【健康】砂糖が及ぼす「体への悪影響」5つ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
スイーツ好きは要注意!砂糖が及ぼす「体への悪影響」5つ
http://www.news-postseven.com/archives/20140703_264323.html

頑張った自分へのご褒美や、誕生日、クリスマス…。あま〜いケーキは本当に美味しいですよね。
でも、美味しいからといって、ついつい食べ過ぎていませんか? 
毎日甘いものばかり食べていたらありがたみも半減し、体にもいい影響があるとはいえませんよね。
砂糖はスイーツだけでなく、トマトソースやパン、シリアル、サラダドレッシングなど、
私たちの周りにあるさまざまな食品にも知らず知らずのうちに入り込んでいます。
砂糖の摂取量が多くなることで、健康にどのような影響があるかご存知ですか?
そこで今回は、アメリカの環境系サイト『Rodale News』に掲載された記事を参考に、
“砂糖が体に及ぼす影響”をご紹介します。これを参考に、砂糖の摂取量に気をつけてみませんか?

■1:“満腹”と感じにくくなる
スイーツをどんなにたくさん食べても、「あ〜、お腹いっぱいで満足!」という気分にはならないことにお気づきでしたか? 
胃には食べ物が詰まっていても、「なんだか物足りない……」と、冷蔵庫に手が伸びたりしませんか?
砂糖の摂取量が多いと、体内の“空腹ホルモン”のバランスが狂い、脳が満腹と感じるサインが出にくくなるそうです。

■2:老化を早める
スイーツを食べまくった翌日、「気分が晴れ晴れして体調も最高!」なんてことはなさそうですね。
逆に、鏡を見たらいつもより老けて見えて「ギョッ」としたり、体も思うように動かない……なんてことがあるかもしれません。
これは、糖分を摂りすぎることによって体内にフリーラジカル(活性酸素)が発生し、
細胞がダメージを受けて老化が早まった結果かもしれません。糖尿病や心臓病などの病気にも注意が必要です。

■3:“脂肪肝”の恐れ
スイーツを食べ続けていれば、誰でも太りますよね。でも、太るのはウエストやお尻だけじゃないんです!
砂糖の摂りすぎで肝臓に脂肪がつき、“脂肪肝”という症状に発展する恐れがあるそうです。外見では判断できないので、怖いですね。

■4:中毒症状を起こす
美味しいケーキやクッキーを食べたときの「う〜ん、たまらない!」というなんともいえない快感、くせになりませんか?
砂糖の摂りすぎで、脳内の快楽物質“ドーパミン”の分泌信号が狂い、もっと砂糖を欲するようになる中毒症状のような悪循環が発生するそうです。

■5:血管を傷つける
砂糖を摂りすぎることにより、血管の内側を覆う内皮細胞が傷つき、
やがて内蔵に酸素を送る機能に悪影響が出てくるそうです。これでは今は美味しくスイーツを食べられていても、あとあと健康に重大な影響が出てきそうですね。

以上、砂糖の摂りすぎが健康に及ぼす悪影響についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
 食生活から完全に砂糖をシャットアウトするのは困難ですし、楽しみがなくなるのも寂しいもの。
でも、お酒などと同じく、普段から摂取量に気をつけながら、たまの“ご褒美”として楽しむようにして、普段は健康的な食事を摂りたいですね。
外食が多くなると糖分の摂取量の調整が難しくなるので、なるべく自炊するとよいということです。
そうすることでダイエットや健康改善、節約にもつながりそうです!
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:00:25.56 ID:6GZwWLl50
スイーツが及ぼす悪影響が5つで済むわけないだろ!!
いいかげんにしろ!
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:01:06.49 ID:Cks+lGfr0
糖分が欲しくなったらハチミツか
100%リンゴジュースにしてる。
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:04:14.89 ID:Lq/rEvBi0
デブは悪くないです><
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:04:22.49 ID:uj1tWJTs0
大量に取るから問題なだけだ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:06:43.74 ID:xfXApQY60
だから希少糖
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:06:58.06 ID:tz/qZrOu0
ワインをやめて
ウイスキーにしますた。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:07:47.46 ID:1I3bknaX0
三月から糖質減らして6キロ減った





アップルパイ食べたい
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:08:57.14 ID:61GwgHBR0
× 砂糖
○ 糖質

白米を食べても同じ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:09:29.23 ID:rB4EA+Hq0
アメリカ人は食いすぎなのでは
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:09:47.61 ID:9lqacX7K0
ご飯が糖分なのはもちろん
肉料理(ソース)・親子丼のみならずカレーのルー・ハム・キムチ等々

日本にある食べ物で砂糖を使わない料理はほとんどないんだよな
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:10:05.63 ID:wXNY4B+80
砂糖と塩は摂り過ぎると危険。
そんなのみんな分かってるんだよ。
だけど、飲食店も出来あい物も、過剰に投入してるだろ、
これは国がなんとかしないと駄目だよ。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:11:36.34 ID:UqjfUXS70
その記事の下にはダイエットサプリの宣伝がある
商売なんだよな
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:12:11.64 ID:Q2LwPWz40
そこで人工甘味料だよ
アセフルファムK、アスパルテーム、スクラロース、サッカリン、チクロ、ズルチン
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:12:55.57 ID:Hyyc5XpJ0
>>12
自炊
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:12:59.21 ID:rhijfUJL0
そもそも学校給食からして食後のデザ−トとか
変な習慣つけるようになってるんだもん
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:13:48.69 ID:dn4re1z40
しかし、そんなこと言ってたら何も摂取できないのであった
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:14:12.02 ID:QJCE7HzV0
大体知ってた

砂糖は中毒になる。ひどくなると、いくら食べても満腹にならなくなる。
スイーツの類は週一とか、マイルールを決めて楽しむようにしないと。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:14:34.53 ID:n2dbYBc00
脳みそ働かせるのはぶどう糖だけ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:14:42.49 ID:RwEtdFDz0
>>14
全部危険じゃんw
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:15:06.30 ID:996Kqo4u0
佐藤が及ぼす体への悪影響
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:15:09.19 ID:dnvddDqu0
砂糖と人口甘味料どっちが健康により悪い?
どっちもどっちなのか
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:15:30.67 ID:eS6t5Q7g0
牛乳毒説とか極端な提唱をする奴はロクな奴がいない
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:16:07.51 ID:0jy62nY70
料理に砂糖を大さじ3杯とかマジでかんべんして欲しい
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:17:19.81 ID:5d0IIPUx0
砂糖は人工物だから
そこそこ気をつけたほうがいいのは確かだな
空腹時の大量摂取はあまりいくない
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:17:25.76 ID:SR4bVJlw0
ドリンクやガムやコーヒーシュガーに下剤入れるのやめてほしい
アセスルファムK、アスパルテーム、スクラロース、全部いらね
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:17:47.74 ID:4J1UiBtP0
>>19
> 脳みそ働かせるのはぶどう糖だけ

それは間違いです。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:18:41.04 ID:tOQI9LYj0
先日の検査で脂肪肝だと診断され40年近く
毎日の様に飲み続けていた酒を止めました。
また食事も肉から魚と野菜中心に変えたら、
何と1ヶ月で8kg以上減量できました。
もう嬉しくて嬉しくて先生に何でもしてあげ
たい気持ちです。万歳ー住吉民主○療所
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:20:22.63 ID:dnvddDqu0
>>26
でも人口甘味料摂ってると便秘知らずだよ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:20:40.46 ID:kMB8A0qS0
味の素スタジアム気持ち悪い
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:20:54.45 ID:j1gQrkLi0
糖分は摂取する炭水化物からで十分なんだよ。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:20:55.17 ID:nifJpeoKO
>>14
他もやけどスクラロースは特に駄目
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:22:16.24 ID:kDnbYmsv0
>>13
えっ?
俺のブラウザには、織り込みチラシポスティングのバイト募集広告だけど...
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:23:14.72 ID:72pWeoE+0
スイーツという言い方するな。気持ち悪い
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:24:25.97 ID:DxakiTs30
糖分とらないと頭が働かなくなった
11時くらいにボーッとしてくるから
砂糖MAXなコーヒー飲んでシャキーン
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:24:56.99 ID:cy8pN4Hc0
>>1
>■3:“脂肪肝”の恐れ
> スイーツを食べ続けていれば、誰でも太りますよね。でも、太るのはウエストやお尻だけじゃないんです!
> 砂糖の摂りすぎで肝臓に脂肪がつき、“脂肪肝”という症状に発展する恐れがあるそうです。

砂糖の取りすぎw
酒の原料になる穀物のデンプンはアミラーゼでブドウ糖に分解されるわけで、
砂糖の取りすぎだけではないだろうに?
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:25:11.53 ID:9lqacX7K0
グルメ番組で「これあま〜い。甘いですね」って聞いた時点でTV消す
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:25:42.58 ID:IZy5ZMpS0
>>1
はいはい
マクロビ信者の信仰は、砂糖は毒

シワシワに干からびて笑える
子供にマクロビ押し付けは虐待ですよ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:25:59.95 ID:HImlmEiC0
404PT ◆4PToQvwrUo @転載は禁止:2014/07/03(木) 21:26:51.16 ID:qiUBCcFzO
今居酒屋で一人ビールと串かつで糖分とってないからよし
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:28:38.01 ID:5d0IIPUx0
>>36

