【経済】金融庁、地方銀行ビジネスモデルに危機感示す…「人口減少で成り立たなくなる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載は禁止
金融庁はこの1年間の金融検査の結果をまとめた報告書を
初めて公表し、今後、人口減少により地方銀行を取り巻く
経営環境が厳しさを増すことが予想されることから、
「今のビジネスモデルは成立しない可能性がある」として、
危機感を示しました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140704/t10015760311000.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:13:21.46 ID:3idi34n/0
>1
ビジネスモデルとして破綻してるなら統廃合を進めろ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:13:33.14 ID:G58aqWAD0
そんなの当たり前だろ
アフォか今頃
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:13:41.65 ID:pfWmCvue0
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:13:54.65 ID:8YS76EKr0
 



だからなんだと言うのか



 
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:14:11.15 ID:e22yi6pt0
サラ金同様、メガバンクの下僕になるのか。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:14:14.24 ID:MOlbEbPS0
ユダ様「地銀欲しいなー」
安倍ちゃん「んじゃ、あげよっか」
ユダ様「わーい」

こういうことか
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:14:19.35 ID:7aarF/yO0
サラ金はじめました
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:14:20.84 ID:4lGWJnpS0
フェミ大勝利
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:14:23.14 ID:x+BIqhJZ0
移民しかないな
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:14:37.07 ID:UhnqZMlv0
大丈夫だろ
バカが移民いれるとかいってるから
大半を海外の自分の家族に送金するだろうけどなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:14:41.90 ID:/SOdoG4v0
そんなもんとっくに破綻してるのにお前らが潰さなかったんだろうが
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:15:19.60 ID:pOJQkuGO0
国債を日銀に買わせるビジネスモデルはいつまで成り立つ?
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:15:20.27 ID:BtcmS+Zl0
頭いい官僚の皆さんもアホみたいな仕事してますな
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:15:35.36 ID:SLnFYvt10
いらない
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:16:07.16 ID:/20W1rDD0
倒産ビシネスでも儲けたらいいんじゃね?w
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:16:12.58 ID:AsW2eo5y0
今の都道府県制がここでも限界に来ているか
道州制待ったなし
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:16:24.29 ID:zxg87GzzI
地方銀行はガチでやばいな
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:16:34.32 ID:7Xw67edA0
40代で出向していく社員ばっかなんだから、最初っから採用枠減らせばいいんだよ。
給料体系見直しでもいいけど、やりたくないんでしょ?
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:16:35.39 ID:dw3jpa3u0
地銀は国債で運用するだけの簡単なお仕事です
窓口廃止でOK
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:17:11.73 ID:D8CPs9z10
>>1
何を今さら( ´,_ゝ`)プッ
つかその前に地方自治体の方を先だろw

>>1以上に、もっと、遥かに深刻な、2014年現在、↓▼「日本最大の凶悪犯罪・大事件」↓ 各・在日スパイ工作犯罪マスコミが、意図的に隠し報道しない 大 凶悪犯罪 事件 

  (韓国人の"正体" その@)

■韓国・凶悪カルト組織=【統一教会】による、▼「日本最大の」 凶悪犯罪・大事件 (※全くの未解決事件で、被害者は更に拡大中)

【韓国へ誘拐・拉致】 【日本人慰安婦】=【日本女性SEX奴隷】 【7000人以上!】 【韓国 日本人慰安婦・人身売買(レイプ出産)カルト】

【新大久保その他 日本全国で】 【反日ヘイト勧誘】 → 【反日ヘイト洗脳】 → 【反日ヘイト誘拐 (韓国へ7000人以上!)】 
                                    ~~~~~~~~~~~~~~~~     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
→ 【(韓国男達が)反日ヘイト レイプ = 日本人慰安婦 7000人以上!】 
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~
→ 【反日ヘイト強制出産=韓国男達に産まされた子供の数、10,000人以上!】 (※2014年現在の暫定数。現在も、さらに増加中)
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~             
= 【暴力的な、韓国男達の嫁に】 (無職の韓国男・嫁不足の農村部の韓国男 その他)


■ 統一協会の集団結婚 日本人女性7000人 韓国に 農村部で困窮生活 研究者調査 2010年5月11日(火)
  ●日本共産党 【しんぶん赤旗】(ネット版) http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-11/2010051114_01_1.html 


※このまま、↑この在日〜本国韓国人=韓国・最凶カルト【統一教会】(その他・複数の韓国レイプカルト)による、▲「日本最大の凶悪犯罪・大事件」を、
同胞の在日スパイ犯罪マスコミや、 ヤラセ・自作自演・マッチポンプ工作集団か=在日【在特会】 & 99%の怪し過ぎる 2ch・政治版 住人(=自作自演
マッチポンプ工作員)、 そして同じく、【統一教会】から 裏でカネと女をもらってきた歴代・総理大臣〜国会議員らの様に、 ワザと意図的に隠し スルーし
誤魔化し続ければ、

韓国に誘拐され、無職・農村部等の韓国男らにレイプされ、その子供を産まされる 最悪の被害者=日本人女性(=本物の【日本人慰安婦】)の数は、
10,000人 15,000人 20,000人 25,000人 30,000人・・・・・・・・と、今後 さらに増大する。 (レイプされ、今も生され 増加している子供達 含む)

↑【殺人】より、明らかに罪が重い。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:17:38.00 ID:kcOQM8Ya0
何も考えずに東京一極集中を進め
40年前からわかっていた少子化を放置した官僚が悪いよ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:19:39.00 ID:DcWdv81d0
で地方はJAとゆうちょ銀行だらけになるか
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:19:59.92 ID:18+Rhcer0
地銀とかないほうがいい
どうせ新規貸し出しは渋るんだし
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:20:04.78 ID:EY+HK4rz0
地方銀行
地方不動産

は結構前から無くなると言われてるし兆候もある
というか、地方不動産は恐らく10年以内に半分になるぞ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:20:04.85 ID:7E+xYlHZ0
なんかな移民を容認しろという理由が欲しくてしょうがない
人達がいるよな、異常犯罪がどんなに増えようが日本人がいくらでも
殺されても平気という願望と言うか狂気じみてる最近の移民導入論は
28熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/04(金) 23:20:13.14 ID:TSgbaKi60
 
日銀にも警告しとけw
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:20:10.80 ID:djG/lcUR0
人口減少に追い込んだのは地銀がデカい面して不況にかこつけて
中小企業をいじめて倒産に追い込んだのが原因。
ワープアがあふれかえって未婚者が増えたんだよ。

まさに因果応報ってやつだよ。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:20:23.01 ID:4lGWJnpS0
>>23
田舎を捨てた田舎者が悪いとなぜ気づかぬ
田舎の特権階級は公務員
アレッ?
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:20:37.80 ID:mggIxxXv0
>>7
それで儲かるビジネスモデルができるならいいだろ。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:20:44.16 ID:SfnBOqF80
例えば、どんなモデルだよ?
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:20:44.16 ID:I52t7PEO0
今ごろ何を言ってるんだw
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:21:07.67 ID:+gOAhwfD0
お仲間がこれでもかと東京一極集中すすめてるんですが?
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:21:08.01 ID:8YS76EKr0
だいたい銀行が法人税納めてんのかよ


不良債権ガーとかいって30年以上も一銭も納めてない
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:21:08.36 ID:EOjAb1D90
いらないもんをわざわざ生かす必要なし
全部潰せ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:21:38.93 ID:eWz9l1xV0
海外に金貸しにいけってことか
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:22:11.18 ID:WUGp2ELr0
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。

本来なら、「お願いしてでも」20〜40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだよ。

社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。

「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の自動車産業すら危機に貧してるからね。

安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。
39熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/04(金) 23:22:11.85 ID:TSgbaKi60
 
ていうか、「都銀」ですら、逆ザヤなんだけど。
で、日銀は偽札印刷業に成り下がってるし。

要は、銀行業、全部ダメってだけの話w
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:22:16.06 ID:kGR/3N+80
我々システム屋にとっては、合併は飯の種だ。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:23:25.44 ID:CM7x1aTN0
銀行員もすき家みたいにバイトにすりゃいいじゃん
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:23:43.26 ID:5gZ6SQpz0
横浜と京都は潰れない
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:24:09.74 ID:uz4Z7glJ0
東京一極集中進めているのだからそうなるだろ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:24:27.14 ID:Z1hS1wqzi
金融庁は地銀嫌いだよねー
なんでなん
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:24:28.70 ID:1cmjsMg/0
東京への一極集中をやめればいい話

現状は、厳しい国際競争から逃げ回って、首都利権で地方からヒト・モノを奪い続けて繁栄を維持している状態だし

タコがエビやカニを捕まえようとせずに自分の足を食い続けている

いずれ食い尽くしたら食べるものがなくなってしまうだろう
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:24:35.68 ID:eTBDY+Bm0
そこで最後の砦ゆうちょ銀行
・・・のはずが、株式上場で撤退の可能性がある


郵政民営化先進国ニュージーランドでは。ゆうちょ銀行相当の金融機関が外資に買われて
地方からガンガン撤退していったので、改めて国営の銀行を再設置するはめになったそうだ

郵便事業(集配)にはユニバーサルサービスの義務があるが
郵便局を僻地にも置け とは明言していない(批判されるので極力減らさないようにしてるが)

ゆうちょ銀行の代理店たる郵便局が撤退する可能性はある
47熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/04(金) 23:24:39.72 ID:TSgbaKi60
>>40

あんな商売、システムなんぞ一種類でいいのになw
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:25:54.06 ID:kcOQM8Ya0
>>30
田舎を捨てざるを得ないシステムを構築した官僚が悪いよ
そのシステムがもたなくなっているのが今
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:27:09.95 ID:KBPOQQVa0
てか東京一極集中は少し違うと思う
震災と福島の原発の避難民が来てるだけ
その人たちが帰れば人口がマイナスになると思う
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:27:13.84 ID:vK0lbMdk0
ぽれの古巣は果たしてこの先生きのこるか……
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:27:38.56 ID:sbok+nTtO
>>44
でもね。少なくとも旧長銀やら旧三和並みに地銀に対する資産査定は厳しくなかったよ。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:27:39.09 ID:fdimoopJ0
まず貸してくれよ
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:27:43.54 ID:jVPGh8sQ0
ついでに道州制で消えていくんだな
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:27:51.00 ID:/20W1rDD0
ネット銀行がメインになるから、支店が強烈に削減される。
都銀、地銀に関係なく強烈なスピードで構造改革出来ない会社は倒産する。
日本政府が一番ドン臭いから一番ヤバイけどなw
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:28:47.86 ID:BnyaZ8Ih0
戦争が起きないと人口は増えませんよ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:28:54.64 ID:7E+xYlHZ0
もう何をやっても手遅れ2003年辺りが最後のチャンスだったか
公務員改革や年金改革、社会福祉改革全て失敗、後は日本オワコン
モードに突入した
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:29:16.31 ID:kgzqtzV50
で道州制()ですか?
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:29:55.73 ID:Hv0gUipe0
東京一極集中政策続けておいて何言ってんだ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:30:29.31 ID:C07/OK2Y0
相変わらず客舐めて投資信託売ってるからな
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:30:43.16 ID:SLnFYvt10
地方銀行が他の地方銀行に融資すれば
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:30:45.26 ID:J1s9d3gK0
地方へ特区を作って移民政策を進める地ならしだろ
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:31:03.02 ID:Hgh4y05q0
東京一極集中余程美味しいようで
一度嵌まった麻薬から脳が抜け出せないんですかね
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:31:35.63 ID:LNvVgfKX0
横浜銀行はムカつく窓口によく当たったから使ってねーわ
あそこ潰れろ
潰れないだろうけど
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:31:55.78 ID:eTBDY+Bm0
>>54
そういう動きはすでにある
https://www.okb.co.jp/all/news/2014/20140630.pdf

支店を集約しつつ、窓口業務は代理店で存続
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:32:09.09 ID:AsW2eo5y0
>>49
全国から人を集めてるよ、東京は
個人的には道州制より首都機能分散ないし移転しかないと思う
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:32:13.81 ID:IbAZtdVZ0
>>2
だから上から押し付け関与するんじゃなくて、自主的にやれっていう意味の公表だよ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:32:38.33 ID:/20W1rDD0
遺産相続によって、子供達は益々資産家になるから
個人は大丈夫。個人さえ大丈夫ならOKw
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:34:32.95 ID:ehwAwBKh0
× 金融庁、地方銀行ビジネスモデルに危機感示す
 
○ 金融庁、天下り先の減少に危機感示す
 
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:34:59.07 ID:eTBDY+Bm0
>>67
相続税の課税強化(非課税額の引き下げ)があるし
死亡消費税(社会保障清算金だっけ?)もそのうち始まるし

相続する金融資産がない時代もそう遠くない
(土地建物も場所によってはそれだけで課税される)
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:35:09.42 ID:wqUuG+FwO
雇用のないとこから人がいなくなるということ
人口減少をくい止めるには雇用を生み出すとこを作らなければ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:35:28.42 ID:nLIrM8Ux0
地元のスルガ銀行は超頑張ってる
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:36:56.23 ID:sbok+nTtO
>>54
もともとさ。ATMって一台数千万円するんで数百円の送金手数料を細々とっても採算に合わないわけなんよね。
ネット出現前からなんか理由を付けてはATMだけの拠点は廃止してますよ。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:37:01.16 ID:t8Ol0hcU0
>>1、中銀は地方銀行に金回してやるから移民奴隷買えってか?w
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:37:43.71 ID:dw3jpa3u0
>>48
若者が田舎を出て行くのは田舎の息の詰まる生活が嫌だからだよ
年寄りだけが意見を言う
若いやつの意見は全部無視
若いやつは奴隷扱い

それで若者に田舎に残れというのは暴力だよ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:38:48.10 ID:NUaBro8h0
北東北合同銀行
北陸合同銀行
四国合同銀行
.
  かつて、『結婚した夫婦は平均2人以上も生んでいた』(最近は晩婚化不妊で微減傾向)から、
 “少子化”の要因は、『女性の社会進出』促進による“非婚化”や“晩婚化による不妊”である。
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html

 > 完結出生児数の推移を見る限り、70年代半ば以降の少子化の原因を、
 > 夫婦が持つ子供の減少に求める事はできない(『出生動向基本調査』国立社会保障・人口問題研究所)。 
http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080603010241

