【経済】輸入ワインの関税撤廃へ TPPや対EUで交渉進む

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
輸入ワイン、関税撤廃へ TPPや対EUで交渉進む
http://www.asahi.com/articles/ASG7444VWG74ULFA00T.html

 環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉で、日本が輸入ワインの
関税を段階的になくす方針を固めた。すでに欧州産ワインの関税も
なくす方向で欧州連合(EU)と交渉しており、両交渉がまとまれば、輸入ワインの大半で関税がなくなることになる。
 日本の輸入ワインには本体価格の15%か、1リットルあたり125円のどちらか安い方の関税がかかっている。
 TPPの交渉関係者によると、日本は、このワイン関税を段階的になくす方針を米国やニュージーランドなど一部参加国に伝えた。
 撤廃時期は協定発効の7年後を軸とし、3日にカナダで始まった首席交渉官らの会合で協議する方向だ。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:30:19.40 ID:q0N3q/Pf0
1000円ワインが500円ワインになるのか?
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:30:34.58 ID:g1SegHho0
EU相手にもできている話なら
別にTPPじゃなくてもできるよね
TPPで包括的に国を売り渡す理由にはならないね
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:30:47.31 ID:yx8vBOFh0
国内の酒税と調整できてるのかね?
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:31:19.07 ID:y3PqHPwe0
日本酒の関税撤廃とトレードって話じゃなかったっけ?
無効で人気なのかは知らんけど
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:31:39.85 ID:F7+8nKTF0
400円ワインが275円になるんか?清酒カイメツやな。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:31:48.14 ID:8sstP0YdO
お酒で早死にした有名人
1980年栗田勝(47)騎手
1980年三遊亭小円遊(43)落語家
1982年金原亭馬生(54)落語家
1984年春風亭梅橋(49)落語家
1984年林家小染(36)落語家 ※酒に酔って交通事故死
1985年中島啓之(42)騎手
1985年たこ八郎(44)コメディアン ※酒に酔って溺死
1987年石原裕次郎(52)俳優
1989年美空ひばり(52)歌手
1993年桂春蝶(51)落語家
1996年横山やすし(51)漫才師
2001年古今亭志ん朝(63)落語家
2004年中島らも(52)作家 ※酒に酔って事故死
2009年中川昭一(56)衆議院議員
2014年春一番(47)コメディアン
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:33:11.97 ID:UTveUOsn0
関税撤廃した減収分は、別の税金(消費税等)で俺らから徴収するんだろ?
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:33:44.93 ID:wj8OCvsS0
ワインが安くなるチーズが安くなるとか一々喜んでる度底辺しねよ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:35:45.30 ID:5NsVfroS0
関税なんか全部撤廃しろ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:41:15.61 ID:S+Y7PiMg0
業者「価格据え置きでぼるどー♪」
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:42:20.83 ID:zk0/KgGI0
よいではないか
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:47:11.37 ID:PaR2JLYk0
年間3〜40万ほど買うから助かるわ。是非お願い。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:48:45.10 ID:cocG8HXA0
日本のメルシャンが製造して販売しているペットボトルに入ったワインはとてもおいしい!最高だ!
原材料のブドウの汁は各国から輸入しているそうだけど国内で醸造している。とてもおいしい。
もちろん。あの忌まわしい酸化防止剤は入っていない。そのままのワインそのもの!これ!最高!
イギリスだドイツだ。やれどこどこの有名なワインだ?酸化防止剤が入って藥臭いだけだ。
そして悪酔いする。頭が痛くなる。頭の血管がドクドクして気持ち悪くなる。
しかし。メルシャンが作ったこのワインはおいしい。自分はお酒に弱いから余計によくわかる。
これと同じ経験をしたのは「なんちゃって純米酒」を語る日本酒じゃない本当に蔵元から出してきて日本酒。
これは本当においしかった。お酒に弱かった自分がいくら飲んでも気持ちよく酔える。一日中極楽トンボのような至福のひと時!
山岡荘八の歴史小説などにも酒好きの将軍の話が出てくるが彼らがアル中で手がブルブル震えて刀を取り落としたなんて逸話は皆無だ!
余計な混ぜ物。薬品がすべてをおかしくする。ヨーロッパからの輸入品なんて差駐在をまぶしたアメリカ産の小麦やオレンジと同じだよwww
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:51:35.08 ID:tK8j4UKb0
こういうのはいつも日本が折れた事しか書いてないけど
日本は外国に何を折れさせたんだよ
16Ψ@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:53:20.75 ID:uZGqOb+S0
ワインに関税をかけてる意味は何?
国内の特定の会社(日本酒メーカー)を守るため?
意味不明!
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:54:15.62 ID:0DWNW2bC0
■アルコール、飲むほどに脳が縮小