吸収速度も関係してくるだろう
ごはんや麺類なら、おかず、特に野菜と一緒に摂取して吸収速度を落とすこともできるが
甘いものは空腹時に単独で一気喰いしがちだから
炭酸飲料はいうに及ばず
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:30:37.90 ID:2m8fc5aQi
だったら1日になんグラムまでなら摂っていいのかも書けよ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:32:33.48 ID:bCV0QGhs0
糖尿にならない限り
気にしないで摂取してる。
お米万歳!!
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:33:28.17 ID:afSGKIxf0
NHKスーパープレゼンテーション 動画
 4.23 ON AIR Jamie Oliver ジェイミー・オリバー
http://www.nhk.or.jp/superpresentation/backnumber/140423.html

TV番組「裸のシェフ」で一躍有名になった英国の人気シェフ、ジェイミー・オリバーが、アメリカで深刻な問題となりつつある、子どもの肥満増加を痛烈に批判する。

番組内容TV番組「裸のシェフ」で一躍有名になった英国の人気シェフ、ジェイミー・オリバーが、アメリカで深刻な問題となりつつある、子どもの肥満増加を痛烈に批判する。
ジェイミー自らが取材した、子どもたちの食習慣の実態とは?肥満を食い止めるため、子どもたちの健康や味覚教育の改善をするべきだと強く訴える、カリスマシェフの熱いプレゼン。 
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:35:05.00 ID:Y8EchZxl0
砂糖が危険だから人工甘味料を勧めるのはモンサントの陰謀(キリッ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:38:00.49 ID:E/YDFc+p0
やはり砂糖は附子(毒)だったのだな。
しかし太郎冠者も次郎冠者も死ななかった。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:38:24.87 ID:qUCDvCSF0
そこでコカコーラゼロ!
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:39:15.91 ID:BXlc86NM0
100年後くらいは人類は砂糖取らずに
甘味料に変わると思う
麻薬並に俺は悪い物質だと思う
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:40:45.84 ID:PjY9q2vf0
>>14

人口甘味料はまずいだけでなく免疫疾患招くおそれがあるから注意だよ!!
現実に最近、免疫疾患の患者って右肩上がりだと思う。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:41:14.80 ID:UpTFchub0
血糖値が高い状態がガンも悪化させるからな
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:45:00.84 ID:HHxZVVcB0
最近の食べ物に多く使われてる人工甘味料より砂糖が悪影響あるとしてもおれは砂糖の方を支持する
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:45:20.88 ID:fnbhEgcBO
これ糖質全部ね。
米、砂糖、果物、根野菜とかとか、
炭水化物は老化促進まっしぐら。
うつ病の原因としても指摘されている。
また、骨をすかすかにするのも炭水化物。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:48:02.77 ID:qj9A1QZS0
太りたいんだけど
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:51:39.38 ID:H8hI2mgY0
糖質を一緒くたにするやつは情弱というより悪魔
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:53:26.51 ID:elv3UUWS0
砂糖の量産は和洋問わず食文化において革命的だったんだな
果物は旬や鮮度が問題
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:53:28.93 ID:8DgeZwT00
>6 >だから希少糖

だが希少糖は値段が高い
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:55:43.75 ID:hB6/ZlGM0
チョコうめえ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:56:27.59 ID:nvp60ADX0
単糖類と多糖類じゃ、体への吸収が全く違うだろ。。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:57:41.54 ID:aOUeXhry0
今日、バターと砂糖たっぷりのクッキー生地つくった。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:00:35.27 ID:au2AL3jy0
糖質は炭水化物から摂取すべきです
炭水化物ダイエットなんてもってのほかです
食事の炭水化物を減らすと
糖質の要求をスイーツやドリンクに求めてしまい
糖質以外の脂質等まで余計に摂取してしまうのです
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:03:20.49 ID:7cFWzD/j0
糖質を極限まで減らすと、マッスル北村になる。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:04:30.32 ID:aq6q92DMO
一酸化二水素みたいなもんか。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:04:43.64 ID:X+WpwYH90
菓子メーカーは多額の賠償金を用意しなきゃならんか?
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:04:38.58 ID:GRCGAvFQ0
私の主食はお砂糖です、ご飯よりも安くておかずいらずです。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:05:30.07 ID:ux1uAI590
寿司飯はどうなの?
米3合に150gも砂糖が入っている。
一人前で50g
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:06:10.03 ID:sqx3Kidc0
>>58
あんまり変わらないんですよ。
糖尿病の患者は炭水化物全般を制限されます。
食後血糖値がすごい勢いで上がるから。
砂糖は悪くてでんぷんはいいなんてことはないです。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:06:33.22 ID:au2AL3jy0
糖質は炭水化物から摂取すべきです
炭水化物ダイエットなんてもってのほかです
食事の炭水化物を減らすと
糖質の要求をスイーツやドリンクに求めてしまい
糖質以外の脂質等まで余計に摂取してしまうのです
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:07:22.44 ID:HHxZVVcB0
>>65まじ?おれ寿司飯すきでよく作って食べてる
あまりのうまさに3合くらい食ってる
69名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:07:25.36 ID:vb/+nsHo0
適量なら大丈夫だよな?
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:09:03.62 ID:nvp60ADX0
単糖類と多糖類じゃ、体への吸収が全く違うだろ。。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:09:14.97 ID:H8hI2mgY0
砂糖が悪いからといって異性化糖や人工甘味料を使うと更に体に悪い
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:10:15.71 ID:8YNMsUkC0
いや、敵視するのはアホだろ
戦時中とか欲しくても手に入らなかったのに
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:10:14.22 ID:mJOXsOs90
何でも過ぎると良くないだけで
普段の使用量さえ間違えなければ砂糖は優秀な調味料。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:10:46.15 ID:GRCGAvFQ0
1日にアメを1キログラム食べましょう!主食に最適です。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:11:36.06 ID:sqx3Kidc0
>>65
ごはんが炭水化物なので同じことです。
ごはん一杯は砂糖約60gに相当します。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:12:09.16 ID:4DWXLUxi0
>>71
うちはずーっとシュガー○ット使ってるけど駄目なのか
慣れすぎちゃって本物の砂糖使う料理ができない
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:15:09.40 ID:aTetILUWO
炭酸、ビールも…
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:16:30.49 ID:4UpUQW7H0
>>75
ご飯は習慣で子供から多く食べてると、気付かずに大人になっても食うから怖い。オムライスはもう食えないや。
米食べないだけで随分と痩せて驚いた
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:16:32.93 ID:XMCjOS/40
これからの時期
炭酸飲料の飲み過ぎには要注意だ
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:18:57.39 ID:bfArAqNM0
米だけじゃなく、パンやパスタもあかんのやで
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:19:34.43 ID:R2opmsSIO
脳働かすのに砂糖は必要だから
砂糖が無ければ身体削って脳を動かすハメになる
ちなみに塩も摂りすぎは身体に悪影響大だけど
塩摂らなかったら死ぬからマジで
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:24:11.46 ID:GQECLPr90
砂糖が体に悪いというのはほとんどの人は納得すると思うが
実は悪いのは糖質
ご飯一杯で角砂糖11個分
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:24:39.93 ID:EiFNEfIH0
タンパク質で甘みが取れるグリシン最強
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:26:18.26 ID:1yHW8Jf+0
うむ、すべてを真に受けるともはや食える物がなにもないのである
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:27:27.92 ID:4J1UiBtP0
>>70
> 単糖類と多糖類じゃ、体への吸収が全く違うだろ。。

間違いです。アミラーゼなどの消化酵素により、多糖類は、
たいへん速やかに単糖類に分解されます。

>>81
> 脳働かすのに砂糖は必要だから

間違いです。大学レベルの生化学・生理学のテキストを読みましょう。
もちろん10,000円以上、800頁以上の、分厚い奴ね。

あ、それと日本人が書いたものは、避けたほうが、無難です。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:41:30.86 ID:/VXDxqAs0
砂糖+豚油

