来ていて、お坊さんを怒らせてしまった。と
相談したら「御布施は気持ち。金額を指定するなんて
間違ってます!」と言ってたが。30万包んだ。
父の時はNPO法人の寺で現金は不要。と逆に言われた。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:47:18.88 ID:RSnu/wQP0
>>488
前にテレビで大谷大学つう仏教の大学の探検隊が
戦前かそこらに何か探検していろいろ持ち帰ったとかみたが
それ関係あるかね?
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:47:31.30 ID:wt00Q36c0
キリスト教の聖書も、仏教の経典も、ファン(信者)の会報誌みたいなもんだよ
ライブでキリストがこんなことしてたとか、仏陀があんなこと言ったとか。
本人にあったこともないのに書かれている奴もたくさんあるw
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:49:22.95 ID:bbwzoRDA0
>>485
だよね。宗教や坊さんや教団に出来る事と出来ない事を理解し
清濁を併せ飲んでるのが一般人、リア充。
非リア程に急進カルトを全肯定してのめり込んでサリンを撒いたりする
495:名無しさん@0新周年@転載は禁止:@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:49:46.77 ID:yhkQ70zc0
実際には 葬儀は、亡くなった人を家族と親族で偲ぶ会と思っている。
残った人の思い(見得)でしても良いし、しなくても何ら問題はないが、
けじめとして、お経をあげて頂けば、心の中に安心感がうまれるのも事実。
そのお礼としてのお布施は当然と思う。
一周忌、三回忌、七回忌〜法要のたびに家族親族が集い、ワイワイ話し偲び
楽しむのも日本的で良い風習?では!!
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:49:59.36 ID:cPFiL9WV0
>>487 全体の話でしょ?
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:51:17.73 ID:JqQboZhw0
俺は無宗教だから、戒名も仏壇もなんもいらん、
なんなら墓も要らんからどっかに撒いてくれって
常日頃言ってるけど、死んだらたぶん、そうは
いかんだろてって余計なこといろいろされるんだろうなぁ。
俺は親切のつもりで言ってんだけど、まぁしたいなら勝手に苦労
してくれたらいいけど。
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:52:16.07 ID:a6Z+2ML50
坊主は金だよ
一般人よりもその粘着は強い。

それに坊主たって今や雇われ坊主が
多すぎてサラリーマン化してる。
檀家が500あれば何もせずに暮らせるらしいが
それ以下だとアルバイトしないとやっていけない。
お布施もピンきりで何百キロを高速使って行っても
3000円しか入ってない時もあるらしい。
跡継ぎがいなければ次の代は終わり。
まぁ因果な商売だよ 坊主は。

お布施は仕事に対する報酬だよ
坊主は霞を食って生きてるわけじゃない、
養わなければいけない家族もいるんだよ

戒名は本当の所 要らないだろうが
坊主が収入を得るひとつの手段だよ
ごちゃごちゃ言ってないでそれくらい出してやれ
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:55:02.44 ID:n3jXVmoh0
>>495
故人を偲ぶ会はいいけど、お経、戒名はいらん
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:55:03.64 ID:RSnu/wQP0
まあ、役に立たない葬式仏教でも別にいいし
あのクソ坊主よりも町内の誰それの話のほうがためになる
ってひとつの指標として存在してもいいが、無理に
高い金はらう年寄りが多いのだけは是正してくれ。
要は俺的には金額だけの問題だ。
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:55:15.99 ID:Wrf2PogH0
形式的なお経あげて、檀家や地域の役に何一つたっていない。
高級車乗り回して檀家に寄生しているだけだろ
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:55:50.34 ID:5LQM21520
>>491
田舎の坊さんって横柄だよな。人の死は入金としか思っていない。
だから、人が死んだら悲しいものだが、坊さん、葬儀屋は「よっしゃ」って感じだよ、きっと。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:55:57.56 ID:p4QFY84x0
仏教の坊主が評判悪いのは、外に出てきた時の生臭で金金言う態度もさることながら、
普段社会奉仕や地域コミュニティとの交流を積極的に行うことをせずに寺に引き籠ってる
からじゃないの。普段何やってるのかもわからん異装の連中が、たまに出てきたと思ったら
あれじゃ人気出るわけない
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:56:45.61 ID:UKYc77r1O
>>490
無宗教葬で事前相談したら?生前葬もあるよ!
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:57:10.07 ID:eDSGWzSM0
戒名とか俺はいらんがジジババが欲しいというなら金位出すぜ
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:57:17.59 ID:TPHzBb+x0
>>2
宗教ってのは、本来必要ないものを無理矢理宗教的な理屈をつけて、それで通ってしまうところが悪質なんだよ
戒名なんて、もともとそんなの一般人には関係なかったじゃん
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:57:23.69 ID:wI4DR8SI0
>>142

鏡一枚って言うのが良いね、仏壇でかすぎるし、代々の遺影を並べてるの怖い
代替わりしたらどうしようっては思ってる、仏間の為だけに実家保存とか固定資産税もったいないし
自宅周りに新興住宅とかどんどん立ってるけどさ、あの人たちどうやってるの?
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:58:24.32 ID:EAA9ipmh0
いわゆる「売国奴のガキ」がなんでのさばれるんだろうな
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:59:11.38 ID:yKYja4Kf0
○ 圓歌
× 檀家
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:59:20.35 ID:kukyf5nW0
元住職、寺の収入1億8千万円で高級腕時計 2013年12月11日読売新聞

 愛知県豊田市の「鞍馬山別院弘恵(こうえい)寺」元住職、蓮尾友晴氏(45)が
2012年までの7年間、寺の収入から約1億8000万円を高級腕時計の購入に
充てていたとして、寺を運営する宗教法人が名古屋国税局から源泉所得税の
徴収漏れを指摘されたことが分かった。

 追徴税額は重加算税を含めて約8000万円で、同法人は修正申告し納税した。

 関係者によると、蓮尾氏は父親の後を継ぎ、01年6月に住職に就任。趣味で
収集していたスイス製高級腕時計の購入費用を非課税となる宗教法人の収入
から支出した。同国税局は、腕時計の購入は宗教活動とは無関係で、源泉徴収
の必要な蓮尾氏への給与と判断したとみられる。

 腕時計は1個当たり1000万円を超えるものもあり、多い時で約20個を所有
していたという。蓮尾氏は今年1月に責任を取って辞任し、現在は同寺の職員。
時計を処分して納税の一部に充て、不足分については同法人から借りて弁済
したという。同寺は取材に対し、「すべて税理士に任せている」と話した。
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:59:49.13 ID:EAA9ipmh0
織田無道が、ベンツ乗ってゴルフやりまくって、帰りに焼肉食いまくっていた。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:00:37.36 ID:fJ5Iyh7G0
有髪の坊さんは衣着てない限り坊さんだとバレないからやりたい放題だろうな。w
神職も新興宗教も祭壇にでもいない限り宗教家だとわからないし。
そう思うと、頭丸めてるお坊さんには幾ばくか同情する。
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:01:24.77 ID:DlhliH5B0
>>512
浄土真宗の坊主かw
あいつら無茶苦茶
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:01:43.09 ID:ssPnEsQ+O
>>498
結婚相手の実家が寺だけど、ド田舎すぎて
檀家さん40…だから義父は週末坊主。
ド田舎だから御布施は米や野菜とか普通。
質素なフリをしないと坊主のくせにと叩かれる。
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:01:43.63 ID:xYYMiU+o0
>>510
なにこれ。坊主って無税じゃないの?
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:02:23.63 ID:TPHzBb+x0
>>22
じゃあキリスト教やイスラム教など、他の宗教の人たちはみんな成仏できないのか?
本当に馬鹿馬鹿しい話だ

死んだら、生物としての機能が停止するだけ
宗教にハマる人間は、そういう真実に向き合えない精神的に未熟な人間ってだけのことだよ
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:03:46.17 ID:uISkHBVY0
神なんかいない
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:04:11.91 ID:fJ5Iyh7G0
>>510
この寺の宗派は何宗?
最近、見た目も名前も寺だけど実は新興宗教だったりカルトだったりっての多いよね。
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:04:52.29 ID:fkSZT3rL0
>>465
うちの母ちゃんの田舎は神道だったらしいが
道が開けて便利になったせいで隣村から寺の坊主がやってくるようになって
仏教式の葬式が流行になったらしい
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:05:05.32 ID:PcIZoGT90
そもそも墓自体いらんだろ
成人して爺ちゃんの墓参りなんてしない
散骨したほうが合理的で経済的だ
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:05:08.07 ID:xYYMiU+o0
>>516
>死んだら、生物としての機能が停止するだけ

この断言がすでに宗教っぽいわ。
死んだ後どうなるかなんてわからないのに。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:05:29.41 ID:DlhliH5B0
うちのお寺は戒名一律20万円
檀家同士の抜け駆け厳禁
どんな戒名になるかはお坊さん次第
うちはずっと大居士だから親父の戒名にそれ以下付けたらぶっ飛ばしてやるわ
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:05:47.56 ID:bbwzoRDA0
>>495
うん。とかく疎遠になりがちな現代だからこそ
親族血族が集まり親交結団を交わすいい機会だと思うよ。
坊さんは余興に呼んだ芸人位に思っていればいいかな
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:08:01.46 ID:xYYMiU+o0
>>518
在日の乗っ取り食らった寺もあるよな。
総連ビル落札した寺とかさ。
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:08:24.11 ID:Oo4e12d/0
このテのスレになるとかならずベンツ言い出すやつが出てくるなw
526・・@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:08:27.71 ID:IadRMPhc0
宗教法人の増税こそ一番必要
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:08:56.31 ID:Y37CUypq0
税金かからんから余裕だろ
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:09:02.79 ID:DlhliH5B0
うちのほうは葬式のときに長男以外は実印と印鑑証明持ってきて相続放棄の一筆書く慣わし
だから葬式が殺伐としてる
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:09:54.02 ID:xP5aD/Fz0
>>514
坊主だってピンキリだって>>1にもあるけど、それに思い至らないバカな奴ってのはどこにでもいるのさw
そういう連中の多くは「坊主なんてみんな自分より楽して儲けていて、しかも税金なし!」って思い込んでいるからな。
とんでもない生臭もいれば、真面目に勤めてる奴もいるのは会社員や自営業と変わらんのにな
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:10:02.09 ID:d0C4wxz+0
>>491
それはひどい。そういう坊さんがいるからこの制度は消滅する
人の心の解らない宗教者にお金を出すバカは居ない
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:10:15.09 ID:xEexM1Lu0
浄土真宗は念仏唱えるだけでいいからいいよね
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:10:35.06 ID:fJ5Iyh7G0
>>524
あれも寺を語った新興宗教だったよね。
やっぱ宗派の確認は大事だよ。
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:11:31.91 ID:GS5pLo1A0
むかしから[坊主丸儲け]とはよく言ったもんだ
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:12:03.00 ID:bbwzoRDA0
>>528
「田分け」で尻すぼみを防ぐ為の長子相続、一子相伝なのね。

織田無道って真っ赤なフェラーリだった記憶だけど。
タレントとして終わってテレビでは見かけないけどご健勝なのかな?
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:12:12.62 ID:Gex043fE0
俺が死んだら生ゴミとして捨てて欲しい
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:12:51.23 ID:kukyf5nW0
>>515

宗教法人(会社)は、法人税は無税。
住職への給与は、所得税&住民税が課税。

法人税がかからないなら、住職への給与を月1万円くらいにして、
所得税なしにすればOK!なんて考えるかもしれないが、
月1万円なんて設定したら、確実に税務署が来て、売上漏れと、
私的経費をみつけて課税される。

私的経費、つまり、明らかに生活費みたいなのな。
飲み屋とかスーパーの領収書とか、この記事では高級腕時計。
やりすぎ。
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:15:08.06 ID:xEexM1Lu0
教義に「高級腕時計収集」を入れればよかったのにね
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:17:14.94 ID:LE+ytp6f0
50年後も同じことやっているんだろうな
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:18:25.21 ID:Wrf2PogH0
そもそも経費もかからず
数十万単位の金が転がり込む錬金システムに税務調査が入らないなんて事はありえんわな?
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:20:25.09 ID:MLi7IODdO
>>537今腕時計している人少ないし
ベンツ乗る人も減っているでしょう
工作書き込みすんなら
もう少し考えようよ
まだまだ不景気で、潰れる寺だってあるのに

坊主=金持ち
って妄想に取り憑かれいる、反日工作員
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:20:51.97 ID:s5oKUApf0
高すぎるのが問題なの
戒名一番安いので30万円とかね
庶民から大金巻き上げる腐れ坊主が普通だなんて狂った時代だよ
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:20:53.93 ID:SJbc8yKF0
香典、全財産とられる700年ぶりの某宗教団体Sはもっと悪質。
坊さんもいないのに。
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:21:06.65 ID:TPHzBb+x0
>>521
単なる科学的な事実だろw

>死んだ後どうなるかなんてわからない
こんなこと言ってる時点で宗教に毒されてるってのに、それに当人がまるで気づいてないあたりが恐ろしいところ
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:22:25.76 ID:/ApFmPPr0
坊主はかすみ食って生きろってか
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:24:17.20 ID:PA10jSpy0
霊とか成仏だとか
おまえら騙されてて悔しくないの?
仏像は最後にどこから来たんだっけ?
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:24:58.90 ID:3idkrYdp0
>>473
日曜学校通ってる暇がない
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:27:21.15 ID:DlhliH5B0
>>545
生きてる時に嘘ばっかりついてると閻魔大王さんに舌を抜かれるとお寺で習ったぞ
だから俺は一度も嘘をついたことがない
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:27:45.93 ID:17v24MPCO
宗教なんて政府公認詐欺団体と変わらない、
紙切れ一枚何万円、お経一歌何万円、
アホみたいに神を唱える輩達は大災害の後は一斉にだんまり、
神は18000人もの人々を見殺しにした、
しかし、宗教法人名を出し正式に「なぜ神は18000人を見殺しにしたのか」を説く奴は皆無、
そんなので誰が宗教なんて信じるんだよ。
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:30:27.52 ID:P8zPun6m0
>>545
対馬から朝鮮
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:32:30.81 ID:662uPNCA0
>>548
共産主義とか、今更ですがw
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:32:58.25 ID:8VwHIOob0
>>548
神様がそういうものだと信じてるとこういうの書きそう
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:36:09.05 ID:+nXde9r80
そもそも葬式仏教やってるような連中は、ただの商売人なんで。


宗教とか関係ない。

ただの商売人として相手すべき存在。
戒名とかも、世間体から金額を判断すればいい。

周りがそんなの気にしないってところで、本人もどうでもよければ当然不要。
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:36:40.69 ID:WGpg6WVR0
最近の坊主の無教養ぶりにはおどろく

できないんなら、読経後の説法などしないことだよ
稚拙な内容ばかりで、こちらが気恥ずかしくなる
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:37:23.97 ID:SDkCjq7A0
仏陀の説いた初期仏教が正義で後世の堕落した葬式仏教が悪とか言うが
本物の仏教なんざ夢も希望もないから庶民は偽でも嘘でも物語を信じたいんだよ
自己出版の詰まらない人生が綴られた真実の本よりフィクションの漫画が何百万部も売れるのと一緒
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:37:34.33 ID:3idkrYdp0
>>487
それってあれ?雪の中「たのもー」言っても何時間も放置されて
やっと門内に入れてもらうところから始めるやつ?
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:38:07.96 ID:j2uNxHKAO
俺の家は真言宗、高幡不動の檀家です。親父の戒名料は50万円だった。院も居士もなしでたったの四文字、しかもその内の一字は本名だった。
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:40:29.38 ID:HNgBXfpw0
つか、オカルトだよね。宗教って。
こっくりさんと同じジャンルのものだって誰かがハッキリ言わないと。
俺はアメリカのファッションモデルにそう言ってもらって変わった。
その人テレビでハッキリこう言った、「神なんていないのに」。