 > そこで、第二の少子化の主因を“未婚化”と“晩婚化”に求められることになる。

 > 婚姻率を見ると、1970年代から一貫して下落している。
 > (『婚姻件数及び婚姻率の年次推移』内閣府)
http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080518175010

 > 同時に、晩婚化も進んでいる(『人口動態統計』厚生労働省)。
http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080518175012

合計特殊出生率低下の要因を分析するためには、
5歳階級別(15〜19,20〜24,25〜29,30〜34,35〜39,40〜44,45〜49歳)に分解して観察する。

最も子供を生む年齢階級は25〜29歳、次が20〜24歳であったが、
この階級の出生率は、減少傾向が続いており、
その代わりに30〜34歳が増加し、平成15年には25〜29歳とほぼ同じになった。

子供を生む年齢が“高く”なり、出生率が“高くならない”ことが少子化の原因と考えられている。

 > 日本産婦人科学によると、不妊治療で最も強力な治療である体外受精においての妊娠率は、
 > 女性の年齢35歳からは著しく、40歳を超えると体外受精でさえ厳しくなります。
 > “現代社会”は『仕事を持つ女性』が“多く”、『晩婚傾向』にありますが、
 > “加齢”に伴って卵巣機能があまり低下すると、体外受精などの高度な不妊治療を行っても、
 > “妊娠に至らない”可能性があるということを、十分理解していただきたいと思います。
http://town.sanyo.oni.co.jp/ledya/doctor/news_detail/67


●『男女共同参画』で女性は“働く”ばかりが推奨され、「結婚、出産・育児の無価値が喧伝」されている。
●若い女性たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむ」ことばかりを考え、
  「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大の原因”。
  【麗澤大学 経済学部 教授 八木 秀次】


“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して家庭外に求め、
一方で、家庭における主婦の日常を軽蔑し、仕事など外の活動の方に価値があると見なす。
『専業主婦をなくせ』という“女性すべて“を「外に出て働く人間」にしてしまおうという共産主義思想である。
  【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義】


歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドらが集めた統計では、民主主義の進展プロセスのなかで、
“女性”の「識字率が向上」し、「社会的地位が上昇」すると結婚年齢が上昇し、少子化傾向になると述べている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  【立教大学 特任教授 平川 克美】
.n
77熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/04(金) 23:39:34.67 ID:TSgbaKi60
 
冗談きつねー

欧州なんて「マイナス金利」よ。
「金・資本は呪いです」ってことでしょ。

資本主義が終わってるのに、金融業なんか続くわけないじゃん。
後はロボット産業にカネが集中するのみ。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:40:10.45 ID:lyh3GW4A0
国策で数十年後には東京(及びその近郊)以外は荒野になる。
そして、その後東京も、、、
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:41:31.26 ID:RDhTqzDa0
>>54
それはない
ネット銀行ができて約15年
ネット銀行すべて預金残高を合計しても中堅地銀1行並みレベル
これからも劇的に伸びることはないだろ
ネット銀行に全財産預けるやついるか?いないよな
そういうこと
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:41:50.48 ID:J1s9d3gK0
>>74
単純に雇用が無い
あっても給与は都会より遥かに低い
これだけだよ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:42:38.54 ID:kcOQM8Ya0
>>74
それはまたレイヤーの違う話
いまは大阪とかいう都会すら衰退中なんだよね
で、東京圏だけがどんどん過密になる
はっきりいってあなたのいうド田舎だけの話ではない
82熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/04(金) 23:43:00.58 ID:TSgbaKi60
>>78

地上なんか全部、滅ぶんだよ。

栄えるのは天の都・天のエルサレムのみ。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:44:13.30 ID:J1s9d3gK0
資本の細いネット銀行なんか使うより
都銀+クレジットカードのほうが遥かに利便性高いだろ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:45:00.76 ID:dw3jpa3u0
>>71
スルガとか大垣共立とか、「死にたくない」という気合いを感じる銀行は最後まで生き残るかもね
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:45:33.14 ID:JjumUZkm0
負け組は自己責任
そんなこと言ってるうちに日本人がいなくなりそう
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:45:51.09 ID:4eDSOtVR0
ネット銀行に
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:46:17.17 ID:7HBCIkaS0
>>75
南東北は始まってるな
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:50:02.24 ID:kViedycd0
地方銀行はアホみたいに乱立しすぎなんだよ
89。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:50:10.84 ID:lx8nLq6/0
私立銀行は民営の根源だ、経営者に任せろ。変に再編に官僚が絡むな。
財務省からの天下り先が無くなるのは辛抱しろ。
太平洋戦争前に各県一行で統合した悪弊を忘れたか。
今は軍事費集めに私立銀行統合はする時期に来てない。
断固私立銀行の頭取の腕に任せろ。
官が金はおろか口も手も出すな頭取責任・工夫で難局を乗り越えさせろ。
せよ。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:50:20.11 ID:eTBDY+Bm0
>>84
大垣共立はただ「日本初」が好きなだけw
・日本初の移動店舗(災害用では他にあるが常時稼働は初)
・日本初のドライブスルーATM(金貸してた百貨店の土地ぶんどって設置)
・日本初の有料口座(ゴールド総合口座。年会費払えば時間外手数料無料など)
・日本初のスロットつきATM(時間外手数料払った客が挑戦。当たったら窓口に当たり券持ってくれば1000円くれる)
・日本初の年中無休店舗(受付はするが、実際の処理は翌営業日)

ざっと思い出すだけでこんな感じ
もちろん失敗もあるけど(スロットは廃止)
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:51:07.59 ID:/20W1rDD0
>>79
株を見たらいい。
今は圧倒的にネットが支配している
支店に行くヤツなんて今時、希少動物

多くの支店を持つ事で業績を上げたのは過去のビジネスモデル
今後は支店が不良債権になる可能性が高い
92エラ通信@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:51:14.26 ID:RzKhGLni0
とっくに破綻している。

国債買うのが一番の存在理由になってる。
93熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/04(金) 23:51:42.09 ID:TSgbaKi60
 
金利ゼロなのに、商売になるわけないでしょ。

銀行は「現金配る」のを仕事にしたらどうだ?
感謝されるだろw

収入は寄付でまかなおう。

いやー、我ながらいい案だわ。
銀行員なら皆、理解できるはず。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:52:02.47 ID:cbuYAzln0
>1
地銀より信用金庫の方を先に心配しろってw
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:52:24.24 ID:vchR9wFH0
大きなお世話じゃね

都銀の無能ゆえ首回らなくなって血税つぎ込みまくった挙句メガバン化

利息すら付けない殿様経営のほうがよっぽど迷惑

とっとと潰して外資系入れるべきだったな
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:53:06.19 ID:Q8drpzCs0
銀行だけじゃないだろ
あらゆる産業が成り立たなくなる
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:54:24.57 ID:4HvZ85Jl0
移民入れても地下銀行で不正送金
ビットコインなどももあるし
やりやすくなっちゃったな
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:54:40.93 ID:OJZoVKyW0
>>40
飯の種でもあるし一歩誤ると正真正銘のデスマーチにもなる。
いくら金貰っても金融系のシステム開発には関わりたく無い罠。
99熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/04(金) 23:55:08.80 ID:TSgbaKi60
>>93 追伸

「現金配る」のもあれなんで、
「パンを配り歩く」のを業務にすればいい。

今までの憎まれ役から、一気に感謝される側にw

資金は「日銀に刷ってもらう」か「篤志家の寄付」で。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:55:32.78 ID:liC1X4WS0
ネット銀行の課題は企業への融資をどうするかだな。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:56:16.39 ID:00X+N6gH0
>>98
みずほのアレ以降、金融のデスマーチはめっきり減ったなぁ。
銀行にもよるけど、基本的に金払い良いし、金融系が一番いいよ。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:57:09.94 ID:P0GjF5HF0
なにをいまさら寝ぼけたことを
東京一極集中−> 地方衰退ー> 企業、人、東京へー>
ますます地方衰退ー> ますます東京一極集中
103熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/04(金) 23:57:10.20 ID:TSgbaKi60
>>100

手数料商売しか考えてないでしょ。

誰に貸すんだよ。
お前らが一番ベンチャーだろw

やるならロボットくらいしか。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:57:46.03 ID:DHoJ8xSJ0
どーわーかーら

地域ぐるみで特定団体による「集団ストーカー」勢力が幅を利かせている状態で何をせいっちゅーんじゃ馬鹿たれが

もう日本全国あまねく地方は終わってるんだよ
官僚さんは一度地方を視察してみればいい
なんでドーナツ化現象が起きて、商店街が潰れたかしっとるけ?

大店舗法改正で旧市街の商店街が潰れ
街道沿いに大型ショッピングセンターと全国チェーン店ができ
そのチェーン店は特定団体によって占められ
旧市街の住宅部は「集団ストーカー」がコミューンを作り出し
公務員と警察と消防の一部も取り込まれとる

旧市街の住民は散り散りに逃げ出すも、そこでもまた「集団ストーカー」がコミューンを作り出す
学校ももちろん特定団体が牛耳っている

そんな都市が各県にあり
気に入らない人間がいれば、そのコミューンから出撃し徹底的に「集団ストーカー」する
市民は「集団ストーカー」されるという恐怖感から、特定都市などは「街ぐるみ」で集団ストーカー化しているところもある

もう中世ってレベルじゃねーからw
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:57:50.17 ID:GVV8Ps5P0
地銀とか信金とか何のためにあるの?
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:57:52.01 ID:/20W1rDD0
地銀が経営危機になるのは、国債の金利上昇による業績悪化だね。
地銀も祈るしか無いし、金利を予想するのは難しい
現金は金利ゼロ円の国債と同じだから現金を持つ事も経営を悪化させる。w

地銀は政府に泣きつく事で生き抜くのでしょ?w日銀から天下りを受け入れてさww
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:58:17.57 ID:Tg/mDybg0
>>1
知ってた

外国人入れてもどうせ都市部に集中するよ
統廃合しかない
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:58:55.04 ID:EyufW5wn0
そろそろ金玉男尺八の出番か
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:59:28.26 ID:1Ip9x3se0
>>94
地方の信金って貸出先ホント無いからな
預金量の20%程度しか貸し出せてない所とか有るし
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:00:25.53 ID:rmkbpdn30
ネット銀行とセブン銀行と郵貯農協で十分だろ。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:00:32.02 ID:OnQvhg5b0
個人も、企業も、政府も
銀行からお金を利息付きで借りるけれど、
持っていないお金を銀行が貸し出しているとすれば・・・?
(信用創造というらしいです。英語はmoney creation)

日本は現金1に対して預金は約6ある。
現金は印刷局などで創られる。では預金は誰がいつ創っているのでしょうか。

町の銀行が、誰かに貸し出す時に、新しく創っているそうです。
(実物のない通帳マネーなので、コンピューターで金額を入力するだけで簡単に創る事が出来ます)
つまり、持っていないお金を貸している。

安倍芳裕さん 「お金の正体」
http://www.youtube.com/watch?v=eDspv2jK-j4
(28分〜信用創造のお話)

事実であれば、死亡税導入の前に、国民に説明されるべき事実ではないでしょうか。
テレビでも聞いた事が無い話でした。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:01:04.44 ID:Wxy30MqS0
ちうか東京も人口減ってるんですがそれは
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:02:41.12 ID:9F0MJzHW0
>>91
分かってないな
株にしても同じ
そりゃ個人の取引はネット証券経由が大半だろうが
証券会社の収益源はリテールだけじゃないだろ
超富裕層(大半は高齢者)の資産運用顧問、法人、IB業務だってある
ネット証券が資産運用の相談に乗れるのか?
ネット証券がIB業務できるのか?
ネット金融はチャネルが一つしかないから全く広がりがないんだよ
対面チャネルは減ることはあっても絶対になくならない
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:03:38.07 ID:/vcbzlWQ0
案外、無理してでも貸してくれる信金の方が生き残ったりしてな。

地銀は地方の安全な真人間しか、相手してくれない感じ。
信金はもう少し下の層でも相手にしてくれる。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:03:51.36 ID:/20W1rDD0
地銀が最悪なのは、庶民に割りに合わねいウンコ投信を押し付けて
庶民の金融資産を減らしている事。
近所のオバハンも激怒していたな。

客をはめ込んで殺す商売していたら客は絶対に逃げる。
客を殺す商売はサラ金と同じ、客を殺す地銀は倒産した方が国民の為www
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:04:18.65 ID:/7yMgDfZ0
>>79
いやさすがにその理屈はおかしい
ネットを都銀がやるなら地方銀行がつぶれるってことだろ
>>72
今はコンビニがATMがわりになるんだけど、あの機械って誰が金だしてんだろ
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:04:57.79 ID:9X6b0Pap0
ん?年金のことか?
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:05:29.07 ID:J1s9d3gK0
ここまで全く住宅ローンと人口減による空家問題が出てこないのが不思議だわ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:05:45.72 ID:8zGG8kRP0
>>26
良いなそれ。固定資産税が半分で済むw
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:06:18.55 ID:/7yMgDfZ0
>>114
なんか地銀が信金経由で貸すんじゃないっけ?
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:06:28.42 ID:/20W1rDD0
>>113
>ネット証券が資産運用の相談に乗れるのか?