アルコールを飲めば飲むほど脳が縮小するという研究結果が
13日、明らかになった。米マサチューセッツ州のウェルズリー大学のキャロル・アン・ポール氏が
率いる研究チームが、神経学の専門誌「Archives of Neurology」で発表した。
 
研究チームでは、適量のアルコールにより加齢によって進む脳容積の減少を食い止める
ことが可能かを検証しようとしたが、結果は不可能だったという。
 
同研究によると、生涯にわたって酒を飲まなかった人々が最も脳容積の減少が少なかった。
続いて、過去に飲酒していたが今は飲まない人々、現在適度な飲酒をする人々、現在大量に
飲酒する人々の順で、脳容量の減少の割合が少なかった。
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-34284020081014
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2861346/


■適度な飲酒でも脳に悪影響

「Neuroscience」 誌に掲載された米国などの大学による研究で、
適量の飲酒であっても脳細胞の形成が阻害されることが明らかになりました。
研究によると、成人における脳の新しい細胞の生産量が40%近く低下することがわかったという。
Moderate drinking decreases number of new brain cells
http://www.sciencedaily.com/releases/2012/10/121024164759.htm
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22906480
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:54:38.47 ID:MfyKXbvP0
これ以上ワイン安くなったら俺がアル中になって死ぬ
今でも3リットルで2,000円しないんだぞ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:55:56.05 ID:dTxz4aXb0
第3のビールは増税します
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:56:13.38 ID:chpvlra80
昔はぶどう酒って言ってたのにいつからワインって言うようになったんだろうね
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:56:24.35 ID:0DWNW2bC0
■IQが高い人ほど長生きする -英医療研究委員会

研究者の一人、David Batty博士は、統計解析の結果「認知能力と死の危険性の間に強い関連性があること」が分かったと言う。
「IQの高い人ほど、煙草をあまり吸わず、深酒もしません。よい食べ物を選び、運動もします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これが、彼らの死亡率の低さの原因かも知れません。」
IQの高い人は「予期せずして健康面の利益を享受し、生活水準や教育を改良しようとする政府の努力を
さらに効果的にする」のではないか、と研究者らは考えている。
http://www.telegraph.co.uk/scienceandtechnology/science/5000772/People-with-higher-IQs-live-longer.htm

■アルコール依存症になられた方の平均寿命は50歳前後といわれています
アルコール依存症になられた方は、身体のあちこちに病気を併発し、飲酒運転による事故の危険性も高くなるため
、平均寿命は50歳前後といわれています。さらに、同じ年齢の一般人と比較した死亡者数は、35〜39歳で89倍、
25〜29歳では、196倍にもなります。若いほど臓器障害にいたる年数が短く、早死にしてしまうといわれています。
http://www.pref.kyoto.jp/health/health/health08_a.html


■IARC発がん性リスク
アルコール飲料の発がん性リスクは、核兵器爆発の放射線被曝やアスベストと同じグループ1
http://ja.wikipedia.org/wiki/IARC%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%80%A7%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E4%B8%80%E8%A6%A7
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:56:35.75 ID:wweSp+VA0
ワインよりチーズ早いとこ何とかしてくれよ
とても庶民の日常的に喰う感じの値段ではない
むこうでは納豆みたいなもんなのに。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:57:00.48 ID:cocG8HXA0
>>17 >>18
安いだけの酒は最悪だと思う。ワインでも日本酒でも他の酒でも。
同じメルシャンでも1.8リットルで1000円ちょっとの奴は最悪だ。
一口飲んでそのままトイレに流したよ。あれは酒じゃない。
あんな物を飲んでいたら能が萎縮したり病気になるのは当たり前だと思ったよ。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:58:33.52 ID:0DWNW2bC0
■「適量飲酒=長寿の源」はウソ?
これまでの様々な研究において、適量飲酒と死亡リスクに因果関係があることを証明したものは
存在しないそうです。つまり、健康な人が適量に飲酒しているケースはままあるものの、
人は適量飲酒ゆえに健康になるわけではないのだとか。
http://www.lifehacker.jp/2009/06/post_933.html

■赤ワインのポリフェノールに健康への効果確認できず
研究によると、赤ワインに豊富に含まれている抗酸化物質の「レスベラトロール」に人を長生きさせる効果は見受けられなかったという。
レスベラトロール濃度と早死にとの間に相互関係を見つけることはできなかった。
また、がんや心臓疾患の発症とレスベラトロール濃度との間にも、特に関連性を見出すことができなかったという。
http://www.afpbb.com/articles/-/3014787?ctm_campaign=nowon