お前ら神様とか信じてるの?本当に。
仏様?なんだそれ(笑)最初に言い出した人と広めた人で言ってることが全然違うじゃん。
無いようだってバラバラ、オカルトとどう区別するんだよ。
アフリカの土着信仰と何が違う。
要するにそんなものはない。インチキなんだよ。
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:41:18.44 ID:HIm1qVmw0
それ言い出したら葬式って必要?
日本社会に生きるものとしてノルマは法的な届は必要だろう。
で遺棄してはならないし焼いてはもらう。
で?っていうね。
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:42:10.80 ID:HNgBXfpw0
>>556
院はともかく、文字数少ない戒名は高いよ
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:42:46.28 ID:+nXde9r80
>>557
仏教はどちらかというと哲学寄りだからオカルトってほどでもないよ。

葬式仏教だけ考えればただのオカルトになるだろうけど。


まあ亡くなった親族への様式化された尊敬や愛情の表れと考えれば、葬式仏教も
民族文化であってオカルトではないが。
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:43:29.18 ID:IVRhI/tM0
ぶっちゃけ墓も不要
灰にして山や海に撒けばいい
歴史的偉人でもあるまいし骨なんか残しても意味ないだろ
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:45:34.59 ID:EzWXZpSIO
葬式を除いた日常の祈りって、仏教は弱くなり過ぎた。
そういう点では神社の方がまだ宗教やってると思う。
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:46:50.26 ID:sjjgYziC0
どっかの坊主は朝鮮総連のビルを買おうとしてたしなあ
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:46:55.17 ID:d0C4wxz+0
>>554
たしかにそういうものかもしれないが
とはいえ真実の伝記や言行録ももう少し広まるべきだと思う
知らない人が大半なのは勿体ない
他の宗教との哲学的論戦なども満載で面白いよ
インド哲学の深さが解るものでもある
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:48:01.19 ID:ZXRydOH20
イスラム教徒は死んで天国に召されるとそこままさに天国。
美酒美味が飲み放題、食べ放題。
自分専属に72人の処女がついてやり放題、しかも翌日には処女に戻ってる。

こんな話を信じ込んで日頃礼拝したり断食したり自爆テロやってるわけ。
宗教なんて信じるならこれくらい突き抜けてないと。
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:48:03.01 ID:a7++7zOTO
そもそも仏教の僧は
衣食住に捕らわれない・持たない
また妻子も持たない・捨てる
世俗にまみれた金ももたない


日本のお坊さんは釈迦の教えで金儲けしてる人=釈迦の教えで金儲けする人は仏教では地獄行き


あとは察してください
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:48:18.26 ID:bbwzoRDA0
普通は現世を生きる上での必要経費とか必要悪(言い過ぎか)として
坊さんや仏教と適当に距離を置いて付かず離れずなのに
真っ向から全否定って学生?無職引き籠り?
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:48:23.04 ID:CijcZ2r10
お東さんは左翼思想に染まってる上、
銭ゲバだからなぁ。
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:50:27.15 ID:KxRDHRc90
関東圏で霊園(宗旨宗派不問)をやっているけど
概ね>>1に書いてある通りだと思うよ。

今は檀家、つまり菩提寺との付き合いをする人は減ってるよね。
無宗教の人だったり、○○宗だけど檀家ではないという人。
後者の場合は葬儀社に紹介された住職とその後も付き合いが続いているとかね。

住職にピンキリというのは、これはもう宗旨宗派関係なしでお寺単位の話。
ウチも各宗派のお寺と提携(紹介先として)してるけど、みんないい住職だよ。
胸を張って紹介できる。
お布施も全てのお寺と各お経○○円にしましょうって決めている。

ただ、今の住職たちに出会う(決定する)までは
変な住職にも少なからず出会ってきたよ。
実際に施主からクレームがきたし。
あまりにも若い人だったりとか、お経がまともに読めないとか、態度があまりに横柄とか。
当然、そういうお寺にはもう依頼はしなかったよ。
ウチにも紹介する責任があるし、
葬儀社と違って回忌法要などでまた施主から紹介を依頼されることがあるからさ。

施主が菩提寺の住職や葬儀社でお世話になった住職を連れてくることもよくあるけど
その住職が「残念」な人だったときには「かわいそうだな〜」と内心思っちゃうね。
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:51:24.76 ID:Rkld5HDZ0
坊さんが高級車で金満というが今でもそうなの?
核家族化が進んだあたりからそういうのどんどん減っていると思うんだが
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:51:47.79 ID:DOqJ61poO
>>535
自分もそんな感じに思ってたんだけど、
『記憶転移』ってのを知ってからは、
ほんとに『肉体なんて死んでしまえばただのゴミ』なのかな?と思えて来てるw

なんか臓器移植をすると、その臓器の持ち主だった人の趣味とか考え方まで移ってしったって話を聞くと、
臓器にも魂や意識みたいなのが宿ってんじゃないのか?って思えて来て
粗末な扱い方したら成仏出来ないんじゃないのかってw
遺体に手を合わせて拝む行為って肉体に宿る魂に対して手を合わせてるんだろか
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:54:59.63 ID:L6ta7jC50
>>491
坊さんて単なる集金マシーンだよね
うちも父が亡くなった時はなんやかやで相当金をとられた
お盆のときにお経上げに来て(15分くらい)母は3万包んだらしい
「いや〜忙しくて忙しくて 今日だけで○○軒回るんですよ」と言って高級外車で去って行った
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:56:25.54 ID:FbnlXXDp0
墓とかあると放置とかで怨霊発生とか、宅地造成で怨霊発生とか理不尽だよ。
だったら最初からお墓はなしで散骨とかにしようて
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:57:18.07 ID:DOqJ61poO
墓とかは要らないわw
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:58:34.90 ID:rEG0Pf/v0
創価のステマ?
金が無い奴が戒名の金払うの渋ってるだけだろw
親が稼いで残した金から100万払うだけやんw
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:00:38.45 ID:3AvW2HMp0
散骨すりゃいいって気軽に言ってるけどただの自己満足満たしたいだけの迷惑極まりない話
どっかにまとめて埋めとけ
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:00:46.53 ID:x1QYz3Ep0
坊主も履歴をはっきりさせて、駄目な所は淘汰していく時代や
そうでなきゃ金を払う理由がない、そういう時代や
強欲な生臭坊主は嫌や
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:01:53.08 ID:b8JgPXFt0
>>91
墓も未練が残るから作るなって言ってるんだよね
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:01:56.04 ID:FS8/2+Rx0
>>535
仏教発祥のインドでは、死体を燃やした後で河に流して捨てちゃうからね。
日本でも親鸞は、死んだら私の死体は鴨川に流して魚に食べさせてしまえって遺言してる。
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:02:01.79 ID:IVRhI/tM0
宗教は○○教になる以前の単なる自然崇拝に戻るべきだね
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:02:53.27 ID:KSeoyfhS0
>>557
で、幽霊見てチビりながらお祓いしてくれーってカルトに駆け込むんですね(笑)
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:03:38.04 ID:PA10jSpy0
宗教の修行って脱法ハーブみたいなの使って
見えないもの見えちゃうんでしょ?
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:04:05.91 ID:V9QxQMJ00
戒名つけないと成仏できないぞとか、
霊感商法のレベルの話だよな
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:04:32.76 ID:b8JgPXFt0
>>104
釈迦がいたら激怒しそうなこと言ってるね君 寺も僧侶も墓も維持する必要なんかねえだろ
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:05:36.14 ID:jNZYykNx0
.
.
忌野清志郎 - 善良な市民
http://www.youtube.com/watch?v=wyFbtwp_ggk
.
.
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:05:49.39 ID:b8JgPXFt0
>>127
釈迦を見習ってボロクズ着てやれボケ
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:06:45.92 ID:K5GAJC5RO
いらない!
うちも両親が生存中墓買って
檀家になっちゃったが………
父が亡くなって葬儀社と寺に300万位………

寺、冠婚葬祭業は残されたボッタクリ業界。
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:09:25.93 ID:NWYBmxOWO
お金持ってれば葬儀にいくらかかろうと気にしないよね

まあ
そういうこと
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:10:22.58 ID:DlhliH5B0
>>587
香典で回収出来るように努力しろよバカ
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:13:18.18 ID:b8JgPXFt0
>>535
お釈迦様もそうだったんだよね
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:14:39.88 ID:Bp2IWtErO
神はそれぞれ信じるものがあればいい
コミュニティーで生きていく上での最低限の道徳的規範だ
死んだら、あとはすき勝手に何物にか輪廻してろ
戒名は死人には関係ない
生きてる奴らの見栄だ
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:14:58.45 ID:zYNDc5OO0
死後の世界も輪廻転生もパラレルも信じるけど
それらのどこにも戒名の必要性は感じてないw

名前なんてのは、死んで一番はじめに忘れてしまう
どうでもいい事柄らしい
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:19:03.55 ID:cPFiL9WV0
>>588 お前はどうなのよん
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:19:44.62 ID:YSdqTg240
ここの連中って創価が金集めてるって馬鹿にするのに
寺の坊さんには金払うんだな
価値観の違いだからしかたないが
宗教って必要か?
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:22:04.85 ID:0EkdAkVh0
高温で灰になるまでしっかり焼いて産廃として処分でいいよ
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:22:49.86 ID:F/2aqyWo0
記事に書いてあることをお寺側が理解すればそれで解決のような気がした。
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:26:26.44 ID:vjpB8u740
自宅警備院二次元居士
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:28:05.57 ID:uCLOtng/O
お葬式自体は心の区切り付けるためにいいと思うけど
そこに大金が絡んでくるからただの坊主丸儲けになる
宗教の教えや尊さとかからまったく違う物になるね
戒名の値段とか墓とか祟られるとか
でも気にしちゃうのが人間の弱い所
そこに付け込んでるのが今の宗教
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:29:13.67 ID:b8JgPXFt0
>>594
そりゃ肯定的に書いてる奴は葬式利権に絡んでる奴だからだよ
坊主とか葬儀屋とかさ
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:29:41.02 ID:OCNM6dC20
明治までは在家仏教の浄土真宗を除いて、坊さんは妻帯禁止、女と寝ると罪になった
明治政府は妻帯を許したから、多くの寺が世襲化している、坊さんでもなんでもない、ただの俗人
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:30:51.33 ID:h91/b5xo0
ヒント:坊主丸儲け
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:33:45.09 ID:LJC3st0N0
まー坊さんはお前らが思ってるほど贅沢してないぞ
法人の金使って贅沢な暮ししてる寺なんてほんの一握り
後は兼業しないと飯食っていけない坊さんばっかりだよ
そんなに坊さんが憎くてお布施払いたくなければ坊さん呼ばない葬儀すりゃ済む話だしな
それにお布施ったって全額坊さんの懐に入る訳じゃないしな
1回近所のお寺さん覗いてみるといいよ
山門も改修せずに朽ち果ててたり壁は崩れおちて本堂だけはかろうじで残ってる
そんなところばっかりだよ
なぜか神戸のお寺だけは立派で止まってる車も高級車ばかりの所が多いけどなw
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:34:48.10 ID:th9mL9BV0
檀家と戒名廃止して糞坊主を日干しにしちまえ PCで適当に作った戒名なんか要らねーよ ボリやがって
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:35:04.55 ID:a6Z+2ML50
知ったかばかりがわいてるが
嫌なら葬式をやらなければいいだけ
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:36:05.87 ID:OCNM6dC20
無宗教の葬式をやればいいだけ、糞坊主を呼ばないで
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:38:34.82 ID:DlhliH5B0
>>605
そこまで言うなら葬式もすんなよw
往生際が悪いやっちゃ
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:38:35.97 ID:QhPu72c30
>>602
日本仏教は生者とかかわらなくなったから、
しかたないんじゃないか?

仏教は、もともと苦ばかりの世界でどう生きるかというお話なんだから、
坊主はもっと生きている人間の悩みと関わるべき。
だから、布教に熱心なカルトに負けるんだよ。
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:40:53.56 ID:wt00Q36c0
ちなみに本当の意味で成仏できたのは、仏陀一人だけな。
人間で悟りを開けたのは、仏陀だけ。

大乗仏教の成仏は、もしかしたら輪廻を重ねれば、遠い未来にできるかもしれないねというぐらいの意味だからなw
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:43:24.72 ID:2ABkgpQh0
国鉄・電電公社職員の神主・住職って人結構居たけど
あれって公務員みたいに法に触れなかったんだろうか?
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:45:06.49 ID:KxRDHRc90
宗教は自由だよ。
自由というのはいずれの宗派でも神道でもキリスト教でも、
そして無宗教という意味でも。

ウチも無宗教の人でお墓を買って立てて、
いざ納骨する時も私ら職員の納骨作業と
その後の参列者のお参りでおしまい、
という形式の人も多い。

それにウチにもあるが
今は永代供養墓(合葬墓・合同墓・共同墓)も増えている。
「新たに墓を購入する」とか「先祖の墓を守り続ける」といった考えだけではなくなってるよ。
つまり、信仰の在り方も墓の在り方も、今は選択肢や考え方が多様化しているということ。

納骨や戒名に対するお布施や行事等の付き合いが辛いなら離檀するしかない。
割とすんなりと行くことも多いよ。
残念ながら、寺側が渋って弁護士沙汰になることもまれにあるけどね。

ただ、焼骨の納骨について
原則として「墓」(と定義されているもの)に埋葬しないとダメよ。
これは信仰とかの話ではなく墓地埋蔵法という法律上ダメ。
海や山に散骨するというのは法律上グレーゾーン。
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:48:17.31 ID:FS8/2+Rx0
>>600
明治政府は国家神道を強固なものにするため、仏教を無力化することを画策した。
そのための策略の一つとして、肉食、妻帯、髪の伸ばすことを許可し、僧侶の堕落を狙った。
僧侶を堕落させ仏教を形骸化させる作戦である。
なかなか明治政府の思う通りにはならなかったが、
戦後しばらくして、ようやく効果が表れ、僧侶の堕落と仏教の形骸化が気持ちいいように進行している。
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:49:23.63 ID:OCNM6dC20
>>606

葬式は友人知人の要望も尊重する人もあるからだ、おれはやるつもりはないが、しかし何様のつもりだ、どうせ俗臭まき散らす低能坊主だろうが
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:49:50.58 ID:SJbc8yKF0
なるほどこういうことか。

【葬儀】イオンに続き、SBIも葬儀業に参入:「安心な葬儀」をアピールする訳
ttp://desktop2ch.tv/bizplus/1288280197/?ws=&v=rev
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:50:59.38 ID:SJbc8yKF0
>>605
創価学会がそうじゃない?
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:52:17.67 ID:NFwlDZDL0
田舎はまだまだ寺の影響力強いね
狭いコミュニティの中での序列として戒名はかなりの位置を占めてるな
普段から坊主のご機嫌伺ってなるべくいいものをくれる様に働きかけてる
場所によって色々あるんだなと思った
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:52:39.16 ID:uHl7Noj+0
葬式なんてくだらねえ
死んだら終わりだ
自分の骨が立派な墓に入れられたか、ゴミと一緒に捨てられたかも分からん
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:52:53.14 ID:0PPCpxqg0
学会葬が一番金ががからないという現実
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:54:04.60 ID:OCNM6dC20
創価学会は在家の集まり、坊主と喧嘩して仲直りしてないからだろう?
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:54:06.50 ID:QpqD0bsx0
まぁ一部の悪徳坊主のお陰で真面目な坊主は迷惑してるだろうに・・・
ウチの坊さんは全くお金に執着しないし、中元、歳暮送っても必ずお返しとして
なにがしを持って来るから此方が恐縮するぐらいだわ・・・