相談に乗るようなバカが商売相手って。
相談する=カモじゃん >>115 に書いたけどさ。
悪徳商法してる自覚がないのが更に悪い
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:06:30.61 ID:OJZoVKyW0
>>101
最近でも天下のIBMがスルガ銀行のシステム開発で大失敗やらかして
逆に大金取られてるやんけ。
http://it.impressbm.co.jp/articles/-/10533
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:06:59.40 ID:zoG+IKPG0
>>118
さんざ若者や実家暮らしに「家を出ろ」ってキャンペーン張ってるじゃん。

これ、家を出ろ→家を買え・借りろって事だしw
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:07:33.64 ID:/7yMgDfZ0
>>113
地銀って一般顧客ゼロでも大丈夫なの?
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:07:43.46 ID:O6f4kVbf0
ネトウヨ「安倍ちゃんが移民で問題解決するって言ってた」
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:08:08.51 ID:mi/2tqgC0
銀行のことより日本政府が成り立たなくなることを心配せえよ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:08:15.65 ID:Hx7OgbHT0
画像見て爆笑したわ、何だコレww
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:09:51.63 ID:3CokrhEs0
>>1
京都銀の預金量、7兆円を突破 関西の地銀で初
http://www.47news.jp/localnews/kyoto/2014/07/post_20140702100844.html
>>94
京都中央信金、取引先のアジア展開支援を強化
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO67587490R00C14A3LDA000/
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:11:19.76 ID:n2YR1yIi0
やっぱなー
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:11:42.15 ID:QPXuulWZ0
国債で利ざやが稼げなくなったからな。
その原因をつくったのは官僚と日銀と人形政治家だろ。
人口減少とか言い訳がましいね。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:12:09.76 ID:udx2MbFk0
>>1
地方銀行どころか地方がなくなるよ
現時点で若者が歩いていない
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:12:10.05 ID:ey5MEFWZ0
>>126
せやな
人口減少に備えて、いろいろな事業を大リストラして
縮小させないと政府が倒れるからな。
拡大しか知らない政治家に縮小リストラが出来るか疑問だし
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:12:10.06 ID:G4Dtv9a80
>>116
セブンの2大柱の一つになりつつあるよ>預金引出時の手数料
商品の様に在庫抱えるリスクもほぼなく、金がじゃんじゃん落ちてくるんだからなあ
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:12:37.19 ID:mZakrudy0
10年近く前に卒論で
地方銀行と信用金庫のビジネスモデルの限界と再編について書いたが
当時は相手にされなかったな
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:12:40.35 ID:bLWOV9be0
>>62
それがな、やめると不動産暴落して大不況になるんだわ
そんな責任誰も取れないんだよね
辞めるにはタイミングみてどこかで軟着陸させる事が必要
136熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/05(土) 00:13:21.32 ID:Sc1uVWHh0
>>130

官僚のせいではないんだけど、
それは置いておくとして、
銀行が「国債で商売させろ」って言う方が間違ってるだろ。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:13:31.55 ID:udx2MbFk0
ネット銀行は通帳がないのがいや
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:13:55.48 ID:r5JbaWBh0
統廃合して合理化すりゃいいやん
事務やシステムの集中化、役員の削減だけでも競争力は高まるぞ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:13:57.23 ID:G4Dtv9a80
>>134
面白そうだな
サワリだけ書いてよ>卒論
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:14:36.52 ID:BRVAU7bp0
てか遅すぎ
やっぱ税金投入するのかなあ。
街に人いなくても銀行やってたりして
141熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/05(土) 00:14:56.24 ID:Sc1uVWHh0
>>134

お前、その論文を評価したら「大学教員はゴミ屑だ」
と認めたことになっちゃうだろ。

で、あいつらも知っててやってるんでしょ。

汚れた連中だよ。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:15:07.15 ID:kqeXZKzH0
これは地元限定で威張り腐ってる地銀がなくなるから歓迎する人もいるのでは?
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:15:09.49 ID:ey5MEFWZ0
昭和40年台には、このまま人口拡大したら日本は破綻する
人口を減らす事が国策だ!!人口を減らしましょうキャンペーンしていたのが日本政府&マスコミwww

いい加減、無能な政府は反省せーよアホ・マスコミもなw
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:15:20.86 ID:59BzIXjB0
>>137
取引履歴印刷すればいいだけ
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:15:25.05 ID:nQNbbDbkI
地銀でやばいなら信金とかってどうなってるんだ?
門外漢だから分からんが
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:16:08.74 ID:AS9cMuWD0
ついこの間までは地方銀行が不況に強いとかもてはやしていなかったけ?
147熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/05(土) 00:16:32.81 ID:Sc1uVWHh0
 
指先、足のつま先から壊死して行くのです。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:16:56.09 ID:G4Dtv9a80
>>145
おれんちのポストに一ヶ月一回くらいのペースで「住宅ローン借り換えしませんか」ちらしが入ってる>信金
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:18:50.87 ID:+6l37dnz0
>>134
10年前だと、もう地銀の破綻話はあちこちで話題になってただろ
国債運用するだけのカス銀行はつぶせって、俺の息子も言ってたし
150熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/05(土) 00:20:50.47 ID:Sc1uVWHh0
 
あ、知ってるよ、移民大量に入れて住宅ローン組ませるんだろ?

それ、サブプライム・ローンやw
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:22:30.90 ID:/3okjALK0
>>121
残念ながら日本の超富裕層の人たちは、その「バカ」なんだよ

あと>>115の指摘もズレてる
証券会社や銀行にハメられて逃げるようなカス客はハナから相手にしてないんだよ金融機関は
千万〜億単位で資産を預けてくれる上客を相手にすんの
そういう人たちはハメられた、なんて貧乏臭い思考はしないから逃げない
むしろ証券会社なりに運用を「一任」する、好きにやってくれと
だからこういう対面チャネルはなくならないし
高齢化と富の遍在が進めば進むほど、対面とか窓口はむしろ重要になる
野村証券だったか忘れたが、最近支店増やしてる大手金融もあるくらいだぞ
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:22:40.49 ID:cHSIjKM/0
まあ、役割を終えたのなら解散してリソースを開放するべきだな。ってか、
儲かってるのか?
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:22:42.54 ID:E8o3xjAB0
アホノミクスの移民政策で治安は破壊されるけど
銀行とか上流階級は助かる予定じゃなかったの?
はやくしろよ売国似非愛国主義自民党
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:26:17.09 ID:cHSIjKM/0
>>151
横だが、富裕層も代替わりするだろ。金融リテラシーに富んだ若い世代が
いつまでメリットの無い銀行と付き合うかね。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:28:28.65 ID:n2YR1yIi0
つーか、収益構造の多様化を図ってほしいけど、そんなんできるのはホントに一部の地銀だけで、他はアウト
アウトのところは合併で再編か

アメリカとか、どうやってんだろうな?
同じ問題に直面してるんじゃないのか?
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:29:30.08 ID:o4kHf7QY0
>>134
お前10年前にそんな古いネタ書いてたのか
池尾和人の古い本でも読んだのか
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:30:05.80 ID:b0+EcTrn0
南欧の政府債務危機によって欧州大手の金融機関が倒産した(?)はず。
日本政府の危機は金融機関の危機に直結するから
官僚も地銀のビジネスなんて気にする前に政府を気にしろよw

>>151
君の言い分が正しいなら超富裕層は最大手しか相手にしないと思う
超富裕層が地銀なんて相手にするの?ww あり得ない話だ
つまり、金融機関でも日本で3番手までくらいまでが生き残るが他は全滅って事じゃんw
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:31:27.73 ID:QPXuulWZ0
流動性のわなをリフレで解決なんて机上の空論。
ついでにバーゼル3もやめてしまえ。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:33:58.23 ID:g5oUKRFS0
何でもかんでも
中小は潰れろって感じだな

結局旧財閥系だけが残ればいいんだろうな
ほんま安倍は憲法解釈から何から「戦前をとりもろす」なんだな
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:34:58.32 ID:cHSIjKM/0
>>157
だよねえ、だって預保で保障されるの1000万迄だもんねえ。富裕層が地銀に
数億?短期資金ならともかくねえ。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:37:17.94 ID:PEOywBro0
統合するとして、地銀同士で統合するのか、メガバンクが取り込んでいくのか、
どっちだろ?
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:37:40.62 ID:0hcQpY9y0
≫74
仕事がない。これに尽きる。
仕事があれば地元に残る人は結構いる。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:39:43.70 ID:d5W4WXpE0
信用金庫って地銀に入るの?
164熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/05(土) 00:39:45.53 ID:Sc1uVWHh0
 
ていうか、銀行が国債買っていいのか?

そんなもん、俺だって買えるわw
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:39:53.98 ID:o02W+nbt0
セブン-イレブンが進出しているエリアなら、地銀は市民から必要とされないな。
なら、本業の企業貸付も中小企業には難癖つけて貸付ないで国債しか買わない。
人口減少の問題以前に、本当に存在価値が無いよw
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:40:49.99 ID:yAAMsE0s0
痴呆銀行は渋銀と濱銀以外要らない
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:41:42.17 ID:1ILdfsWu0
>>90
日本初のカードレスATM(キャッシュカードが無くても手のひら認証で利用できる)
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:42:36.70 ID:yFO/XIFC0
金融庁とか元総務相の増田とか、不安感をぼやくだけで何もしなかったんだよ。
結局、そんなに危機感があるのなら、東京の首都機能を地方に移転せよ。
集中させすぎてなにほざいてんだ。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:43:13.47 ID:9BF8aWIt0
日銀は地銀を守りたいんじゃないか。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:43:56.66 ID:YRy5FZaz0
>>159


財閥が持たなくなったら
戦争突入だなw
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:44:09.62 ID:H4lHUBqM0
>>19
ハズレを押し付けられる側は迷惑でしかないしね

戦略レベルの失敗を戦術レベルで取り替えそうとするどころか、個人に押し付けるだけなのが日本ですし
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:45:32.60 ID:IZJJR7730
仕事作るのは割りと簡単だよ
おまえらの大嫌いな「特区」を作ればいい
「小規模商店街を中心としたコンパクトシティ特区」をな
それと農業を企業化して、高層ビルも禁止し、一軒家を奨励する
それらを若者に経営させれば地方の問題は一気に解決する
ただし、「集団ストーカー」問題を解決しない限り、また直ぐに衰退するだろう
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:46:02.00 ID:AmR50ETa0
東京も人口減少したら都銀もピンチ?
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:47:26.14 ID:p44cQQ2E0
地銀の前に信金信組が脂肪だろ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:48:44.03 ID:AS9cMuWD0
>>172
今現在ボランティアの名のもとに行われている無償の地域活動等を
そのまま雇用にすればいい
70歳まで働かなければならないのなら、それまで年寄が無償で
やっていた地域ボランティアを仕事にしてやればすむことだわ
ペイするかどうかは知らんけどね
176熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/05(土) 00:49:10.08 ID:Sc1uVWHh0
 
今、銀行員って何やってんの?

世の中、暇な人たちもいるよな。
職場でモバゲーとかやって時間潰してるのか?
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:50:04.42 ID:+6l37dnz0
>>175
山形でそれやろうとしたら、地元のじじい軍団が議員を巻き込んで
「我々は若いもんにはまけんぞっ」て言ってつぶしたことがある
もう、地方は色々無理なんだよ
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:50:10.33 ID:b0+EcTrn0
市場が拡大している時はどの業界も活況を呈するけど
市場が縮小する場合はどんな有能な経営者も苦労するだろうし
弱い会社から衰退・倒産していく。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:54:36.27 ID:nQNbbDbkI
地方ってこれからどうなるのかな
中韓人の住む、スラムみたいになるのかなあ
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:57:37.56 ID:p44cQQ2E0
>>179
スラムにすらならない
単なる廃墟
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:59:14.46 ID:AS9cMuWD0
>>179
人口減少でインフラを極集中させなければ維持管理ができなくなってくるから
自治体の統廃合が一層進むだろうね
過疎地の道路整備したり役場や病院を置いたりとかもう絶対に無理だから
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:01:41.53 ID:IZJJR7730
>>175
防犯パトロールとか地域内清掃とかか?
あれ「集団ストーカー連絡所」じゃないか
あそこに金流してどうすんのよ
百姓やってる老人はほっといても死ぬまで働くし
残りの老人が老人ホームにぶち込まれ続けるのも阻止しなけりゃいかん
若者が商店街や農業経営者となり、田舎でドでかい一軒家を建て
大家族を形成すれば、老人も安心してそこに住めるようになるだろうし、そうせねばいかん
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:01:53.06 ID:f4ichudK0
成立しないもんは潰す。ただし預金者は保護する。それ以外のことはやるな。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:02:53.80 ID:EPpv1eOG0
>>179
地理的要衝の所だけ自衛隊とそれ相手の商売人が残ると思うよ
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:04:04.88 ID:AS9cMuWD0
>>182
老人が70まで定年を伸ばして居ついて、若者の雇用を奪うよかはマシかな、と思っただけだから
とくに地方公務員の話ね
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:04:08.53 ID:Ry1K50nn0
東京都の生産年齢人口の減少は団塊の世代の65歳突入で地方以上なんだけどね

ちなみに東京首都圏3600万人の30代人口はソウル首都圏2400万人の85%

東京都の生産年齢人口推移  (生産年齢=15歳以上65歳未満)
            前年比
平成4年 8,708,151人  △1,420人(この年がピーク)
平成5年 8,688,396人  ▼19,755人
平成6年 8,641,549人  ▼46,847人
平成7年 8,590,559人  ▼50,990人
平成8年 8,549,947人  ▼40,612人
平成9年 8,521,425人  ▼28,522人
平成10年:8,503,421人  ▼18,004人
平成11年:8,496,695人  ▼6,726人
平成12年:8,497,436人  △741人
平成13年:8,491,001人  ▼6,435人
平成14年:8,500,167人  △9,166人
平成15年:8,507,104人  △6,937人
平成16年:8,523,570人  △16,466人
平成17年:8,539,039人  △15,469人
平成18年:8,545,819人  △6,780人
平成19年:8,545,560人  ▼259人
平成20年:8,551,505人  △5,945人
平成21年:8,544,292人  ▼7,213人
平成22年:8,543,980人  ▼312人
平成23年:8,555,896人  △11,916人
平成24年:8,548,560人  ▼7,336人
平成25年:8,496,903人  ▼51,657人
 http://www.toukei.metro.tokyo.jp/juukiy/2013/jy13000001.htm
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:05:28.88 ID:HkLnIXHu0
銀行なんて虫のいい商売でいいよな。
今まで散々甘い汁吸ってきただろ?
こいつら日本人じゃないぞ。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:09:31.50 ID:M8d/DkSH0
結局ある程度の人口密度がないとインフラの使用率が下がってコストが高くなるんだよな
地方はあるんだろうけど、コンパクトシティみたいに集約して行くと思う
つまり今までまんべんなく広がっていた市町村が点々とした都市のつながりになる
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:09:46.74 ID:FbuDzpe0i
>>187
日本のトップクラスの銀行すべてがサラ金を抱えてCMバンバンだしてるからなw
世界の金融市場からすればママゴトみたいなもんだし
日本の銀行っていまだに利ざや商売がメインでしょ
運用なんてほど遠いね
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:10:25.00 ID:cHSIjKM/0
>>181
コンパクトシティーも一案だな。だが、一昨日のNHKで大分県姫島を取材
していたが、そこは島民の1/4が公務員だそうだ。ただ、普通にやったのでは
人件費で破綻するから仕事も給料も通常の2/3なんだと。節約に努め、役場は
築40年の公民館を転用、これを維持するために近隣との合併話も辞退したとのこと。
今では年間予算に匹敵する25億の予備金を積み上げているらしい。こういう
道もある。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:11:18.22 ID:lpmFFnMq0
利ざやビジネスだと時代遅れで
手数料ビジネスだと庶民の反感を買う。
当事者にしてみたら、どうすりゃいいのよ?って感じだろうな。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:11:28.77 ID:urxiicuv0
国債があまりに低利償還なので成り立たなくなって、東南アジアに進出する企業に融資を
するようになってる。意外とリスクがある。