ラーメン二郎はヤバい
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:42:53.33 ID:dnvddDqu0
甜茶とかの甘みは何なんだ
あれも殆どカロリーゼロだよな
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:44:26.36 ID:HCuAfLxa0
本当に人体に危険なのはDHMO
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:44:42.14 ID:4UpUQW7H0
書き忘れてた。米を完全に抜いたのって2週間か1か月くらいだったな。今は食べる頻度を減らしてるけど食べてるよ。
(1時間くらい前に納豆巻き6本食った)お米は食いすぎがちになるのが怖い
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:44:48.29 ID:1I3bknaX0
麦茶にほのかな甘みを感じてこそ日本人
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:44:55.07 ID:Dyea1OmJ0
>>87
甜茶は知らないが人工甘味料じゃね
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:48:46.03 ID:w/op+GXu0
しかし干し柿ぐらいしか甘味のなかった昔の人は50歳で死んでたんだから、むしろ砂糖を食った方が長生きできるかもしれない。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:50:29.48 ID:RWun1prX0
まぁ1も間違ってないっちゃ間違ってないが、そこまで気にしても大して寿命変わるもんでも無いしなぁ
>>92
食事ってのは体の肉を作る元だから、食べた方が健康的なのさ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:05:28.65 ID:SE+73Qsy0
製糖会社の株価が下がったら風説の流布でお前逮捕な
そこら辺覚悟しての記事だろうな
覚悟しとけよ>>1
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:05:52.22 ID:z6yqRNZe0
甘いもの食わんでも死なん。
でもタンパク質食わなかったら死ぬ。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:07:19.91 ID:1CMMoc1f0
健康的な生活してるけど
バターたっぷりあまーいチョコがタップリ掛かったヘビーなケーキ食べてみたいなあ
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:07:43.39 ID:dBnhGRFD0
アメリカ「砂糖は野菜」
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:15:33.38 ID:QHY0YhHxO
砂糖を使わない和食って、焼き魚と味噌汁しか浮かばない
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:15:39.59 ID:xEVDOrHz0
やせ形なのに肝脂肪って聞くよ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:20:09.70 ID:XjI2L1IG0
そこでシュガーカット(浅田飴)ですよ。
うちの嫁に触発されてもう20年以上、愛用してる。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:20:16.57 ID:OuBk94jr0
脳の栄養はブドウ糖 糖は摂りましょう
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:22:22.91 ID:sdaS94Yg0
3食食うなど、戦後教育の悪しき習慣
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:24:00.33 ID:AAEPlnKz0
佐藤さん「さーとうとうやってまいりましたッ! 第310回さっとスイーツ食べるよ大会ぃ〜〜〜ッ!!!」
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:27:01.98 ID:hB6/ZlGM0
チョコ食い過ぎて口の中が気持ち悪い。コーラでお口直しだわ。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:27:35.90 ID:xOEEEbdb0
>>3
だな、料理でも砂糖使うと焦げるんだよね、今は全部ハチミツとミリンで足りてる
どうしても砂糖が必要なときは三温糖つかうけど
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:29:38.08 ID:zc5YQQt70
一日一度は甘い菓子パンやジュース飲まずにいられないわ
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:32:23.74 ID:y5WHQzPL0
糖分や塩分を控えてると健康に長生きするのか疑問だな
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:33:02.27 ID:EePFv5th0
精製砂糖にタバコ並みの課税されるのも時間の問題だぞ
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:34:32.42 ID:NrNYWm7H0
今流行りの希少糖なら体にいいのかね?
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:40:47.69 ID:hTEOD+Q90
自分どうやら糖不耐症みたいで、子どもの頃から砂糖甘い食べ物を食べた後
しばらくすると物凄く気持ちが悪くなってたんだけど、どうやらインシュリンが
過剰に分泌されているみたいだと気が付いて砂糖や大量の炭水化物を摂らなくなったら
身体がすごく楽になった
バナナ以外の果物は大丈夫なんだけどね
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:46:21.32 ID:O/AVr2YW0
シュガー佐藤〜
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:55:08.93 ID:FdF/788k0
>>98
味噌に砂糖が入ってるなんて普通じゃん
成分表をよく見てごらん
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:57:26.92 ID:TwvMHhwq0
なんだこの時代錯誤なニュースは

今や危険な糖分は、コーンシロップ、アスパルテームだろうが。

コーンシロップ、アスパルテームの前には、
砂糖は健康すぎて笑ってしまうほど。

ちなみに、コーンシロップは「ブドウ糖果糖糖液」という名前で
成分表示に書いてある。
遺伝子組み換えのトウモロコシから作られた
砂糖よりも凶悪な糖分。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:00:15.91 ID:TUhaWggU0
かといって、絶つとガチでボケます
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:02:19.70 ID:IRV46irB0
>>109
希少糖高いよ〜
さっき買おうとしたらシロップで1瓶1200円だった
だったら甘いもの皆無で生きるわ
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:07:21.87 ID:LJXk+U8T0
糖分摂取って、デーツとかイチジクとかあんずなどのドライフルーツ系も
一切摂取したらダメなん?
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:13:38.06 ID:/gixGjRq0
本当に人体に危険なのはDHMO
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:14:05.50 ID:AuN1wUAt0
>>53
毎日寝る二時間以内前にメロンパン一つ
119.@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:23:03.01 ID:Y7zd9SyT0
玉ねぎ一個=角砂糖3.5個

人参一本=角砂糖1.5個

じゃがいも一個=角砂糖20個
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:23:19.14 ID:AZ/aeroh0
>>1
これのどこがニュースですか?>幽斎 ★
121.@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:24:40.31 ID:Y7zd9SyT0
食パン1枚=角砂糖8個

白米飯1膳・素うどん1玉=角砂糖 約14個
122.@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:36:21.74 ID:Y7zd9SyT0
>>113
砂糖も毒だが異性化糖は猛毒
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:39:20.76 ID:1vjXiqFW0
>>20
>>32
>>49
って言うんだけど、どう危険で何が起こるのかは一切触れられないんだよな
こういうネタを振るとあり得ない量の過剰接種を持ち出して急性毒性がどうのって
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:41:26.47 ID:1vjXiqFW0
>>27
ブドウ糖と酸素だけで動いてるけど?
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:41:27.33 ID:MMQkFWcC0
>>33
あ、就職活動頑張ってください
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:42:52.21 ID:K8fnOqLA0
>>74
殺す気かw
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:43:47.94 ID:1vjXiqFW0
>>22
適量を守れるかどうか
人工甘味料の場合、甘みを感じても血糖値が上がらないので、さらに糖分を欲する場合がある
空腹時に人工甘味料で代替すると、却って糖の過剰摂取につながることがある
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:46:31.96 ID:1vjXiqFW0
>>76
摂りすぎが問題なんであって種類は関係ないよ
危ない危ない言われて、コロコロ別の物に急に変える方が良くない
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:46:55.01 ID:1vjXiqFW0
>>79
スポーツドリンクにも
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:49:35.31 ID:1vjXiqFW0
>>107
意外に気分転換にタバコ吸ったり酒飲んだりのが寿命は長い罠
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:51:18.61 ID:tUTADTlJ0
>>123
そうなんだよね。でもまず体が受け付けない。
舌に絡みつく妙な甘さ、何飲んでも同じ味に感じる。
とにかく不味い。そして必ず下痢する。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:52:06.51 ID:mjkhAn1G0
アメ公は自制心を訓練した方がいい
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:58:22.15 ID:Ei8w1qQL0
砂糖でも白砂糖じゃなくて
黒糖とか甜菜糖なら幾分マシ

市販製品の砂糖はほぼ全部白砂糖だけどな
清涼飲料水はアメリカの遺伝子組み換えコーンから作ったコーンシロップ
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:01:59.99 ID:5GV0L4n20
砂糖を取らずに別の糖を取っていたら,大して変わらん。
昔は,砂糖は薬だったこともある。ものは使いよう。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:07:16.95 ID:ndom2vJAO
昔から清涼飲料水の過量摂取は原因不明の体調不良を招く
と言われている。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:08:26.28 ID:qgTlKcNa0
■1:“満腹”と感じにくくなる
スイーツをどんなにたくさん食べても、「あ〜、お腹いっぱいで満足!」という気分にはならないことにお気づきでしたか? 
胃には食べ物が詰まっていても、「なんだか物足りない……」と、冷蔵庫に手が伸びたりしませんか?
砂糖の摂取量が多いと、体内の“空腹ホルモン”のバランスが狂い、脳が満腹と感じるサインが出にくくなるそうです。

甘いものは別腹ってこれが原因か
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:14:06.55 ID:Fgme++6I0
はい、今からシナボン2つ喰ってコーラ飲んで寝ます
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:15:05.07 ID:bDN5Guep0
うわあ…砂糖は危険なんだね。

今日は、ヘルシーにポテトサラダと
焼きそばパンだけにしといてよかったぁ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:16:09.18 ID:qgTlKcNa0
>>138
炭水化物取りすぎたら意味ないよ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:16:35.82 ID:4K7oMNzP0
砂糖はねえ、ドラッグなんだよ。

マイルドドラッグね。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:19:21.74 ID:WnzkIPzE0
佐藤さんは悪くない
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:19:39.59 ID:bDN5Guep0
>>139
だいじょうぶ!
明日は、うどん定食とカレーパンにするから砂糖は取らないよ!
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:21:15.69 ID:qgTlKcNa0
>>142
まあ、わざと言ってるんだろうけどw
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:28:39.17 ID:+GyWiK6X0
>>131
最近はドリンク以外にもお菓子とかレトルトカレーにも入ってるからなあ
安全だろうと危険だろうと関係ないから人工甘味料はパス

どうしても入れたいならパッケージの表面に「人工甘味料使用」と記載すべき
コンビニとかなら裏見て買えるけどドリンク自販機だとそこまで分からんからさ
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:09:24.16 ID:Ei8w1qQL0
>>52
摂りすぎなんでしょ
しかも純度の高い糖質を
白砂糖とか小麦粉とか白米とかを