悪徳坊主の一例、葬儀屋から紹介を受けて葬儀の規模を見てお布施をの金額を決める
坊主が居るらしい・・・
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:54:41.53 ID:NFwlDZDL0
俺は神式でやるつもりだ
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:56:49.69 ID:ahJXhMsW0
自分の骨が保存されるってのも気恥ずかしいので完全消滅のためには核爆発を利用したい
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:57:49.04 ID:OCNM6dC20
地方の寺の影響力なんかあるか、たいてい世襲だから小中のときの成績も知ってるわ
本当に賢い奴は寺なんか継がんよ
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:59:53.74 ID:wt00Q36c0
そもそも戒名をもらっても、仏弟子ネームがつくだけで、別に成仏はできないぞ。
お金と戒名で何とか、内申点に下駄をはかしてもらおうというひどく煩悩にまみれたやり方だぞw
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:00:16.18 ID:OCNM6dC20
>>615

馬鹿丸出しだな、ボケてんの?
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:00:23.67 ID:vxS3R6Ty0
まずは宗教法人から法人税を取るべき
ブラックマネーの温床として長い間旨い汁を吸ってきた連中だ
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:00:49.46 ID:DOqJ61poO
創価って葬式は信者達だけでやるんでしょ?
だから信者じゃない親戚達は葬式に出れなくて、関係が悪くなったとか聞いた事あるw
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:02:39.82 ID:KxRDHRc90
>>605
>>614

学会の人の納骨も何度もやってるけど
「お坊さん」というのはいないよ。
まずは私ら職員が納骨作業をしてそのあとに
支部長(?)みたいなエライ人が代表となってお題目を唱え
それに他の参列者も一緒に唱えるという感じ。


ちなみに、上にも書いたけど
無宗教の人は当然「お坊さん」なんていないので
納骨後にお参りして終わる感じだよ。
「お坊さんがいない」形式というのは別に学会に限らないよー。
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:02:56.78 ID:NFwlDZDL0
そういや知り合いの葬儀に来た坊主が
「どんな宗派でも対応できます」とか言ってて吹いたなw
あいつら宗教家じゃなくて葬式業者だなw
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:03:28.13 ID:Bp2IWtErO
創価学会は現世功徳とかいう、仏教の考え方そのものをひっくり返すような煩悩肯定だから
そら葬式になんぞ金かけないだろ
そのかわり色々買わされたり寄付させられたりするけどなw
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:03:42.72 ID:JGA3eYD40
>>617
キリスト教もかからんらしい
友人の牧師が、お昼の弁当用意してくれたら行くよーだってさ
何回忌なんてのもないし、
牧師は死んだ人間に対しての儀式ではなく、
遺族のに対して、すこしでも心の軽くなるような話をしてくれるそうだよ

祭壇や飾りつけはシンプルな無宗教ベースにして、
その友人を呼ぶように遺言かいておくつもり。
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:03:48.59 ID:K8KfjZse0
>>602
近所の真○宗の坊主、経も読めないし、毎日酒飲みに行ってるし、即金でいらないニ百万くらいの機械買ってたけど?
しまいにゃストーカーやら暴行やらで警察呼ばれたら、精神病院に逃げましだが?
清廉潔白な坊主より、ろくでもない坊主ばっかりな気もするよ
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:04:04.39 ID:Oel5P9vEO
坊さんは乞食みたいな事するからな。
そりゃ誰も有り難みを感じないわー
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:04:07.19 ID:52iKPTwp0
戒名がなければ成仏できないのなら

世界は成仏できていない霊だらけだな。
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:05:02.10 ID:0+OPjeQ50
坊主の集団がキャバクラ貸切(おわさり有り)で豪遊してたんだけど、
実情を知るまでは完全にヤクザにしか見えなかったわ

あんなナマグサありがたがるなんて池沼レベルだと改めて思った
オレのかーちゃんに経を読んだ対価で女遊びとかマジ無いわ
坊主に金は落としたくないは
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:07:29.76 ID:V4Q0S6wz0
必要かどうかだけが論点なら、死者を弔う必要もないし、宗教も必要ない。
これは遺族の心情の問題だ。
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:08:52.90 ID:NFwlDZDL0
>>632
逆だ
本来「乞食」は僧侶の最も基本的な生活スタイル
俗世から離れて生産など生きる為の仕事を捨て、人から貰った物だけで暮らす
貰えなければそのまま死んでも良いっていう執着を捨てた姿

むしろ商売して現世に固執してるような奴の方が本来の僧侶の姿から離れてる
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:09:01.19 ID:j+sLOg3h0
>>616
葬式と墓は残された人達の為のものだよ
本人は死んだら終わるけど遺族はまともであれば何十年も
弔いの心と共に生きてくわけだから

まあ戒名とかはいらんと思うけど
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:11:05.86 ID:FS8/2+Rx0
>>630
学会もキリスト教の多くも、教団や教会を維持するための金は、
普段から会費みたいな感じで集めてるからね。
葬式の時にまとめて払う必要はない。
だけど、トータルで考えた場合、どっちが多く払っているかって言うと、
まあ、ケースによるだろうけど大概は学会とかキリスト教の方が多いだろうな。
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:11:15.65 ID:KxRDHRc90
>>635
そういうこと。
遺書でもない限りは遺族の心次第。
「火葬」して「墓に埋葬」してくれれば。
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:13:11.02 ID:ctQpFXbw0
坊主が豪奢な暮らしぶり隠さなくなったから檀家も馬鹿らしくなる
一般人よりも欲にまみれた俗物な坊主がテキトーなお経らしい何かをブツブツ言ってるだけ
説教しててもありがたみも説得力も感じない物欲ナマグサ坊主だらけ
お経よりも金勘定のが得意な坊主だらけになったのが坊主側の原因の一つ
底辺層は死んだ連中に金かけれない、坊主に金払うならパチョンコ屋ですった方がいいなんてのが増えた
底辺層だけじゃ無く坊主に金くれてやる余裕があるなら別のとこに使う人も増えたのが消費者側の原因の一つ
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:13:17.01 ID:PA10jSpy0
>>588
金持ちならボラれても気にしないのかよ?
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:14:13.76 ID:OCNM6dC20
お釈迦さんの最期は旅の途中で腹痛で便をもらし野垂れ死に、弟子がいたが、
本来は徒党を組まない、修業は一人旅
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:15:49.85 ID:Oel5P9vEO
>>636 勉強になったわー。
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:15:50.94 ID:wt00Q36c0
だいたい戒名っていうのは、出家しました仏弟子になりましたって、仏教入門のあかしだ。
でも、死んでから入門しても、あの世で迷惑なだけだろ。
死んでから新入社員と同じだぞ、即戦力じゃないんだぞw
何の実績もないのに、閻魔さまの極楽考査テストに通ると思うのかと。
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:16:04.11 ID:9Pnqjgi10
ここで議論出来るのって、生きてる自分が故人にしてやれる事の話で
自分が死んだらどうしてほしいとかは、結局残った者が考えて決めるから。
子を持ち親の死を経て考えが変わるって事はよくあると思うから
どうにでも出来る、してやれる準備はしておこう
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:18:28.91 ID:HctdZoku0
みんなわかっていると思うが、地獄極楽はこの世のことなんだね。で死後は誰にもわからないし、まして科学技術を知らなかった釈迦もキリストも知るわけがない。
死ねば焼かれ消滅してしまうので視覚や嗅覚や脳の意識活動はこの世から完全に無くなってしまう。そこの認識が甘いから糞坊主共に好き放題、死体ビジネスをやられてしまう。
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:19:46.67 ID:FS8/2+Rx0
>>628
坊主の派遣会社があって、そこには多宗派の坊主が登録している。
それでお客さんの希望にあった宗派を坊主を派遣する。
消費者が直接依頼するというよりも、消費者の希望を受けた葬儀社から依頼が入るシステム。
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:20:56.21 ID:NFwlDZDL0
本来坊主は文字通り「出家」した世捨て人
生死にすらこだわらない完全に俗世から離れた存在
袈裟も元々は糞掃衣っていうボロ布をまとった姿

きらびやかな袈裟着て妻帯して贅沢してるような連中は僧侶でも何でもない
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:21:46.72 ID:2SQrCQ83O
>>634
ある番組でインタビューを受けていたキャバ嬢が「お客さんの中で医者と学校の先生とお坊さんが一番スケベだ」と言っていた

てか医者教師坊主のうちどれが一番スケベなんだ?
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:23:11.18 ID:SJbc8yKF0
>>617
その代り、香典、全財産が学会に行くらしいが。
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:23:29.79 ID:7CfR1UGW0
>>20
それらは全て不要
異教徒は滅ぼせってコーランに書いてある
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:23:43.41 ID:PkBukIBl0
要するに何代にも渡って無事墓守りが出来てる家っつーのは、DNAレベルで優秀なんだろうな。
まさに継続は力なりつーか。
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:23:59.98 ID:UwwjggKY0
元々は山に籠もって修行をする集団だったのが
慈善で供養したり寺子屋を始めたりしたいたのだから
別に仏教的には仏式の葬儀でなくてもいいんだろうけどね

ただ葬儀での収入が必要なのと
現実葬儀が寺と現代人の接点になってるから
現役の僧侶たちは嫌がるかもね
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:24:30.46 ID:Bp2IWtErO
>>647
普通坊主、大型特殊坊主、坊主二種とか免許制にでもなってそうだなw
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:25:14.52 ID:KxRDHRc90
>>645
とてもいい考えだと思います!

墓を持つというのは年間管理料がかかるし
檀家なら寄付やお付き合いも出てくる。

これはよくあるのだけど
これまで檀家として先祖の墓を守ってきたご両親が
子供たちに墓や檀家を引き継がせるのはどうかと考え
離檀して費用負担の小さいお墓を別の霊園に建てて改葬したり
そもそももう個人墓という形式ではなく永代供養墓に改葬したりして
子供たちに手続きや費用の負担をかけないようにしようという
ご両親の相談や申し込みはすごく増えているよ。
さらには自分たちの生前申し込みをする人もいるしね。
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:26:24.01 ID:DlhliH5B0
俺は幼稚園がお寺だったからお寺は庭みたいなものだった
だからちゃんと生きて極楽に行くよ
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:30:15.63 ID:NFwlDZDL0
それから勘違いしてる人多いけど、
所謂極楽浄土みたいなあの楽園は仏教的には本来地獄の一つ
「良い思いがしたい」とか「ここに居続けたい」という執着と言う苦悩を生む場所でしかない

あそこに行けることが成仏だと思ってるような奴は成仏できない
ましてや死んだ後や来世とかで良い目に合えるぞとか言う奴は完全に似非
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:30:26.72 ID:QhPu72c30
>>653
日本のもともとの仏教は鎮護国家のためなので、
最初から権力と結びついてる形なんだけどね。
その後、平安、鎌倉と日本仏教が貴族から武士、庶民と広まっていく中で、
いろんな分派が生まれたに過ぎない。

だから先祖がえりと言えなくもない。
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:30:41.26 ID:SJbc8yKF0
>>636
一休さんは真面目から生臭に変わっちゃったよね。
好きなことやって死んでいくと悟ったらしい。
今は一休さんみたいなお坊さんが増えたんだろう。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:30:42.20 ID:LXyhOrmb0
宗教の信徒の割合は東日本が低く、西日本は高い
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7770.html

東日本にしか住んだことないから、西の事は分からないんだけど
やっぱ西だと葬式とかも豪華なの?定期的にお祈りとかにも行くの?
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:30:52.77 ID:wt00Q36c0
君も成仏できる。成仏入門

・成仏とは、悟りを開くこと(ちょっと待て、天国に行くのはキリスト教だぞ)

・歴史上、人類で成仏できたのは仏陀だけ

・でも、出家して、修行すれば成仏かもしれないね。仏教しないか?

・出家しない人は、坊主に施し(布施)をすれば、内申点プラスされて、来世はもうちょっといい人生かもね。
 最初に生まれた人間、閻魔さまが査定をするぞ。

・極楽。成仏出来にない人間のたどり着けるどこかにあるかもしれないユートピア。ないかもしれない。
 阿弥陀如来が作る予定だ。
 
未来は永劫に長い。頑張ろうぜ。
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:31:21.59 ID:8CMta8qj0
                    / ̄ ̄ ̄\
       .__ ,.  -‐‐- .,       | あ  そ |
      {;:::)-、      、.>'::ヽ  .! り  ん . |
       ゝ::/ /(  ,イl! ト:::::::/  l え  な .|
      /:|!::|-,/- ヽ( |;-ハ} ::||::ヽ ! ま  オ |
.       ヽ:|-'; -tッ-  -tッ-7'.|'"´..l せ  カ .!
       | ヘ''      丿.l !   ! ん   ル !
.        l!l  ゝ .⊆⊇ <| l!l  |       ト |
       jl |       .l .ハl   .\___/
       ノ丿       jノ .j
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:32:49.07 ID:Xu/fuiPM0
両親は10文字100万の戒名と墓石を用意してる
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:33:23.52 ID:SJbc8yKF0
>>627
幹部が何妙法蓮華経を無限ループで唱えるだけだもんね。
ありゃ洗脳されるよw
いつまでも頭の中でリピートされるw
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:34:04.51 ID:OCNM6dC20
坊主は江戸幕府が檀家制度を作ってくれたので食いっぱぐれがなくなった
今でいえば開業医が国民皆保険で食いっぱぐれがなくなったのと同じ
導入前は貧乏な医者なんかいくらでもいた。
坊主も檀家制度で、それまでの貴族や有力武家のスポンサー探しが要らなくなった、
それまで相手しなかった庶民を相手にするようになったが、それだけのこと
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:34:58.21 ID:mu8AOCBC0
葬式自体いらねーよ。
墓だっていらないのに、
墓参りなんてしてる時間ねーよ。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:36:07.02 ID:zhihRKepO
戒名作成ツールで作った名前を卒塔婆プリンターで印刷するだけの簡単なお仕事。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:37:17.83 ID:NFwlDZDL0
神葬祭をやってナントカヒコとかの諡号を貰う
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:37:18.50 ID:SJbc8yKF0
>>634
一休さんがそうだったよ。
女連れまわしていた。
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:37:28.21 ID:DlhliH5B0
創価の友人葬は気持ち悪かった
みんな南無妙〜ってそろってるし
そのあと導師さんみたいなのが他宗派の俺にいかに坊主はひどいかを延々言ってた
お前らに言われたくねーよ、大石寺から破門されたくせに
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:38:43.48 ID:PkBukIBl0
>>654
それいいな。
国家試験でいいわ。w
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:39:57.75 ID:j+sLOg3h0
>>666
遺書にそう残せばいいし親兄弟が死んだら何もしなければいいよ
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:41:40.68 ID:1/nVPoOH0
檀家制度とかどうでもいいけど、墓問題が深刻
国が共同墓地でも作ってくれねーかなと思う
納骨後20年で粉砕廃棄とかにしてくれりゃそんなに土地も銭もかからんだろ
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:41:52.16 ID:QhPu72c30
>>669
ただ、一休は、贅沢とか、権力とは無縁だったけどね。
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:43:26.67 ID:QqXFGlZR0
そりゃ当たり前だろ
前の住職の跡継ぎで息子の代になって
わざわざ外車乗ってお盆に檀家廻りする始末そりゃ駄目駄目
課税対象すべきだし、アホらしくて檀家なんて辞めたいくらいだ。

何でコイツラを食わさなきゃならんのだw

働け坊主!選らばなきゃ仕事はあるよ日本は。
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:43:52.86 ID:umJl/FUA0
神道なら戒名はいらない
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:44:53.29 ID:SJbc8yKF0
>>674
まあね。
でそういうお坊さんですら生臭になるんだよな。
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:45:50.88 ID:9ga7Xeqf0
>>673
墓なんかいらんよ・・
うちの両親も生前墓地買ってたが、両方死んだときに売り払ったら120万で売れた
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:47:47.93 ID:FKkIj+N90
同級生の僧侶とこの前話してたけど最近の若い奴等は
包む額が減ってきていかん、と。