地方である一定の資金を還流出来なくなってきてる。もうだめだろうね。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:12:20.06 ID:p44cQQ2E0
>>190
交付金を積み立てただけで褒められたものじゃない
そもそも交付金が維持できなくなるんだからな
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:14:23.44 ID:nQNbbDbkI
>>190
結構若者がど田舎でフリーランスってあるみたいだな
地域でお手伝いしながらだと、色々食べ物もらえたりするから
月12万円で十分暮らしていけるみたい
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:14:46.69 ID:cHSIjKM/0
>>193
交付金を貰い、更に地方債をバンバン発行して使いまくってるとこよりはるかにマシ。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:15:39.48 ID:FbuDzpe0i
>>191
それをナンセンスと言うんじゃないのかね?
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:16:30.93 ID:vpnxYhWn0
>>185
地方公務員なんてのはコネで入った人たちが幅を利かせているようだから、そんな中に若者が入っても腐るだけだろう
出来上がっている体制の中で腐らせるよりも、特区を作って、そこに若者中心の新しい体制を作ったほうが良いだろう
そうしているうちに、旧体制の人は滅びるだろうからほっておけばいい
最近の地方はそっちの方向でいってるようだけど、いかんせん周知が足りんな
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:17:46.17 ID:7Tb+aaBr0
>>194
月12万円では車ももてないだろ
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:20:14.71 ID:nQNbbDbkI
>>198
小さな離島だったから、そこはいらなかったんだろうな
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:20:15.13 ID:cHSIjKM/0
>>194
若者が学校を卒業して大阪とか大都会に出て行くのも多いが、いろいろあって
戻ってくる人もそこそこいるみたいね。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:20:34.39 ID:G4Dtv9a80
銀行、特に地銀は雨が降ったら「ローンでいいよw」と言ったはずの傘をいきなり取り上げて
雨がやんだらニコニコ近づいてきて、有償で傘を押し付けてくるからなあ
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:22:05.32 ID:613p111x0
寝酒が美味い
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:22:50.83 ID:cHSIjKM/0
>>199
船があるしな。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:26:46.80 ID:gMt2w/rd0
東京の長老のお金持ちは地方に移住しだしています
東京の10年後が楽しみです
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:26:54.35 ID:KXo9thDE0
目先の事情で人口増やしても地球のエネルギーが底をついてはどうにもならん。
産めよ増やせよも考えもの
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:34:39.31 ID:nQNbbDbkI
>>205
水素とか出て来てるし
イノベーションでなんとかなるだろ
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:36:18.48 ID:UcAcH+6c0
コンパクトシティ特区設定してな
商店街作ればいいんだよ
「鍛冶屋」「畳屋」「家具屋」「靴屋」「仕立て屋」「菓子屋」「酒屋」「米屋」
全部大型スーパーで買えるだって?
「特区」にスーパーはありません
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:37:30.64 ID:0XmQZSgE0
地方は年金経済だから JAPランド傾いたら
オワリ なんせ1300兆円だもんな借金
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:38:31.48 ID:iF8GLYhz0
地銀と信金と信組は淘汰と合併の時代だな
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:39:02.35 ID:88qaJCV50
地銀なんか全部合併して日本地方銀行とかにしてしまえよ
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:39:47.62 ID:4XQI7L0m0
>>23
全面的に賛成
敵は霞ヶ関にあり
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:40:05.94 ID:b0+EcTrn0
地方でも風光明媚な場所には、金持ちが住みたがる
しかし、農地法によって排除するから地方に入れない状況がある。

良く農家の人と話をするが、金持ちが入ってくれば豪邸を建てるし、消費も旺盛になる
地方の活性化と言いながら、バカ政治家&役人が一番それを阻害してる。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:41:36.21 ID:PairWK4WI
ビシネスモデル
・金融賊財務賊を飼う
・国家予算を膨張させる
・国債にしゃぶりつく

誰の為の赤字国債かアホでも解る
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:41:44.98 ID:BHf9T3DO0
>>198
持てるよ
みんな実家住まいか
公営住宅住みだから
住居費が安いのが前提
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:41:57.88 ID:u25pl8Iv0
>>1
なら東京から人廻せよ、どんだけ集まってんだよw
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:43:04.14 ID:vG0JNBvP0
ネットでは決済業務で利益出すのがデフォになっているのに
何十年も何らの工夫もしてこないで
高い手数料設定してボーっとしてきた役立たず
は消えていくのが当然
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:45:37.30 ID:0XmQZSgE0
これからJAPランドは滅亡していくから
トンキンとかは中ゴキ人が住むと思うw

空が青いから(理由)ww
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:48:01.66 ID:/ZwMaryg0
>>217
お前は大陸の朝鮮人自治区に行くんだからその心配をする必要は無いぞ
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:48:28.06 ID:tSKOlSsq0
海外送金手数料を下げれば済む話
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:49:40.79 ID:tSKOlSsq0
地下銀行と勘違いして誤爆しました

申し訳ありませんでした
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:50:24.33 ID:nQNbbDbkI
ぶっちゃけ救急医療を除けば医療も教育もICT化出来るからな
金融もそうだし
水と電気、物流だけなんとかできれば生きて行けるんだろう
それを住民で賄う事が出来れば自活出来るけど、
やはり不可能なのかね
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:51:02.35 ID:sOsYhn5M0
銀行は国に生かしてもらっているナマポだから全部潰して一つにして職員は非正規化でいいだろ
事業を見定めて貸す能力も無いのだし
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:54:24.28 ID:b0+EcTrn0
良く田舎の無医村が問題になるけど
田舎で車で30分走れば相当な行動範囲になるから
無医村なんて実はたいした問題じゃない

アホ議員がオラが町にも病院が欲しいとかマヌケ言うけど
車でちょっと走ればとなり町に病院があるような場所が多い
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:58:47.14 ID:cHSIjKM/0
同じ金融業界でも保険(自動車、医療など)はネットに移行したからなあ。
昼間にテレビをつければ、低価格を前面に出した保険のCMの多いこと。
アクサ、チューリッヒ、アリコ、ソニーなど外資系が多いのも特徴。
単に銀行の番がまわってきたに過ぎない。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:01:39.17 ID:uzwibILC0
>>222
確かに銀行員なんてナマポ受給者みたいなもんだよな
社会の足引っ張る事しか出来ないのに金が入ってくるという
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:05:34.34 ID:b0+EcTrn0
金利上昇が起きた場合、低金利国債を大量に保有した地銀は客の金利を上げると
逆ザヤになるからそれは出来ない。
その時にネット銀行や他業種からの新規参入が来ると地銀が一気に客を奪われる。
客を奪われる=客に預金を返済しないといけないから国債を売るハメになる
金利上昇=価格の暴落を意味するから、国債売却で損失をかぶり経営が苦しくなる。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:09:25.27 ID:PmwXtNG30
地方の田舎はマジで終わってるよ
あと20年もすれば、自給自足以外では生きていけなくなる

俺の実家近辺にはガソリンスタンドが無くなってしまった
給油のためだけに片道30分以上走らなくてはならない
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:14:06.07 ID:iLCkS8uD0
東京栄えて国滅ぶ
まさにコレ
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:20:30.58 ID:h2wqoCsr0
地銀のビジネスモデルって
そもそもどんなん?
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:22:58.85 ID:XjWI5aEW0
うちの地元、三菱東京めちゃ混み、みずほ混み、埼玉りそな混み、
武蔵野銀行すきすき、東和銀行ガラガーラ
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:24:46.31 ID:eLUh8FsV0
東華思想(トンカシソウ)とは

東京が日本で一番輝いてないといけないという思想である。
東京を輝かせるためには他の日本の都市を荒廃させても
構わないという東京および関東圏の多くの人間がこの思想を持つ。
少しでも地方が輝くことを許さないという一種偏向的な思想である。
この思想は東京のマスコミにより増幅され、地方叩きなど偏向報道を
伴う。東京に人を集めるためのこういった報道は出生率の高い地方の荒廃を招き
日本の少子化の最大の原因となっている
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:24:47.86 ID:cHSIjKM/0
しかし、考えれば考えるほど銀行終わってるな。将来かなりの確率で儲けや
収入が期待できるから金を借りるんだろ?つまり、経済の安定成長が大前提
なわけだ。その前提が崩れてしまえば銀行の存在価値は薄れる。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:26:48.84 ID:9hKG9Pts0
田舎に帰ると寂れたなと思う
人は少ないしガキがいない
活力が無いので絶望的だ
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:26:50.38 ID:K5/qH6k90
ちゃんと儲かるようになってるんだよ、完全に新しい与信システムが必要だね
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:28:09.22 ID:Uhyce7KX0
>>17
道州制の前に「200万人ルール」をやってほしい。
200万人未満の県はどっかの県とくっついて200万人以上にしなきゃいけない、というルール
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:34:45.51 ID:nQNbbDbkI
ついに農業も工場化が進んでしまったからな
全部とは言えないけど
地方に何が出来るんだろうなあ
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:40:15.49 ID:uzwibILC0
>>232
もはやただの金庫代わりぐらいの役割しか果たしてないよな
ジジババは馬鹿だから銀行に金を預けるだろうが学習能力のある若い世代が
「銀行なんてただの乞食、こんな奴等に金を預けるのはアホらしい」
って一斉に預金引き出したらあっという間に潰れるかもな
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:41:47.19 ID:9HkHkQNE0
スライブ見たなw
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:43:19.42 ID:0XmQZSgE0
ベクレルトンキン栄えて地方は滅んだんだな 現時点で

そのトンキンも将来は巨大スラム化・・・オワテルJAPw
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:46:14.90 ID:R1bCkHdU0
人件費増やしたらもう金貸さないからな!なんて話を企業にしてきた結果
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:52:33.06 ID:Qyjiv20w0
>>1
そりゃあ人口が減った場合の経営維持策なんて想定してないだろうし、
何を当たり前な事を言ってるのってお話ですわw

しかしホント、中央の連中って自分たちの食い扶持維持のためなら、
移民政策推進によってこの国がどうなろうがどうでもいいって考えなんだなw
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:58:51.23 ID:bFBOizD20
今の経営陣ってのは間違いなく「貸し渋り」を覚えてるからな。
何とかショックとか何とか崩壊のたびに貸し渋りされたら企業は生きていけないから、
貸し渋られても生きていけるように対策するもんだ。
ましてや地銀、貸し渋りの心配がない大手なんかと取引してないんだから、
そんなんばっかで相手は地元の中堅企業相手だ。先細りに決まってんだろ。
銀行員は結構アホだから「貸し渋り」を忘れちゃってるだろうが、カネあっても余剰資金を
信用に回すために借りてやるぐらいのもんだろ。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:01:44.64 ID:pZaLfaUAO
>>38の要約。
日本の社会は最大多数の最大幸福、功利主義と言う資本主義社会にかかせない理念の不在ゆえ、今日の状況をもたらした。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:31:35.61 ID:LDDTWUR+0
会社の統廃合と地方自治体の統合が必要
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:33:09.33 ID:LDDTWUR+0
公務員の削減も必須
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:35:36.00 ID:I3uUNeRH0
>>242
貸し渋りは実際には存在しなかったけど
マスコミがあれだけ連呼すればあったと思い込むからな
いわゆる嘘も百回言えば本当になるという奴だ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:40:20.26 ID:bFBOizD20
>>246
なかったことにしておきたいの?
俺の勤務先、「借りてくれ」って言うから信用のために内部留保を使って借りてやったのに、
いきなり「返してくれ」って来たぞ?
もちろん内部留保だったから即返して取引を切ったみたいだが。
結局それ以来大手以外は門前払いしてるみたいだがな。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:52:28.57 ID:I3uUNeRH0
>>247
内部留保を使って借りる?意味が分からない
具体的にはどうゆうこと?