ほどほどに量と食べる順番を間違えなければ問題ない
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:11:06.03 ID:eVMZEBcIO
マルトデキストリンってどうなの?
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:13:50.43 ID:Ei8w1qQL0
>>113
同意
砂糖は摂取しつづけてきたけど
摂りすぎなければ問題ないもんな
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:22:13.26 ID:TXlczf99O
空きっ腹に、清涼飲料をがぶ飲みしたら、
目眩がして倒れそうになった。
あの日以来、清涼飲料は飲んでいない。
アレは何だったろうか?
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:25:23.73 ID:5cPPNOyy0
なんで砂糖はダメで味醂はいいんだよ
どっちも甘いだろ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:26:24.28 ID:5cPPNOyy0
>>113
その二つの人工甘味料が使われてる代表的な商品を挙げてくれよ
ビビっちゃうくらい有名なの無いの?
ググるのは面倒
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:26:46.11 ID:fpqDuTTj0
>>3
> 糖分が欲しくなったらハチミツか
> 100%リンゴジュースにしてる。

>>105
> >>3
> だな、料理でも砂糖使うと焦げるんだよね、今は全部ハチミツとミリンで足りてる
> どうしても砂糖が必要なときは三温糖つかうけど

二糖類や単糖類で、長所も短所も砂糖とほぼ同じ分類ジャン。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:26:47.09 ID:SIld9LhNO
カロリーのもとは糖か脂かたんぱく質しかないなかで、糖を取るなとか何言ってんだ
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:26:53.47 ID:P/6km/HI0
アトピーも糖質減らすといいんだよ。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:29:23.07 ID:9EDQLB9b0
>>105
三温糖は普通の砂糖作る時にでる残りカスのおこげだからなw
成分は普通の砂糖と全く同じ。
三温糖をありがたがる情弱の多いことw
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:30:50.21 ID:dz0Dbh1J0
>>60
砂糖と米じゃ血糖値の上がるスピードが全然違う
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:31:45.88 ID:fpqDuTTj0
>>85
> >>81
> > 脳働かすのに砂糖は必要だから
>
> 間違いです。大学レベルの生化学・生理学のテキストを読みましょう。
> もちろん10,000円以上、800頁以上の、分厚い奴ね。
>
> あ、それと日本人が書いたものは、避けたほうが、無難です。

血糖値が低すぎると、ガス欠で脳が活動できず、頭が回んないよ。
血糖値が高すぎると、副交感神経の作用で、眠くなって、頭が回んないよ。

肉や脂肪分でブドウ糖を作ろうとすると、
血糖値があがりにくいし、いろいろ無理がある。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:31:51.75 ID:dz0Dbh1J0
レス番間違えた>>52だった
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:33:52.53 ID:fpqDuTTj0
>>98
> 砂糖を使わない和食って、焼き魚と味噌汁しか浮かばない

ちなみに味噌はアンコみたいに糖質が多くカロリーが高い。
お醤油もガムシロップみたいに糖質が多くカロリーが高い。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:35:52.72 ID:fpqDuTTj0
>>124
> >>27
> ブドウ糖と酸素だけで動いてるけど?

ケトンで脳は動くとか、極限状態のことを言ってるんだと思う。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:38:20.48 ID:N9C955Gx0
>>53
頻繁にもつを焼いて食べる。必ず太る。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:39:37.73 ID:EnM8uJUF0
>>1
丑くん、こんなスレ立ててどうしたんだ?
オマエは反日のバカサヨなんだから、憎き安倍、従軍慰安婦、
ラブ民主党のスレをいつものように乱立させてくれw
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:43:06.65 ID:jvSLrFmM0
>>113
ブドウ糖果糖糖液って食パンに書いてねえか
砂糖のより安全かとおもっていたが
こんどから砂糖の食パンににした方がいいのか
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:45:03.93 ID:fpqDuTTj0
>>1
すい臓の弱い「食後居眠り学生」や「メタボ」、「糖尿病患者」にはうれしい次世代人工甘味料 ミラスィーNK
冷水に溶けて熱にも酸にも強い、砂糖200倍相当の安くて便利な製剤だ。
(一方、アスパルテーム原末は冷水に溶けず、熱に弱く、酸にも弱い。1kgの小売もしていない。)
クレジットカードが使え、送料込みで1kgが8,800 円だ。Amazonでも売ってる。
http://www.rich-powder.com/products/detail.php?product_id=1235

ミラスィーNKとは [甘味倍率:200〜250倍]
・ネオテーム配合 ネオテームは砂糖の約10,000倍の甘味を持つ高甘味度甘味料です。
・クセのない自然な甘味 スッキリとクセのない甘味質で、他の素材とも相性よくご使用いただけます。
・より使いやすく製剤化 ネオテームとアセスルファムカリウムの配合でより使いやすい製剤タイプです。

ネオテームは口に含んでしばらく後で甘味を感じる。辛味のハバネロやジョロキアのように遅れて感じる。
アセスルファムkは口に含むと素早く甘味を感じる。この二つの製剤を混ぜると、天然砂糖の味覚に近づく。

欠点
ネオテームは夜飲むと、翌朝の電車で何かのはずみに口の唾液が甘くなる。時を越える甘味だ。
アセスルファムkは、わずかな苦味で敏感な人は嫌がるが、普通の人にはその苦味は、まずわからない。
この手の人工甘味料に共通だが、浸透圧が低いので、重さを感じず、サラサラ軽い。
砂糖ザラメの体積を楽しむザクザク食感の演出や水飴のようなシットリ感の演出、焼き褐色は単独では不可能。

保管
この手の製剤の共通した特徴として、空気中の湿気を吸って液体になるので、100円シップに売っている、
保管用に大きな気密タッパーと普段使い用の小さなタッパーが必要だ。気密性を保てれば、容器は何でもいい。
この手の製剤は、太陽光や蛍光灯の紫外線で甘味が落ちるので、暗い遮光棚に保管すること。

使用
少量で甘いので、コーヒーマドラーを使用すると便利。それも先っちょにちょいと盛る程度。
http://kiwamono.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_fcf/kiwamono/E382B3E383BCE38392E383BCE3839EE38389E383A9E383BC2015-05-52.jpg
100円シップに売っている耳かきでもいいかも。試行錯誤で使えば、すぐ慣れる。
100円シップ「キャンドゥ」にコーヒーマドラー売ってんの見た。

2014年4月から薬局で千円〜五百円で糖尿かどうかHbA1c調べてくれる。
http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201403289470/
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:49:35.55 ID:fpqDuTTj0
>>162
> >>113
> ブドウ糖果糖糖液って食パンに書いてねえか
> 砂糖のより安全かとおもっていたが
> こんどから砂糖の食パンににした方がいいのか

お砂糖に酵素処理(触媒処理)して、お砂糖よりもっと甘い、果糖を作ってるだけ。
同じ甘さなら、果糖のほうがカロリー少ない。
果糖はお湯で飲むと味が薄れて損。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 03:33:24.57 ID:JEa95Rbe0
>>1
中毒症状じゃなくて依存症状じゃないのか?
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 04:03:56.97 ID:R8HpTbUz0
これって砂糖の悪影響じゃねーだろ
炭水化物全般の取り過ぎなら同じじゃね?
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 04:09:08.52 ID:6SGsOZJD0
毒物人工甘味料アスパルテームを押し売りたいAGFのステマかよ
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 04:20:27.73 ID:RQMF3fiY0
白米・うどん・ラーメン・食パンが1番やばい
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 04:29:56.62 ID:cCtWoVad0
あーあ
また砂糖悪者説か
人工甘味料の方がだいぶ体に悪そうな味するけど
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 04:31:10.41 ID:RMsbxTeG0
うちシュガーカットとかパルスイートとかは避けて
オリゴ糖使ってるけどこれはどうなん?
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 04:33:52.98 ID:Xd8ZIMmJO
甜菜糖とオリゴ糖で料理してるけど
砂糖と同じか?
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 04:36:54.69 ID:fJHlbGwoO
適量を守れば大丈夫です。
砂糖に限らず過剰摂取は身体に悪いです。
バランスの良い食事を心がけましょう。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 04:39:13.22 ID:v+cD5y6P0
>>148
反応性低血糖症じゃね?
急激に糖分取ると血糖値が一気に上がり、それを下げようとするホルモンが大量に放出されて
今度は急激に低血糖に陥って意識を失う
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 04:45:27.38 ID:GgjB80UK0
砂糖は毒。
パンは毒。
白米は毒。
肉は毒。
牛乳は毒。
油は毒。
野菜は残留農薬が毒。
魚は水銀が毒。