お経読んでる最中に週末7万の泡風呂に行く事ばっか考えてたぜwとか
今年はじじばばがあんまり死なねぇなぁ・・・とか
昼間から酒飲みながら話してたな。
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:48:05.33 ID:nMlP+Gqh0
>>677
いや、特に禅宗で完全に大悟しちゃうと、
ある意味、かなり変人になっちまうので、
一般の生臭とは、また違うんだよね、あれ。
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:50:57.88 ID:9ga7Xeqf0
狂雲子は至って普通だろ
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:51:58.42 ID:j+sLOg3h0
>>673
墓参りで大きな霊園行くと薄ら寒いもの感じる
墓場=死者の場所みたいな感覚じゃなくて
人工的な石とその石に囲まれた自然に還ることのない骨の量を
考えると何か虚しさみたいなの感じるんだよなあ
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:54:30.88 ID:FS8/2+Rx0
>>678
墓地は一般の人が不動産のように売ることはできないよ。
墓地というのは、墓地の運営者から使用する権利を得ているだけで、墓地そのものは運営者のものだから。
使用する権利を運営者に返すことはできるけど、売ることはできない。
もし、一般の人が墓地を売ったらそれは法律違反。

墓地じゃなくて、墓石なら売っても、もちろん違反にならない。石というモノを売るだけだからね。
買う人がいるかどうは別として。
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:55:08.35 ID:zYNDc5OO0
>>682
すごいわかるw
あれ、何世紀残るんだろ…
自然に返す方が断然いいと感じる
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:55:13.33 ID:KxRDHRc90
>>664
>>670

そうそう、お題目をずーっと唱えてるんだよねー。
あれをどう思うかは人それぞれだと思うけど。

法要や納骨時に他宗派をディスることはほとんどいないかなー。
でも、参列者に自身の宗派の営業をかける住職や先生は結構いるよ。
主にどことは言わないけどw
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:55:55.20 ID:Bp2IWtErO
>>680
一休は生まれからして特殊だしな
人間を悟りつつ愛するという仏教とはまた別次元での深さがある
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:57:05.30 ID:9ga7Xeqf0
>>683
運営者(うちの場合は自治会の特別会計)に買い戻ししてもらったんよ

アホでも分かることを長々と書かないで・・w
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:57:43.40 ID:17v24MPCO
マジな話し、
神や仏がいるなら6歳に満たない子供が餓死する世の中にはならないよ、
もし、神がいるならそれは18000人の人間が海に呑まれ、
見るも無惨にブクブクにフヤケた姿を見て喜ぶ神、死神しかいないよ、
じゃなきゃ、18000もの人間を見殺しなんかしないから。
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:00:35.34 ID:zYNDc5OO0
>>688
いや、魂は死なないってスタンスだからw
餓死しようが海に呑まれようが
悪夢を見た程度に過ぎない
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:00:58.58 ID:vkOorxHoO
>>687
どっちにしろ罰当たり
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:01:02.59 ID:J/Uq8f0O0
親父の遺言で通夜も葬式もせず火葬してお寺さん呼んで納骨終わり

「死んで人間に金使う必要なし、通夜も葬式もいらない・・・・・・・・・・・・・・・・」
親父が残したリストのかたに親父が書いた文章っていうかデータ文章印刷して終わり
すごい楽だったww
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:02:49.38 ID:j+sLOg3h0
>>688
何を言ってるのか分からんけど
子供が餓死して災害や疫病で大量に人が亡くなるから
「神様」は創り出されたんだろ
だから豊で死亡率の低い先進国では無宗教が増えてるんでしょ
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:03:58.06 ID:KxRDHRc90
>>678
>>683の言うとおりだね。
不動産とは違うよー。


>>684
まず墓石とその土地については
墓の名義者(承継者)が途絶える時点で自己負担で
墓石の撤去と土地の返還をしなきゃならないよ。
承継者がいれば墓はずっと続くけど、それが途絶えるなら墓もなくなる。

「自然に返す」ということだけど
一応、一般的なお墓の造りとして
納骨場所(カロート)の床の一番下は土になっているので
納骨時でもその後でも管理者に問い合わせれば
骨壺の焼骨をその土に散骨してくれるよ。
「土に還る」というやつね。
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:05:03.20 ID:wt00Q36c0
>>688

キリスト教の神様の公式見解
「人間は俺の召使。そんなことまで考えない。ただ、でも、オレを信じれば、来世は天国でいいよ。ラブだよ」

仏教の公式見解
「諸行無常、一切皆苦。因果応報。」

貧しい時代に生まれた宗教だから、もともと意外に冷たい
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:05:52.38 ID:mLld9Rhi0
実質無宗教の我が家には、全く必要ない
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:06:57.50 ID:mMVrNfTb0
戒名付けないとあの世に行ったとき周りからあんた誰?って言われるぞ!
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:07:23.08 ID:V9/JhIv80
>>673
お墓作らなくても、宗派問わないお寺の納骨堂に
全部納めればいいんだよ。
未亡人で子どもがいない人とか、墓守りがいない人は、そうしてるよ。
墓参り代わりに、そこのお寺にお参りしてる。
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:09:43.60 ID:zYNDc5OO0
>>694
それ、宗教キリストの見解ねw
当初は「おまいらの中に神がいる。おまいらも俺と同じになれる」だった
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:09:44.60 ID:luoz/rIk0
文化遺産としての仏教は尊敬するけど、現代の宗教としての仏教・坊主は全くどうでもいい
慣習と人の死に付け込んだ商売人にしか見えんわ
肉なんかバンバン食ってるし
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:10:40.00 ID:NFwlDZDL0
あの世で困る事を心配するような奴は永遠に自ら作り出した地獄をはい回る事になる
あの世なんてものに怯えてる心が既に苦悩になっている
死んだ後の事なんて気にすんな
どうでもいい事だ
それが本来の悟り

墓だの戒名だのなんて仏教から最も遠い考え
悪魔の教えだなw
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:11:34.04 ID:9ga7Xeqf0
>>696
現世で慣れたよ
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:13:08.06 ID:j+sLOg3h0
>>684
だよね
自分は遺体を山奥にでも放置して欲しい派なんだけどw
それは諸々問題が有るのは分かるんでせめて散骨して欲しい

>>693
カロート床面積分だけの土だけで土に還ったとしても
その上物、施設がほとんど人工物じゃあ…って感覚
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:13:12.26 ID:aADyQL/q0
葬儀社 寺 を通さないで 火葬 散骨したい

出来る??
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:15:00.65 ID:KxRDHRc90
そうそう、
「宗派は問わない」
とか
「宗派不問」
という言葉には注意した方がいいよ。

一般的には、ほとんどの人は、
「○○宗なら○○宗のままで利用ができる」
「無宗教なら無宗教のままで利用ができる」
そういう意味を受け取ると思うけど、

ワルイお坊さんや霊園では
「○○宗の人も無宗教の人もウチの宗派になってもらいます」
だから
「宗派は問わない」
という紛らわしい表現をしているところもあるよ。

注意してね〜。
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:16:41.08 ID:i1Oip2UH0
>>673
永代供養でググればたくさんあるよ
http://www.oki-reibyou.jp/simakaji/
http://eternal-gp.com/landing/
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:17:00.61 ID:zYNDc5OO0
>>703
つ直葬
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:17:03.94 ID:luoz/rIk0
まあ、自分が年取って死期を悟るくらいになったら
爺ちゃん婆ちゃんや両親と同じような弔い方をしてもらって、同じ墓に入れてもらいたいと思う様になるんだとは思う
だからってビジネス宗教を認める気には全くならんけど
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:22:59.89 ID:LoPvxhzW0
まだ田舎の寺は生きれるよな。でも時間の問題だよ。ビジネス展開
考えていかないとな。野球と同じよ。支持してる世代が死んでったら
廃れていく。
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:23:28.75 ID:My/XhQ470
あちこちに点在してるお寺の住職とか、国からいくら貰ってるの?
まるで、秘密だもんね。
坊主達、裏で何やってんだか!!!
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:23:45.22 ID:1/nVPoOH0
>>697
墓地って書いたのはミスだったな
俺のイメージしてたのはあなたと同じで納骨堂
で、なんで国に管理して欲しいかというと、規模の小さい寺や民間霊園だと
いずれ潰れる可能性があるし、信用出来ないところもあるから
うちは真言宗だから、もし金剛峯寺がやってくれるならそこにお願いしたいけど、
預かってくれるのは喉仏だけだしね

>>705
↑ということなので
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:25:33.75 ID:hm0A3AXd0
寺の娘が裕福な生活を当たり前に享受して、未成年でブランドもの身につけて
お洒落してるの見たら、お布施でこんなにいい生活出来るんだ?と思った
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:25:46.91 ID:i1Oip2UH0
>>703
移送さえできりゃ可能
事前手続きは役場に電話。火葬許可等が必要。
その際火葬時棺が必要かを確認すること。棺買うと2万位はかかる。

まあ移送時や、自宅に24時間安置する際には、
ドライアイスで冷やすのにもまあ棺はあったほうが楽よ(ドライアイスは数千円)

葬儀屋使って火葬場直送だと5万位のコースもあるので手間とか考えると
その辺りを使う手もありかな
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:28:33.19 ID:9ga7Xeqf0
寺は全国で10万ヶ所。多いといわれてる歯科医院・コンビニより遥かに多いのが現実

イオンが永代供養に首突っ込みだしたから、今後の激戦は必至だわ
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:28:46.03 ID:WRSmUzEg0
戒名はまったく無駄金だが見栄というのもあるしな。
乞食坊主の営業トークもそこら辺をついてくるし。
10万ぐらいなら払う家もあるだろうな。
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:32:28.49 ID:BLHhoPl90
>>648
本来の出家者がそういうスタイルだったのは確かだが、そういう出家者のみが
救われる(悟れる)エリートである、という批判が、大乗仏教へ繋がっていったんだよ。
上座部仏教にとっての在家とは、まさに養分でしかない。在家に対する見返りはゼロ。
悲惨な境遇の人は前世で悪事した報いであるとして、それを打ち消すための「功徳」と
して、出家者に対してのさらなる隷属を要求する。
それに対して大乗仏教は、原理的に在家と出家者の間に、そういう絶対的な区別を
つけない。今世での悟りも解脱も無理と見定めて、しかしいつかそれが叶うことを
目指す「菩薩行」にシフトしていったんだよ。
上座部仏教のみが正しい仏教である、という物の見方は、釈尊の説いた「中道」から
外れてるのよ。「どっちが正しいのか」というその問い、その考え方そのものがすでに
過ちを犯しているの。
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:34:10.14 ID:KxRDHRc90
>>713
そのとおりだよね。
経済的負担もそうだし、少子高齢化・核家族化で墓を守り続けるのが難しくなってきてる。
永代供養(墓・棚)は今後も増えていくのは間違いないよ。
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:34:46.79 ID:i1Oip2UH0
>>710
うん、まあ期待して待ってもいいが
国が今更始めたらそれこそ民業圧迫なんでありえんよw

永代供養ビジネスは、今非常にもうかってるから泡沫企業も多いけど
少し選べば潰れたりはしないでしょ 重要は増えるばかり

ちなみに母方に浄土真宗系の寺がいくつかあるけど
個管理の納骨堂だと年8万、永代180万からかな
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:35:45.05 ID:BLHhoPl90
>>657
極楽浄土が地獄とは初耳なんだけど?
浄土は阿弥陀さんの仏国土であって、六道からは独立した世界なんだけど。
その君の説にソースがあるなら提示してくれないか?
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:41:14.78 ID:hZPt3Inh0
いざ自分の両親のときになったら、払ってしまうんだろうなと思う。
なんとかならないかね、この悪習。
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:41:29.67 ID:8PoLVq7sO
戒名どころか、葬式も墓も要らんわ。

俺が死んだらサッサと燃やして、遺骨はゴミの日にでも出しとけばいい。
それならお金も殆どかからんしな。
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:43:34.36 ID:NFwlDZDL0
>>719
まぁ親が望むなら払うよ
俺は俺の望むようにやるから坊主なんて呼ばないけど
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:44:40.69 ID:tM8bV/Or0
>>714
年寄りはなぜか戒名ありがたがるよな。
うちの婆さんも、死ぬ前に自分の戒名が見たいと病床から言ってたが
金欲坊主が金を釣り上げるためになかなか戒名付けず、結局戒名見ずに死んだよ。
あまりひどい仕打ちだったから、葬儀のときの焼香を信長スタイルでやってやろうかと思ったわ。
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:46:54.26 ID:Bp2IWtErO
>>718
天道と間違えたんじゃないかな?
724 【東電 77.4 %】 @転載は禁止:2014/07/07(月) 15:47:29.59 ID:dDZc3SWd0
宗教もイラネ
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:51:49.72 ID:hZPt3Inh0
毎日墓の前で念仏唱えてくれてるなら永代供養料払っても構わんけど。
高級車に乗って酒も飲めば肉も食うし女も抱くという、
一般人以上に煩悩塗れの坊主の実態を見てしまうと複雑だわな。
女抱いてる現場は見たことないけど
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:52:14.20 ID:DlhliH5B0
宗教イラネって初詣やお宮参りもしないのか
さみしいやっちゃ
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:58:56.42 ID:hEJHi6qDO
>>1
自分も全然要らないと思ってる!必要であるならそれは
故人の為ではなく遺族が己の心の安寧の為にやっているもので
自分が亡くなった時は新聞告知もせず坊主呼んでの
葬儀もせずそこら辺には撒けないから海でも
ばら撒いて欲しいが許可取ったり余計に費用掛かったり
する可能性があり興味無い行為でもあるから調べる気もせずで
一応希望述べただけで好きにしたら良い!
親戚煩かったりと世間体や後に気掛かり残らんよう
本心から要らないもの!と宗教も勉強した上での
不信心を伝えたが気になると思えばやりなさい
費用は遺すと伝えてるw
ただ遺産と分けてボッタ価格の葬儀屋頼まんよう
調べてど〜してもなら頼めと遺言遺すけどねw
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:59:30.83 ID:sKbvgHaO0
詐欺を国が認めてるようなものだ。
こんな悪習は潰さなければならない。
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:01:57.34 ID:9ga7Xeqf0
>>728
赤十字や伊勢神宮・秋葉山なんかは自治会費から天引きだからな

寺は自助努力で運営してるだけまだまし
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:02:14.75 ID:a6Z+2ML50
坊主より葬儀屋だろ
ぼったぐりをしてるのは。

坊主には5万くらい渡しておけば良い
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:04:03.93 ID:NSOPYKKLO
信仰心は生きている間に必要なときもあるだろうが

冠婚葬祭の商業化は、どうにもな
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:04:45.09 ID:i1Oip2UH0
>>725
複数親戚にいるが、皆毎日日課として唱えてはいる。多分日2回。
きちんと納骨堂に行って唱え、合祀墓でも唱えという感じだね。
高級車にも載っている。金はあるし、税金心配ねえし、酒も飲むし肉も食うし、
子沢山4世代大家族だから抱きまくってるのかもなw。