借入金は当然期限が来たら返済するもので
返さない借入金なんて意味不明なものは貸し渋りとは関係ないと思うけど
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:57:11.13 ID:bFBOizD20
>>248
期限が来たら当然借り替えるんだけど?
そこで満期前にどうするか話すんだけど「次はナシで」っていきなり言われるから、
じゃあとりあえずはメインの銀行にブッ込んどくかってなるんだけど、
設備投資で使うときにメインの銀行のカネを使うとは限らないからどうするかって
話になるんだよ。
税金だってクソめんどくせえし、それなら最初から借りてくれとか言うなと。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:59:22.65 ID:b0+EcTrn0
バブル崩壊によって銀行経営が大きく傷ついたのだから、貸し渋り
貸し剥がしてくる。
逆にこれをやらないと経営の健全化が出来ない状況に追い込まれた
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:00:12.79 ID:iFtcAKc80
一極集中で潰しまくってきたところが何言ってんだかw
マッチポンプが霞が関の最近のネタなのか?
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:02:04.05 ID:AFLQp8CB0
ここまでおかしいことになってたのか。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:04:49.89 ID:I3uUNeRH0
>>249
うーん言いたいことがわからない

設備投資に伴う銀行借り入れは回収スパンに合わせて返済期限を設定するもので
通常は借り換えなんてしないよ
運転資金と混同してない?
税金で借入って納税資金のこと?それならまず断られることはないよね?
なんかいろいろと支離滅裂
どっかで聞きかじった話を無理矢理つなぎあわせたみたい
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:06:29.59 ID:bFBOizD20
だいたい、1億円預金してやってそれを担保に1億円借りてやってとか、差損を払って信用を得るとか
そういうことをやってたのにそれを知らん世代が>>248みたいなことを言ってることに驚きだよ。
誰が「借りてください」って言われて物件を担保に入れるんだよw
255あ@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:07:19.73 ID:MotYXJVq0
地方は潰れてください。東京大阪の税金で支えるのは、もう限界です。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:12:19.41 ID:I3uUNeRH0
>>254
???現金が必要ないのに信用のために借入してる?
もしかして内部留保=預金だと思ってる馬鹿?
なら相手した私が悪かったよ
忘れておくれ
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:12:26.21 ID:NYFrq4wG0
バブルでみずほ銀行やら大手が傾いたとき税金投入したんだから地方銀行にも税金投入するんだろ?
税金投入したくないならほっといて自主性って言葉で片付けろよ
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:14:34.91 ID:bFBOizD20
>>256
は?
「どうにかして借りてください」って頭を下げて頼んできたのは誰だったかな?
だから内部留保から捻出してきたんだろ?
それが情勢変わった途端にこのザマだ。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:16:14.85 ID:I3uUNeRH0
>>258
はい私が悪かったです
財務も経理も分からない、聞きかじった単語を並べるだけで
商業高校生に嘲笑されるようなことを書く人と議論する気はありません
許してください
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:19:30.55 ID:bFBOizD20
>>259
バブルを知らない子だったんだね…。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:22:14.40 ID:b0+EcTrn0
バブル崩壊から日本企業はひたすら借金返済をしまくった
その額は300兆円
政府が公共事業をやり、企業に金を渡すと儲けた金で借金返済しまくったw

そのツケを今度は増税によって対処しよってんだから、庶民は浮かばれないwww
韓国に支配されたメディアが、未来のディスカウント地方銀行状態を喧伝して俺たちを喜ばせようとしているらしいぜだが
俺たちが喜ぶような状態に陥るほど地方銀行の舵取り役がアホじゃないことを、俺たちが知らないとでも思ってるのかだぜ
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:22:37.21 ID:I3uUNeRH0
>>260
97年の金融危機で騒がれた貸し渋りの話とバブルの話を混同する趣味がないだけです
1990年と2000年の区別がつかないほど耄碌もしてません
もう私にレスしないでください
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:23:41.51 ID:uerkm6dAO
>>253
実務者だが昔は長短プライムの差が結構あった。
金利競争力の無い地銀以下の金融機関は設備資金でも金利の安い短期コロガシに頼らざるを得なかったし、それを安易に多用していた。
もちろん、「期限が来たら借り換えます」という裏の口約束で支店長自らが売り込むわけよ。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:24:30.87 ID:7/vyMgAu0
ATMはコンビニで十分、融資の窓口っていってもそもそも個人零細に貸さないし
地方銀行マジ存在理由無しだなもう
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:28:01.48 ID:bFBOizD20
>>263
全レス俺への返答だけなくせにw
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:29:25.74 ID:b0+EcTrn0
>もちろん、「期限が来たら借り換えます」という裏の口約束で支店長自らが売り込むわけよ。

銀行に不都合が生じると担当者が変更になって、借り換えは無理です・・・
では返済して下さいとなって企業が焦るわけですね?w
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:32:29.74 ID:uzwibILC0
自分の頭で考える能力のある奴は銀行員なんてただの乞食
だって事に気が付いてるからなあ、とっとと潰れればいいよ
誰も困らん
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:37:36.37 ID:jND8Ee6YI
横からで悪いが世間知らず過ぎだよID:I3uUNeRH0
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:39:23.03 ID:qF2LRzVaI
>>259
うわぁw 平成生まれアイタタタw
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:39:31.00 ID:X8DETk980
国債の保有率は異常>地銀
メガバンクは極力国債の保持を減らそうとしてるのに。
IMFの勧告が有った様に国債の下落でつぶれる地銀は結構あると思う。
信金、信組みたいに地べたを這う営業もできてないし中途半端な
位置でしかも意外と行員のプライドが高かったり…
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:43:46.43 ID:uerkm6dAO
>>267
担当者が頻繁に代わるというのは大手行に多かったんだが、当時離職者も多かったのでその人繰りの影響もあったのでは?
記憶には「前の支店長がこう言っていたのに・・」とかいう地銀以下の金融機関の前言翻しトラブルがやたらと多かった。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:44:54.76 ID:fCe5Bj6H0
ネット銀行と郵便局コンビニで用は足りてる
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:45:53.30 ID:qUC59Q2p0
横浜、千葉、静岡、京都銀行位じゃないの?残るのは

一番ヤバいのは都銀と競合して競争の激しい大阪の地銀だろ?

近畿大阪、池田泉州、関西アーバン、大正銀行

どこが潰れてもおかしくない
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:46:15.12 ID:kuo7gybb0
>>227
ドラム缶で買って置けないのかな?
ガソリンスタンド自体はセルフが増えているから
人件費を節約できて、需要はあるから、しぶとく生き残る。
ユーザーもそれに対応してしぶとくなるべきだよ。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:47:47.18 ID:MOY4YuUX0
国債買うしか能のない銀行が生き残ってもな
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:49:33.05 ID:uerkm6dAO
>>267
後ね。銀行の不都合ってお客の経営状況の悪化ばかりじゃなくて金融監督当局の指導やら政策誘導みたいなものも結構大きいわけよ。
バブル以降あの時期になって初めて「設備資金を短期コロガシで貸すのはおかしい」という指導になってきたんだよ。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:49:35.42 ID:oHBksrE7O
銀行員は こじき同然
こんな職業になるバカは生まれ変わってもこじき

東邦……の職員らの態度はあぁ…何で来たお前ら…っていう態度、最低な銀行
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:50:06.78 ID:Lp2z1Gks0
俺らが世話になるのは信金だな
地元の地銀(福岡、西シ)デカすぎて貧乏人には相手してくれなさそう
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:54:15.76 ID:qF2LRzVaI
>>275
田舎のジジババに「今から乙種四類免許をとれ」と?
ジジババに、今から乙四の勉強やれとか鬼ですかアンタw
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:59:57.43 ID:X8DETk980
会社で財務やってるけど地銀は力の差が大きいからなぁ〜
割と実力ある地銀有るしメガバンクと違ってこっちの要望には
良く堪えてくれる地銀も。
メガバンク>ウチの会社>>>>>地銀みたいな力関係だからだけど。

つか、三井住友が執拗に本社や海外拠点まで取引の営業に来るけど
こことは絶対取引しないんだよな。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:02:04.84 ID:vVzZ9Mt60
通貨発効権がある日銀が政府から国債を7割以上買っているのは、どうみてもインチキだろ。
まあ財政規律違反だけど、合法と言い張っているから勝手にやれ。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:02:58.05 ID:jND8Ee6YI
何故資金繰りに困って無いのに借金するんだ?
という疑問に簡単に答えると

例えば、5000万円の家を買おうとしていて、年収1000万
現金1億円を所要しており銀行に預金していたとする
普通なら、現金一括5000万で買えばいいじゃんと考える。
ところが銀行からしたら、5000万の預金が住宅購入に使われ
預金が目減りするわけで美味しいところがない

だから、現金が困ってないにも拘らず、預金を1億預けたまま
5000万+利息でローン組んでくれとなる
その方が預金金利で利息分を補えるし
短期融資ならさらに利子のが増す、しかも手元に現金も残る!
と上手い話を持ちかけたわけ
バブル時代は毎日金利が上がっていた状態だったから
みんな早く金利が上がらないうちに借金して資金まわさないと!
となったわけだ。これが短期の転がしってやつ

崩壊後はご存知の通り、手のひら返して
短期転がしなんてありえないっしょw
とにかく借金を早く返済しろとなった
高い利息が返せず破綻と
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:03:44.69 ID:uerkm6dAO
>>274
「契約書記載文言よりも担当者との個人的関係や支店長が日参してセールスに来た実績の方を信じるお客」・・そういう顧客層が多い地域ほど中小金融機関が生き残りやすい。
大阪は今でも競争が激しいけどなんやかんやと生き残っている地銀信金信組が多いのはそのせいもある。
でも、そんなとこって都銀との競争や人口減よりも顧客層の知識向上の方が怖いんじゃないかな?
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:06:59.56 ID:I3uUNeRH0
>>264
貸し渋りが騒がれた2000年前後には短期資金でプライムレートなんて気にしなかったよ
TIBOR+スプレッドが主流で枠の契約して手貸が一般的だったはず
もちろん枠契約だから裏でも口約束でもなく借り換えは無条件にできた
本当に当時から実務してた?
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:12:13.06 ID:wRdSGm1S0
地銀のビジネスモデルとはなんぞや
信金のドブネズミ営業や
在庫や売掛担保に融資するようなビジネスモデル
とはまた違うのか
地銀や信金で預金金利の高いところは水商売とか
パチンコ屋に高利で融資してるしな
メガバンクがおいしいところは根こそぎ抑えてるわけだしさ
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:13:30.99 ID:X8DETk980
>>285
>借り換えは無条件にできた
は違うんじゃ。
BIS規制で4と8%組でかなり状況は銀行によって違った時代だろ。
地銀より旧都市銀行はかなりキツイ事になってた時代。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:14:26.42 ID:jND8Ee6YI
>>275
日本はド辺鄙な場所にも人間が住みすぎ
海外なんて人の住んでない場所なんてザラ
何故仕事もないのに田舎暮らしに拘るのか謎
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:15:03.14 ID:wRdSGm1S0
審査能力のないメガバンクの融資
(大企業やしっかりした担保のあるところしか貸さない)
国債や投信押し売り営業こそ問題であってさ
地銀や信金は隙間を埋めてドブネズミ営業でリスクとって
審査して融資してるわけで
ま、国債や投信押し売り営業はメガと同じだけどねw
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:17:57.26 ID:wRdSGm1S0
地方は企業や住民が減るわけだから
銀行の統廃合を進めるとか汁
これらは金融庁の仕事だろ
担保、売り上げ不足など碌な融資先がないから
銀行自らリスクを取らなきゃならないわけでさ
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:18:02.41 ID:lwNPuMU00
>>288
気候のいいところにはほっといても人が住み着く
日本人がいなくなればチャンコロがはびこるだけ
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:18:59.28 ID:uerkm6dAO
>>285
その利用商品から見ると想像で申し訳ないんだが、お勤め先は在京の中堅超の優良企業ですかね。
全国的に見て欲しいんですよ。当時はTIBORなんて当の銀行員も充分説明できなかったしお客も「なにそれ?」みたいな対応する人が多かったけど。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:19:12.81 ID:gePxqbo10
地銀が再編したら、
中小零細の資金回収に回るだろうね。
実際、俺の勤めてる会社は一店舗売却して撤退したよ。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:25:29.14 ID:JNdkgYpC0
数多すぎるから
さっさと合併しろってことだな
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:33:02.01 ID:X8DETk980
地銀の問題点は実力も無いのに県で優遇されて殿様商売してる事
だよな。
中央じゃ見向きもされない県の国立大学出身者を採用してプライドだけ
高い行員。
地方のTV局やバス会社と同じ構図で競争に晒されないで競争力低下と
地元経済界のサークルに守られてる。
で、人口減で今まで通りに行かなくなる…TV局やバス会社も同じ問題を
抱えてる。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:33:46.31 ID:I3uUNeRH0
>>292
当時は地方の中小企業だったよ
その会社は業績良かったから都銀、地銀、商工中金とスプレッド0.6から0.75で契約してたけど
業績の良くない他社もスプレッド2.2とかになってただけで契約の大枠は同じっぽかったよ
と言っても私が情報交換してた会社は十数社だけどね
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:34:50.72 ID:TJoIzQHy0
金融は虚業だと喧伝
虚業庁とでも看板変えたらどうだよ
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:36:03.39 ID:uzwibILC0
無能銀行員のエサ代稼がされる国民からしたら
さっさと潰れろってのが本音だろう
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:49:52.63 ID:qUC59Q2p0
地銀は潰したら良いと思う
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:52:39.67 ID:fZJoodHQ0
地銀が何個か統廃合しても、ほとんど影響無いんじゃね
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:54:25.51 ID:wK2H5Zgl0
他スレでこの話したら、何という偶然
この話の意味は、全国自治体の95%は今のままでは確実に破綻しますよってこと
確か今から20年で半分の自治体、約800が破綻壊滅するのが確実だったはず
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:55:07.77 ID:m4NaQ8dM0
だから道州制にして遷都しろって。代案も無く何もしないで文句ばっかり言うんだよな。死ねよ。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:09:02.72 ID:FgEKmHs10
>>301

負債の比率がやばいというやつですね
もし95パーセントとなるとどこが安全なのやら・・・・・・
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:13:09.15 ID:wK2H5Zgl0
>>303
それもあるけど、急激な高齢化と少子化加速、企業、雇用の減少です。
椅子の数が減っているので、地方銀行もやばいのです。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:17:10.52 ID:yRjuGwri0
企業の工場撤退やら撤退しなくても外国人を呼び寄せてるから仕方ない
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:18:20.96 ID:FgEKmHs10
>>304
負債が莫大なのに 将来返せるあてがないのはもう絶望ですよね
自分は仙台在住なんですが、政令指定都市の割には比率が高いようなので
不安ですね
政府みたいに通貨発行権やらがないから
地方都市はEUみたいなもんですよね
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:24:35.76 ID:8PxjT0yA0
>>1
金融庁ですら「人口減少」で「経営が成り立たない」って言ってるのに

経済学者はなぜか「経済成長と人口減少は関係ない」って言い張るんだよねw

人口減っても「競争」すれば「需要は増える」んだってwww
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:31:30.75 ID:DyGaj5c80
>>307 人口減少とかいうやつは藻谷みたいなやつに洗脳されている。
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:37:13.87 ID:CmlC+KfpI
他人から預かった金を
右から左に動かす仕事だろ、基本
運用だとかカッコつけてるけど

いつか、ガタくるわな
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:38:41.84 ID:8MMeyRaN0
人殺しのトンキン
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:39:46.70 ID:Ug2+2CY1O
店の数多いんだな、今の

1/4な、信用金庫 郵貯
地銀 都市銀 人口5万
以下に4行 我が市
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:43:40.02 ID:CmlC+KfpI
極論、電子化でキャッシュが市場から消えれば
ATM乞食は出来なくなるわ
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:48:59.18 ID:k/7FISyE0
こんだけ現状把握してるのに国内の抜本的内政を全くやらない、中小企業の刺激対策もしない、やらない売国奴官僚、政治屋ども
日本を潰滅させようとする策がモロ
確信犯のくせに平気で国民のためとかいう時代じゃ、もうない
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:25:21.82 ID:8tQ2tP880
なんかこのスレは昔の+が戻ってきたみたいだ
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:31:06.62 ID:n3KFIBA00
一番ヤバいのは、四国の地銀