■飲酒によって生じる莫大な経済損失
アルコール依存症による経済的損失を試算した研究があります(中村,他 1993)。
これは1987年のアルコール消費,医療費等からの推計ですが,年間6兆6千億円以上の経済的損失がもたらされていると考えられ,
酒税収入は年間2兆円程度ですから,損失が大きく上回っています。
http://www.city.kyoto.jp/hokenfukushi/kokenzou/about/izon_f102.html
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:58:36.22 ID:rdbwvwY20
韓国産飲むわ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:59:31.80 ID:MkXh9IZg0
そんでEUは代わりに何の関税を撤廃するんだ?
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:00:44.43 ID:vL6bkE920
>>4
輸入のときに、
酒税も関税も輸入消費税も納税します。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:00:56.86 ID:0DWNW2bC0
■-知的障害の原因にも- 胎児性アルコール症候群

妊娠中の母親の習慣的なアルコール摂取によって生じていると考えられている先天性疾患の一つ。
神経系脳障害の一種である。妊婦のアルコール摂取量とその摂取頻度により、
生まれてくる子供に軽度から重度に及ぶあらゆる知能障害が顕れることがある。

胎児性アルコール症候群は、アルコール飲料を摂取しなければ、100%予防できる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%8E%E5%85%90%E6%80%A7%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

■アルコールと精巣萎縮、男性ホルモン分泌低下

アルコールの長期慢性飲用によって精巣つまり睾丸が萎縮して、
その結果として精巣にて生産されている男性ホルモンの主体であるテストステロンの分泌低下が出現し、
男性ホルモンの不足によるED/勃起不全などの男性性機能障害が出現する
http://www.life-cl.com/glossary/a/testicular-atrophy-by-Alcohol.html
健康な女性に3週間にわたって毎日ビール350mLを3本飲酒してもらったところ、性周期の遅れや無排卵などの異常がみられたと報告されており、
男女ともアルコールは性ホルモン分泌を障害することが知られています。
http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/alcohol/a-02-003.html
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:01:14.98 ID:lTRBgyTo0
>>24
>赤ワインのポリフェノール
歯が溶けるだけだな
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:01:46.68 ID:ISKyDyhS0
>>22
> ワインよりチーズ早いとこ何とかしてくれよ

そうそう、だいぶワインは安くなってきたからね。
次はチーズとバターです。

チーズとバターの日本価格は、欧州価格の7倍らしい。
差額の6倍は、ほとんど農水省の外郭団体への補助金
なんだって!!

なので関税をゼロにするだけじゃ不十分。農水省を抹殺
すべし。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:01:47.50 ID:tSG0oX4u0
酒税は抜本的に見直すべき
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:03:09.35 ID:yFiGC3cQ0
同時にチーズも安くしてください
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:03:20.74 ID:0DWNW2bC0
■日本人は世界で最もアルコールに弱い民族
http://www.athome-academy.jp/archive/biology/0000000176_all.html

■「酒を飲めば嫌なことは忘れられる」―。古くから信じられてきたことだが、
 実際には嫌なことを忘れようとして飲酒すると、よけいに忘れられなくなるという。
http://www.afpbb.com/articles/-/2358277?pid=2694100

■アルコール依存症と自殺
アルコール依存症の人は依存症ではない人と比較して自殺の危険性が約6倍高いとされています。
また、アルコールの乱用そのものも自殺の危険性を高めます。
http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/alcohol/a-01-006.html
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:06:23.93 ID:3c2h+CY40
安倍ちゃんと麻生ちゃん
ワイン大好きなんだよな
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:07:33.76 ID:wr5Urz960
>>23
メルシャンなんて合成酒専門なんだぜw
ワインも、焼酎もメルシャン製なんて飲むと
翌朝は酷い二日酔いになるw

一方、安いチリ産ワインとかは美味い
メルシャンより安いしな
値段じゃねぇよ。作り手の問題
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:07:51.87 ID:q0N3q/Pf0
チーズは6Pチーズで十分
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:13:31.76 ID:wr5Urz960
>>30
チーズ、バターは安すぎw
あんまり安すぎる外国産チーズやバターなんて
怖すぎて喰えん。明らかに製造原価割ってるような食品なんて
喰う奴の気が知れんw
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:14:13.82 ID:wweSp+VA0
>>30
間違いないね
チーズは税金8割というし。
前に調べようとしたがチーズだけは異常に
複雑になっててわざとよく分からんようにしてあるとしか思えん

日本では、乳は過剰生産気味なので、
そこに海外から安価な乳製品が入ってきてしまうと
、日本の乳製品業界に影響があるから関税かけてるって言うけどさ
どんだけ 日本の乳でチーズ作ってる業者いんだよ 
捨てるくらいだったらもっと各地で大量生産して安くさせろよと思うわ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:16:29.66 ID:wweSp+VA0
>>37
あほかww
どこが安すぎなんだよww
ドアストッパーみたいなほんの1かけで1000円超えるのざらなんだがww
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:16:44.96 ID:cocG8HXA0
>>35
> 安いチリ産

お!ご同輩!嬉しいね!そうチリ産のワインはおいしい!
あと最近見つけたのは安いスペイン産のワインもおいしかった。悪酔いしない!
ああ。だから
安酒はだめという自分の書き込みは
条件付きで撤回しなければいけないな。
貴重なコメントをありがとう!
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:23:25.56 ID:hpamnVe1O
いかに板住人のワイン消費率が低いかが分かるスレだなw


モメサンが値下がりしたらうれしい。

>>40
王様の涙の赤はコスパいい気がする。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:25:00.48 ID:++Lq1N4l0
アベノミクスふざけすぎじゃね?