ついに、食べるものが無くなり、
餓死しました。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 04:50:42.00 ID:fJHlbGwoO
>>174
餓死する前にいいことを教えてあげればいいよ
酸素は猛毒ってね
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 04:55:10.60 ID:BvAW7xjJ0
1つ、虫歯に成り易い
2つ、過剰に摂取すると体重が増え易い
3つ、糖尿病に成る恐れが無いとは言い切れ無い
4つ、料理に砂糖入れるなボケが
5つ、過剰に摂取すると血管が脆く成り易い
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 04:59:32.85 ID:KGrcsq+R0
砂糖は最強の麻薬として30年後ぐらいには知られてるだろう
それぐらい危険な物質だと思って間違いない
飲み物は全て水かお茶にするべき
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 05:00:32.92 ID:o8HTBstQ0
人工甘味料はなんか喉がイガイガするから嫌い
気にならない人が信じられん
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 05:03:08.16 ID:v+cD5y6P0
>>127
砂糖だって摂取すればするほど余計に糖分が欲しくなるぞ
糖質はすぐ脂肪に変えることが出来るから、手軽に蓄えられる栄養を出来るだけ体に入れようとするんだろうな
まぁ飽食の現代にとっては人類の構造的な欠陥だわな
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 05:09:54.25 ID:5AQX7XQ80
うちの会社に、つねに何か食いながら仕事している女が居るんだが、
体重の増えすぎが原因で膝を壊したのか、最近足を引きずりながら
仕事をしている。
彼女の机には、飴やらクッキーやらお菓子専用の引き出しがあり、
仕事しながら、パクパクモグモグ…。
ああいう砂糖中毒には、なりたくないものだ。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 05:29:15.10 ID:uE20jytz0
>>180糖尿病だな。あと少しで足切断だよ
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 05:40:29.78 ID:czk4Nk100
たかが砂糖、されど砂糖
西洋近代化と切り離せないほど深い歴史がある

砂糖産業の裏側
http://www.youtube.com/watch?v=HWylKzmjNl0
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 05:52:07.38 ID:4K7oMNzP0
中毒性が出ればその商品はアホみたいに売れる。
そりゃ、メーカーも中毒性が出る食品開発するわ、儲かるもん。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 08:00:53.97 ID:XtluJzuZ0
NHKサイエンスZERO http://cgi2.nhk.or.jp/zero/contents/dsp417.html
No.417 46億年目の大逆転! 「奇跡の糖」が人類を救う 2013年2月24日 放送

「糖」のクセに、食べると血糖値が低下したり、内臓脂肪が減少したり、信じられないような効果を次々と発揮する!
「プシコース」と呼ばれるこの糖は今、「奇跡の糖」として、世界中の研究者から大注目を集めています。
実はこのプシコース、40億年以上も前に地球で糖が誕生して以来、まったく日の目を見ることのなかった、いわば「落ちこぼれの糖」
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 08:25:22.52 ID:Mc0PHP1q0
ひいばあちゃんは羊羹とか饅頭とか毎日食ってるけど、90歳過ぎても呆けもせず元気
砂糖が悪いわけじゃないような気がするw
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 08:27:50.44 ID:IT5NBXRO0
もう何も食うなw
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:01:57.05 ID:oGRdx/UB0
砂糖取らずに生きるのは大変だぞ
肉じゃがも天丼も牛丼も食えんぞ
それとも人工甘味料とった方が健康なわけ?
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:00:55.11 ID:/J9QOhb90
すぐ極端な反応が出るな。

減脂肪、減コレステロールの流れが、

そっちより減糖分へ
流れが変わったんだよ。
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:01:14.17 ID:VWGNjmRY0
>>150
> >>113
> その二つの人工甘味料が使われてる代表的な商品を挙げてくれよ
> ビビっちゃうくらい有名なの無いの?
> ググるのは面倒

清涼飲料水、スナック菓子、缶詰等々、
ほぼ全ての加工食品。
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:02:43.81 ID:v+cD5y6P0
摂取量に気をつけようという程度の記事になのに、
取らないわけにはいかないじゃん!砂糖は悪くない!とか極端なことを言い出す人が多いよなw

過剰な糖質摂取が体に悪いことなんか常識だろうに
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:04:28.76 ID:z3PcorkR0
白砂糖は控えて、黒砂糖とか色のついたやつにすればいい。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:10:58.75 ID:5Exrlcbw0
>>1
・お菓子禁止
・スイーツ禁止
・菓子パン禁止
・健康補助食品禁止
・清涼飲料水禁止

挑戦状:君にはできるか?w
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:11:38.66 ID:LwRJ6Eyy0
アスパムテールは妊婦が摂取すると胎児の脳に悪影響があるって話だったけど
実際はどうなの?
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:15:28.13 ID:VxSiMM3M0
>>105
カラメル添加上白糖なので
ちょっとこげた砂糖でしかない。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:17:10.17 ID:ZWwFTBj70
料理番組と見てると砂糖と塩はコレでもかってくらい入れるからなあ

個人で料理する分には砂糖と塩無くても問題無い事に気付いた。
調味料に含まれている塩分で充分。
そして煮物にはハチミツ。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:22:28.58 ID:PQxKMiaN0
だからパルスイートにしとけと
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:25:27.85 ID:hjH6HS2sO
こういうのに振り回されるのって一定数居るよな
エセ科学だか疑似科学だか最近だとコラーゲンとか
まだ信じてる人が居るんだろうか?
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:25:32.09 ID:G3D+fTFA0
砂糖が脳にいいといってみたり、体に悪いと言ってみたり
今日もなにかと忙しい日本です
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:27:40.89 ID:Ha32lRWd0
エリスリトールは吸収されないのに天然由来だからいいだろ?
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:29:40.29 ID:3omV0Yyu0
ここまでコーヒーはブラックのAA無し
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:48:09.73 ID:ov2crcLk0
炭水化物がダメって事にならないかね?
こんな事言ってたら何も食えない
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:56:16.86 ID:bwEHj4Gj0
>>1
平均寿命ベスト10の国のほとんどが日本の倍くらい砂糖摂ってるよ
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:58:31.41 ID:a0dRZzTR0
希少糖

はい論破
204.@転載は禁止:2014/07/04(金) 11:13:16.62 ID:Y7zd9SyT0
>>156
炭水化物も砂糖も摂らない野生のライオン等の脳は
常にいろいろと無理があるのですね
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 11:20:23.48 ID:sODY2fJB0
ほぼ毎日甘いお菓子食ってる
182cm/70kg 健康診断は毎年異常なしです
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 11:21:07.47 ID:lajvziSa0
>>45
煽ったつもりだろうけど事実だよ。

>>94
売れなくなったって良いじゃないか?
君は日本人の身体と精神を無茶苦茶にしてでもお金儲けする派なの?
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 11:33:16.18 ID:nar3ZAfW0
甘いものを食べてこなかった日本人は痩せてて健康だった
最近食が欧米化して糖尿病患者は潜在数を含めると2000万人を超えた
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 11:37:10.04 ID:Nw1tcEYFO
適度に摂れば良いという話
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:06:56.22 ID:IRV46irB0
砂糖はアルコールと同じぐらい危険だと思う

ただ、摂りすぎなければどうということはない
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:10:27.13 ID:8fRxRvPx0
希少糖の松谷化学工業の株買おうと思ったら公開してねぇw
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:11:09.48 ID:IRV46irB0
>>156
砂糖が容易に手に入らない時代の人間は何も考えなかったとでも?
そもそもケトンだけでも十分脳みそは動くようになっている
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:17:03.15 ID:5AQX7XQ80
>>209
むしろ、アルコールよりも危険では?
砂糖はタバコと同じくらい危険だと思うよ。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:19:24.53 ID:3oFnBp080
よし、決めた
今日から絶食する
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:21:21.30 ID:pJOAVKp80
砂糖よりも合成甘味料のほうが体に悪いだろ?
最近のパンやお菓子、あらゆるものに使われていて気持ち悪い。
何でこんなに急激に広まっているのか。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:26:31.76 ID:0JlARYA70
合成甘味料が危険っていうけど、具体的に何がどう危険なの?
砂糖が危険なのは>>1みたいに具体的に出てくるけど人工甘味料とかの批判って、
自然界にないから〜人体で生成されないから〜とかって具体性に欠ける批判ばっかでまともな批判聞いたことないわ
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:42:40.48 ID:jvSLrFmM0
ブドウ糖果糖糖液って合成甘味料なの?
食パンは砂糖とブドウ糖果糖糖液のどっちを選べばいいんだ?
砂糖の方が無難なのか
217.@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:40:13.11 ID:Y7zd9SyT0
ローカロリー、血糖値を上げない、上げにくいとして
70年代から世界的に普及した
異性化液糖のコーンシロップ、ぶどう果糖糖液、果糖ブドウ糖液
(発明したのは日本、アメリカに技術売ったのも日本)、やスクロース
は血糖値こそ上げないが癌化、肥満化、報酬系の麻薬作用は砂糖より強い猛毒
と判明するまで10年以上かかった

第2世代の人口甘味料
アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物
アセスルファムK、は異性化液糖のような問題はないとされているが
今後、解明さえるかもしれない
スクラロースはコーンシロップ並みの猛毒であることが既に解明されている
218.@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:50:31.02 ID:Y7zd9SyT0
異性化液糖はブドウ糖ではなく
ブドウ糖から人工的に作った果糖
少量の遺伝子組み換えとうもろこしから大量生産が可能
果糖のほうがブドウ糖より肥満、癌化、麻薬作用が強い
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:10:39.55 ID:CfG6J0hd0
でも糖のおかげで寿命がのびたのではないのか
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:27:15.89 ID:qMis8krB0
平均寿命は今年生まれた赤子は今後80年生きるであろう”という
憶測で決めた数値ワニよ、各世代の平均足して割るとか戦争で死んだり
してるので出来ないワニ、大体今は都会で70前後、田舎で80前後じゃろ
それも昔の自然食幼い頃食ってたからで、これからの世代は
バイオ食品と放射能、製薬などで50前後になるワニ
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:54:41.36 ID:SN3KIWGB0
糖質制限食を語る
http://youtu.be/HJ5I6_9ZQYM
222.@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:59:35.64 ID:1uPj0Hhw0
>>219
農耕覚えて炭水化物による糖分摂取量が激増した当初は
寿命は半減して身長も縮小して人の進化は退化した