だからといって別に煩悩にまみれてもねえなw。
たまに遊びに行くと、めし旨い。しっかりとした昔ながらの料理が出る。
入った嫁とか大変そうではあるな。まあ寺で違うんだろうけど。
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:06:31.53 ID:ez9ShmGNO
お墓がお寺にある限り、檀家制度は破綻しないでしょ。
公園墓地にお墓がある場合は自由だけれども。
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:06:56.46 ID:iTpETk7c0
檀家には無用でも寺で必要なんだろ?
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:12:20.35 ID:v9tMi+Fk0
>>672
家柄の無い奴は楽でいいよな。
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:13:31.44 ID:9ga7Xeqf0
>>731
先日葬式いったらバイオリンの生演奏があったわ、、そのバイオリン糞ババアは俺の披露宴でも弾いてた
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:14:12.20 ID:SJbc8yKF0
>>680
一休さんがああだから自分たちも、という理由に利用されていそうだわな。
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:14:43.39 ID:/XZlmIHA0
ヒュンダイwwww
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:15:56.12 ID:Mzet3+Qk0
たまに故人の紹介で戒名が記載されることがあるが、一般人はねえ・・・いらないんじゃないか。
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:15:59.86 ID:fJ5Iyh7G0
>>720
それ誰がやんのさ?
タダでフルサービスでやってくれるような家族とか友達にあてはあるのか?
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:16:52.93 ID:SJbc8yKF0
女性専用墓地ってのあるんだよな。
死後までフェミw
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:17:14.03 ID:R6gGpath0
テレビに出演してたオネエ系僧侶の水無昭善とか詐欺師だったからな。
15歳から出家して数々の荒行をのりこえて秘法をマスターした高野山の高僧と自称してたけど、
実際はわずか100日の高野山の別院の修行コースで僧籍を手に入れていた。
しかも今は破門された。
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:19:11.97 ID:UXl9L9yM0
神のためと言って自爆テロでの犠牲、戦争の犠牲
は年間数千〜数万人。
神に助けられた人は?
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:20:25.24 ID:9ga7Xeqf0
>>742
妙心寺系の末寺で1週間持たなかった俺よりまし・・
門前で御目見え待つのに2週間かかったのに・・
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:20:29.10 ID:sD/Tj5pT0
死んだあとのことだから
息子が決めることだが
余計な金を使わないでそれは自分のために使えと思う
わしは戒名なくても化けて出たりしないし
極楽行けなくても祟ったりしないから絶対
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:20:58.28 ID:R6gGpath0
学校で少しは仏教をおしえりゃあいいんだよ。高校の倫理の時間に一部の進学校で教える程度だろ。
葬式で読んでる般若心経とか、みんな意味知らないんだから。
あれは修行者にむけて読むお経だぞ。
死んだ人を摩訶不思議なパワーで天国に導いたりはしてくれないぞ。
修行者の心構えと仏教における真実を端的に語ってるだけ。
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:22:42.46 ID:BLHhoPl90
>>732
そもそも煩悩にまみれている、という状態がなんで仏教で忌避されているのかを
理解してないんじゃないかね。>>725は。
仏教では煩悩そのものは別に否定はされてない。しかしそれに溺れる、つまり
煩悩に振り回され、精神を安定させられないことが問題とされている訳で。
セクロスすることは実は問題ではなく、セクロスしたくてたまらなくて、それで
悶々として、勉強も仕事も手に付かない、という状態が問題ということ。
ここのところを履き違えて、ただ釈尊がそう言ったからとか、戒律がどうこうと
批判する人は、同じ釈尊の言葉である、「わたしの言葉を鵜呑みにするな」「戒律は
適当に変えても良し」をどう理解してるのかね。
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:24:18.15 ID:R6gGpath0
お坊さんがよく聞かれる質問が「霊がみえますか」

仏教ってそういう風におもわれてるんだから、いまだに。
霊について勉強する宗教じゃないから。
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:27:36.30 ID:NFwlDZDL0
まぁ日本じゃ宗教まともに教えないからw
だから余計に変なカルトが入り込んでくる
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:31:18.00 ID:fJ5Iyh7G0
この先 他民族化に拍車がかかるわけで、「先祖代々」とか「由緒正しい」とか、そういう歴史や民族の価値は上がるかもな。
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:34:24.19 ID:VHBy0i5W0
お布施しないと寺の坊主が勝手に墓石撤去して
分譲区画として販売し出すからな

去年里帰りした際に実家の墓参りに行ったが
撤去した墓石の上に土を被せて駐車場を造成してあった
怖ろしい光景だった
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:42:52.64 ID:Bp2IWtErO
>>747
それは僧侶が戒名で稼いだり、酒飲んだり、家庭持って子供作ったりのいいわけにはならんよ
結局煩悩に縛られてる
生死含めた全てからの解放が解脱であり成仏だからな
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:44:55.67 ID:nJU0v0Pg0
>>316
代弁ありがとう

>>507
仏壇はご先祖を拝むものじゃなく、その家の本尊を入れておく箱にすぎない
そしてご本尊を礼拝する
だから怖ければ持ってなくてもいいんじゃないか?
気になるのならご先祖に見立てた位牌を置いておけば?
今はこ洒落た位牌が沢山あるようだし

>>673
納骨の後何十年かで骨は痛み雨で流され土に返ってる
寧ろ土に返すため、カロートの下には水抜き穴が開いている
墓を建て替える時、カロートを開けてびっくり、
そこにご先祖の骨は残っていなかった
骨壺はあったがw

結局はここに埋めましたよの目印だったのかと思った
754中田英寿司@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:45:03.13 ID:UvgUTPFA0
戒名代ふんだくられるわ
先祖代々の墓の供養寺の檀家お金散々ふんだくられるわ
創価学会の連中に意地悪されるわ

仏教は嫌いです
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:46:09.83 ID:NFuUnflH0
焼いて挽いて撒く 以上
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:46:23.95 ID:2+fG3GMm0
>>721
周りの親戚が煩い可能性もあるんだぜ
そこらの縁を気にしなければ楽だが
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:49:54.25 ID:E+Rcpvbu0
そもそも故人や自分にとって宗教とはなんぞやって話しだ。
顔も知らぬ坊主に何の価値があるのか。
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:56:59.04 ID:nJU0v0Pg0
>>751
それ法律違反
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:05:20.09 ID:ADYqx9KEi
村社会の名残なんだよな。
昔は寺社は村落唯一の知識層であり冠婚葬祭を司っていた。
戒名だなんだを含めて葬儀屋の仕事をしていたことのお値段だし、
そのお値段だって身分や家格で持っていない人には厳しくなかった。

壇家制度崩壊で安定収入がなくなったことによる寺社の拝金主義化、
一億総中流で、平等の建前の見栄の張り合いの激化、
葬儀の規模の拡大と核家族化による(病院と繋がった)葬儀屋の台頭、
それによる言い値での数百万の出費。

もはやだれが悪いとも言えない。
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:08:01.99 ID:NFwlDZDL0
>>756
しかし因果の原因である縁を断つのが悟りの道なのに縁を増やすとか何なんだろうなw
本当に本来の仏教と見当違いの行為だよな
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:14:38.38 ID:8PoLVq7sO
>>740
家族はいるよ。
葬式不要、戒名不要と書いた遺言状もある。
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:16:46.24 ID:ADYqx9KEi
>>746
まああれは修行者メインの禅宗系での葬儀に唱えるのなら間違っちゃない。
他力本願の何枚だ系には似つかわしくはないが。
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:22:02.09 ID:ADYqx9KEi
>>761
葬式はともかく、遺体の処理は死体遺棄になるから一般人はできない。
やるとすれば火葬後に引き取らないという方法しかない。
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:23:49.23 ID:S2b64v/U0
俺が死んだら僧侶ロイドでいいや
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:27:37.83 ID:Qt5XAaRi0
うちの墓がある寺、前の坊さんはものすごく控えめな感じの方だったが、亡くなられて後釜に来たのががめつくて印象悪い。
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:30:19.41 ID:j+sLOg3h0
>>761
家族って妻子?
嫁、子供が死んだ場合はどうする気なの?
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:35:36.61 ID:uq4NYAQe0
>>763
葬儀なしの合葬ってプランは大概の葬祭業者が持ってるよ
直葬って言い方するけど、大体火葬費込みで10万前後

たしかに一番安いのは引き取り拒否だけどね、東京で火葬費4万ぐらい、搬送で2万前後かかる
地方で公営の火葬場があれば火葬費搬送費込み3万前後で済む所もあったり…
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:37:34.96 ID:BLHhoPl90
>>752
>生死含めた全てからの解放が解脱であり成仏

大乗仏教では、それは事実上不可能である、というのが大前提なのよ。
上座部仏教における悟りの最高位である「阿羅漢」も、釈尊のレベルではないと
されているの。そして釈尊レベルの悟りに到達しないと解脱もできない。つまり
現世での成仏は事実上不可能としている。
この視点に立つと、大乗仏教が戒律を重視しない理由が理解出来ると思うんだけど。
出家したからって悟りを開くのは無理なんだから、それに拘るのは意味が無いの。
にも関わらず、君らのような人が戒律に拘るのは、ただ単に差別的な意識による
ものなのよ。
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:55:43.74 ID:nMlP+Gqh0
>>759
村の冠婚はつかさどってない。
残念。
たとえば、神社が結婚式を行うの、キリスト教のまねで、
歴史がむちゃくちゃ浅い。
農民に成人の儀式は関係ない。
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:02:14.48 ID:3q02C86k0
戒名はあってもいい
ただ高すぎるのが問題
いくらなんでも50万〜150万は高すぎる
明らかに坊主の丸儲け
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:03:56.60 ID:8PoLVq7sO
>>766
嫁と子供、合わせて5人いるからな…
幸い、近くには親戚も住んでるし、どうにかなるだろ。
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:09:52.46 ID:fJ5Iyh7G0
>>771
げ!
嫁や子供が先に死んだら、親戚か子供の誰かに押し付けてとんずらかよ?
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:11:26.63 ID:BLHhoPl90
大乗仏教の中でも、上座部系に近いのは禅宗、とりわけ臨済宗がそうであると
言われてる。坐禅と公案により、全てクリアすれば阿羅漢レベルの悟りには到達
できると言われてる。
また、修行僧が修行する僧堂という寺は全国に数十箇所あり、そこの住職は
印可状という悟り証明書を持つ、師家、老師と呼ばれ、その修業をすべてクリアした
僧侶しかなれない。そして独身であることも条件。妻帯者は絶対に師家にはなれない。

しかし、在家であっても公案をすべてクリアすれば、実は印可はもらえる。実際に
そういう人は昔からいた。結婚してようが肉を食っていようが、それは悟りには何の
関係もない、という大乗仏教の主張が、逆にここで大きく立ち上がってくる。そもそも
その悟りは、本当の悟りなのか、とね。
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:19:05.16 ID:NWYBmxOWO
>>751
永代供養でも33回忌が一区切り
何年払ってなかったのか知らないが
檀家として墓の存続を望まない(跡継ぎがいない)
と判断されて撤去されても当たり前
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:37:57.93 ID:j+sLOg3h0
>>771
おまいより先に嫁子供死んだ場合だぞ?
いや後の事も考えてないのもどうかと思うが
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:58:23.51 ID:Bp2IWtErO
>>768
>君らのような人?

長きにわたり言い訳を考えて、体系化してきた生臭僧侶屋は千里眼もお持ちのようだ
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:04:47.71 ID:KgFTdHux0
獣食・女犯・温酒の破戒僧に授かった戒名なんて彼の世で恥をかくだけw
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:55:07.78 ID:KbATk/U80
うーん、こういうの見てるとやっぱりちゃんと決めて
書き残しておいた方が残された方も変に悩まないで済んで良いね
うちは親族少ないからもめたりはしないだろうが
一応自分の希望を書いて、いつ死んでも重荷にならないようにしとこう
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 20:05:09.97 ID:3KsChJ5B0
宗教の宗教たる由縁をお題目とする
何が言いたいかというとゲームを勝ち進む虎の巻が教えだってことです
今じゃ教えも意味なくて隠蔽工作さえお笑いだ
教義の究極がないんだから
葬式で上げる御経だってテープだし
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:08:54.05 ID:0990xnLb0
>>2
大金ってなんだよ
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:13:53.54 ID:nRG8vOkJ0
釈迦はあの世を否定しただろ
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:25:25.98 ID:dIPQL5yc0
そもそも、御経自体がサンスクリット語で
意訳もされていない
ジンジロゲを流しているのと同じ状態
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:25:29.30 ID:IVjfO3TY0
先祖代々そこそこ歴史有りの本家だと、そこそこ、やらない訳にはいかないが、
分家やら親族付き合いない今時の家なら、やる必要ないって話でしょ?
ケースバイケース、 身の程弁えない見栄張りは何時の時代でも論外よねw
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:26:57.07 ID:hZNZiEGN0
習慣のようなもんだからな
そのうちなくなるのだろ
七五三とか正月とか
何故かクリスマスは残ったりしたり
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:28:24.39 ID:iZ5rEaV40
死後の法要を行わないなら別にいらんとは思う。
俺はすることにしたので、戒名付けてもらったが
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:29:44.33 ID:fKIpy6Ae0
寺とか檀家とか、神社とか、そういう物があると困る
帰化人が増えてきたんだろう。
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:34:19.95 ID:I3p859WL0
浄土真宗なら本山に行けば生前のうちに戒名貰えるんじゃなかったっけ?
何十万とかからなかったと記憶してるが違う?
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:40:41.90 ID:nMlP+Gqh0
>>782
三蔵法師が、持ってきた仏典をがんばって中国語に訳したのは
無視ですか、そうですか?
般若経なんか、傑作ですぜ。

それが日本に渡ってきてるんですが。
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:18:53.36 ID:P3BCCfUf0
日本人は密教だよな。

田舎の団塊とかが学がないのに寺や神社になると
何だかんだうるさい。

あれは不思議だよな。
ヤンキーカルチャーとも通低しているのか??
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:22:42.38 ID:P3BCCfUf0
卒塔婆てヒンズーのストゥーパから来てるんだぜ。

ある意味で宗教感は日本人はメチャクチャだよ。

日本人は日本教だよな(笑)
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:27:50.84 ID:wAEicAcj0
まあ、現代日本人なら死んだら無で、
頭じゃ戒名無用・葬式無用・回忌イベント無用だろうが、
親戚の同調圧力凄まじいからな。

葬式で、こんなの意味なくね?と言ったら最後、親戚中からフルボッコw
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:29:15.39 ID:OLuvAI6u0
税金払らわん奴は潰れろ。
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:30:02.21 ID:P3BCCfUf0
ちなみに墓荒らしは日本人ではないだろうけどね。

日本人は基本的に金品とか墓に入れない。
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:30:55.43 ID:TPWLZZDf0
ビジネス宗教
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:31:58.33 ID:L3zvQkFU0
そもそも仏教を信仰してるわけでもないのに
なんで葬式ではお坊さんを呼ばないといけないのかなぞだ(´・ω・`)
その一方で結婚式は教会でやりたがる奴が多いし
もう宗教的にめちゃくちゃだな、この国は(´・ω・`)

俺の実家は昔から曹洞宗だが
俺自身は無宗教だから
死んだら荼毘に付して
死亡届を役所に届けてもらうだけでいい、
と常々周りには言っている。
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:32:36.44 ID:wLW88e6o0
墓は公営にすべし。
そして坊主はもっとボランティアなど社会に役立つことをすべし。
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:35:02.62 ID:P3BCCfUf0
親戚と絶縁するのに国際結婚とか
は効果てきめんだよ。

普通に引いていくから。

村社会は外国人が一番怖いんだよ。
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:37:11.30 ID:P3BCCfUf0
日本の坊主はゴミも拾わないからな。

糞だよ。

あまつさえ室内犬までいる。
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:39:11.33 ID:wXfelMOD0
宗教を押し付けるなといいつつ、無宗教を押し付ける連中は消えろ。

人それぞれじゃ。
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:39:24.27 ID:9/uCwgJY0
卒塔婆は、漢語訳だから、古代中国で訳したもんじゃねえの?
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:40:25.79 ID:wAEicAcj0
>>795
結局よろずの神が、土着って言えば土着かもな、日本人の宗教観は。
御釈迦さんもキリストもアラーも沢山いる神様の一つ。
愉しそうなイベントだけが慣例化した。
死生観も戦乱多かったから、無常観がベースだし、どっかの神に救ってくれとは心底願わず、
苦しい時だけ、神頼みw