国内のワインや酒造業者を保護しろよ
こういう格差社会のせいでブラック企業が増えて
自殺する若者が増えるんだよ

貧困を無くすためにも消費者が負担することも大切だろ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:28:48.42 ID:mPvHkb/t0
下痢増ファミリー 岸信介


東條内閣では商工大臣として入閣し、
のちに無任所の国務大臣となった。

なお、★★★東條内閣の閣僚を務める間も、商工省の次官や軍需省の次官を兼任していた。

その経歴から、
★太平洋戦争後にA級戦犯被疑者として逮捕されるが、不起訴となり公職追放。

石橋内閣にて外務大臣に就任。首班である石橋湛山の病気により石橋内閣が総辞職すると、
後任の内閣総理大臣に指名され、
★日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約の成立に尽力した。


★正力松太郎などとともに中央情報局(CIA)から資金提供を受けていたとされる。

2007年に米国務省が日本を反共の砦とするべく岸信介内閣、池田勇人内閣および旧社会党右派を通じ、
秘密資金を提供し秘密工作を行い日本政界に対し内政干渉していたことを公式に認めている

第61 - 63代内閣総理大臣佐藤栄作は実弟、第90・第96代内閣総理大臣安倍晋三は外孫である。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:29:28.29 ID:vChK9CpU0
アル中ノミクス
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:32:04.03 ID:EHb9ATsd0
フロンテラやサンライズのシャルドネなんかはコンビニでも買える安ワインだが結構侮れない。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:34:28.48 ID:N3Cw9iJV0
>>6
清酒は清酒で海外に打って出ればいい
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:34:50.75 ID:wr5Urz960
>>39
主要国の加工用乳価はほぼ変わらないんだよ
1kgあたりアメリカなんて50円、日本は45円
だから日本より異常に安い外国産チーズなんて何らかのトリックなけりゃ
その価格にはならん。簡単に言えば中国米が日本では異常に安いのと
理由は大して変わらんと思ってる
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:37:38.95 ID:lTRBgyTo0
>>37
欧米は農家への助成金が凄いんだよ
だから安く売れる
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:38:06.46 ID:T+LreTsw0
>>42
どっちの国もだけど
輸送費かかってる輸入品相手に競争できんのなら
比較としてあんま向いてねえってことじゃ…(;^ω^)
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:39:20.42 ID:lTRBgyTo0
>>36
8Pだって言ったろ! (`・ω・´) メッ
 
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:39:39.17 ID:SAyE4XQE0
レストランのワインの値付けをなんとかしてほしい
どんだけボッタくるのかと
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:41:57.79 ID:++Lq1N4l0
関税撤廃の自由貿易なんかで消費者の権利なんて守ってどうすんの?

安ければいいという消費者なんて馬鹿だろ
アベノミクスみたいな消費者の自己責任で商品を選択する自由なんて必要ない
黙って国が価格調整した酒を買っていればいいんだよ売国奴が
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:42:14.40 ID:wr5Urz960
ワインのブドウのように生産原価が明らかに違うというのであれば、
安く良品な商品が外国から入ってくるというのは理解できるし、
積極的に受け入れるべきだとは思うが、乳価のように、
生産原価は日本とそれほど変わらないにも関わらず、異常に安いというのは、
恐ろしくさえある。何らかのトリックがそこには隠されていると思う
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:42:21.64 ID:lTRBgyTo0
>>38
>チーズは税金8割というし。

マジでJA無きゃ良いとこ行くかもしれんね
パチンコや化粧品・コンドームに8割税金掛ければいいのにな
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:43:27.31 ID:b7lGXScd0
チーズも頼む(>_<)
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:47:57.82 ID:+UtgmpHp0
数千円以上の、中〜高級ワインでも90円
833円の激安ワインでちょうど90円
それ以下だと比例して安くなる