今はオランダの男性平均182cmが最高身長民族だけど
これぐらいの高さの原人民族は数多くいた
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 16:09:30.90 ID:6M/hK9Pa0
果糖、精製したのと実際に果実を食べた時に得られるものとがごっちゃになって、フルーツが悪者にされて可哀想。
論文をきちんと読み解けない医者の戯言に振り回されるのはいかがなものか。
224シュガー佐藤@転載は禁止:2014/07/04(金) 16:16:37.59 ID:JK0c+bRG0
俺の描いた「蝙蝠を撃て」読んだ?
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 16:18:34.93 ID:5AQX7XQ80
最近つくづく思うのは、栄養学ってのは、案外いい加減なもんなんだなってこと。
百家争鳴なんだね。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 16:52:06.59 ID:4QEPNTlZ0
運動でもするか(´・ω・`)
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:07:25.58 ID:PPZO7ahw0
最大の悪影響は虫歯を引き起こすだよ >>1
228.@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:26:46.38 ID:1uPj0Hhw0
>>223
同じ糖質量であれば
穀類のデンプンより
果物の果糖ほうが太りやすい、糖尿病招きやすいのは事実だよ
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:35:46.17 ID:DLZEkju70
結論から言わせてもらえば
酒飲まない人は関係無い話ですけどね
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:40:11.26 ID:GTKlpIZV0
>>1
なに言ってんだコイツw
穀類(米パン麺類)などの主食、炭水化物を食っても糖質だから同じことなんだがw
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:52:52.45 ID:c56uxXor0
戦前から見たら塩分摂取量は半分、砂糖摂取量は何倍にもなってるけど
寿命は格段に伸びて今や世界一レベルです。ちなみに戦前の日本は短命国だった。

他の長寿国も調べてみ?ほとんどが日本より砂糖摂取量が多いから
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:56:02.39 ID:PFXwjS4d0
うちのじーさん、甘いもの食べすぎなので注意すると、烈火のごとく怒り狂う。
完全に脳にキテる。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:58:01.39 ID:PwYdfglU0
プシコースって何か名前がヤラシイんだよね
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:42:06.75 ID:NC+Zg17N0
砂糖・炭水化物じゃなくて糖質。
ご飯、小麦、イモ類など糖質多い。
とりあえず米食半分に減らすだけで体重が簡単に減った。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:46:08.01 ID:v+cD5y6P0
>>231
戦前の短命は単なる食糧不足
経済成長後の長寿は医療の発達によるもの

そもそも欧米人と日本人じゃ体の構造が違うってのに、
同じもの食っても大丈夫とか意味不明。
君はアメリカ人みたいに際限無く太れるのか?
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:30:37.38 ID:sl/Zsggs0
>>231
砂糖統計年鑑によると、日本人の1940年と2000年の砂糖消費量は年15kg超で、ほぼ同じ。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:26:26.10 ID:GiMubmus0
□□禁白砂糖マラソンPart5□□
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1386146801/
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:48:51.68 ID:N5pHTO+y0
>>52

人工物の砂糖とは別物だと思うけどね
米を沢山食べる日本人が、他の民族より全然老けてないどころか
むしろ若いわ
239.@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:23:51.99 ID:25Xw03PT0
>>236
砂糖は戦後から70年代半ばまで使用量は右肩上がりだったけど
そこから異性化糖に甘味料の座を取って代わられて減っていった
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:31:19.10 ID:iRAtmGk30
三大栄養素の否定ですか
糖質、脂質は悪玉にされすぎだな
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:47:30.72 ID:Y3pn+5zf0
スレタイにコメがつかないとスレが穏やかなこと
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:49:50.94 ID:6fTOREez0
金平糖うまー
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:03:46.48 ID:7qvV52qT0
白米ダメって言う割には、日本人の寿命は長いじゃん。
基準値が良くわからんけど、取りすぎがダメってだけなんでしょ?
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:29:06.34 ID:0ZVFgg5l0
>>243
別に病気になっても長生きできないわけじゃないんだけどな
人工透析で病院通いでも、毎日注射を打ち続けないといけなくても、四肢を切断しても、病院のベッドで寝たきりでも、
医療の発達と社会保障によって日本人は長生きは出来るよ。
まぁ人生の質をどうみるか、だな

ちなみに日本は糖尿病患者数では世界6位だけど、
糖尿病患者率・肥満率が世界でも飛びぬけて高いナウルの主食は大量の米
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:34:12.58 ID:P0lUBBBhO
>>234
それで体重減るのはハンパないデブだけ
そしてデブにとってたかが1〜2kg程度の増減は誤差の範囲


後はわかるな?
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:39:29.26 ID:6K3RbeLY0
ブドウ糖果糖液は、トウモロコシ等のデンプンを酵素で処理して作ったブドウ糖を
さらに酵素で処理して半分程度を果糖に変化させたものだ。

ブドウ糖は砂糖の65〜80%の甘さしかないが、果糖は120〜170%の甘さがあるので、
両者を混ぜると砂糖と同等以上の甘さになり、コストは砂糖よりも安い。
さらに、果糖には低温下で甘味度を増すという特性があるので、清涼飲料水などで
多用されている。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:01:40.43 ID:6K3RbeLY0
ブドウ糖は、通常は解糖系により分解されてエネルギーに転換されるが、
その際にインスリンを必要とする。
糖尿病患者では、インスリンの作用不足のためにブドウ糖の処理が十分にできず
血中のブドウ糖濃度が高くなる。
解糖経路で処理できないブドウ糖は、ブドウ糖→ソルビトール→果糖という
迂回経路により処理される。しかし、この迂回経路は果糖の処理が飽和しやすく、
そうすると、細胞内にソルビトールが蓄積する。
このソルビトールが、網膜症・腎症・神経障害などの糖尿病合併症の原因になる。

かつては、「果糖はインスリンを必要とせずにエネルギー源になるので、
糖尿病患者が摂取してもブドウ糖よりも安全だ」と言われた時代があったが、
現在では、糖尿病患者が大量の果糖を摂取するとアシドーシスを起こしやすく
危険だとされている。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:11:30.21 ID:H3Sz+hgd0
>>245
なんだそれ
170cm70キロから糖質半分にして3ヶ月で58キロまで絞れたぞ。
たいして我慢もぜずに。
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:58:14.64 ID:0ZVFgg5l0
もうちょっと見てみたけど、ナウルだけじゃなくてオーストラリアに近い南国諸島は
どこも最近軒並み肥満と糖尿病患者が急増してるみたいだな。
今まで主食だったタロイモの代わりに、オーストラリアからの輸入米を食べ始めたのが原因らしいね。

糖尿病有病率トップ5
1位 ミクロネシア連邦 30.1 (主食がタロイモから米に変わった)
2位 ナウル共和国 30.1 (主食がタロイモから米に変わった)
3位 マーシャル諸島共和国 27.1 (主食がタロイモから米に変わった)
4位 キリバス共和国 25.5 (主食がタロイモから米に変わった)
5位 ツバル 24.8 (主食がタロイモから米に変わった)

白米が問題無いと思ってる人は頭冷やしたほうがいい
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:15:32.65 ID:pWyyi71H0
肥満に関して言えば糖質自体が問題というより、糖質の吸収速度が問題なんだよな
だから吸収速度の速い砂糖・精白米・パンなんかはすぐ太る
急激に上がる血糖値に過剰反応して、異常な量の脂肪合成ホルモンを放出しちまうからな

俺は量は替えずに玄米や麦飯にしただけでも体重落ちたぞ
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 03:08:07.78 ID:nqSvDNxX0
白米は糖質の塊の上、GI値が意外に高いから血糖の乱高下するよ。当然インスリン分泌
も乱高下するし、オーバーシュートして急激な高血糖>低血糖になったりで身体に結構負荷がかかる。
これは小麦系のパンとかスパゲッティも同じ。それだけでガツガツ食うと
量が多い分お菓子なんかより身体に悪いよ。
ダイエットする時はGI値と糖質量考えながらやるといいよ。
252.@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:59:38.65 ID:t/upQrsV0
>>250
吸収速度の差は焼け石に水
結局全て吸収されブドウ糖に変換される
少しでも血糖値が高め=膵臓機能低下の人には
白米→玄米や麦飯でもまるで効果ないよ
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:04:32.50 ID:utL2A6QW0
デブって意外に甘いもの食べないんだよね
脂っこいポテチとかカツ丼とかのが好き
逆に甘いお菓子やパンを好むのはガリガリに痩せてる人だったりする
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:49:09.15 ID:sBKiw+cV0
>>252
病気の人は例外なんじゃないの
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:53:02.34 ID:kJXzu9du0
>>227
虫歯は感染症
感染していなければ虫歯にはならないよ
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:54:38.18 ID:vfOxRXHI0
>>1
やっべええええええええええええええええええ
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:55:01.63 ID:5EvhcWry0
>>2
確かに認識が甘すぎた
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:01:40.97 ID:sz9b03YP0
>>11
本の一部取り上げて、ほとんどとか、頭腐ってる?
味噌汁とか焼き魚とか天ブラとか刺身とか、普通の料理はどうなんだ?
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:16:43.94 ID:pWyyi71H0
>>252
糖尿病の話をしてるわけじゃないんだけど?
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:19:16.94 ID:qDM4TKIC0
>>253
油と炭水化物は太るから、かつ丼はすごい組み合わせだね。後、どんぶりだとどうしてもお米の量が多くなって
(体を動かさない人には)炭水化物のとりすぎになりやすい
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:19:31.78 ID:Hz1YjKsTi
砂糖の代わりに
コーヒーやパンにオリゴ糖つこてるけど
多少はマシですかね?
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:33:17.65 ID:JvaXlEAi0
炭水化物が多いもの(特に麺類)、甘いものは
朝飯、昼飯で食べるようにしてる