特に高知の
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:37:11.31 ID:Jd8qgRYc0
週刊東洋経済 2014.6.28
地方銀行・再編必要度ランキング

1.筑邦銀行2.佐賀共栄銀行3.高知銀行4.島根銀行5.福島銀行6.東北銀行
7.大光銀行8.大東銀行9.きらやか銀行10.秋田銀行11.三重銀行・北都銀行
13.大分銀行14.福邦銀行15.富山銀行16.鳥取銀行17.長崎銀行18.みちのく銀行
19.静岡中央銀行20.四国銀行21.第三銀行・北日本銀行23.福岡中央銀行
24.清水銀行・南日本銀行26.神奈川銀行27.紀陽銀行28.親和銀行29.みなと銀行
30.十八銀行・徳島銀行32.宮崎太陽銀行33.佐賀銀行34.但馬銀行35.仙台銀行
36.百十四銀行37.青森銀行38.荘内銀行・大正銀行40.八千代銀行41.トマト銀行
42.北越銀行・福井銀行44.愛媛銀行45.もみじ銀行46.東京都民銀行・山形銀行
48.筑波銀行49.名古屋銀行・中京銀行51.百五銀行52.西京銀行・・・・・・・

94.伊予銀行95.福岡銀行96.沖縄銀行97.群馬銀行98.北洋銀行99.広島銀行
100.京葉銀行101.スルガ銀行102.中国銀行103.千葉銀行104.静岡銀行105.横浜銀行
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:50:50.01 ID:qMwrdT6j0
>>24
ゆうちょだけでOK
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:51:09.07 ID:Jd8qgRYc0
そのうち第二地銀はなくなるな
信金もでかいところ以外はなくなる
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:53:18.88 ID:+yycb6QV0
これから大人口減少時代に突入するんだから、地銀に限らずありとあらゆる
産業が衰退していくにきまってる。一億人を切るのに35年程度と予想されて
いるがもっとスピードは加速し、東京を中心とした首都圏と名古屋を中心とした
東海圏と大阪を中心とした関西圏に人口は集中する。あとは残っても福岡を中心
とした北九州圏ぐらい。別に地銀に限らんだろっての。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:54:55.82 ID:mkHC91n+0
金融庁って旧大蔵の頃から二流官庁だからな

地方銀行を全部まとめて「全国銀行」に改組すればいいだけだろ

役人なのにバカすぎるね
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:57:56.36 ID:wie6k4/f0
銀行って金貸しなのに、なぜプライドが高いのか??
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:01:25.08 ID:UipY+GaP0
それを何とかすんのが役人の仕事だろ無能
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:03:21.02 ID:eyOIfJ9Y0
メガバンクが国債保有額減らしたり満期までの平均期間縮めたり
リスク軽減に躍起になってるのとは対称的に
地銀はより長期の債券で利益出そうとしてて危なっかしい感じ
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:05:36.94 ID:uxqTBEgo0
自分達の存在感が薄くなるのが怖いんだよ
傘下に関連業界があって役所がある
だから移民を入れて、人間を増やして
自分達の利権を保護してくれと、国民に
泣きついているという事
325熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/05(土) 08:14:15.72 ID:Sc1uVWHh0
>>320

いや、そうしたいでしょ。

ただ、9割くらいリストラすることになるだろうな。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:31:19.45 ID:oRL51X4R0
ス○ガ銀行のことか?
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:33:22.18 ID:0w1xPEsb0
少子高齢化で地方に留まった老人はいなくなり、
若い世代は大都会へ去って行く
残された地方銀行が成り立つわけがない
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:45:40.40 ID:D0oaQRYC0
少子化増税ラッシュ政策
ありがとう安倍ちゃん
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:46:40.03 ID:/HpWgf+00
地銀 小銭は貸すけど
大きいお金は絶対貸さないもんな
ほんと腹立つ
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:56:01.86 ID:dPpB3FAg0
人口減少で国防も成り立たなくなるだろ
年金制度を廃止して70才以上は自衛隊に徴兵
戦死してもたいした損失にならないし社会保障費も節減できる
寝たきりでも引き金くらいひけるだろう
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:00:39.94 ID:aivy9uDn0
まぁ今はメガバンクも中小企業融資に力入れてるからな。
ディスカウント金利で地銀から優良先をどんどん奪ってる。
地方の地銀より、都市圏の地銀のほうがより難しいんじゃない?
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:07:21.18 ID:hvQPJmiJ0
サハリンからガス管引いてパイプラインを全国に張り巡らすのが地銀の最後の仕事だ。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:20:56.31 ID:lXoliuZG0
オレンとこ、地主どもの土地開発組合事業に市(長)が保障して、開発頓挫=損失補償で
140億だか銀行に払う事になったwあこぎな地方銀行だが、こうでもしないと銀行自体維持できないって
事だと思う。バカを見るのは田舎者市民^^^
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:32:08.17 ID:Djzzj66S0
とっくの昔に存在意義を無くしてるのに金融不安を嫌う政府日銀が
既得権産業として生かしてるだけ
今ではペイオフあるんだからガンガン潰しても問題ないだろうから
さっさと潰すべき
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:40:51.60 ID:CXHm27Uc0
>>333
何処よ、それ? 津山市か?
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:41:52.81 ID:hvQPJmiJ0
>330
そこでロボット兵団ですよ。
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:12:08.63 ID:N2nOYGHE0
>>1
九州、愛知、滋賀は、人口に対しての子供の割合が3割近い子沢山県だから、
そこらの地域の地銀は、地元の就職口を確保できる産業に資金を提供すれば、
生き残れるよ。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:59:26.66 ID:sbQ/hSo70
銀行なんかネット専業銀行だけあればいいだろ。
今の時代にわざわざリアル店舗持つ銀行なんか何の存在価値があるんだ?
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:49:42.18 ID:b0+EcTrn0
>>272
>>277
現場を知ってる人の話は説得力があるな・・・

>>307
>経済学者はなぜか「経済成長と人口減少は関係ない」って言い張るんだよねw
一人あたりの経済成長は可能であり、一人あたりが成長すれば
国民個人は今よりも豊かな生活は可能って意味で言ってるんだと思う。
問題はパイが小さくなるのに、パイに合わせた規模に縮小出来ない役人体質の企業や国家だろうな
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:56:50.88 ID:dap17CC60
また、子無しのオマエらのせいか
日本はもっと子有りを優遇、子無しを冷遇する社会にならんとなw
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:07:24.33 ID:zaKwrrWh0
インドや北欧の貧しい若い女性を家政婦名目で
移民を受け入れるしかない。
少子化対策の解決は移民女性+日本人男性
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:29:33.01 ID:N7U27XVn0
金で金を売ることは聖書で禁じられています
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:38:42.46 ID:ZGefC0ZU0
人口爆発しなくてよかったのでは?
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:40:14.68 ID:QkBUpYEi0
いまだに一県一行とか
危機感なさすぎ
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:41:22.94 ID:5PjM3rev0
77の殿様っぷりには本当に腹が立つ
定期解約の時なんか無言でカネをよこされて終わり
ゴミ客は要らないってよ
早く仙台にメガのATMを展開してくれよ
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:41:29.04 ID:hvQPJmiJ0
>308
日銀内部でも10年以上前から人口減少が経済停滞の原因と気がついている。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:43:46.22 ID:XPeHrfhN0
地方再編が本格化するんだ
おまいらも早めに引越ししとけ
住民サーヴィスの格差が激化するからな
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:43:55.37 ID:HMdSmGgZ0
>>307
まともな経済学者で人口減少が経済成長と関係ないなんて言ってる人は一人もいない
GDPは労働力に依存しているのは、経済学の基本中の基本
要するに、お前が似非経済学者の戯言を真に受けて騙されているか、お前が馬鹿で発言の文脈が分かっていないかのどちらか
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:48:52.78 ID:hvQPJmiJ0
>348
メディアに出るような新自由主義の御用学者のほとんどは小馬鹿にしながら「人口と経済は関係ない。キリッ」って言ってくるよw 

つまりまともじゃないやつらw
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:51:18.61 ID:hvQPJmiJ0
いや違うか。

人口減少だからこそ外資導入、規制緩和とか移民とか言ってくるかw
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:52:16.06 ID:uzwibILC0
いつまで乞食銀行員なんぞにエサを与えるつもりよ?
存在自体が迷惑だからさっさと潰せ、誰も困らねーよ
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:53:57.90 ID:RDjczmff0
とうほぐに住んでますが、
以前から、仙台でしか記帳できねぇんだけども…。
東京三菱銀行に関して。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:54:47.85 ID:HMdSmGgZ0
>>346
デフレによる経済停滞とと人口減少はなんの関係もない

>>349
新自由主義(笑)
そんな経済学に存在しないものを説く経済学者って一体誰だよ
お前が経済学を何も分かっていないことはわかった
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:39:18.53 ID:AZx2knGf0
>>338
おれも10年くらい前は、小売店舗なんて無くなるやろアマゾンで十分と思っていたけど
年取ると店舗がある事がその店への信用になってくる
まあだから無くなりはしない、ネットのみとリアル店舗持ちのシェアの変化はあるだろうけど
再編統合で規模のデカイ銀行が増える事にはなる
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:04:59.85 ID:ZGefC0ZU0
晴れの日に傘を貸し、雨の日に傘を取り返す。
こういうことへの反発もあるから、銀行が困っても同情されにくい。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:12:46.33 ID:wXLQL+PP0
メガバン内定者と落ちて地銀にいく奴は全然違ったからな。
キー局と地方局の女子アナの顔ぐらい違った。
地銀でもトップは系列メガからの出向が多いようだけど。
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:16:51.70 ID:Rs//ZSWq0
>>335
商売やってるやつは理解できるその感覚
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:09:23.19 ID:uzwibILC0
メガバンも地銀も目くそ鼻くそ、やってることはただの乞食
自分の頭で考える能力のある人間ほどこの事実に気が付いてる
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:34:42.62 ID:pjYicKB70
ローンを組ませて家を買わせる手法が通じなくなってるからな。
銀行は今の半分でいいよ。
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:37:25.49 ID:fTJSPtL30
そもそも日本の銀行なんて
人様の金でお預かりして儲けて
人様の金をお預かりして儲けている分際で手数料をふんだくり
1%にも程遠い利息を当たり前の様にし
インフラに規制するダニ
公務員と同じ様に高給を貰い
銀行が潰れれば国民の税金で補填される

全く必要ない
コンビニ銀行で事が足りる!
さっさと無くなるべきだ
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:39:44.04 ID:IHmQ/iAv0
政策的な誘導で破局を免れるタイミングは既に過ぎているような
一回駄目にならないと何も変わらないのがこの国
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:12:18.56 ID:o4kHf7QY0
金の流れの話をしているときは単位は1円2円と「円」の話をしているのに、
なぜか人口5000万人とか「人」の話をしてくる人にちょっと待ってくださいとは言うだろ普通。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:32:01.44 ID:uerkm6dAO
>>346
そもそもの経済停滞の原因は三重野日銀総裁個人の生活観の押し付けだったのだが?
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:36:33.67 ID:DHJ11zso0
出資しないのに、店が瞑れて預金額が無くなるって、当たり前だろ。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:37:01.51 ID:5PjM3rev0
>>361
震災で何かが変わる、変わらざるをえないと期待したものだったな
思えばそれも楽観的過ぎた
蠢いているのは相変わらず利権ばかりだな
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:37:32.93 ID:hGhnOCLB0
その前に老人の口座接収でバブル来そうだけどなw
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:17:01.63 ID:s/dB+w4n0
地銀て、行員の給料のために預けてる感じ 利子低すぎ
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:22:14.81 ID:Djzzj66S0
利子が低いのは銀行のせいじゃないよ
日本全体が低金利なんだからな
高金利が欲しいなら預金者自身がリスク取れって話だわな
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:36:45.24 ID:uzwibILC0
日本の銀行は何のリスクもとらない乞食
銀行に預金するのは乞食に恵んでやるようなもの
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:44:45.28 ID:KbK8ucbj0
貸出需要も小さくなってるから運用難なんだ>地方の銀行
地方銀行もメガバンみたいに海外で融資活動を始めるだろうな
>>338
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:45:51.99 ID:6RD3Q9WG0
>>316
俺のささやか過ぎる資産に危機を感じたんだけど どうしたらいいだ
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:48:39.75 ID:KbK8ucbj0
>>338

最近はコンビニでも一部の税金関係が納付できるようになったけど
多数はまだ店舗のある銀行じゃないとダメなものが多い
特に日本銀行歳入金という国税だけは店舗ありの銀行じゃないと
今でもムリポ

国立大学の授業料なんかも以前は国税扱いで振り込み代なしで
納付できた
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:53:55.70 ID:KbK8ucbj0
>>367
利子ほしいなら外貨預金にしたらいいんじゃない?
今の金融政策や米の政策を見る限り外貨を持つのが有利になる
日本は当面低金利のまんまだよ
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:55:15.35 ID:gwY6Q9PH0
>>340
今でも優遇しまくりな訳だが・・・。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:11:05.47 ID:byZsXAWZO
アベノミクスなんだから国債買っとけば安心安全だろ
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:01:26.24 ID:o4kHf7QY0
>>338
15年前までの地方都市は地銀口座を持ってないと金が下ろせない恐怖地帯だったよなあ…。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:16:57.71 ID:hvQPJmiJ0
>353
お前が実務経験ないのはわかったw
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:21:38.39 ID:+6l37dnz0
>>375
アベノミクスは国債持ってる個人は死ぬ政策だぞ
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:24:40.72 ID:RXrJecoj0
人口の減少が全ての元凶
子供が多いほど税金で優遇しまくって
おまえらみたいな未婚子無しの税金を二倍くらいに上げてもいいな
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:37:58.38 ID:I3uUNeRH0
>>378
アベノミクスは金持ち優遇らしいから
国債持ってる人は金利が下がっても得するはず
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:43:07.61 ID:5cmtfxWN0
>>363
三重野は責任を追及されないままあの世に逝った
その後にも日銀にはバカが続いたわけで、なんで日銀はあんなに頭が固いの?
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:43:52.36 ID:wO7qJ7zr0
金利も低いしネットがあるんだから窓口商売なんかいらんね
銀行なんか日銀だけでいいだろ
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:46:19.75 ID:LE/fF9pa0
>>5
だから、規模の小さいところに合併を勧めてるんだよ。
地銀経営者が嫌がってても、さっさとやれよと。
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:49:21.15 ID:+6l37dnz0
>>380
国債でどうやってインフレターゲットについて行くのよ
個人で国債を買うなんて、馬鹿の証拠だよ
金持ちはそんなもの買わない
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 22:00:26.03 ID:LE/fF9pa0
>>384
インフレヘッジなら、新型物価連動国債。
金利急上昇による債券価格の下落回避なら、元本保証の個人向け国債。
かな。
どっちにしても、所詮はポートフォリオの一部だからな。
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 22:02:55.87 ID:Lp2z1Gks0
福岡だが福岡銀行が持株会社作って買収した銀行2つといっしょに傘下になってるわ
総資産で横浜銀行上回ってる
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 22:08:41.75 ID:QteDmLuc0
金融庁は地銀再編させたがってるな。
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:31:44.69 ID:hM5+Oa8O0
官僚は馬鹿ばっかりの上に自分たちの利権以外眼中にないから逆張りが正解
どうせ地銀が合併すると天下り先が増えるからくりでもあるんだろ
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 02:36:56.94 ID:KL8yxGIo0
ずっと電波で頭の上から毒ガス
吹きかけてくる
創価警官を捕まえろ!!