仏教の坊主は、優秀な商売人で在り続けたんだろうな、未だに存続しているのは。
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:41:15.42 ID:P3BCCfUf0
実際に純血日本人とかのリトマス紙の代わり
なのか??
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:43:13.73 ID:P3BCCfUf0
てか高句麗のコピペだろう。
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:48:44.19 ID:vvBm+Utq0
>>795
曹洞宗の葬儀は高いぞ。最悪に高い。
お布施の金額は坊主側から指定。ネゴの余地なし。
禅宗だから質素倹約を旨とするのだろうと思ってると
えらい目にあう。ド派手。
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:49:11.09 ID:M3S2T9r30
自分でつけたい。
あとは弟に、かまぼこ板に掘ってもらう。
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:50:11.28 ID:T9nJPWmrO
檀家制度は確実に、団塊世代と共に破綻する。
その息子世代のバブル世代は、戒名なんか要らないし、お布施も何となく、そんなもんかでするヤツが幾らか残る位だろ。
葬儀屋もそうだろうが。
坊主丸儲けの時代は後十年程度だろうな。
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:54:53.56 ID:10MbUMNW0
なにかと、せびって来るので親父の遺骨を引き取って散骨もやってる寺で海洋散骨した。
墓に縛られるより自然に返した方が良いだろう
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:56:10.87 ID:l033EoEo0
坊さんも代替わりするとものすごく雰囲気変わるからなぁ
うちが檀家に入ってるお寺も、前のお坊さんは幼稚園の園長さんで
子供に上手に説法してくれる素敵なじいちゃんだったんだが
その家には娘しか産まれなくて、跡取りとして婿養子に来た若い坊さんが
本当にいけ好かねー奴だった
やたらと寄付寄越せ、寺を建て替えるって集金ばっかしてくるし
永年供養を頼んでるし、祖父母の代まではその土地に暮らしてたっていうこともあって
ご先祖の遺骨は動かせないけれど
自分たち兄弟はほとんど縁もゆかりもないような寺だし、マジで手を切りたい
なんでお布施が10万単位50万以上なんだよ…
立て替えしたいならお前が汗水垂らして働けやと言いたくなる、こんなご時世に無茶過ぎるわ
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:57:02.35 ID:RcG2xXAT0
成仏するまでだったw
で俺が起こしたようなもん戦国武将と多くの関係者をw
でっ接近された
で普段は寝ていると思う
で輪廻転生する気も起きないらしいぞw
単独だったから
天賦の才能に圧巻した
でどちらが得かと言ったら
過去にある全て
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:57:43.29 ID:3v+/Jhqk0
ちょっと待て


あの坊主は朝鮮人
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:57:43.37 ID:E21IdtGq0
坊主だって人間だし一休だって生臭なんだから、と開き直るなら税金払えよクソ坊主共
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:58:30.21 ID:d0C4wxz+0
修行戒律に関する考え方はもともとはシンプルだったろ

釈迦本人が当時インドのあらゆる宗教の修行をとりいれて
死ぬ寸前までの荒行を行った
その結果得た結論が、正しい修行をしなくては悟りに至るのは
到底無理ということだった
そこで弟子たちには八正道と言われる簡素な修行と戒律を
与えている
つまり悟りに至る道はすべてブッタが完璧に示している

それに何かをつけたそうとするのは実は原始仏教から見れば
かなり外れていることになる

ちなみに死後の供養に関しては仏弟子の修行のじゃまになるから
一切するなと言い残している
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:58:44.59 ID:wAEicAcj0
>>805
死んだ季節と生前の人となりを文字にすればOKかな。
後は大姉、居士付ければOK。

例えば、春先に死んで山登りが好きなじーさんだったら、
春光山好居士とか。演技の良い字面で良さそう。

ネタ狙いで、死因も後世の子孫に解る様にしたいなら、
春崩山難居士とか。雪崩で逝きましたみたいなw
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:00:58.35 ID:RcG2xXAT0
で普段は寝ていると思う
通行人でなw
イメージは信長の野望・蒼天録と太閤立志伝5の顔
男ばっかりですねそこがポイント
永久にたまに仕事して回るんですね
今バックしても良い今日あらたに向かい入れよう
で伝授すらしない
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:02:06.52 ID:nn/gt4dk0
田舎と都市部ではかなり事情が変わってくる
葬式って近所づきあいとか親戚づきあいが関係してくるから面倒
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:02:48.90 ID:r4GuCiORO
神社の氏子やお寺の檀家になっていない在日朝鮮人は葬式どうしてんの?
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:03:24.03 ID:RcG2xXAT0
で世の中に存在しても居ない知らない人たちが多くできるわけ
まだ知っている人はぶつ園が有るという証拠
何もなかったらそもそもめぐり合わせも話題も出ない
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:04:11.72 ID:10MbUMNW0
>>812
ブッダルールに従って戒律を変えないのが小乗仏教、どんどんしぼんでいく
日本で幅を利かせているのは大乗仏教、時代に合わせ戒律の改変上等って奴
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:05:33.74 ID:RcG2xXAT0
で他家は他家で知らない
ただの坊主でもない俺は
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:06:34.39 ID:RcG2xXAT0
蟹江敬三さんしか死んでいない
最近の人は
そして死体も出会ったことがない
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:06:58.92 ID:nn/gt4dk0
葬式で300万円かかった
坊主の呪文に50万円
1周期の次は3回忌
何で2年目に3回忌なんだよ
普段会わない親戚に会って、
葬式とか法事は血のつながりを維持していく行事なんだと、
自分で無理に納得させるけど
本当に必要で大事な人なら普段から会ってるよね
もうそろそろ止めようよ
こんな下らない習慣
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:07:34.56 ID:wAEicAcj0
>>806
まあ、細々とって業界に成るかもな。
冠婚葬祭費用で、葬が一番減るかもなw
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:08:06.90 ID:RcG2xXAT0
やしきたかじんとラオウの声優ね 今年かw
まだ今年かよw
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:09:16.64 ID:NWYBmxOWO
ずっと無宗教とか散骨とか言ってるのはただの中二病
遺される家族がいるならまともな葬儀が出来る金くらいは残しといてやれ

「さん骨海に撒いちゃったんですってw」
「お墓建てるお金無かったのかしらね ヒャハw」
「海とか山に人間の骨撒くとか気持ち悪いわよねー」
「お葬式もお坊さんも呼ばなかったしね」
「変わってるわよねーw」
「無宗教っていう変な宗教に入ってるらしいわよ」
「オウみたいなの?」
「ご近所との付き合いも普通と違ったものー」
「町会に入った覚えは無いので町会費は払いません! だったしw」
「うちの娘とあの家の息子同級生なんだけど、息子も変わってるわよ」
「やっぱりねー ヒソヒソw」
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:10:17.19 ID:/gylZZFu0
故人本人以上に、残された家族に振りかかる問題になるからな。
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:13:04.70 ID:/gylZZFu0
畜生道とペット葬の関係とか、どーなってるんだろうな。
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:13:12.09 ID:1lSN+Ugk0
>>276
そう言ってるうちは日本は他の先進国から下に見られ続けるね
先進7ヶ国でキリスト教が主宗教じゃないのは日本だけだから

若者の死因1位が自殺なんて国も先進7ヶ国中、日本だけ
日本は異質なんだよ
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:13:43.51 ID:d0C4wxz+0
>>818
それは事実だがもともと小乗のほうが原始仏教にかなり近いのは
前から言われてきたし、最近の原始仏典との比較でもやはりそうらしい
小乗が日本に殆ど伝わらなかったのは単に仏教教団の中の勢力争いで
南インド方面に残ったからという歴史的経緯に過ぎない
原始仏教に触れればそのシンプルさと奥深さに感銘を受けるのではないか
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:17:26.24 ID:r4GuCiORO
どっかの半島には、キリスト教を改悪した悪魔の新興宗教である
ウリスト教という邪教があるらしい。象徴カラーはアカらしい。
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:18:34.00 ID:zEzHhbmwi
>>821
葬式でも無いと会えない親戚知人って結構多いよ。嫌いとかじゃなくてね。
やっぱり葬式だと重い腰を嫌でも上げざるを得ないと皆思うよな。

何の不幸も無い状況でしょっちゅう会えるのは余程仲が良い証拠。
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:21:08.25 ID:wAEicAcj0
>>821
近所への香典返しだの変な雑事も多いからな。
更には箸にも棒にも引っかからない、無駄な人間関係笑顔で維持して、

人間って面倒臭いもんだわな。
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:23:26.17 ID:L3Q6aVcTI
坊主ピンチw
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:24:26.02 ID:1NoacyBu0
お経読まれても意味かないような気がする
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:24:31.62 ID:TPWLZZDf0
>>1
> 儀社に僧侶の手配を依頼する場合は、「在家僧侶通信講座」を受講させた自社社員が僧侶に扮するなど
> の悪質なケースもあるため

悪質でも何でもないな
坊主のコスプレでお経唱えられりゃ誰だって良いんだから
初詣は神社で賽銭投げておみくじ引いて、教会で結婚式挙げて愛を誓いますとか
言っちゃって、葬式で坊主呼ぶのもしょせん格好だけなんだから、お経なんて適当に
ムニャムニャ言ってるだけでいいんだよ
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:27:19.04 ID:36mHtffw0
>>824
小物丸出しだな。
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:29:57.09 ID:wAEicAcj0
>>824
元々仏教はそう言う世事から解脱して、悟りなさいってな教えだったんだろうけれど、
大衆の陰口の娯楽に成っちまったな、葬式はw
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:30:09.41 ID:yDj7qZn10
>>59
最期は金目でしょ
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:32:05.42 ID:RlJL4xj40
最後は金目でしょ
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:32:30.73 ID:k9q2R+Vi0
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:33:04.18 ID:ZsRWVjPU0
創価と統一が日本破壊
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:34:50.20 ID:o36rWoyQ0
お墓を管理してもらっているんだから、多少のお布施は必要。
霊園の管理費と一緒。お坊さんの生活が成り立つくらいには払わないと。
それさえも嫌なら墓なんぞ作らなければいい。
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:34:54.28 ID:BLHhoPl90
>>812
>それに何かをつけたそうとするのは実は原始仏教から見れば
>かなり外れていることになる

しかし、当の釈尊は「自分の死後、戒律は適当に変えてもいいよ」と言い残している。
また、「自分の言葉を鵜呑みにするな。自分で考えろ」とも言っている。
原始仏教にこだわって、そのあり方を絶対視することこそ、実は釈尊の意思に
もっとも反しているんだな。
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:35:10.67 ID:FOLkr+Ct0
「葬式無用!戒名不要!」 by 白州次郎

こういう生き方がかっこいい
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:35:41.04 ID:7NJbsMep0
>>791
うちも親戚から「戒名で家の格がわかるからいいのにしろ」とか謎の圧力受けたわ。
坊主に相談したらやんわりと意味がないからやめたほうがいいよって言われたけど。
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:35:53.14 ID:RcG2xXAT0
俺が浄土でいいわと思った老人も登場しているくらいだからなw
で今日は台湾人が通行人ね
これを見よ
「空海の師匠」で検索
で星のめぐり合わせが良ければインターネットで見れる

日本上層部ねwww
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:37:08.86 ID:nn/gt4dk0
>>830
元々、日本のこういった行事って村社会から起きた習慣が土台になってると思うんですよ
一つの地域でお互いに助け合って生きていく上で必然的に起きたことだったと思う
亡くなった人との繋がりも家族と同様な愛情があったはずだし
でも、今はどうなの?
住んでる場所も仕事も関係ないし、困った時も助け合うこともない
死んだ人への思い入れもないままのイベント
こんな形式だけの葬式や法事なんてバカらしいと思うのは私だけでしょうか
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:43:55.41 ID:10MbUMNW0
>>842
「やっぱり釈迦の言った通りだったんだ」 
ってのを心底納得させるために
自分でも模索しろと言っただけかもよ?
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:46:23.05 ID:10MbUMNW0
葬式も結婚式も金がかかる様になったのは江戸時代以降だよ
伝統うんぬん言うほど、昔からやってた訳じゃないし
庶民に許されていた範囲はめっちゃ狭かったんだぞ
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:47:05.09 ID:9Pnqjgi10
故人を葬る人がいるから、その時どうする、その後どうなるのかを考える。
人との繋がりが本当にないなら考えなくていい。
だが、家系最後の者となる自分の葬られ方は、結局自分で選べないと
理解しておくべきだと思う。
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:47:07.75 ID:d0C4wxz+0
>>842
そういう考え方もあるかもしれないが
やはり釈迦の思想の根本は変えてはいけないと思う
もともと釈迦は極端を嫌い中道を説くところから仏弟子への説法を
開始しているぐらいで戒律も他の宗教に比べれば緩いものだった
また荒行を求める弟子には絶対に荒行は駄目と言ったりしている
つまりもともと教団の運営方針は中庸と簡素を旨としていた。
自分で考えろというのもその通りだが、例えば入滅する前には
釈迦に最後の秘法を教えてくださいと頼む弟子に対して
「わたしはすべての秘密を話した。隠している点は何も無い」
「自分自身を灯明として(道しるべとして)修行にはげみなさい」
と明言している。つまり釈迦の残した簡素な修行方法を実践
すれば誰でも悟りに到達できる可能性があると言う意味だろう。
色々な宗教の中でこれほど弟子に優しい教祖はまずいないと思う。
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:47:38.92 ID:RcG2xXAT0
空海の師匠の掛け軸ね
一度見た
実在しますねw
そして雲のようなタッチ図
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:51:15.16 ID:3qQlsTdS0
俺が死んだら、火葬場直送、骨は宅急便で業者に送って散骨でお願いしたい。合祀はイヤです。
喪主を経験したうえで、強くそう思います。
まぁ遺族も多分いないので孤独死、放置プレーで必然的に火葬後合祀されちゃう公算が高いんですがねw
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:52:40.53 ID:k9q2R+Vi0
そもそも通夜葬式で食事を振る舞うという習慣はいつから根付いたんだろう?
お祈り聞いて焼香してさっさと帰りたいのに誰も帰らないからしばらく付き合うが
ほんの10分もすると誰か一人が席を立ちその後蜘蛛の子を散らしたように
ほぼ全員帰り始める様子を見るたびにこの習慣は必要なのかと疑問に思う。
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:55:36.27 ID:EmyPej4c0
核家族化、少子化、散骨や樹木葬などの多様化、坊主の素行不良、お先真っ暗だな。ゲラゲラ
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:55:51.16 ID:RcG2xXAT0
なんでや
かってに骨を宅配で送るか馬鹿w
歳いったら持ち物に生前葬をして納骨はここだと入れとくわw

そもそも若い人が考えることでもないんだがねw
何故か俺も
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:57:11.68 ID:RcG2xXAT0
燃え尽きるまで
桂でもないんだから
で糞女は興味すら持たなくなるのは明白
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:57:58.25 ID:10MbUMNW0
>>852
火葬場直送
地域によるんだろうけど、閑散期でない限り予約を入れて1日2万程度で葬儀屋にあずかってもらう事になる
利権もあって、死んだら直送散骨を最低限の金で済まさせない様な仕組みが用意されてる。

試しに直送散骨業者に電話してみればいいが、簡単じゃない事は答えてもらえるぞ
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:58:44.77 ID:l033EoEo0
>>853
自分が住んでる土地で、古くからある地域は未だにやってるが
土葬風習があったからだよ
墓堀さんと呼ばれる人たちが手で埋葬する墓を掘ったり
色々と地域の人たちが役割を振られてご近所で亡くなった人を埋葬する
いまだに土葬やってる地区で誰かが亡くなると、その地域に住んでる人は
3日くらい会社休むぞ…。さすがに今は火葬してから埋葬するらしいが
ものすごく無意味なことだけど、「もう止めます」とは言い出せない空気らしい
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:58:58.36 ID:K7JwRAu+0
>>808
うちの祖父は代替わりした住職がどうしても気に入らないと言って墓移した
先代と違って説教してこないし、読経終わったら世間話もせずさっさと帰るんである意味良い坊さんだったが
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:59:36.46 ID:RcG2xXAT0
糞女とは縁もない
出会いすら無い
会えない
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:00:36.49 ID:l033EoEo0
>>859
金ばっかせびってくるうちのクソ坊主より随分マシじゃん…
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:00:44.79 ID:10MbUMNW0
散骨は海洋じゃないとダメだぞ?
地権者が存在する様な山とかの散骨は永続的にセビられる可能性があるし
土地に骨を縛るべきではない
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:00:45.78 ID:fJ5Iyh7G0
>>824
いや、その程度で終われば御の字。