夜というか夕方7時以降は食わない
出来る限り6時から7時に夕飯を摂って
炭水化物を減らす、甘いものは食べない
8時以降の夕飯なら炭水化物は摂らない

これで結構体調がいいよ
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:57:40.94 ID:HDclRlSX0
専門家の言うことなんか全く当てにならん
生きたいように生きる
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:34:04.53 ID:pWyyi71H0
甘いもの食いすぎて既に糖尿病を患ってしまった人は何食ってもガリガリに痩せていくよ
食ったものをエネルギーにも脂肪にも変えられない状態だからな

糖尿病ってのは患うまでがデブ、患ったあとはガリ
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:46:55.44 ID:S0kn7H8k0
>>260
群馬の道の駅で出してるイノブタで作った巨大カツ丼とか
仮に一人で食えたらとんでもないカロリーだわ
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:31:30.01 ID:AQibUbQ10
>1甘いもの食べるとストレス解消できるって
ドーパミン出るからなのか。
267.@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:08:54.48 ID:4dcb4hEa0
>>260
油は油単独だと太りにくいのよ

油脂栄養は
糖の摂取によって糖代謝のためにフル稼働で脂肪は後回しという状態
且つ
糖代謝による生成素材を得てはじめて
基礎代謝と必要体脂肪を越える様な余剰脂肪として体に付く
268.@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:13:37.68 ID:4dcb4hEa0
ああ重要な3つ目を忘れてた

油脂栄養が積極的に余剰脂肪となるには
糖の摂取によって糖代謝のためにフル稼働で脂肪は後回しという状態
且つ
糖代謝による生成素材

糖分で膨大に(タンパク質でもそれなりに)分泌されるホルモンインスリン
の3点が必要ね
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:16:38.31 ID:fzAA0JMzO
何も食わないのが健康的
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:12:27.31 ID:pWyyi71H0
>>255
虫歯菌が感染するにも糖が必要
糖を取れば取るほど虫歯菌が口内に定着していく
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:08:30.99 ID:kJXzu9du0
>>270
>虫歯菌が感染するにも糖が必要
>糖を取れば取るほど虫歯菌が口内に定着していく

虫歯菌の感染経路を知らないのなら少しは調べよう
虫歯菌に感染していなければ虫歯にならない
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:23:25.06 ID:pWyyi71H0
>>271
だから感染するにも糖が必要だといってるんだけど・・・
糖がなければ感染することもないよ
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:44:44.48 ID:+CdlKKrM0
スイーツはいいよな
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:02:04.39 ID:kJXzu9du0
>>272
おまえさん、炭水化物禁止な
もしくは唾液禁止な

唾液によって炭水化物が糖になるからね
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:09:44.69 ID:pWyyi71H0
>>274
急にどうしたんだよw
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:11:09.55 ID:Lj2aRoOs0
ラカントSが体にいいよ
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:12:16.84 ID:66YKeWXY0
白砂糖とかに限定して言ったほうが説得力はあるだろ
物を食べたら砂糖に限らず活性酸素は増えるだろ
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:19:25.90 ID:kJXzu9du0
>>275
理解力ないだろう?

虫歯菌に感染していなければ、糖をいくら口の中に含んでいようが
甘いお菓子を詰め込んだままにしていても、虫歯にはならない
歯周病にはなるだろうが

それを、虫歯菌の感染には糖が必要で
糖を取れば取るほど虫歯菌が定着だなんて
炭水化物を含めて糖を一切口に入れない生活でもしてるの?
馬鹿なの?死ぬの?
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:25:59.55 ID:tUXl+G+T0
昔は、ガンになるぞ、が脅し文句だったけど
今は、糖尿病になるぞ、だもんな

糖分だろうと、アルコールだろうと、タバコだろうと
死ぬ時、苦しむだろうが、ほっとけっての
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:31:15.03 ID:pWyyi71H0
>>278
そもそも虫歯菌に感染してない日本人なんかどれだけいるんだよ?w
「感染していなければ」の前提自体が非常識なんだよw
そしてどうしてもその感染を防ぎたいなら糖摂取を制限するしかない

それに虫歯菌の餌になるのはショ糖な
全ての炭水化物や糖が餌になるわけじゃない
だからキシリトール治療なんてものがあるんだろw

無知すぎるだろww
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:39:42.02 ID:E+MKN6U00
>>278
まず虫歯菌に感染していない人なんていません。
実験用のマウスなら、無菌で飼育できますが・・・

あと、虫歯菌が分解することが出来るのは、単糖類、2糖類までです。
炭水化物のような多糖類は
まず、唾液のアミラーゼ酵素で麦芽糖に分解されます。
つぎに、小腸の麦芽糖を分解する酵素でブドウ糖、グルコースに分解されて吸収されます。

多糖類では
虫歯菌の栄養源にはなりません。
ただ、虫歯菌が砂糖、ショ糖を分解して菌体外多糖体というのを作って
これが粘着性で、菌がコロニーを作る基となるのですが
これによって、食べ物のカスとしてねばねばの中に堆積することもあるでしょう。

あと、意外なところにショ糖は存在します。
緑黄色野菜の中にも
ショ糖は、1〜3%存在します。

食料品摂取から、虫歯予防しようという試みは、良いことだと思います。
歯科医の中にも
そのことにはまったく関心の無い方もおられます。
ほんとうの虫歯予防をするのなら
食品成分から虫歯に関係する臨床生物学を調べないといけないでしょう。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:47:04.56 ID:pWyyi71H0
スレ全般に言えることだけど、〜が健康に悪いって話になるとすぐに
「じゃあ一切摂取するな!」とか喚きだす極端な人が多いよな・・・

気をつけようぜって程度の話だってのに
まぁ単に自分の無知をさらけ出して興奮してるだけなのかもしれないけど
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:07:15.06 ID:K7UCgwka0
駅のホームでミキサー並べて売ってるフルーツジュースって
白砂糖ボカボカぶっこんでるよね。
あのフレッシュジュース実は凄く身体に悪そう。
クラッシュアイス入りで冷たくて甘さを感じさせるためにうんと甘くしてるし。
一度ぬるいの飲んだら死ぬほど甘いのにびっくりした。
それも完全に白砂糖の甘さ。
ありゃひどいぜほんと。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:09:38.74 ID:tM3EaZkV0
脳味噌つかえば問題ないってのはでまかせか?
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:13:46.29 ID:ASYNqUYq0
なんでも摂取した時の快・不快さを
自分の体に耳を傾けてればいいよ
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:21:41.25 ID:jCmLW/6MO
糖尿病はハゲと同じで遺伝で決まるからな。
酒やコーラをがぶ飲みしてもならない奴もいれば、
野菜だけ食っててもなる奴がいるし。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:31:47.65 ID:KeOfnclh0
>>286
ハゲは抗えないが、
糖尿病は生活習慣に気をつけてりゃまず発症はしないぞ
野菜だけでなんてのは特殊なケースだけだろ

身近で糖尿病になったやつが何人かいるが、みんな毎食どんぶり飯とか
パスタ300g食うとか炭水化物大好きなやつばっかりだったよ
糖尿病になってめっちゃ凹んでた
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:36:29.18 ID:KeOfnclh0
というか俺も毎食パスタばっかり食うような生活だったんで糖尿病の前段階にあることに気付かされたんだよな
(食後に急激な眠気で意識が無くなる)
糖尿病になったやつの話聞いて糖質減らすようにしたらすっかり調子がよくなったわ
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:40:04.82 ID:37d9Lu910
>>98
和食は砂糖の代わりに味醂でいい
本味醂の高いのだけど
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:20:57.10 ID:o5EqVNhF0
炭水化物は、朝か昼の一日一食にしたら、すこぶる体調が良くなった。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:21:42.72 ID:io81/gPS0
糖業協会激おこ
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:28:17.00 ID:8CSFleTe0
肥満の原因は大食い

もし糖質が原因なら、普通に糖質食べて糖尿病になってない大多数の人達の説明が付かない
デブは糖質をゼロにしないといけない程にメガ大食いってだけ
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:30:12.18 ID:BTmcF3N10
>>150
沢庵まで使われてるんだz
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:36:40.61 ID:5+AtrVj90
果物は野菜の砂糖漬けだって
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:48:50.63 ID:KeOfnclh0
>>292
普通に適量取る分にはそりゃ問題無いだろ
量は同じでも炭水化物の割合を多めに取ってる奴は糖尿病になりやすいって話