創価学会ばっかりの公安に意味ないやろ
公安を潰せや!!!!!

口の中につけた装置で集団ストーカー被害者に毒ガスを吹きかけ
集団ストーカー被害者を壊し
被害者を人殺しにしたり自殺に追い込む在日障害者団体創価学会

目に見えない犯罪なので
警察に言うと精神病院に入れる

などの社会的抹殺をしてる知能犯罪

警察官が犯罪やってますけど

誰が捕まえるの?(笑)
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 02:43:11.03 ID:bXFtGF8q0
地銀は一度全部潰した方がいいと思うの
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:17:01.30 ID:GuUBhxJ60
そのうち第二地銀は無くなる
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:21:32.38 ID:ly45QNoK0
>>390
一度潰したら二度と復活しないと思いますよ。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:12:14.69 ID:pNrNpSkIO
>>381
もともと質実剛健な生活観を持つ文藝春秋社と、「千代田区で木造二階建タバコ屋をやって地上げ屋から嫌がらせを受けている老夫婦」を庇いだてする朝日毎日。

左右両マスコミが日銀三重野の個人的趣味に基づく過剰な金融引き締めをその後も全く非難しなかったのはデカイだろうね。
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:22:42.25 ID:sEAPnrBD0
県庁所在地に地方銀行の本社が集中するのはどうにかならないかね。
青森県を例にとると、青森銀行は八戸市、津軽地方の銀行が合併してできた
みちのく銀行は青森市が一番バランスがいいのだが。
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:25:27.13 ID:mxFztNzl0
でも年収お高いでしょ
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:52:38.83 ID:JHut7WYW0
バブル崩壊以降、地銀の年収なんてショボイもんよ
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:19:57.67 ID:9nh7ZQLW0
>>392
復活するかしないか試してみようよ
社会実験でさ

駄目だったら元に戻せばいいじゃない
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:23:34.04 ID:Fy91C7490
移民は地下銀行使うしな
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:24:28.78 ID:2FHjYWeE0
>>1
どっかと合併させとけ
つ・ぶ・せ!
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:25:20.58 ID:yIqHtAKD0
企業の自己責任だろう
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:29:55.50 ID:HNG2QfsT0
人口が減ったらどうなるかわからなかったのかね?
人口爆発なんて騒がなきゃよかっただろ。
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:41:33.89 ID:rh8T/0LT0
あっそ
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:42:38.30 ID:uEH1dxEz0
だから、東京一極集中を止めろってw
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:49:58.02 ID:j8fNxJsn0
一極集中を止めようにも、
田舎の爺婆が、若者を地元から追い出すからどうにもならん
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:50:47.76 ID:y+zp8qYm0
金融業でも保険、証券と新興や外資企業の参入で大きく変化しているのに、
銀行だけが無傷だなんてありえないだろう。地方でもゆうちょ銀行と農協、
セブン銀行あたりで十分。
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:51:51.84 ID:xy8K9qk80
またぞろ合併の嵐になるかね。
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:52:10.75 ID:YaCP9Bu10
>>109
都銀は貸出比率どのくらいなんだろうか
日銀が買い取ってくれるのをいいことに国債ばっかり買ってる印象なんだが
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:56:45.76 ID:9nh7ZQLW0
>>404
最近は爺婆も都市部に集まってるよ
身体が悪くなってくると大きな病院の近くで暮らしたいんだってさ
許せないよな
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:59:06.66 ID:JMakGIWd0
>>394

静岡県は静岡市と沼津市にバラけてる。

■静岡県商業施設ランキング
第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、 109、東急ハンズ
第二位【沼津市】西武、富士急百貨店
第三位【浜松市】遠鉄百貨店

■静岡県最高地価ランキング
第一位【静岡市】葵区西草深町 238千円
第二位【沼津市】米山町 149千円
第三位【浜松市】中区山手町 133千円

■静岡県金融機関ランキング
第一位【静岡市】静岡銀行、清水銀行
第二位【沼津市】スルガ銀行、静岡中央銀行
第三位【浜松市】銀行本店なし
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:01:34.65 ID:j8fNxJsn0
>>408
じじばばのたちが悪いのは
地元の医者も追い出しちゃうんだよな・・・
態度が悪いとか散々悪態ついたり、あげくは議員を引き連れて居座ったり・・・

それで都市部に行くのかよ
まだまだ地獄はこれからだな
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:02:47.78 ID:7PMEbc0s0
 

   まーたトンキンが馬鹿ほざいてるのか

 
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:05:47.97 ID:9nh7ZQLW0
>>409
浜松市は浜松信金が地銀並みの融資規模を誇り、支店もATMも多い
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:12:16.74 ID:sEAPnrBD0
訂正>>394

青森銀行は八戸市→青森銀行は八戸市に移転すべきで
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:15:45.41 ID:0BHmRk6x0
いくら銀行がつぶれようが1000万以上預けてない限り
一般人への実害はまずないけどね
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:20:24.23 ID:9nh7ZQLW0
>>414
銀行から金を借りてる企業に勤めてる人は影響あるけどね
黒字企業なら他から借りられる可能性は高いけど
初取引は手続きが面倒で条件も悪いことが多いし
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:27:43.37 ID:KahUFgqP0
0025の預金金利で貸し出しが3以上じゃサイクルとして回すのは不可能だよな



中小の利益率が平均2だもん
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 19:34:21.32 ID:NY/45Qm/0
>>10
移民や外国人労働者は要らないです。
金融機関の統廃合をすればいいし、キャッシュレス社会にすればATMや窓口を減らせます。
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 19:38:31.43 ID:yM7JAUJ70
老人を騙して有価証券を売り付けるだけの簡単な仕事
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 19:52:41.17 ID:h0ae4vn30
少子高齢化・人口減少による労働力減少・需要減少は、高所得層・高齢層・管理層よりも低所得層・若年層・現場層ほど利益が大きい(不利益が小さい)です。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 19:56:03.86 ID:nwQQ3gQN0
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 19:56:51.08 ID:sU4dNqnW0
>>414
>いくら銀行がつぶれようが

預金保険機構の支払い能力って、数十兆円ですよ。
メガバンの破綻には能力不足だし、地銀でも同時多発破綻になると厳しい場合がありえます。
その場合、預金封鎖を実行すると思われる。
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 19:59:53.67 ID:kvWzui070
金融庁は大阪に移転しろ
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:02:15.78 ID:9nh7ZQLW0
>>422
人口を分散させるのなら大阪はねえだろ
増やすべきなのは東北、北陸、山陰、四国、九州あたりで
東京圏、大阪圏、名古屋圏は削らないと話にならん
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:03:33.32 ID:i+KhDhjm0
貧乏人に金まわして
結婚出産できるようにすればいいだけ

貧乏人搾取しておいて
人口減は困るとか
どの口が言うのか
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:07:24.48 ID:9nh7ZQLW0
>>424
逆だ
貧乏人をもっと搾ってやらないと人口は増えない
少子高齢化は比較的豊かな先進国共通の現象で
逆に貧困国で少子化してる国は一つもない
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:11:04.64 ID:Iqdm7UqfO
(-_-;)y-~
コンビニATMをパワーアップさせて、硬貨取り扱い。
本店と2支店ぐらい残して、他の支店は全て廃止。
ネットバンキングを目指す。もう手遅れだけどね。
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:11:32.98 ID:QdctqkmP0
最近、低い限度額で不安定な立場の人にも融資を始めてるところが多いけど、やっぱりこの問題は切実なんだな
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:14:20.17 ID:9nh7ZQLW0
>>426
個人は窓口に行く用事が少ないもんね
企業の客や融資がいらなければそれでいいんじゃないかな
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:16:16.52 ID:8aWoc2Nl0
金融庁も馬鹿だな。政治家も馬鹿だな。
地方銀行が人口減で売り上げが落ちるなら、規制緩和して営業地域を全国にすればいいだろう。
沖縄県の銀行が青森県のベンチャー企業に融資をすればいいだろう。北海道の銀行が九州の財務体質のいい企業に低利で融資をすればいいだろう。
あるいは外国企業、海外への融資をすればいいだろう。
規制を取り払って地方銀行が自由に営業できれば、そのルールで売り上げ、営業成績を伸ばす地方銀行はいくらでも出てくる。
信用金庫でも同様だ。
金融庁、政治家よ、頭を使え。腐ってないか?? 
こういった事まで2chで教えないのか? 東大で何を習ってきたの???
金融庁よ、政治家よ、官僚よ、毎日2chを見て勉強しろ。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:18:29.22 ID:Ob90o7va0
>>425
途上国が多産なのは、
・産業が労働集約的など労働力の価値が相対的に高い。
・医療環境などが悪くて死亡する子供が多い。
・社会保障が悪くて、子供が老後の備えになる。
からでしょう。

先進国の場合は、
雇用格差が拡大する→高学歴志向になる→一人当たりの養育費が下がる、晩婚化・晩餐化する→少子化に繋がる。
雇用格差が縮小する→低学歴志向になる→一人当たりの養育費が上がる、早婚化・早産化する→多子化に繋がる。
多子化を促す為には、雇用格差を縮小した方がいいです。
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:19:41.60 ID:7pauaf7a0
>>429
すでに地銀は都会に支店を構えてるよ。
地方にいても貸し出し需要が無いから。
そのうち海外にも融資になるのは時間の問題
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:20:49.70 ID:9nh7ZQLW0
>>429
地銀を各県1行にしぼったのは戦前の話で
戦後他の都道府県への融資が禁止されたことはないが?
もちろん外資への融資も、国外への融資も法規制は一切されていないんだが
いったい何の規制を緩和すべきなんだ?
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:22:25.52 ID:Iqdm7UqfO
(-_-;)y-~
中小企業融資は、記事の通り成り立たないモデルだね。
過疎地域を周回販売するトラック売りスーパーとか考えたんやけど、
ガソリン代ぐらいは行政が補助金出してくれんと上手く行きそうにない。宅配や郵便物も扱ってもいい。
こういう事業を起こすのに銀行が金貸すか?無理やろう。個人が借金背負って破綻して終わりやな。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:25:32.28 ID:aBTCq9u/O
国主導で潰す地方と残す地方を選別して、残した地方に集中的に投資するしかないだろうな。
大半の地方は潰れるが。
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:26:20.86 ID:9nh7ZQLW0
>>430
日本も賃金を落として労働集約型の産業へ移行し
医療環境を削って社会保障を廃止すれば少子化解決するね


>雇用格差が縮小する→低学歴志向になる→一人当たりの養育費が上がる、早婚化・早産化する→多子化に繋がる。

これはただの妄想でしょ?
先進国で少子化してないのは貧乏で失業率が高く、おまけに前時代的な因習を引きずってるアメリカ内陸部だけだし
巨額の少子化対策とセットで大増税やらかしたフランスの出生率は回復したけど
好景気で失業率が低下したドイツではフランスとほぼ同内容の少子化対策にもかかわらず出生率が上昇しなかった
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:30:19.05 ID:7pauaf7a0
>>433
大手の銀行がこぞってハゲバンクに年利1パーでカネを借りてくださいと
お願いする時代だから 仮に融資しても低利では商売にならんだろ。
金融政策がゼロ金利というのが当面確定してるのだから
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:32:20.00 ID:pqEsWxw80
地銀が死ねば地域経済も終わるだろwww
今のビジネスモデルが成り立たないってことは、地方がダメ出し食らったのと同じ。

もうアメリカと同じくインフレ、物価高、通貨安に持っていくしかない。
これからスタグフを経て、ハイパーインフレになっていくだろうな。
預金なんて何の価値もなくなる。
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:33:51.57 ID:Iqdm7UqfO
(-_-;)y-~
過疎地域周回トラックスーパーは、ほとんどボランティアみたいな事業だろな。
低利に決まっとる。
行政がやるべきことやが、今の公務員じゃね…
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:35:35.81 ID:QiOuuj2b0
>>119
いや、固定資産税はむしろこれから割高になっていくから
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:36:09.02 ID:+XURRSzc0
銀行に限らない

東京の一人勝ちで、普通の地方は沈んでいく

たまに例外をとりあげて 地方でも頑張れば・・・
とゆーけど、例外かやらせ
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:38:19.29 ID:C46hobKO0
地銀、第二地銀、信金、信組、郵貯、農協、労金…。