その90円が無くなるだけだから影響は殆ど無いな
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:57:14.39 ID:sT2+949D0
関税が無くなっても大手酒造メーカーはそのぶんを懐に入れて値下げはしないだろうな
やはりワイン専業の商社が輸入したものが一番だ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:01:33.88 ID:L+ey6Bmk0
日本のフツー店で売っているのは99.9%空調も
整備されていないコンテナで送られてきた『ワインの干物』。
現地から空輸便で直輸入された以外の物しか
飲まない俺には関係ないね。お前等クリュッグとか
飲んだ事無いだろ?一生縁が無いと思うけどw
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:02:55.76 ID:0fltmJoD0
国産ワイン(笑)なんてぶどうジュースを輸入して発酵させてるのが大半だぞ
さっさと廃業してほしい
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:03:32.49 ID:Ku2Ri0P/0
国内の酒造メーカー潰して韓国メーカー
応援してたのの延長
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:07:36.16 ID:XQJIigXGO
チーズは、メーカーが値段据え置き+量を減らすってやっていて、以前に比べると異常なくらい値上げされてるよな
こういう方法って姑息で嫌いなんだよ
ワインよりチーズの関税を無くしてほしい
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:10:52.04 ID:nCtCqZGg0
ワイン飲まないし
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:16:22.29 ID:8jLTbWdq0
国産ワインなんか全く競争力ないから別にいいんじゃないか?
日本酒はワインの値段いかんに関わらず好きな奴は買うと思うし。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:20:13.67 ID:n7JGelC00
欧州だと本当にペットボトルの水よりワイン安いとこあるもんな。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:22:01.55 ID:1GcMb4uk0
関税はいいけど、国内で酒税をガッツリかければいいのに。
これ以上アル中増やしてどうするのw
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:30:13.71 ID:lTRBgyTo0
>>58
リーファーでなく赤道越えたワインなんぞ呑むかよw
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:35:39.42 ID:cocG8HXA0
>>59
いや。基本はそれだろ。同じ論法でワインそのものを否定する事もできる。

たとえば
上に上げたメルシャンの「おいしい酸化防止剤無添加ワイン」はおいしかったよ。
日本人が日本人にあった日本人のために作ってくれたワインという感じがした。
味も香りで自然で本当に自然な物だ。
この感覚は欧州で飲んだ本場の地元産のナチュラルなワインを思い出した。共通する。

他のメルシャンの製品やら他のメーカーの製品は知らんが
日本人が日本人の味覚に合わせた日本のワインを作ってくれたと本当に嬉しかった。

チーズだってアオカビの生えたチーズが本場でおいしいと言われてもぴんとは来ない。
逆に納豆を見てアオカビチーズ食べている連中がドン引きする。
だから同じワインでも国によってバリエーションはあって良いと思う。

海外のワインがすべてのスタンダードだと言う事自体は自由だが
だからと言って日本をすべて否定するのにも反対だ。グローバル主義と同じ発想だ。
日本に日本のワインがあっても良いと思うし 逆に日本にいる外国人にも飲んでみてもらいたいな。

確か昔個人で作っているワインを飲ませてもらった事があったけど白ワインだったけど辛口で日本酒みたいなワインだった。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:42:38.97 ID:Q+tC4T4B0
それより自動車にかかってる税金を安くしてくれよー
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:55:20.31 ID:qWnLKCfa0
米と乳製品もはよ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:38:24.78 ID:hJshPqS70
1000円以下のデイリーワインで国産のやつは飲めたもんじゃない。

国産のナチュラルチーズは品質的にもかなり美味しくなってる。
値段があと2割位安いともっと普及するのだろうけど、
普段からチーズを食べる文化が無いから癖のあるチーズは売れないんだろうな。

大手メーカーの作るカマンベールタイプや溶けるチーズは売れている。
やっぱり価格なんだろうか。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:40:29.93 ID:k/7FISyE0
結局どうなるんだよw
中途半端のままずるずるとTPPを暗黙の了解で認めていくのか?
日本人が好きなダラダラ、グダグダ状態でか
全くこの国はどうしようもないわ
きっぱり一線引くかスパッと離脱しろよ、カス国家Japan
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:42:26.58 ID:d2feFXZL0
関税無くなってもおま値なんだろ?
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:42:46.20 ID:mnjP/bfDO
ダメだ、TPPもなくならんし中国も韓国もなくならん。
最低だ。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:45:38.41 ID:iC6R+znz0
>>22
同意する

日本のチーズやバターの価格が異常に高いことを多くの市民は知らない
本当にぼったくり価格なんだよねー
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:47:24.80 ID:y/zpjgXx0
>>74
普通に日本の酪農農家が壊滅するだろ。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:48:18.95 ID:sxBy0uyI0
>>7
声優の塩沢兼人(46歳没)も酔って階段から転落じゃなかったっけ
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:50:46.40 ID:G7BD26KQ0
>>7
春一番ってそんなに若かったのか
昭一はその枠でいいのか
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:25:52.62 ID:eJRQXwdQ0
>>75
補助金ジャブジャブで高くて質の悪いもの売ってる酪農家なんて潰すのが国益。