「あの家の嫁は朝鮮だから(ヒソヒソ)」
「結婚前に相手の家のお墓をチェックしておけば良かったのに(ヒソヒソ)」
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:02:01.27 ID:G+jJ+vZj0
>>806
まあ、これから未婚の孤独死が激増だからなw
家が存続して、親戚ご近所付き合いをしてくれてナンボの商売は厳しくなるに決まってる。
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:02:32.19 ID:2WI4mwBR0
会いもしない話もしない人に骨なんて無い
そもそも国家が指定しても良くない
たまたまこの35歳で孝明天皇の死期だから盛り上がっているだけで
骨の必要は全くない
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:04:57.63 ID:3qQlsTdS0
>>857
そぉなんですか、、
ネット申込で遺体引き取り、冷凍庫保存、火葬までやってくれるサーピスが出てくるのを期待だな。
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:06:43.05 ID:rvNobZnC0
>>861
建て替えの寄付もあったけどな。
(寄付者の名前が入った石が並んでる所にうちのじいさんのもある
思ったが代替わり直後に建て替えは駄目だわ。実績も人望もないのに人心が離れるわ
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:07:08.79 ID:2WI4mwBR0
勘違いもハナハナしい違う
でお仕事ですきつい仕事ね
で伝承も相伝もない
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:10:20.79 ID:2WI4mwBR0
で遷都は遷都で
関西に京都御所があるけど冷泉家の管理すら外れ
相国寺と平安神宮に移っとる

ジジイどもが死ぬほうが速いし
さほど問題でもなくなる寸法
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:12:08.41 ID:2dE9rkl80
>>850
いや、だから釈迦の思想の根本がまさに「わたしの言うことを鵜呑みにするな」
なんだよ。
これはある種のパラドックスでもあるの。鵜呑みにするな、という言葉をそのまま
受け取れば、釈尊の言うことを信じないということだけど、それを受け入れる、
認めることは、「鵜呑みにするな」という釈尊の指示に従ってることになる訳。
これは単に、「わたしの教えも相対化しろ」という話ではないのよ。これこそが
仏教の根本なの。
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:14:19.11 ID:cmNb3hNU0
>>866
そのサービス、隙間産業で一山当てられると思うぞ。

ドナーカードみたいに処理業者の連絡先を常時携帯。
遺体を見つけた人が業者に電話すればフルパッケージにて廃棄処理。
電話してくれた人にはお礼の金一封くらい出さない事には見て見ぬ振りされて腐乱死体になる可能性高いな。

生前に申し込みとして、幾らくらいならビジネスになると思う?
30万くらいか?
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:16:47.97 ID:rvNobZnC0
> ただし、人材はピンキリのため、どこでどんな修行をした僧侶なのか、あらかじめ確認しておく必要がある。
>「在家僧侶通信講座」を受講させた自社社員が僧侶に扮するなどの悪質なケースもある

低価格で済ませようとしているなら形だけでいいんでは
檀家にはならないが品質(?)にこだわるのは何か妙に感じる
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:19:50.15 ID:a3OdLo5t0
>>870
それは考えすぎではないだろうか
そんなに難しいことを釈迦は言っていない
「わたしはすべての秘密を話した」と明言してるのだから
釈迦の言行をたどればその思想のすべてが、だれにでも明快に解るはずである

似たような話は釈迦入滅後の激しい教団内部での論争でも繰り返し蒸し返され
ていて、たとえば大乗論も中観も真言もわれこそ釈迦の思想を正しく理解したと
して大勢力を築いたのだが、結局のところ釈迦の残したシンプルな教えの中に
それらのすべてのヒントが最初から存在したと考えれば十分だと思われる
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:22:58.81 ID:oebl1L2d0
>>294
おまえ、坊さんだろう?
坊主の葬儀社に対する態度のでかさといったら、傍から見ていて笑えるんだがな

どっちも糞だってのw
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:23:11.29 ID:4LWDcJz50
キリスト、イスラムに改宗すれば問題解決

876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:23:45.59 ID:rl/92GxE0
>>786
葬儀屋ステマ乙
もう聞き飽きたわそれ
エッタとチョンと仲良くしろよ
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:24:31.05 ID:4LWDcJz50
生前仏教なんか意識して生きてないのに死んだら仏門w
お別れ会して火葬散骨でいいわ
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:26:18.15 ID:4LWDcJz50
お経上げなきゃ、戒名つけなきゃ天国に行けないって?
仏教徒以外皆地獄行きかそれじゃ
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:30:35.74 ID:9rv+/4Ju0
檀家制度は日本特有の制度。釈尊は全くそんなこと望んでないし教えてもない

葬式仏教は確実に終わるよ 世界の宗教で葬儀メインなんてあるのか?
みんな曲がりなりにも、天国に行けると言う言い方も含めて
生きてるいまを救うためにあるだろ?
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:31:24.28 ID:oebl1L2d0
卒塔婆の戒名を間違える糞坊主
それを指摘したら言い訳たらたら

次回から布施を減らすと言ったら
対抗手段として法事の経を読む坊さんの数を減らしやがった
全然かまわねーよ

説法ヘタだし、世間の常識知らねーし
オレが死んだら、男の跡継ぎいないし、妻子に負担はかけられない
適当に足抜けするように言っておくわ
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:32:57.97 ID:rTWi7OawO
弘法大師空海のあの色白でプクプクと丸っこい顔や身体を見てると幼児みたいで癒されますw
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:37:10.16 ID:2WI4mwBR0
糞餓鬼
相伝もない
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:37:12.57 ID:2dE9rkl80
>>878
仏式では「天国」には行かないよ。天国に行くのはキリスト教。
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:39:03.17 ID:2WI4mwBR0
台湾人に見せるつもりも無い
良し悪しのいわれもない
出すのみ
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:39:22.46 ID:XLNsMP1l0
院居士か、院大居士か、信士信女かで
どのくらい金をかけたかわかってしまう
地獄の沙汰も金次第、こういう制度は止めた方がいい
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:40:33.48 ID:2WI4mwBR0
で来るな
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:42:43.43 ID:2WI4mwBR0
ネットで見るのみ
うんこ製造機ね
で論ずる必要もない
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:44:05.48 ID:2WI4mwBR0
2度と無い
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:45:13.08 ID:6U2h8O+R0
>>880
手順書作っとけば良い
どこの葬儀屋に電話して、坊主は葬儀屋の手配で一番安い宗派で、葬式のオプションは何で、
納骨はどこの寺の幾らのコースにするとか、事細かく示しておかないと、いざ死んだら時間が
無い中でツテもなく、以前頼んだ知ってる坊主でいいかって事になりかねない
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:45:30.77 ID:TUn/IR300
生者必滅会者定離
頓証菩提南無阿弥陀仏

これだけでよいのでは?
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:46:39.90 ID:sDV2VxoM0
管理費払ってないのに、葬式だけやってもらおうとかズルいわ
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:47:22.99 ID:2dE9rkl80
>>873
考えすぎ、ねぇ。釈尊がドグマを嫌っていたのは、それこそ枚挙にいとまが無いほど
初期経典で出てくるんだけど。それに仏教の説く「無我」や「十二縁起」にしても、
つまりはドグマの否定である訳なんだけど。この世界に絶対的なもの、確固たる
ものなど存在しない、という、仏教の初歩すら君は否定するのか?
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:49:56.99 ID:B7kBT4jL0
大乗仏教は本来人が「目覚める為の教え」で神頼みとかの考えがないからなあ
日本仏教は浄土宗が出てきてその辺gdgdになってるけど…
神道も自然とか森羅万象全てに神が宿り、その神々を祭祀するための手段って位置づけだからこれも本来は神頼みって考えがない

ユダヤ教を源流に持ち、最後は神が救いに来て神の御許に召されるキリスト教とかイスラム教と根っ子の考えかたから違う
だから日本は海外からは不思議ちゃん扱いなんだけどなw
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:51:36.95 ID:b344Ffrb0
うちの家は親の代で墓が無くなったので
再建したいと思う今日この頃
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:53:10.25 ID:TUn/IR300
まぁ葬式、人の死を飯の種にしている坊主からすりゃ
葬儀は厳粛荘厳であって欲しいだろうが。






www
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:57:09.00 ID:cIBv175y0
そういやこないだがっちりマンデーに出てた上場したばっかりの某葬儀屋
戒名も付けてくれるサービスやってたな
これからそういうのが受けるんだろうなと思ったわ
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:58:39.37 ID:2WI4mwBR0
著作権もない
そもそも役業者も居ない
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:59:29.18 ID:oebl1L2d0
>>889
オレの代で、先祖代々の墓もオシマイ
檀家を止めてもいい

親も親戚も大正生まれ
もう全滅して誰も残っていない
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:00:21.55 ID:2dE9rkl80
あ、ちなみに無我や十二縁起は、上座部でも大乗でも共通の認識だよ。
これを否定する仏教徒というのは、仏教徒ではないと見なしてもいい。
しかしそれは、無我というドグマを受け入れるということではないの。
「ある」と「無い」という、二項対立概念を超えた絶対無ということなんだよ。
「ある」ことは「無い」ことと同じなの。
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:00:29.22 ID:2WI4mwBR0
どれだけかわかるか?
違う明らかに
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:04:47.79 ID:xexjTYXP0
>>898
うちは親父が故郷の寺と縁を切ったよ。
爺さんばあさんのお骨は新しくできた市営の墓地に移した。
なんせ寺は鳥取で、長男の親父は東京にいるからな。
オイラは助かったけど、縁を切るのはそりゃ手間も金もかかったようだぞ。
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:05:38.44 ID:Za2SLv/rO
>>297
開棺なんてよく知ってるね
日蓮宗の坊さん?
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:08:18.38 ID:9Xx1Y4Go0
戒名坊さんから買うだけならそれこそネット通販で安く買えるぞw

自分で付けるのも可、パソコンでフリーソフト落とせばそのまま使える
そうやって付けた戒名使うのは自由だし、坊主が自身で授与‎した戒名使わないってんなら
そこらのマンション坊主に葬儀頼め、その戒名使って戒名料なしで葬儀やってくれるわ
経読んで形付けて5万もありゃ格好付けてくれる
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:19:13.40 ID:2WI4mwBR0
500年教えは続くが
建物もなくなると
そして本来の姿でもない
末法になる前に生まれた幸せw
で総仕上げ
若者と美徳すら共有できない
で戦争すら無い集団的自衛権を認めた自民党と公明党に入れなければの話
で時宗という仏教の到来ね残された僧のためにw
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:19:36.34 ID:oebl1L2d0
親戚の叔父は坊主大嫌いだった
戒名なし

回忌に相当する命日になると親族が集まって墓参りと会食だけはする
それでもいいんじゃね?
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:37:24.50 ID:TUn/IR300
ふむふむ。
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:38:41.10 ID:2WI4mwBR0
まずは3代までの使い捨て
でどこに遣わすか今度は日本国内でw
デカオはいつものメンツ確定釈迦と
信長の野望・蒼天録と太閤立志伝5
俺の仲間w
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:42:00.35 ID:2WI4mwBR0
延命地蔵菩薩経
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%B6%E5%91%BD%E5%9C%B0%E8%94%B5%E8%8F%A9%E8%96%A9%E7%B5%8C

ここのとおりです
簡単簡単
運が良かった
近場に5万円で墓は入れる場所がある
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:45:11.07 ID:niFsvCDc0
金がかかるとか親戚付き合いとか、しがらみとかそういうのもあるんだろうけど
坊主の質も問われてるんじゃないかな
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:45:21.06 ID:2dE9rkl80
>>905
全然いいと思うよ。仏式が嫌なら、そういう感じに自由にやるのが正しい。
でも、仏式を希望しておいて、そのルールに従わなかったり、的はずれな
批判をするのはおかしいよね。
仏式で葬儀をすることに同意したのなら、サッカーと言う競技をすると同意
したのと同じ。後から「手が使えないのは不合理だ」とか「オフサイドなんて
意味が分からない」とルールを否定するのはおかしいよね。ましてやルールを
知らなかった、なんてのは、本人の落ち度でしか無い。この現代においては
大抵のことは目の前にあるスマホやPCで調べられるんだから。
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:47:43.09 ID:E250Nrhs0
お寺さんを食わすためだもんねえ
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:50:05.47 ID:TUn/IR300
日本に入ってきた仏教って道教(チャンコロ宗教)のフィルターがかなり強くと
いうよりほぼ完全にかけられているから、仏教といえるかどうかさえ怪しいよね。



913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:00:09.79 ID:2WI4mwBR0
時宗という仏教の到来
「末法である」
時代の変化ね
全力で戻る一向宗俺w
暖房は炭ですw
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:01:31.17 ID:eoK/FJwq0
大昔の政策で檀家制度が強制されて、坊主が量産された。

現在では99%の寺は潰してでかいとこだけ残して、週休二日24時間交代で
平社員の坊主を抱えて葬式廻せばいい

団塊以降は8割方金を持ってないんで、どの道大半の寺は無くなるけどね
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:04:33.43 ID:bHyYCSOp0
>>905
>回忌に相当する命日になると親族が集まって墓参りと会食だけはする

仏に帰依する気がないのなら、お墓参り(供養)も不要でしょ?
本当に無宗教なら、骨は散骨して供養も一切なしでおk
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:05:14.77 ID:EtnENH+00
>>912
どんなものでも時間と距離で、変質するのは避けられない。
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:10:51.90 ID:TUn/IR300
>>916
そうだよね。

でも、今はそういう無意味さがネットで明かされる時代になった。

これはネットの大きな功績だよね。




.
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:12:29.68 ID:eoK/FJwq0
>>915
供養って言葉でくくらないで、偲ぶ会みたいなのやればいいと思う
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:13:01.98 ID:2WI4mwBR0
さて
隣の中国の三国志のイメージは
三国志8から12までだ
じゃまにならないようにしないとな
三国志13は無い
本気じゃろてw
しかし他の田中だろw
休憩所くらい死なないだろう
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:14:19.29 ID:2WI4mwBR0
数字すら漢字じゃないと失礼
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:16:17.37 ID:eRE3avX/0
念仏無間 禅天魔 真言亡国 律国賊
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:34:25.34 ID:2WI4mwBR0
即身仏は否定するよw
でどうなるかじゃ
ツレツレぐさ西本願寺のお正月から持っている
写真付き
本当はダメだけどね
明治のお付き合いです
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:36:18.21 ID:TUn/IR300
ふわぁ〜〜〜。




924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:57:36.57 ID:2WI4mwBR0
劣勢なにするものぞ陸路を一線になり進む敵を 円明寺川のほとりにて一斉に叩き伏せよ!

















yosibou872053 年前









久々に見ると「やったってちょおおお!」も捨てがたいですね(笑)

















hideki tanaka1 年前









右翼は総崩れであるかしかし最前線の勝負は五分と五分まだ諦めたりせぬぞ
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 03:11:03.63 ID:EyEsZU8H0
別に、坊主が要らないとか檀家である事が嫌だとまでは言わないけど
やっぱり、 貧乏な坊主でもいいから、好々爺としていて穏かな清貧さの
ある坊主に弔ってもらいたいな・・

ベンツに乗ってロレックス締めて上から目線の金満坊主に自分の親の
葬式やってもらいたくない・・
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 03:13:09.19 ID:TUn/IR300
もう、3時すぎか。
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 03:51:39.25 ID:PWVtkIU4O
オカルト板の予言スレに他人の迷惑も顧みず在住して
周囲に迷惑と不快感を振りまきまくってる

ノスタルジア

を飼い慣らすようなお寺の世話にはなりたくないな
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 03:55:40.59 ID:o9lkQfYA0
葬式の時はクリスチャンで良かったとつくづく思う
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 03:58:17.08 ID:Fo1DgT2H0
江戸時代に宗教統制上作られた檀家制度なんていらない
本来の仏教的には、檀家制度は破綻するのが正しい
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 04:17:49.37 ID:2WI4mwBR0
出城にするには
完全にこの老師の言いなりじゃぞ
出なきゃ代わりは務まらん
不満どころすら看破されとるぞ
考えてもすぐ看破だ
仁のためといっとるだろうが
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 04:30:09.89 ID:2WI4mwBR0
仰せの通りじゃ
一小言にすぎない
どちらが恥か
もちろん世の中には出ていない
大大人が見続ける行為こそだめ
で自立は出城のでき次第だ
でまだ見続けるだろ
オバマは馬鹿
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 04:32:52.61 ID:2WI4mwBR0
何度も言わないとわからんほど馬鹿か
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 04:47:52.77 ID:E02fECri0
要するに、日本の仏教は「仏の教え」とはほとんど関係の無い「日本仏教」なんだろ。
そんな僧侶や教義には全く価値がない、ゴミだよw
せいぜい仏像や寺院建築に価値があるだけ
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 04:50:08.75 ID:2CNLoK430
仏教滅びろ
国家神道栄えろ