それぞれが同じ市内に支店をいくつか持ってる。
田舎にこんなにいらんわ。
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:40:38.35 ID:V7jZeHNc0
35年の住宅ローンを組ませて儲けるビジネスはもう成り立たない。
憧れのマイホームの時代は終わり、古いマンションや住宅をリフォームして使う時代になる。
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:42:49.32 ID:3gHlFzB70
まあ、金貸すだけで
投資も運用もろくにできないからな。
となるとこれからは
地方都市で事業を起こしにくくなるな。
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:43:12.98 ID:Iqdm7UqfO
(-_-;)y-~
信長秀吉まで戻らんでええから、
江戸時代ぐらいまで戻ったほうが、地方は安上がりで楽や。
裏返せば、東京だけ独立国になればええねん。
毎年毎年、神奈川県や埼玉県から軍勢が雪崩れ込んで、東京は成敗されたらええねん。
敵は本能寺にあり!
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:56:33.44 ID:NY/45Qm/0
>>435
先進国なのだから途上国を目指しても駄目でしょう。
先進国が多子化を促すなら雇用格差を縮小した方がいいです。
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:58:36.33 ID:Tq/okYhC0
どうせ税金で助けるんでしょw
誰もいないところに銀行がポツンと建ってるとか近い未来ありそう
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:01:40.67 ID:2Oid4eHA0
>>435
他民族国家で出生率が高いのは移民勢だといわれているし、多民族国家と単一民族国家は比べられないでしょう。
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:03:09.40 ID:WsRdMXMK0
最低賃金安くて脱出不可能な場所に外国人労働者を寿司詰めにして使い倒し
日本の銀行を使わせ納税させます

奴隷じゃないかって?
矢だなぁ日本人も同じ条件でコキ使ってますから奴隷じゃないでしょwww
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:30:56.82 ID:uD3t4K7d0
人口減であらゆるビジネスモデルが成り立たなくなるだろw

そこで、小さく再構築するんじゃなくて
経済規模を維持するために移民でも入れるんでしょw
それで、経済規模が維持できても移民トラブル
維持できなくても移民トラブルw

それに、一番の問題は移民二世、三世から超優秀な奴が
出てもその力を吸収できないよ、単一民族とか言ってホルホルしてる限りw
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:48:52.45 ID:uvbPETji0
新幹線駅前に広大な駐車場とスーパーそしてビジネスホテル、人もまばら、歴史ある街が今はこんな・・
庁以外の市は廃墟寸前だよな
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 22:04:17.33 ID:lCqR7rZL0
>>410
老人ホームや介護施設にお世話になるようになったら都心から離れざるをえない
都心にはホーム介護施設がないから
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:07:28.50 ID:0W+FjV7l0
Hくりく銀行Tまり支店の外回りの態度が悪くて不快です。
なんであんなにふてぶてしいのか。性格悪いのがにじみ出ていますよ!!
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:27:54.92 ID:zuStCzaJ0
>>403 滅びなければわからないんだよ。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:33:49.53 ID:IgPAPzRN0
役人が心配して口出しすることじゃなく、株主が考えるべきこと
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:44:29.21 ID:2+WEPzfP0
大体日本の銀行は40年前から進化が止まってる
通帳なんて三ヶ月分しか記録しないし
いまだに8ビットパソコンとフロッピー使ってるの?って思いたくなる
高給取りと無駄使いで破産しても責任取らなくても済むだもんな
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:46:23.22 ID:u4Mmrk070
こんなの日本の内政、雇用をしっかりやれば徐々に回復してくるのにな
全く今のキチガイ売国奴総理が何もしない状態だからあらゆる分野に波及してくるんだろ
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:20:38.77 ID:zuqPNJmO0
>>455
通帳がなくなればATMはコンビニにあるものや諸外国でよく見られるもののように
シンプルで安価なものにできるはず。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:13:02.26 ID:8PoLVq7sO
>>446
少子化と人口流出で、地方そのものがやっていけない時代だからな。
銀行も地方も、ダメなところから消えてもらうしかない。
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:27:33.56 ID:VxX/tnxL0
人口の都市集中はよくないの?
http://agora-web.jp/archives/1602737.html
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:46:05.88 ID:9ga7Xeqf0
>>452
いい家住んでるじゃん・・って呟けば大人しくなるよ

公務員とか銀行員は自宅知られるのを嫌がる
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:55:04.03 ID:/Z/P/1qG0
>>425
途上国とちがって子供を働かせらんないから
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:09:15.28 ID:UCVDERNj0
>459
東京の人口減ったら経済の牽引車なくなってガチで日本沈没という認識ができない増田元総務大臣。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:38:36.71 ID:3Ubbs9/+0
子どもを育てにくい日本が人口減少するのは当たり前
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:46:27.34 ID:p/ycVK9o0
転勤族はゆうちょ銀行があちこちにあるから地方銀行使わない。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:02:04.28 ID:KB/RXXWr0
>>461
働かせればいいんじゃない?義務教育を3年くらいに縮めてさ
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:05:00.43 ID:14SNy1OZ0
中央省庁を各地方中核都市に移転
管轄される企業の本店がそれに伴い各中核都市に移転
本店希望者以外は、極力出身県で働かせる
東京関西の有名大学の分校を各地方中核都市に作る
これで大学で東京や関西に行く必要が無くなる
天皇は仕事上内閣や国会の近くにいる必要があるので東京
皇太子一家は京都か奈良か伊勢
NHKは京都
他のキー局は東京と大阪に分ける
新聞社も東西に分ける
色々と分けたらいいんじゃね
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:08:46.63 ID:KB/RXXWr0
>>466
役所は好きに動かせばいいと思うけど
民間企業の本店はたぶん動かないよ
役所の近くに本店置いておく意味はないしさ
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:14:02.79 ID:ZpAFf8X40
★★金融庁は、金融機関の不正を放置する。4★★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1330685421/
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:21:36.15 ID:14SNy1OZ0
>>467
勝手なイメージだったけど
大企業は管轄省庁としょっちゅう話し合ってそうだったから・・・

東京に集まっている理由って何だろう?
企業同士の脈つくり?
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:27:06.92 ID:YpeP+Htr0
着々とサラ金の収益アップ策が進んでますね
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:43:16.19 ID:3DGV9YV10
一方の証券業界や日経筋は地方銀行の株価の出遅れで買いを煽っているんだよな。
融資先の減少や国債の評価損の増大を考えると、今、地方銀行株を買っている
連中の気が知れない。
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:48:51.00 ID:KB/RXXWr0
>>469
・企業が多いので提携先が探しやすい
・企業が多いので企業向けのサービス業者が充実している
・同業者が多いので業界動向が把握しやすい
・弁護士など外部専門家のレベルが段違いに高い
・(小売りや飲食などにとっては)何だかんだ言って国内の流行の発信地なので最新の流行が把握しやすい
・(中小企業にとっては)経験値の高い転職者を確保しやすい
・(大企業にとっては)交通網(特に新幹線が)東京を中心に放射状に広がっているので出張しやすい
・(全国から社員を集める企業にとっては)賃貸住宅が多いので、社宅がなくても住むところに困らない
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:50:01.26 ID:wqSz8tlwI
関西圏の没落が半端ないよな
あれを食い止められなかった、しなかったから
極端な東京一極集中になっちゃったのかもな
474名無しでいいとも!@放送中は実況板で@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:55:35.85 ID:U+1jBqVa0
>>472
しかしやっぱり最大の理由は役所とのネゴシエーションだよ
そして役所は絶対に東京から動かない

なぜなら役所にとって一番大切なことは国会対策だから
いつでも資料入れた風呂敷包みを国会内で待機してる局長まで
徒歩で届けられる地点に存在しなければならない
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:56:28.08 ID:zSTPWbwl0
地方銀行や信金の個人向けリテールは
全てコンビニに窓口統合しろよ。
コストも減らせるし、客も24時間使えて便利。
法人営業のみだとビルのテナント店舗で可能だし
数も減らせる。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:59:02.45 ID:HYUd5kEy0
新しいビジネスモデルテレビで宣伝してるよ。
高齢夫婦に家担保に金貸して毎月返済は年金から利息だけで楽々返済。死んだら元本のかたに家頂くボケ老人金貸しモデル。
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:05:00.21 ID:QMBJQSMzi
米国の総移動率はこの20年間に3%から1.5%へと驚くような勢いで低下している。
総移動率の低下は次の2つの要因によるものと結論づけられている。

第1に、地理的な生産の集中が可能な物的生産から医療や教育のように地域ごとの立地が
不可欠のサービス生産に経済の中心がシフトしたことによって、地域的な職業構造の
均質化が進展し、人口移動自体が余り必要でなくなったためである。

第2に、WEBなどによる情報流通が著しく発展し、土地土地の生活や仕事に関して転居して
みないと分からないようなことが減っていて、人口移動の効率が上昇しているためである。

2000年と2010年の国勢調査の移動人口集計から(日本の)年齢別の移動率を算出してみると、
米国同様、若年層など移動率の高い層ほど移動率が大きく低下している。
従って、高齢化だけが総移動数の低下の要因ではなく、米国と同じように、
サービス経済化による職業構造の地域的な均質化や転居効率の上昇(無駄な転居の減少)
によって総移動率が低下している可能性は大きいといえよう。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7673.html
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:09:04.24 ID:V43Nq1L00
それは都会だけでしょwスレが違う。
田舎の家を差し押さえても競売で二束三文、只の不良債権じゃねーかw
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:47:03.18 ID:jzTh9bKv0
銀行多すぎ
淘汰されればいい
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:58:39.33 ID:PwymNPGr0
>>479
間違いなく10年以内に地銀は統合ラッシュのリストラ&片道切符の出向ラッシュでしょ。
地銀に勤めてる俺の同級生数名も口を揃えて「そうならないはずがない」って言ってるぐらいだからw
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 07:36:02.85 ID:RhBdSSnx0
多子化を促す為には雇用格差を縮小した方がいいです。
雇用格差が拡大する→高学歴志向になる→一人当たりの養育費が下がる、晩婚化・晩餐化する→少子化に繋がる。
雇用格差が縮小する→低学歴志向になる→一人当たりの養育費が上がる、早婚化・早産化する→多子化に繋がる。
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 07:36:50.05 ID:RhBdSSnx0
すみません。>>481は誤爆です。
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 07:38:41.02 ID:xsEqBQwD0
銀行なんて詐欺証券会社と変わらなくなってるだろw
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:20:57.06 ID:1IiggW24O
個人恋愛任せにすると、

偏差値低い女が大量生産して、

頭脳明晰、高知能、高偏差値の女が子供産まずで、

日本の平均がDQN化されてしまう。


国家政策も必要なんだよ。


偏差値80女

大卒または大学院卒

上級国家公務員、又は国立大研究室、医師、薬剤師ほか

婚姻年齢30

子供0〜1人

百年後子孫→1人



偏差値20


中卒か夜間・通信高校卒


アルバイト、水商売


婚姻年齢18


子供3人


百年後子孫→81人



日本の文化水準が落ち国際競争で負ける理由解りますよね。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:44:04.72 ID:jukJSl1O0
銀行はスーツを着た金貸しや
言葉は違っても本質は金融業の1つなんや
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:55:53.24 ID:gWqA5pVb0
>>485
当たり前じゃん。バカなの?
そもそもいわゆる金貸しもスーツ着てるし、
大手サラ金はすべてメガバンクの傘下なんだが。
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:58:44.42 ID:4SCWKWJL0
将来、過疎化の地域、県は外国人のコニュニティになりそうだね
自治権維持していけるのかね
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:00:04.49 ID:39kaWe7J0
>>487
外国人が雇用のない過疎地に何しに来ると思ってるわけ?
日本人が住みつかない土地には外国人も住みつかないよ
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:06:29.38 ID:tSjquxgT0
いよいよイスラム銀行の時代だな
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:11:25.10 ID:lK43GNuG0
地方の産業全てにいえることだな
田舎の企業は人手不足で事業所閉鎖するところが続出するだろうな
それに続き大手も絶対数減るから海外に出て行くようになる
日本での仕事が減り景気悪化して人口減少に拍車がかかり以後ループ
こんなことはアホでも分かる
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:15:22.18 ID:OPdmIWnY0
190 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/14(火) 22:16:22.24
日本の製造業は一部を除いて世界中で通用するので、国内産業空洞化は最終段階として、本社機能を海外に移そうという話が増えている。
これは、本社の一部の人間と研究開発部門だけを日本人で雇用し、それ以外の社員は現地人を雇用する計画である。
移転先はずばり、シンガポール・香港・マレーシア・スイスです。

要するに・・・
日本政府に「もうてめえらには税金払わないよm9(^Д^)プギャー」と言っているのです。

製造業が日本を捨て去る理由は3つあります。
(1)社員を解雇出来ない
→正社員解雇条件が厳格なため、日本で雇用することは大きなリスク。
(2)高い法人税
→先進国最高水準の法人税
(3)法外に高い電気代
→商社が世界一高い価格で資源を買ってくるので、電気代が法外に高い。

特に(3)は重要で、あの電気代の高さで世界と競争出来ているのは奇跡的と言えます。
この3年で韓国では20行の銀行が破綻しました。
日本から製造業が出て行けば銀行は破綻し公務員もただではすまないでしょう。
製造業は泥舟の日本にしがみつく理由などありませんが、銀行員や公務員には日本から出て行くだけの能力も無いのですから。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:16:50.73 ID:y4fnnmiL0
長年、アホな政治家選んできたツケだろwww
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:23:15.99 ID:39kaWe7J0
>>490
働き口がないから人が流出してるのに
人手不足で事業所閉鎖?
馬鹿の考え休むに似たりってやつか?
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:47:33.08 ID:4SCWKWJL0
>>488
日本に働きに来て、捨て犬状態になったら
自給自足から始まるんじゃないの。スラム街的なもんかもしんないし
日本人居ないなら好きなようにできるじゃない
で、日本人入ってけないと
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:52:51.89 ID:6fUuwUsP0
住信SBIにしたらあまりの便利さに衝撃
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:57:11.58 ID:39kaWe7J0
>>494
世界共通でスラムは街中にできるものであって
田舎にできたためしはないんだが

常識的に考えて東京に働きに来て失業した移民が島根に移住するか?
お前がもしNYに働きに行ったとして、失業したらオクラホマの廃村に住もうって気になる?
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:59:15.06 ID:SOekWcwT0
地方じゃ「地銀に入りさえすれば安泰」みたいな空気があったのにね。
やっぱり公務員最強か。。
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 00:04:35.26 ID:4SCWKWJL0
>>496
それは今まででしょ
民族移動のレベルなら土地空いてて好都合じゃん
出稼ぎは東京とは限らないべ
499名無しさん@0新周年@転載は禁止
「だから、外資に身売りしろ」

移民党 壺三