酪農は糞尿で住環境も破壊するし、保護する理由がない。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:32:14.15 ID:NklfYiMO0
300円のチリ産ワインがさらに安くなるのかw
第三のビールから乗り換えるかな...でも飲み過ぎそうで怖い。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:33:21.75 ID:lTRBgyTo0
>>67
良く詐欺にあっても詐欺って認めない人がいるけど…君?
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:35:26.49 ID:lTRBgyTo0
>>78
欧米のねらいは堆肥潰しやね
種・化学肥料や農薬で日本の農業を支配しようとしている
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:36:19.49 ID:hpamnVe1O
シャトーロートシルトのワインが安くなって人気が出るんだな。

これはロスチャイルドの陰謀に違いない。

あれ旨いから腹立つw
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:40:05.70 ID:2lObuBIP0
産地からの輸送距離に課税するべき
1kg1km1円でオッケー
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:03:50.74 ID:K+k9Nnsx0
コノスルがさらに安くなるのか。
TPPは反対だがこれは歓迎できる。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:19:25.38 ID:dorKMYBN0
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:42:43.75 ID:oJf8chZ00
消費税の軽減税率なんかいらないから食品の関税全廃してほしい
どうみてもスーパー逆累進課税だろ
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 22:15:18.72 ID:HW6eqFvl0
>>80
ワインを工業製品かなにかと勘違いしてね?
>>67は日本に根差したワインもある そういうのを大切にしないといけないって話だろ
大手のしか見ないから輸入ジュースばかりなんて話なんだろうけどもっと視野を広くした方が良いよ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:01:19.88 ID:n6hf97xX0
>>87
「メルシャンのおいしい酸化防止剤無添加ワイン」は、まさに輸入果汁から作った粗製乱造ワイン
「日本に根ざした」なんてとんでもない話だぞ
それどころか、ワイン造りに本来なら必要な酸化防止剤を入れないで済むようにするために
ワインとして必要な成分をごそっと取り除いてしまっている、
およそ「ワインのまがい物」と呼んでも構わないくらいのシロモノだ

あんなものが「国産のワインの代表」みたいな顔して小売店の棚にならんで、
「日本のワインって、こんなもんばっかりだよね」ってイメージをはびこらせている一方で
真面目に自社畑や契約畑から穫れた日本産のブドウから作った本当の日本産ワインを作ってるところが
ほんとうに極一部の愛好家にしかその価値を知られず、手間暇を価格に反映させることもできずに
異常気象一発で全部パーになっちゃうギャンブルな毎年を過ごしている

>1に関連した話題に戻すと、
日本における酒造りに関する規制って「どうやって効率よく税を取るか」しか考えておらず
酒造りの文化を守ったり育てたりするって観点が全く無いに等しいから
大規模メーカーがいい加減な作り方したものばかりが世間にはびこって
小さいメーカーがマジメに作ったものは一部マニアだけしか知らないような有り様がずっと続いてる

フランスやイタリアみたいに規制でガッチガチに縛って新しいことが何も出来ないような状況が正しいとは思えんが
今の日本みたいに「正直者が報われない」形になってるのも、それはそれで決して良いことじゃない
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 02:57:30.50 ID:Kx3iuh2a0
馬鹿とキチガイと悪人ばかりのこの国じゃワインを嗜むのも一苦労だな
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 03:40:54.99 ID:g2x2SYmp0
ぶどう酒といえば名張
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:04:02.01 ID:Yw+Xv6gc0
>>88
そうか。解説ありがとう。でも。おいしいんだよな。
昔。アサヒのスーパードライが出てきた時と同じような感じなんだよ。
アサヒのスーパードライも遺伝子組み換えが云々という話もあるけどおいしいんだよな。

> 真面目に自社畑や契約畑から穫れた日本産のブドウから作った本当の日本産ワインを作ってるところが
> ほんとうに極一部の愛好家にしかその価値を知られず、手間暇を価格に反映させることもできずに
> 異常気象一発で全部パーになっちゃうギャンブルな毎年を過ごしている

これについては全面的に100%同意する!あなたの言う事はまったくもって正しい。
そのような日本の農家やワインは死守するべきだしいくら高くても問題ない。
自分も特別な時には是非ともみんなと賞味してゆっくりとたっぷりと味わいたい。
でも。このメルシャンのワインはペットボトルでゴミの心配がなく一本600円だから日常的に利用できる。

イタリアでは夫婦で買い物に行く時に旦那はポケットに小銭とコルクを入れ
箱一杯に入れた空き瓶を持っていく。奥さんがスーパーで買い物をしている間に
旦那は「地元産ワインの自動販売機」の前で持ってきた空き瓶にワインを入れる。
そういう日常的な飲用で手軽でおいしい物という点では日本もなかなか頑張っていると思う。