みんな死んでしまえ
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 04:50:45.38 ID:2WI4mwBR0

出城は優秀の方がいい
目標が違いすぎるでしょ
違うんだよ
であらいる因果を解いているわけ俺は
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 04:52:17.43 ID:M+J03ZYS0
うちのばあさんの時50万取りやがった
くそ坊主
ありゃ地獄行きだね
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 04:53:42.66 ID:2WI4mwBR0
台湾仏教とは一目を置くとよいでしょう
同じ仏教でも文化が違う
龍こですが
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 04:59:38.76 ID:wH8Oycnz0
戒名なんてなくてもいいし、勝手に付けても誰もわからない
かなりいい加減なシステムで、寺のボーナスになってる
葬式の読経と戒名で20〜30万も貰えば、普通の労働者的な相場としては御の字だろ
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 05:00:26.51 ID:XcVRLIX20
戒名代ふんだくられるわ
先祖代々の墓で供養寺にお金散々ふんだくられるわ
創価学会の連中に意地悪されるわ
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 05:01:00.96 ID:XcVRLIX20
葬式の時に戒名代ふんだくられるわ
先祖代々の墓で供養寺にお金散々ふんだくられるわ
創価学会の連中に意地悪されるわ

仏教は嫌いです
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 05:01:52.66 ID:zUQCb4JT0
TPPかなんかで他宗教式の葬儀会社参入してくれないかな
ま、移民の皆さんが入るようになったら仏教式の葬式は減っていくだろうけど
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 05:03:13.29 ID:rpYbzaVj0
俺は遺骨を海に撒いて貰っておしまい、葬式も墓も戒名もいらんわ

ただひとり息子が俺に参る墓が欲しいというのなら考える
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 05:11:18.88 ID:PnpfUR280
>>482
デモ香典は全て取られるらしいね、今はどうかな
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 05:21:34.44 ID:EyEsZU8H0
まあ、 パトロンである 檀家組織が力を持ち過ぎるってのもあるんだよな・・

総代だの世話人だのやるような檀家は、間違いなく地元の有力者で資産家だから
結局、寺としてもそういう檀家との付き合いを重視せざるを得なくなる

場合によっては総代に誘われて高級料亭にも行くかもしれないし
誕生日には奉納と称して高額な供物(という名目のプレゼント)を受け取る
かもしれない
時には、ゴルフに誘われるかもしれない   そうやって寺の住職も俗物に
汚染されていくんだよ
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 05:37:19.35 ID:UaW8tnd10
>>944
〜かもしれない、っていう想像ばかりで人を腐すのもどうかと思うがね。
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 05:49:40.63 ID:YMQw8LEvO
>>942
同じ
葬式もいらないし墓も戒名も要らない。
骨は散骨でいい。

墓って厄介なものじゃない?
遠方に住んでればろくに墓参りに行けないし
墓の事で何かと親戚と揉めるし
コイツと同じところ入りたくないわーって親族と同じ墓に入らなきゃならないし。

戒名だってろくな生き方してなかったような婆さんに立派な葬儀に高い戒名付けてやれと
その時既に亡くなってた父親の兄弟からゴチャゴチャ言われて戒名に50万。
出すのは口だけ金は一切。


戒名だけ立派でもねw
戒名なんてあの世のチョンの通明みたいなもんだろ。
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 05:50:48.11 ID:B70LQIP+0
いらねーよ

葬式もいらねぇ〜
骨も 拾わねぇ〜(火葬場で処理してくれる)

これが最新の葬り方よw
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 05:58:07.28 ID:bO4wn8i90
>>940
創価は仏教ですらないと思うけど、ああいうのをのさばらせたのは、
他の宗派の寺だな、とは思う。
寺も跡継ぎいないと大変らしいが、基本的に坊主丸儲けすぎだよ。
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:10:23.66 ID:pFYlnsI20
キリスト教にしようかな
中身空っぽの坊主みたら考え方変わるよ
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:13:57.12 ID:m8avqV5N0
本人は葬式不要、と言うのはある意味当然なのかもしれないが残された家族が
亡くなった人を尊び、偲ぶ場所を望んだのなら墓も「これから生きていく家族」
のために必要だろう。

とにかく戒名も葬儀一式も「適正価格」ならこんな問題になるはずもない。
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:15:01.01 ID:soCT1Dap0
>>1
創価学会の提供でお送りしているのか?
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:18:16.13 ID:BhMAeEKb0
無宗教なんて馬鹿者の極地だ、宗教があるから人間は人間なんだよ。
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:30:18.35 ID:YMQw8LEvO
>>950
家は墓が近いし父親の墓参りはちゃんとしてるが
亡くなった人を偲びと言うのは墓は関係ないと思うわ。

亡くなった人を偲ぶってのは心の中でその人を思う事でしょ。
墓なんかなくてもたまにその人を思い出したり話題にしたり。
偲ぶってそういう事でしょ。
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:33:54.84 ID:rGl1bYeeO
ゼニゲバだわな。

そもそも、偉そうに講釈垂れるお寺様は、大震災とかのときに何か人助けでもしたんか?

金を徴収することしか出来ないんじゃないの?
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:46:32.88 ID:C9McMZZ40
盆になったら勝手に家回りして、拝んで小遣い稼ぎしまくっている
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:58:03.07 ID:Nnp3frxW0
家族葬でなおかつ香典辞退も多い。
お互いに楽。
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 07:15:42.15 ID:i7q+2QFc0
神道にすりゃいいのに
うちは寺と揉めて、墓を市民墓地に移したんだが、親父の葬式で市内でも大きい神社に葬儀お願いして、20万包んだら「どれだけデカい葬儀やるんですか?」って宮司さんに言われたぞw
神社本庁からのお達しで一般の葬儀なら10万以内に収めるようになってるらしい
料金設定も神道的な言い方だが、ちゃんと細かく設定してたりして仏式より納得出来る
結局、神社へは総額8万で済んだな
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 07:20:03.06 ID:2WI4mwBR0
土台築いたか
遣唐使の平安京ではないんだぞ
東京だ
で格好の台湾人
仏法である
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 07:23:11.84 ID:2WI4mwBR0
台湾出兵から始まる話
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 07:46:16.81 ID:2WI4mwBR0
で日本式のほうがいいわけ
圧倒的にw
成仏するまで遊んで黄泉でくらしてください
大相撲とかいろいろ有るっしょw
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:00:14.71 ID:cmNb3hNU0
家系が尻すぼみになってく奴らは、心掛けが悪いのか、そもそも遺伝子に問題があるのかは微妙だけど一定のパターンみたいなのは見受けられるわな。。

ダメなやつは案の定何やってもダメ。
これに尽きる。
やっぱ家紋を維持出来る家系ってのは選ばれた人たちなんだなとしみじみ思う。
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:10:00.72 ID:yw3GAhVl0
>>950
それ坊主や葬儀屋の側の常套文句なんだよなw
故人がそう思われたのでございましょうが、
葬儀は残された方々のためのものでございますぅ〜♪って
猫なで声で。
ウチは父親の「家族だけで。親族もいらん」って意向に忠実に従ったけどね。
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:43:51.68 ID:ej3MhY59O
>>842
だからと言って坊主が生臭していい理由にはならないからな
一生修行僧の分際で
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:54:20.85 ID:FYrRxDqO0
>>221
元々インドの宗教だから別にいいだろう。しかも
表紙通りの釈迦の教えじゃなくて全然別ものを
釈迦の教えと思い込んでるんだしさ
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:55:00.74 ID:tzQChIVv0
戒名つけない人団塊から増えている
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:56:30.21 ID:FYrRxDqO0
>>842
要するにオウムでも仏教だといいたいのか?
じゃあいらない
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:03:14.23 ID:FYrRxDqO0
>>768
要するにさ、バラモン教まで後退しちゃったんだよ。
お釈迦さまは悟りを開いて因果を離脱できるって言ってるんだけど
その弟子たちはできない、因果に落ちる、とバラモン教と同じことを
言い出しただけ
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:08:14.51 ID:e9+HN29e0
普段せっせと寺に通わない奴が多いから死んだときまとめて請求するという考え方らしい
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:10:56.99 ID:J/iGOpvP0
>>967
ぶっちゃけ苦だらけの時代なら輪廻を解脱したいけど
こんなに楽だらけの時代なら解脱せずにずっと輪廻ゲームを続けたいからなw
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:13:14.42 ID:kYd/TOiZ0
日本人なら神道だろ
戒名なんかいらんわ
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:27:20.63 ID:Zud4098N0
>>970
日本人なら自然崇拝だろ

特定の宗教などプロパガンダにすぎん
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:34:30.07 ID:x7OWLYYF0
宗教とか金と時間の無駄だろ
仏壇に手を合わせてるのはせいぜい団塊世代まで
雲の上に仏がいるとか言ってたが、いないことがすでに証明されているから
完全にインチキだな
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:34:58.64 ID:J/iGOpvP0
まあ神道は教義上死をケガレとして扱うから遺族としては排他的だと感じて受けが悪いんだよね
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:40:02.91 ID:qkWYw9no0
>>972
否定の証明はできない
むしろそう考えるから、宗教のわなにはまるわけだ
仏が居るという前提がおかしい
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:40:17.03 ID:2WI4mwBR0
仏通しのセックスの子を入来茉莉の姿1000人くらい
なぜなら信長の野望・蒼天録と太閤立志伝5の顔と体
もはや現世ではない
しかし日ノ本日本
で縄回しでぐるぐる巻
迷惑がない程度の1000人入来茉里御佛
妻ね
その1人をもらう
煉獄美じゃ
で食料の話じゃ
鶏肉じゃぞ肉と言っても魚と
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:43:13.75 ID:2WI4mwBR0
蟻地獄じゃwwww
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:49:13.50 ID:2WI4mwBR0
まんまとかかったな
入来茉里早く見ろ
俺の時代だw
手遅れなってもダメだぞ
いい女じゃ
500回転していた
あと500人じゃ
ここの書き込みの人のみ

御佛も身体があるんじゃ信じられないがw
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:01:39.85 ID:2WI4mwBR0
DMM
どうしても入来茉里な方のみ
現時点でw
もう再生数すら稼げないかもしれん
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:02:19.02 ID:ej3MhY59O
釈迦の死後二千年を経て、ようやく極東島国の一般人にも正しい仏の教えが伝わり、
今まで大乗のやりたい放題に変換してきた日本のなんちゃって教の嘘と拝金が暴かれ、生臭坊主大慌てといった所だろう
まあでも、諸行無常、栄枯盛衰、喜捨をうたう仏教の基本理念からしたら、富み栄えるはずのないジレンマを抱えているんだから正に因果な商売だよな?生臭坊主
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:04:16.88 ID:2WI4mwBR0
かわいこちゃんにはよわいけどーじゃw
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:15:30.84 ID:a3OdLo5t0
>>979
書店とネットの普及のお蔭だな
ブッダも喜んでおられるだろう

昔は本当の釈迦の教えを求めて
ラクダで天竺まで決死の遠征だからね

今はパーリ語の原始仏典(スリランカ等に残っている)が
日本語等に翻訳されて家で誰でも読める
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:25:25.18 ID:2dE9rkl80
>>966
オウムと仏教は別物。というより、あれこそバラモン教に先祖帰りしてるんだよ。
オウムがなぜ仏教ではないかというと、あれの教義の根幹は、仏教の根幹である
「無我」ではなく「有我」だから。「我」の実在を認めているからオウムは仏教ではないの。
また、縁起や因果の法則は認めていても、大乗仏教のコアである「空」もない。
これらの点で、オウムは仏教ではないと結論できます。近い部分もあるけれど、
生物学的に見たら猿と人間ぐらい違う、と言えば判るかな。
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:44:50.23 ID:a3OdLo5t0
日本仏教というのも中国経由の大乗仏教がさまざまに変形したものだが
江戸時代の檀家制度(幕府による事実上の強制)により更に変質し
明治以降は戒律の事実上の撤廃により葬式仏教化に拍車がかかり
戦後は土地ビジネスで成金化して遂にお寺ではなくただの商売人になってしまった
この現状では到底釈迦の理念にそぐわないね
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:52:58.32 ID:2WI4mwBR0
野菜うちできるかどうか
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:53:05.34 ID:c+oQ4XkI0
うちのお寺のお坊さんの愛車はパッソそしてお盆の檀家廻りには檀家からもらったカブ
健気過ぎて野菜持って行ってやる
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:57:25.71 ID:cmNb3hNU0
まあ、要するに寺はメンバーズクラブだってことだろ?
基本的なサービス(施設の維持管理)と、有料オプション(戒名)。

スポーツクラブみたいなもんだろ。
入ってるだけで健康になった気分になるやつもいるだろうし、明日こそは行くぞと思いつつ数年間放置とか。
違いは会費が自動引き落としかどうかくらいだろ。つか、寺も毎月5000円くらい自動引き落としにして、お布施はお気持ちで統一すりゃいいのにな。
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:38:32.72 ID:RM9KWtl20
親戚とか呼ばないなら法要も自分ですればいいよね
本願寺の通販でお経のCD買って、それ流しながら一緒に南無阿弥陀仏
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:46:33.62 ID:ej3MhY59O
>>986
それ程仏教にもあの世にも成仏にもこだわりない奴は低価格サービスに流れていくだろうな
僧侶もビジネスマンと本当の修行僧みたいのに2極化していくんじゃないかな?
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:52:15.97 ID:a3OdLo5t0
>>988
そういうことだろね。今は過渡期ってことかな。
団塊世代が檀家仏教を支える最後の世代になりそうだね
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:03:50.33 ID:cmNb3hNU0
>>988
スポーツクラブだって入会金が一千万前後のとこもあるしお手頃なこともあるし、そのあたりは経済力つか、価値観に応じたとこでいいんじゃん?

車だって高級車も軽トラも移動手段という意味では差はないだろうし。
住まいも持ち物も食べ物も全部そうじゃん?

歴史とか家柄とか後から買えないものに価値を感じる人もいるだろうし。
そのあたりはお好みでいいんじゃん?
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:08:05.70 ID:s5uGJYkx0
この件に関しては創価のが健全に見えてくるから困る
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:10:37.78 ID:YQFRuJLh0
昔のビジネスシステムだから必要なら残るし、いらなきゃ無くなるし…
個人的には神社くらいの距離感がベスト。
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:24:33.19 ID:PnpfUR280
日本の伝統文化を壊したい勢力が
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:26:37.21 ID:2xvfcRRo0
葬式も墓もいらんな
面倒だし手間暇掛けさせたくない
畑の肥料にでもしてくれたらいいよ
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:26:56.69 ID:ZoSRPFLM0
ハーレー乗ってる坊主はなんなんだ?
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:30:00.56 ID:Nn6305II0
>>995
個人の趣味なんだしなに乗ってたっていいだろ


とは思うが、そういうの見ると、
ああ、やっぱ坊主って儲けてやがるんだなあ
って思っちゃうよね。
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:35:04.52 ID:cmNb3hNU0
>>994
一番面倒なのは遺体処理だと思うぞ。
家族に手間書けさせたくないなら、とりあえず生前に業者の手配と支払いを済ませておくことじゃないか?
つか、貯金だよ貯金。
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:43:36.04 ID:jVzn7Z1s0
>>996
徳の話だろ
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:52:09.44 ID:Nn6305II0
>>998
それこそなに乗ってたって関係ないだろ
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:53:30.58 ID:Nn6305II0
1000なら坊主腹上死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。