大食いで肥満になることなんて誰一人否定しとらんでw
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:54:14.54 ID:o5EqVNhF0
炭水化物は安くて、手軽にカロリー摂取できてしまうから、
ついつい食べ過ぎてしまう。
それが、問題だってことだな。
297 ◆MtMMMMMMMM @転載は禁止:2014/07/07(月) 05:58:49.80 ID:5hH9Jtwy0
ブドウ糖は、脳の唯一のエネルギー源。
筋肉は、脂肪や蛋白質を代謝出来るが、脳は出来ないw
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:59:31.41 ID:pFBskC3PI
気にした事なかったけど人工甘味料がやばそうな感じはある
まあ普通に食ってれば問題ないよね?
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:04:50.59 ID:/9k83tGy0
きび糖750gのを買っているが、一度買うと5年くらい使い切らない
でもお酒飲むから糖分摂りすぎていると思う
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:19:33.68 ID:hmUTjygk0
油を使ったドーナツとか体にわるいけどあんことかの砂糖のほうがまだいい、って言ってなかったっけ。
おかげでデザートはあんこものばっかり食ってきたが。
301.@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:53:05.73 ID:ME4y/qQ00
>>279
糖分の多い食事は癌化を促進し膵臓を疲弊させ糖尿病も招くよ
正常な細胞はブドウ糖がなくても細胞活動を維持していけますが
ガン細胞はブドウ糖がないと死ぬ生き物
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:55:50.99 ID:ulmiNIgy0
>>301
あんた糖分が足りなくて脳細胞が死滅してるよ。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:23:45.24 ID:8spBdqRX0
ご飯も糖質であかん言うけど、人類は炭水化物のお陰で大繁栄してる訳だし
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:50:16.10 ID:unSHM3S60
炭水化物が無いと、たんぱく質と野菜でおなか一杯にしなくてはならなくなり、食費がバカ高くなるよ
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:00:08.81 ID:OjYoFt/s0
土日の夕食をパスタ(鶏肉と玉ネギとトマトソース)にして3ヶ月くらい経ったら、
下腹が見事に出てきた・・・
やっぱりご飯の方が太りにくいのかなあ
楽だからパスタにしちゃうんだけど
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:35:33.49 ID:Hh8ovLGI0
生物の体は飢えと戦うようにできている。
人類の歴史を500万年とすれば、そのほとんどは飢えとの戦いだ。
食料として食べられるものを食べられるときに効率よく食べておかないと、
エネルギー不足で動けなくなって餓死する危険性があるから、
体に必要な成分を含む食べ物をおいしいと感ずるようになっている。
糖分も、貴重なエネルギー源だから甘く感ずる。

現在は食料が簡単に手に入るようになったから、食べ過ぎの結果、
糖尿病などの問題が起きてくるが、砂糖(糖分)が悪いのではなくて
食べ過ぎるのが悪いんだよ。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:08:14.53 ID:p9+WyjD90
糖質ダイエットと人類史 - 『炭水化物が人類を滅ぼす』
http://agora-web.jp/archives/1564125.html

なかなか挑発的ですな。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:14:21.72 ID:SmyPBLej0
そんなこと言われてもチョコレートが好き
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:24:56.69 ID:rEtxpBoi0
タバコ、酒の次に標的になるんだろうな

まず製糖会社や菓子メーカーが訴訟され多額の賠償金を支払う事案発生
次は世界的に砂糖・炭水化物害悪キャンペーンが張られ
やがて砂糖・人工甘味料・米や小麦など炭水化物全般の順で
政府は高額な税率が課すようになる
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:34:22.81 ID:MskcF92w0
砂糖は白。
肥満の原因は運動不足。
311.@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:14:02.79 ID:jTDkbq6h0
炭水化物食、砂糖、甘味料を大量に摂取して
幼少期から糖尿病となるアメリカ郊外5千万家庭の
少年少女らの社会問題を訴える
全米公開中のドキュメンタリー映画「Fed Up」
http://www.youtube.com/watch?v=c7A2RylUTiw

映画 Fed Up (フェド・アップ)を紹介!
たまむすび 2014年06月10日〜赤江珠緒×山里亮太×町山智浩のおもしろい大人!
http://www.youtube.com/watch?v=7Cxg8krvoSs
上記書き起こし
http://miyearnzzlabo.com/archives/18855

(町山智浩)はい。今日はですね、ドキュメンタリー映画なんですけども。
『Fed Up』というタイトルのドキュメンタリー映画を紹介したいんですが。
『Fed』っていうのは『Feed』っていう言葉があって、『餌をあげる・食べ物をあげる』
っていう意味の単語なんですね。『Fed Up』っていうのは、
『もう食べられないよ、もうたくさんだよ、うんざりだよ』っていう意味なんですよ。
っていうタイトルのドキュメンタリー映画なんですけど。
これは4人の子どもが出てきまして。4人とも、
すっごい肥満で太っているアメリカ人の子どもたちがいてですね。
で、どうしてこの子たちが太ってしまったか?っていうことを追っかけていくドキュメンタリー映画なんですね。

(赤江・山里)ふーん。

(町山智浩)で、彼らは診断されたらですね、糖尿病になってるんですよ。

(山里亮太)えっ?子どものうちに?

(町山智浩)子どものうちに。アメリカは現在ですね、子どもの3人に1人が肥満なんですよ。

(赤江珠緒)えっ?3人に1人?子どもの!?

(町山智浩)子どもの3人に1人が肥満で。その3人に1人も糖尿病の可能性がある状態なんですよ。
で、もう子どもたちも大変は状態になっているから、なんとか痩せようとするんだけど、
なかなか痩せられないんですね。運動とかしてるんですけど、ぜんぜん効き目がないんですよ。
どうしてそうなっていってしまったのか?っていうことを日常生活を見ながら追っていって、
最終的には痩せる方向に向かわせるっていうのが『Fed Up』っていう映画なんですけども。
この『Fed Up』っていうタイトルは、『もうたくさんだ』って言ってるんですけど、
なにがたくさんだって言ってるかっていうとですね、糖質なんですよ。
〜続く
312.@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:33:19.94 ID:jTDkbq6h0
>>297
脳はタンパク質から生成されるブドウ糖と
脂肪から生成されるケトン体というブドウ糖よりも重要で
原始的なエネルギーで正常に稼動します

何もその脳の状態は
飢餓に備えた緊急避難な状態ではなく朝食前や夕食前など
誰でも日常的に発現しています

食物から得る摂取栄養の貯蔵グリコーゲンは
数時間で枯渇するちっぽけなエネルギー源だからです
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:34:51.39 ID:QL0riB950
来年には「砂糖が及ぼす好影響」5つが発表されるはず
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:57:27.50 ID:849/zQdP0
適度に摂取した場合の好影響や
全く摂取しない場合の悪影響を併記しないのは、何故だ!
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:59:12.94 ID:KeOfnclh0
>>306
ちょっと違うぞ
日本人に関して言えば、長年の飢えの歴史で衰えた(発達しなかった)能力は“血糖値を下げる能力”
つまり膵臓機能の虚弱。飢えてる分には大して必要ないからな
そして、精製された白砂糖や白米なんてのは血糖値を急激に上昇させる代表格の食物だけど、
それらはここ100年ほどで口にするようになったばかりの、日本人という人種にとっては完全に未知の食物。

日本人はそれらの糖質吸収率が異常に高い炭水化物ばかり摂取し続けると、
血糖値を下げるために本来の能力以上に膵臓を酷使することになって膵臓細胞は疲弊して死滅していく。
膵臓が機能を失ったが最後、血糖値を下げることが全く出来なくなって糖尿病になるってわけ。

日本人が欧米人みたいに際限なく太れないの膵臓機能の違い。
欧米人のように糖質を摂取しちゃいけないんだよ。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:15:51.71 ID:4yk8lezb0
>>314
んなもん書くまでもねえからじゃねえの
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:23:24.70 ID:849/zQdP0
>>316
マジか!
両論併記した方が記事の説得力が上がると思うんだが
それに摂りすぎは体に良くないってのも当たり前っちゃあ当たり前じゃね
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:26:17.03 ID:8Ke+6Ahs0
最大の脅威の虫歯を忘れてる
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:29:05.15 ID:svkwcUwN0
砂糖の歴史は利権の歴史

ところでバキのアレはまだかね?
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 20:37:28.81 ID:aO9VB7VH0
急性の低血糖と空回りが長いあたり
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:14:42.26 ID:Hh8ovLGI0
>>315
そうなんだよね。BMI 30以上の肥満人口でみると、
アメリカ 35%、日本3%で、アメリカの方が圧倒的に肥満が多いが、
糖尿病の有病率でみるとほとんど変わらない。

つまり日本人は、白人や黒人のように太るはるか手前で
糖尿病を発症してしまう。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止
そもそも日本の気候で、BMI30の脂肪は必要ない。
てかBMI25で脂肪が邪魔なのに気付くだろ。