> 今の日本みたいに「正直者が報われない」形になってるのも、それはそれで決して良いことじゃない

日本の農家も商売用と自分用とでは同じ野菜でも作り分けているという。
酸化防止剤がワインに必須というのがよく分からない。
昔のワインにそんな物があったのか?亜硝酸円とか?本来の手作りのワインにも必須な物なのか?
どうもそこらへんがよく分からない。どうだろうか?
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:04:46.53 ID:2VFCxDxF0
秘密交渉のおかげで粛々と売国が進められてるんだろうなー
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:12:12.14 ID:Lt4G6yF30
円高から円安へじりじりと進んで輸入品の物価が上がり
消費税増税されてしまい、
さらに次の増税も予定されていて
その他の社会保障費も増大してしまった今となっては

TPP参加して価格破壊してくれないと生活が破壊されてしまう。
こういう状況になったのも安倍のせいなんだから、責任をもってさっさとやれ。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:13:54.68 ID:rvwr4ASM0
別に飲まねえし
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:59:19.82 ID:Kx3iuh2a0
>>91
> どうもそこらへんがよく分からない
よくわからない。調べる気も無い。だったら黙ってりゃいいのに
あ、黙ってたらメルシャンの宣伝にならないかwww
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:29:30.03 ID:Yw+Xv6gc0
>>95
今から20年ぐらい前かな。招待されてイギリスに行った。
田舎の貴族の館を改造したホテルに宿泊してそこで夕食を摂った。
いやあ。ワインがおいしかったね!酸化防止剤の入っていない普通のワインだ!
引っ掛かるところがまったくない!あまりにおいしいので当然二日酔いにはならなかったが
あまりに気持ちよくて食事中に寝てしまった。大失態だよw
酸化防止剤が本当に必要なのか?

紀元前のローマ帝国のローマ軍は兵士たちの野戦食として
麦を煮込んだおかゆみたいな物と蜂蜜入りのワインを振舞っていた。
酸化防止剤なる亜硝酸塩がワインの製造・醸造に必須であれば
普通に歴史にも記述されていただろう。
ワインの製造や醸造に不可欠な亜硝酸塩の産地である○○地方をローマ軍は占領しとか
ヴェネチアが地中海貿易でイスラムから良質の亜硝酸塩を輸入してとか
新大陸から新たな亜硝酸塩の良質な産地が見つかり云々とか
日本のワインのウェブを見て「同じ亜硝酸塩でも他とは違う!」とかあっても良い。
しかし。それがない。どうしてだろうか?と普通に考えるはずだ。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 19:51:13.17 ID:mxfqLf2v0
なんで無添加のワインだってわかったの
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:49:05.75 ID:Yw+Xv6gc0
その時は単に「おいしいワインだ」しか思わなかった。

それまで飲んでいたワインの独特の薬品臭やら
飲む時の引っ掛かりとか
飲んだ後の悪良いの自分とか
あと。その後のいろいろな経験。上の方にIDは違うけど

酒に弱いからこそ感じる事分かる事。また人から聞いた事。
そういうのを繋ぎ合わせて書いている。

>>96については翌朝に昨晩の非礼を詫びた際に
そのような事を聞いていた。
自分が酒に強い人とはちょっと違っていたからかな?
でも。おいしいお酒を飲んでみんなで楽しくするのは良いねw
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:55:07.56 ID:NLRzpfVi0
よくワインを飲むオレにとっては、これは有り難いな
普段飲んでる800円のワインが600円になる日も・・・!!
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:57:29.16 ID:z7gfOSgz0
>>67
国産を飲みたいんだけど
なぜか甘いんだよ、赤も白も
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:59:14.67 ID:qdFd9Yin0
>>100
ワイン向きのブドウ品種は日本の気候や土壌に合わなかったんじゃない?
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:59:58.99 ID:axHYoqD+0
>>5
超人気。だけど日本から輸出する量とワインを輸入する量が違うからねぇ。。。財務省はぐぬぬだろうね。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:00:53.46 ID:5vYyGFKQ0
>>100
甘いワインを消費者が好むから 特に女性層を狙うため甘いワインが多い
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:02:37.83 ID:Ah0b4i/60
ワイン厨にはいいかもしれんが
日本のワイナリは大打撃やでこりゃ

でも日本のワイナリには変なの多いからなあ
いい方向で淘汰が進めばいいが
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:03:09.05 ID:5vYyGFKQ0
>>101
今日日生食用の品種で作らんだろ・・・ベリーAくらいは使うだろ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:04:07.60 ID:z7gfOSgz0
>>103
日本酒は辛口があるのにな
料理に甘いワインは勘弁して貰いたい
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:04:29.09 ID:GCFoj0M70
>>100
酵母が糖分を分解してアルコールを作る
熟成が短いと糖分が分解されず残るから甘い

元になる葡萄自体の糖度が高かったりするせいもある
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:49:21.54 ID:h2oO00lJ0
ブルゴーニュが極まってきたのでペトリュスを飲んでみようか・・・
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 22:04:06.81 ID:KpeUqLNA0
>>108
贅沢だな
といいながらクレマンを空けていま飲んでる
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:57:08.79 ID:nC0wVlVV0
TPPはさっさと離脱しろ
アメ公うざすぎる
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:48:07.90 ID:nVLeSCON0
メルシャンを飲むと頭がおかしくなるようだな
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:48:15.24 ID:oVJQzb3uO
日本は為替レート差で国産産業が壊滅的になったんだ。

札刷ってもう少し円安にしろ。

輸入品はたばこ並みに関税かけろ。


あと生活保護者にゴミ収集や清掃業務手伝わせろ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:11:29.10 ID:7v1HVpxd0
>>98
俺は添加のワインも無添加のワインも飲むが最悪の悪酔い方をしたのはなぜか無添加のワインだったりしたからあまり関係ないと思う
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:04:59.59 ID:JRqpj/pZO
>>113
風邪引きの時に呑んだとかでは?w
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:42:57.90 ID:whSHK0cA0
市販のパック入りサングリアはなかなかおいしかったぞ
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 13:45:38.55 ID:WYUWkuss0
無添加ワインの半分は悪意で出来ています
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 13:51:06.30 ID:QV9pXbi70
正直ワインの話題よりもこちらの方がはるかにムカつく。
正直ぶっ殺してやりたい!という衝動すら感じる。
台湾の新幹線をグチャグチャにしておいて
こいつら本当に恥知らずだと思う。ワインなんかはまだ可愛い話題だ。

日欧EPA交渉 鉄道事業など協議か
7月7日 13時11分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140707/k10015798951000.html
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 13:53:16.91 ID:NrQa3S+I0
安くてしぶいフルボディーのワインを大量に欲しい
料理に余ったるいワインはあり得ない
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 14:09:23.77 ID:9y6XNkI50
>>4
今は輸入ワインには関税にプラス酒税を通関時に税関に納めてから
輸入許可が降りてる。 だからそもそも関税が掛かる分余計に
高くついてるのさ。
関税は撤廃されても酒税はそのまま残るんだから相変わらずまあ
高い酒のままでいるだろうな。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 14:29:12.24 ID:QV9pXbi70
>>100
白ワインだったけど生まれてこの方。
あれほどエグくて辛い?ワインは初めてだったな。
酸っぱいというのとも違う。日本刀というかけっこう重くもあった。
本人も自信作であったらしく
ニコニコしながら「自宅で作りました!」って持ってきた。
手にとって「え?ということは密造酒?」って思ったけど
ご本人「これぐらいなら大丈夫ですよw」っていう感じだった。
探せばどこかにあるのかもしれないね。

>>113
そうか。本人の体質もあるし飲み方もあるし色々だろうな。

ちなみに自分は普通サイズのワイングラスで2杯か3杯倍飲めば酔っ払う酒に弱い男だ。
それでも(しつこいようだが)今回見つけたメルシャンの無添加ワインはけっこう飲める。
飲んだ後も気持ちがよい。変に頭が痛くなったり眠たくならない。
だから酒には弱いけどワインを楽しみたい人には良いかもしれないな。

というか無添加という点に妙に絡んでくるレスが多いけどどうしてなんだ?
こちらが酸化防止剤=亜硝酸塩について指摘しているのに
真正面から酸化防止剤=亜硝酸塩レスする人が誰もいないな?
どうしてなんだ?
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:51:41.93 ID:XqUJL83V0
お前ら亜硝酸塩添加ワイン飲んだ事あるか?
俺は無いぞ。
亜硫酸塩添加ワインならあるけどなぁ。

まぁ好みなんて人それぞれだろ。
>>120は若いのが好きなんだろ。
俺は熟したのが好みだけどなw
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:37:52.71 ID:bnYulW4T0
500年以上は使われてるからなあ
酸化防止のルーツは紀元前らしいし
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 09:41:42.12 ID:a/MTZvxB0
王様の涙赤とフォルクスのハウスワイン赤が好き。
どこ産とか品種とか詳しく知らないし、舌も肥えてないから分からない。
安いワイン増えて色々試せるのは歓迎〜
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 12:35:20.64 ID:cvVS4J1nO
円安だから関税なくしたら日本は倒産の嵐だぞ

関税撤廃するなら1ドル150円以上まで誘導しろ。
 
 
125名無しさん@0新周年@転載は禁止
スミノフ(ウォッカ)が韓国製だって昨日実況してて始めて知った(飲まないけど)

アメリカで日本酒の生産始めたみたいだし、ワインも安くなって全国の酒蔵とかやばいんじゃない?
まぁ日本酒とワインは正反対なアルコールって言われればそうだけど